2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル> 8戦目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:54:33.18 ID:t54XW6jK.net
【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→実況ch [番組ch(TX)] http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨:煽り、荒らしは徹底放置:2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>980が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名

■放送局・日時
テレビ東京系列  4月1日より 毎週水曜日ゆうがた6:30〜
BSジャパン     4月8日より 毎週水曜ゆうがた5:29〜
動画配信              毎週金曜ひる12:00〜

■関連サイト
あにてれ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/battlespirits7/index2.html
サンライズ公式:http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits7/
カードゲーム公式:http://battlespirits.com/

■後番組ダブルドライブ関連サイト
あにてれ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/battlespirits8/
サンライズ公式http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits8/

■関連スレ
【アニメ総合】バトルスピリッツ【究極ゼロ】 Turn1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1416809274/

■前スレ
バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル> 7戦目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451265287/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:53:29.95 ID:aAr+Z7i8.net
ごぢゃるヒロイン力高いなwそして早雲ちゃんの扱い・・・

ノブ兄の回想でしか出てこない海外との差を語られても説得力がなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:54:00.49 ID:dDH2ePsK.net
ごめんなさいのセリフがあれば良い方じゃね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 01:08:24.07 ID:M7ys//Pp.net
序盤でS級バトラーは強いんだっていう印象付けに失敗したのが痛過ぎたと思うんだ
第一話の幸村出陣の時点で既に、グレンドラゴンのアタック順は実際のカードやってない視聴者ですらミスなのが分かるレベルだったし
兼続も不死の件とか口の悪さは散々既出だし、早雲も「ことで」の処理間違いをやらかしてるし(後から裁定変更されたけど)

S級バトラーは強くて格好良いんだっていう印象付けに成功していれば、浮いているだけのバトルマシンも「格好良いからだ!」で全部押し通せたかもしれない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 01:15:40.57 ID:Ju2w5kFN.net
早雲のミスに合わせて裁定変更されたのには笑ったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 01:27:32.96 ID:ED9JfPwi.net
相手のトラッシュに不死持ちがいるのにわざわざ不死を発揮させるようにバトルするS級バトラー
トラッシュに0コスと不死持ちのスピリットがいるのに0コスではなく不死の方を復活させるS級バトラー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 01:31:55.47 ID:/fyRPkqO.net
スピリット5体のアタックに対し緑使ってるのに神速スピリットも疲労マジックも何にも無いS級バトラー
バトル回数多いのにフラッシュタイミングでマジックを使った回数が片手で数えられるほどのS級バトラー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 02:57:33.23 ID:rKIXRlU8.net
色々と思うところはあるけど今回は環奈が良い感じにヒロインしてたので満足です

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 04:32:38.57 ID:N5Ik2Czm.net
早雲ちゃんは次期IBSA会長秘書ルートか・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 06:19:09.34 ID:6hbhM8bh.net
烈火魂爆では信兄を見てあの時の記憶がフラッシュバックして発狂するんですね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 07:30:34.04 ID:K0tS+sz5.net
S級バトラーに真面目なハイレベルのバトルを求めてら単色構築とかアホな縛りプレイさせないのでプレイに関しては眼を瞑ろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 09:29:22.58 ID:rMw2xv/R.net
六天魔王「だから日本のバトルはレベルが低いのだ」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 09:48:11.81 ID:ExlyAXJ0.net
なお使用デッキはシャイドラアーク軸とかいうファンデッキ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 09:55:30.58 ID:VaVzalFh.net
シャイドラアークさんが闇落ちした結果ゼクスに転生した可能性が微レ存?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:55:57.18 ID:0kZM31o1.net
予告見たらサムライドラゴン天がゴッドゼクスと戦ってたけど、やっぱり無限刃で六天連鎖に対抗するんだな。
ゴッドゼクスのレベルが2以下なら、やっぱり天にソウルオーラ使ってBP+6000してゴッドゼクス撃破する感じかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:45:49.89 ID:EBhTySl7.net
バトル内容とかは別にまだいいんだけどね。
玄人様があーだこーだいう複雑な駆け引きよりは、特に序盤とかは小学生のルール知らない子が
「CGのスピリット達(アルティメット)かっこいい」ってなって新規層になってくれることに意味があるから。

遊戯王とかメジャーなTCGはアニメのおかげで新規層を取り込み続けていられるわけだし。

…ただ本筋のストーリーが面白くないとどうしようもないんだよなあ。
ノブ兄の話、いくらTCGが戦国時代モチーフとはいえ2クールで済む内容でしょ。
1年間がノブ兄の掌の上だったわけだし。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:55:51.33 ID:yoTdA41T.net
幸村がバトル終盤以外でゴッドゼクス倒そうと思ったら
ゴッドゼクスでアタックしてきたときにブロックするしかないよな
早雲みたいに一気にライフ減らせる状態に持っていくのは難しいだろうし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:07:08.07 ID:gX4Ybr84.net
家康厨じゃないけど大河的な意味でも家康は出しとくべきであるだったと思うで

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:08:56.83 ID:ExlyAXJ0.net
六天連鎖破ノ型で破壊された時に武将転生で破ノ型撃破は読める

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:11:59.82 ID:/8+yveNy.net
バースト破棄

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:13:32.36 ID:ExlyAXJ0.net
>>762
そうだった…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:26:58.63 ID:Gw3al1hu.net
>>759
六天連鎖の条件が揃っておらず絶甲氷盾等の防御札を握っていない状態であれば
ソウルドラゴン+オニマルのコンボでゴッドゼクスのブロックを引き出す事ができると思う。
ダブルシンボルによる2回攻撃は流石に無視できないからね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:45:39.54 ID:yoTdA41T.net
>>761
破ノ型は普通に指定アタックかセンゴクタイガーじゃね?

>>762
カード単体で見ると破ノ型の微妙さを際立たせる効果の1つなんだけど
幸村にはすごい刺さるんだよね…
武将転生は数少ない幸村の防御手段だし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:57:36.17 ID:NrHszaRk.net
早雲がレイプ被害者並みの悟りを開いていファック

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 17:20:18.75 ID:hbm4KpWy.net
魔王が天魔王降臨使って破ノ型召喚
対する幸村は早雲、兼続、トシの切り札を揃える
センゴクタイガーの召喚で破ノ型を破壊し一気に勝負をかけるも
絶甲で防がれ次のターン魔王2枚目の天魔王降臨を使用
六天連鎖で3人の切り札が無惨に破壊された後終ノ型入れ替え
3枚目の天魔王降臨で破ノ型も召喚
六天連鎖は
赤.破ノ型
紫.甲冑
緑.オワリ
白.終ノ型
黄.牛鬼
青.オワリ
魔王の猛攻を凌ぎきった幸村はバーニングで破と終に真連刃でトドメ
こんな感じでどうだろうか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:00:35.92 ID:ED9JfPwi.net
おっそうだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:27:15.88 ID:af8T4QOn.net
>>741
治療費で勘弁してくれ
>>745
それかな、あまり2人に違和感持ったまま終わらして欲しくない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:59:45.91 ID:rKIXRlU8.net
「こいつらガチクズっぽいから悪役演じる為の部下にはもってこいだな」
こんな感じで声かけられただろうによく慕えてるよなあいつら

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 09:38:06.40 ID:4c79ueuk.net
幸村は早雲や兼続の切り札も受け取ってるのか?
早雲から受け取ってるとすれば、蒼海明王かセンジュかどっちなんだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 10:11:52.87 ID:GSZKbJ0B.net
暁の寺院城の方が役に立つ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:01:04.92 ID:nlTIR/aH.net
他色はバーストが無難だろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:46:54.92 ID:g215hApt.net
今回のシリーズで一番の失敗は主要キャラがみんな漫才が出来ない性格って事だと思う。
幸村、利家、兼続、早雲のどの組み合わせでも真面目な会話しか出来ないから見てて疲れる。
トシさんや姫はシリアスな笑いだし……
ゴーディやハガクレ、ハクアがいたソードアイズはキャラの掛け合いが楽しかった。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 14:09:49.28 ID:S9m4qOJc.net
バトスピに限らずホビーアニメって題材にしてるものが一番大好きとは言っても何かしら他に好物とか苦手な物とかあったりするけどこのアニメのキャラってほぼ全員がバトスピ以外の趣味や苦手な物とか何もないんだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 16:04:40.25 ID:diDg27Uh.net
>>774
漫才できそうな奴は敵サイドにいるんだよな…
あとはキャラ性を大きく変えずに修正するなら
誰か1人天然属性付与すれば良かったかな?
お調子者系は揃いも揃って似合わんし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 16:45:54.20 ID:5yMgUNTe.net
そもそもバトスピ戦国時代ってのがわからん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 18:20:57.26 ID:7mpGCtUA.net
>>776
そうだよな
閃光のゼロ様を超えるぐらいの勢いを持ったお調子者が一人ぐらい居てもよかったと、俺も思ってたところなんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 22:15:16.23 ID:Fj8snVDu.net
謙信あたりは天然ボケキャラにしてもよかったけどマンセー部下が邪魔だな
コメディリリーフできそうな半蔵は無言で琵琶鳴らすだけ
脚本家がキャラ掘り下げる気なさそう
信玄もインパクトのあるデザインしてるのにポイ捨てみたいでもったいない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 00:24:20.32 ID:LR7A3E2t.net
インパクトがありすぎて街の光景から浮いてるw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 01:53:02.80 ID:mBnYZC+M.net
信長にしても眼鏡にしても部下がウザいんだよなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 07:06:17.84 ID:CmZRSCfL.net
円盤化失敗しちまったら今後のアニメ展開にも影響及ぶんだろうか
最初は買わないつもりでいたけど、尺半分削られたり2クール枠になったり(不人気アニメあるあるの)するのは怖いから今ちょっと迷ってる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:49:17.34 ID:fPLTbWkB.net
BOX購入したいけど生産確定してない現状では代引き限定なのが嫌で注文できてない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 09:55:50.80 ID:rJwE/hIK.net
>>779
謙信もムサシに来て佐助の対戦相手に助言して、間接的に佐助を打ち負かした時は天然ボケキャラって感じだったんだけどな
部下が出てきてから段々と…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 11:31:32.09 ID:KDvkiMHj.net
>>783
生産確定=予約済みの人にだけ商品発送
ってな仕組みだから生産確定してからの新規注文は受け付けてないよ
つまり代引き一択

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 13:09:52.16 ID:ZtSv3ddL.net
バトスピに必須なのはほちゃー
よってリコちゃんことマジカルスターリコをこっちに呼ぼう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:16:26.78 ID:fPLTbWkB.net
>>785
ありがとう
って事は一旦代引きで注文して生産確定したらクレカに変更できるって事で良いのかな?
じゃあ今のうちに注文しておこう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 21:45:18.36 ID:60X1IUex.net
幸村は絶対にあきらめないみたいなことをよく言ってるように思うのだけど
ショックなことがあるたびに落ち込むような豆腐メンタルで
よくそんな台詞を吐けるな…どういう性格なんだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:51:38.49 ID:jRloRGMn.net
「あきらめない」と「落ち込まない」はイコールでは無いだろ。
例え落ち込んだとしても、そこから立ち上がれるのであれば
それは立派な「あきらめない」姿勢だよ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:33:57.19 ID:Oys2tNjc.net
反骨心がやや弱いかなとは思う もう4クールの最終話間際なんだからそこまで落ち込む理由が
明らかな他人への依存をぶった切られたことへの戸惑いってのにちょっと釈然としないってのはわかる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 20:29:16.74 ID:AvCBkR4d.net
おっかけで見たけど個人的には謙信との試合はひどかった。

自分はソードアイズのヤイバとかみたいな悩みながらも国を治めるキャラが好きなのもあるんだけど、
謙信に目標がないを指摘されて、大した志もなかったのに「魔王も謙信も同じ」とか言うし
(はっきり言って「相手を見る目がない」ように見えた)、
「誰にも支配されない」とか言われても、不良の言う「大人に支配されない」みたいなわがままにしか見えない
(自分達の都合ばかり言うソードアイズのビゼンみたい)

兼続達と仲良くなる過程もきちんと描かれておらず、大会入ってからバトルで相手と通じ合ったこともないのに
「天下を取ることは絆を繋ぐこと」とか言われても大して説得力がない。

「天命」連呼する謙信もあれだけど、半蔵とか雪村をバトルの中で理解して認めるし、
まだ彼のほうが「相手を理解する」ツルギとかの方に近いように思った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 22:55:59.16 ID:wQZA/HL6.net
天下ってもしょせん日本の中での小競り合いって
もう魔王がゴチャゴチャ言うせいでそういうスケールの小さい話としか見えないんで
これまでの話を2クールでやって勢いで世界編をやっておけばよかったんだ世界編をよぉ!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:09:39.03 ID:Lo9Ps0XE.net
自身を頂点とした群れを作って抗争に明け暮れたりしない。
スタジアム占拠・器物破損・拉致監禁等を行う犯罪者に立ち向かうだけの気概を持っている。
自分の理想を強引に他者に押し付けたりしない。
半蔵の次くらいにカードゲームを純粋に楽しんでいる。
比較的まともな服装。


幸村はゲームをゲームとして楽しめていない人や倫理観が欠如している人に
「その考え方、おかしいよ」と言う事できる作中屈指の常識人だよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 23:13:27.76 ID:7lwU9k60.net
カードアニメにおける常識人というのは一番割りを食うポジションである

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 00:59:35.80 ID:Xi396QyP.net
それ言ったら、一年かけて描いたこの世界そのものがおかしいとかいう訳わからん状態になる気がするな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:00:42.04 ID:G5M+lc89.net
最終回は幸村の夢オチでいいんじゃない?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:14:23.50 ID:qsr+PISm.net
なんかまだ2クール目くらいの感覚なんだよなぁ
3クール目から海外バトラー編とかそういうアレ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:20:40.33 ID:CUdtP3na.net
1クール目…キャラ紹介。蘭丸たちの策謀が進んで、兼続No.1に。

2クール目…兼続ハメられる。幸村達兼続奪還で魔王と対峙。チャンピオンシップ開幕。

3クール目…大会

4クール目…大会

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 01:39:59.46 ID:8l6kdFvV.net
3クール目が絶望的にいらんかったな
謎の3人チーム制、消化試合、こんなんばっかだった記憶が

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 02:19:17.42 ID:cXgDar3y.net
>>795
実際おかしいと思う
兼次の武蔵開放まで炎組や早雲の取り巻きがスタジアムを勝手に仕切っていたのに
結局作中でそのことが戒められることも彼ら自身が反省することも無かったし
IBSA病院で治療しているとはいえ試合中のアクシデントで負傷した早雲と利家に対しての
詫びの言葉なんて無いのだろうし
また蒸し返すけど子供が学校に通ったり大人と接したりっていう日常生活が全く描かれないし
…主要人物で家族が出てきたのって天魔兄妹だけかよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 03:03:58.61 ID:X0nNVMUy.net
正直本編よりここのプロ視聴者様の文句を見るのが楽しみな一年だった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:19:18.28 ID:nDQ/ocxs.net
早雲の取り巻き子ちゃんがしゃべってくれないことだけが心残りだわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 04:43:31.10 ID:XPoTInRo.net
そういや主要登場人物の家族とか全然出なかったよな
舞台が比較的現実に近いカードアニメでは結構珍しいパターンじゃないかな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 05:52:54.26 ID:qsr+PISm.net
チーム戦とか予選とかいらなかったから環奈ちゃんとデートしてたらすげぇカード手に入ったとかそういう話1つか2つ入れてほしかったと萌豚は重い升

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:08:25.23 ID:F1wdda/M.net
個人的にストーリーもだけど、キャラクターのやり取りなんかも全てにおいて「おもしろくない」って感じの1年だった
ストーリー上必要なことだけやってはい終わりみたいな感じだし復帰勢のマジメな主人公も本当に魅力全く感じなかった
あと今までの作品でもトップクラスでモブのリアクションがわざとらしく見えてウザい

半年休止して1年やった結果がこれだったしダブルドライブもファンタジーものとは言え同じスタッフなんだろ?全く期待できないわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:49:07.36 ID:xEeOynuW.net
>>803
カードアニメでは珍しいかもだけどベイブレードもそんな感じだったから同じ感覚で作ったのかもね

烈火魂のメインキャラ達は日常生活があってその中でバトスピしてるって訳じゃないから家族描写が無いのはともかくとしても
それならせめて前に湯本さんが落書きしてたような炎組の日常みたいな話があっても良かったんじゃないかと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 07:57:02.91 ID:HIVLvlav.net
10時間と30分待つで、ごじゃる P

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 09:42:16.34 ID:+Ts9tp+j.net
主人公が既にライバル3人に勝ってるのにその後武蔵頂上決戦やるとか意味不

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 10:15:09.38 ID:tubwnq3i.net
バシンと覇王は家族いたけど、ダンブレイヴゼロはほとんど描写なかった
剣刃はお家騒動だからまた別物ともいえるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 10:17:46.67 ID:+Ts9tp+j.net
兼続より

811 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/23(水) 10:35:44.41 ID:+Ts9tp+j.net
↑ミスすまん
兼続より早雲監禁にした方が
元チーム仲間の為に奮闘する兼続が見られて株上がっただろうし
早雲が兼続にデレる展開もできたと思う
後猿と蘭丸は終盤あたり見てて痛々しかったから
魔王は23話の時点で切り捨てるべきだったな
代わりに濃姫(お色気担当)、明智光秀(ドM&サイコパス)とか
魅力のある敵キャラをチームに加えた方が展開も面白くなったと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:13:04.42 ID:ghiui5AU.net
早雲監禁とか本が薄くなるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:16:36.15 ID:/Ms2aHYh.net
>>811
早雲監禁凌辱以外つまらなそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:43:46.58 ID:sJGdp+Cs.net
現実的に考えて一試合休み一試合休みなんてガバガバスケジュールで会場抑えるとかどれだけ体力ある企業なんだよって感じ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 11:55:26.44 ID:8p2rDtOE.net
あれは自社スタジアムじゃねーの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:16:14.88 ID:r7rBNHPF.net
そりゃ3Dバトルの設備はIBSAだろうし
てかホントに3クール期何してたんだ
サスケがA級にあがったバトル以外覚えてねえぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:29:11.91 ID:+Ts9tp+j.net
>>813
そうかな?
実際西武蔵開放されてから2人とも全く活躍してないし
蘭丸に至っては新規カード使わずに終わったし
挙句の果てには外野で罵声飛ばす負け犬だからなぁ
魔王も幸村達にキツく当たるなら自分の部下にも厳しくするべきだった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 12:34:42.64 ID:fLQX4B3C.net
蘭丸は最後にのぶにいを裏切るかもしれない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 14:28:42.68 ID:1ESO3jfu.net
ほぼダイジェストでいい部分に1クール使ってちゃ印象薄くなるよなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 15:47:21.28 ID:7jTS47CF.net
>>801
結構分かるw
バトスピが日本中(最終的には世界中)で大人気なゲームだとされている
変な常識の世界での話なのに、○○が変だ!とかのツッコミがよくあった

フィクションの中での不条理への指摘ではなくて、
フィクションを不条理だとして断じている意見は、読んでいて逆に面白かった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 16:28:32.97 ID:i1q11tVh.net
フィクションでもそれに違和感を感じないくらいの勢いか説得力なんかがあればいいんだがな

ゴッドゼクスの攻撃が急にリアルダメージになりはじめたのも勝家とか阿国みたいなIBSA側の人間に天魔王のカードが現実に影響を与えてるだとか普通のシステムではあり得ないとか言うシーン入れるとかさ
それに対してお市がお兄様もやりすぎですわみたいなこと言えば唐突なリアルダメージも納得できるが説得力もなければ勢いもない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:24:11.49 ID:xTw+4kcM.net
dfsg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 17:34:04.20 ID:d04WMJZ7.net
「覇王」みたいな世界観かと思ったら無法地帯だからなー
それこそ冒頭で「遠くない近未来。バトスピの大流行により警察組織は停止。
子供達は学校に行かなくなり、バトスピの腕前を競って対立し勢力争いを繰り広げるバトスピ戦国時代となった」
とかきちんと入れとけば良かったかも

あと、世界観受け入れていても、幸村の謎ライフ受け特訓とかダンさんでもやらないようなものもあったなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:18:22.84 ID:oDd4wZCP.net
何でわざわざダブルドライブ(烈火魂)と陰陽師(銀魂)の枠入れ替えるんだろうな
今のままでいいのに
どっちもジャンプアニメだけどさ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:21:08.95 ID:8l6kdFvV.net
無限にライフで受けまくってたらコアが増えてソウルドラゴンをLv4にできちゃうんだよねあれ
Lv4にしたところで根本的な解決策になるかって言われたらそういうわけでもないけどさ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:27:13.09 ID:/Ms2aHYh.net
そもそもあの変則バトル以外の通常バトルでコア溜めてソウルドラゴンlv4とか無理だしね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:29:17.26 ID:oDd4wZCP.net
ダブルドライブキャラデザが子供向けになりすぎで嫌だわ
でもあれマジコの作者のキャラデザだよな女キャラには期待していいのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:33:52.69 ID:DN0cRms+.net
>>827
今度は岩本キャラデザなのか
パトスピアニメはジャンプ作家と仲いいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:37:10.95 ID:oDd4wZCP.net
>>828
ジャンプアニメだからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:52:23.35 ID:DN0cRms+.net
絶甲氷盾厨うぜぇ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:54:26.28 ID:rZZPpNH9.net
まさかまた絶甲乱舞が見られるとはね
タイガーオニマルで殴られたらどうするつもりだったんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:56:44.51 ID:DN0cRms+.net
来週最終回だっけ?
トシはなんか目覚めそうだったけど早雲何一つ反応しないけど戻るのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:57:34.22 ID:sIHpbfrO.net
>>827
子供向きなんだから問題ないだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 18:57:59.94 ID:8l6kdFvV.net
>>831
オワリノセカイでLv上がってBP勝つし普通に終ノ型でブロックでしょ

1ターン目のサイボーグを2ターン目のジンライドラゴンで除去しなかったのがなんかもやっとしたけど、
オニマル合体したタイガーでもうどうでもよくなった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:01:06.76 ID:rZZPpNH9.net
>>834
オワリノセカイは置いといて
そういや終ノ型レベル2で召喚してたな
ならタイガー死んじゃうな…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:03:40.83 ID:c2j/u3/z.net
ソウルドラゴンの時絶甲使ったら破ノ型守れたとか、終ノ型出た時先に戦国タイガーでアタックしたら勝てたとガバガバなんですけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:05:37.01 ID:/Ms2aHYh.net
>>834
ソウルドロー使ってソウルコア消費したせいで真激突付いてないから仕方ない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:06:45.52 ID:oDd4wZCP.net
>>833
バトスピのメインターゲットって中学生以上だろ?
あんなキャラデザイン中学生も喜ばないと思うぞ
ドリランドかよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:07:18.16 ID:8l6kdFvV.net
>>836
前者はともかく後者はライフ1残って勝てないんですけど

>>837
2ターン目だよ、ジンライドラゴンだけ出してターンエンドだったじゃん
ソウルドローはその次のターン

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:09:34.80 ID:RAX4e1XF.net
>>836
ソウルドラゴンじゃなくてムラマサドラゴンだと思うがコアが足りなくてアタックステップ終了出来ないからどっちにしろ破の型は焼かれるぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:10:59.74 ID:SIvtO8K3.net
>>836
ソウルドラゴンじゃなくてムラマサでしょ
まあどっちにしろムラマサのアタックで氷盾使っとけば破ノ型は残ったけどさ

合体したセンゴクタイガーはではLv2の終ノ型に勝てんでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:13:45.48 ID:SIvtO8K3.net
ああコア足りんかったんだな
じゃあ結局破ノ型も焼かれてたか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:15:28.96 ID:XPoTInRo.net
っていうか入れ替え効果使わず普通に出てきたのね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/23(水) 19:16:25.92 ID:Pbcz4Uhf.net
>>838
ゼロの時はどうだったんだろ・・・

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200