2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル> 8戦目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:54:33.18 ID:t54XW6jK.net
【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→実況ch [番組ch(TX)] http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨:煽り、荒らしは徹底放置:2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>980が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名

■放送局・日時
テレビ東京系列  4月1日より 毎週水曜日ゆうがた6:30〜
BSジャパン     4月8日より 毎週水曜ゆうがた5:29〜
動画配信              毎週金曜ひる12:00〜

■関連サイト
あにてれ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/battlespirits7/index2.html
サンライズ公式:http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits7/
カードゲーム公式:http://battlespirits.com/

■後番組ダブルドライブ関連サイト
あにてれ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/battlespirits8/
サンライズ公式http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits8/

■関連スレ
【アニメ総合】バトルスピリッツ【究極ゼロ】 Turn1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1416809274/

■前スレ
バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル> 7戦目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451265287/

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:19:18.28 ID:nDQ/ocxs.net
早雲の取り巻き子ちゃんがしゃべってくれないことだけが心残りだわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:43:31.10 ID:XPoTInRo.net
そういや主要登場人物の家族とか全然出なかったよな
舞台が比較的現実に近いカードアニメでは結構珍しいパターンじゃないかな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:52:54.26 ID:qsr+PISm.net
チーム戦とか予選とかいらなかったから環奈ちゃんとデートしてたらすげぇカード手に入ったとかそういう話1つか2つ入れてほしかったと萌豚は重い升

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:08:25.23 ID:F1wdda/M.net
個人的にストーリーもだけど、キャラクターのやり取りなんかも全てにおいて「おもしろくない」って感じの1年だった
ストーリー上必要なことだけやってはい終わりみたいな感じだし復帰勢のマジメな主人公も本当に魅力全く感じなかった
あと今までの作品でもトップクラスでモブのリアクションがわざとらしく見えてウザい

半年休止して1年やった結果がこれだったしダブルドライブもファンタジーものとは言え同じスタッフなんだろ?全く期待できないわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:49:07.36 ID:xEeOynuW.net
>>803
カードアニメでは珍しいかもだけどベイブレードもそんな感じだったから同じ感覚で作ったのかもね

烈火魂のメインキャラ達は日常生活があってその中でバトスピしてるって訳じゃないから家族描写が無いのはともかくとしても
それならせめて前に湯本さんが落書きしてたような炎組の日常みたいな話があっても良かったんじゃないかと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:57:02.91 ID:HIVLvlav.net
10時間と30分待つで、ごじゃる P

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 09:42:16.34 ID:+Ts9tp+j.net
主人公が既にライバル3人に勝ってるのにその後武蔵頂上決戦やるとか意味不

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 10:15:09.38 ID:tubwnq3i.net
バシンと覇王は家族いたけど、ダンブレイヴゼロはほとんど描写なかった
剣刃はお家騒動だからまた別物ともいえるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 10:17:46.67 ID:+Ts9tp+j.net
兼続より

811 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 10:35:44.41 ID:+Ts9tp+j.net
↑ミスすまん
兼続より早雲監禁にした方が
元チーム仲間の為に奮闘する兼続が見られて株上がっただろうし
早雲が兼続にデレる展開もできたと思う
後猿と蘭丸は終盤あたり見てて痛々しかったから
魔王は23話の時点で切り捨てるべきだったな
代わりに濃姫(お色気担当)、明智光秀(ドM&サイコパス)とか
魅力のある敵キャラをチームに加えた方が展開も面白くなったと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:13:04.42 ID:ghiui5AU.net
早雲監禁とか本が薄くなるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:16:36.15 ID:/Ms2aHYh.net
>>811
早雲監禁凌辱以外つまらなそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:43:46.58 ID:sJGdp+Cs.net
現実的に考えて一試合休み一試合休みなんてガバガバスケジュールで会場抑えるとかどれだけ体力ある企業なんだよって感じ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:55:26.44 ID:8p2rDtOE.net
あれは自社スタジアムじゃねーの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:16:14.88 ID:r7rBNHPF.net
そりゃ3Dバトルの設備はIBSAだろうし
てかホントに3クール期何してたんだ
サスケがA級にあがったバトル以外覚えてねえぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:29:11.91 ID:+Ts9tp+j.net
>>813
そうかな?
実際西武蔵開放されてから2人とも全く活躍してないし
蘭丸に至っては新規カード使わずに終わったし
挙句の果てには外野で罵声飛ばす負け犬だからなぁ
魔王も幸村達にキツく当たるなら自分の部下にも厳しくするべきだった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:34:42.64 ID:fLQX4B3C.net
蘭丸は最後にのぶにいを裏切るかもしれない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 14:28:42.68 ID:1ESO3jfu.net
ほぼダイジェストでいい部分に1クール使ってちゃ印象薄くなるよなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:47:21.28 ID:7jTS47CF.net
>>801
結構分かるw
バトスピが日本中(最終的には世界中)で大人気なゲームだとされている
変な常識の世界での話なのに、○○が変だ!とかのツッコミがよくあった

フィクションの中での不条理への指摘ではなくて、
フィクションを不条理だとして断じている意見は、読んでいて逆に面白かった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:28:32.97 ID:i1q11tVh.net
フィクションでもそれに違和感を感じないくらいの勢いか説得力なんかがあればいいんだがな

ゴッドゼクスの攻撃が急にリアルダメージになりはじめたのも勝家とか阿国みたいなIBSA側の人間に天魔王のカードが現実に影響を与えてるだとか普通のシステムではあり得ないとか言うシーン入れるとかさ
それに対してお市がお兄様もやりすぎですわみたいなこと言えば唐突なリアルダメージも納得できるが説得力もなければ勢いもない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:24:11.49 ID:xTw+4kcM.net
dfsg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:34:04.20 ID:d04WMJZ7.net
「覇王」みたいな世界観かと思ったら無法地帯だからなー
それこそ冒頭で「遠くない近未来。バトスピの大流行により警察組織は停止。
子供達は学校に行かなくなり、バトスピの腕前を競って対立し勢力争いを繰り広げるバトスピ戦国時代となった」
とかきちんと入れとけば良かったかも

あと、世界観受け入れていても、幸村の謎ライフ受け特訓とかダンさんでもやらないようなものもあったなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:18:22.84 ID:oDd4wZCP.net
何でわざわざダブルドライブ(烈火魂)と陰陽師(銀魂)の枠入れ替えるんだろうな
今のままでいいのに
どっちもジャンプアニメだけどさ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:21:08.95 ID:8l6kdFvV.net
無限にライフで受けまくってたらコアが増えてソウルドラゴンをLv4にできちゃうんだよねあれ
Lv4にしたところで根本的な解決策になるかって言われたらそういうわけでもないけどさ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:27:13.09 ID:/Ms2aHYh.net
そもそもあの変則バトル以外の通常バトルでコア溜めてソウルドラゴンlv4とか無理だしね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:29:17.26 ID:oDd4wZCP.net
ダブルドライブキャラデザが子供向けになりすぎで嫌だわ
でもあれマジコの作者のキャラデザだよな女キャラには期待していいのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:33:52.69 ID:DN0cRms+.net
>>827
今度は岩本キャラデザなのか
パトスピアニメはジャンプ作家と仲いいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:37:10.95 ID:oDd4wZCP.net
>>828
ジャンプアニメだからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:52:23.35 ID:DN0cRms+.net
絶甲氷盾厨うぜぇ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:54:26.28 ID:rZZPpNH9.net
まさかまた絶甲乱舞が見られるとはね
タイガーオニマルで殴られたらどうするつもりだったんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:56:44.51 ID:DN0cRms+.net
来週最終回だっけ?
トシはなんか目覚めそうだったけど早雲何一つ反応しないけど戻るのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:57:34.22 ID:sIHpbfrO.net
>>827
子供向きなんだから問題ないだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:57:59.94 ID:8l6kdFvV.net
>>831
オワリノセカイでLv上がってBP勝つし普通に終ノ型でブロックでしょ

1ターン目のサイボーグを2ターン目のジンライドラゴンで除去しなかったのがなんかもやっとしたけど、
オニマル合体したタイガーでもうどうでもよくなった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:01:06.76 ID:rZZPpNH9.net
>>834
オワリノセカイは置いといて
そういや終ノ型レベル2で召喚してたな
ならタイガー死んじゃうな…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:03:40.83 ID:c2j/u3/z.net
ソウルドラゴンの時絶甲使ったら破ノ型守れたとか、終ノ型出た時先に戦国タイガーでアタックしたら勝てたとガバガバなんですけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:05:37.01 ID:/Ms2aHYh.net
>>834
ソウルドロー使ってソウルコア消費したせいで真激突付いてないから仕方ない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:06:45.52 ID:oDd4wZCP.net
>>833
バトスピのメインターゲットって中学生以上だろ?
あんなキャラデザイン中学生も喜ばないと思うぞ
ドリランドかよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:07:18.16 ID:8l6kdFvV.net
>>836
前者はともかく後者はライフ1残って勝てないんですけど

>>837
2ターン目だよ、ジンライドラゴンだけ出してターンエンドだったじゃん
ソウルドローはその次のターン

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:09:34.80 ID:RAX4e1XF.net
>>836
ソウルドラゴンじゃなくてムラマサドラゴンだと思うがコアが足りなくてアタックステップ終了出来ないからどっちにしろ破の型は焼かれるぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:10:59.74 ID:SIvtO8K3.net
>>836
ソウルドラゴンじゃなくてムラマサでしょ
まあどっちにしろムラマサのアタックで氷盾使っとけば破ノ型は残ったけどさ

合体したセンゴクタイガーはではLv2の終ノ型に勝てんでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:13:45.48 ID:SIvtO8K3.net
ああコア足りんかったんだな
じゃあ結局破ノ型も焼かれてたか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:15:28.96 ID:XPoTInRo.net
っていうか入れ替え効果使わず普通に出てきたのね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:16:25.92 ID:Pbcz4Uhf.net
>>838
ゼロの時はどうだったんだろ・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:16:32.86 ID:c2j/u3/z.net
コアが足りてなかったのか…
パンプはバースト効果だから焼けないのか、連刃で自爆特攻からブレイヴスピリッツなら勝てたか、フラッシュなければ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:16:53.37 ID:LG0ykpyt.net
後日談やってる暇ねえだろこれw
少なくとも早雲ちゃんはベイブレのヒカルみたいなトラウマ抱えちゃうよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:18:49.78 ID:8l6kdFvV.net
>>845
連刃も何もムラマサでアタックしてバニソ起導したときに氷盾食らったんだから自爆特攻もクソもないだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:19:27.07 ID:sIHpbfrO.net
レイプ患者早雲ちゃん
髪を切って妊婦服姿で登場

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:21:30.59 ID:BKU73RIe.net
スタッフの狙った感想「スゲー!ゴッドゼクスつえー!」
俺の感想「スゲー!絶甲氷盾つえー!」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:22:57.37 ID:8l6kdFvV.net
ここまで長く使われるカードになるとは登場当時は思いませんでした
幸村のデッキにも(使ってないけど)入ってたし、今度の赤主人公のスターターにも3枚入る
バトスピの代名詞だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:23:47.32 ID:c2j/u3/z.net
>>847
ムラマサなら指定アタックで良いんだけどライフ減らさずゼクス寝かせれば

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:27:46.03 ID:8l6kdFvV.net
>>851
その段階でのムラマサLv1で指定アタックできないんですがそれは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:29:04.86 ID:SIvtO8K3.net
Lv1のムラマサで指定アタックしろとか無理言うな
ドラマルに置いてたコア2個ムラマサに置けばそれもできただろうけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:30:48.69 ID:X0nNVMUy.net
エアプさんのガバガバ戦術ほんとすこw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:33:06.63 ID:8l6kdFvV.net
ドラマルにコア置かずにムラマサに置けば勝ってただろ!って言うのかな

遊戯王5D'sのZONE戦ででジャンクアーチャー出してたら勝ってたって言ってる人思い出した

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:36:35.73 ID:SIvtO8K3.net
相手のバーストが確実に絶甲氷盾であることが分かってる前提の、視聴者だからこその結果論だよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:38:45.63 ID:QTTLirdu.net
本当に絶甲頼りだな
1把で3回も使うとは

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:40:48.90 ID:RAX4e1XF.net
かかしで止まるZONEさんの悪口はやめて差し上げろ

最後予告で映ってたのバニソ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:57:32.20 ID:BgzB+LkI.net
オニマルをブレイヴさせたセンゴクタイガーのアタック時効果で破ノ型破壊したのは燃えた
終ノ型は見た目的には逆に破ノ型より弱そうになってるんだけど、ドラゴンボールのフリーザ的な感じか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:11:17.19 ID:icI1glw9.net
ごぢゃる
ttp://folderman.mobi/s/fm47738.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:44:07.83 ID:QTTLirdu.net
信長は「世界で戦ったこの俺に…」とか語ってるけどお前世界で通用しなかったんじゃねーのかよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:50:13.29 ID:tubwnq3i.net
マスク取ると普通のあんちゃんでラスボス感が足りない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 20:53:36.77 ID:yuFftvLl.net
絶甲ゲー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:23:49.11 ID:2yaigz23.net
この絶甲氷盾ラッシュは覇王のテガマルを思い出させる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 21:51:26.79 ID:GjUmCsgW.net
終の型どうやって倒すんだろう
ネクサスは効果で破壊できるんだからまずそれから?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:05:33.51 ID:+Ts9tp+j.net
>>858
頭に炎の形をした角が生えてないから普通のソウルドラゴン
オワリノセカイLv2効果でBP高いスピリットでしかブロックできない
信長にとってバニソが一番脅威だろうから
終ノ型以外の4体のうちどれかで攻撃、センゴクタイガー(15000)でブロック
次にここで終ノ型で攻撃しバニソ(11000)仕留める
ただしここで武将転生使って復活&BP合計16000
3体目の攻撃もバニソでブロックできるけど
残り2体の攻撃を受け切れないからこれは多分無い
(貰っているのかは不明だがS神速で1体は止められる、それでも足りない)
可能性が高いのは天火烈刀斬でオワリノセカイ破壊
Lv1になった終ノ型をセンゴクタイガーで返り討ち
幸村は一気に決めようとするも信長は多分鉄壁ウォール
次ターンオワリノセカイ2枚目配置、天魔王降臨で破ノ型再召喚
六天連鎖でバニソ破壊後終ノ型と入れ替え再召喚
これも凌いだ幸村は最後ソウルドラゴンで決着かな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 22:33:40.92 ID:AQq1RQ/m.net
>859
ノーマル→破ノ型(天守閣)→終ノ型(白装束)と、
信長の生涯の衰勢を表現してるらしいから、
印象として間違ってはいないんじゃないかな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 23:16:07.65 ID:c8qwcRKw.net
龍魂乱舞か列島斬で連鎖元を潰すのだろうが、ネクサスをこのタイミングで割って演出的に大丈夫なのか?
魔王の鉄壁ウォールやリミテッドバリアはありそうw

幸村スターターデッキ「そろそろ絶甲氷盾使ってくれる?」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:14:42.89 ID:+ICbKtC/.net
バニソ残して幸村のターンになった時点でほぼ勝ちだからなぁ……
ブロック制限かかるのゴッドゼクスだけだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:19:45.38 ID:4TYDQn/2.net
デスマカサーとかその辺のカードで対処するでしょう多分
とどめはやっぱ信兄から貰ったソウルドラゴンで締めなきゃって感じするし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 00:50:32.68 ID:4CBsC/IL.net
オワリノセカイと天魔王降臨の使用順を逆にすれば、2コア余分に残せたように見える
そうすれば、返しのターンで絶甲氷盾を発動するタイミングも変えられたし、破ノ型を失うことも無かっただろうに
実は手加減している展開だろうか・・・?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 03:13:05.27 ID:njykuDcy.net
予告の絵が違うアニメになってる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 05:30:22.10 ID:PFqa6NfL.net
>>871
六天連鎖の条件が揃ってないのにゴッドゼクス召喚した時に手加減してるのかと思った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 05:59:13.57 ID:jXfHkPv4.net
多分あのバーストが武将転生のパターンだな

終ノ型アタック→センゴクタイガー破壊
イチバンスピアーアタック→ドラマル破壊
バースト武将転生でドラマル復活
フラッシュ効果でバーニングソウルドラゴンBP16000
犀ボーグBP14000でアタックできずターンエンド

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 06:11:27.69 ID:l/Q0gZ8m.net
正直信兄が現在のIBSAを解体したくなる気持ちもわかるわ
だってあのバトルする時の乗り物、完全に欠陥品じゃんそれも法に触れるレベルで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 06:30:34.44 ID:l/Q0gZ8m.net
と思ったがやっぱ訂正するわ
法には触れない
多分あの世界にはもうまともな法律無いと思うから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 07:01:41.86 ID:cYa3+v+V.net
絶甲氷盾を使い切っても幻影氷結晶が待っているかもしれない…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 08:07:47.16 ID:NNCwywj0.net
白晶防壁かもしれない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:12:33.26 ID:W++p3+Am.net
サイレントウォールで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:15:35.94 ID:w5AAG37l.net
幸村かブリザードウォールを使ってドン引きする展開はよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:35:31.32 ID:1Tdjb5UF.net
おおう…、最終回ぐらいもうちょっと元のキャラデザに似せて下さいよ…
石川さんは似せようと頑張ってああなるのか、そもそも似せる気がないのかどっちなんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:43:41.91 ID:PFqa6NfL.net
石川さんは似せる気無さそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 17:56:08.79 ID:213Bzu6u.net
元のキャラデザがどんなのだったか思い出せない
キャラ原案はダサすぎてやばかったのは覚えてるけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:26:50.68 ID:Y4thZMUW.net
最終回は1話と同じで湯本さんの方がよかったな
石川さんの描くキャラは勢いがあって良いんだがちょっと雑な感じがあるし
最終回には似合わないと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 00:50:11.47 ID:48LFOb5Y.net
次シリーズも湯本さんキャラデだから
湯本さん抜けると任せるとした石川さんは妥当でしょ

作監で絵柄変わるのはプロデューサーがおk出してる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:38:49.49 ID:r321qfjJ.net
個人的にはだが
無理に似せようとしてキャラの表情とかが死んだようになるよりは
自分の絵で描いてキャラが生き生きしてる方が良いな

石川さんは良い時はすごく良いけど
勢い余ってなのか荒くなる時があるからそこはちょっとなと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:00:06.31 ID:M8Rd9VZL.net
似せる似せないっていうか石川さんはあまりにも自分のカラーを出しすぎだとは思うな
プロデューサーがOKでもいち視聴者としてはやっぱりキャラデザに近いほうがいい。ましてや最終回なんだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:04:57.60 ID:oBtuQ/E1.net
兼続利家戦みたいな熱い回は良かった
でも最終回で絵柄個性強すぎる元絵離れした人当てるのは違うよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:48:57.37 ID:5q78B5me.net
青色の姫が信長に負けて吹っ飛ぶとき
まるで死にそうに看取られるけど、ギャグじゃなくてあんな吹っ飛び方して壁に激突してたら誰だって死にそうになるよね
で、更に言うと、それが児童用の遊戯施設で発生してる案件だとするなら、安全性について非常に疑問が伴う
消防法なのか建築法なのかわからんけど何らかの法律に違反してる遊戯装置だと思うんだけど
著しく安全性を欠いた危険遊具だよあれじゃ
普通管理責任者とか運営会社から逮捕者を出すレベル

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:50:06.46 ID:5q78B5me.net
あったこれだ
http://best.life.coocan.jp/k-rei/rei09/rei_144.html
建築法違反

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 11:00:12.69 ID:jB/tOWZL.net
近所のカードショップに行ったら小学生らしき2人組がどのパックを買うか選んでいて
「バトスピはどう?」「バトスピは時代遅れ」と結局バディファイトのパックを買っていった
子供は残酷よのお……

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 12:35:41.38 ID:5q78B5me.net
利家が信長に負けたとき遊戯台まで激しく回転しながら墜落して大破したぞ
あっぶねーな〜これー
死人が出る可能性
これ警察沙汰

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 12:45:53.99 ID:tt728AWT.net
>>892
あの世界には警察が存在しないんじゃね、出てきたことってあったっけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:11:18.39 ID:m3saz5Od.net
石川さんが描くとどうしても絵柄が究極ゼロっぽくなるよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 18:23:48.76 ID:laES6S3n.net
>>884
少年激覇の時も最終回は石川さんだったんだが
でも当時はまだキャラデザの絵を意識して描いてたな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 19:45:11.75 ID:wF0hqqI/.net
激覇、ゼロの時は1話も最終回も石川さんだったから気にならないけど
1話と最終回の作画が違うのは今回が初だから違和感
Wドライブの作画の関係上湯本さんが描けないのはわかるが
湯本さんの綺麗なキャラで終わるのを見たかったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:34:02.85 ID:y1BhsA2Y.net
やっぱ激覇の時はまだ元のキャラデザ意識してたのか
当時は綺麗な絵描く人だなと思ってたのに、ブレイヴ中間くらいからあれ…?ってなったので
てっきり自分の作画の好みが変わったのかと思った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 22:55:15.11 ID:Bo45rtn6.net
覇王の石川作画回のキマリちゃんはすげーかわいいと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 00:11:37.53 ID:dk74vOW5.net
よし、菊池さんを呼び戻そう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 13:48:20.82 ID:u/n1UetL.net
警察いたら猿軍団の時点で御用になってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/26(土) 19:11:50.32 ID:0Udgwgto.net
この作品最大の謎はあのキャラで利さんが前田慶次じゃなく利家だということだと思う

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200