2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル> 8戦目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 23:54:33.18 ID:t54XW6jK.net
【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→実況ch [番組ch(TX)] http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨:煽り、荒らしは徹底放置:2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>980が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名

■放送局・日時
テレビ東京系列  4月1日より 毎週水曜日ゆうがた6:30〜
BSジャパン     4月8日より 毎週水曜ゆうがた5:29〜
動画配信              毎週金曜ひる12:00〜

■関連サイト
あにてれ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/battlespirits7/index2.html
サンライズ公式:http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits7/
カードゲーム公式:http://battlespirits.com/

■後番組ダブルドライブ関連サイト
あにてれ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/battlespirits8/
サンライズ公式http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits8/

■関連スレ
【アニメ総合】バトルスピリッツ【究極ゼロ】 Turn1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1416809274/

■前スレ
バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル> 7戦目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451265287/

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 18:53:38.87 ID:8iPGY1qs.net
トッパ→転召元
ダン→転召元
ブレイヴ→大銀河のLv2効果発揮のために捨てられる
覇王→キンタローグと殴り合う。文句なしの大活躍
ソードアイズ→チャンプブロックを任された挙句、ファイアーウォールの餌になる
ゼロ→キャノンボール


最終決戦における初期エースの活躍を書き出してみたが、予想外に碌でも無かったぜ……
まぁ、烈火魂は覇王をリスペクトしてるっぽい要素が多いし、まだ希望を捨てるには早いとは思うけどね(震え声)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 19:38:48.10 ID:02vUUXps.net
ブレイヴで捨てられたのはライアポじゃなかったか
ロードドラゴンが活躍出来たのはバースト召喚でさっさと出てこれるからだしなぁ
てか初期エースならセンゴクグレンだからデッキにさえ入ってないんじゃ
サムライドラゴンあたりがちょっと活躍してくれれば満足です

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 19:43:50.40 ID:5vicOt+9.net
>>613
何話せば良いか分からんからな…

>>614
転召元は割とまともな方じゃね?
転召先はどっちも進化形態みたいなもんなんだし
初期エースで転召しないと発揮できない効果あるし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 20:35:41.80 ID:8iPGY1qs.net
>>615
確認してきたが、最後に破棄されたのはジークアポロの方であってたぜ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 20:55:27.17 ID:Zo7KwYLt.net
センゴクグレンあげたけど別に持ってないわけではないけどな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:27:14.63 ID:PHYxIR9x.net
>>613
女キャラかわいいのレスすら出てこないって相当だったな・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:36:02.72 ID:gwzCPayM.net
>>610
触れてはいけない物体だったんだね。これからは触れないように心掛けるわ。

>>614
ソードアイズに関しては初代キーカードが2枚(シャイドラとシャイニングソード)あって
その内の一枚はラスボスに止めを刺すという大役を与えられたわけだから
初代キーカードが不遇だったとは言い切れない部分があると思う。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:39:50.63 ID:35IB3K+4.net
>>619
早雲ちゃん好きだけどメインっぽい割に出番が…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 22:58:43.81 ID:5vicOt+9.net
>>620
シャイニングソードは闇限定にしてる期間以外は
ずっとブレイヴ要員として活躍してたから一緒にはできん気がするけど
それは素ジークフリードやソウルドラゴンも一緒か

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 09:20:27.87 ID:cCAzeO/v.net
>>614
これはひどい
これまでのバトスピ最終回を愚弄するような発言だな
謝れよお前、バトスピアンチは別スレ立ててやれクソが
戦力的には時代遅れ気味になってるはずの初代切り札が最後の最後で勝利に貢献するっていうのが熱いんだろうが
それともなんだ、破壊されたら不遇だの言ってる臭いやつなのかお前は?
本当消え失せろよ荒らし野郎が

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:06:54.75 ID:yJTjVzJR.net
ここ謝戦本?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:34:40.54 ID:xQs+5cI2.net
>>615
バースト召喚の他にもバースト棄てて連続アタックっていうシンプルで使いやすい効果のお陰もあると思うの。
そもそもハジメのロードラ軍団デッキがアニメにしてはテクニカル過ぎるのが云々

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 13:11:40.35 ID:B9l04sia.net
ゼロはUジークこそ最初のエースだけどムゲンという相棒がいるからなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 16:06:14.96 ID:+GOxFoGl.net
ゴッドゼクス、まだ進化体がいる模様

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:06:55.79 ID:EOwJMnMh.net
>>627
マジで!?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:07:55.17 ID:8E/VvQuD.net
終ノ型が出るらしいよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:24:07.96 ID:EOwJMnMh.net
>>629
何処情報よ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:29:06.28 ID:+GOxFoGl.net
終ノ型くんまーたXXだからゴッドゼクスのデッキ組む人はいろいろ強いられることになるな
めっちゃ強いけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:02:11.46 ID:B9l04sia.net
コスト12だけどアタックステップに場のゴッドゼクスと状態そのままで入れ替えできるってことは結構あっさりでてくるのかな?エグい
6色六天連鎖でシンボル6つにするとか1回でもアタック通したら終わってしまうじゃん・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:11:15.01 ID:+GOxFoGl.net
オワリノセカイでブロック不能にして6シンボル叩き込むストロングスタイルだな
アニメではキリカゲあたりが神速ブロックとかやりそう

というかそもそもこいつアニメに出るのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:19:08.27 ID:B9l04sia.net
そういやどうなんだろ?
画像があればコンセプトの有無ぐらいは確認できそうだけど・・・

ガイアスラとかジャッジメントみたいにラスボスの使用カードが次シリーズのパック1弾に収録って前例はあるから出そうではあるけどねぇ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 18:26:17.06 ID:dTsolgFA.net
今週は幸村は誰とバトルするのだろうか
兼続も誰かとバトルをするようだが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:13:32.38 ID:cvupvlUB.net
>>634
51話あらすじに六天連鎖終ノ型うんぬんあるらしいからキースピだろうね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:21:45.95 ID:9XZxnD04.net
ラスボスなら、時空を超えて未来から呼び寄せたスピリットを使うぐらい普通だよな!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:34:28.53 ID:jnK8sFgH.net
進化形態出すならトシ戦で出しとけよと言いたくなる
ガイアスラもジャッジメントもそういうパターンだったろうに
つか終ノ型は脳筋ゴリ押し効果なのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 19:40:17.43 ID:RW5Y1oWT.net
確かに十二神皇編に終ノ型があるな
覇王とブレイヴ以外は新シリーズにラスボスのカード引っ張ってる
いい加減別シリーズにラスボスのカード食い込ませるのやめろよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:10:23.40 ID:/bHOYjAO.net
>>639が何がそんなに気に入らないのか純粋に分からないんだが
誰か説明してくれないか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:12:03.31 ID:+GOxFoGl.net
伝統だと思ってあきらめろよ
個人的には諦めるも何も別に何も文句ないんだけどね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:27:41.26 ID:ja71yQbU.net
>>621
こういうアニメで女キャラの出番が無いなんて仕方ないっていうか当然でしょ
諦めよう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:33:22.43 ID:EOwJMnMh.net
終ノ型なんてあるんだったら、どうせなら準決勝戦第二試合で
破ノ型が最高レベルになるのを待って、その後センゴク・タイガーの召喚時効果で破ノ型破壊

終ノ型出されてトシ敗北
って流れにして欲しかったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 20:33:39.20 ID:B9l04sia.net
まあ食い込むつってもだいたい主人公のエースはスターターに収録されているから1弾目で赤のX枠を使う分にはあんま問題ないんだけどね
今回はXX枠使うみたいだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:17:03.87 ID:A4eP4ooH.net
むしろ入手しにくいXXの枠を持って行ってくれてありがとうまである

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:17:11.35 ID:4FK1bGAi.net
終ノ型以前に第4章のカードが碌に使われていないっていう……
トシ戦前編・後編の2回のうち、オワリノセカイ、犀ボーグ、ギュウキを1枚ずつ
出せばいいのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:07:16.99 ID:vGvfJw3x.net
いつも犀を屑に見間違えて笑ってしまう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:13:21.29 ID:EOwJMnMh.net
>>647
同感w

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 01:30:08.44 ID:/LrTQlVt.net
TCG板で話しても問題ないような感想しかない1年間だった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 15:30:13.03 ID:AyiSZBim.net
もういっそのこと>>524みたいな展開期待するしかねぇ!
ある意味その方が幸村らしいや!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 17:37:28.85 ID:l0NcdP2h.net
そして成長した佐助が幸村を追うのか胸熱

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:03:49.04 ID:lLy9GmkK.net
終ノ型があるってことは
最後は破ノ型と終ノ型に真・連刃で勝負決めるのかね?
終ノ型の入れ替え効果がマジならゴッドゼクス指定じゃなく天魔王ゴッドゼクス指定が妥当か?
普通に考えれば破ノ型より素ゴッドゼクス優先する理由ないし
アニメ展開の推測から逆算するのはアレだが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:12:34.63 ID:2eYabUUp.net
ゴッドゼクスなら何でも入れ変われるみたいよ
アニメには出ないけど零ノ型からでも入れ変われる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:13:13.75 ID:Kc8zz80U.net
17分、待つでごじゃる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:25:26.23 ID:c7J2pVsk.net
二段重ねの真打ちラスボス演出好きだわ
ガイアスラ超覚醒ヤバすぎ→レベル4登場の圧倒的威圧感
断罪ドラゴニスのラスボス感ヤバイ→ブレイヴして真の姿まで降臨
蛇使い座の裏12宮の満を持して出てきた感ヤバイ→ブレイヴスピリットに
今回は
破ノ型がヤバすぎる→終ノ型降臨
いいね
この既に絶望感あるのにさらにそこにラスボス降臨って流れがいい
前段階の相手を倒して絶望感消えたところでラスボスが出て来てもあとだしじゃんけん、追加DLCみたいなもの
まるで料理の評価をされるときに、あまり評価が良くなかったからと言って別の食べ方を苦し紛れに考案するみたいなものだからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:56:37.26 ID:3wp4xiSv.net
ごじゃるがヒロインしてた
早雲はなんかもうレイプされたみたいだったな
しかしそろそろ次バトスピの番宣来ないの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 18:59:07.35 ID:V/3uhwkd.net
(結局トシに大怪我負わせたり早雲ちゃん廃人化させたりはマジで何やってんだよ)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:00:25.99 ID:ZRxeeWOU.net
まあ予想通りだったな
センゴクタイガーだけだったのは斜め下だったが
幸村がbしてるシーンで遊戯王思い出したのは俺だけじゃないはず

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:05:27.56 ID:6xx6qmV/.net
どうせキリカゲも借りてたと後で回想するさ
早雲すっかり大人しくなったけどエピローグでくっしてくれると信じてる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:06:44.37 ID:lLy9GmkK.net
>破ノ型がヤバすぎる
え!?

それはそうとブレイブして〜がありなら
ぶっちゃけオワリノセカイで最高レベルになって
姿変化とかでも良くね?って思わんでもない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:07:04.52 ID:o3Qugfab.net
てつやは最終回担当か

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:11:34.58 ID:lLy9GmkK.net
>>658
アルン借りなかったのが1番意外だったな
ムラマサがSバースト全色対応なのは結局生かされないんだろうか

>>657
早雲に関しては海外勢と戦ったら心折られかねない気もする
トシに関しては明らかにシステムに問題があるからな…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:17:05.23 ID:W/gq8HoR.net
早雲ちゃんまさか精神崩壊させるとは思わなかったw
エロいことし放題だろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:17:52.12 ID:5heENaIc.net
トシさんに破の型倒させなかったのは終の型があったからなのか
んで借りた戦国タイガーで破の型倒して終の型登場と

ゴッド・ゼクス 終ノ型
12(軽減6色各1)フラッシュお互いのアタックステップ
手札のこのカードは場のゴッドゼクスとそのままの状態で入れ替えできる。
LV3 自分のターン 自分のS全ては相手のS/Mの効果を受けない
6天連鎖6色 アタックしている自分のSに全色シンボル1個ずつになる
シンボル:白

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:21:37.09 ID:zSiR5zCP.net
ごぢゃかわ
ttp://folderman.mobi/s/fm47046.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm47047.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm47048.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm47050.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm47051.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm47052.gif

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:34:39.80 ID:MHpV83Xd.net
今回だけ見ると感動的だけど、幸村空気だったからな…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:42:33.66 ID:EgLInVv6.net
くっさいスレ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:45:07.43 ID:EgLInVv6.net
誤爆

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:45:45.57 ID:E4zIsn84.net
トシが幸村に兼続を通してセンゴクタイガー託したのは良かった
センゴクタイガーの召喚時効果を初使用するのはトシじゃなく幸村って事か?最高レベルの破ノ型を召喚時効果で消す→終ノ型登場
ってか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 19:52:42.17 ID:ddl1wPp4.net
発破かける役が兼続だったけどサスケじゃいけなかったんすかね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 20:02:55.38 ID:MHpV83Xd.net
それは思ったけど、謙信戦の前に戦っちゃったし
信長が否定したのが武蔵の小競り合いだから兼続で正解なんだが、杉田のせいでキャグにしか見えない不具合

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 20:18:35.55 ID:E4zIsn84.net
予告で出てきたのって、明らかにオワリノセカイだよな…
幸村は龍魂乱舞でオワリノセカイ破壊するのか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 20:51:56.30 ID:lLy9GmkK.net
>>664
耐性が自分のターン限定ってのが
連刃や真・連刃で倒せるようにするために見えてしまう
これで相手ターンまで耐性あったらまずいから当然なんだけど

破ノ型の踏み倒し効果使わなかったのは終ノ型の入れ替え効果のインパクトのためだったんかな?
ぶっちゃけこっちの六天連鎖は破ノ型のと違って
ガチでやばいからそっちだけでも十分インパクトあると思うんだけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 21:14:13.59 ID:4RGibYX8.net
満を持してギュウキついに来るのか
うおお
青はなんだ?リュウグウウシか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 21:25:50.84 ID:8WkkzDhI.net
>>674
オワリノセカイのシンボル確認しとこうか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:11:10.03 ID:AX4E7lJs.net
>>665
最初はごじゃるって
女キャラを無理やり詰め込みました感があったのに
未だと主役級のキャラだな

それに比べて主役の幸村は……

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:12:41.74 ID:4XmzoLHn.net
龍魂乱舞というとヴァンガードが思い浮かぶ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:16:58.19 ID:/S7+EhkO.net
今期の主人公ひでーなって改めて思った回だった
まぁ早雲の事後顔とごじゃるの泣き顔拝めたから満足だけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:21:26.75 ID:AX4E7lJs.net
最近は女性視聴者を取り込みたいのか
ヴァンガのアイチ君みたいなキャラが増えたな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:24:51.50 ID:1hgML8v/.net
観客が冷める演出入れないほうがよかったんじゃないのか
確かにIBSAの自作自演にしか見えないだろうけどそれ言っちゃったら会場で盛り上がってるのが幸村と信長の二人だけになっちゃうよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:29:02.62 ID:aRS3DD3N.net
決勝前にカイガイガーとか言うより大会前にそういうこと言っておいたほうが良かったんじゃないか
このまま決勝終わって最終回とか消化不良しすぎ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:37:57.01 ID:sco1rjce.net
海外の話は幸村としてたろ・・・筆頭バトラー以外が冷めてるのはその通りの演出で・・・
お前ら本当に視聴者か・・・?アニメの中の人間じゃないよな・・・?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:40:32.24 ID:Ltvo4nC9.net
>>677
まさか!?竜魂乱舞のカードカァ!?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:47:38.65 ID:KhJHxO0c.net
監督がDMの人だから多分ファンサービスだろうし、掛け持ち勢としては嬉しくなくもないが
本編の展開が酷い分、今他社TCGパロってる場合かよと冷めた目で見てしまう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:51:30.53 ID:KORSQZd6.net
結局最後までごじゃるのバトル出来ない病は治らんのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:00:13.10 ID:p+XLVniG.net
ノブニートは海外での戦績どうだったんだろうかね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:21:04.67 ID:8Z9VC3lX.net
>>680
幸村が勝ったら何が変わるんだ、って観客に言わせたのが、最後に答えを提示するための前振りだと信じたい
信じたいよ・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:22:50.35 ID:mfAmSEbq.net
>>682
何言ってるの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:28:35.72 ID:2eYabUUp.net
今まで不明だった猿と蘭丸が魔王に忠誠を誓う理由とか、トシがレオンランサーを入手した経緯があっさり流れてたけど、
そう考えるとクロハガネも遠回しなIBSAからの贈り物ってことになるんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:43:33.92 ID:kBjBuMR+.net
なんか2015年度のカードアニメは全体的に不調だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:47:04.04 ID:dECTVguT.net
DMなんかは見てて面白いと思ったけどなぁ
トゥーンレンダリングじゃなくなってから良くも悪くもコロコロって感じが強くなって楽しいわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:48:19.73 ID:tI+lMzrc.net
こういう中身語らずネガるヤツ他所でも出てきてるな今 時期か

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:51:54.07 ID:/2l1dYDL.net
遊戯はシンクロ入ってからアレだしバトスピも悪くはないけど悪くはないって感じなのがな。DMはあのノリが良くも悪くも万人受けって感じではないし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:56:21.90 ID:+UAn1rOc.net
バトスピは薄めのストーリーで毎回バトル入れてる印象
カードアニメはTCGの展開がストーリーに影響するからかっちりしたプロットが組めないかもしれないけど、今回は幸村が戦う理由が乏しかった気がする

バトルも神回と糞回があるけど新カードの発表のタイミングとかが絡んでるのかなとは思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 00:56:51.28 ID:KJROUTov.net
早雲さんはなんかムラムラする
昨今のあの手のキャラらしからぬ残念さが好きとえばそうなんだが
なんかこう、いとおしい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:31:40.53 ID:wOmAD9IQ.net
ああDMってデュエルモンスターズじゃなくてデュエマのことか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 01:48:40.92 ID:2h01+Igc.net
遊戯王はタイトル変わるからね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 02:31:10.27 ID:clsdldWz.net
ようつべ観れなくなったからバトスピ観れねぇ…早雲ちゃん廃人化を焼き付けたかったのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:15:08.25 ID:Kd6FZWHn.net
終ノ型かっこいいわこれ
アニメに出たらさぞ映えるだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:18:53.16 ID:q5a+b35z.net
おわりのかたかと思ってたけどついのかたって読むんだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:20:52.80 ID:kNZXpEKC.net
昨日の回見て、蘭丸と藤吉郎は良い部下だなって思った
自分たちが仕えていた大六天魔王の正体がIBSAの元代表にして現代表の兄と分かっても尚、離反せずに忠誠を誓い続ける姿勢は凄いと思った

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:24:10.79 ID:Kd6FZWHn.net
まああと2話しかないのに離反されても困るからね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 18:37:43.10 ID:GGscJPT+.net
>>682
ずっと武蔵で内輪揉めしていて湧いた出たように全国
そしてノブ兄が海外って強いんだぁ〜程度だろ

幸村達も全国へ行ったところで武蔵内輪だしお前こそどこを観ている?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:17:39.22 ID:Ji2voXNU.net
>>701
ノリノリで器物損壊や拉致監禁をやるような人間からすれば
暴れる口実を与えてくれる信長は都合の良い存在だから離反する理由がない。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:23:51.01 ID:+Ny9+MpR.net
>>700
んな馬鹿な読み方するのお前くらいだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:42:53.58 ID:kNZXpEKC.net
>>705
すみません私もそう読んでました

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:49:36.06 ID:XY7puii5.net
>>705
オワリノセカイと一緒でかけてんのかなって思ってましたごめんなさい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:04:23.10 ID:Kd6FZWHn.net
俺も終わりと尾張をかけてたオワリノセカイあったからおわりの型って読んでた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 23:34:38.27 ID:Ji2voXNU.net
話は変わるけど、破ノ型の「破」って「序・破・急」の「破」から採ったのかね。
仮にそうだとした場合、二番目のゴッドゼクス(一番目は通常のゼクス)だという事と
更にその先の型もあるって事を暗示させる二つの意味を含ませたお洒落な名前だよね。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 00:22:03.80 ID:6yLItdX2.net
>>709
零之型、素、破之型、伍之型、(ソウルドラゴン之型)、終之型で5体いるんですがそれは

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:03:46.04 ID:Q4Hmeawa.net
>>710
そこはコンセプト持ち三体(素ゼクス・破ノ型・終ノ型)で成立させるって事で。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:21:14.90 ID:cMGMwB9O.net
後2話でどう〆るんだろうか
幸村にはノブ兄に(余裕があれば市にも)ガツンと言ってもらいたい
井の中の蛙云々は間違ってないとは思うけどね

>>690
2014年が面白すぎたのもある
遊戯DMは言うまでもないけど無印2期からボロボロのヴァンガでさえG1期後半から盛り返したし
究極銀河は蛇使い座がやらかした辺りからは楽しかった
烈火魂も好きなバトルはあるから期待は捨てきれない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 01:52:08.95 ID:quZCFgOB.net
ややこしいからデュエマって言おうぜ…

selectorも面白かったよね!(カード販促してたっけかな

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200