2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル> 8戦目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:54:33.18 ID:t54XW6jK.net
【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→実況ch [番組ch(TX)] http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨:煽り、荒らしは徹底放置:2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>980が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名

■放送局・日時
テレビ東京系列  4月1日より 毎週水曜日ゆうがた6:30〜
BSジャパン     4月8日より 毎週水曜ゆうがた5:29〜
動画配信              毎週金曜ひる12:00〜

■関連サイト
あにてれ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/battlespirits7/index2.html
サンライズ公式:http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits7/
カードゲーム公式:http://battlespirits.com/

■後番組ダブルドライブ関連サイト
あにてれ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/battlespirits8/
サンライズ公式http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits8/

■関連スレ
【アニメ総合】バトルスピリッツ【究極ゼロ】 Turn1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1416809274/

■前スレ
バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル> 7戦目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451265287/

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 21:25:50.84 ID:8WkkzDhI.net
>>674
オワリノセカイのシンボル確認しとこうか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:11:10.03 ID:AX4E7lJs.net
>>665
最初はごじゃるって
女キャラを無理やり詰め込みました感があったのに
未だと主役級のキャラだな

それに比べて主役の幸村は……

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:12:41.74 ID:4XmzoLHn.net
龍魂乱舞というとヴァンガードが思い浮かぶ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:16:58.19 ID:/S7+EhkO.net
今期の主人公ひでーなって改めて思った回だった
まぁ早雲の事後顔とごじゃるの泣き顔拝めたから満足だけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:21:26.75 ID:AX4E7lJs.net
最近は女性視聴者を取り込みたいのか
ヴァンガのアイチ君みたいなキャラが増えたな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:24:51.50 ID:1hgML8v/.net
観客が冷める演出入れないほうがよかったんじゃないのか
確かにIBSAの自作自演にしか見えないだろうけどそれ言っちゃったら会場で盛り上がってるのが幸村と信長の二人だけになっちゃうよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:29:02.62 ID:aRS3DD3N.net
決勝前にカイガイガーとか言うより大会前にそういうこと言っておいたほうが良かったんじゃないか
このまま決勝終わって最終回とか消化不良しすぎ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:37:57.01 ID:sco1rjce.net
海外の話は幸村としてたろ・・・筆頭バトラー以外が冷めてるのはその通りの演出で・・・
お前ら本当に視聴者か・・・?アニメの中の人間じゃないよな・・・?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:40:32.24 ID:Ltvo4nC9.net
>>677
まさか!?竜魂乱舞のカードカァ!?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:47:38.65 ID:KhJHxO0c.net
監督がDMの人だから多分ファンサービスだろうし、掛け持ち勢としては嬉しくなくもないが
本編の展開が酷い分、今他社TCGパロってる場合かよと冷めた目で見てしまう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:51:30.53 ID:KORSQZd6.net
結局最後までごじゃるのバトル出来ない病は治らんのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:00:13.10 ID:p+XLVniG.net
ノブニートは海外での戦績どうだったんだろうかね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:21:04.67 ID:8Z9VC3lX.net
>>680
幸村が勝ったら何が変わるんだ、って観客に言わせたのが、最後に答えを提示するための前振りだと信じたい
信じたいよ・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:22:50.35 ID:mfAmSEbq.net
>>682
何言ってるの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:28:35.72 ID:2eYabUUp.net
今まで不明だった猿と蘭丸が魔王に忠誠を誓う理由とか、トシがレオンランサーを入手した経緯があっさり流れてたけど、
そう考えるとクロハガネも遠回しなIBSAからの贈り物ってことになるんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:43:33.92 ID:kBjBuMR+.net
なんか2015年度のカードアニメは全体的に不調だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:47:04.04 ID:dECTVguT.net
DMなんかは見てて面白いと思ったけどなぁ
トゥーンレンダリングじゃなくなってから良くも悪くもコロコロって感じが強くなって楽しいわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:48:19.73 ID:tI+lMzrc.net
こういう中身語らずネガるヤツ他所でも出てきてるな今 時期か

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:51:54.07 ID:/2l1dYDL.net
遊戯はシンクロ入ってからアレだしバトスピも悪くはないけど悪くはないって感じなのがな。DMはあのノリが良くも悪くも万人受けって感じではないし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:56:21.90 ID:+UAn1rOc.net
バトスピは薄めのストーリーで毎回バトル入れてる印象
カードアニメはTCGの展開がストーリーに影響するからかっちりしたプロットが組めないかもしれないけど、今回は幸村が戦う理由が乏しかった気がする

バトルも神回と糞回があるけど新カードの発表のタイミングとかが絡んでるのかなとは思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:56:51.28 ID:KJROUTov.net
早雲さんはなんかムラムラする
昨今のあの手のキャラらしからぬ残念さが好きとえばそうなんだが
なんかこう、いとおしい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:31:40.53 ID:wOmAD9IQ.net
ああDMってデュエルモンスターズじゃなくてデュエマのことか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:48:40.92 ID:2h01+Igc.net
遊戯王はタイトル変わるからね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 02:31:10.27 ID:clsdldWz.net
ようつべ観れなくなったからバトスピ観れねぇ…早雲ちゃん廃人化を焼き付けたかったのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:15:08.25 ID:Kd6FZWHn.net
終ノ型かっこいいわこれ
アニメに出たらさぞ映えるだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:18:53.16 ID:q5a+b35z.net
おわりのかたかと思ってたけどついのかたって読むんだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:20:52.80 ID:kNZXpEKC.net
昨日の回見て、蘭丸と藤吉郎は良い部下だなって思った
自分たちが仕えていた大六天魔王の正体がIBSAの元代表にして現代表の兄と分かっても尚、離反せずに忠誠を誓い続ける姿勢は凄いと思った

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:24:10.79 ID:Kd6FZWHn.net
まああと2話しかないのに離反されても困るからね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:37:43.10 ID:GGscJPT+.net
>>682
ずっと武蔵で内輪揉めしていて湧いた出たように全国
そしてノブ兄が海外って強いんだぁ〜程度だろ

幸村達も全国へ行ったところで武蔵内輪だしお前こそどこを観ている?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:17:39.22 ID:Ji2voXNU.net
>>701
ノリノリで器物損壊や拉致監禁をやるような人間からすれば
暴れる口実を与えてくれる信長は都合の良い存在だから離反する理由がない。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:23:51.01 ID:+Ny9+MpR.net
>>700
んな馬鹿な読み方するのお前くらいだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:42:53.58 ID:kNZXpEKC.net
>>705
すみません私もそう読んでました

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:49:36.06 ID:XY7puii5.net
>>705
オワリノセカイと一緒でかけてんのかなって思ってましたごめんなさい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:04:23.10 ID:Kd6FZWHn.net
俺も終わりと尾張をかけてたオワリノセカイあったからおわりの型って読んでた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:34:38.27 ID:Ji2voXNU.net
話は変わるけど、破ノ型の「破」って「序・破・急」の「破」から採ったのかね。
仮にそうだとした場合、二番目のゴッドゼクス(一番目は通常のゼクス)だという事と
更にその先の型もあるって事を暗示させる二つの意味を含ませたお洒落な名前だよね。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 00:22:03.80 ID:6yLItdX2.net
>>709
零之型、素、破之型、伍之型、(ソウルドラゴン之型)、終之型で5体いるんですがそれは

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:03:46.04 ID:Q4Hmeawa.net
>>710
そこはコンセプト持ち三体(素ゼクス・破ノ型・終ノ型)で成立させるって事で。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:21:14.90 ID:cMGMwB9O.net
後2話でどう〆るんだろうか
幸村にはノブ兄に(余裕があれば市にも)ガツンと言ってもらいたい
井の中の蛙云々は間違ってないとは思うけどね

>>690
2014年が面白すぎたのもある
遊戯DMは言うまでもないけど無印2期からボロボロのヴァンガでさえG1期後半から盛り返したし
究極銀河は蛇使い座がやらかした辺りからは楽しかった
烈火魂も好きなバトルはあるから期待は捨てきれない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:52:08.95 ID:quZCFgOB.net
ややこしいからデュエマって言おうぜ…

selectorも面白かったよね!(カード販促してたっけかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 05:46:35.07 ID:heNnA5OV.net
今年のラスボスデッキは浪漫と実用性が良い感じのバランスになってる良デッキ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 06:46:11.41 ID:NWxkpT9r.net
黒田環奈とかいうスーパーヒロイン

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 08:31:37.77 ID:mIe9IXD+.net
環べえはロリロリすぎる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:35:12.10 ID:/AS3IZjF.net
服掴んで幸村引き止めるところの作画は気合い入りすぎてたな
一方空きれいちゃんの扱い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 10:55:41.64 ID:UFaxICMs.net
こんな危険なゲームは取り締まるしかない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:38:52.66 ID:lcV+39ap.net
終盤になっていきなりバトルマシンの破損で怪我するとかおかしいことやり始めたけど
そもそもバトルマシンを出した理由が搭乗と変形シーンで尺を稼ぐという魂胆が透けて見えるのが駄目だわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 14:41:55.42 ID:diDh85pp.net
そういや次のシリーズはそこらへんどうなるんだろうね
同じ尺稼ぎでもやっぱバトルマシンよりバトルスーツ着る方が嬉しいから戻してほしいなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 16:55:47.81 ID:s5HYHIqb.net
これだけ世界世界と言っておいて次が世界編でないのはなんか肩透かし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 17:35:53.17 ID:oaT53CON.net
見た感じ大六天魔王(天魔信長)は、ポジション的にメタルファイトベイブレードのフェニックス(鋼流星)と竜牙をごちゃ混ぜにした感があるな
だから立ち位置がよくわからないって事態に…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 19:07:11.49 ID:64bJ+0qQ.net
やっぱり出られなかった家康をラスボスにするべきだったわ

日本は好きだがバトスピが大嫌いでバトスピが日本を駄目にしたから全面禁止にさせようとする糞爺キャラで

いくらなんでも家康烈火伝シリーズでは不遇すぎる。
ショーグンペンタンのせいでモチーフ出られず、その枠も信長モチーフのゴッドゼクスのバーゲンセールで潰される

というかゴッドゼクス多すぎるわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 19:20:16.13 ID:h5glLmHS.net
家康厨しつけえぞ
どうでもいいわ

バトルマシンは良くないか?
バトル開始まで引っ張るのはやっぱワクワクするよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 19:25:37.26 ID:9oyjyZkO.net
何故触れちまうのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 19:43:53.34 ID:2EbqF3TU.net
ノブナガード・ゼウシス
バーディ・ケンシン
タイガード・シンゲン
とか居るんですがそれは

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 20:08:37.22 ID:NQZ39qSb.net
>>724
バトルマシンが果たして何の役に立ってたのか分かんなかったし正直出撃から変形までのシーンは無駄でしかなかったと思う
S級バトラー同士が場所を選ばず3Dバトルできるって利点も活かされた場面少なかったしな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 20:31:03.37 ID:wihFFGk+.net
石川てつやもマシンの存在意義が分からんって言ってたしなあ
作りてにすら分からんのだから視聴者の我々が分かるわけがない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 20:36:52.07 ID:NQZ39qSb.net
海外に通用するバトラーを育成・選定するための大会でバトルマシンが壊れてS級バトラーの重傷者が出るとか、
日本では元々強いS級バトラーを育てたいのか壊したいのか分からんな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 20:44:29.47 ID:TjCCmGUP.net
どこでもバトスピ出来るってのは分かるけどスタジアム内は設置型でよかったような
ソードアイズとかゼロみたいにバトルフィールドの中に入るわけでもないし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 20:52:26.40 ID:GdkRX68U.net
コアブリットはなんやかんやで意味持たされてた(フィールドは遺物でフィールド内で戦うことに意味がある)
ソードアイズのコアトルーパーや究極ゼロの乗り物(ない時もあったけど)は半分意味が無かったけど、スピリットが実体化するフィールドで外野として指示が出せないなら乗り物が必要なのはなんとなくわかってた
それでもツルギはヤイバとの最後の試合で降りやがったけど

烈火魂はS級の証明と、野外でもバトルできるって設定全く生かしきれてなかったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 20:53:23.59 ID:diDh85pp.net
そういやカード世界の方でも烈火伝には家康いなかったな
明智光秀がお館様ぶっ殺したあと秀吉に倒されて秀吉が機能停止したあと関ヶ原になったけどそこでの決戦はソウルドラゴンVSゴッドゼクスだったし

つーかよくかんがえたら石田三成もいねえ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 20:58:53.86 ID:64bJ+0qQ.net
>>732
三成もいねぇのかよ…
烈火伝ガバガバすぎるだろうが…

家康を出さなかった理由はソウルドラゴン死亡家康モチーフ大勝利なバッドエンドを避けたかったのかな…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:12:43.07 ID:91vjItDZ.net
破壊されたらマンと家康厨は同一人物かな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:18:50.46 ID:NQZ39qSb.net
この偉人は絶対出さなきゃいけない!みたいなルールでもあんの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:28:58.35 ID:PCiM54TC.net
死ぬほどつまらない俺ストーリーをやれやれ口調で発表するヤツが何人もいたら困る

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:47:54.11 ID:h5glLmHS.net
>>727
だから、ワクワクする、それだけだよ
特別なバトラーだけが専用のバトルフォームをセッティングする
その様は非常にかっこいい、それだけだよ、
お前が言うに、アニメでは何かしらストーリー上での意義がないものは前部無駄なのか?ならBGMはいらないな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:52:16.72 ID:akpUq3B9.net
最初の方はこのメカがどんな使われ方するんだろうってワクワクしてたけど
途中からは浮いてるとしか思えなかったな
最終的にケガの原因にしかならなかったし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:05:46.67 ID:UImkPKk+.net
あれはジャンプ力も超人レベルで高くないと乗れないしな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:21:14.22 ID:c++ipcZv.net
わざわざあんなもの用意したのにまさかほとんどスタジアムでしか使わないとは思わなかった
もっと言うなら本当にバトルだけにしか使わないとは思わなかった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:59:44.21 ID:FkLHdh5Z.net
天魔兄妹はどう言い訳しようが塀の中行きだな
最終回はそれだけを楽しみに見るか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:35:40.73 ID:l29nZMuq.net
ならばお前は最終回で憤死確定だなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:43:59.80 ID:oaT53CON.net
何でみんなバトルマシンを筋斗雲やタケコプター的な移動手段として使わなかったんだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:53:29.95 ID:aAr+Z7i8.net
ごぢゃるヒロイン力高いなwそして早雲ちゃんの扱い・・・

ノブ兄の回想でしか出てこない海外との差を語られても説得力がなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 23:54:00.49 ID:dDH2ePsK.net
ごめんなさいのセリフがあれば良い方じゃね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 01:08:24.07 ID:M7ys//Pp.net
序盤でS級バトラーは強いんだっていう印象付けに失敗したのが痛過ぎたと思うんだ
第一話の幸村出陣の時点で既に、グレンドラゴンのアタック順は実際のカードやってない視聴者ですらミスなのが分かるレベルだったし
兼続も不死の件とか口の悪さは散々既出だし、早雲も「ことで」の処理間違いをやらかしてるし(後から裁定変更されたけど)

S級バトラーは強くて格好良いんだっていう印象付けに成功していれば、浮いているだけのバトルマシンも「格好良いからだ!」で全部押し通せたかもしれない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 01:15:40.57 ID:Ju2w5kFN.net
早雲のミスに合わせて裁定変更されたのには笑ったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 01:27:32.96 ID:ED9JfPwi.net
相手のトラッシュに不死持ちがいるのにわざわざ不死を発揮させるようにバトルするS級バトラー
トラッシュに0コスと不死持ちのスピリットがいるのに0コスではなく不死の方を復活させるS級バトラー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 01:31:55.47 ID:/fyRPkqO.net
スピリット5体のアタックに対し緑使ってるのに神速スピリットも疲労マジックも何にも無いS級バトラー
バトル回数多いのにフラッシュタイミングでマジックを使った回数が片手で数えられるほどのS級バトラー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 02:57:33.23 ID:rKIXRlU8.net
色々と思うところはあるけど今回は環奈が良い感じにヒロインしてたので満足です

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 04:32:38.57 ID:N5Ik2Czm.net
早雲ちゃんは次期IBSA会長秘書ルートか・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 06:19:09.34 ID:6hbhM8bh.net
烈火魂爆では信兄を見てあの時の記憶がフラッシュバックして発狂するんですね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 07:30:34.04 ID:K0tS+sz5.net
S級バトラーに真面目なハイレベルのバトルを求めてら単色構築とかアホな縛りプレイさせないのでプレイに関しては眼を瞑ろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 09:29:22.58 ID:rMw2xv/R.net
六天魔王「だから日本のバトルはレベルが低いのだ」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 09:48:11.81 ID:ExlyAXJ0.net
なお使用デッキはシャイドラアーク軸とかいうファンデッキ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 09:55:30.58 ID:VaVzalFh.net
シャイドラアークさんが闇落ちした結果ゼクスに転生した可能性が微レ存?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 11:55:57.18 ID:0kZM31o1.net
予告見たらサムライドラゴン天がゴッドゼクスと戦ってたけど、やっぱり無限刃で六天連鎖に対抗するんだな。
ゴッドゼクスのレベルが2以下なら、やっぱり天にソウルオーラ使ってBP+6000してゴッドゼクス撃破する感じかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:45:49.89 ID:EBhTySl7.net
バトル内容とかは別にまだいいんだけどね。
玄人様があーだこーだいう複雑な駆け引きよりは、特に序盤とかは小学生のルール知らない子が
「CGのスピリット達(アルティメット)かっこいい」ってなって新規層になってくれることに意味があるから。

遊戯王とかメジャーなTCGはアニメのおかげで新規層を取り込み続けていられるわけだし。

…ただ本筋のストーリーが面白くないとどうしようもないんだよなあ。
ノブ兄の話、いくらTCGが戦国時代モチーフとはいえ2クールで済む内容でしょ。
1年間がノブ兄の掌の上だったわけだし。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:55:51.33 ID:yoTdA41T.net
幸村がバトル終盤以外でゴッドゼクス倒そうと思ったら
ゴッドゼクスでアタックしてきたときにブロックするしかないよな
早雲みたいに一気にライフ減らせる状態に持っていくのは難しいだろうし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:07:08.07 ID:gX4Ybr84.net
家康厨じゃないけど大河的な意味でも家康は出しとくべきであるだったと思うで

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:08:56.83 ID:ExlyAXJ0.net
六天連鎖破ノ型で破壊された時に武将転生で破ノ型撃破は読める

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:11:59.82 ID:/8+yveNy.net
バースト破棄

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:13:32.36 ID:ExlyAXJ0.net
>>762
そうだった…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:26:58.63 ID:Gw3al1hu.net
>>759
六天連鎖の条件が揃っておらず絶甲氷盾等の防御札を握っていない状態であれば
ソウルドラゴン+オニマルのコンボでゴッドゼクスのブロックを引き出す事ができると思う。
ダブルシンボルによる2回攻撃は流石に無視できないからね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:45:39.54 ID:yoTdA41T.net
>>761
破ノ型は普通に指定アタックかセンゴクタイガーじゃね?

>>762
カード単体で見ると破ノ型の微妙さを際立たせる効果の1つなんだけど
幸村にはすごい刺さるんだよね…
武将転生は数少ない幸村の防御手段だし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:57:36.17 ID:NrHszaRk.net
早雲がレイプ被害者並みの悟りを開いていファック

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 17:20:18.75 ID:hbm4KpWy.net
魔王が天魔王降臨使って破ノ型召喚
対する幸村は早雲、兼続、トシの切り札を揃える
センゴクタイガーの召喚で破ノ型を破壊し一気に勝負をかけるも
絶甲で防がれ次のターン魔王2枚目の天魔王降臨を使用
六天連鎖で3人の切り札が無惨に破壊された後終ノ型入れ替え
3枚目の天魔王降臨で破ノ型も召喚
六天連鎖は
赤.破ノ型
紫.甲冑
緑.オワリ
白.終ノ型
黄.牛鬼
青.オワリ
魔王の猛攻を凌ぎきった幸村はバーニングで破と終に真連刃でトドメ
こんな感じでどうだろうか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 18:00:35.92 ID:ED9JfPwi.net
おっそうだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:27:15.88 ID:af8T4QOn.net
>>741
治療費で勘弁してくれ
>>745
それかな、あまり2人に違和感持ったまま終わらして欲しくない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 23:59:45.91 ID:rKIXRlU8.net
「こいつらガチクズっぽいから悪役演じる為の部下にはもってこいだな」
こんな感じで声かけられただろうによく慕えてるよなあいつら

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 09:38:06.40 ID:4c79ueuk.net
幸村は早雲や兼続の切り札も受け取ってるのか?
早雲から受け取ってるとすれば、蒼海明王かセンジュかどっちなんだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 10:11:52.87 ID:GSZKbJ0B.net
暁の寺院城の方が役に立つ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:01:04.92 ID:nlTIR/aH.net
他色はバーストが無難だろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/20(日) 11:46:54.92 ID:g215hApt.net
今回のシリーズで一番の失敗は主要キャラがみんな漫才が出来ない性格って事だと思う。
幸村、利家、兼続、早雲のどの組み合わせでも真面目な会話しか出来ないから見てて疲れる。
トシさんや姫はシリアスな笑いだし……
ゴーディやハガクレ、ハクアがいたソードアイズはキャラの掛け合いが楽しかった。

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200