2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 62b5-mIZC):2016/02/19(金) 13:09:27.57 ID:QW05oSJV0.net
あの日、彼女は死んだ。

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を必ず加えること。
■放送局 1月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は25:50〜
25:00〜 テレビ愛媛 ※初回放送は26:25〜                          
25:20〜 秋田テレビ ※初回放送は25:50〜                      
25:35〜 テレビ静岡 ※初回放送は25:55〜
25:45〜 新潟総合テレビ ※初回放送は25:55〜 テレビ熊本 ※初回放送は26:20〜    
25:55〜 福島テレビ ※初回放送は26:50〜 関西テレビ  テレビ西日本 ※初回放送は27:20〜       
26:00〜 テレビ新広島 ※初回放送は26:25〜                        
26:05〜 仙台放送  鹿児島テレビ ※初回放送は26:25〜             
26:15〜 東海テレビ                          

1月8日(金)〜 24:40〜 サガテレビ ※初回放送は25:00〜
1月10日(日)〜 25:30〜 北海道文化放送 ※初回放送は25:00〜

□関連サイト
・公式サイト:http://bokumachi-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/bokumachi_anime
□関連スレ
【アニメ】僕だけがいない街 ネタバレスレ1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1452319135/
□前スレ
僕だけがいない街 14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455316839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 07:08:02.71 ID:/kI3ksu9d.net
>>565
ドラえもんがその一言で納得できるなら
このドラマもそういうもんだで納得しろよw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/21(日) 07:11:08.43 ID:ZfT7opQ/0.net
設定が弱いのは確かだの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6bf-x+F5):2016/02/21(日) 07:46:29.83 ID:6yAFAPbZ0.net
きまぐれオレンジロードの超能力設定みたいなものだし
なんで持ってるか言われてもそういう設定だからとしか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-GI/T):2016/02/21(日) 08:19:04.88 ID:5eKjmJVc0.net
あれだろ
先天的に能力持ってるのはダメって奴
ナルトの莫大なチャクラは九尾とか、ルフィの腕が伸びるのはゴムゴムの実で、デスノートは死神が与えたからOK

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 08:19:39.07 ID:NK22s3eJ0.net
設定って必要?
実は未来から来た黒幕がいてすべてを操っていたとか
過去のある出来事がきっかけで特殊能力が覚醒したとか
世界線がどうとかタイムパラドックスがどうとか

このアニメにそんな設定まったく必要ないんじゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/21(日) 08:21:17.70 ID:ZfT7opQ/0.net
気にする奴には向いてないな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4887-5hbT):2016/02/21(日) 08:28:29.51 ID:kpP0fE5Q0.net
アナザーの現象さんみたいなもんだろうと思って見てるわ
理不尽?不思議?でも起こる現象みたいな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf2-6M4p):2016/02/21(日) 08:38:03.24 ID:8djjD04b0.net
創作だから、なんとなーく、ふわっと、なのは、分かるんだけど、
能力が無ければ話そのものが成り立たなくなるような重要な要素だから、気になる人が居てもおかしくないと思う。
上の例に上げられてる漫画も大概破天荒だけど、物語の土台だけはしっかりさせてんじゃん。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-GI/T):2016/02/21(日) 08:44:34.05 ID:5eKjmJVc0.net
いやいや、いきなり時の支配者や新薬による特殊能力とか付随させられても糞なだけだろ
能力が基本でそっちサイドに大きく入り込むなら能力の話はしたほうがいいと思うけど
この作品では野暮でしかない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4db3-xNKl):2016/02/21(日) 09:11:07.39 ID:x479ZUs30.net
理由付けが必要な箇所の認識がずれてるんだと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1337-mIZC):2016/02/21(日) 09:15:55.07 ID:3I+1/abw0.net
この作品で丁寧に説明しなきゃならんのは犯人の動機とかなぜ捕まらなかったかとか、そっち方面だろ
それはやってる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b7-mIZC):2016/02/21(日) 09:20:16.08 ID:/GdLs0zp0.net
一話だと走馬灯って言ってなかったっけ?
だから走馬灯を強く見るのがきっかけで過去に飛ぶんだなって思ってる。これで俺は問題無いかな。
映画のバタフライエフェクトにしても戻りたい時期の日記読んで当時の記憶を頭に強く思い起こして過去に戻ってるし。似たようなもんかと。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-VpPp):2016/02/21(日) 09:30:08.54 ID:1I/XBeyHK.net
ドラえもんで納得できるなら超能力だからでも納得できると思だろ
ドラえもんの設定かなりガバガバやぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f1-W0eo):2016/02/21(日) 09:34:37.04 ID:CoRJiNI30.net
理詰めでまったく隙のないドラえもんって、それはそれでイヤだなぁ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-xNKl):2016/02/21(日) 09:41:46.20 ID:UlQEgX5c0.net
ドラえもんは未来の超技術だからで思考停止できるから
例えとして微妙だなあ
いや俺は気にしない派だけどさ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/21(日) 09:44:03.63 ID:ZfT7opQ/0.net
ルールが曖昧だからな
これが最後ってのも謎やな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 09:44:28.27 ID:NK22s3eJ0.net
>>579
見てみたい気もする。あの藤子絵のままで

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 09:45:45.97 ID:NK22s3eJ0.net
>>581
あれは「もうリバイバルしたくない」という意思の表れじゃないかな。
リバイバルってかなり指針的にキツイだろうし。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 09:52:19.51 ID:NK22s3eJ0.net
精神的にキツイだろうし。
好きな子が殺されるとわかっていてそのタイムリミットが刻々迫ってくる心境なんて
想像するだけでもキリキリと胃が痛む。心底ゾッする恐怖だろうよ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9d-W0eo):2016/02/21(日) 10:00:25.22 ID:hRtmupalH.net
これが最後ってのは、主人公の気合だよ。気合。
次は絶対決めてやる〜〜!ミラクル・ファイナル・シュウ〜とお〜〜。ってな。
ロジカルが流行かもしらんが拘りすぎ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 10:03:30.74 ID:NK22s3eJ0.net
>>585
そうそう、それを言いたかった。これで終わりにするんだ!っていう。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-Wadq):2016/02/21(日) 10:13:49.12 ID:BXg0lwV+0.net
これが最後のリバイバルってのは、母親殺人容疑で逮捕された後なので、
もし失敗してリバイバル復帰した場合、警察に拘束されて身動き取れないからだろうということからだと思う。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1337-mIZC):2016/02/21(日) 10:16:05.47 ID:3I+1/abw0.net
次帰ってきても情報収集できないしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 10:16:58.97 ID:CdoVoNIN0.net
え、リリバイバルって説明一切ないのか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-W0eo):2016/02/21(日) 10:24:27.71 ID:+SxVLZBM0.net
全部夢だったとか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531e-W0eo):2016/02/21(日) 10:24:43.13 ID:brUxRH/60.net
説明されたら納得できるのかっていう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMee-xNKl):2016/02/21(日) 10:30:50.14 ID:+mLwceRqM.net
>>589
悟が認識してる範囲でのリバイバルの説明は有っただろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T):2016/02/21(日) 10:31:32.92 ID:DlDC+Sc/d.net
ドラえもんで納得できるんだから適当な事でも納得するだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 10:36:12.01 ID:yQRXMGA5d.net
ゆで理論に比べれば余裕で納得できる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-W0eo):2016/02/21(日) 11:01:13.03 ID:sEoEnf0F0.net
リバイバルって目的成功したら時間そのまま継続で
失敗したらまた同じ過去の時間に戻る、で成功するまで繰り返し
かと思ったらいきなり過去から現在に飛ぶし、また過去に戻ったら少し開始時間ずれてるし
ちょっと謎だよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-sD2Y):2016/02/21(日) 11:19:20.44 ID:7BvDwhl80.net
>>595
失敗したから元の時間軸=母ちゃんが死んだ時間軸に戻されたでおかしいことはない
小学生の悟には母ちゃんが死んだ時間は未来の出来事だが
29歳の精神が入った小学生の悟にとっては
母ちゃんが死んだ未来は過去の出来事となるわけだから
小学生時代に二度目に戻ったのは前回の時にあそこがループの始まりだからだろう
あそこから変えないと加代は救えないということ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 11:47:38.76 ID:GJvKWAy2d.net
>>595
リバイバル Act.2 に進化したんだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f62-W0eo):2016/02/21(日) 11:52:59.82 ID:AgpZeO330.net
警視庁も道警も無能すぎて笑う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-Md4K):2016/02/21(日) 11:56:03.08 ID:BwOc5bDG0.net
千葉県警じゃないの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 11:59:50.31 ID:CdoVoNIN0.net
悟きゅんの声かわいいよ…おじさん興奮しちゃうよ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-GI/T):2016/02/21(日) 12:01:57.53 ID:McFi99jO0.net
>>577
それだと脳内でやり直しをしてるだけで、実際そういうお脳の病気ってありそうだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-mIZC):2016/02/21(日) 12:03:26.93 ID:tiqredKr0.net
リバイバルした数だけ世界線が増えるんじゃないの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-AOJl):2016/02/21(日) 12:04:59.88 ID:pz9Hzdhj0.net
ケンヤのすごいところは頭がいいだけじゃなくて
いかにも小学生頭脳の友達らを大切にして仲良くやってるところ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMee-xNKl):2016/02/21(日) 12:23:47.49 ID:+mLwceRqM.net
>>602
時間跳躍物で並行世界が生まれる設定のものは
走行中の電車が2駅前に戻ったと考えると同じよ場所に戻ったようで
実は平行して走ってる別な線路の上の電車に乗ってるようなもの
当然前の線路は消えて無い

でもリバイバルは時間の巻き戻しだから
走行中の電車が走行方向を変えて2駅前に戻ってきたような物
っで同じ線路を走行する感じで時間が進む
同じ線路の上だけど行動しだいで途中の駅で降りた人を降りないする事も可能
って感じじゃ無いかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f62-W0eo):2016/02/21(日) 12:28:07.13 ID:AgpZeO330.net
>599
千葉だったか…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 12:29:33.99 ID:GJvKWAy2d.net
東京、埼玉、茨城あたりまで遠征してるだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/21(日) 12:54:01.24 ID:a4EjBtFop.net
悟はユウキさんを救うまで何回でもリバイバルすべき

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-k9lY):2016/02/21(日) 13:00:58.76 ID:SbZ1kjyTK.net
小悟の声聞いてると、ブレイブストーリーを思い出す。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 13:13:41.18 ID:CdoVoNIN0.net
>>608
確かに
股間に響く声してるよな

はあ…俺も小学生時代にリバイバルしたい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c1-uAVC):2016/02/21(日) 13:19:22.74 ID:W2ltevXo0.net
連続女児誘拐殺人犯なんて小児性愛の変質者で処女厨の変態に決まっている。
ヤっちゃえばターゲットから外れるのでは?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5350-mIZC):2016/02/21(日) 13:21:44.24 ID:NxlxegUp0.net
ひろみって男なん?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-sD2Y):2016/02/21(日) 13:31:08.61 ID:zW/+3Gqcd.net
>>610
少なくともこのお話の犯人には当てはまらない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-Xgp9):2016/02/21(日) 13:42:31.26 ID:UQDL3blPK.net
>>469
松本って奴とコンビ組んでる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-Mbsa):2016/02/21(日) 13:53:36.97 ID:pJJBWr9/0.net
これ八代が犯人なんじゃね?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 13:57:07.34 ID:CdoVoNIN0.net
そこに気付くとは…やはり天才か

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/21(日) 14:28:26.28 ID:p6gB03VUa.net
ケンヤが頭脳は大人 身体は子供過ぎて笑う
つうか原作はどう着地したの?
病院で目醒ましてまた気絶してどうなったの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 14:28:39.91 ID:nlq7LJemd.net
>>583
捕まったらリバイバル出来なくね?って思ったからの「これで最後」発言だと思った

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/21(日) 14:30:09.71 ID:qfyTw5yBp.net
原作ではリバイバル後に逮捕された時の手錠のカットが入るしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 15:02:03.02 ID:NK22s3eJ0.net
>>617
なぜ捕まるとリバイバルできないの?なにかしら発動条件はあるのだろうけど
リバイバルは無条件に突然やってくるものだろう。今回は強く念じて起きたけど。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ff-xNKl):2016/02/21(日) 15:15:25.36 ID:t5nr1OxX0.net
周りに理不尽な不幸に合う人が居ると発動みたいな感じだから刑務所内に無実の人が捕まってないと無理なのかも

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 15:25:36.02 ID:NK22s3eJ0.net
リバイバルって悟のそのとき置かれたシチュエーションは関係ないと思うよ。
捕まってようが街歩いてようが起きるときには起きる。
「捕まるとリバイバれない」というレスを良く見るけど、なんで?って思うよ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 15:33:10.65 ID:cw7Do2/Yd.net
実際警察に捕まってるときにリバイバルしてるしな

623 :えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o @\(^o^)/ (ワッチョイ 0d65-Hfwi):2016/02/21(日) 15:37:55.94 ID:ZPumVVpb0.net ?2BP(0)

リバイバルするたびに結末が前より悪くなると言うまどマギ的展開かな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/21(日) 15:45:29.15 ID:qfyTw5yBp.net
これはあくまで推測だけど前回のリバイバルから戻った時、リバイバルが起こった時点だったっしょ
だから今回失敗したら同じように逮捕された処に戻る
だから正確にはリバイバル出来ない、というより失敗して戻って来たらアウトって事なのかなーって

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-mIZC):2016/02/21(日) 16:00:59.00 ID:Y9+kIyjH0.net
>>624
失敗して戻ってきてもまたリバイバル発動するやろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 16:02:26.98 ID:EIeFfN5id.net
出来ないと言い切っちゃうとあれだが、出来る保証はないって言えば頷くだろ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ff-xNKl):2016/02/21(日) 16:06:15.32 ID:t5nr1OxX0.net
もう一度出来る保証はない
これが最後だと考えろ
みたいな台詞だったらみんなの疑問も無かったんだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-mIZC):2016/02/21(日) 16:06:46.62 ID:Y9+kIyjH0.net
これまでの経験から考えると成功するまで何度でもリバイバルできる確率が高い、っていわれれば頷くでしょ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-Xgp9):2016/02/21(日) 16:09:45.73 ID:UQDL3blPK.net
もういっそ荒木風に言い切ってしまえばよかったよね


「理由」だとか「根拠」だとかがあるわけじゃあないが…
俺の感覚で、肌で感じるッ!
これが「最後のリバイバル」


これなら文句言うやつ居ないだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa3-W0eo):2016/02/21(日) 16:10:23.54 ID:z3QOuTJh0.net
>>629
文句ない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ff-xNKl):2016/02/21(日) 16:13:17.24 ID:t5nr1OxX0.net
>>629
だな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 16:13:20.34 ID:4IzcaWqOd.net
>>629
これなら文句ないな
そういう設定なんだと思える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-W0eo):2016/02/21(日) 16:27:27.36 ID:6KhrNKjB0.net
まああれだな
どこまでなかったことにされるか次第なんだろうけど、
何かあったとき、それを回避するためにリバイバルが起きてるから
失敗したら捕まったあとに戻されるだけだろうし、
刑務所入って終わりの流れじゃ身動き取れず、
そうした流れの中だと何かのきっかけがあるとは思えないからじゃないの

心構えみたいなもんと捉えれば自然じゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 16:37:06.19 ID:BMwupwchd.net
とかなんとか言ってるが多分次で決着をつけるつもりでの最後のリバイバルなんだろうなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 16:39:44.94 ID:nlq7LJemd.net
アニメで言ったか忘れたので原作引用で申し訳ないけど

手錠をかけられた悟の手のカット

おそらく
失敗すれば次の機会(チャンス)は無い
これが最後の再上映(リバイバル)だ…!

ってなってるんだよね
だから「あー、逮捕されたらリバイバルする機会が無くなるのか」って思ってた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-W0eo):2016/02/21(日) 17:12:59.01 ID:Jl1ZIVNt0.net
霧吹きで凍死させるなんて犯人酷すぎる
なんのマニアだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 17:15:48.87 ID:bBFvcjEt0.net
>>629
これだわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/21(日) 17:24:12.96 ID:iJleSv8Ca.net
>>548
犯人が疑われないためのカモフラージュで殺されるとか悲しすぎる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-xNKl):2016/02/21(日) 17:27:29.55 ID:cdA72Chf0.net
でも実際ショタ目的の犯行でユウキさん捕まってるからカモフラージュは意味なかったね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T):2016/02/21(日) 17:27:37.02 ID:vQLUn5UKd.net
べつにリバイバルって逮捕されて刑務所の中でもできそうなんだけど出来ないのか?


つーか救済成功たら歴史が大幅改変されてあいりがただの他人になりそうなんだが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-W0eo):2016/02/21(日) 17:51:33.03 ID:sEoEnf0F0.net
漫画でのリバイバルは、事件発生前に起き、事件を未然に防ぐまで何度も同じ時間を繰り返す
だったけど、母ちゃんの死からリバイバルが色々変わってきてるからよく分かんない
既に発生してしまったことを防ぐ為に変化したのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30e0-B4h2):2016/02/21(日) 17:54:23.09 ID:1Pfr4KoY0.net
>>640
母親の殺害から時間が経ち過ぎたり段階を踏み過ぎるとこの事件については
リバイバル不可能になるという事なのかな。
原作ではリバイバルの予兆などは「どくん」という心臓の鼓動音で表現されるんだけど、
2度目のロングリバイバルももしかしたら悟が逮捕後に真犯人に間近で会ってあの目を見る事で
心臓の鼓動が高鳴るような感情の波立ちがなければ起こせなかったという事なのかもしれない。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-W0eo):2016/02/21(日) 17:54:47.33 ID:6KhrNKjB0.net
叫んで再度昭和に戻れたような描写だからあれだけど、
あれ故意的に起こせるようなもんでもないし、
あの時代にまた戻れる=母親の死を食い止めれらるとは限らないからじゃないの

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dda-WULQ):2016/02/21(日) 17:55:59.16 ID:MeHv/C0P0.net
原作知らんけど、悟のセリフ見る限りミスリードっぽいなあ
悟自身が能力の全貌知ってるわけじゃない以上、これが最後と言うのも確定していない
ストーリー上これで最後にはさせるんだろうけど、今回も失敗したとしても
戻れたかもしれないわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-W0eo):2016/02/21(日) 18:05:02.27 ID:Jl1ZIVNt0.net
けんやが聡明過ぎる
ひろみが可愛すぎる

大人しいだけかと思ってたひろみが「頼られて嬉しい」って言ってたけど、意外にしっかり者なのかな


今回は、愛梨に惚れててキョドってきもいと思ってた店長が意外にいい奴で
ちょっと見直した

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 18:10:22.53 ID:EIeFfN5id.net
帰っても8時まで誰もいないし、と狙われた下地みたいなのを明かしてたな
犯人はぼっちを狙っている

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 18:11:32.23 ID:CdoVoNIN0.net
ふう…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-W0eo):2016/02/21(日) 18:16:56.16 ID:83BAqEOe0.net
>645
>大人しいだけかと思ってたひろみが「頼られて嬉しい」って言ってたけど、意外にしっかり者なのかな

大胆不敵なちゃっかり者だよ。多くの読者がびっくり仰天する程

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d57-bS+U):2016/02/21(日) 18:24:47.54 ID:kknjTDZ/0.net
上見てたら報われないENDらしいけど原作まだ終わってないんだろ?まだ巻き返すとかないんか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-W0eo):2016/02/21(日) 18:27:03.65 ID:Jl1ZIVNt0.net
アニメの最終回終わったら、原作読むんだ・・・・・
でも今本屋で平積みされてるからつい買いたくなってしまう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/21(日) 18:27:49.74 ID:6dW7GsPp0.net
>>649
最後のリバイバル(二回目)でやり直す

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a59f-erFY):2016/02/21(日) 18:31:55.74 ID:V09vTtaX0.net
この人の作品どれも知らないから聞くけど
所謂ハッピーエンドを描く人ではないの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 18:36:19.76 ID:/kI3ksu9d.net
>>649
何を持って報われないとするか
最終回に主人公が犯人に殺されて終わりなら最も報われない終わりかもしれないが
ひよっとして雛月が別の男と結婚したら報われないっていうなら
それは主人公じゃなくて
あなたが報われないって思っているだけじゃないかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d57-bS+U):2016/02/21(日) 18:41:12.37 ID:kknjTDZ/0.net
>>653
主人公小学中退で社会的に死んでるしもう一人のヒロイン愛梨ちゃんとも関係切れちゃってるじゃん
加代云々はどうでもいい、母ちゃん含む死ぬはずだった奴らが生きてるのはまあよかったと思うし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f4-W0eo):2016/02/21(日) 18:50:47.28 ID:hi1xkjAa0.net
ケンヤは、本のひっかけ問題で
悟の中身が今までと別だという事に気が付いて、
そのあとどう思ってんの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfe-mIZC):2016/02/21(日) 18:50:54.35 ID:6TEAMbD10.net
>>654
元も28歳漫画家志望フリーターだからあまり変わらんと言う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 18:51:41.40 ID:/kI3ksu9d.net
>>654
これ以上はネタバレになるけど
それでも悟はそこから一歩踏み出して
新しい目的を見つけているし
自分がリバイバルしたことを後悔してない
一番報われない終わり方は主人公が後悔しまくる終わり方だと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfe-mIZC):2016/02/21(日) 18:52:15.50 ID:6TEAMbD10.net
>>657
体験を漫画にして一発当てる落ちかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-GI/T):2016/02/21(日) 18:53:17.98 ID:nuRWjaNWd.net
アニメしか見てないしどうなるか知らんけど、
あんな運命覆せるなら生き残るだけでもうけもんだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f4-W0eo):2016/02/21(日) 18:53:44.10 ID:hi1xkjAa0.net
「戻れぇぇーーーーーーーー」
を見て、
去年ウンコ漏らした時の事を思い出した

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-W0eo):2016/02/21(日) 18:57:25.13 ID:t0Zn4rA50.net
加代と悟は結ばれたらいいのにな〜
そうはならんのだろな〜
これまでの展開見てたらなんとなくわかる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-mIZC):2016/02/21(日) 19:00:06.61 ID:2Iq6VFzB0.net
戻れえーーー(棒)
クソワロタ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/21(日) 19:03:18.65 ID:6nbdbLwU0.net
>>661
あれだけ可愛い様を見せられてるからなあ
素直に加代とくっつけばいいのにという願望は大いにある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 19:03:41.30 ID:bBFvcjEt0.net
>>656
29歳だぞ
三十路に突入する前年、人生の分岐点だ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 19:07:49.66 ID:bBFvcjEt0.net
海外の書き込みを見ても、雛月と結ばれないのはかなりキツいという意見が結構あるね
大半が漫画未読だろうし、アニメ版は完全に雛月がヒロインだからそりゃそうなるだろうなと

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200