2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ538

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 19:34:33.71 ID:+CcpN0mQ.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。  ☆
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ537
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455784898/

554 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:22:28.21 ID:BtIjBQv8.net
名作傑作は去年今年で出てないから最高評価が佳作
去年ならユーフォニアム
ハルチカもこのまま面白さ損なわなかったら佳作になれる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:23:51.44 ID:xzHtAy7T.net
グリムガルはキャラから
人間性が見えてくるから
それなりの質はあると思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:24:19.06 ID:g2Tjhtv5.net
ディバインゲートは色んな意味で今までの回のなかで7話が一番面白かった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:24:21.69 ID:ulbxTFni.net
グリムガルは質が濃いんじゃなくてしつこい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:25:49.03 ID:g2Tjhtv5.net
PSO2の会長が露天風呂ではまるところとか
毎回何かやってくれるのも面白い

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:25:49.34 ID:WSOS11aD.net
ホモチカ再評価の流れか!任せろ!!!
ホモチカの神バランスはすごい。主人公が女性にやさしいフェミニズム全開人物だと、ヒロインが暴れて
主人公を殴ったり蹴ったりすると「マジこの女感じわるーい」ってなって主人公もヒロインもサイアクになる
だが主人公がホモで真の男女平等主義者気取りの偽善者で、「だって謎を解くには必要だったし」とか
いいわけして無断で弟の形見をぶち壊したりヒロインを嵌めて部活させなくしたり絶対に隠しておきたい
秘密を赤裸々に暴く。そらーヒロインも視聴者もブチ切れですよ。だからホモタに往復ビンタしようが蹴り
をかまそうがヒロインらに拍手喝さいで誰もハルタに同情しない。これはグッドリズムなわけなんですよ!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:26:50.68 ID:37jZ+ifI.net
このすばは評判良かった5話だけ見たけど結局これもtueee系なのね
あの勇者そんな悪い奴じゃなかったのに
まぁその鬼畜っぷりが売りなのかもしれんが

561 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:27:58.05 ID:BtIjBQv8.net
グリムガルはメリイのエピソードでやや上向きになったけどまだ傑作どころか佳作レベルにも達してない
ただ今後パーティの男と女の絡み次第でまだ面白み増しそうではある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:29:35.81 ID:SQENDuQC.net
全く話題にならないノルン・ノネット観てるけど、萌えアニメの女キャラより可愛い子多いな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:29:44.09 ID:XN/9FFAD.net
ホモチ象の話でこの辺がベストとおもって切ったんだけど再評価の流れけ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:29:47.27 ID:KXTRkjIx.net
グリムガルは挿入歌アニメ
異世界モノの中では異色で新鮮
ただ如何せん歌がくどい

それとあの金貨受け取っておくべきだった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:30:44.25 ID:l10Hk+MF.net
グリムガルはただ退屈で会話も底辺サークルの会話劇しかない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:31:20.58 ID:kaJYQR8q.net
GATEの姉とPSO2の会長ちょっと似てるよなデザインが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:31:29.24 ID:0nzqzBQN.net
たまたまゴープリ見てプリキュアってけっこう面白いんだなと思ってたら魔法使いプリキュアは酷いな
まあ幼女向けだから仕方無いけどな
ゴープリだって幼女向けって前提だから詰まらない部分はことさら視界に入らないようにしてたし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:32:11.67 ID:oJQqniOr.net
僕街現代に戻ってから回を重ねるごとにコレジャナイ感が募っていくな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:32:26.70 ID:0nzqzBQN.net
>>560
全然違うぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:34:06.65 ID:mDyrSjfU.net
GATEがどんどん面白くなっててワロタ
いま一番楽しみにしてるのはGATEとこのすばだわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:34:13.22 ID:xzHtAy7T.net
メリィは社会人になった後の自分
他の奴らは学生の時の自分
として共感している

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:38:27.80 ID:+kxOIVdh.net
>>562
ノルンは女キャラはみんなかわいいね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:38:38.04 ID:FTVBHBgj.net
主人公とフラグたったら死亡フラグらしいから
ユメとメリーがデレたからピンチんなるんだろうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:38:54.24 ID:s2FbUXH7.net
僕街 7 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
糞月ロリ時代はかわいいなこの糞ビッチ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:41:26.23 ID:H9x4If3Q.net
豚にドヤ演技なんて不可能

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:41:39.42 ID:0nzqzBQN.net
>>543
俺も僕街は早く先が知りたくて原作に手を出しちゃったからアニメは見てないよw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:42:32.23 ID:s2FbUXH7.net
>>576
アニメも喰らえよ
そんなんじゃ1軍になれねーぞ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:43:44.38 ID:WSOS11aD.net
>>576
ばかなの?おれなんて雛月の「ばかなの?」を聞くためだけに見てるし。本じゃ声はついてないしなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:45:02.20 ID:oJQqniOr.net
小学生連中の頭がキレキレなのは許すとしてなぜ主人公は叫んだだけで戻れたのに最後のリバイバルだと確信したのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:47:53.59 ID:L80Bqtg4.net
ディバインゲートは行く行く詐欺に秋田

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:47:57.03 ID:XN/9FFAD.net
カットされたけど
エロ本読んでるとこを雛月にみられてできるか試してたんだよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:49:38.86 ID:Udk2cHHV.net
ミステリーやサスペンスはアニメでやる必要性やアドバンテージが特にないことが多いよね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:50:09.69 ID:a+UFaW5A.net
ディバインゲートはキャラ多すぎ
これにつきる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:51:33.49 ID:2uIY2Ock.net
>>579
あれ、よく分かんなかったよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:51:51.55 ID:g2Tjhtv5.net
一気に駒が減った、ディバインゲート

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:54:08.45 ID:uA2M3tfF.net
僕町は子ども役の子の声が可愛いすぎる
あのギャップがいいんだろうな
中身オッサン見た目ショタ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:54:54.09 ID:I+NhdgrL.net
1期ことから見る目のない奴がGATE叩いてるんだよな
でオバロみたいな出落ちアニメのステマばかりしてるw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:55:49.66 ID:KXTRkjIx.net
もしもしゲーとエロゲー原作はまず当たりがないから端から見ない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:56:11.91 ID:FTVBHBgj.net
>>579
リバイバル自体は何回も体験してるから法則自体は体で判るのはあるんじゃね
まあ最後にしたいだろうし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:57:32.68 ID:WSOS11aD.net
>>588
そういうこと言ってると奇跡の名作とまで言われたFate/Zeroとか見逃しますよ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:58:45.18 ID:2uIY2Ock.net
リバイバルするとだんだん視力が落ちてくるとか、なんらかのリスクがあれば分かりやすかったのにな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:59:47.40 ID:nEZHlvys.net
ステマっていうのはね
前評判が異常に高くて話題性もあったのに放送されたらつまらない、売上にも繋がっていない、それなのに擁護の声がやたらと多い、そんなアニメを指すのよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:00:15.92 ID:CtBIXF8g.net
>>587
どっちも嫌いだけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:01:21.34 ID:zesYSE5i.net
指さねえよ、頭湧いてんのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:01:43.76 ID:xzHtAy7T.net
>>591
万華鏡写輪眼!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:02:19.08 ID:/wX6w2qA.net
作画厨ならバハムートジェネシスは見ておくべき

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:02:38.18 ID:5RHunM62.net
>>592
だがしの悪口はやめなさい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:03:12.26 ID:96Ogd+pT.net
だがしかしはなんであんなに前評判高かったんだ
見てびっくりしたわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:03:16.49 ID:jzjzWiX2.net
今期は牙狼とあおかなと小麦ちゃんとディバゲが空気アニメ四天王だな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:03:45.94 ID:s2FbUXH7.net
ハルチカ 6 C
なんか新キャラ出てきたな
性格良い娘だなこっちのメガネは
天才だしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:04:01.60 ID:FTVBHBgj.net
>>591
シャーロット乙

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:04:16.17 ID:YQcimYAb.net
スシポリス

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:05:33.90 ID:s2FbUXH7.net
はあ・・・戦争がしてえ・・・

604 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:05:34.42 ID:BtIjBQv8.net
だがしは最初から日常ものと割り切って見とけば最後まで見れなくはない
変に脱日常をはかったような展開要素加えたためにどっちつかずの微妙な内容に

でもOPEDはどっちも今期四天王クラスだしそこだけでも見る価値はあるかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:06:02.07 ID:s2FbUXH7.net
ごーごーごー!
あーーる、ぴーーじーー!!

とか戦場で叫びてーわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:06:19.14 ID:/wX6w2qA.net
ディバゲは定期的に話題になってるじゃん
話題には

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:06:38.57 ID:KXTRkjIx.net
>>598
だかしは15分くらいのアニメにすべきだった
あの笛吹ラムネみたいな中身で30分はダレる

608 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:09:04.93 ID:BtIjBQv8.net
あと予告も今期屈指だな
ネタにして予告が本編と言うくらいの奴もいるくらいだし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:09:28.58 ID:Gph0liwL.net
グリムガルはラノベでは久々の当たりだな
ラノベアニメで一話切りしなかったのはオバロ以来だわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:10:55.04 ID:s2FbUXH7.net
ん?おい
なんで評価スレのクソコテ野郎がこっち来てんだよ
わきまえろよちょっとは

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:11:25.64 ID:w+9W8jcl.net
ディバゲで抜刀とか言ってたけどK思い出して吹いた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:11:30.78 ID:WSOS11aD.net
グリムガルほど1話で感じた面白さと2話以降の面白さの質が違うアニメは稀
悪く言えば意識高い系質アニメだと思ったんだが実際蓋を開けてみれば毎回ネタ満載のアニメだったw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:12:27.06 ID:oJQqniOr.net
>>610
お前が言うなw
つか明らかに偽者だべさ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:16:06.21 ID:a/AIYYAH.net
>>599
HOと暗殺は?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:16:33.57 ID:XN/9FFAD.net
ワールドウォーZガチ面白いな
アメリカが本気でギャグアニメ作ったらこの分野吹っ飛びそうだな

616 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:16:37.59 ID:BtIjBQv8.net
あーでも今回のだがしは好きな展開だな
特に後半からのロリショタのお医者さんごっこの流れは俺得

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:17:46.29 ID:Ku33P9Sc.net
>>615
大統領がゾンビウイルスに感染とか学園黙示録で見た記憶あるw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:19:04.66 ID:0nzqzBQN.net
>>615
アニメでやってんの?
数年前に映画かオーディオブックで見たけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:19:29.29 ID:U7AvnT4K.net
グリムは悪くはないんだけどさっさと話進めてくれないと面白みに欠ける
このまま俺yoeeeで終わるんじゃないかという不安がある

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:19:50.19 ID:9irS+ReV.net
>>611
しかも殆ど剣どころか銃出してて笑ったわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:19:51.95 ID:obm1AGg7.net
>>151
そもそもアニメを語るなんてネットがないころはしなかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:21:36.42 ID:W1hWxwcg.net
知り合いと話するだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:22:21.24 ID:/wX6w2qA.net
え…親とかクラスメイト相手に語るものじゃないの…?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:22:37.45 ID:W1hWxwcg.net
>>619
安心しろ俺YOEEEだとおもってたら主人公が直死の魔眼覚えて強敵1発で倒すから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:22:59.57 ID:LChJI5Kq.net
昔はアニメの数少ないからいいよね
すぐに同じアニメ見てる人が見つかりそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:25:16.65 ID:96Ogd+pT.net
友達にアニメの話する勇気ねえな
誰も見てないしな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:25:52.69 ID:eDpmnYjn.net
ネットが無い時代のアニオタってどうやってコミュニケー屍ョンとってたんだろう?
手紙とか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:26:16.00 ID:FTVBHBgj.net
アメリカの本気ギャグ映画は毎回全米一位で日本上陸するんだけどな
微妙にウケないんだよな
こればっかりはこのすばがウケるような日本なんだからしょうがないとしか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:27:15.59 ID:af3MafQ8.net
アニメをコミュニケーションツールだと勘違いしてる奴は出て行け

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:28:31.20 ID:l10Hk+MF.net
わざわざ全米クラスの映画と深夜アニメ比較するとかアホなんじゃね・・・?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:29:11.98 ID:K1HP+axi.net
>>630
全米クラスの映画いうても
中身空っぽの作品ばかりだからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:29:49.62 ID:a+UFaW5A.net
ギャグとかもっとも人を選ぶジャンルだろうな
ユニバーサルが日本でテッド1がヒットしてなぜこれだけ当たると不思議がっていたし。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:30:07.21 ID:CtBIXF8g.net
GATEみたいなキモいアニメ見る価値ないろ
時間の無駄だし
キモオタしか見てないんだろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:31:16.52 ID:l10Hk+MF.net
>>633
ゲートとかHOとかな
ほんましょうもない作品だわw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:31:41.31 ID:/wX6w2qA.net
>>627
うちの親がいうにはオフ会企画して語るためだけに集まってたそうです
あと都会の友人に地方で放送してないアニメダビングして貰って郵送で送ってもらってたそうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:31:44.69 ID:bZ1ndNbm.net
今回の亜人はハラハラドキドキしたぜ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:32:22.17 ID:bZ1ndNbm.net
亜人のさ、黒いのがブワァ〜!っと出てくるところが
たまらん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:32:35.41 ID:/wX6w2qA.net
まあ当時はオフ会なんて言わないんだろうけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:34:19.78 ID:2uIY2Ock.net
>>637
バトルは同じ黒いのどうしでワケわからんけどな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:35:32.13 ID:kaJYQR8q.net
>>595
PAのあれだろw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:36:20.21 ID:pzeeu/FX.net
>>615
副大統領がレッツパーリィ!と叫びながら
最新鋭のカスタムメカでテロリスト相手に暴れる国ですし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:36:24.99 ID:kaJYQR8q.net
亜人の正体はダークエネルギーとかダークマターっしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:36:34.23 ID:CtBIXF8g.net
>>634
まずラノベ原作って時点で臭すぎるわ
後GATEは政治臭と信者がネトウヨすぎてヤバイね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:40:24.65 ID:oWer5Qmk.net
昔はキモいアニメなかったからな、宅八郎くらいまでは子供っぽいくらいで教室でも見たヤツは話してたぞ

なんだいじめナレ碧ちゃんかと思ったら宇芽香?
日芽香とかついてけねーぜ(ヤレヤレ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:40:45.76 ID:bZ1ndNbm.net
GATEは炎竜倒す所の最後のへんをもう少し丁寧にやってほしかった。
チビ炎竜があっけなく航空自衛隊にやられちゃったから
物足りなかった。もう少しいろいろドッグファイトとかやってくれると思ったのに。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:41:40.39 ID:s2FbUXH7.net
ハルチカ 7 B
1話完結でしっかりしてるな内容がさ
キャラも魅力あるしな
主人公(女の方)が喰らっててなんか清々しいわ
男の方もいい会話の掛け合いしてっしな
いつまでも喰らっていたくなる感じ
なんかドラムクンも仲間になりそうだしな
そうすりゃメガネも仲間になるだろうからな
良い感じの展開だわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:41:43.06 ID:2kQQXcxf.net
昔はキモいアニメないなんてそんなことはないわ
どのくらいの昔だよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:42:14.45 ID:bZ1ndNbm.net
このすばは、ダクネスの変態をもう少し抑えてほしい。
ちょっとやりすぎ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:43:01.66 ID:s2FbUXH7.net
>>648
だな
アレ喰らっててクソ寒いわ
めぐみんとアクアの2人で十分だわ
金髪キチガイいらねーな
殺せばいいのに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:45:48.51 ID:MkbHVEGv.net
>>615
アメリカは何もかもスケールがでかいからな
でも、松本人志によれば
アメリカのギャグが単純なやつが多くて、複雑なものは受けにくい
って言ってたぞ
お笑いっていう意味じゃ日本のがレベルが高い?のかな
それともただセンスの違いなのかね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:46:00.60 ID:oWer5Qmk.net
>>647
17時台とか再放送でルパンとか色々やって、世界名作劇場とか日本昔話とか19時台にやって、永井豪が普通やってた時代だよ
遊びだ部活だ塾だで見なくなっていくのが流れ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:46:48.77 ID:K1HP+axi.net
>>645
オーバーキルが気持ち悪かった
ゲートは駄目な作品やで

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:47:45.96 ID:I+NhdgrL.net
昔はキモイアニメあまり無かったな
今は酷いのばっかだなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 17:49:11.44 ID:a/AIYYAH.net
そうね
美少女がオタ趣味で、思考回路が男とか気持ち悪くて吐きそうだわw

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200