2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガルは全滅しないのが不思議な糞アニメ 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:35:13.59 ID:xtFwMTgu.net
アンチスレ

公式サイト
http://grimgar.com/

前スレ
灰と幻想のグリムガルはエロと挿入歌だけの糞アニメ 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454892331/

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:07:51.69 ID:nMdI4T47.net
一応全話見てるんだけどどこが面白いのかわからない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:15:47.83 ID:qz59FAAJ.net
挿入歌でダイジェストするの好きだなぁこのアニメ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:46:28.73 ID:OvAsBpHj.net
ゴブリン全滅できるならした方がよくね?
領土戻せた方が色々出来ること増えるべ?
いつ大群で押し寄せるかわからないんだから笑ってる場合じゃないだろ
こういうゴリ押し挿入歌って逆効果だと思うんだけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:47:42.91 ID:cWanasPO.net
さして重要でもない日常のシーンに全然合ってない歌をかぶせる
売る気あんのか疑うレベル

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:52:43.89 ID:399StyGm.net
>>255
ゴブリンスレイヤー()とか言ってるからにはあいつら本気だしたら即絶滅できるんだろうが
そんな弱小種族に大都市丸ごと奪われるほど追い詰められてるって何なん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 01:59:37.10 ID:9mcnzNNq.net
作画枚数がこのすばの半分もないな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:12:56.23 ID:2sTwN90s.net
アイキャッチのイラストだけが楽しみで観てる。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:17:10.75 ID:x9WGwjIB.net
ゴブリンはメスが少ないでワロタわ
やっぱ物書きは幅広い知識が必要なのにこの作者は全部ペラッペラなんだなって改めて思ったわ
もうこれゴブリンは胎生でなく卵生で超多産でしたくらいぶっ飛んでないと世界観の辻褄があわない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 02:57:13.57 ID:vtuG1VhW.net
なんでこのアニメの挿入歌ってああも目立つように流すわけ?他のアニメだってそれなりにバックに曲を流すけど普通は気にならない。

これものすっごく鼻につくんだけど。うざいうざいうざい。すっげ苛つく。監督はマジで首吊って死ねや。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 03:00:03.83 ID:o8+jYDUl.net
動かす気ねーんだなこれ
だんだん総集編かダイジェスト版見てるような気分になってくるね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 03:05:12.74 ID:EGz6NMOU.net
普通1クールに挿入歌何個も入れないからな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 03:50:03.71 ID:70n83vPc.net
一年前ならガバガバ言われてたね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 04:02:02.43 ID:J8a630K+.net
アンチは逃げたか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 04:32:33.17 ID:70n83vPc.net
グリはとうとう見捨てられたようだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 06:04:55.90 ID:EVHbVCfF.net
マナトの死が悲しいって前提がいまだによくわからん
回が進むごとに関係が希薄だったのが露わになって
キャラの感情が過剰すぎる気がするんだけど 俺だけ?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 06:14:31.97 ID:uYgPUD9R.net
>>260
ダムローで出会うのは少ない⇨ハーレムにほとんどいるから
って説明だったんじゃ無いのか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 07:05:46.63 ID:wbmqLAp1.net
>>265
ポエムがうざかったかな
間延びしてるから薄味だったねぇ

これで感動する奴が居るのは判るけど
モノローグばっかりでアニメである必要が無いな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 07:48:37.92 ID:t4FddB05.net
子供のゴブリン見つけたら嬉々として殺すくらいには感覚麻痺してきてるのかな?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 07:59:41.78 ID:FqkdoXGD.net
>>262
歩くシーンの水平移動感が物凄いよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 08:05:59.95 ID:kqwLgJzC.net
7話内のモノローグ「メリイによれば、大半のメスは新市街の階級の高いオスに囲われているらしい」

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 08:11:51.34 ID:Mugte8FX.net
つまりゴブリンのメスを判別できる技能のあるやつが新市街の方まで行ったのか
あるいはゴブリンと意思疎通でもしたのか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 08:20:52.41 ID:70n83vPc.net
グリ世界って本ないの?印刷技術くらいあるでしょ?
モンスター図鑑や地図やガイドブック作れば初心者にバカ売れ確定じゃん
日記の読み書きしてるくせになんで本で勉強しないんだろうね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:00:35.12 ID:Fvte8YST.net
>>274
その辺は飯の種だから教えたくないんじゃない
と好意的にみてみる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:00:52.80 ID:LSdQoLlc.net
ttp://myanimelist.net/forum/?topicid=1484348

>You definitely have a big problem with these insert songs

海外のフォーラムでも挿入歌が批判されてるなwww
ま、7話の挿入歌は良かったけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:07:30.81 ID:PlB1GAQ8.net
使い方は悪くなかったが曲が致命的に合ってなかったけどな
なんであの場面にヘンテコなロック?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:14:13.15 ID:LMNLDyc2.net
>>275
パンフレットくらい出し惜しみせんでもいいでしょー
ゲームのフロク程度の説明事項を注意していればマナト死ななかったわけだし

転送人類同士でどんだけ足引っ張り合うんだw
なん十年も経ってるんだから地位向上とか
既得権益のクソ先住民を打倒できないまでも改善しようとするのが普通じゃね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:25:15.97 ID:6t+oejrY.net
脳内マナトはなんなの
SANチェックに失敗してるの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:40:10.34 ID:Fvte8YST.net
>>278
その日暮らしのやつばかりで生きるって大変(笑)な世界だからしかたない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:44:17.23 ID:IBGzSsFN.net
たぶん印刷技術はまだないんだよ
手書きで写本してた頃は本は高価だったから
グブリンスレイヤーには手が届く物じゃないんだよと解釈

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 09:47:39.83 ID:Klh3oP/6.net
>>278
いつかは義勇兵をやめなきゃならんのだから
その時に備えて動くやつがいない方がおかしいもんなあ
それを信者に質問したら沢山稼いで貯金してるから働かなくても大丈夫だってさw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 10:01:05.28 ID:Mugte8FX.net
ゴブリンスレイヤーといえば最近同タイトルのラノベが出てたな
あれもTRPGっぽい世界だったがグリムガルで何でやらないのかと不思議に思うえげつない手口を
人間ゴブリン双方ともやっててなんかスッキリしたわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 10:30:39.50 ID:IBGzSsFN.net
>>283
たしかにな
このアニメみてると人間がゴブリン襲ってる場面ばかりでてくるんで
ゴブリンが可哀相になるわw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 10:44:37.15 ID:KAA+kGui.net
PT人数を6人とはいわずに初心者スカウトしまくって
10人PTとか作るのはダメなのだろうか?
減った分け前なんて数こなせばいいだけだし
回復役を3人とかにすりゃ生存率が
大幅にアップするのにこの世界の住人は回復役は一人だけとか
妙な枷をつけていて頭が悪いのだろうか。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 10:55:20.98 ID:oxuFW/Kh.net
前提知識なし、攻略wikiなし、知り合いなしでMMO始めたはいいが集まったのが脳筋だけのグダグダパーティの
リプレイ見てるみたいって書いてた奴がいてワロタ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 11:51:22.06 ID:rjZw/FaD.net
これ楽しめるやつは「ゲーム中の世界」って設定さえあればどんなアニメでも楽しめるんじゃねーの?
ってくらい内容酷い
作画も動かないクセに特別綺麗でもないし 演出ウザい通りこしてキモいし
アンチとか一切抜きで信者は何が面白いんだこれ
もうどこまで糞を貫くかってだけでこのアニメ見てるわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 11:53:01.91 ID:nLAuVC2I.net
メイン、脇役問わずに金の話ばっかりりじゃねーか
人類が追い詰められてる状況を好転させようってやつはいないんかい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 11:54:55.58 ID:nLAuVC2I.net
安易な萌やエロには走らないけど円盤の特典にはお風呂シーンをつけます!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 11:58:36.86 ID:PlB1GAQ8.net
ゴブリンの存在がちっとも脅威に見えないし
もし脅威なんだったらパルピロたち以外誰もゴブリン倒しに行かないのがアホ過ぎるし
どっちにしろおかしい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:09:53.59 ID:Mugte8FX.net
>>286
問題はデスゲーム、痛覚、満腹度ありの条件も付いてるのに反応がそれということだな
グダグダ悩んでる割に痛みや死への恐怖や忌避感、危機感に関する描写が薄いというか

回復魔法で腕刺された怪我がすぐ治ったので痛みを負うことなんて怖くないぞパンツだ覗きだ
マナトが死んだワ悲しいわ、でも次は自分の番とは思わないので同じ過ちを繰り返してみたよ
連中の心理も、それに共感できる信者の感覚もまるでわからない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:11:21.92 ID:RVi1vJPh.net
現実で自殺したのが送り込まれる子供向け地獄だなたぶん
子供向けなのでゲーム風味に味付けしてちょっとだけリアルを持ち込みました

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:22:49.06 ID:oxuFW/Kh.net
ダンまちといいこれといいゲームじゃないリアル?世界なのに話が不自然になるくらいなら
ゲーム要素入れるのやめろよって思う
ゲーム要素入れた作品がすべて糞というわけではないけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:41:25.37 ID:RvNsF8pc.net
単にゴブリンを挿したいだけの糞アニメだろ(笑)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:42:51.29 ID:IBGzSsFN.net
なんでリアルだと言ったのかよくわからんな
今までの作品較べてリアルだと言ったのか?
大体リアルというなら魔法使える時点で設定崩壊してるわけだし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:48:24.77 ID:9k+PzyBy.net
>>293
ダンまちはモブの神様たちの反応からしてゲームのメタファーだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:56:33.03 ID:BVHNMqNF.net
>>292
灰羽連盟かよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:59:50.12 ID:yJ74CCmY.net
「ゲーム的異世界」と「ゲーム世界」は別でこれはほぼ後者
前者はゲーム的設定というご都合設定を排除する為に
その設定に背景や経緯を重ねてるからそういう世界観で通る

これはとある設定に対して「〜という設定」の一文でしか説明(描写)してないから
出来の悪いゲームでしかない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:01:32.76 ID:Ce0KRUPd.net
つまらんとしか言い様がないんだが・・・

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:09:55.71 ID:PlB1GAQ8.net
パルピロたちがゴブリン一匹に苦戦してたのはリアルと認めてもいいが
スキル()MP()が出てきた時点でゲーム異世界だし
ゴブリンが脅威と言う割には街から四キロのゴブリン居住地を放置する上に
ゴブリン狩ってる人をゴブリンスレイヤーと呼んで蔑むって意味わからん
世界観が崩壊してる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:19:21.55 ID:Mugte8FX.net
狩られる側のゴブリンにしても中央から逃げてきた上に
度々駆け出し義勇兵に羅生門されてるのに単独で行動してるのも不可解だわな
小魚だって群れを作るぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:37:21.17 ID:eVXC92Jx.net
クソゲーをゲーム初心者が攻略してるのを生暖かく見守る話だろこれ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:54:32.86 ID:Mugte8FX.net
>>302
それを楽しむためには視聴者がクソゲー経験済みで実況者があるあるネタを再現するか
傍から見ても分かるレベルのクソっぷりをゲームオーバーとともに晒すかのプロセスが必要なのだ
全く共感できないプレイ内容で窮地をリアルラックだけで無自覚回避して淡々と進む様は面白いか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 14:14:08.29 ID:8Cq5CB9+.net
新しく補充した見習い義勇兵のためにゴブリン居住区を放置してる
とかならまだ納得いくんだけどな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 14:19:07.35 ID:dZvRYDIS.net
>>303
もちろん面白いとは思わないからここにいる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 14:57:28.49 ID:38v/p4pm.net
ファンタジー世界の理解もせずファンタジーRPGで雰囲気だけ掴んで
時流に背き俺よえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇしてみました、っていう感じの小学生の作文

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 15:01:41.22 ID:uAiZOPWa.net
>>306
おいおい
小学生なら素直に俺TUEEEEEEを楽しむものだぜ
こういう斜に構える作風は中学生から高校生あたりの特徴だな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 15:55:51.57 ID:MJ4TyeMT.net
>>300
町から4キロ圏内程度なら、ゴブリン対策打ち出さない町の首脳陣無能って話なるよね、
死ぬほど強いゴブリンがいて手が出せないとかじゃないんだし。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:05:23.36 ID:IrG66lUr.net
どっかの儲が盗賊がいないと全滅するとかほざいていたが、
盗賊と狩人いてスカウト技能一個も持っていないのはどういうことだろう?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:08:37.88 ID:IrG66lUr.net
>>308
ゴブリンなんて雑魚はまずい言いながら拠点の奪還しないで
その先にあるコボルトの鉱山だのオークの砦にレミングスアタックしているそうなw
すげぇ美味い要衝になるじゃんと。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:14:30.21 ID:aY4gjWZ1.net
>>308
作者が致命的な無能だと名無しに至るまで無能になるという典型だな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:15:07.06 ID:7B1IziRc.net
ゴブリン狩りから帰ったら歌を流さないといけない契約なのか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:15:27.60 ID:kqwLgJzC.net
>>293
これから続々アニメ化されるであろうなろう系は
ゲームではない異世界が舞台だが
ゲームと変わらないレベルやステータスあるのがテンプレですよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:16:30.71 ID:A+G4j7+s.net
ジョブチェンジする事で身体能力に補正があるわけでもなく
スキルも金払って反復練習で習得するなら戦士が盗賊のスキルを覚えるとかも可能だろうけど
ジョブに就く意味って何かあるのかな?装備制限があるんだっけ?すっぴん最強なのかな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:28:09.49 ID:vFks0gDM.net
世界観というか設定は悪くないと思うんだが、
やってることが高校の部活か大学サークルみたいに、
内輪でグダグダ喋ってるのが大半だから糞つまらなくなってる。
ゴブ狩るだけじゃなくて他にイベントねえのかよってのがイライラする原因。
設定は良かったのに人狼探しで終わった六花と同じで、期待外しなのがヘイト貯まる要因。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:48:19.79 ID:dZvRYDIS.net
>>315
たしか信者によると人間ドラマがみどころだったような

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:49:31.01 ID:TLv9o1Gs.net
外付けでスキルを習得できるMMOとかだと小ヒールとか緊急時とか何かと便利だし
スキルに職業の垣根が無いのならとりあえず手軽で便利なスキルは必修にするわな
リザなしなんだし前衛や火力職でも緊急時に回復できるようにしとけやと

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 16:51:17.90 ID:nLAuVC2I.net
>>316
その人間ドラマ()がクソつまんねえんだよなあ

フェチアニメ以外の長所ねえぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:23:11.59 ID:mgABfacB.net
信者や工作員の口汚さがなけりゃまだ普通のアニメとして見れたかな
面白いって意見以外認めない信者がうざいんだよ、本スレで疑問を口にしただけでじゃあ見るなだから
バカには理解できないアニメとか人間ドラマとか芸術作品とか、たかがアニメなのに意識高い系信者が本当に臭い
あとは放送前の持ち上げステマで自分でハードル上げて勝手に自爆したってイメージだわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 17:47:30.02 ID:Xcit8GA7.net
生きるって大変ってしたいみたいだけど最弱パーティーでもやっていけるとかなんてぬるいんだろうとしか思えない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:01:34.17 ID:e0MSeu4B.net
まあ主人公からして、生きるか死ぬかって世界で
リーダー引き継ぐ羽目になった時に「面倒くせぇよ」って愚痴を吐くような御仁ですし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:47:51.30 ID:udhFb32E.net
兜買うのに42シルバーだっけ高過ぎてわろた
鎧とか剣とかもっと高いだろうに

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:01:37.95 ID:Ce0KRUPd.net
このアニメ最終回とかどうするつもりなんだろ
謎とか一切放置してgdgd展開を最後まで続けるつもりなのか?w

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:13:37.97 ID:Mh0SxJSV.net
ゴブリンが人間の装備を鹵獲して使ってるのに人間がそれを活かせない世界なんすね
現代の記憶がないとかそれ以前のガバ設定

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:34:14.88 ID:6j6GVbYb.net
現代の記憶といえば
ラストで記憶喪失のくせに「遠足の前の〜」とか言ってたが
どうなってるんだ?学校行って、遠足って行事を知ってて、その夜の
高揚感を知らんと出てこない喩えだと思うのだけど・・・

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:38:24.11 ID:yJ74CCmY.net
遠征ならともかく確実に遠足という言葉の意味を知った上での会話だしな
さらにそもそもで言えば脳内会話だか幻覚で死者が出るなら
仲間の死なんてどうでもいいわと

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:43:58.20 ID:XP6XYygC.net
なんやゴブリンって強くてニューゲームでもしてんのかいや?(笑)
てかゴブリンばかりの世界だが作者はゴブリン好きなのか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:50:51.02 ID:LckpXO4j.net
10倍不死王拳ゴブリン
超ゴブリン
超ゴブリン2
超ゴブリン3

たぶん、この辺がうろうろしてるんじゃね。

しかし、ゲームのモンスターの安直なパクりなのに、それしか出てこないもんだから、
逆にモンスターじゃなくて異民族みたいになってるのは一体。
とはいえ、異民族としての描写にも欠けているので、なんかひたすら中途半端なだけというのが妥当か。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:28:12.46 ID:6j6GVbYb.net
>>327
β版でまだ他のモンスは実装されてないのさ

金貨くれようとしたやつ(名前忘れた)は内緒だが課金じゃぶじゃぶしてる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:41:59.48 ID:v6GFmVIZ.net
モンスターって概念はあるのに亜人系しかいない(出てない?)のもなー
本当に世界観に深みも広がりもない…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:09:17.99 ID:ihQrMdD2.net
ここまで↑グリムガル見てないこのすば業者の書き込み
書き込み時の文体や癖でこのすば信者の書き込みだって分かるんだよね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:20:36.33 ID:399StyGm.net
業者なのか信者なのかどっちだよw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:25:07.29 ID:Ty4wTzwn.net
>>331
オーク兵団はいつ出てきますか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:25:13.82 ID:yJ74CCmY.net
ガバガバな本編画像貼っても黙るか原作はこうじゃない、アニメが悪い
とか言い出すからグリムガル信者や業者の方がアニメ見てないんじゃないかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:48:37.29 ID:VrsF1EZc.net
業者だか信者だか統一感の無さ
ひょっとして十文字なんとか先生かな?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:00:42.52 ID:VrsF1EZc.net
そういえば月の模様はギャグ?
と昨日の放送見て思っちゃいました。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:05:18.10 ID:Xcit8GA7.net
>>283
ちょっと気になって読んできたけど面白いな
あそこまでいくとゴブリンスレイヤーさんもかっこいいな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:20:41.48 ID:kqwLgJzC.net
あれもネタ尽きるの早そうだけど昔からのTRPG好きはたまらないだろうなあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:21:33.13 ID:uz0VdDg/.net
>>322
wizでも剣が30goldで小手が3000goldだからすごくゲーム的な設定だよな
しかも半額に値切れるのも意味がわからん

自分が見続けている理由はユメのお尻なんだなと最近思うようになってきた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:46:22.21 ID:3Vrj9G6d.net
ゴブリンも来週で卒業

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:48:51.29 ID:UBTDR3IZ.net
挿入歌で身構えるアニメか
視聴者はゴブリンより挿入歌の方が怖いからな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 04:10:18.35 ID:gKUwijYG.net
最終回は酒場でぐだぐだしてたら、店員「レンジパーティーが魔王討伐に成功しました」ハルヒロ「俺達の戦いはなんだったんだ」END

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 04:17:53.91 ID:tJB0/bto.net
人間ドラマっていうか養護学級や介護施設のgdgdを見せられてるだけだな
最低限一般の人に理解できる社会でやらんとご自慢の人間ドラマ()も理解不能

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 07:56:11.57 ID:7QqS6LBW.net
挿入歌ガチで合ってなくて笑った

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:37:04.83 ID:su1H5rIW.net
歌で誤魔化してるのよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:43:40.54 ID:i5uQvbnx.net
中学生なんだし馬鹿でアホなのは当然
キリトさんみたいな中学生よりリアル

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:49:12.57 ID:qNBf/zDd.net
>>346
まだSAO(アインクラッド編)のメンバーの方が賢いんだよなぁ……

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 08:52:13.47 ID:eyE1YeG2.net
別にリアルでもいいけど面白く作ってくれ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 09:38:27.00 ID:dgPX0lRz.net
作品に大切なものはファンを納得させる説得力であってリアルさはあくまで説得力を補強する要素でしかないんだよなあ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:01:32.19 ID:su1H5rIW.net
魔物使いでゴブリンを仲間にした
戦闘でゴブリン同士を戦わせる
後にゴブリン闘技場が出来る

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:17:41.72 ID:ezY9i2ER.net
このアニメって最初から最後までゴブリンとしか戦わないの??
なんかアリアハン周辺でLv99まで上げるだけの池沼のコピペを思い出して哀しくなった。。。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:35:34.59 ID:jzB6iIZG.net
シーフが会心の一撃を覚えたからどんどん強くなるんじゃないの?
リアルにw

完全にゲームの中だよな・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 10:37:08.05 ID:CGBlfpV7.net
レベルが上がる分あのコピペの方がましだな

総レス数 1005
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200