2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル> 8戦目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:54:33.18 ID:t54XW6jK.net
【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→実況ch [番組ch(TX)] http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨:煽り、荒らしは徹底放置:2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>980が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名

■放送局・日時
テレビ東京系列  4月1日より 毎週水曜日ゆうがた6:30〜
BSジャパン     4月8日より 毎週水曜ゆうがた5:29〜
動画配信              毎週金曜ひる12:00〜

■関連サイト
あにてれ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/battlespirits7/index2.html
サンライズ公式:http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits7/
カードゲーム公式:http://battlespirits.com/

■後番組ダブルドライブ関連サイト
あにてれ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/battlespirits8/
サンライズ公式http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits8/

■関連スレ
【アニメ総合】バトルスピリッツ【究極ゼロ】 Turn1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1416809274/

■前スレ
バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル> 7戦目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451265287/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:16:32.86 ID:c2j/u3/z.net
コアが足りてなかったのか…
パンプはバースト効果だから焼けないのか、連刃で自爆特攻からブレイヴスピリッツなら勝てたか、フラッシュなければ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:16:53.37 ID:LG0ykpyt.net
後日談やってる暇ねえだろこれw
少なくとも早雲ちゃんはベイブレのヒカルみたいなトラウマ抱えちゃうよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:18:49.78 ID:8l6kdFvV.net
>>845
連刃も何もムラマサでアタックしてバニソ起導したときに氷盾食らったんだから自爆特攻もクソもないだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:19:27.07 ID:sIHpbfrO.net
レイプ患者早雲ちゃん
髪を切って妊婦服姿で登場

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:21:30.59 ID:BKU73RIe.net
スタッフの狙った感想「スゲー!ゴッドゼクスつえー!」
俺の感想「スゲー!絶甲氷盾つえー!」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:22:57.37 ID:8l6kdFvV.net
ここまで長く使われるカードになるとは登場当時は思いませんでした
幸村のデッキにも(使ってないけど)入ってたし、今度の赤主人公のスターターにも3枚入る
バトスピの代名詞だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:23:47.32 ID:c2j/u3/z.net
>>847
ムラマサなら指定アタックで良いんだけどライフ減らさずゼクス寝かせれば

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:27:46.03 ID:8l6kdFvV.net
>>851
その段階でのムラマサLv1で指定アタックできないんですがそれは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:29:04.86 ID:SIvtO8K3.net
Lv1のムラマサで指定アタックしろとか無理言うな
ドラマルに置いてたコア2個ムラマサに置けばそれもできただろうけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:30:48.69 ID:X0nNVMUy.net
エアプさんのガバガバ戦術ほんとすこw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:33:06.63 ID:8l6kdFvV.net
ドラマルにコア置かずにムラマサに置けば勝ってただろ!って言うのかな

遊戯王5D'sのZONE戦ででジャンクアーチャー出してたら勝ってたって言ってる人思い出した

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:36:35.73 ID:SIvtO8K3.net
相手のバーストが確実に絶甲氷盾であることが分かってる前提の、視聴者だからこその結果論だよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:38:45.63 ID:QTTLirdu.net
本当に絶甲頼りだな
1把で3回も使うとは

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:40:48.90 ID:RAX4e1XF.net
かかしで止まるZONEさんの悪口はやめて差し上げろ

最後予告で映ってたのバニソ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:57:32.20 ID:BgzB+LkI.net
オニマルをブレイヴさせたセンゴクタイガーのアタック時効果で破ノ型破壊したのは燃えた
終ノ型は見た目的には逆に破ノ型より弱そうになってるんだけど、ドラゴンボールのフリーザ的な感じか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:11:17.19 ID:icI1glw9.net
ごぢゃる
ttp://folderman.mobi/s/fm47738.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:44:07.83 ID:QTTLirdu.net
信長は「世界で戦ったこの俺に…」とか語ってるけどお前世界で通用しなかったんじゃねーのかよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:50:13.29 ID:tubwnq3i.net
マスク取ると普通のあんちゃんでラスボス感が足りない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:53:36.77 ID:yuFftvLl.net
絶甲ゲー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:23:49.11 ID:2yaigz23.net
この絶甲氷盾ラッシュは覇王のテガマルを思い出させる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:51:26.79 ID:GjUmCsgW.net
終の型どうやって倒すんだろう
ネクサスは効果で破壊できるんだからまずそれから?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:05:33.51 ID:+Ts9tp+j.net
>>858
頭に炎の形をした角が生えてないから普通のソウルドラゴン
オワリノセカイLv2効果でBP高いスピリットでしかブロックできない
信長にとってバニソが一番脅威だろうから
終ノ型以外の4体のうちどれかで攻撃、センゴクタイガー(15000)でブロック
次にここで終ノ型で攻撃しバニソ(11000)仕留める
ただしここで武将転生使って復活&BP合計16000
3体目の攻撃もバニソでブロックできるけど
残り2体の攻撃を受け切れないからこれは多分無い
(貰っているのかは不明だがS神速で1体は止められる、それでも足りない)
可能性が高いのは天火烈刀斬でオワリノセカイ破壊
Lv1になった終ノ型をセンゴクタイガーで返り討ち
幸村は一気に決めようとするも信長は多分鉄壁ウォール
次ターンオワリノセカイ2枚目配置、天魔王降臨で破ノ型再召喚
六天連鎖でバニソ破壊後終ノ型と入れ替え再召喚
これも凌いだ幸村は最後ソウルドラゴンで決着かな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:33:40.92 ID:AQq1RQ/m.net
>859
ノーマル→破ノ型(天守閣)→終ノ型(白装束)と、
信長の生涯の衰勢を表現してるらしいから、
印象として間違ってはいないんじゃないかな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:16:07.65 ID:c8qwcRKw.net
龍魂乱舞か列島斬で連鎖元を潰すのだろうが、ネクサスをこのタイミングで割って演出的に大丈夫なのか?
魔王の鉄壁ウォールやリミテッドバリアはありそうw

幸村スターターデッキ「そろそろ絶甲氷盾使ってくれる?」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:14:42.89 ID:+ICbKtC/.net
バニソ残して幸村のターンになった時点でほぼ勝ちだからなぁ……
ブロック制限かかるのゴッドゼクスだけだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:19:45.38 ID:4TYDQn/2.net
デスマカサーとかその辺のカードで対処するでしょう多分
とどめはやっぱ信兄から貰ったソウルドラゴンで締めなきゃって感じするし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:50:32.68 ID:4CBsC/IL.net
オワリノセカイと天魔王降臨の使用順を逆にすれば、2コア余分に残せたように見える
そうすれば、返しのターンで絶甲氷盾を発動するタイミングも変えられたし、破ノ型を失うことも無かっただろうに
実は手加減している展開だろうか・・・?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:13:05.27 ID:njykuDcy.net
予告の絵が違うアニメになってる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 05:30:22.10 ID:PFqa6NfL.net
>>871
六天連鎖の条件が揃ってないのにゴッドゼクス召喚した時に手加減してるのかと思った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 05:59:13.57 ID:jXfHkPv4.net
多分あのバーストが武将転生のパターンだな

終ノ型アタック→センゴクタイガー破壊
イチバンスピアーアタック→ドラマル破壊
バースト武将転生でドラマル復活
フラッシュ効果でバーニングソウルドラゴンBP16000
犀ボーグBP14000でアタックできずターンエンド

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 06:11:27.69 ID:l/Q0gZ8m.net
正直信兄が現在のIBSAを解体したくなる気持ちもわかるわ
だってあのバトルする時の乗り物、完全に欠陥品じゃんそれも法に触れるレベルで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 06:30:34.44 ID:l/Q0gZ8m.net
と思ったがやっぱ訂正するわ
法には触れない
多分あの世界にはもうまともな法律無いと思うから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:01:41.86 ID:cYa3+v+V.net
絶甲氷盾を使い切っても幻影氷結晶が待っているかもしれない…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 08:07:47.16 ID:NNCwywj0.net
白晶防壁かもしれない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:12:33.26 ID:W++p3+Am.net
サイレントウォールで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:15:35.94 ID:w5AAG37l.net
幸村かブリザードウォールを使ってドン引きする展開はよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:35:31.32 ID:1Tdjb5UF.net
おおう…、最終回ぐらいもうちょっと元のキャラデザに似せて下さいよ…
石川さんは似せようと頑張ってああなるのか、そもそも似せる気がないのかどっちなんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:43:41.91 ID:PFqa6NfL.net
石川さんは似せる気無さそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:56:08.79 ID:213Bzu6u.net
元のキャラデザがどんなのだったか思い出せない
キャラ原案はダサすぎてやばかったのは覚えてるけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:26:50.68 ID:Y4thZMUW.net
最終回は1話と同じで湯本さんの方がよかったな
石川さんの描くキャラは勢いがあって良いんだがちょっと雑な感じがあるし
最終回には似合わないと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 00:50:11.47 ID:48LFOb5Y.net
次シリーズも湯本さんキャラデだから
湯本さん抜けると任せるとした石川さんは妥当でしょ

作監で絵柄変わるのはプロデューサーがおk出してる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:38:49.49 ID:r321qfjJ.net
個人的にはだが
無理に似せようとしてキャラの表情とかが死んだようになるよりは
自分の絵で描いてキャラが生き生きしてる方が良いな

石川さんは良い時はすごく良いけど
勢い余ってなのか荒くなる時があるからそこはちょっとなと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:00:06.31 ID:M8Rd9VZL.net
似せる似せないっていうか石川さんはあまりにも自分のカラーを出しすぎだとは思うな
プロデューサーがOKでもいち視聴者としてはやっぱりキャラデザに近いほうがいい。ましてや最終回なんだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:04:57.60 ID:oBtuQ/E1.net
兼続利家戦みたいな熱い回は良かった
でも最終回で絵柄個性強すぎる元絵離れした人当てるのは違うよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:48:57.37 ID:5q78B5me.net
青色の姫が信長に負けて吹っ飛ぶとき
まるで死にそうに看取られるけど、ギャグじゃなくてあんな吹っ飛び方して壁に激突してたら誰だって死にそうになるよね
で、更に言うと、それが児童用の遊戯施設で発生してる案件だとするなら、安全性について非常に疑問が伴う
消防法なのか建築法なのかわからんけど何らかの法律に違反してる遊戯装置だと思うんだけど
著しく安全性を欠いた危険遊具だよあれじゃ
普通管理責任者とか運営会社から逮捕者を出すレベル

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:50:06.46 ID:5q78B5me.net
あったこれだ
http://best.life.coocan.jp/k-rei/rei09/rei_144.html
建築法違反

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:00:12.69 ID:jB/tOWZL.net
近所のカードショップに行ったら小学生らしき2人組がどのパックを買うか選んでいて
「バトスピはどう?」「バトスピは時代遅れ」と結局バディファイトのパックを買っていった
子供は残酷よのお……

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 12:35:41.38 ID:5q78B5me.net
利家が信長に負けたとき遊戯台まで激しく回転しながら墜落して大破したぞ
あっぶねーな〜これー
死人が出る可能性
これ警察沙汰

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 12:45:53.99 ID:tt728AWT.net
>>892
あの世界には警察が存在しないんじゃね、出てきたことってあったっけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:11:18.39 ID:m3saz5Od.net
石川さんが描くとどうしても絵柄が究極ゼロっぽくなるよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:23:48.76 ID:laES6S3n.net
>>884
少年激覇の時も最終回は石川さんだったんだが
でも当時はまだキャラデザの絵を意識して描いてたな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:45:11.75 ID:wF0hqqI/.net
激覇、ゼロの時は1話も最終回も石川さんだったから気にならないけど
1話と最終回の作画が違うのは今回が初だから違和感
Wドライブの作画の関係上湯本さんが描けないのはわかるが
湯本さんの綺麗なキャラで終わるのを見たかったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:34:02.85 ID:y1BhsA2Y.net
やっぱ激覇の時はまだ元のキャラデザ意識してたのか
当時は綺麗な絵描く人だなと思ってたのに、ブレイヴ中間くらいからあれ…?ってなったので
てっきり自分の作画の好みが変わったのかと思った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:55:15.11 ID:Bo45rtn6.net
覇王の石川作画回のキマリちゃんはすげーかわいいと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 00:11:37.53 ID:dk74vOW5.net
よし、菊池さんを呼び戻そう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:48:20.82 ID:u/n1UetL.net
警察いたら猿軍団の時点で御用になってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:11:50.32 ID:0Udgwgto.net
この作品最大の謎はあのキャラで利さんが前田慶次じゃなく利家だということだと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 23:26:59.15 ID:TH0wd4JX.net
>>900 覇王や究極ゼロの世界にも警察あったのにねw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:51:39.94 ID:/hD0Xs7L.net
>>889
あの世界に法律なんてものは無い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 03:53:48.91 ID:/hD0Xs7L.net
現代〜近未来っぽい設定の舞台であるにも関わらず、実際に描かれてるものを見ると一切現実感が無いんだよな
超絶ファンタジー世界で警察も法も無い
これよりだったらゼロの世界の方がまだ現代に近いぞマジで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 09:45:05.35 ID:nRW4GQpU.net
蘭丸や猿は結局なんでモブ兄に心酔してるのかわからないままで、トシにセンゴクタイガーを渡した人や幸村のアテにしてた知り合いなんかも全く触れずに終わりそうだな
世界観がふわふわなのはまだしもストーリーも説得力がないから余計違和感が目立つ

アニメだからって納得出来ることはあるけどアニメだから何も突っ込むなよってのは違うよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 10:16:18.61 ID:uDGrObBl.net
側近の扱いはまだしも幸村のアテにした人とかトシにカードを渡した人なんてそれぞれ
ムサシに来た理由作りと赤属性軸でカードを始めたキッカケ以外に詳しく説明する必要無くない?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:15:28.95 ID:wxmo8KN5.net
属性を決めたきっかけが必要ないとかいいだしたら
そもそもキャラクターもストーリーも必要ないカードバトルだけしてればいいみたいな話になるだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:25:29.99 ID:qzyphhH+.net
少なくとも八割ダイジェストで身内戦にするためだけだったチーム戦なんかよりはよっぽど話数割く意味はあると思うがな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:30:08.10 ID:0wHeXzC7.net
属性決めたきっかけって今までの作品で描かれてたっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:31:10.11 ID:uDGrObBl.net
>>907
いや属性決めたキッカケが必要無いなんて書いて無いんだが
何でそんな殺気立ってるんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:37:26.30 ID:I1JyxeKd.net
泊まるアテだった奴って別にムサシに来た理由ではないだろ、ムサシに来るにあたって泊まるアテに出来る奴がいたって話で。幸村と知り合い=バトスピやってるって感じで全国大会とかで昔のライバル枠みたいな感じで出してもよかったんじゃないかって思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:38:59.39 ID:nRW4GQpU.net
もっとこんなこと出来るって可能性をことごとく必要ないよねって切るのが今のアニメスタッフの考えなのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 11:42:16.26 ID:GVbTrWI5.net
このスレに上がってる案の方が本編より数倍面白そうに見えるのが笑える

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 12:21:43.06 ID:wxmo8KN5.net
>>910
きっかけがっていうのはちょっと違ったか
そこら辺の詳細が必要ないっていうなら
そもそもの存在の時点で必要がないってこと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:04:01.58 ID:4oDkdQHv.net
今作は、早雲とか利家が色選んだ理由自体は描かれているほうだと思うけどね

ただ、人物描写が無味乾燥すぎて、
バトルを通じての「対話」でも「漫才」でも「意思のぶつけ合い」でもない
個人的にだが、こんなに最終決戦で気分が盛り上がらないとは思わなかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:18:16.29 ID:Gv1iUGiO.net
ダブルドライブも同じような世界の狭さで、同じようにバトルをすることは「ただするだけ」みたいになるんすかねぇ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:54:17.83 ID:PoET+d6V.net
ダブルドライブのヨク見た目に反して声かっこよすぎじゃないですかね
蘭丸とあんまり変わらないのはびっくりした
駿太との対比なのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 17:55:58.88 ID:I/PODdi0.net
>>913
このスレでの「ここが面白くない」は、割と理論立っていて成程と思うけれど、
「こうすれば面白い」は、理論だけが先走っていてアニメにするど−かな?ってのが多い印象だわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 19:30:04.80 ID:/EWTAO70.net
>>918
こうすれば面白いってよりは「もっとこんな展開やあんな絡みも出来たのに勿体無い」って思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 20:12:28.30 ID:z+QHbQp1.net
バトスピアニメではよくあること

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 21:58:49.13 ID:sX2J/rWS.net
配信見てきた

スタッフは過去に絶甲連打が批判された事を忘れてしまったのだろうか…
ノブ兄のデッキにはダークマッハジーなんかも入ってるんだし、神速とか他の手段で防いでもいいのになぁ

覇王最終回はアマテラス撃破後にそれまでの不満を吹き飛ばす
最高に熱い展開が待ってたが、こっちはどうなるやら

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:13:39.57 ID:wVydHHEm.net
忘れたというかそもそもスタッフが違う・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:28:00.95 ID:oIiJaHxB.net
学習せんかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:39:26.04 ID:g5LxbF2t.net
絶甲連打とか言うけど
テガマルのあれとは絶望感が桁違いだろ

とりあえず、満を持してギュウキとサイボーグが出て来て俺はめちゃくちゃ嬉しい
サイボーグBP高すぎワロタ
あとムメイもいい感じ
ムメイ、ギュウキ、サイボーグを
幸村がどんな風に倒すかが楽しみだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 22:49:51.02 ID:6UDu1vzg.net
バトスピの二次創作動画作ってる人はやっぱ天才だわ
バトル展開はバリエーションが豊富だし
様々なコンボが見れて全然飽きない
絶甲3連打とか子供でも萎えるようなバトル描写をつくる
無能スタッフよりは何倍も優秀

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:06:20.92 ID:DGycsInh.net
今作で分かったこと
絶甲はボクらの永遠のフェイバリット!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/27(日) 23:27:23.69 ID:Jc6UD66w.net
今回の内容はともかくとして、

アニメは先にCGの都合や販促を踏まえて、
バトルの棋譜作りとCGバトルの製作期間があるから、
ネットの二次創作と比べるのはおかしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 01:28:50.52 ID:f4SMp4gB.net
>>927
そいつTCGのスレの方でもアホみたいな宣伝してるやつだよ
1回二次創作バトルの動画見たけど第1話からいきなりミスってたからそこで見るの辞めたわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 06:25:45.14 ID:4lQU6YAF.net
知らんがな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:13:12.80 ID:9uwhTR7K.net
動画の宣伝とかくさすぎて笑いも起きない
迷惑行為って自覚してほしい

931 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/28(月) 07:54:17.47 ID:47Uck7wN.net
アニメがこのザマだからしゃーない
1話見た時はかなり期待してたのに
どうしてこうなった...

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 11:46:29.35 ID:RI1l1kgW.net
なんか見るからに競技人口少なそうなので、その中でS級バトラー同士の戦いって言われてもあんまり・・・
B級だけど曲者で手強かったみたいな話があるわけでもなし、虎視眈々と昇格・下剋上を狙う野心家がいるわけでもなし

庭の石どけたらその下で変な虫同士が戦ってました、
しばらく眺めてたけど勝敗が付いたみたいなのでそっと岩を戻しましたみたいな感想

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:03:09.14 ID:Lkaabl6F.net
競技人口少なそうとか流石に叩きたいだけにしか見えないわw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 13:54:20.03 ID:RI1l1kgW.net
モブがバトルしてた印象が薄いんだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:50:09.56 ID:yzEBi3xb.net
1クール目は結構いただろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 15:58:09.18 ID:KHGLNyQY.net
モブなんてカード屋かスタジアムでの登場がほとんどだったのに別アニメ見てたのかな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:16:07.04 ID:5qebiRnt.net
2クール目でも蘭丸達に無理矢理緑デッキでプレイさせられてるモブ達結構いたしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 18:31:18.43 ID:cf0gRVAp.net
基本的に身内と戦うか、悪い奴と戦いました悪い奴を倒しましたメデタシメデタシでバトルにストーリーも何もないからなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 19:00:47.34 ID:CVXmDlb7.net
オワリノセカイLv2には名前に「ゴッド・ゼクス」と入るスピリットでアタックした時、相手は最もBPの高い『スピリット』でしかブロック出来ない効果があるけど、次回の幸村は必然的に終ノ型のアタックはブレイヴスピリットでブロックして凌ぐことになるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 20:54:51.48 ID:47Uck7wN.net
終ノ型→合体スピリット
イチバンスピア→ドラマル
犀ボーグ→バニソ→武将転生
ギュウキorヤクモ→バニソ
幸村は六天連鎖凌げそうだけど
次のターン信長は真連刃されたら
三段突でも使わない限り詰みだよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:33:00.68 ID:5kMrXgZQ.net
割と一方的に攻められてて防御は絶甲頼りで迂闊に攻めるせいでゴッドゼクス返り討ちに合うしシナジーあるんだかないんだかよくわからん小型並べてドヤ顔連鎖してるおかげでノブ兄が全然強そうに見えん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 21:52:01.55 ID:f4SMp4gB.net
>>939
合体スピリットもスピリットだよ何言ってんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 22:55:56.99 ID:FGIrDMxF.net
しかし、キャラデザとかがそれなりに良かったのに、
メインだけ和服だからそれが浮いていたり、
ほんともったいなかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/28(月) 23:03:51.45 ID:f4SMp4gB.net
スピリットのCGの動きとかはすごい良かった
良かったけど和風なデザインが多いのに背景がスタジアムなせいで和風感薄れてたのがほんともう

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200