2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕だけがいない街 15

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2457-GI/T):2016/02/20(土) 11:04:56.12 ID:rZD8AGS50.net
>>319
いやまじゴミエンドだよな

主人公がヒロインのかよちゃんを命がけで守って、意識不明の重体に。その後、20年くらいか知らんけどそんくらい眠り続けて
その間、かよちゃんは主人公への恩を忘れ、主人公を好きだった気持ちも忘れ、オカマ野郎と中だしセックスに励んで、主人公が目覚めた時にはかよちゃんが子どもを自慢して終了。

スーパードM変態野郎しか喜ばない話やんな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-Xgp9):2016/02/20(土) 11:05:13.28 ID:Jv3lhSo8K.net
>>304
赤い目とかもクソ演出だしなあ
あと蜘蛛の糸とか、早いうちから出してんじゃねぇよと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6274-GI/T):2016/02/20(土) 11:13:18.01 ID:jikatCaj0.net
もう加代のことはあきらめて愛梨とくっつくルートでええやん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/20(土) 11:16:52.55 ID:SesyXRXk0.net
アイリは空気キャラだから全然思い入れが無い

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 11:17:17.61 ID:K9J6CoXRp.net
>>324
それまでの過程想像すると尚やるせないわ
恐らく中学までは悟一筋だったんだろうけど高校でチャラ男になったヒロミがあの手この手で加代を誑かして快楽落ちさせてんやろうな
ヒロミも悟のこと知ってるのにほんま確信犯やで

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9c-W0eo):2016/02/20(土) 11:17:35.82 ID:bWA/qlQ60.net
>>326
馬鹿なの?(マジバージョン

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-xNKl):2016/02/20(土) 11:19:14.21 ID:VhAeXvFR0.net
何年も意識が戻らず目覚めないまま死ぬかもしれない息子の親からしてみれば
ガールフレンドに他の人見つけて幸せになりなくらい言うだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2457-GI/T):2016/02/20(土) 11:20:26.31 ID:rZD8AGS50.net
>>328
毎回ワクワクしながらこのアニメ見てるけど、ほんま悟が可哀想で仕方ないわ
「お前そんなに頑張ってるけど、かよちゃんはオカマに寝取られるんやで」
と思うと素直に楽しめんわな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dd3-W0eo):2016/02/20(土) 11:21:17.02 ID:CSTjjY7v0.net
公式の登場人物相関図が毎週変わるな

再来週には”結婚(又は夫婦)”の文字が出るんだろうなぁ・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/20(土) 11:27:58.89 ID:OOiIfrgOM.net
>>319
加代は自分を命がけで助けた悟が犯人にやられて植物状態の寝たきりになった途端、あっさり捨てて
医者になったヒロミに乗り換えた賢い女だよ。

二人で悟の病室に見舞いに来た時、意識の無い悟の前で抱き合ったりして、
私たちが悟の分まで幸せにならなきゃとか言ってたよ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/20(土) 11:28:01.38 ID:7kWEPnxAr.net
>>331
悟はお前らとは違うから無駄な気遣いだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-Nhe9):2016/02/20(土) 11:34:59.82 ID:mm3r/SYEd.net
かよってクソビッチだったのか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFee-mIZC):2016/02/20(土) 11:35:44.03 ID:lC1ue/+JF.net
女なら誰だって悟を捨ててヒロミを選ぶ
女性視聴者はみんな加代に共感する


・悟
確かに命の恩人で、小学校時代はラブだったけれど、
今では寝た切りの植物人間、母子家庭、小学校中退。

・その友人のヒロミ
医者

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2457-GI/T):2016/02/20(土) 11:40:04.97 ID:rZD8AGS50.net
>>336
まあ普通は悟選ばないわな
でも変にリアルにする必要ないじゃん漫画なんだしいい終わり方してよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 11:41:48.87 ID:K9J6CoXRp.net
>>336
こうやって冷静に分析されるとぐうの音も出ない
正直男女問わずどっちを選ぶかなんて火を見るよりも明らかだけどさ、せめて加代には独身でいて欲しかった(切実)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 637d-W0eo):2016/02/20(土) 11:45:02.04 ID:UJ6K+UsT0.net
悟が加代にどんな感情を持ってかはともかく
母親が殺されるまでまったく忘れられた存在だった
母親を助ける過程で加代を助ける必要性が出てきたに過ぎない
話の構造でも加代が悟に操を立てる必要性ってあるのかなと思った
悟には愛梨がいるからいいんじゃないかな、結ばれるENDになるかはわからんけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-uUBN):2016/02/20(土) 11:46:01.19 ID:lVr/OAgyK.net
>>316
ユウキさんの時みたいに真犯人に犯人に仕立て上げられてるんじゃないかと

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-GI/T):2016/02/20(土) 11:48:01.56 ID:vA+ZiMZz0.net
>>337
悟、ごめん
結局は金なんだべさ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/20(土) 11:50:10.42 ID:SesyXRXk0.net
女視聴者なんていねえだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-W0eo):2016/02/20(土) 11:50:55.12 ID:twSa+oxJ0.net
かよ可愛すぎんだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/20(土) 11:51:51.66 ID:62ABdfd+M.net
十数年間も意識が無かった悟が目覚めた所にいきなり赤ちゃん連れてやって来て、
「悟のおかげて幸せになれたよ」
と結婚報告する加代は無神経だと思った。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5628-mIZC):2016/02/20(土) 11:51:52.11 ID:jqBWKFRP0.net
>>28
声優じゃ無いよ。俳優。だからヘタクソ。

最近のジブリもそうやけど、
声優以外を無理に入れて作品崩壊させる。
キムタクなんか最悪やった。

ただし、西川のりおと福本作品限定の萩原聖人は認める。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf2-xyCJ):2016/02/20(土) 11:53:48.95 ID:pIK9QYVh0.net
>>336
でもなー、そういう現実的な所見せられるとうんざりしない?
くそみそな現実は毎日見飽きているのにさ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/20(土) 11:53:55.17 ID:NujoygiE0.net
>>336
子供を育てるにも金がかかるしな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/20(土) 11:57:38.04 ID:SesyXRXk0.net
そういう話の運びにした時点で糞なんだよ
三部は荒木飛呂彦に何を学んだんだか
荒木飛呂彦の漫画術読めよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/20(土) 11:57:54.20 ID:62ABdfd+M.net
生々しくてシビアな現実を物語の中でまで見せられたくないってのはあるよな。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/20(土) 12:01:28.47 ID:WZS0/NxAr.net
加代とヒロミに何があったのかが大事だけど本筋と関係ないんだよな。

死んでたはずの二人の組み合わせはアリかと思った。
違う誰かと一緒になると生まれるはずの子が生まれなくなってたかも。

て言うかアニメではまだ先の話題だな。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/20(土) 12:05:51.73 ID:SesyXRXk0.net
何でID変えてんだよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a88-fnev):2016/02/20(土) 12:09:40.96 ID:eNsagKwB0.net
ミステリー作品をアニオリENDにしたら原作組が大激怒じゃないですか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-mIZC):2016/02/20(土) 12:11:15.73 ID:6UwMFN9Na.net
そもそも何で母ちゃん死んだ時逃げてんだよ。救急車呼んで!!って婆に言やーいーじゃんか。
凄く不自然に感じるわ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/20(土) 12:15:38.70 ID:SesyXRXk0.net
ワッチョイ出てるのにID変えてる奴って何なん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-xNKl):2016/02/20(土) 12:23:05.72 ID:31fjgRf80.net
総合スレあたりで使った帰りなんじゃね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a561-W0eo):2016/02/20(土) 12:32:34.55 ID:9Vk4QE4P0.net
これ見てると死んだ父ちゃん思い出して胸が苦しくなる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/20(土) 12:51:40.75 ID:NujoygiE0.net
漫画家志望の人生で加代と付き合ってもいずれ捨てられていたのだろうな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-W0eo):2016/02/20(土) 12:53:06.52 ID:+yenrNYw0.net
児童館でオセロやらしたのが失敗

佳代 「はい。また私の勝ち。ケンヤ本気出してないっしょ。」
ケンヤ 「ま、まあね...(こ、こんな屈辱初めてだ...許せん)」



ケンヤ 「実は今、古いバスに佳代が...」
先生 「ふむふむ」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-5tqn):2016/02/20(土) 12:54:01.36 ID:b6hiTptUK.net
漫画読んだらここは騒がれてるほどはNTRとは感じなかった
悟→加代は冷静に考えれば29歳と11歳だし恋愛感情じゃなく父性に近いなって思った
加代ケンヤカーチャンは察し力異常だから多分気づいてると思う

想い人的な存在はあくまで愛梨と納得した
アニメではここを変えるんだろうけどまだ漫画準拠だから後半はが大きく変わりそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-GPdT):2016/02/20(土) 12:55:38.85 ID:naD8lj1qd.net
この作品観るとヒロインが植物状態でも待ち続けた君が望む永遠の主人公神だわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9d-FPI6):2016/02/20(土) 13:06:31.79 ID:tIqk+HgQH.net
>>345
俳優でも上手な人はいるんだけれどなー
M.A.Oさんとか菊地美香さんとか。
変なアニメ声とかでなく悟にああいう演技を求めてるなら、
監督さん達の製作陣にも責任はある。

だから、これでいいのだー

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/20(土) 13:14:39.01 ID:xzHtAy7T0.net
アニメはマジで良い
キャラが何かを察するってのが今までのアニメじゃ
ほとんどなかった
ケンヤみたいなキャラも馬鹿じゃ思いつかない
他のアニメ見ると脳内垂れ流しとか
解説入れちゃうのとかあるのに

こういう作品には今後増えていってほしい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMee-uGiY):2016/02/20(土) 13:27:26.05 ID:2rrX2OzVM.net
アニメはアニメでBGMなどの演出で良い味出してると思うけどな
小学生に戻った直後は素直に感動したよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/20(土) 13:31:52.09 ID:pgMa4WWLr.net
原作未読だがサトルは地雷だろアレ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/20(土) 13:33:36.63 ID:pgMa4WWLr.net
>>364
サトルは主人公か
地雷はあの金髪のガキのことな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-W0eo):2016/02/20(土) 13:47:56.06 ID:I1a1xDaJ0.net
バカなの?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/20(土) 13:47:59.69 ID:xzHtAy7T0.net
頭が良すぎるってことか?
小学5年生っていったら俺の場合
話に入ってこれない奴がいたら
そいつに話題振って話出すのを待つ
ってぐらいの気遣いをしてた頃だけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/20(土) 13:53:24.06 ID:xzHtAy7T0.net
相手のそわそわしている様子とか見てな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/20(土) 13:59:07.06 ID:wxCFCPblM.net
せめて高校生ぐらいまでは悟の看病に来てて欲しかったな。
んで、悟母にもう良いから自分の幸せ考えてくれと言われて、それでも悟の側に居たいと言う加代にどんどん成長していくあなたが来ると悟の時が止まってしまっている事を感じて辛いとかなんとか言われて追い返される。
もちろん悟母の優しさとわかっていても悲しくて加代は泣き続けたが、やがてそれを見かねたヒロミが加代を支え今に至る。
ぐらいあって欲しい。

現実の女は最長一週間もすれば前の男の事なんて忘れちゃうってわかってるけどさ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a59f-mIZC):2016/02/20(土) 14:01:19.71 ID:Sjy3IRjc0.net
>>369
男なら現実でもいそうだがなぁ……
女は……

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1v5e):2016/02/20(土) 14:01:34.13 ID:GXnrziSyK.net
この話は昭和63年やで

平成の子供ではない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/20(土) 14:04:08.43 ID:NujoygiE0.net
愛のために身を滅ぼした愛梨と対照的だな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9c-W0eo):2016/02/20(土) 14:09:55.46 ID:bWA/qlQ60.net
>>369
コテコテだけどこれすらないのかよ・・・
原作者なにしてん天の邪鬼か何かか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 14:13:16.10 ID:7SCpUn7Gd.net
せっかくリバイバルする前に蝶々の演出だしてあげてるのに
叫んだからリバイバルできた
叫んでリバイバルできるなんて
とか、バカじゃねーの
こいつらに演出見せても理解できないのがハッキリ判ったよ
もうアンパンマンでも見てろよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-Md4K):2016/02/20(土) 14:13:48.28 ID:VbnPhftL0.net
>>360
妊娠させちゃうけどな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/20(土) 14:14:40.67 ID:hd71Vk/00.net
ヒロミきゅんが可愛すぎるんじゃ^〜

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/20(土) 14:15:20.10 ID:/XEqrvhHr.net
>>374
アンパンマンに失礼

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9c-W0eo):2016/02/20(土) 14:16:38.89 ID:bWA/qlQ60.net
まあヒロミなら許せるけども

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 14:17:10.25 ID:K9J6CoXRp.net
蛙の子は蛙
加代もそうだったってことよ
子供に虐待しないといいですね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c85-PJQL):2016/02/20(土) 14:18:08.43 ID:3lFEJl+40.net
しかしリバイバルの度に出てくる巨大ツキノワグマには笑わせられる
蝦夷地にツキノワグマはいないって

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a98-W0eo):2016/02/20(土) 14:19:10.62 ID:f7xjorJF0.net
あの戻れえええひどかったな
かなりいい場面なのにへにょへにょだった

勇気さんのキョドリ演出ワラタw変だろw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b67-GI/T):2016/02/20(土) 14:22:25.17 ID:nykrCZQ90.net
彩はアニメには出て来なそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-W0eo):2016/02/20(土) 14:26:02.10 ID:5HIVv5B/0.net
>>369
命を救われたのは本人知らないんだからそこまでの関係じゃねえよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 14:29:48.34 ID:7SCpUn7Gd.net
>>383
そうそう
それに二人は愛を誓い合った仲でもないし
ましてや付き合ってもいない
それどころか悟は加代が結婚して幸せなことを涙を流して喜んでいる
これのどこに寝取られ要素があるのか
勝手にヒロインに押し付けて騒いでんじゃねえ
アンパンマンでも見てろよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/20(土) 14:31:32.63 ID:wxCFCPblM.net
雛月にとって悟は特別な存在ではあったけど、
悟が植物人間になって、おそらくそれは自分達を救ったせいじゃないかと思い至って雛月の心はいったん壊れたたんじゃないかなと
そして眠り続ける悟に抱きついて泣きじゃくりながら謝る雛月に悟母がかっこよく言葉をかけて悟の事は忘れて自分の幸せを掴め、あなたが泣いてたんじゃ何のために悟が頑張ったのかわからないとかみたいな。


……無いな。やっぱり悟の事なんて3日悲しいなと思って一週間で忘れちゃうな。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 14:34:42.00 ID:K9J6CoXRp.net
ロリ加代≠年増加代

奴は加代ではない(戒め)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/20(土) 14:52:28.52 ID:xzHtAy7T0.net
>>374
蝶々の演出なんてないぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/20(土) 14:53:40.32 ID:C3+rsunxM.net
>>383
母親と連れの男による虐待から救ってるのは加代も分かってるだろ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/20(土) 14:54:27.05 ID:Mjb2yHWU0.net
>>387
青く輝く蝶が飛んでるよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/20(土) 14:56:32.62 ID:wxCFCPblM.net
まあ、愛梨の事を悟は特別みたいに思ってるみたいだけどアレ信じてあげてる自分健気で可愛いって酔ってるだけだしな。
アレも悟が逮捕されて刑が確定したら騙されてたとか悲劇のヒロイン気取りでそのうち漫画とか描いてる気持ち悪い人でしたとか言うんだろうな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/20(土) 15:03:20.41 ID:hDBzxd1Ur.net
自分の名前が一人称であることを考えるとまあ愛梨もそんな感じかもわからんな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/20(土) 15:08:53.08 ID:xzHtAy7T0.net
>>389
調べて6話見たら最後にあったのか
けど一瞬すぎる
意味があるんだったら
パチンコみたいに印象に残るようにしてほしいわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/20(土) 15:11:06.71 ID:Mjb2yHWU0.net
>>392
1話にもあるし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-W0eo):2016/02/20(土) 15:15:02.25 ID:5HIVv5B/0.net
>>388
それが何年も看病する関係につながるってのか?
つかサトルはすぐに他の女の子追いかけ始めるんだぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/20(土) 15:18:46.25 ID:wxCFCPblM.net
2009年、ヒロミと看護婦Aの不倫が発覚。
実は看護婦Bとも噂がある。
昔馴染みという事でケンヤが離婚裁判で加代の弁護をする事になる。
「お前とはもう絶交だ」
離婚裁判が終わってからもやたらと連絡してくる加代に最初は信じていた夫に裏切られて辛かったんだろうと話を聞いていたケンヤだったが、男女の関係に持ち込もうとする加代に嫌気がさし、もう連絡して来るなと言う。
「それから今になって悟に言い寄ったりするな」と釘をさすケンヤだったが、
「そんなことするわけない」と笑う加代に思わず平手打ちをしてしまう。
数ヶ月後、新聞で母親と彼氏による虐待で一人の子供の命が失われる事件が起きたが悟母とケンヤはそのニュースを悟に見せない様に努力した。
2010年、一度は回復したかに見えた悟だったがまた静かに眠りについた。


加代が悟を特別だと思って起きなくてもずっと側に居ようとするよりこっちのがあるのかもなぁ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-sD2Y):2016/02/20(土) 15:22:12.13 ID:A9vOknD00.net
>>392
リバイバルの前に必ず青い蝶のエフェクト出てるし
先週のラストの引きはストップモーションの中で蝶だけが動いて
あのラストを見ただけでほとんどの視聴者がリバイバルすることを予感した
外国人の視聴者も「バタフライ来た」と騒いでいたくらいなのになぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a59-Md4K):2016/02/20(土) 15:26:38.65 ID:danEkmBK0.net
今日も、加代ちゃんはクジラックス

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/20(土) 15:26:38.90 ID:xzHtAy7T0.net
1話のは光に群がる蛾と間違えてもおかしくない
あとリバイバルする時と時間が空きすぎて
演出とリバイバルとのつながりを理解しずらい

6話のは俺の注意不足だと思うけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1v5e):2016/02/20(土) 15:26:55.07 ID:GXnrziSyK.net
オタ外国人「バタフライ来たで、リバイバルや」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-sD2Y):2016/02/20(土) 15:29:15.00 ID:A9vOknD00.net
>>398
1話のはそこだけじゃなく冒頭のトラックのところにもいるだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7128-Mbsa):2016/02/20(土) 15:30:20.21 ID:HE/NLOH40.net
>>381
あそこは駄目出ししようぜと思うなw
まあそれでも駄目だったんなら仕方ないけどw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/20(土) 15:31:07.40 ID:xzHtAy7T0.net
第一ハーレムとかノリだけのギャグとか
アニメをたくさん見ている側からすると
演出に意味のアニメかどうかを
見分けることすらしなくなるから
もうちょっとわかりやすくしてほしい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/20(土) 15:34:58.24 ID:Mjb2yHWU0.net
基本的に制作側は視聴者の要望に言い訳せずに応えるべきだとは思うけど、これはちょっとな
あなたは想定視聴者の読解力を下回っていると思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-VpPp):2016/02/20(土) 15:36:08.26 ID:vt13T/ZzK.net
キュキュキュキュイーンで蝶の役物がガッションガッションしてればいいんだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/20(土) 15:36:48.70 ID:xzHtAy7T0.net
そうとも言う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/20(土) 15:38:56.94 ID:wxCFCPblM.net
あ、あのユウキさんのキョドリ方がおかしいのは加代に色仕掛けで攻められ、
ペーパークラフトの飛行機を取り上げられ、
お金くれなきゃ、この飛行機くれるからえっちなことさせろってこのお兄ちゃんに言われたって警察に言うよって金品を脅し取られていたから
悟達と一緒に遊ぶようになって自分にたかりに来なくなるって思ったんだと考えたら納得いきそう。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 15:42:15.56 ID:K1HP+axi0.net
>>353
それは悟が馬鹿だからだよ
ソースは小学生の時の俺

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 15:43:03.06 ID:K1HP+axi0.net
>>354
ワッチョイは万能じゃないで
被ることもある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-xNKl):2016/02/20(土) 15:43:41.81 ID:31fjgRf80.net
いやw 蝶を演出って主張したいなら7話冒頭にも入れてから言ってくれ
叫んだだけで戻るなって言われるよアレ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4a-GI/T):2016/02/20(土) 15:48:16.84 ID:wxCFCPblM.net
このアニメ見てると三次元の女に関わるとろくな事が無いなとよくわかる。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-xNKl):2016/02/20(土) 15:49:01.50 ID:VhAeXvFR0.net
このスレ童貞しかいなくて草

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/20(土) 15:52:45.86 ID:xzHtAy7T0.net
392のパチンコみたいにっていうのは
色とか柄とかの
止め絵のことね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/20(土) 15:53:42.68 ID:hd71Vk/00.net
ショタコンにとっては素晴らしいアニメ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/20(土) 15:53:58.71 ID:Mjb2yHWU0.net
>>336
加代ちゃんも母子家庭だから、うまくいきそうなのは悟の方なんじゃないかな
子どもの頃の家庭環境や価値観の似ている方が夫婦生活がうまくいくらしいよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a98-W0eo):2016/02/20(土) 15:55:27.66 ID:f7xjorJF0.net
いなくなるはずだった二人だからなんだよ知ってた?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83db-mIZC):2016/02/20(土) 15:55:28.05 ID:bedSkjFM0.net
8話まで待てない俺に一言

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 15:57:18.33 ID:K1HP+axi0.net
>>416
最後のバスにきたのは先生

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1v5e):2016/02/20(土) 15:57:19.88 ID:GXnrziSyK.net
>>416
寝て待て

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/20(土) 15:57:44.28 ID:HEgxOV0I0.net
>>407
あんたが悟か

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/20(土) 15:58:06.23 ID:Mjb2yHWU0.net
ネタバレ話はこちらの原作者スレでやったほうがいいよ
原作者スレだが、ほぼ僕街スレになってるから

【僕だけがいない街】三部けい総合スレ27【菜々子さん的な日常】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1454536494/

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/20(土) 16:05:05.81 ID:NujoygiE0.net
>>414
加代は貧乏で苦労してるから難しいと思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/20(土) 16:07:35.04 ID:0MrBMV5X0.net
みんなが平気で喋ってるから忘れてたけど
アニメ版まだそこまで行ってなかったじゃん、じゃんって何だよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/20(土) 16:08:16.49 ID:Mjb2yHWU0.net
原作者スレでやりましょう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/20(土) 16:09:30.36 ID:Mjb2yHWU0.net
>>421
悟もそれほど裕福というわけではなさそうだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 16:12:26.13 ID:K1HP+axi0.net
>>424
そのレスおかしくね?

雛月が貧乏で苦労してるから貧乏な悟を選ぶのはちょっと
迷うところっすよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/20(土) 16:20:50.29 ID:Mjb2yHWU0.net
>>425
結婚生活がうまくいくかどうかの話だよ
自分は選ぶかどうかの話はしていない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-9q8P):2016/02/20(土) 16:23:55.63 ID:Nb6yoQMBK.net
>>353
その他もろもろ愛梨を含めて
作者の都合だよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/20(土) 16:25:13.61 ID:0MrBMV5X0.net
ところで、作者の人は女?
それとも生身の女に絶望したクチ?

これはネタバレ関係無いから良いよね?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/20(土) 16:28:28.76 ID:Mjb2yHWU0.net
>>428
作者は男性
荒木飛呂彦の元アシスタントでエロ漫画も描くしコミケも常連
妻もエロ漫画家だったような

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 16:35:49.61 ID:K1HP+axi0.net
>>426
すまん
結婚生活に関しては同意

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/20(土) 16:37:25.32 ID:0MrBMV5X0.net
>>429
あ、そうなんだ。
しかも、漫画家の奥さんが居るのか。
ひょっとしてバカなの?って口癖の娘とかまで居たりして。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/20(土) 16:37:56.40 ID:Mjb2yHWU0.net
>>430
選ぶなら自分も医者を選びそう
幼なじみの医者ならなおさらね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/20(土) 16:39:50.52 ID:Mjb2yHWU0.net
>>431
娘はいるらしいよ
娘が生まれていなかったら、もっとエグい物語になっていたかもとインタビュー記事にあった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/20(土) 16:41:16.73 ID:vCtzCBN9r.net
もともとこんなん書いていた人だし
http://i.imgur.com/4Auynvm.jpg

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83db-mIZC):2016/02/20(土) 16:45:09.49 ID:bedSkjFM0.net
>>417
ふざきんな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dd3-Md4K):2016/02/20(土) 16:48:36.78 ID:aiXG4Xmv0.net
僕だけが寝取られる街は来週かな〜楽しみすぐる!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/20(土) 16:56:21.17 ID:Mjb2yHWU0.net
僕街の大ヒットで一億円くらいは稼いだのかな
蓄えがあるなら腰を据えて面白い漫画を書けそうだよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60a7-W0eo):2016/02/20(土) 16:57:30.34 ID:JNxqXBzv0.net
>>434
かあちゃんにちょっと似てる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/20(土) 17:01:46.69 ID:0MrBMV5X0.net
>>434
娘が思春期迎える頃この漫画が出てきたら……。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ff-GI/T):2016/02/20(土) 17:12:38.51 ID:/GbiYTto0.net
ケンヤが頭よすぎて怖い

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3330-xNKl):2016/02/20(土) 17:50:42.07 ID:geLJ0Nu00.net
加代にとって悟はあれだ時かけの歌にあったみたいに
いつかほかの誰かを好きになっても私にとってあなたは誰よりも特別で大切で
っていうある意味恋愛以上の存在だ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-xNKl):2016/02/20(土) 17:54:40.39 ID:31fjgRf80.net
あと2回は過去編じゃね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/20(土) 17:59:49.94 ID:0MrBMV5X0.net
>>441
ああ、よく三次元の女が言う。
好きな男と結婚する男は必ずしも一致しないってやつだ。
こっそり好きな男との子供を結婚相手の子供だと言い張って育てさせたりするやつ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-xNKl):2016/02/20(土) 18:14:13.12 ID:cpV+qYNG0.net
>>361
羽賀研二「待たせたな!!」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-W0eo):2016/02/20(土) 18:25:05.60 ID:JaIHva3d0.net
原作通りじゃなくていい
加代かピザ娘と幸せになるストーリーで締めてくれよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-y0fn):2016/02/20(土) 18:49:26.29 ID:oxjlw2YE0.net
何か会話がおかしいな
小学生はこんな難しい単語を使って喋らないよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/20(土) 18:51:41.54 ID:NujoygiE0.net
>>443
夢を追ってる男はかっこいいからね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-N/zW):2016/02/20(土) 18:59:16.57 ID:6ZQ4yZ6Od.net
雛月ちゃんの今後を原作通りにするかどうかで評価とか売り上げとか変わりそう、ってぐらい雛月ちゃん目当てで見てる人が多いイメージ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65da-mIZC):2016/02/20(土) 19:07:43.90 ID:Afdmr9uR0.net
雛月目当てなんてこのスレの住民くらいじゃないんか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/20(土) 19:10:39.23 ID:0MrBMV5X0.net
>>445
さすがにピザ娘って呼び方は悪意ありすぎだろ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30bd-xNKl):2016/02/20(土) 19:23:12.73 ID:xQC/S/Td0.net
>>244
あの「戻れ〜」が、失敗できないリバイバルを心のそこから望んだ声に聞こえるとしたら、その耳はすでに死んでいる。イタタタタタw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-xNKl):2016/02/20(土) 19:24:10.98 ID:cpV+qYNG0.net
どこへ行こうというのかね?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-mIZC):2016/02/20(土) 19:31:28.00 ID:BnVGzEnY0.net
やっぱ声の仕事は声優がやるべきだな
中途半端に俳優使うくらいならジブリみたいに徹底してくれ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/20(土) 19:31:57.36 ID:/V5ocaM80.net
>>450
海外の反応では愛梨はpizza girlと呼ばれているんだよね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dd-V6KK):2016/02/20(土) 19:40:03.59 ID:ugdMzKyT0.net
なんで平然と原作エンディングの話がされてんだこのスレは
アホなのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/20(土) 19:41:56.19 ID:hd71Vk/00.net
ケンヤも小学生だという事実に興奮するんじゃ^〜

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30bd-xNKl):2016/02/20(土) 19:48:31.94 ID:xQC/S/Td0.net
ケンヤこそ、お前誰だよだよなw どんだけ大人なのと思うw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabc-W0eo):2016/02/20(土) 19:48:37.43 ID:6ArYQnoTa.net
>>434
カーチャンにぶっかけられてる悟みたい・・・・

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b42b-GI/T):2016/02/20(土) 19:49:21.90 ID:OQt0diJe0.net
映画版主人公を満島にアニメ版主人公を藤原竜也にすべきだった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538a-W0eo):2016/02/20(土) 19:49:22.02 ID:z4K0D5e90.net
>>443
この歌詞の場合はそういうんじゃなくて
子供の頃のあわ〜い初恋とか
打算も何もないピュアだったな頃の好きな人のことを語ってるんじゃないのかね?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabc-W0eo):2016/02/20(土) 19:50:13.98 ID:6ArYQnoTa.net
>>435
先生じゃなくて、犯人を捜索してる斉藤さんだよ
斉藤さんがカヨちゃん見つけてバスから斉藤さんの自宅へ泊まる方向へ

462 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a0-xNKl):2016/02/20(土) 20:06:41.36 ID:WPCTaKtw0.net
ユウキさんが動揺してたのは加代ちゃんの虐待のこととか知ってたのかもしれないね
「友達できて良かったね加代ちゃん」
「でもあの酷い虐待はまだ続いているのだろうか やっぱり一度行政に相談した方が」
「悟君たちは加代ちゃんが虐待受けてること知ってるのだろうか」
「それにしても肌綺麗だったな加代ちゃん」
などなどいろんな感情が錯綜したのかもしれない。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-W0eo):2016/02/20(土) 20:29:53.89 ID:fWOaAhUU0.net
このアニメ見てロリを発症した外人大杉ワロタw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 20:31:07.14 ID:gPvnNCPUd.net
なんか脳の手術して起きたら絵かくのがめちゃくちゃうまくなってた人をテレビでみたことあるわ
脳の不思議、みたいな番組で
あれも実はリバイバーとかの可能性もあったのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/20(土) 20:31:32.55 ID:Mjb2yHWU0.net
雛月人気は半端ないからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dd3-Md4K):2016/02/20(土) 20:33:18.07 ID:aiXG4Xmv0.net
人気が有るのはビッチになる前の雛月な

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135c-Nhe9):2016/02/20(土) 20:39:59.72 ID:8CCG7nlQ0.net
かよちゃん小学生のまま死んでれば良かったのに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/20(土) 21:00:50.81 ID:hd71Vk/00.net
悟の方が可愛いんだよなあ…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 21:10:34.04 ID:8/b13rpup.net
スケート少年元気にやってるかな 未来

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-W8ro):2016/02/20(土) 21:32:33.97 ID:1TAXhUEq0.net
1話の主人公が何か臭かったから見る気しなかったけど追いついた
何話か前の「逃げきってみせる!」とか言ったすぐあとのCMで
「俺は逃げない!」とかシンクロしてて笑った
犯人はケンヤ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f606-W0eo):2016/02/20(土) 21:56:29.51 ID:nYVVOpNM0.net
小屋での話まるごとカットか
まあ分かってたけど
その代償が「もどれー」かよw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabc-W0eo):2016/02/20(土) 21:58:54.67 ID:6ArYQnoTa.net
原作ってまだ終わってないんだよね?
悟は誰とくっつくのだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 22:10:39.36 ID:1CzwuiATa.net
>>436
ちょっと面白い
その通りなんだよな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/20(土) 22:11:57.83 ID:0MrBMV5X0.net
>>472
ずっと遠距離恋愛してた同人屋(そろそろプロデビュー)の鳴瀬知美さん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50b3-Nhe9):2016/02/20(土) 22:14:12.66 ID:Slm6VJ5C0.net
今月のヤングエース面白かったな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabc-W0eo):2016/02/20(土) 22:23:10.57 ID:6ArYQnoTa.net
漫画見てた感じだと、あの白血病の子と付き合う感じになるのか
アイリはあのままフェードアウトなんだろうか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-xNKl):2016/02/20(土) 22:26:57.77 ID:31fjgRf80.net
どこまでいってもロリのレッテルからは逃れられないのか・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3384-5d1g):2016/02/20(土) 22:28:30.29 ID:F+JLzqKU0.net
久しぶりにアニメ見たら嵌まった
これ実写でも面白そう
原作ファンは叩くだろうが

別に声は気にならないな
アニメよく見る人はきっと
耳が肥えてるんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-W0eo):2016/02/20(土) 22:28:58.72 ID:PuoHAitb0.net
むしろ腰を据えてエロ漫画を描いてほしいわ
toshもな
さっさとソーマ終わらせてエロに戻ってこい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1d6-W0eo):2016/02/20(土) 22:29:57.06 ID:SaBLksX70.net
僕だけが叫びが酷い街

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-ePi4):2016/02/20(土) 22:31:33.05 ID:W5jwIY980.net
一話を見直したんだけど
風船が飛んでいく場面で蝶が現われリバイバルした
しかしよく考えるとここでリバイバルしなかったら母親は殺されてない
悟がリバイバルしてなかったら母親は犯人に気付かない事になるから
という事は今回の小学生に戻るリバイバルは雛月を助ける為のリバイバルで
目的そのものは母親を助ける為のリバイバルではないって事か

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 22:35:09.36 ID:ygM7C3lwd.net
久しぶりのいちゃいちゃ可愛すぎて満足…
もうずっとエンドレスエイトみたいにやってほしいw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa3-W0eo):2016/02/20(土) 22:41:42.96 ID:bRxn+hk50.net
>>478
モドレーが気にならないなら、それは肥えてないとかいうレベルじゃない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa8-bS+U):2016/02/20(土) 22:45:13.07 ID:+BbRnTM70.net
>>483
俺も気にならなかったなぁ
まぁシュタゲの「跳べよぉおおお」の方が迫力あったが
全然許容範囲だな
これに気なる奴は何も見れないんじゃね?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-W0eo):2016/02/20(土) 22:47:27.48 ID:YKAzZIuW0.net
あんなもん

下手だなw

って思って終わりでしょ。
全部のセリフあのレベルだったら視聴止めるレベルだけど
幸い、グリムガルのテンション低めの細谷佳正の演技に近い感じだから、他のセリフはオッケーだったし
ま、本職じゃない人だし、あの程度は仕方なんじゃない。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 22:47:58.09 ID:K1HP+axi0.net
>>484
釣りかな?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/20(土) 22:48:33.39 ID:/V5ocaM80.net
いままで一度も悟の声をダメと思ったことはないんだが「モドレー」はちょっとクスっときたよ。
ダメというのじゃなくて、必死さが逆に滑稽に映ることってあるでしょう?そんなかんじ。
声が裏返りそうなところがギリギリ感を醸し出していたと思うよw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-W0eo):2016/02/20(土) 22:52:30.82 ID:YKAzZIuW0.net
大人悟の演技は、ジブリで言うと、ハウルの木村拓哉と同じが微妙にちょい下ぐらい
トトロのサツキとメイの父親役の糸井重里レベルになったら見るのを辞める

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-W0eo):2016/02/20(土) 22:53:12.29 ID:cWyWvEZa0.net
リバイバル能力は発動条件と理由が明らかになってないのがなぁ
創造主である作者の胸三寸と言うか、展開の都合で発生している様にしか見えないのが
作品にのめり込み辛くしてなんだかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-bS+U):2016/02/20(土) 22:53:28.14 ID:fqvOC9cg0.net
冷めるわあんなゴミみたいな演技

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-ePi4):2016/02/20(土) 22:53:28.04 ID:W5jwIY980.net
吹き替えが気になるかどうかはもう慣れだろうけど
慣れの問題にしてしまったらもう声優だれでもいいって事になるから
声質は好きだけど
ヘタかどうかなら思いっきりヘタだと思う
もう一話からだったから今回の感情こめなきゃいけない場面の
もどれーなんて場面があればああなるんだろうなとは思ったよ
久々こんなヘタクソを見た気はするね
ああでも慣れましたよハイ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa8-bS+U):2016/02/20(土) 22:55:27.26 ID:+BbRnTM70.net
>>486
お、おう・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 22:59:18.79 ID:NzEhm3J2a.net
ヒナはヒロと子作り結婚するぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-W0eo):2016/02/20(土) 23:00:00.00 ID:cWyWvEZa0.net
今朝の週刊テレビ批評、見た人居ない?
アフレコ現場映したらしいんだけど、主役二人は居なかったそうな・・・
別撮りしないんじゃなかったのか、監督さん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-W0eo):2016/02/20(土) 23:01:12.52 ID:YKAzZIuW0.net
>>489
事故を見て「ああ あの時俺がああしていれば」みたいな後悔の気持ちとか関係ないんだよね
事故が起きてもいないのにリバイバルするし

可能性としては、これから悲劇が起きそうな可能性の欠片を視界に収める
意識はしていなくても、脳が勝手に「自分の行動次第で防げる」と判断したら強制リバイバル

母親の時は、逃亡時に「母親が殺されたのは過去の事件と関係がある。あの時まで戻って行動すれば母は助かる」と脳が判断してリバイバル

連行事は目撃した男の時はなんかもう気合いで

みたいな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 23:04:01.14 ID:NzEhm3J2a.net
大人悟は細谷みたいで問題ないと思うね。
少年悟もあんなもんやろ。
宮崎駿の本職声優を使いたくないって理由がちょっとわかった感じ。

下手くそだけどなw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-ePi4):2016/02/20(土) 23:05:26.07 ID:W5jwIY980.net
>>495
いやだから風船が飛んでいく場面では
逆にリバイバルしなかったら母親は殺されてないんだよ
あの場面でリバイバルしたから母親が殺された事になる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-sD2Y):2016/02/20(土) 23:08:17.66 ID:A9vOknD00.net
>>494
一緒にアフレコしているが
あのテレビの取材に応じたのが若手の5人だったということでしょ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 23:10:39.93 ID:NzEhm3J2a.net
>>498
芸能人様が声優と一緒に収録してるのか??
芸能人様やぞ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-ePi4):2016/02/20(土) 23:14:06.98 ID:W5jwIY980.net
しかしエフェクターの力を借りてもダメってある意味凄い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-VpPp):2016/02/20(土) 23:17:38.99 ID:vt13T/ZzK.net
まぁ悟は冴えない漫画家フリーターだし、あんなものと思えば許容範囲?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/20(土) 23:18:51.98 ID:xC7BKh98d.net
悟の声普段は気にならにいけど、心のなかでいってるのか本とに声だしてるのか区別するべきシーンでは気になる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2467-W0eo):2016/02/20(土) 23:20:33.72 ID:MICRj7Gm0.net
>>497
どっちにしろ死んでた可能性も微レゾン

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2467-W0eo):2016/02/20(土) 23:21:07.51 ID:MICRj7Gm0.net
ないか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-ePi4):2016/02/20(土) 23:22:20.48 ID:W5jwIY980.net
>>503
リバイバルの目的や法則性が判らない時点ではそうだね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/20(土) 23:24:52.08 ID:DgDMN9Msd.net
>>470
俺もそれ笑った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/20(土) 23:27:18.25 ID:0MrBMV5X0.net
>>497
まあ、結局は昭和63年に戻る為の歯車の一つなわけよ。
多分、最終回あたりでリバイバルとは一体何だったのかが語られるんじゃないかな。
アニメオンリーでネタバレ嫌な人はマジでネットとか2chとか原作読んでるおしゃべりな友人からは離れてたほうが良いかもね。
おそらく、今出てる原作のネタバレとかと違ってかなりの爆弾じゃないかなって思う。
知ってしまったら後つまらなくなる可能性大。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 23:35:04.69 ID:NzEhm3J2a.net
今は人気あるけど原作読んでない奴はヒナがヒロと結婚するから叩くのが目に見えてわかるな。
悟にはアイリがいるから大丈夫と思いきや悟のこと知らないタイムラインだし、母ちゃん助かったこと以外まじで救われねー。
人生棒にした結果が、命かけて守ろうとした女は幼馴染の親友に奪われ、地位も名誉もないまま病院で眼が覚める。
唯一の救いは母ちゃんを助けたこと。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-ShSa):2016/02/20(土) 23:41:12.59 ID:3JqlR4mJd.net
人生棒に振った上に演技まで棒って、一体何のために生きてきたんだ(´;ω;`)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-ePi4):2016/02/20(土) 23:41:32.33 ID:W5jwIY980.net
救われない結末好きだけど
その手のアニメもあるけど少ないから
言いたがりが多いのは分るけど
一応ここはアニメスレだし
ネタばれ書き込みはウソの書き込みも多いし流し読みで中に残らないから気にしないよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d07-GI/T):2016/02/20(土) 23:50:29.18 ID:0ARi1mJo0.net
実際この展開で雛月とくっつかないのって少し謎
アイリとはどうなるか気になる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4887-5hbT):2016/02/20(土) 23:57:14.79 ID:F/JhGq4M0.net
よくわからんが
漏れ聞こえたバレネタから導きだされる結論は
かーちゃんが真ヒロインだったということか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ff-xNKl):2016/02/21(日) 00:00:13.92 ID:t5nr1OxX0.net
まあそこが全ての始まりよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-5tqn):2016/02/21(日) 00:04:07.69 ID:xkt7mYe6K.net
>>508
まず29歳悟にとって11歳加代は恋愛対象じゃない
自分の為に独り身貫くよりも普通に幸せになるのが本気で彼にとっても一番

悟視点ではNTRじゃないのにNTRと騒ぐのがよく分からない
その辺より明確にするために愛梨を想い人みたいに描いてるんだろうし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ff-xNKl):2016/02/21(日) 00:06:30.71 ID:t5nr1OxX0.net
※本人の感想です

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-5tqn):2016/02/21(日) 00:12:56.58 ID:xkt7mYe6K.net
>>515
自分も最初は知識だけでNTR漫画かと思ったけど実際読むと違う
漫画では愛梨絡みのシーンがいくつかあるからそれが補強されるけどアニメでは変わるかも
監督のインタビューが言葉通りなら

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-LVKZ):2016/02/21(日) 00:21:28.08 ID:bpt4/yW10.net
土屋太鳳の方はまあ良いとして、
29歳の方は「戻れ〜」(棒)は無いだろwとは思った。
プリキュアに出てきたオードリー若林みたいに2度と声優の機会は
無いだろうなあ・・・と漠然と思った。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/21(日) 00:25:36.86 ID:6nbdbLwU0.net
ネタバレぶっこまれすぎててワロタ
かよちん好きにはきつい内容でした
原作読んでないんだけど今何巻の内容なの?
1クールで終わるとは到底思えないんだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/21(日) 00:37:50.04 ID:AYTwEQnGr.net
今までのペース考えると結構行けると思う。うまく配分考えないと余るかも。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 00:41:36.36 ID:CDdl4wRQd.net
7巻はいらない子になりそうだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/21(日) 00:44:21.93 ID:KjqpyFFt0.net
そもそも愛梨の事だって女子高生(ガキ)扱いだったじゃん。
加代にもチャンスあるべさ。
少なくとも、見た目は同い年で傍目から見た犯罪度は加代のが低いべさ。

まあ、加代は貧乏な売れない漫画家崩れの嫁になる気は全く無かったようだけど。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-W0eo):2016/02/21(日) 00:44:54.05 ID:F/X8iRHy0.net
雛月でブヒってる人原作読んだらがっかりすんじゃね?
ぶっちゃけ不細工やで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-5tqn):2016/02/21(日) 00:58:31.51 ID:xkt7mYe6K.net
原作の加代はめっちゃ目つき悪い分デレた時の破壊力が大きい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-W0eo):2016/02/21(日) 01:10:49.97 ID:U8ALn98b0.net
悟母「真実はいつも一つ!体は子供!頭脳は大人!真実はいつもひとつ!」

悟「母さん、なにそれ」

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-W0eo):2016/02/21(日) 01:11:35.77 ID:U8ALn98b0.net
>>522
原作絵見たとき、このくどさはどこかで見たことのあるくどさだ!って思って作者ググったら奈々子さんの人なのな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMc9-mIZC):2016/02/21(日) 01:21:24.49 ID:kRdCj3pxM.net
 

モードーレーーーーwww

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ada-W0eo):2016/02/21(日) 01:38:40.46 ID:TgqNKq5S0.net
戻れを聞き返したら懇願した感じで納得した
あの声がしっかりしてると何時でも戻れそうな印象になっちゃうかなと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMc9-mIZC):2016/02/21(日) 01:39:20.81 ID:kRdCj3pxM.net
お仕事お疲れ様です

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ada-W0eo):2016/02/21(日) 01:41:12.41 ID:TgqNKq5S0.net
お疲れ様です

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-mIZC):2016/02/21(日) 01:42:09.32 ID:x1KaGTJx0.net
>>522
バカなの?が聞けるだけでいいって思えるようになった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-W0eo):2016/02/21(日) 01:47:42.48 ID:U8ALn98b0.net
>>530
中の人は、子供っぽくない子供役多い気がする

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 01:49:29.97 ID:bBFvcjEt0.net
>>514
その愛梨も17歳で恋愛対象としては微妙なんだよね
つまり、作者は恋愛を問題の範囲外に置きたいわけよ
何がいいたいかといえば、作者はヒーローの話を書きたかったんだよ
微妙に失敗していると思うけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6838-xNKl):2016/02/21(日) 01:50:56.78 ID:njJ4xL3L0.net
青い蝶々とか「モドレぇ~」のアニオリのリバイバル演出はないわぁ・・・
唐突に過去に戻されるカットが良かったのに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531e-W0eo):2016/02/21(日) 01:56:58.10 ID:brUxRH/60.net
モドレーの声だけは頂けないけど演出は好き

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 02:00:46.55 ID:bBFvcjEt0.net
原作でもリバイバルする条件はわかっていないし
おそらく、リバイバルする条件も変化していくものなのだと思う
アニメ版の蝶の演出はとてもいいと思うし、戻れ〜も気にはならないが、声優が下手くそだったってのには同意

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad1-bS+U):2016/02/21(日) 02:01:11.43 ID:1+27yBj5a.net
ジブリに慣れてるから棒読みは平気だな
ノイタミナって一般意識してるところあるし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa3-W0eo):2016/02/21(日) 02:04:20.09 ID:z3QOuTJh0.net
平気とかそういうことじゃない
ヘタクソなのはしょうがないんだが
なぜあれにOKを出したのかが解せない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 335a-PJQL):2016/02/21(日) 02:17:52.12 ID:xmRbIyoZ0.net
どうせなら二度目も失敗して
29歳に戻り死刑確定
絞首台で首に縄をかけられている時に三度目のリバイバル
これこそ今度が最後だ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-ePi4):2016/02/21(日) 02:22:02.32 ID:Q4Wl7a0c0.net
>>537
それは俗に言う大人の事情なんだろうが
正直こういう事止めた方がいいと思うんだな

なぜなら本職である俳優業の演技ですら粗を探される事になるから
実際の実力は知らんが
才能はないが大人の事情で採用された人ってレッテルになるよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-xNKl):2016/02/21(日) 02:27:26.38 ID:L7g5YAz10.net
>>508
元々ヒーローは報われないものだって作中で何度も言及されてるし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 335a-PJQL):2016/02/21(日) 02:28:54.76 ID:xmRbIyoZ0.net
昨日5時からのアフレコ現場
悟役がいなかったから別録りなんだろう
ケンヤ役のたいちょうが茶髪だったw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-mIZC):2016/02/21(日) 02:56:07.70 ID:6lqZf7c60.net
雛月のいいよで萌えた
これ以上雛月が可哀相な目に合うの辛いっすわ…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b07-GI/T):2016/02/21(日) 02:57:15.30 ID:vbRVHol40.net
ヒナに手を出したヒロは悟がヒナを好きだって知ってた癖に植物状態の間にヒナに手を出したわけだろ。
弱ったヒナを寝とった感じで脳内物質放出しまくりだったろーなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-W0eo):2016/02/21(日) 03:06:34.63 ID:t5Y/lsYZ0.net
もどれええええええええ(棒読み)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 03:19:46.43 ID:CdoVoNIN0.net
殺されたヒロミきゅんを思うと胸が苦しい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-9q8P):2016/02/21(日) 03:23:05.84 ID:9HOcbasjK.net
>>489
>>創造主である作者の胸三寸と言うか、展開の都合で発生している様にしか見えない

本当コレ。多分、作者は設定を決めてない。愛梨の行動すら作者の都合で動いてるから台詞だけで説明したり違和感しかない
でも小学生編は母親と賢也以外はキャラが自分からきちんと動いてると思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-9q8P):2016/02/21(日) 03:26:26.96 ID:9HOcbasjK.net
>>514
愛梨に対してって恋愛なん?それ思ったことないんだけどな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 03:45:11.05 ID:Uq5EtsRUd.net
>>545
被害者女しかいないと思ったら男の娘も被害にあってたんだよなぁ…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-N/zW):2016/02/21(日) 03:52:49.07 ID:ESdCFhQ5d.net
仮に悟視点ではNTRじゃなかったとしても、読者や視聴者の多くにNTRだと思わせてる時点でストーリーとしてダメなんだと思う

恋愛重視じゃないと言うなら必要以上にイチャコラシーン入れなくてもいいじゃねと思うし

アレだな!アニメの雛月ちゃんのキャラデザが可愛すぎるのが問題なんだな!w

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b42b-GI/T):2016/02/21(日) 03:55:54.12 ID:bKdeA0qJ0.net
今回ケンヤの演技が良かった
涙声になるとこ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-Rz26):2016/02/21(日) 04:04:33.17 ID:QGukPEH30.net
逮捕されて愛梨とは最後の時だってそりゃないよ悟きゅん
愛梨が実際ターゲットにされてるのに
ヒーロー気取りの台詞吐いてる場合かよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/21(日) 04:29:15.37 ID:ZfT7opQ/0.net
加代可愛いよ加代

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baf-W0eo):2016/02/21(日) 04:30:08.39 ID:zC6lS5xt0.net
>>374
人をバカにするなら、じゃあリバイバルの条件言ってみろよ
原作でもまだ判明してないらしいけど、お前だけ知ってるんだよな?w

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 04:41:33.29 ID:Uq5EtsRUd.net
そういえばなんで主人公はリバイバルって能力持ってるの?
そこは特に説明無しなんか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/21(日) 04:44:51.12 ID:ZfT7opQ/0.net
無い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4832-8Yyr):2016/02/21(日) 05:11:06.92 ID:HudWHPQq0.net
リバイバルは神の都合で発動して作中キャラを弄ぶ設定

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c1-uAVC):2016/02/21(日) 05:22:03.17 ID:W2ltevXo0.net
「失敗した過去に戻ってやり直す」
誰しも一度や二度や三度や四度は考える話だが、
フィクションの設定としてはなんかこう、惨めだよね。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/21(日) 05:46:22.49 ID:UzWTd8dTr.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーは惨めなのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c1-uAVC):2016/02/21(日) 06:06:31.37 ID:W2ltevXo0.net
のび太くん的発想だよね。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-P+Lp):2016/02/21(日) 06:37:04.28 ID:FAx4ZRSWK.net
>>549
ここでの書き込みを作品評価の判断基準にするのはどうかと。大人子供(男女ともに)と何人かに読ませたが、再開シーンに不満やショックを受けた人居なかったよ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-xNKl):2016/02/21(日) 06:40:53.38 ID:UlQEgX5c0.net
まあ失敗したまましみったれた生活するよかマシなんじゃない
カッコつけず目の前にチャンスがあったら何だろうと掴めってことで一つ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-Wpa3):2016/02/21(日) 06:44:31.25 ID:Dws7LwxDK.net
>>537
それだなw

まあ人間必死こいていると変な声になったりするから、かえって真に迫っていて良いって判断なんかもしれん
と好意的に解釈しとくわ

しかし、これが最後のリバイバルだって何でわかるんだ?
リバイバルのメカニズム説明ないし、説明自体いらんと思うが、
次こそは失敗しない!!だけで良かったんじゃね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 06:47:07.35 ID:/kI3ksu9d.net
ドラえもんの道具にいちいち突っ込むヤツいないだろ
作者都合の舞台装置なんだから
追及するのは野暮ってもんよ
そんなこと考えたり議論するだけ無駄
フィクションにいちいち現実的な説明を求めるなら
もうドキュメンタリー番組だけみてろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf2-6M4p):2016/02/21(日) 06:58:43.97 ID:8djjD04b0.net
ドラえもんの道具は「未来の道具」っていうフィクション上の説明ありますしおすし。
フィクションなのは分かってるけど、フィクションであるが故の説明欲しいよねって事じゃないの。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 06:58:53.93 ID:Uq5EtsRUd.net
>>563
ドラえもんは未来世界のアイテムって説明されてるだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 07:08:02.71 ID:/kI3ksu9d.net
>>565
ドラえもんがその一言で納得できるなら
このドラマもそういうもんだで納得しろよw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/21(日) 07:11:08.43 ID:ZfT7opQ/0.net
設定が弱いのは確かだの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6bf-x+F5):2016/02/21(日) 07:46:29.83 ID:6yAFAPbZ0.net
きまぐれオレンジロードの超能力設定みたいなものだし
なんで持ってるか言われてもそういう設定だからとしか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-GI/T):2016/02/21(日) 08:19:04.88 ID:5eKjmJVc0.net
あれだろ
先天的に能力持ってるのはダメって奴
ナルトの莫大なチャクラは九尾とか、ルフィの腕が伸びるのはゴムゴムの実で、デスノートは死神が与えたからOK

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 08:19:39.07 ID:NK22s3eJ0.net
設定って必要?
実は未来から来た黒幕がいてすべてを操っていたとか
過去のある出来事がきっかけで特殊能力が覚醒したとか
世界線がどうとかタイムパラドックスがどうとか

このアニメにそんな設定まったく必要ないんじゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/21(日) 08:21:17.70 ID:ZfT7opQ/0.net
気にする奴には向いてないな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4887-5hbT):2016/02/21(日) 08:28:29.51 ID:kpP0fE5Q0.net
アナザーの現象さんみたいなもんだろうと思って見てるわ
理不尽?不思議?でも起こる現象みたいな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf2-6M4p):2016/02/21(日) 08:38:03.24 ID:8djjD04b0.net
創作だから、なんとなーく、ふわっと、なのは、分かるんだけど、
能力が無ければ話そのものが成り立たなくなるような重要な要素だから、気になる人が居てもおかしくないと思う。
上の例に上げられてる漫画も大概破天荒だけど、物語の土台だけはしっかりさせてんじゃん。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-GI/T):2016/02/21(日) 08:44:34.05 ID:5eKjmJVc0.net
いやいや、いきなり時の支配者や新薬による特殊能力とか付随させられても糞なだけだろ
能力が基本でそっちサイドに大きく入り込むなら能力の話はしたほうがいいと思うけど
この作品では野暮でしかない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4db3-xNKl):2016/02/21(日) 09:11:07.39 ID:x479ZUs30.net
理由付けが必要な箇所の認識がずれてるんだと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1337-mIZC):2016/02/21(日) 09:15:55.07 ID:3I+1/abw0.net
この作品で丁寧に説明しなきゃならんのは犯人の動機とかなぜ捕まらなかったかとか、そっち方面だろ
それはやってる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b7-mIZC):2016/02/21(日) 09:20:16.08 ID:/GdLs0zp0.net
一話だと走馬灯って言ってなかったっけ?
だから走馬灯を強く見るのがきっかけで過去に飛ぶんだなって思ってる。これで俺は問題無いかな。
映画のバタフライエフェクトにしても戻りたい時期の日記読んで当時の記憶を頭に強く思い起こして過去に戻ってるし。似たようなもんかと。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-VpPp):2016/02/21(日) 09:30:08.54 ID:1I/XBeyHK.net
ドラえもんで納得できるなら超能力だからでも納得できると思だろ
ドラえもんの設定かなりガバガバやぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f1-W0eo):2016/02/21(日) 09:34:37.04 ID:CoRJiNI30.net
理詰めでまったく隙のないドラえもんって、それはそれでイヤだなぁ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-xNKl):2016/02/21(日) 09:41:46.20 ID:UlQEgX5c0.net
ドラえもんは未来の超技術だからで思考停止できるから
例えとして微妙だなあ
いや俺は気にしない派だけどさ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/21(日) 09:44:03.63 ID:ZfT7opQ/0.net
ルールが曖昧だからな
これが最後ってのも謎やな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 09:44:28.27 ID:NK22s3eJ0.net
>>579
見てみたい気もする。あの藤子絵のままで

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 09:45:45.97 ID:NK22s3eJ0.net
>>581
あれは「もうリバイバルしたくない」という意思の表れじゃないかな。
リバイバルってかなり指針的にキツイだろうし。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 09:52:19.51 ID:NK22s3eJ0.net
精神的にキツイだろうし。
好きな子が殺されるとわかっていてそのタイムリミットが刻々迫ってくる心境なんて
想像するだけでもキリキリと胃が痛む。心底ゾッする恐怖だろうよ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9d-W0eo):2016/02/21(日) 10:00:25.22 ID:hRtmupalH.net
これが最後ってのは、主人公の気合だよ。気合。
次は絶対決めてやる〜〜!ミラクル・ファイナル・シュウ〜とお〜〜。ってな。
ロジカルが流行かもしらんが拘りすぎ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 10:03:30.74 ID:NK22s3eJ0.net
>>585
そうそう、それを言いたかった。これで終わりにするんだ!っていう。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-Wadq):2016/02/21(日) 10:13:49.12 ID:BXg0lwV+0.net
これが最後のリバイバルってのは、母親殺人容疑で逮捕された後なので、
もし失敗してリバイバル復帰した場合、警察に拘束されて身動き取れないからだろうということからだと思う。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1337-mIZC):2016/02/21(日) 10:16:05.47 ID:3I+1/abw0.net
次帰ってきても情報収集できないしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 10:16:58.97 ID:CdoVoNIN0.net
え、リリバイバルって説明一切ないのか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-W0eo):2016/02/21(日) 10:24:27.71 ID:+SxVLZBM0.net
全部夢だったとか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531e-W0eo):2016/02/21(日) 10:24:43.13 ID:brUxRH/60.net
説明されたら納得できるのかっていう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMee-xNKl):2016/02/21(日) 10:30:50.14 ID:+mLwceRqM.net
>>589
悟が認識してる範囲でのリバイバルの説明は有っただろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T):2016/02/21(日) 10:31:32.92 ID:DlDC+Sc/d.net
ドラえもんで納得できるんだから適当な事でも納得するだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 10:36:12.01 ID:yQRXMGA5d.net
ゆで理論に比べれば余裕で納得できる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-W0eo):2016/02/21(日) 11:01:13.03 ID:sEoEnf0F0.net
リバイバルって目的成功したら時間そのまま継続で
失敗したらまた同じ過去の時間に戻る、で成功するまで繰り返し
かと思ったらいきなり過去から現在に飛ぶし、また過去に戻ったら少し開始時間ずれてるし
ちょっと謎だよね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-sD2Y):2016/02/21(日) 11:19:20.44 ID:7BvDwhl80.net
>>595
失敗したから元の時間軸=母ちゃんが死んだ時間軸に戻されたでおかしいことはない
小学生の悟には母ちゃんが死んだ時間は未来の出来事だが
29歳の精神が入った小学生の悟にとっては
母ちゃんが死んだ未来は過去の出来事となるわけだから
小学生時代に二度目に戻ったのは前回の時にあそこがループの始まりだからだろう
あそこから変えないと加代は救えないということ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 11:47:38.76 ID:GJvKWAy2d.net
>>595
リバイバル Act.2 に進化したんだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f62-W0eo):2016/02/21(日) 11:52:59.82 ID:AgpZeO330.net
警視庁も道警も無能すぎて笑う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-Md4K):2016/02/21(日) 11:56:03.08 ID:BwOc5bDG0.net
千葉県警じゃないの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 11:59:50.31 ID:CdoVoNIN0.net
悟きゅんの声かわいいよ…おじさん興奮しちゃうよ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-GI/T):2016/02/21(日) 12:01:57.53 ID:McFi99jO0.net
>>577
それだと脳内でやり直しをしてるだけで、実際そういうお脳の病気ってありそうだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-mIZC):2016/02/21(日) 12:03:26.93 ID:tiqredKr0.net
リバイバルした数だけ世界線が増えるんじゃないの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-AOJl):2016/02/21(日) 12:04:59.88 ID:pz9Hzdhj0.net
ケンヤのすごいところは頭がいいだけじゃなくて
いかにも小学生頭脳の友達らを大切にして仲良くやってるところ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMee-xNKl):2016/02/21(日) 12:23:47.49 ID:+mLwceRqM.net
>>602
時間跳躍物で並行世界が生まれる設定のものは
走行中の電車が2駅前に戻ったと考えると同じよ場所に戻ったようで
実は平行して走ってる別な線路の上の電車に乗ってるようなもの
当然前の線路は消えて無い

でもリバイバルは時間の巻き戻しだから
走行中の電車が走行方向を変えて2駅前に戻ってきたような物
っで同じ線路を走行する感じで時間が進む
同じ線路の上だけど行動しだいで途中の駅で降りた人を降りないする事も可能
って感じじゃ無いかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f62-W0eo):2016/02/21(日) 12:28:07.13 ID:AgpZeO330.net
>599
千葉だったか…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 12:29:33.99 ID:GJvKWAy2d.net
東京、埼玉、茨城あたりまで遠征してるだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/21(日) 12:54:01.24 ID:a4EjBtFop.net
悟はユウキさんを救うまで何回でもリバイバルすべき

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-k9lY):2016/02/21(日) 13:00:58.76 ID:SbZ1kjyTK.net
小悟の声聞いてると、ブレイブストーリーを思い出す。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 13:13:41.18 ID:CdoVoNIN0.net
>>608
確かに
股間に響く声してるよな

はあ…俺も小学生時代にリバイバルしたい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c1-uAVC):2016/02/21(日) 13:19:22.74 ID:W2ltevXo0.net
連続女児誘拐殺人犯なんて小児性愛の変質者で処女厨の変態に決まっている。
ヤっちゃえばターゲットから外れるのでは?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5350-mIZC):2016/02/21(日) 13:21:44.24 ID:NxlxegUp0.net
ひろみって男なん?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-sD2Y):2016/02/21(日) 13:31:08.61 ID:zW/+3Gqcd.net
>>610
少なくともこのお話の犯人には当てはまらない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-Xgp9):2016/02/21(日) 13:42:31.26 ID:UQDL3blPK.net
>>469
松本って奴とコンビ組んでる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-Mbsa):2016/02/21(日) 13:53:36.97 ID:pJJBWr9/0.net
これ八代が犯人なんじゃね?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 13:57:07.34 ID:CdoVoNIN0.net
そこに気付くとは…やはり天才か

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/21(日) 14:28:26.28 ID:p6gB03VUa.net
ケンヤが頭脳は大人 身体は子供過ぎて笑う
つうか原作はどう着地したの?
病院で目醒ましてまた気絶してどうなったの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 14:28:39.91 ID:nlq7LJemd.net
>>583
捕まったらリバイバル出来なくね?って思ったからの「これで最後」発言だと思った

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/21(日) 14:30:09.71 ID:qfyTw5yBp.net
原作ではリバイバル後に逮捕された時の手錠のカットが入るしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 15:02:03.02 ID:NK22s3eJ0.net
>>617
なぜ捕まるとリバイバルできないの?なにかしら発動条件はあるのだろうけど
リバイバルは無条件に突然やってくるものだろう。今回は強く念じて起きたけど。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ff-xNKl):2016/02/21(日) 15:15:25.36 ID:t5nr1OxX0.net
周りに理不尽な不幸に合う人が居ると発動みたいな感じだから刑務所内に無実の人が捕まってないと無理なのかも

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4c-W0eo):2016/02/21(日) 15:25:36.02 ID:NK22s3eJ0.net
リバイバルって悟のそのとき置かれたシチュエーションは関係ないと思うよ。
捕まってようが街歩いてようが起きるときには起きる。
「捕まるとリバイバれない」というレスを良く見るけど、なんで?って思うよ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 15:33:10.65 ID:cw7Do2/Yd.net
実際警察に捕まってるときにリバイバルしてるしな

623 :えくすとりーむ ◆t2YX1RVN5o @\(^o^)/ (ワッチョイ 0d65-Hfwi):2016/02/21(日) 15:37:55.94 ID:ZPumVVpb0.net ?2BP(0)

リバイバルするたびに結末が前より悪くなると言うまどマギ的展開かな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/21(日) 15:45:29.15 ID:qfyTw5yBp.net
これはあくまで推測だけど前回のリバイバルから戻った時、リバイバルが起こった時点だったっしょ
だから今回失敗したら同じように逮捕された処に戻る
だから正確にはリバイバル出来ない、というより失敗して戻って来たらアウトって事なのかなーって

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-mIZC):2016/02/21(日) 16:00:59.00 ID:Y9+kIyjH0.net
>>624
失敗して戻ってきてもまたリバイバル発動するやろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 16:02:26.98 ID:EIeFfN5id.net
出来ないと言い切っちゃうとあれだが、出来る保証はないって言えば頷くだろ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ff-xNKl):2016/02/21(日) 16:06:15.32 ID:t5nr1OxX0.net
もう一度出来る保証はない
これが最後だと考えろ
みたいな台詞だったらみんなの疑問も無かったんだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-mIZC):2016/02/21(日) 16:06:46.62 ID:Y9+kIyjH0.net
これまでの経験から考えると成功するまで何度でもリバイバルできる確率が高い、っていわれれば頷くでしょ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-Xgp9):2016/02/21(日) 16:09:45.73 ID:UQDL3blPK.net
もういっそ荒木風に言い切ってしまえばよかったよね


「理由」だとか「根拠」だとかがあるわけじゃあないが…
俺の感覚で、肌で感じるッ!
これが「最後のリバイバル」


これなら文句言うやつ居ないだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eaa3-W0eo):2016/02/21(日) 16:10:23.54 ID:z3QOuTJh0.net
>>629
文句ない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56ff-xNKl):2016/02/21(日) 16:13:17.24 ID:t5nr1OxX0.net
>>629
だな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 16:13:20.34 ID:4IzcaWqOd.net
>>629
これなら文句ないな
そういう設定なんだと思える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-W0eo):2016/02/21(日) 16:27:27.36 ID:6KhrNKjB0.net
まああれだな
どこまでなかったことにされるか次第なんだろうけど、
何かあったとき、それを回避するためにリバイバルが起きてるから
失敗したら捕まったあとに戻されるだけだろうし、
刑務所入って終わりの流れじゃ身動き取れず、
そうした流れの中だと何かのきっかけがあるとは思えないからじゃないの

心構えみたいなもんと捉えれば自然じゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 16:37:06.19 ID:BMwupwchd.net
とかなんとか言ってるが多分次で決着をつけるつもりでの最後のリバイバルなんだろうなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/21(日) 16:39:44.94 ID:nlq7LJemd.net
アニメで言ったか忘れたので原作引用で申し訳ないけど

手錠をかけられた悟の手のカット

おそらく
失敗すれば次の機会(チャンス)は無い
これが最後の再上映(リバイバル)だ…!

ってなってるんだよね
だから「あー、逮捕されたらリバイバルする機会が無くなるのか」って思ってた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-W0eo):2016/02/21(日) 17:12:59.01 ID:Jl1ZIVNt0.net
霧吹きで凍死させるなんて犯人酷すぎる
なんのマニアだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 17:15:48.87 ID:bBFvcjEt0.net
>>629
これだわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/21(日) 17:24:12.96 ID:iJleSv8Ca.net
>>548
犯人が疑われないためのカモフラージュで殺されるとか悲しすぎる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-xNKl):2016/02/21(日) 17:27:29.55 ID:cdA72Chf0.net
でも実際ショタ目的の犯行でユウキさん捕まってるからカモフラージュは意味なかったね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T):2016/02/21(日) 17:27:37.02 ID:vQLUn5UKd.net
べつにリバイバルって逮捕されて刑務所の中でもできそうなんだけど出来ないのか?


つーか救済成功たら歴史が大幅改変されてあいりがただの他人になりそうなんだが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-W0eo):2016/02/21(日) 17:51:33.03 ID:sEoEnf0F0.net
漫画でのリバイバルは、事件発生前に起き、事件を未然に防ぐまで何度も同じ時間を繰り返す
だったけど、母ちゃんの死からリバイバルが色々変わってきてるからよく分かんない
既に発生してしまったことを防ぐ為に変化したのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30e0-B4h2):2016/02/21(日) 17:54:23.09 ID:1Pfr4KoY0.net
>>640
母親の殺害から時間が経ち過ぎたり段階を踏み過ぎるとこの事件については
リバイバル不可能になるという事なのかな。
原作ではリバイバルの予兆などは「どくん」という心臓の鼓動音で表現されるんだけど、
2度目のロングリバイバルももしかしたら悟が逮捕後に真犯人に間近で会ってあの目を見る事で
心臓の鼓動が高鳴るような感情の波立ちがなければ起こせなかったという事なのかもしれない。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-W0eo):2016/02/21(日) 17:54:47.33 ID:6KhrNKjB0.net
叫んで再度昭和に戻れたような描写だからあれだけど、
あれ故意的に起こせるようなもんでもないし、
あの時代にまた戻れる=母親の死を食い止めれらるとは限らないからじゃないの

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dda-WULQ):2016/02/21(日) 17:55:59.16 ID:MeHv/C0P0.net
原作知らんけど、悟のセリフ見る限りミスリードっぽいなあ
悟自身が能力の全貌知ってるわけじゃない以上、これが最後と言うのも確定していない
ストーリー上これで最後にはさせるんだろうけど、今回も失敗したとしても
戻れたかもしれないわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-W0eo):2016/02/21(日) 18:05:02.27 ID:Jl1ZIVNt0.net
けんやが聡明過ぎる
ひろみが可愛すぎる

大人しいだけかと思ってたひろみが「頼られて嬉しい」って言ってたけど、意外にしっかり者なのかな


今回は、愛梨に惚れててキョドってきもいと思ってた店長が意外にいい奴で
ちょっと見直した

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 18:10:22.53 ID:EIeFfN5id.net
帰っても8時まで誰もいないし、と狙われた下地みたいなのを明かしてたな
犯人はぼっちを狙っている

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 18:11:32.23 ID:CdoVoNIN0.net
ふう…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-W0eo):2016/02/21(日) 18:16:56.16 ID:83BAqEOe0.net
>645
>大人しいだけかと思ってたひろみが「頼られて嬉しい」って言ってたけど、意外にしっかり者なのかな

大胆不敵なちゃっかり者だよ。多くの読者がびっくり仰天する程

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d57-bS+U):2016/02/21(日) 18:24:47.54 ID:kknjTDZ/0.net
上見てたら報われないENDらしいけど原作まだ終わってないんだろ?まだ巻き返すとかないんか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-W0eo):2016/02/21(日) 18:27:03.65 ID:Jl1ZIVNt0.net
アニメの最終回終わったら、原作読むんだ・・・・・
でも今本屋で平積みされてるからつい買いたくなってしまう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/21(日) 18:27:49.74 ID:6dW7GsPp0.net
>>649
最後のリバイバル(二回目)でやり直す

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a59f-erFY):2016/02/21(日) 18:31:55.74 ID:V09vTtaX0.net
この人の作品どれも知らないから聞くけど
所謂ハッピーエンドを描く人ではないの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 18:36:19.76 ID:/kI3ksu9d.net
>>649
何を持って報われないとするか
最終回に主人公が犯人に殺されて終わりなら最も報われない終わりかもしれないが
ひよっとして雛月が別の男と結婚したら報われないっていうなら
それは主人公じゃなくて
あなたが報われないって思っているだけじゃないかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d57-bS+U):2016/02/21(日) 18:41:12.37 ID:kknjTDZ/0.net
>>653
主人公小学中退で社会的に死んでるしもう一人のヒロイン愛梨ちゃんとも関係切れちゃってるじゃん
加代云々はどうでもいい、母ちゃん含む死ぬはずだった奴らが生きてるのはまあよかったと思うし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f4-W0eo):2016/02/21(日) 18:50:47.28 ID:hi1xkjAa0.net
ケンヤは、本のひっかけ問題で
悟の中身が今までと別だという事に気が付いて、
そのあとどう思ってんの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfe-mIZC):2016/02/21(日) 18:50:54.35 ID:6TEAMbD10.net
>>654
元も28歳漫画家志望フリーターだからあまり変わらんと言う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 18:51:41.40 ID:/kI3ksu9d.net
>>654
これ以上はネタバレになるけど
それでも悟はそこから一歩踏み出して
新しい目的を見つけているし
自分がリバイバルしたことを後悔してない
一番報われない終わり方は主人公が後悔しまくる終わり方だと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfe-mIZC):2016/02/21(日) 18:52:15.50 ID:6TEAMbD10.net
>>657
体験を漫画にして一発当てる落ちかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-GI/T):2016/02/21(日) 18:53:17.98 ID:nuRWjaNWd.net
アニメしか見てないしどうなるか知らんけど、
あんな運命覆せるなら生き残るだけでもうけもんだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f4-W0eo):2016/02/21(日) 18:53:44.10 ID:hi1xkjAa0.net
「戻れぇぇーーーーーーーー」
を見て、
去年ウンコ漏らした時の事を思い出した

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-W0eo):2016/02/21(日) 18:57:25.13 ID:t0Zn4rA50.net
加代と悟は結ばれたらいいのにな〜
そうはならんのだろな〜
これまでの展開見てたらなんとなくわかる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-mIZC):2016/02/21(日) 19:00:06.61 ID:2Iq6VFzB0.net
戻れえーーー(棒)
クソワロタ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/21(日) 19:03:18.65 ID:6nbdbLwU0.net
>>661
あれだけ可愛い様を見せられてるからなあ
素直に加代とくっつけばいいのにという願望は大いにある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 19:03:41.30 ID:bBFvcjEt0.net
>>656
29歳だぞ
三十路に突入する前年、人生の分岐点だ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 19:07:49.66 ID:bBFvcjEt0.net
海外の書き込みを見ても、雛月と結ばれないのはかなりキツいという意見が結構あるね
大半が漫画未読だろうし、アニメ版は完全に雛月がヒロインだからそりゃそうなるだろうなと

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfe-mIZC):2016/02/21(日) 19:09:38.40 ID:6TEAMbD10.net
>>663
愛梨の方が若いし、多分作中の世界では
特に美人扱いもされていない雛月より愛梨の方が美人

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfe-mIZC):2016/02/21(日) 19:11:21.36 ID:6TEAMbD10.net
>>664
30じゃどの道を選ぼうが角度にして10度くらいしか変わらないよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/21(日) 19:11:41.19 ID:ZfT7opQ/0.net
アイリとかどうでもいい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/21(日) 19:15:11.04 ID:6nbdbLwU0.net
>>666
美人かどうかはどうでもよくてあんだけエピソードつめこんで
ヒロインだと思わされてるからくっついて欲しいのが人情ですわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 19:18:28.39 ID:bBFvcjEt0.net
>>667
大卒28歳ならまだ大企業に新卒で入れる可能性があるけど29歳は不可能
28歳を過ぎているというのは日本社会においては重要なんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e77-xNKl):2016/02/21(日) 19:19:43.05 ID:FPMPC4Ce0.net
>>665
海外勢がなんで結ばれないこと知っているんだ?と思ったけど
ググれば即ネタバレだからなw彼らも可哀想だ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f4-W0eo):2016/02/21(日) 19:20:08.09 ID:hi1xkjAa0.net
戻れぇえーーーーーーー



大学3年生(正解)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 19:21:04.26 ID:bBFvcjEt0.net
>>671
spoilerといって、ネタバレを書き込むやつらがあちらにもたくさんいるからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfe-mIZC):2016/02/21(日) 19:21:05.01 ID:6TEAMbD10.net
>>672
大学確定した時点でもうほとんど選択できないよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5019-xNKl):2016/02/21(日) 19:22:13.89 ID:fByHLHoF0.net
雛月へのアプローチが恋愛的だからヒロインじゃないかいと感じる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-W0eo):2016/02/21(日) 19:23:57.34 ID:6KhrNKjB0.net
アニメはかわいく描かれてるし、雛月寄りの話にアレンジされたりしてるからなあ
大筋の結末が変わらなければアニメでワンチャン改変あるかもしらんね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 19:30:49.51 ID:bBFvcjEt0.net
ワンチャンあるとしても誰とも結ばれてなくて有耶無耶って感じになるんだろうな
てか、それがむしろベストなのか
円盤を売りたいならそっちの方がいいかもしれない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/21(日) 19:35:57.99 ID:qdD/uQyha.net
ユウキさんの秘蔵コレクションに小児萌えAV入れてるし
用意周到だな犯人

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-mIZC):2016/02/21(日) 19:37:03.95 ID:zSZUZrNo0.net
opで眼鏡男?に拳銃で撃たれそうな主人公はこの後本編にも登場するストーリー?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 19:39:41.06 ID:CdoVoNIN0.net
久しぶりに毎週が楽しみなアニメだわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 19:41:56.53 ID:bBFvcjEt0.net
>>679
これがわからんのよ
漫画もアニメも大筋は同じといっても、
犯人だけ同じで対決する場所もやり方も変わる可能性があるからな
犯人の中身と会話が同じなら大筋で一緒ということになるわけだし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-0gyy):2016/02/21(日) 19:43:39.87 ID:F/nuvsZr0.net
これ実写化でもかなり面白い話になると思う
声優は俳優の棒が気になるかと思ったら逆に朴訥な雰囲気に馴染んでていい感じだった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/21(日) 19:48:08.29 ID:qfyTw5yBp.net
>>666
悟ママにめんこい言われてるべ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f4-W0eo):2016/02/21(日) 19:50:25.46 ID:hi1xkjAa0.net
言うほど恋愛には見えないけどな。ヒナヅキと悟は。

堂々と手を握る感覚は、恋じゃなくて保護者的な慈愛だべさ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 19:51:50.39 ID:bBFvcjEt0.net
>>684
悟からみればそうなんだけどね
でも、恋愛っぽいというのもわかる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f4-W0eo):2016/02/21(日) 19:53:30.08 ID:hi1xkjAa0.net
ヒナヅキから見たら、余計に
直接的な暴力と無視がとりまく世界の中で
積極的に救いを与えてくれた依存対象だべさ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 19:56:25.42 ID:bBFvcjEt0.net
雛月から見たらとても魅力的な異性だからなあ
恋愛感情はかなりありそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-0gyy):2016/02/21(日) 20:01:16.60 ID:F/nuvsZr0.net
サトルはいいやつだけど所詮小学生時代のほのかな初恋って感じだろうし
ずっと病院で寝てるからなぁ
大人になっていく間に人間関係深めていくにつれて広美と結婚するという
実際にありえそうなリアル感もいい

689 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a0-xNKl):2016/02/21(日) 20:01:31.56 ID:5H2UotnS0.net
どうやら私のこと好きらしい と知って
馬鹿なの?と冷たく接しても変わらずそばに居てくれて
「雛月が人のもの取るわけ無いだろ!」と啖呵切ってくれるんだから
そりゃ大切な人になるよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 20:02:18.08 ID:bBFvcjEt0.net
命の恩人と好きな人はまた別だからね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/21(日) 20:03:09.11 ID:KjqpyFFt0.net
最後突然主人公の意識が無くなり死亡。
走馬灯の様な記憶の断片が押し寄せて来て、
「あなた、……あなた。 締め切り明日なんでしょ?」
という声に覚醒していく意識。
目の前には描きかけの原稿。


あ、そっか僕だけがいない街(自分が描いた漫画の世界)だったんだ。

まさかの三部けい先生実写エンド

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/21(日) 20:03:33.83 ID:6dW7GsPp0.net
ヒロミの前でイチャイチャしてたのに大胆すぎる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/21(日) 20:03:47.55 ID:C04urj+Fr.net
>>689
天然すけこましすぎるんだよ悟は
あんなのモテない方がおかしい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-mIZC):2016/02/21(日) 20:05:13.45 ID:x1KaGTJx0.net
ヒロミは死なないまでもケツマンコ掘られて歪んだ性癖になればよかったのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d3-0gyy):2016/02/21(日) 20:20:59.71 ID:F/nuvsZr0.net
したっけ、は流石に何度聞いても馴染まない不思議な言葉だな
このアニメで初めて聞いた方言

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-W0eo):2016/02/21(日) 20:23:37.99 ID:83BAqEOe0.net
QBHOUSE内のテレビで北海道代表達が「したっけ」って言ってるから
場所によっては現代でも使っているんだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-W0eo):2016/02/21(日) 20:43:06.98 ID:+G/Xtz6w0.net
オープニングの校内の津波?も本編であるのかイメージ映像か

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-J3F8):2016/02/21(日) 20:46:12.18 ID:Q4Wl7a0c0.net
悟は雛月を助ける為に周りから誤解されようと雛月が好きなふりをしてた
悟にとってはフェイクだろうが雛月にとっては悟は大胆な事をやる悟に恋愛感情もったってとこだろう
悟がその気じゃない限り成立しない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/21(日) 20:49:32.32 ID:C04urj+Fr.net
>>698
でも漫画には悟が恋愛感情あるのかないのかよくわからなくなる描写があるんだよな。
身体も心も11歳に戻ってしまったのではなかろうか。
正直、大人の悟よりも子どもの賢也の方が頭良さそうだし。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62b5-mIZC):2016/02/21(日) 20:56:28.24 ID:DEIxHCcP0.net
でも中身はやはり29才なんだよ。
子供にしては実行力がありすぎる。
現在でもリバイバルで何度も誰かを助けてるわけだから。
トラック事故の時も無茶でも被害を最小にしてるし。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-J3F8):2016/02/21(日) 20:57:17.86 ID:Q4Wl7a0c0.net
>>699
そうなのか
色んな行動原理がまだわからん
リバイバルの法則性もまだよくわからん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-W0eo):2016/02/21(日) 21:00:56.18 ID:+G/Xtz6w0.net
親に虐待され、友達が居なかった少女がいきなりクラスメートの男の子に
優しくされて、その友達も仲間になってくれて、しかも自分を守るために
一生懸命になってくれる
挙句に僕が誘拐するけどいい?とか
雛月の方は、絶対悟に惚れちゃうね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/21(日) 21:03:08.74 ID:C04urj+Fr.net
>>700
それもよくわからない部分があるんだよ。
リバイバルって無視もできるのかな。
それとも、悪いことを予防するまでリバイバルがとまらないのかな。
漫画やアニメの描写では無視できないようなんだけど、
そうであるなら、行動力の話ではなくなってくるような。
つまり、勝手にリバイバルが起きちゃうから動かざるを得ないというような。
もちろん、自発的に助けに行っている部分は大いにあるにせよ、それと年齢は関係ない気がするし。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-xdhE):2016/02/21(日) 21:06:21.94 ID:FgfBWEHPp.net
札幌だが、したっけはバイバイより、
それならばのほうで使ってたな。
したっけこっちのほうがいいんでない?という感じで。
たしか、したっけバイビーという流行り言葉はあった。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-mIZC):2016/02/21(日) 21:09:43.75 ID:DeNNuNvK0.net
タイムリープ物で叫ぶのは時かけからの伝統だから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfe-mIZC):2016/02/21(日) 21:15:55.36 ID:6TEAMbD10.net
>>688
ヒロインが事故で昏睡してる間に別の女友達と出来てしまった君が望む永遠

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 21:17:24.32 ID:ciHSOzD8d.net
細田のときかけはタイムリープできる回数が身体に表示されてて分かりやすかったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-J3F8):2016/02/21(日) 21:25:34.79 ID:Q4Wl7a0c0.net
ときかけは後に法則のネタばらし方式だったかな
ときかけも声がヘタクソだったけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-xNKl):2016/02/21(日) 21:33:29.96 ID:7qvsSK1Fa.net
東北でも別れ際の挨拶としてしたっけに近い言葉がある
そうしたらな、そしたら、したらな、確かこんな感じ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-Wadq):2016/02/21(日) 21:48:24.86 ID:oqJC6/ND0.net
したっけ=じゃーね
で違和感ないなあ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a01-mIZC):2016/02/21(日) 22:00:54.00 ID:mqWjLn1o0.net
荒木ってやっぱ天才だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5c-mIZC):2016/02/21(日) 22:16:39.84 ID:9XoQv8uWD.net
あの戻れへぇぇぇ〜〜は声優のお腹のあたりを誰かが押さえるだけでもうちょっとマシな発声になったと思うんだけどな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-mIZC):2016/02/21(日) 22:18:24.05 ID:J5k7rviB0.net
悟と加代は同い年だからな。日付まで一緒だからな。
恋愛関係になるのが自然だべさ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a8-xNKl):2016/02/21(日) 22:23:04.26 ID:7DDE08hC0.net
実写映画化の予告編見たけど・・・
女子役、あれは無いだろ・・・

715 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a0-xNKl):2016/02/21(日) 22:23:32.15 ID:5H2UotnS0.net
あーたしかに恋人と誕生日一緒なんて運命感じちゃうな。
毎年プレゼント交換でしょ。うわー楽しそう。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 22:25:30.02 ID:bBFvcjEt0.net
>>714
実写はストーリーもかなり改変されている予感しかしない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-W0eo):2016/02/21(日) 22:34:22.27 ID:83BAqEOe0.net
実写版の加代、リアルで虐待受けてる女の子ってあんな感じじゃないの?
アニメのデザインの方がファンタジーなんだよ、きっと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/21(日) 22:43:55.20 ID:KjqpyFFt0.net
>>717
虐待後とか生々しくてキツイ
本当に虐待して撮ったんじゃないかってぐらい。
正直、今の女の子の子役は演技が神がかってる。
悟役もかなりだけど。
実写版は子役の演技がどれだけ出来てるかが重要だけど期待出来そう。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/21(日) 22:53:01.25 ID:yxjJWPSCp.net
実写のユウキさんも実にいい
掘りたい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 22:57:20.70 ID:bBFvcjEt0.net
ホモに人気なのはケンヤだと思っていたがユウキさんだったのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 23:04:43.23 ID:CdoVoNIN0.net
ケンヤみたいな大人びたショタは実にガン掘りしたくなる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-mIZC):2016/02/21(日) 23:05:12.04 ID:J5k7rviB0.net
悟の母と加代の母は同じ日に出産か。
実はそこで取り違えが起きてて、、、
次はそこまでタイムリープだな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-W0eo):2016/02/21(日) 23:11:06.48 ID:3JroFj7W0.net
ケンヤが精神的に大人っぽい気もするけど、わりと子供って
あんなもんだった気もする

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/21(日) 23:12:06.38 ID:kQpw/uaCp.net
実写の悟は寺田心がいいなー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e4-W0eo):2016/02/21(日) 23:13:17.97 ID:5tD4Mtuu0.net
>>695
あんなはっきり言わない。
もっとなまったイントネーションで
中途半端な口の開きで言う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/21(日) 23:14:50.48 ID:bBFvcjEt0.net
したっけなーとかしたっけねーとか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/21(日) 23:16:54.40 ID:KjqpyFFt0.net
>>722
以外とそれで全て丸く収まったりしてな。
父親も男の子が欲しかった人だったりして
悟と休みはキャチボールしたりして家庭内もうまくいったり。
悟自身も違う育ち方したかもしれない。
家庭崩壊しても、母親も男の子のほうが虐待しないかもしれないし。
藤沼家は男の子でも女の子でも変わらなそうだし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/21(日) 23:26:00.81 ID:CdoVoNIN0.net
男の子だろうと虐待しそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-W0eo):2016/02/21(日) 23:31:36.23 ID:3JroFj7W0.net
自分を捨てた男にクリソツだと思って虐待
将来いい男になるというか理想の男に育てようと過保護母に
どっちだ

>>722
そこまでタイムリープできても、数年は何にもできないんじゃ・・・
中身29歳で、毎日ミルク飲んでおしめを替えられるだけの羞恥プレイ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-J3F8):2016/02/21(日) 23:42:58.99 ID:Q4Wl7a0c0.net
トラック運転手のリバイバルでは事故を未然予防、しかしこれは悟と無関係
幼児誘拐の時のリバイバルでも未然予防、これは雛月殺しと犯人が同じなら悟と関係あり
しかし誘拐犯と母親殺しが同一犯の場合このリバイバルが起きた事が、誘拐未遂となり犯人に目をつけられ間接的に母親が殺される事に繋がる

悟の周囲の人間と無関係な人を助けるリバイバルの方が多いと考えられるが
悟と関係の深い人が事件や事故に巻き込まれると、リバイバルは法則性を失うか
もしくはリバイバルで幼児誘拐を防いだために、母親が死ぬ(これが恐らくリバイバルを起こした側のミス)と言う事が起きた為
母親死後のリバイバルは軌道修正の為遠く昔の小学生まで戻さざるを得なかった

と言う解釈じゃ無理かな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/21(日) 23:47:51.20 ID:WcwGhfzDa.net
>>702
7話最高だった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/21(日) 23:52:23.61 ID:WcwGhfzDa.net
>>680
普段アニメ観ないうちの嫁も続きが気になって仕方ないらしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-W0eo):2016/02/22(月) 00:08:59.71 ID:KHeixLZ50.net
>>732
先週もそうだったけど、今週も気になって気になってしかたない終わり方
どーなっちゃうの雛月

あと、霧吹きで凍死って地味に嫌な死に方だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5307-GI/T):2016/02/22(月) 00:12:49.55 ID:bSOgZRNe0.net
>>720
腐人気はケンヤ、ホモ人気はユウキさんってイメージだわwww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/22(月) 00:13:21.50 ID:OpBhVsiwp.net
藤沼家も娘だったら父親出て行ってないかもしれない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/22(月) 00:21:04.13 ID:dW7W26jr0.net
>>735
あ、そっちの線もあるかw
今度は父親からの性的虐待で苦しむのか……不幸だ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fab-W0eo):2016/02/22(月) 00:27:48.48 ID:KHeixLZ50.net
ユウキさんのキョドりっぷりは、冤罪でも警察を責められないレベルかもしれない
彼の無実を知っている視聴者でさえ、やはり実は犯人だった展開か?と一瞬疑ってしまう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d57-bS+U):2016/02/22(月) 00:42:45.51 ID:e94LlVUi0.net
道民の26だけど、別れの際にしたっけとは言わんなあ
まずそんな使わない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-W0eo):2016/02/22(月) 00:45:29.38 ID:1ocL7jlh0.net
>736
澤田「佐知子さんはそんな男と子供を作らない!」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/22(月) 00:49:40.99 ID:k0vgEX0up.net
>>737
原作のユウキさんはあんなじゃないんだよ…
アニメはたまに演出が大袈裟すぎる

でもユウキさんが好きなのには変わりない掘りたい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-WULQ):2016/02/22(月) 00:50:58.82 ID:WJp4wxrd0.net
息が白くなる空気とか雪とか音楽もあいまって演出と画面すごい力入ってて
なんかこっちもすごい寒い場所歩いてる気分になるアニメだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-W0eo):2016/02/22(月) 00:54:03.38 ID:EYHwZbBc0.net
見返したら戻れ〜よりユウキさんのとこのほうが気になったわ
あそこはあんな演出いらないよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/22(月) 01:05:50.49 ID:KsVpa7K+r.net
>>741
雪国の雰囲気が凄く伝わってくる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5a9-W0eo):2016/02/22(月) 01:07:06.61 ID:t/Oht3pk0.net
主人公は赤目の男が犯人だって知っているのに、
何で小学生時代に戻ったの?
一度目のリバイバルでカナを殺したのはカナ母だって思ってるんだよね
だったら、赤目の男を見て「戻れ〜!」というのは、
小学生時代じゃなくて、自分の母親がアパートで
殺されるシーンに戻るはずじゃないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfe-Wadq):2016/02/22(月) 01:10:13.40 ID:sLMgeP8B0.net
>>744 それはシリーズ最初の居眠りトラックのやつとか、誘拐未遂のところでやってた通りで、
主人公自身も「え?何でここまで戻ったの?何が起こるの?」ってわからない状態なんじゃねーの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9c-W0eo):2016/02/22(月) 01:10:45.69 ID:lMMnelZR0.net
しばらくミスリードさせるならいいが一時の演出でアレはなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 702b-GI/T):2016/02/22(月) 01:15:05.00 ID:Ti6Un2KQ0.net
>>709
せばな、へばな とはいうね。

細かいこと言えば昭和63年の北海道の小学生があんなミニスカート履いてないよとか思うところはあるんだけどね、炭住(平屋の住宅街)あたりがリアルなだけになおさら。

そんな部分なんてどうでもよくなる魅力的なストーリーだよ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-W0eo):2016/02/22(月) 01:35:29.89 ID:Osm41hy80.net
>>744
記者の記録見てるし、雛月母が雛月を殺したとは思ってないと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/22(月) 01:41:33.22 ID:wiOZ80mTd.net
>>744
悟親子に絡んだトラウマを一掃するためだろ

雛月死亡→ユウキさん逮捕→悟はユウキ弁護→母親は事件のこと忘れさせようとする

こんな流れで親子関係狂ったみたいなことかいてあったし

そもそもリバイバルもそれだけのために身に付いた能力だと俺は脳内補完してる
普段のちっちゃなリバイバルはいずれくる本番に備えて能力が悟に練習させてた気がする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d51-W0eo):2016/02/22(月) 01:42:42.18 ID:IqrooRXO0.net
>>741
歩道橋を透明な屋根あり歩道橋にしたのは
地味にいいアニオリの改変だと思う

あと逮捕シーンも原作では青天下だったのに
雨に置き換えたのもアニオリの良かった点だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f49-W0eo):2016/02/22(月) 01:45:13.25 ID:jByqBfmg0.net
リバイバルを能力と考えると、いろいろ説明不足になるんだよね。
もう、これは「そーゆー世界」としか言いようがない。
主人公にとっての、そーゆー現象。
実は妄想でした、夢でした、でもありえるけど、
外側の事を考えたら負けな作り。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfe-Wadq):2016/02/22(月) 01:47:19.90 ID:sLMgeP8B0.net
>>751 実は持ち込んだ漫画のストーリーでした説

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3384-5d1g):2016/02/22(月) 01:47:42.41 ID:dx4H525w0.net
リバイバル能力は夢オチだったりしてw
夢でやり直すとかありがたちだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f49-W0eo):2016/02/22(月) 01:49:30.98 ID:jByqBfmg0.net
>>752
相当荒れるだろうな。
でも、ありえそうでコワイ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/22(月) 01:50:31.61 ID:wiOZ80mTd.net
夢落ちよりゲーム落ちのほうがいいかも
代紋take2みたいな
どっちみち荒れそうだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/22(月) 01:51:43.79 ID:6B6A8Ty00.net
漫画家設定は伏線だった…?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/22(月) 01:54:55.09 ID:cCbJ4tdt0.net
それは最低やろw荒木師匠が夢オチ、幻オチは駄目だって書いてたな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f49-W0eo):2016/02/22(月) 01:58:35.55 ID:jByqBfmg0.net
主人公に特殊能力がある話は、
それを納得させるだけの伏線が必要なわけだけど、

小学生時代に気になってた女の子と友達を助けられなかった、
ってだけじゃ説明がつかんほどの超スペシャル魔法能力をもらっちゃってるからなあ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/22(月) 02:02:40.53 ID:KsVpa7K+r.net
でもお前らも過去に戻ることあるだろ?
え、ないの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cda-mIZC):2016/02/22(月) 02:04:29.43 ID:AFsbMfRu0.net
>>759
むしろいつのまにか未來に来てた
ほんとはまだ小学生だと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c46-mIZC):2016/02/22(月) 02:05:38.89 ID:xB5rjbKK0.net
悟自身もまずどうやったらリバイバル起こせるんだろうってなるのが普通だよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f49-W0eo):2016/02/22(月) 02:07:17.25 ID:jByqBfmg0.net
>>761
まあ、まず心療内科に行くかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/22(月) 02:12:41.39 ID:6B6A8Ty00.net
>>759
俺未来からリバイバルしてきたよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a01-mIZC):2016/02/22(月) 02:23:19.88 ID:V6NsaHZT0.net
リバイバルはなぜ起こるのかは自発的な能力じゃないから説明は難しいけど、
加代が殺されて戻ったときはリバイバルと言うのかね
個人的にはリバイバルは大人のときしか使えないと思ってるけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 02:26:53.74 ID:KZ5G+9/Ea.net
最初の母親殺害から過去パートやらずにすぐ逃走劇に入れば良かったのに
そのほうが戻れーも少しは説得力あるだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9c-W0eo):2016/02/22(月) 02:27:58.79 ID:lMMnelZR0.net
再リバイバルのためのリセットと思えば・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-Rz26):2016/02/22(月) 02:57:02.60 ID:Gj6pLytB0.net
逮捕されたところで愛梨の身の危険が去ったわけじゃない
そんなことわかってるだろうに
なんでありがとうなんて感謝の言葉をあの状況で言ったんだ?
そんなことをすれば悟の無実を証明するために愛梨が動き出す→危険が増すとは考えないのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6af-mIZC):2016/02/22(月) 03:01:52.33 ID:Eaefv9PD0.net
リバイバルはanotherで言う現象だよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-sD2Y):2016/02/22(月) 03:07:10.37 ID:Z/taAtv20.net
>>767
あそこは悟が捕まったのは自分のせいだと愛梨が己を責めたから
それを慰めるために声をかけたんだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74ac-GI/T):2016/02/22(月) 03:50:38.75 ID:G5y1igGu0.net
強引でも手段選ばないなら白鳥親父のアリバイ作る必要あったのかな
加代助けられたら白鳥さん捕まらないでしょ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/22(月) 04:06:34.18 ID:3V4T9Qo+0.net
幼女が何回も死ぬアニメって斬新だな
このアニメ見て真似するやつ出てこなきゃいいんだが・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6083-PJQL):2016/02/22(月) 04:11:13.75 ID:1m7JB1Va0.net
何で真犯人は主人公ころしそこなったのに裏でドヤ顔してるんだよ
真犯人の策略で主人公の記憶が無くなったとかならわかるけどあれ偶然の産物だろ
まずは今の地位が危うくなるかもくらいの危機感をもってそれから記憶が無いことを知って安心じゃないのか
真犯人自身が物語としてまだ正体を知られることがないのを自覚して行動しているようにしか見えない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-xNKl):2016/02/22(月) 04:44:53.68 ID:usu5Zids0.net
あいつ自分に死相が見えても喜ぶ奴だろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b57-W0eo):2016/02/22(月) 06:48:59.43 ID:GsdDnBFo0.net
>>772
過去の手順同様、
そもそも最初から主人公を殺そうとはしてないし、罪を擦り付けることに成功したから

自分の素性を知られたと思って、殺そうとしたのは母親
アイリは保険+主人公に罪着せるため

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-xNKl):2016/02/22(月) 06:55:17.33 ID:MQVtpaOu0.net
主人公を殺そうなんて一度もしてないわけだが
適当に見てる奴多いな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd1-GI/T):2016/02/22(月) 07:16:41.52 ID:LNCr9IXEM.net
小学校退学29歳とか俺なら自殺するわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ec-Nhe9):2016/02/22(月) 07:35:16.57 ID:kVQUMsIg0.net
「雛月、今からお前の事誘拐するけどいい?」
「……バカなの?」
「うん、だからこれしか思いつかなかった」
「……いいよ」

このシーンで5回シコりました

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 07:50:25.97 ID:dSQbPY9Ga.net
>>777
寄り添って眠るそのふたりを見て
「何照れてんだ!45歳(の俺)!」て、なった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/22(月) 08:45:26.47 ID:VTsgJLzId.net
>>775
違う違う、適当に見てるんじゃなくて
真剣に見ても理解できないんだよ
だから間違った解釈で観ているヤツらが続出している
オレはこのスレを見るたびにこんなのばっかりでまともなアニメって今後作れるのかってちょっと心配になる
全部解説入りのアニメになっちゃうんだろうか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f69-sx5T):2016/02/22(月) 09:32:15.19 ID:kBk8ZBC/0.net
真犯人は悟のこと殺そうとしたやろ
原作の話ね>>772

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/22(月) 09:40:16.82 ID:bP52Aa+/d.net
アニメのスレでまだやってもいない先の話の議論しようとするとか頭大丈夫か?
俺は原作買って読んだから分かるが、スレ違いだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/22(月) 10:02:36.84 ID:d4H8P8vvd.net
戻れええええの声優の声が駄目って言ってるけどあの場面で叫ぶ展開は論外だろ
他の声優でもおかしいと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/22(月) 10:06:54.43 ID:/2X7soljd.net
>>782
いや別によくある演出だと思うが
あそこは声優の力量不足をネタにされても仕方ない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 10:10:08.53 ID:+ZeKv9Aqa.net
捕まって移送する最中に叫ぶ
キ○ガイですわ

それより カット+倍速消化決定してる残りが気になるわ粗探しがはかどるねw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/22(月) 10:20:45.76 ID:/2X7soljd.net
>>781-783
話ずれるけど、このワッチョイの記号部分の規則って非公開なの?
スプーがドコモなのは分かるが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/22(月) 10:22:27.47 ID:6B6A8Ty00.net
>>777
ロリショタいいよな…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-VpPp):2016/02/22(月) 10:24:32.80 ID:Fp+nPecJK.net
加代が悟に手を合わせてたシーンってプレゼントの手袋の寸法計ってたんだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-W0eo):2016/02/22(月) 10:32:18.48 ID:7hcnb6wB0.net
二人が寄り添って寝てるシーンで萌えしんだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-Kbw/):2016/02/22(月) 10:50:20.80 ID:DdhpcV2Pp.net
悟は雛月が殺されるの知ってるから焦って無茶するのはわかるけど、お前を誘拐するの誘いに雛月が素直にいいよって答えちゃうのはどうかと思ったわ
雛月にそこまで無茶する理由はないだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e0-5d1g):2016/02/22(月) 10:57:47.07 ID:BL8J8cAP0.net
日々虐待されてるのに?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5e0-mIZC):2016/02/22(月) 11:03:07.46 ID:ua6F4RDq0.net
そりゃ死ぬくらいの虐待を食らってますし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688b-IYjq):2016/02/22(月) 11:03:32.52 ID:+o8PlsP/0.net
暗殺教室も原作完結と同日に映画完結編公開、アニメも今期で最後までやるようだ
あちらは同時完結ではないが、最近原作と同着エンド増えてきたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-N/zW):2016/02/22(月) 11:49:14.42 ID:J6r1Gpw+d.net
いつ虐待で殺されるか分からない状態なのに無茶もクソもないだろw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c1-uAVC):2016/02/22(月) 11:53:21.07 ID:ordvLl6G0.net
現実では、殺されるほどの虐待を受けていても、
虐待親から離れられないのが子供なんだけどな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/22(月) 12:01:59.89 ID:cCbJ4tdt0.net
個人差あるわな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/22(月) 12:07:18.56 ID:tCmDCRLr0.net
>>784
粗探しするために見てるん?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f667-uAVC):2016/02/22(月) 12:08:29.33 ID:krhPi+xr0.net
粗探しするために見てるキチガイですわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/22(月) 12:15:12.08 ID:tCmDCRLr0.net
>>797
先生?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/22(月) 12:25:13.48 ID:6B6A8Ty00.net
悟きゅん…なあ…スケベしようや…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 12:26:48.72 ID:+ZeKv9Aqa.net
>>796
原作厨は改悪を声を大にして叫び
設定厨はやっぱりただのこじつけだとなじる
雛月厨はNTRだと発狂する

楽しみだろ?スレオンがメインだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/22(月) 13:14:56.93 ID:rHfvpHH1d.net
>>767
逮捕か次のリバイバルで、オリジナル2006年の愛梨との関係が終わる(と予想した)からだろ
過去を変えれば今の状況が変わるはずで、愛梨が狙われる事もなくなる
で、あの場面は愛梨に与えてもらった事のお返しとしての感謝の言葉を優先した

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77da-GI/T):2016/02/22(月) 13:19:17.58 ID:842a5U/M0.net
このアニメは女キャラも男キャラも表情がいい
たまらない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a01-mIZC):2016/02/22(月) 13:38:25.50 ID:V6NsaHZT0.net
>>779
ニコニコとかでも解説があると話長すぎw解説がないと意味不明wだもの
見る側の知能はとんでもなく下がってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-W0eo):2016/02/22(月) 13:44:40.46 ID:7hcnb6wB0.net
俺は雛月厨だがアイリ厨がうざい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 14:24:38.27 ID:CFwdpdVfa.net
>>804
あいりは現実的にとてもいい娘なんだが
加代ちゃんの守ってあげたくなる感がすご過ぎて

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b42b-mIZC):2016/02/22(月) 14:49:51.23 ID:M0FtFThM0.net
かよは…うそだろ助けたかいがねえ
あいりはどうなるんですかねえ…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/22(月) 14:50:07.91 ID:tCmDCRLr0.net
>>800
馬鹿なの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 15:11:05.85 ID:+ZeKv9Aqa.net
>>807
まだとんでもない糞になれるポテンシャルがあるから見てるだけ
覇権からの失墜w

ゴブリンガル こけた
ファントム 迷走
亜人 無難に劇場版へのフェードアウト
このすば ギャグ枠 売上?

僕街序盤丁寧に作る→徐々にボロが出てくる+カット+改変が目に見えてる
そのうえ雛月NTR
さらに、もどれぇー(真顔)がいるし不安要素だらけでワクワクしてる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d57-bS+U):2016/02/22(月) 15:11:36.54 ID:e94LlVUi0.net
>>800
もう何が楽しみなのかわかんねぇな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/22(月) 15:20:13.50 ID:DkKh80SF0.net
雛月好きのスタッフが未来を変えるかもな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/22(月) 15:21:14.14 ID:IByCCgNc0.net
アニメがこれだけ雛月メインでやるならむしろ改変してくれと思ってしまう。
そっちの方がアニメ版としての完成度は高まるだろうし。
原作は原作、アニメはアニメ、映画は映画、小説は小説で楽しめるようになるし、俺はそっちを希望するわ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/22(月) 15:24:33.75 ID:DkKh80SF0.net
バスが警察に取り囲まれてるとかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 15:26:36.52 ID:+ZeKv9Aqa.net
面白くなると思ってる奴のがわかんない
ペースアップの弊害がそこそこ出てるわ改変効果でちょくちょく苛ついてんだろ?

どうせならサイコパス新編集みたく30分枠にしなければ良かったのにな
あと俳優ぶちこみはアウト

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/22(月) 15:32:56.65 ID:IByCCgNc0.net
>>813
原作も6巻以降はしりすぼみだからこんなもんじゃないのかな?
むしろ、アニメ化、映画化のために引き伸ばしたと言われている7巻を大幅にカットした方が作品としての質が高まる気がするけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f667-uAVC):2016/02/22(月) 15:59:00.67 ID:krhPi+xr0.net
くだらない
糞だと思うならさっさと切って他のこと楽しめば良いのに
自分が糞だと思うものを視聴して尚且つそのことをわざわざ
書き込みに来る
頭がおかしいのか、それとも自分が一角の人物とか勘違いしているのか
非常に痛いオツムの持ち主のようで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a01-mIZC):2016/02/22(月) 16:01:25.96 ID:V6NsaHZT0.net
キチガイってやつですか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 16:08:08.04 ID:eAP7HPl/a.net
>>815
どこ縦読み?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/22(月) 16:16:22.06 ID:VTsgJLzId.net
わざわざIDを変えて返したのが
"どこ縦読み?"
だってwwwwwwww
バーカ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/22(月) 16:18:10.77 ID:pQ8fYb14p.net
個人的に今期一位これだわ まだ見てないのあるが。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 16:19:53.16 ID:eAP7HPl/a.net
ゴブリンガルで規制されたんだわwww

それならブラウザ変えて書き込んだが良かったか?wifi環境でもなくてすまんの>>818鬼の首でもとれたか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/22(月) 16:20:34.16 ID:IByCCgNc0.net
わざわざ他作品を絡めて書き込みをしているあたりただのアンチなんだろ。
海外だと歴代トップテン入りくらいの評価だし、国内でも普段はアニメを見ない層まで見ているし。
関係者ではないと思うがひねくれもののはどこにでもいるからな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 16:31:35.17 ID:eAP7HPl/a.net
>>821
こういうスレがあってだな

今期No1糞アニメを決めよう part37
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456064005/

7巻カットって八代のモノローグは要るだろ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/22(月) 16:31:57.78 ID:VTsgJLzId.net
>>820
はいはい
そういうことにしといてやるよ
さっさとどっか行け臭いから
シッシッ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 16:33:12.66 ID:eAP7HPl/a.net
レス遅すぎwww
>>823更新しようなグズ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T):2016/02/22(月) 16:49:04.30 ID:RgIGBzrcd.net
id変えて自演したのがばれて開き直って発狂か

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 16:55:55.20 ID:eAP7HPl/a.net
823 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 (スプー Sdde-mIZC) sage 2016/02/22(月) 16:31:57.78 ID:VTsgJLzId
>>820
はいはい
そういうことにしといてやるよ
さっさとどっか行け臭いから
シッシッ

>>825
飛行機おかえりブラウザ変えて戻ってこんで良かったのにw
mateでいいんだぞwwwwww

僕だけがいない街は主役が棒読みの糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452265059/

こんなのもあるぞ
ところで円盤買う奴要る?もう一度見たいとは思えん つうか拷問だろ もどれーwww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/22(月) 16:56:00.51 ID:rHfvpHH1d.net
>>822
正直シビれた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 16:57:17.06 ID:eAP7HPl/a.net
>>827
八代モノローグはアニメにすると導入が曲者だけど好き

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/22(月) 17:02:06.79 ID:IByCCgNc0.net
>>822
7巻はモノローグと愛梨パートがあればあとはいらない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/22(月) 17:21:05.95 ID:6B6A8Ty00.net
悟きゅんとヒロミきゅんとケンヤきゅんと加代ちゃんに淫らなことしたいんじゃ^〜

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/22(月) 17:27:22.64 ID:rHfvpHH1d.net
>>828
あれ、YAで読んでてかなりゾクッとした
まさに「正直シビれた」
アニメだと導入からの移行をどうやって処理するかすごく気になる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-sD2Y):2016/02/22(月) 17:36:29.91 ID:Z/taAtv20.net
ネタバレすんなよ糞が

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/22(月) 17:57:50.92 ID:eAP7HPl/a.net
すまんのまた来るわ
したっけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/22(月) 18:13:29.65 ID:WrTp706kp.net
ユウキさん好きだ掘らせてくれー!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a11-GI/T):2016/02/22(月) 18:39:00.91 ID:dW7W26jr0.net
>>787
あ、あれそうだったのか。
加代何気にすごいな。
編み物とかも上手いし、男を落とすツボを理解してるな。

悟が目が覚めた事で、ちょくちょく会うようになって少しずつヒロミへの不満とか言うようになって、
いつの間にか二人でベッドの中にいたりする事があって、
いつの間にか加代に二人目の子供が出来たりして
その子が何故か悟に似てたりして
ヒロミは今日も家族の幸せの為に頑張って働いています。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMe6-y4Ou):2016/02/22(月) 18:40:14.53 ID:qE8+V5k3M.net
男性が小学校の教師って。。。

ああ、お察し

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b42b-mIZC):2016/02/22(月) 18:55:23.12 ID:M0FtFThM0.net
1クールならNTRとか大幅カット&変更してリハビリ完了後真犯人追い詰め
アイリの存在価値が消えてまうな
君望風ドロドロには…ならんか
無理やり1クールが問題なんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-VpPp):2016/02/22(月) 19:07:01.90 ID:Fp+nPecJK.net
ナチュラルにネタバレしてく奴ってなんなの?死ぬの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c55-yAnx):2016/02/22(月) 19:13:05.25 ID:REAvMNdz0.net
今回のスキル性能を見る限り、型だけじゃないね

もろに「スキル」ならではの身体的性能向上がある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b42b-mIZC):2016/02/22(月) 19:35:16.77 ID:M0FtFThM0.net
あ…すまんな…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-xNKl):2016/02/22(月) 20:01:51.33 ID:MQVtpaOu0.net
なんとか粗探ししようと結論ありきでソースをかき集めてくるから
原作ネタとアニメネタが混在して頓珍漢なこと言ってしまう
国語が苦手な中高生によくあるよなこういうミス

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50b3-Nhe9):2016/02/22(月) 20:03:53.63 ID:M1l5ebhL0.net
ワンクールで終われるのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3384-5d1g):2016/02/22(月) 20:08:29.54 ID:dx4H525w0.net
わざとらし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f606-W0eo):2016/02/22(月) 20:15:00.45 ID:s+2cjqcI0.net
原作は終わってないのにアニメの収録はもう終わってるみたいだし
アニオリは間違いないだろうな
大筋は同じにするみたいだけど原作通りにやっても間違いなく終わらないし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-xNKl):2016/02/22(月) 20:19:54.13 ID:MQVtpaOu0.net
アホか
ゲラくらい渡されてるだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5019-xNKl):2016/02/22(月) 20:20:17.86 ID:Qgk9WJEC0.net
原作完結してないのは先にネームなりもらっておけばそっちは問題ないでしょ
尺がない方はどうにもならんけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-UjyA):2016/02/22(月) 20:36:50.89 ID:cf7n0Z5DK.net
愛梨が唯一救いの作品

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a01-mIZC):2016/02/22(月) 20:44:27.57 ID:V6NsaHZT0.net
君嘘と同じ感じだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-W0eo):2016/02/22(月) 20:51:45.36 ID:92KQcpeL0.net
イヤボーンは無いとおもった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/22(月) 20:57:16.47 ID:6B6A8Ty00.net
終わって欲しくないアニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-GI/T):2016/02/22(月) 21:12:32.45 ID:0B2uYyxD0.net
雛月エンドならBD買うよ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM78-W0eo):2016/02/22(月) 21:14:15.74 ID:UY3NGz3sM.net
ネタバレするけど
アイリの頭はゆでたまご
OPとかほんとにツルツルゆでたまご

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/22(月) 22:34:44.78 ID:/CQLwufPr.net
アニメ版愛梨は精神的師匠だしこれからどういう展開になるのかわからんね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3086-xNKl):2016/02/22(月) 22:45:58.86 ID:EWtXpfyN0.net
北海道やっと5話放送

2話分、特番って訳でもない番組に潰された
何やってんだよ北海道フジ(UHB)

どっかで1時間やっても問題無いだろ後の時間テレビショッピングなんだからw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 702b-GI/T):2016/02/22(月) 23:37:10.18 ID:Ti6Un2KQ0.net
>>844
漫画の最終巻と
アニメの最終回と
映画の公開を

ほぼ同じ時期にぶっ込んで来てる事で想像できると思うんだけど、大分前から調整された商売なんだよ。
作者を含む集団で練り上げられたプロットを元にそれぞれが作り上げてるよ。

ラノベかゲーム原作なら個別エンドも有ったかも知れないが、この作品はないと思う。

ただ映画が絡むと続編を作りたがる人が出てくるからなぁ。最後が中途半端にならないで欲しいね。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/22(月) 23:41:10.61 ID:IByCCgNc0.net
>>855
いや、原作漫画は終わらせようと思えば一ヶ月近く早く終わらせられただろうから
単に結末は決まっていて、アニメと映画用に調整しただけだろう
もう犯人もわかっているし、物語の一番面白い部分も終わってしまっているからね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bed-W0eo):2016/02/22(月) 23:53:41.85 ID:ou5etUgl0.net
もう犯人わかったわ
先公だろ
加代が虐待されててよく物置きに放置されていること知ってる人物なんて限られてくる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/22(月) 23:56:53.82 ID:61n+DfALp.net
ユウキさんに中出し

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad1-W0eo):2016/02/22(月) 23:57:39.78 ID:pBbEaLa6a.net
遅れてきたけど
バケツ持って廊下のシーンの悟とケンヤの目についてのレスは無し?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a88-fnev):2016/02/22(月) 23:57:43.40 ID:SWgyKi3W0.net
原作組が「このペースじゃどうやっても原作のENDにたどり着けない」って口々に言ってるのが怖い
よもやと思うがアニオリのクソENDだけはカンベンだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/23(火) 00:00:04.83 ID:61KJJ/IS0.net
>>859
かわいいよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 00:00:12.72 ID:hDIjWakHa.net
もどれー(棒)
リバイバル加代

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/23(火) 00:03:57.72 ID:oKBQaHqE0.net
>>860
ENDには辿り着けるけど大幅にカットしないと無理
ただ、アニオリが糞ENDになるかどうかもわからない
この原作者の漫画っていつもしりすぼみで微妙な終わり方をするから
むしろアニメの方が良くなっちゃう可能性すらある

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5019-xNKl):2016/02/23(火) 00:10:02.33 ID:mMKWOiOH0.net
もう1周すれば雛月エンドになる気もするけど
ヌルゲーすぎてお話にはならんな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cb6-W0eo):2016/02/23(火) 00:28:32.28 ID:cd0LNvrC0.net
というか今、もう一回セーブポイントからやり直させてくれたって時点でヌルゲーすぎる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 00:32:29.45 ID:wGV3K2HVa.net
そりゃご都合主義なんだから仕方ないね
やっぱり僕街にはまだチャンスがあるな

最糞の座へ駆け降りる可能性が
おっ♪

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a57-tC6J):2016/02/23(火) 00:37:06.30 ID:JtMrMZAQ0.net
リバイバルは惨殺されて更に親しい人に冤罪を被せられた人たちのやりきれなさや悔しさやらが形になった奇跡の様なものだと思うわ
誘拐被害者の状況から察すると怨念というよりは理不尽な不幸を幸福に覆したいっていう想いのほうが強く滲み出そうに思えるし

過去に行ったり現在に戻ったりの動作は、最終的な結末に悟を辿り着かせる為に必要な情報を拾わせ、真実に近づけさせるようと大きな意思が導いているように見える
アニメ7話冒頭ではアレだったけど、原作だと能力の発動条件が悟の意思とは別のところで且つどこか人為的過ぎる気がするしな

29歳当時までの数分間の小さなリバイバルは、悟がこの能力を授けるに値する人間かを見極めるため&この能力に慣れさせるためを目的にしていたんではないかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a01-mIZC):2016/02/23(火) 00:39:50.24 ID:9LLJr92g0.net
このアウアウくんはなんでいつもこんな必死なのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad1-W0eo):2016/02/23(火) 00:40:04.49 ID:eU9DgtTla.net
なぜ悟は「これが最後のリバイバルだ」とわかっていたのか気になる
これで決めてやる、最後にしてやる、というならわかるがそうではないようで

>>861
あの作画は意味ありなの?なんか唐突で意味不明だし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cb6-W0eo):2016/02/23(火) 00:41:33.39 ID:cd0LNvrC0.net
せめて犯人もタイムリープしてて、
1度目のリバイバルで雛月を助けたけど殺人鬼によって他の被害者が増える
やっぱり犯人を捕まえないと→で、2度目のリバイバルってなるならわからんでもないが
この話だとヌルゲーをプレイしている初心者を追ってる感がパなくてどうもなって感じがする
キャラはいいんだけどなー、マジで勿体ない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 00:42:04.27 ID:wGV3K2HVa.net
期待してるからだぞ
改変で綺麗に纏めればそれが一番いいけど改悪の可能性もある

そろそろ寝るからしたっけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30e0-B4h2):2016/02/23(火) 00:42:29.27 ID:EuJyLc6o0.net
>>869
あれは原作通りってだけ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50b3-Nhe9):2016/02/23(火) 00:43:46.30 ID:3MFe9GRq0.net
早く八代犯人バレシーン観たいわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad1-W0eo):2016/02/23(火) 00:52:47.35 ID:eU9DgtTla.net
>>872
なんだよ原作通りって

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a57-tC6J):2016/02/23(火) 00:57:37.61 ID:JtMrMZAQ0.net
>>869
逮捕されてて現在に戻った際の行動が大きく制限されるからじゃね
刑務所じゃ情報も制限されるし

一応原作だと悟自身は確信していた訳ではなく、
また似た様なルートを辿ってしまった場合あの逮捕された直後の状況に引き戻されるだろう事を見越して
「おそらく失敗すれば次のチャンスは無い」と前置きして最後のリバイバルだっつってる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50b3-Nhe9):2016/02/23(火) 00:58:37.75 ID:3MFe9GRq0.net
最後のリバイバルだったね本当に

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad1-W0eo):2016/02/23(火) 01:11:14.58 ID:eU9DgtTla.net
>>875
だって「戻れーーーー!」って叫んだら戻れるって気付いたのだから
再び現在に戻って牢屋に入っても牢屋からまた過去に戻ればいいでしょ
そして未来が変わるまで何度も繰り返す
まどマギのほむらはそんな感じだったから違いを感じたということ

>「おそらく失敗すれば次のチャンスは無い」と前置きして
原作未読だけどその説明だと腑に落ちるな

で、結局あの目は何なんでしょう?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/23(火) 01:12:30.65 ID:oKBQaHqE0.net
>>877
いや、戻れと叫んだらたまたま戻っただけだよあれは

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad1-W0eo):2016/02/23(火) 01:15:36.94 ID:eU9DgtTla.net
>>878
誰に聞いたんだよw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-W0eo):2016/02/23(火) 01:16:33.19 ID:gpnDEePp0.net
なんで原作厨はあの「戻れ」に文句つけまくってんの?
気に入らんのならもう見るのやめとけよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a57-tC6J):2016/02/23(火) 01:19:08.62 ID:JtMrMZAQ0.net
原作だと犯人の目つきを確認した瞬間に「あ、おれこいつに5歳くらいの時あった事あるわ(暗がりでハッキリ顔確認出来なかったけど)」
って描写が彷彿してその情報を把握した瞬間に「戻れ」とも何とも言わずとも頭ぐわんぐわんし始めて気づいたらまた過去に飛ばされてたって感じなんだよ

正に>>867な感じでどっかの誰かに動かされてるとしか思えん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/23(火) 01:26:54.41 ID:oKBQaHqE0.net
>>879
流れ的にそう見えただけの話だが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad1-W0eo):2016/02/23(火) 01:36:33.61 ID:eU9DgtTla.net
>>881
その>>867の考察面白いね
というか作者はそういう意図で描いていたとしか思えなくなった
神の気まぐれなどではなく、意思が集まって悟を依り代にタイムリープという力を持たせて具現化したと・・・

>>882
なら断定口調ではなくてそう書けばいいじゃん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30e0-B4h2):2016/02/23(火) 01:56:18.18 ID:EuJyLc6o0.net
>>874
わかりにくくて申し訳ない、>>872は2人が立たされた時の作画についての話だよ。
原作でもあのシーンはああいうデフォルメ絵で描かれてるからアニメもそれに倣ったんだと思う。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-J3F8):2016/02/23(火) 02:06:26.25 ID:0d9k/Pgl0.net
29歳の悟が小5に戻っても精神は29歳

って事は0歳や1歳に戻っても29歳の精神状態なのか
それはそれで面白いが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/23(火) 02:23:20.86 ID:E60lD/2R0.net
>>884
ガイジ相手にマジレスするなよ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/23(火) 02:38:13.67 ID:oKBQaHqE0.net
>>883
断定口調で書かなくても書いてもいい話だろうに
そもそも、あなたの戻れと叫んだら戻れるという考えはどこから来たのよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d51-W0eo):2016/02/23(火) 02:45:48.29 ID:SeH6fEdb0.net
>>878
叫ぶよりも前に青い蝶がヒラヒラしてたんだから
叫ぼうが無言でいようがどっちみちリバイバルしてたんだろうね、あれは

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/23(火) 02:58:51.68 ID:oKBQaHqE0.net
>>888
俺も全く同意見だわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-6M4p):2016/02/23(火) 03:03:47.24 ID:DUbBI2MR0.net
原作では違和感感じ難かったというのは確か
ただ俺の解釈では

リヴァイバルが始まったのは加代から始まる一連の連続誘拐殺人事件の後からなんだよ
直後からではないと思うけどさ

この事件が悟自身のいろんな後悔の発端となってる原体験だから
母ちゃんとかの働きかけで事件の記憶は一旦消去されはしたんだけど
そのトラウマとともに二度と身の回りで不幸を起こさせたくないって
潜在意識が内発して能力に目覚めたんだと思うよ

また事件で大人と子供の間の埋められない溝も同時に経験することになり
それ原因で母ちゃんとの距離もできそれが遠因となって
大人になってから跳ね返ってくる=母親も殺される
だからかつてないでかいリヴァイバルが起きた原因も
無意識に後悔の発起点まで戻らないと取り返せない
まさに取り返しのつかないあの事件を取り返すしか手段がないと悟ったからじゃないかな

前にも書いたけどこれは失われた過去を取り戻すお話だからさ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-J3F8):2016/02/23(火) 03:05:13.78 ID:0d9k/Pgl0.net
もどれーは演出としては重要個所だよ
リバイバルが現象なのか自分の意図で出来るか全く変わるから
仮説は色々だけど結論はまだわからん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/23(火) 03:06:23.95 ID:oKBQaHqE0.net
失われた過去を自己犠牲によって取り戻し、新たな父性を打ち立てると書くと途端に不穏な空気を発するようになるな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-6M4p):2016/02/23(火) 03:12:12.64 ID:DUbBI2MR0.net
全く不勉強だから何のこと言ってんのかよく判らんで
あんたの書いた行の途中まででそのままググってみたけどさ

保守だの歴史修正主義だの
詰まらん政治イデオロギーと漫画まで一緒くたにしないでくれよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-J3F8):2016/02/23(火) 03:15:38.72 ID:0d9k/Pgl0.net
>>890
>大人になってから跳ね返ってくる=母親も殺される

これさ、ショッピングセンターでの誘拐時のリバイバルが原因になってるから
その時リバイバルが起きた事で母親が殺されてる
リバイバルが起きてないと母親は死んでない

ここでリバイバルが原因で母親が死ぬ事になるってのは
この現象にとってエラーに等しいんだと思う
だからその後に数分前じゃなく、今までになかった小学生に飛ぶと言うリバイバルが起きたと考えるよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/23(火) 03:16:57.90 ID:oKBQaHqE0.net
一緒くたにはもちろんしないけど、時代の空気や無意識って至るところに出現するものだからね。
で、何年かの時間が経過したあとに批評家やら何やらが分析して気づくわけ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-6M4p):2016/02/23(火) 03:27:07.19 ID:DUbBI2MR0.net
>>894
言われてみればそうなるね
リヴァイバルがなければ母親も死なずに済んだ
そこまでは考えてもなかったわ

これ以上後悔したくなくて目覚めた能力によって
さらに不幸を重ねることになって
ヤケっぱちに能力が限界まで覚醒しきったのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMee-xNKl):2016/02/23(火) 03:49:29.79 ID:NLikn0ESM.net
リバイバルって結局のところ何も事件なんて起こらなかったけど本人がヒーロー妄想してただけってことになるよな。。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMee-xNKl):2016/02/23(火) 03:50:24.66 ID:NLikn0ESM.net
ヒーロー妄想じゃなく異能力妄想か。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-J3F8):2016/02/23(火) 04:02:16.85 ID:0d9k/Pgl0.net
>>896
原作しらんから深読みの感想でしかないけど
そうじゃないと脳内補完ができんのよ
本当はもっと単純な設定なのかもしれないけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71d3-mIZC):2016/02/23(火) 04:29:31.04 ID:y25ZQgti0.net
>>894
その前のトラック事故で悟を心配して母が北海道から千葉に来るので
トラック事故のリバイバルもつながってる
あの事故が無ければ母は千葉に来なかったはず

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-J3F8):2016/02/23(火) 04:46:27.36 ID:0d9k/Pgl0.net
>>900
それは犯人目撃して犯人に殺されると言う直接に殺される原因ではないけど
どっちにしても小さなリバイバルで母親が死んだって事ね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-J3F8):2016/02/23(火) 04:57:43.44 ID:0d9k/Pgl0.net
トラック事故で母親が来たのが原因ってのは、もうバタフライ効果まで遡る出来事だけど
ショッピングセンターでの出来事は犯人の動機と事件の直接的原因だから
ちょっと違うと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/23(火) 05:03:38.55 ID:oKBQaHqE0.net
母親が来なかったらそもそもショッピングセンターに行かなかったのではないかな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-J3F8):2016/02/23(火) 05:08:29.99 ID:0d9k/Pgl0.net
>>903
この作品がバタフライ効果まで考えつくされてるのならそれもありだけど
これはそういう作品じゃないと思う
したがって遠因ではなく動機や犯罪に直接結び付く出来ごとが起きたかどうか

まあもっと単純でそれすら考えてないのかもしれないけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/23(火) 05:43:03.69 ID:oKBQaHqE0.net
>>904
ネタバレしない範囲内で書くと、
漫画では殺された母親が発見されたときにもリバイバルが起きているんだよ。
アニメではカットされたんだけど、バイトから帰ってきて、
部屋に入ったら血だらけの佐知子が横たわっており悟がリバイバルを願う。
そうしたらリバイバルが起きて、部屋に入る数分前に戻る。
急いでアパートに戻るも、母親はやはり刺されていて、悟は何故リバイバルが起きたのか考える。
悟はリバイバルが起きた理由が犯人を捕まえることだと悟って部屋を飛び出す。
すると、向かいの家の庭に怪しい人影があり、悟はそれを追う。

まあ、アニメ版のリバイバルはアニメ版だけで考えたほうがいいだろうけど、参考までに。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-7NEl):2016/02/23(火) 06:30:26.68 ID:wGV3K2HVa.net
子供の嘘ってバレバレだよなぁ
中1の時学校サボって警察に補導されたの思い出したわ…

はぁ…かよちんカワ(・∀・)イイ!!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-7NEl):2016/02/23(火) 06:32:31.01 ID:wGV3K2HVa.net
野良猫保護したり秘密基地作ったり無垢な正義感の塊だったガキの頃思い出して変な気持ちになるアニメだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/23(火) 06:36:41.67 ID:oKBQaHqE0.net
秘密基地は作ったなあ
懐かしいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-7NEl):2016/02/23(火) 06:39:01.38 ID:wGV3K2HVa.net
なんか荒らしとID被ってるし…
はぁ、平和な回だと思ってたらやっぱ最後そうなるのね…
主人公が○○すれば大丈夫ってフラグ立てまくってたからなぁ…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a86-xNKl):2016/02/23(火) 07:16:51.63 ID:+/V3HjyI0.net
数日で実写映画の公開だな・・・
その内容も「アニメの宣伝(主に主役の女芸人)」も、嫌な予感しかしない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-J3F8):2016/02/23(火) 07:28:30.04 ID:DUbBI2MR0.net
実写に向かない漫画アニメって確実にあるよね
予告編見てああ残念ながらこれもお決まりの原作レイプ入りだなって思った

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-7NEl):2016/02/23(火) 07:29:04.93 ID:wGV3K2HVa.net
4月は君の嘘とか僕まちとか希少な面白いノイタミナ作品で実写はやめてけれ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 07:40:01.33 ID:Vu8/Hwbdp.net
原作母親エンド
アニメ加代エンド
映画アイリエンド
これでええやん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-5RMj):2016/02/23(火) 07:44:09.47 ID:06Ak/Qd2d.net
君嘘の時は原作と違って生存ルートになると思ってたのにそのままでがっかりしたからなあ
もう期待はしない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMee-xNKl):2016/02/23(火) 10:04:48.12 ID:NLikn0ESM.net
まだ事件の全貌はまだわからんが
子供のころの事件の犯人はあの人で
大人になったときの犯人はアイツの復讐なら
主人公が犯人を捕まえるんじゃなく事件をなかったことにしようとしてるのはつじつま合うな。
後半どうなるんだろ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/23(火) 10:59:26.34 ID:61KJJ/IS0.net
これ犯人隠す気もないけどもう一波乱あったりするのだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-7NEl):2016/02/23(火) 13:30:23.15 ID:+iwbMtf4a.net
バスケしてるとこに主人公が入ってきた時のヒロミの反応が完全に女の子
左手なんて外向いてたぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 14:00:52.98 ID:nCM0iaqId.net
ヒロミといい勇気さんといい過剰に演出してる感ある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/23(火) 14:15:54.25 ID:HBhlUXzM0.net
>>909
どうやってアウアウ以降の文字列変えたの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a57-W0eo):2016/02/23(火) 16:37:59.09 ID:bgcJz1M90.net
愛梨ちゃん悟を匿ってたけどこれなんかの罪になるよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-GI/T):2016/02/23(火) 16:55:52.05 ID:dv7nbh2i0.net
バレなきゃいいんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/23(火) 17:41:52.83 ID:HBhlUXzM0.net
嘘も方便という諺どおりのと
悪質な嘘の二種類の嘘があるね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f1-W0eo):2016/02/23(火) 17:46:09.88 ID:5ZWOreus0.net
>>920
ググってみると、「犯人蔵匿及び証拠隠滅の罪」って刑法に引っかかるみたい
犯人ってのは、容疑者でも可らしい

意外だったのが、思いの外罪が軽いのと、親族だと免除特権がある

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 307b-xNKl):2016/02/23(火) 19:50:10.92 ID:kaqcusBZ0.net
もどれぇぇ〜 擁護派は何人かお仕事の人もいそうだなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/23(火) 19:55:46.34 ID:61KJJ/IS0.net
戻れえええええは暫く経ってから聴くとそこまで違和感感じなくなった
悟のキャラ的にもあれでいいと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 20:03:08.52 ID:4mPabU2Gp.net
ユウキさん掘りてえええええ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/23(火) 20:29:18.45 ID:61KJJ/IS0.net
ショタ悟きゅん掘りてええええええええ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77bc-W0eo):2016/02/23(火) 20:32:48.27 ID:34mQOu+Y0.net
モドレェエエェェェェ工エエェェ(´д`)ェェエエ工

は、棒読みがヒドイっちゅーより
あの場面で叫んだら戻れた!ちゅーのが
いかにもゲームのリセット、セーブポイントの発想で
ドンビキ、ってことかと。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 20:34:57.00 ID:nCM0iaqId.net
>>928
わかる
戻れえええええ叫んで戻れんかったら恥ずかしいわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd5-W0eo):2016/02/23(火) 20:36:14.01 ID:9TVEWv150.net
母ちゃんの若さの秘密は明かされるのか?
ってか悟るよりずっと年下の愛梨の母の方が老けてる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f1-W0eo):2016/02/23(火) 20:36:41.43 ID:5ZWOreus0.net
>>929
ソレばかり心配してた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77bc-W0eo):2016/02/23(火) 20:38:00.17 ID:34mQOu+Y0.net
>>929
叫んで戻れなくて、
うっ…うっ…て泣きながら連行されてったら
もっと良いシーンになってたかもね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-J3F8):2016/02/23(火) 20:47:14.43 ID:0d9k/Pgl0.net
>>905
リバイバル発生に合理的説明は無意味であるって説明が必要なほど、リバイバルの法則って単純であることは分った
あんまり法則性がなさすぎる事を知るのもつまらんではあるね

>>928
もどれーは勿論微妙だけど
個人的には「あ声に出てた」を何度も使う事に違和感があった
なんかメタ説明セリフっぽい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-GI/T):2016/02/23(火) 20:48:16.11 ID:WjG/oPBY0.net
いやその場から体が消えるわけじゃないから、刑事やアイリから見るとただ叫んで連れられていくだけじゃね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77a7-bS+U):2016/02/23(火) 20:52:10.93 ID:h9bsMLy50.net
円盤では声優ちゃんとしたプロの人に変更しねーかなー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/23(火) 21:23:51.49 ID:oKBQaHqE0.net
>>934
よくわからないけど、異なる時間軸に飛んでいくわけではなくて、単にリバイバルした時点でポーズがかかるんじゃないのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 21:25:52.88 ID:4mPabU2Gp.net
ユウキさんの可愛さの秘密については劇中で明かされるのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274c-bS+U):2016/02/23(火) 21:50:06.36 ID:vSmCHwzw0.net
俺結構好きだわこれ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMe6-mIZC):2016/02/23(火) 22:01:47.56 ID:iE11IAqEM.net
今更だけど、エンディングの映像が誰が誰だか分からないカットが多い。
原作組は皆分かるの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/23(火) 22:03:13.52 ID:HBhlUXzM0.net
やたら もどれへぇ〜に固着してるけど何か特別な意味でもあるのかな
もうずっと同じことばっかり

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30e0-B4h2):2016/02/23(火) 22:35:17.40 ID:EuJyLc6o0.net
>>939
「こいつじゃね?」と似たキャラを結びつけようと思えば何とかなるけど実際、
あれはイメージ画像なんじゃないかと思う。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/23(火) 22:37:40.92 ID:HBhlUXzM0.net
公式に質問したら答えてくれるかな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMe6-mIZC):2016/02/23(火) 22:44:25.31 ID:iE11IAqEM.net
アニメの容疑者リストって原作から削られてる?

>>941
なるほど。
これから次々出てくるのかと思ったよ。
ありがとう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da7-J3F8):2016/02/23(火) 23:29:10.94 ID:0d9k/Pgl0.net
>>940
もどれーの違和感には二通りあると思う

一つは、もどれーって叫ぶ事で戻るのか、つまりリバイバルは意思で戻るのか
これは原作組でもよー判らんそうな、アニメでカットされた部分にも一貫性がないらしい
結局今のところリバイバルってあんまり法則性がないらしい、法則を考えるだけ無駄らしい
ただし原作も終わってるわけじゃないから最後にどうなるかは判らんけど

もう一つは単に声優が下手すぎる違和感だろうけど
これはもう最終話までこの人が演技するんだから諦めるしかないしね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/24(水) 00:12:13.12 ID:YS0jYj4+0.net
>>941
EDのイラスト画像のキャラがどれにあてはめられるか教えてくれん?

>>944
特に深い意味はないってことかな
ありがとう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/24(水) 00:18:56.51 ID:dEgU7rEv0.net
>>924
まだ擁護してる人いるの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad1-W0eo):2016/02/24(水) 00:23:46.37 ID:zfmxV8eea.net
>>884
目が原作通りってことだね、わかりました
原作で目をデフォルメした理由って何なんだろ?
少女マンガとかでよくあるおちゃらけシーンみたいなモノかな
まあ、もうどうでもいいわ、自分で書いててアホらしくなったw

>>887
それもそうだな
揚げ足とってすまなかった
原作読んでないしアニメも見込んでいるわけではないのでよくわからないし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30e0-B4h2):2016/02/24(水) 01:08:53.67 ID:IRpSbOtT0.net
>>945
基本少年は悟、ボブは加代、ロングは愛梨になると思うけど、真犯人に関わった
他の少女達も混ざってるのかもしれない。
スキップ少年…悟
ランドセル少女…加代
夏服少女…愛梨
赤ジャケ少女…加代、もしくはアニメでは没になったっぽいアッコ姉ちゃん
ざぶーん…ネタバレ自粛
チョウチョ少女…加代
ポニテ少女…愛梨、もしくは中西彩(髪型が原作と違ってアニメは後ろで髪の一部をまとめてる)
息が白いマフラー少女…加代
バス上の少年…悟
メガネの横顔…悟もしくは真犯人
イナバウアー女…刺され時の佐知子さん?(ぶっちゃけ一番誰だこれ?)
フード女…雛月母
目覚める少女…加代
歩く少女…加代(上のランドセル少女と同じ)
くるりん少女…愛梨
髪をなびかせ少女…愛梨、でもイメージ補正加代って感じもする
こっちを見る少女…加代
やっぱり髪をなびかせる少女…2つ上と同じ
続・ざぶーん…ざぶーんと同じ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-W0eo):2016/02/24(水) 01:43:47.37 ID:ZDIjW7zh0.net
>948
俺と殆ど同じだな。ポニテは中西彩だろうね。メガネは犯人、
髪を靡かせてるのは数年後の加代じゃないかな
イメージイラストで膝抱えてる画の

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 335a-PJQL):2016/02/24(水) 02:26:55.60 ID:tmhXs2jf0.net
OPの最後のほうで拳銃で打たれるシーン
スロー再生するとメガネのガラスに反射して犯人が映るのが見える

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-W0eo):2016/02/24(水) 02:28:18.54 ID:WALoLpoc0.net
>>950
スレ立てよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 335a-PJQL):2016/02/24(水) 02:32:07.76 ID:tmhXs2jf0.net
僕だけがいない街 16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456248682/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/24(水) 03:19:13.54 ID:YS0jYj4+0.net
>>948
ありがとう
見直してみたわ
フード女とはミニスカスーツみたいなの来てるセミロングウエーブヘア女のことだろうか
このあたりの人物は本当に全然わからなかったわw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/24(水) 03:45:17.11 ID:rGEYEoRH0.net
>>952


955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/24(水) 05:15:07.23 ID:PWeInb0r0.net


956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEa9-6M4p):2016/02/24(水) 05:30:50.70 ID:qq4dS6++E.net
つつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-W0eo):2016/02/24(水) 07:26:14.53 ID:WALoLpoc0.net
>>952
おつ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4832-ciVY):2016/02/24(水) 07:41:21.40 ID:nETdngGi0.net
正直見続けるの辛くなってきた
部分的には良いシーンもあるんだけどね
流れはいまひとつだ
推理物かと思ってたが
何のアニメだかもわからなくなってきた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-VpPp):2016/02/24(水) 07:48:55.62 ID:E/rfxLV8K.net
普通にタイムリープもの

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 07:53:55.34 ID:nweoN3/md.net
サスペンスだろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f66-bS+U):2016/02/24(水) 09:01:49.21 ID:61UfioHG0.net
バタフライエフェクトやシュタゲみたいなタイムリープものに犯人探しというミステリーを追加したものやで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-9q8P):2016/02/24(水) 09:32:33.30 ID:vy0I7v3eK.net
>>958
雰囲気を楽しむアニメ
タイムリープするけど設定が甘いから伏線を楽しむものでもないし……
推理とか犯人探しで頭を使ったりもしない。ゆるく見たら良いんじゃないかな


今期一番だ!とか騒いでた友達は愛梨の火事あたりでつまらないと言って見るのをやめてしまったよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/24(水) 09:35:13.97 ID:x4VQpTker.net
現代編はあまり面白くないからね
やっぱり、僕街の面白さは過去編にある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-W0eo):2016/02/24(水) 09:45:45.15 ID:ozGhp62V0.net
この作品は「君のいる町」のアンサーストーリーだったのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-Md4K):2016/02/24(水) 09:58:58.78 ID:9RNf+Ymc0.net
現代編も微妙に過去っていう謎設定

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/24(水) 10:08:23.96 ID:rGEYEoRH0.net
悟も今は38くらいか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 10:15:04.92 ID:nweoN3/md.net
>>965
過去編を昭和にしたいからだな
現代編の年齢を+10歳はさすがにキツい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baf-W0eo):2016/02/24(水) 10:34:05.52 ID:l95xiVE+0.net
作者はミステリーがやりたくて、担当がタイムリープ設定をねじ込んだんじゃなかったっけ?

タイムリープものに思い入れは無いらしいぞ
作者は過去に戻りたいとか一度も思ったことないらしいし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/24(水) 10:35:01.54 ID:9FLSmzub0.net
>>968
インタビュー記事か何かあるの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6baf-W0eo):2016/02/24(水) 10:47:00.92 ID:l95xiVE+0.net
>>969
どっかで貼られてるリンクで読んだ記憶がある

過去に戻りたいと思う人もいるらしいですね、自分はないですけど・・・

みたいな感じで興味なさそうだったw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-mIZC):2016/02/24(水) 10:54:37.74 ID:9FLSmzub0.net
>>970
見つけたわ。
読んだけど、本当はもっとヒューマンドラマをやりたくて、過去にも一回しか戻らない予定だったらしい。
担当と話し合って決めたとは書いてあるけど、担当がぶち込んだかどうかまでは書いてない。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/24(水) 11:45:32.21 ID:EeCZxGLOd.net
>>961
バタフライエフェクトはよかった
そういやあれもNTR展開あったよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-5tqn):2016/02/24(水) 12:40:24.78 ID:XAEvEaDRK.net
悟が加代に恋愛感情を持ってなくて再会時に心から祝福してる以上NTRじゃないだろ
連呼すれば既成事実になるわけじゃないぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/24(水) 12:44:00.66 ID:ELre02Ecd.net
視聴者ってのはいつも主人公にヒロインを寝とられるもんだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae3-mIZC):2016/02/24(水) 13:12:39.04 ID:PWeInb0r0.net
ラスボスはヒロミ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a88-fnev):2016/02/24(水) 13:15:21.18 ID:+AK6UTSe0.net
それは小さな光のような
早速尼でプレミア付いてるな
まったく転売屋共ときたらCDシングル¥3980とかボりまくりだろう?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 14:22:18.65 ID:bcCvmQPRd.net
>>976
何かプレミア要素あるの?
俺は今朝、その曲だけDLしたけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/24(水) 14:31:30.59 ID:a2WtsqYkr.net
>>977
初回生産限定ジャケットのものにはカードが封入されている。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 14:45:36.97 ID:bcCvmQPRd.net
>>978
なるほど
「僕だけがいない街」の特別な映像が入ってるならともかく、それなら俺は歌だけでいいや
この歌、なんかいいわー
もちろんre:re:もいいけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/24(水) 14:50:00.04 ID:a2WtsqYkr.net
>>979
あと、ノンクレジットのED映像DVDがついている

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/24(水) 14:54:23.19 ID:YS0jYj4+0.net
君のこと壊したいと願う世界〜〜、から
優しい指がねじれてゆく のくだりは、内容は現実的にえぐいけど表現が綺麗

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 15:25:07.20 ID:bcCvmQPRd.net
>>980
oh…

>>981
言葉選びが耽美
歌詞を全部読むと物語の内容と合致してそうでしてない微妙なところをついてていいね
原作読んで書き下ろしたのかな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6328-W0eo):2016/02/24(水) 15:57:52.56 ID:UmM2rlHh0.net
僕街主題歌・アジカン後藤さん・・・

Gotch ?@gotch_akg
失敗した人間をどん底まで落として、溜飲を下げるような社会じゃないといいな。
0:16 - 2016年2月3日
https://twitter.com/gotch_akg/status/694540012797341696


【社会】「クソ安倍!」「安倍死ね!!」アジカン後藤さんのヘイトスピーチが再び話題に…反原発デモや反・反韓デモにも参加[1/24]
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150124/Cyzo_201501_post_18086.html
動画 14:09〜
https://www.youtube.com/watch?v=Hsh9i4U6-5c&#t=849

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-W0eo):2016/02/24(水) 17:02:57.80 ID:H6S3qy0W0.net
これリバイバルで未来から来た悟の意識が消えた後のショタ悟には未来の記憶が残ってるのかね
もしそうなら大金持ちになれるんじゃね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-sD2Y):2016/02/24(水) 17:08:30.23 ID:6ekmaFbb0.net
>>984
記憶は残ってるだろうけど
何に生かして金持ちになるか方々が分からないと無理じゃね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6edd-omcY):2016/02/24(水) 18:11:29.36 ID:6D1/7hh10.net
アジカン全部同じに聞こえる俺はおっさんなのかな?(嫌いではない)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/24(水) 19:04:19.67 ID:7KVLXmzsr.net
https://youtu.be/6WB7XvzEyuE

予告だべさ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 48f0-mIZC):2016/02/24(水) 19:07:02.14 ID:uvvTn6WA0.net
予告みたけど、これ終わるのかな。
どこかで一時間スペシャルとかないと無理じゃないか。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-W0eo):2016/02/24(水) 19:19:53.82 ID:7wevc9A60.net
おー 加代無事そうやん
ちょっと安心 ε-(*´ω`*) ホッ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a88-fnev):2016/02/24(水) 19:26:42.03 ID:+AK6UTSe0.net
児童虐待ネタは正直観ててあまりにも辛すぎる
作品として観るべきかどうか迷ったけど結局観て良かったと思える作品だった
ラストをしっかり大団円で飾って欲しいわ
主人公と加代ちゃんが幸せになって欲しいよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636c-W0eo):2016/02/24(水) 19:27:55.54 ID:+IUc9RlM0.net
加代ちゃんは別の男と幸せになるから安心していいよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f606-W0eo):2016/02/24(水) 19:34:08.72 ID:4/whmA8E0.net
>>987
終わる気がしないw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 19:37:18.75 ID:ELq06vENp.net
犯人過去OVA行き なら

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-sD2Y):2016/02/24(水) 19:40:13.22 ID:6ekmaFbb0.net
>>993
8話の予告でハムスターの回し車が出てくるから
犯人の過去は多分テレビでやるだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a88-fnev):2016/02/24(水) 19:40:23.91 ID:+AK6UTSe0.net
>>991
悪いが、そういうバッドエンドは期待してないんよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 19:40:35.90 ID:trbfGxKsp.net
>>987
ユウキさん…おらんやん…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-UUZk):2016/02/24(水) 19:48:20.08 ID:rGEYEoRH0.net
楽しみすぎる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 335a-PJQL):2016/02/24(水) 20:29:21.78 ID:tmhXs2jf0.net
僕だけがいない街 16 [無断転載禁止];2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456248682/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 48f0-mIZC):2016/02/24(水) 21:33:19.74 ID:uvvTn6WA0.net
しかし、終わるのかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 335a-PJQL):2016/02/24(水) 21:33:47.58 ID:tmhXs2jf0.net
1000
オワタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200