2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ538

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:34:33.71 ID:+CcpN0mQ.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。  ☆
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ537
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455784898/

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:05:38.71 ID:K1HP+axi.net
>>667
コミュ症だけなら、どんなに良かったか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:06:24.35 ID:UWpUikVk.net
>>674
マジか
昨日だったのか
まあいいや

678 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:09:13.96 ID:4qHWuq3P.net
>>666
なぜ、Fateを抜かした?
10年前の冬アニメならFateが1番
陰マモはバナナの歌とかネタでは見れた
OPEDも良かったから音楽面では合格
かしましはあのねでガッカリ方面にいっちゃったのがな、最終回まではけっこう好きだった
半月は短かったけど感動したな
あと2クールものでは舞乙やソルティやノエインやシャナとか豊富で飽きなかった
これでもまだ今と違って静かな雰囲気だった
その次にハルヒ始まり空前のアニメ本数になってから今のような深夜アニメ狂騒になった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:11:46.47 ID:2kQQXcxf.net
グリムガルのコミュ障って新入りのヒーラーのメリィのことか
魔法使いもコミュ障に見えるし弓使いと暗黒騎士は頭のネジが若干外れてるし
まともに近いのはデカいのと主人公くらいだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:13:23.44 ID:s2FbUXH7.net
紅殻のパンドラ 6 D
安定
作画はなんかたまに疲れてるけどな
主人公とクラリンが安定してっからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:13:27.70 ID:dHGldECd.net
アニメ評論うぜぇ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:14:37.78 ID:oWer5Qmk.net
アニメは視聴率取れなくなって一部除いて深夜でしこしこってなったけど、今はMXがやたら再放送やってるから、ちびっこの方が昔のアニメ見てたりしてなぁ
地方の事情は分かんないけど、BSとか早くから普及してたらしいし侮れないよなー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:15:58.29 ID:oWer5Qmk.net
へたれパーティは全員コミュ障でユメだかが曲者な希ガス

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:25:22.29 ID:oWer5Qmk.net
Eテレのペンギンズいいなぁ飛田さんの軽くおかしい感じとかさいこーだなw
違う時間に再放送してたら見てたなこれ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:28:48.42 ID:ky7BNIKt.net
鉄血の地上戦がブレイクブレイド並みになればいいな

https://www.youtube.com/watch?v=_i7R83uAhaU

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:37:38.99 ID:s2FbUXH7.net
紅殻のパンドラ 7 C
人形使いとか格好良いよね
クラリンが一生懸命だったのもかわいかったわ
主人公もぽわぽわしててかわいいしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:41:18.43 ID:oxoI5Axy.net
アニメが気持ち悪いものになったのは深夜に美少女アニメやり始めてからだろうけど何時からなんだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:44:50.92 ID:/wX6w2qA.net
当時のことなんて知らないけど俺が生まれる前に放送されてたガンダムZZは今のアニメと変わらないと思ったぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:45:23.57 ID:oxoI5Axy.net
ゲームでは同級生だかなんかの美少女デートゲームがブームになってた頃じゃないかな
あのゲームはNHKで取り上げられてたはずだからあの辺から気持ち悪いが広まったんじゃないかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:46:42.68 ID:ntUmXLdk.net
>>678
コテに突っ込むの嫌だけど10年前のfateって作画悪かった上にルートごちゃ混ぜにして酷評されたやつでしょ?
思い出補正ありでもつまんないと思うわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:47:03.62 ID:kDxveLt0.net
気持ち悪いの意味が分からんが
萌え系って意味だったら、昔の魔法少女系
クリーミーマミとかミンキーモモとかの時代から「大きなお友達」が応援してたぞ

最近でそういう大きな爆発があったのは、CCさくらだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:47:12.91 ID:MPDRDyTV.net
今も昔も子供でもないのにアニメ見てる奴が気持ち悪いっていうのは一貫してる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:47:44.36 ID:/wX6w2qA.net
同級生…明後日から公開されるアニメ映画のことかな?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:48:56.34 ID:a+UFaW5A.net
>>693
ほもぅ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:49:32.05 ID:oxoI5Axy.net
手塚アニメ全盛期にそんな気持ち悪いなんて印象は皆無だぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:51:05.35 ID:l10Hk+MF.net
腐女子アニメにホモ臭いというと発狂するのが最近湧く

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:51:17.48 ID:a+UFaW5A.net
手塚永井は悪書追放運動のやり玉でしたから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:52:06.74 ID:NotcF3lf.net
このすばそろそろきついわ
めぐみん以外不快キャラしかいない
同じ異世界系でもグリムガルやゲートは不快キャラ少なくて安心して見れる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:52:17.83 ID:6SRm1juM.net
くりぃむれもん・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:53:28.53 ID:VrlaqJV0.net
手塚アニメってステルスエロスだろう
あれで性を意識した人多いと思う
それもアブノーマルに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:53:34.25 ID:oWer5Qmk.net
アムロでへたれ合法化シンジで悪化、フォロワーどツボにはまるとゅーか開き直る
にエロゲとか萌えでフェチを前面に押し出してきたのが出てきたような印象があるけど、俺は全く見てない時期も長いからわからない

ただ、初期のアムロはヒーローじゃないだけで普通の反応だとも思うし、変態仮面とかアニメと関係ないキモいwのとかあるから色々影響受けてるんじゃないの?
トレンディドラマとかハーレクインとかあちこちから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:55:12.59 ID:MRKo50lT.net
このすば!

703 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:55:22.08 ID:4qHWuq3P.net
>>690
嫌でも貴重な返信ありがとう
ただ俺個人としてはFateはDEEN版が好きなんだよな
だからこの前やったufoのZeroやUBWよりはDEENのSNや劇場版のほうが面白い
なるほど作画ではufoには劣るだろうが・・・
ただ原作厨ではないとルートとかはそんな気にならなかったし盛り上がれたからあまり関係ないんだよな
それに音楽面では原作リスペクトしてOPでもBGMでも原作の使ってて見入る雰囲気作れてて良いし
その点でufoは最悪だ

俺も比較するのは嫌だがあえてDEEN版のためにこう言わしてもらった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:02:37.39 ID:oxoI5Axy.net
ググったらくりいむレモンからで正解みたいだな。HENTAIの先駆者だったようだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:03:54.91 ID:Nh1+Zr5g.net
パンドラの90年代感

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:06:08.69 ID:oWer5Qmk.net
ああ、僕街のゆーきさんがハメられたロリコンブームっーのがあったなぁ
ZZ見てないけど、プルのエピソード聞いてハゲ・・・って思ったよw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:06:34.70 ID:FTVBHBgj.net
昔っからアニメにキモイ部分はあったんじゃね
キモイ情熱でもなけりゃ一枚絵を枚数書いて動かそうなんて思わんだろ
キモオタを散々ネタにしたTVの自称常識人がサブカルとか言って擦り寄るキモさ
だからどうしたというのだ

2CHで休日予定なしで駄弁る名無しに何か期待しているなんてキモイだろ
おまえは意識高い系かと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:07:59.25 ID:a/AIYYAH.net
パンドラのお金なさはなんなのだろうね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:09:24.76 ID:4MTvMuMQ.net
お金がないんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:10:59.82 ID:l10Hk+MF.net
パンドラはランマス作ってるところな時点でお察し

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:12:35.52 ID:s2FbUXH7.net
魔法少女なんて 6 C
我様もロリのペットが欲しいわい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:12:41.25 ID:uc5ZC8Yq.net
うる星やつらなんかは当時は、今の萌えヲタアニメ的な扱いだった気がする

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:13:11.22 ID:s2FbUXH7.net
あ、間違え
Cじゃねーわ
Eな評価

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:13:13.56 ID:oWer5Qmk.net
ないんだろw

あんま悪趣味なのは別だけど、アニヲタだからってだけでキモがられる訳じゃないんだぜ?
アニメなんて趣味の一つでしかない人が多いんだから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:14:20.55 ID:4MTvMuMQ.net
五組はランマスで最後の信用を失ってしまった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:14:46.65 ID:D04pG24J.net
クラリンはアニメでやっちゃ駄目なキャラデザだよね
まあ豪快に省エネ化してたまにしかちゃんと描いてないけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:18:35.50 ID:MRKo50lT.net
Aチャンネルの頃の5組は泣いたって戻ってこない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:18:52.76 ID:FTVBHBgj.net
正直メーターが苦しむキャラデザを見る側は期待しちゃうよね
このすばはもっと苦しんでいいとおもうの

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:20:00.91 ID:oJQqniOr.net
またゴスロリ流行らせてメーター殺すか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:20:52.58 ID:oWer5Qmk.net
ノルンだったかの髪は、女むけだからかやる時はやるなーと思ったよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:21:34.90 ID:s2FbUXH7.net
ギャル子ちゃん 7 D
あーオレも小学生に戻って
近所のちゃんねーにおっぱい押し付けて貰いたい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:23:43.94 ID:Udk2cHHV.net
このすばがグリムガルのキャラデザとモーションだったらかなりシュールだろうね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:24:43.71 ID:s2FbUXH7.net
おい
お腹がペコちゃんだけどエサがねえ
下々の民に宅配でもさせるか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:27:00.08 ID:a+UFaW5A.net
亜人のフルCGアニメ化は失敗だよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:27:13.44 ID:oWer5Qmk.net
要所締めるからそこかwって笑えるってのもあるから、そーゆーネタが減って案外平坦に感じるかもよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:28:30.93 ID:nRCKRFi/.net
まあ、失敗は成功の母ということで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:34:06.38 ID:kaJYQR8q.net
    ち
  ぱいしっ
 っぱいしっぱ
しっぱいしっぱい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:38:58.13 ID:SjGiGB55.net
魔法少女普通に面白いわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:41:27.04 ID:oJQqniOr.net
そういえばちっぱいってリアルじゃ誰も使わないから違和感凄いな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:41:32.35 ID:a/AIYYAH.net
「普通に面白い」の上と下はなんて表現するの??

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:44:42.31 ID:s2FbUXH7.net
亜人 6 D
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:49:12.31 ID:VjiAETeN.net
スレイヤーズ一期みてからオバロみたらすっげー退屈なんだけど
スレイヤーズは次々再生してあっと言う間に最後まで見たのに
オバロは最初からとろとろやってて眠くなった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:49:55.49 ID:1gHSkPy5.net
グリムガルもったいねえ

まじめなストーリー嫌いじゃないけど、内心で毒づきまくる主役のキャラがうざ暗黒騎士以上に勢い殺してる
声当ててる細谷さんもキムタク系オラオラ声ワンパターンだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:52:13.21 ID:VjiAETeN.net
グリムガルも話しが進むの超とろい
オバロや劣等生をみたときにも感じたけど、もうとっくに自己紹介はすんだろ?
いつまでだらだら進歩のない会話だけの自己紹介続けるんだこれ?
飽きてくるんだけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:53:35.79 ID:K1HP+axi.net
>>734
おっさんはそろそろアニメ卒業しようや

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:54:25.12 ID:VjiAETeN.net
>>735
24とか見ろよ
スピード感はんぱねーぞ
あれが本物なんだよ
とろとろやってんなよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:57:13.75 ID:oWer5Qmk.net
普通は俺的には汎用と特殊だな

思えば、ロボットアニメはいいよな
バンク使いまわしでも見所扱いだったしw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:59:32.11 ID:K1HP+axi.net
>>736
24ってジャックバウアーの?

わいポリネシアンセックス推奨派なので
のんびりでええんや

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:59:45.60 ID:uaueLuNE.net
>>736
作品に合わせて自分の見方・感性を変える事は必須スキルだよ
恋愛物を観てバトルが無いから退屈だと言ってる馬鹿と同レベルだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:01:03.91 ID:VjiAETeN.net
>>738
そう
ブレイキングバッドっとかみてみ
たった一話でオバロ13話以上に内容濃いから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:01:59.01 ID:VjiAETeN.net
>>739
じゃあオバロとスレイヤーズ見比べてみろ
退屈極まりなかったぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:03:19.83 ID:MNurpIWY.net
孫に構うおじいちゃんかよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:04:04.92 ID:VjiAETeN.net
お前らがオバロ面白いっていうから期待してみたらクソも面白くねーじゃねーかっていう
まず感情に響かないし、内容も展開が小さいし、大きく揺さぶってこないし、
スレイヤーズとは面白さが大違いだった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:05:53.46 ID:K1HP+axi.net
>>740
これ?
http://www.hulu.jp/breaking-bad
フォーリングダウンに似てそうやな

でもドラマとアニメを比べるってどうなんよw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:07:34.24 ID:VjiAETeN.net
>>744
アニメでブレイキングバッドそのままアニメにしたら
よほど変な絵にしない限り余裕で天下とるだろうよ
ここ20年はどの作品も相手にできないレベルの天下
圧倒的すぎて

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:08:14.95 ID:5o0+4iUT.net
Zは小説が傑作で映画は別物みたいになってるからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:09:06.04 ID:qY+C3B9L.net
オバロの面白さがわからないとかセンスなさすぎだろ
アニメ見る資格ねーよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:09:27.48 ID:oWer5Qmk.net
やっぱ、スポーツ物は躍動感とかトレーニング風景とかも欲しいよな
http://www.wowow.co.jp/dramaw/kakkou/movie.html?id=421363&single=true?TB_iframe&width=880&height=520

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:10:17.95 ID:VjiAETeN.net
>>747
スレイヤーズと見比べてみろって
面白さが全然違う
比べても展開小さい、スピード感ない、揺さぶりがない、キャラクターが弱い、感情に響かない
全然レベルが違う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:11:22.98 ID:I+NhdgrL.net
ブレイキングバッドって先生が悪ガキと一緒に麻薬作って危険に目にあうやつだろ
1話お腹いっぱいなったわw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:11:53.47 ID:qY+C3B9L.net
スレイヤーズみたいな90年代クソラノベで喜んでるニワカじゃしょうがないか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:12:13.99 ID:K1HP+axi.net
>>751
どっちも面白かったよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:12:25.95 ID:2kQQXcxf.net
オバロってアニメだとあの世界のほんの一部にしか触れられてないから
アニメ見たあとで設定を調べたりするのが楽しいんじゃないの?
このすばとかグリムガルはそういう楽しみ方はできないと思うけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:12:34.86 ID:MPDRDyTV.net
ここは今期のアニメを語るスレだよおじいちゃん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:12:43.96 ID:aRrabrbq.net
このおっさんはスレイヤーズとオバロしか見たことないのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:13:03.60 ID:VjiAETeN.net
オバロのなろうのページちょっと見てきたけど、なんか中二病っぽい単語ばっかり並んでるだけだった
こんな紛い物で面白いとか冗談だろ?

ただとってつけたような中二病みたいな単語並べまくれば面白く感じるのかよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:14:23.37 ID:s2FbUXH7.net
シュヴァルツ 6 D
妹うぜーな
死ねよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:14:32.43 ID:x2Er15rc.net
オバロはオレツエーで一撃7万人虐殺してニタニタ喜ぶようなのが主人公だから、好みが分かれるのは仕方ないと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:14:43.05 ID:MNurpIWY.net
ゴブリンスレイヤーの方が面白いしな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:15:33.56 ID:I+NhdgrL.net
スレヤーズを内容のないゴミのオバロと引き合いに出すなよw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:16:11.60 ID:VjiAETeN.net
>>758
七万人虐殺とかそういう言葉だけで面白いと思えるのがまず凄い
これを長時間かけてやるか、30秒で終わらせるかでまた違うだろ
スレイヤーズが面白いのはそういうこと

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:16:29.50 ID:Hes7N1TL.net
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:17:00.82 ID:oWer5Qmk.net
おらナウなヤングだから両方見た事ないw
22時からブブキとラクロジか、裏の五輪は・・・女子ラグ押されてるなぁ
正直微妙だからあんま押すのどーよって気もするけど、張り切り過ぎて怪我でもしなきゃいいけどどーなる事やら

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:18:49.44 ID:qY+C3B9L.net
スレイヤーズはとにかくセンスが悪い
あんなダサイの今時の人は見られないよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:19:11.82 ID:oGtjMaA0.net
確かにスレイヤーズのヤシガニは今見ても衝撃的だは

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:19:18.25 ID:x2Er15rc.net
>>761
普通の人なら不快感感じるのも無理はない そもそも設定が悪の化身だから
ありきたりの物語に飽きた人が読むようなもの

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:20:04.79 ID:swzMqNYD.net
ID:jPWu4zbd0
なんでこのスレってやたらなろうなろう言ってる奴が多いんだろ
ノイジーマイノリティだと思いたいが
なろうなんてオバロ並みに信用できない有害サイトだってなんでわからんのだろ
歴史も何も知らんのだろうからしょうがないのか しかしバカすぎる
オバロなんて信用できないなろうの典型例だろうに
ID:jPWu4zbd0
>>59
なろう作品で人気になるのって大体俺TUEEEだぞ
読者も自己投影してるのか知らんが主人公の落ち度で少しでもピンチになるとクソミソに叩かれる。で結局ストレスフリーな感じになる
キチガイのすくつですわあそこは
ID:jPWu4zbd0
お前らの学歴は?
このスレの知的レベルが相当低い気がしてならない
ID:jPWu4zbd0
>>517
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる

まーた中卒先輩来たのかww
毎回ボコボコにされてるのに、よく飽きないな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:20:06.27 ID:2kQQXcxf.net
>>756
なろうページというのがさっぱりわからんがそういうんじゃなくて
アニメに登場したキャラがこういうキャラだったのかとか単純に言えばそれだけのこと
ぶっちゃけアニメだけ見てもどういう世界でどういうキャラなのかさっぱりわからないから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:20:26.04 ID:VjiAETeN.net
オバロって外人アニオタからも不評だろ
どう見てもあの退屈さはB級映画だわ
スターシップトゥルーパーズがスレイヤーズだとしたら
スターシップトゥルーパーズ2がオバロ

それくらいつまらん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:21:18.45 ID:I+NhdgrL.net
オバロって悪趣味だよな
普段変なエロゲばっかやってる層が盛り上げてそうw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:22:38.11 ID:VjiAETeN.net
退屈な映画みるとまだ終わらないのって思うだろ
でも面白い映画だとあっと言う間に時間が過ぎてる
サッカーの試合でもCLのガチのレベル高い試合はあっと言う間に前半終わってる
Jリーグみたらとろとろやっててまだ前半10分かよっていうのがザラ

そういう感覚がオバロにあった
スレイヤーズはあっと言う間に終わったのに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:23:02.95 ID:swzMqNYD.net
ID:jPWu4zbd0
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる
ID:jPWu4zbd0
中卒だし働いても無駄と思ってる、禁書やスレイヤーズ観てるだけで幸せだし
ID:jPWu4zbd0
なろう作品は嫌い、信者も嫌い
ID:jPWu4zbd0
俺の作品もアニメ化したらいいのにな
ID:jPWu4zbd0
なろう作品のアニメとかゴミ
ID:jPWu4zbd0
なろう、という文字見ただけで嫌になる
ID:jPWu4zbd0
なろうで成功してる奴が憎い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:24:12.77 ID:a+UFaW5A.net
>>761
なぁにダーティペアな人たちなら惑星を破壊してケラケラ笑ってるぜ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:24:50.35 ID:EviYPmHU.net
ID:swzMqNYD

んん〜wwwwwww

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:26:05.60 ID:oWer5Qmk.net
しかも一行くらいでなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:26:05.62 ID:VjiAETeN.net
SAOとかはスレイヤーズと同じような感覚だったんだけどな
お、終わった。じゃあ次見るか
みたいな感じで

劣等生とオバロは本当に一話の時間が長く感じる
退屈だから

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200