2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅殻のパンドラ 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sad1-mIZC):2016/02/18(木) 22:44:31.17 ID:iT4bERX8a.net
・【※実況厳禁】放送中に書き込む時は実況スレへ行きましょう。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。
※ワッチョイは1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(鍵かっこは除く)

△各局放送日時
AT-X       1月8日(金)23:00〜※再放送:毎週日曜 26:00〜/毎週月曜 15:00〜/毎週木曜 7:00〜
TOKYO MX      1月8日(金)25:40〜
KBS京都      1月8日(金)25:40〜
BS11        1月9日(土)27:00〜
チバテレ      1月10日(日)24:00〜
テレビ神奈川    1月10日(日)24:00〜
テレ玉       1月10日(日)24:00〜
サンテレビ     1月10日(日)24:30〜
岐阜放送      1月12日(火)24:00〜
三重テレビ     1月13日(水)25:20〜
TVQ九州放送    1月13日(水)27:35〜
dアニメストア   1月14日(木)12:00〜
ニコニコチャンネル 1月21日(木)23:00〜

▲関連サイト
・公式サイト:http://k-pandora.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/kpandora_anime

△前スレ
紅殻のパンドラ 8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455326581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/19(土) 12:01:50.78 ID:US7TTvMOd.net
ウザルがネネ興味を持ったのは全身義体の適応者じゃなくて
状況の把握力なんだよね
つまり全身義体を把握して統制してるってこと
今回もブエルと地下基地のシステムを全部把握していじった
次回はもっと凄いことやるよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c366-sNCn):2016/03/19(土) 12:03:26.89 ID:baYOrxHu0.net
>>680
2話でウザルが「適合者だけじゃなく別の何かではないか」って言ってたしな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca7-E9BP):2016/03/19(土) 12:08:44.83 ID:OuM+vyuBC.net
>>679
原作が駄目な部分を良く改変したのだから当然では?
改良ってのは前より良くなることを言うんだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-E9BP):2016/03/19(土) 12:26:49.97 ID:Usr1wpcoa.net
>>679
ああそこね、アニメでそのままやるにはグダグダしてる、かといってバニーさんとのくだり丸々カットするわけにもいかないからどうすんだろうと思ってたから、うまいこと丸めたなって意味だよ
媒体の違いを踏まえて言ってるだけで、アニメが原作より良いなんて言うつもりはないし、
「良改変」て原作越えたって意味だけじゃなくて、原作からアニメ媒体への変換のうまさを指すこともあるぞ
媒体の違いを念頭に置かないで、言葉尻をとらえて噛みついても疲れるだけだと思うけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3ff-VfYM):2016/03/19(土) 12:55:02.81 ID:lnKz6A5a0.net
尺が足りな過ぎだよな
肉付けを削って粗筋だけ追ってる感じ
個人的にはCOFが怪文書の情報だけで突入した所が一番気になった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cba0-UG6t):2016/03/19(土) 13:03:52.54 ID:sVYXNkD/0.net
メスゴリラリスペクト
ttp://uproda.2ch-library.com/922374SOk/lib922374.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0faf-sNCn):2016/03/19(土) 13:05:34.49 ID:03hKQL9E0.net
こういうのやめてほしい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-mM4c):2016/03/19(土) 13:05:54.56 ID:+807SKSc0.net
>>682
煽るだけの言葉は相手に何も響かないぞ

>>683
>アニメでそのままやるにはグダグダしてる、
>かといってバニーさんとのくだり丸々カットするわけにもいかないから
>どうすんだろうと思ってたから

きみがどう思っているかまでは読み取れないな
勘違いされないようにしっかり書いてくれ

それと最後の一行みたいな言い回しが
「言葉尻をとらえて噛みつかれる」原因だとは思わないかな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-kud0):2016/03/19(土) 13:06:50.41 ID:9Gi7IfO5K.net
あの残念イケメンがポセイドンの手先って事は、彼は海闘士なの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2b-XzeE):2016/03/19(土) 13:09:40.79 ID:k1dkaSab0.net
まあ、落ち着こうぜ
つまり、福音ちゃんすごい!
そして、クラりんかわいい!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H37-sNCn):2016/03/19(土) 13:25:03.42 ID:aaJLt4diH.net
ダイブ中はリアルで意識失ってるのは性能が悪いんじゃないのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb8-sNCn):2016/03/19(土) 13:32:09.79 ID:bGBvVLd50.net
裸でビルから飛び降りるのがまだだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c366-sNCn):2016/03/19(土) 13:33:47.59 ID:baYOrxHu0.net
>>690
廃材であれだけのもの作ったんだから上出来だろww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfda-sNCn):2016/03/19(土) 13:43:21.64 ID:WQ4v6Odj0.net
今回のダイブシステムは間に合わせだから、ダイブ中に自分の身体をモニターできるシステムなんて作ってるヒマなかったんだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H37-sNCn):2016/03/19(土) 13:57:24.98 ID:aaJLt4diH.net
七転ねねねとサルバ王子はどっちが高性能なの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/19(土) 13:57:39.48 ID:US7TTvMOd.net
原作厨で悪いが
コミックだとバニーが作ったのは某酸素欠乏症になった親父と同じ装置なんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e0-UGIK):2016/03/19(土) 14:07:08.71 ID:KoZmTNPn0.net
>>683>>868君ら二人同類にしか見えんぞ
お互い落ち着いて話せんのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca7-E9BP):2016/03/19(土) 14:12:36.76 ID:OuM+vyuBC.net
>>687
煽りに見えたのなら謝るが原作で駄目なところを綺麗にまとめたのは事実だろ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e0-UGIK):2016/03/19(土) 14:17:22.83 ID:KoZmTNPn0.net
原作はあれでいいし、アニメのまとめ方もシンプルでいい
それだけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca7-E9BP):2016/03/19(土) 14:23:19.80 ID:OuM+vyuBC.net
あそこのやり取りはグダグダだから漫画媒体でももっとやりようあったよ
メディアは違えどアニメのやり方はひとつの解
ちゃんと改良になってる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-mM4c):2016/03/19(土) 14:43:32.77 ID:+807SKSc0.net
>>697
まず前提として俺は>>698と言う認識だし
>>697に喧嘩を吹っかけてるつもりも無い
良改変と思ういるなら、そう思っとけばいい
ただ「原作のダメなところ」というのは君の認識で、俺の意見とは違う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-mM4c):2016/03/19(土) 14:44:24.27 ID:+807SKSc0.net
俺はあれは「システムは人間には動かせない」
「むしろ電脳付き人間ではなくロボットの方がシステムハックには簡単」と言う
士郎正宗の世界観の基本設定を丁寧に説明している
重要なシーンだと思っている

そこをアニメでは変更して
「電脳さえあればシステムは改変可能」と
士郎正宗設定とは少し外れた表現に見えるので
”良”改変とは思えないわけだ
バニーが一言「システムはわたしが作るわ!」と入れとけば納得できたのだが

再三書くが、アニメの改変は妥当だと思うよ。否定はしていない

702 :訂正@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-mM4c):2016/03/19(土) 14:48:02.58 ID:+807SKSc0.net
アニメでは変更して
「電脳さえあれば人間にシステムは改変可能」と
士郎正宗設定とは少し外れた表現に見えるので

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca7-E9BP):2016/03/19(土) 14:48:59.41 ID:OuM+vyuBC.net
>>700
別にケンカふっかけてると思ってはいないよ

煽り抜きで漫画は駄目なところいっぱいある(好きだけど)
それをアニメは改良したんだから良改変で問題ないという主張
そもそも紅パンはシロマサ世界観に載ってるわけでもないし
よしんば載ってたところで作品としての完成度が優先されるのは当然かと

704 :訂正@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-mM4c):2016/03/19(土) 15:00:48.69 ID:+807SKSc0.net
>>703
君の意見は「漫画はグダグダ」「アニメは良改良した」と言うだけで
どこがどうダメだったか、グダグダだったか
アニメは世界の基本設定をいじってるけどそれがなぜ「良」改良なのか

フワッとした感情でしか書いていないから、俺にはよく伝わらないよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sacb-sNCn):2016/03/19(土) 15:03:59.14 ID:+tC4t8VWa.net
>>666
黒幕が長広舌ぶってるのに無視していちゃいちゃするのも大概空気読めてないぞw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e0-UGIK):2016/03/19(土) 15:34:35.19 ID:KoZmTNPn0.net
自分にとってグダグダでも人によっては有用な部分であったりするとか想像できんのかね
逆もしかり
他人は自分じゃないんやで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca7-E9BP):2016/03/19(土) 15:41:44.08 ID:OuM+vyuBC.net
>>706
その想像になんの意味が?
そりゃ人それぞれだけどお互いに自分の感じた事を感想として書いてるんじゃないのか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/19(土) 15:55:37.95 ID:KlgjQTIBd.net
攻殻機動隊でハードボイルド路線だった作者のひと、何が起こってこんなライトな乗りのちょいえろ百合にシフトしたんだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 678b-VfYM):2016/03/19(土) 15:57:24.03 ID:TAhm6Lss0.net
>>708
男は皆おっさん化していくとこういう傾向の作品に傾倒していくように思える

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c31e-FvZn):2016/03/19(土) 16:01:34.22 ID:A9oF87a00.net
もともとハードボイルド路線じゃないし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c777-sNCn):2016/03/19(土) 16:02:10.60 ID:g2SqEBVB0.net
クラリン肉球のサイン有ったけど
やはり猫の全身義体なのか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e0-UGIK):2016/03/19(土) 16:02:34.16 ID:KoZmTNPn0.net
最初から悪ふざけと酔狂な部分が多いで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd6-t9k0):2016/03/19(土) 16:28:15.10 ID:JL3pktON0.net
ハードボイルドっつても色々あるからなぁ。
87分署シリーズみたいなもんじゃないのかな。軽口もエロもあるし。
でも人は簡単に死ぬし拷問もある。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb3c-+LLf):2016/03/19(土) 16:28:33.31 ID:bVvFgTwV0.net
>>708
シロマサはハードエロ路線も大好物だぞw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7fc-45jN):2016/03/19(土) 16:34:09.08 ID:WcyEyJS10.net
>>708
ドミニオンとかオリオンなんかは、結構軽いノリだけどなぁ(パンドラに似てる

個人的には作品名に「ON」がついてる時は、シロマサ先生は躁状態なんだろうな
と勝手に妄想してる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb1-VfYM):2016/03/19(土) 17:11:03.82 ID:2aO7g78G0.net
ドミニオンのアニメ1話のストリップシーンで性に目覚めた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-xK+G):2016/03/19(土) 18:55:09.94 ID:BXRpPpNoK.net
バニーのやり取りは
「本当はロボットじゃないと難しいんだけど、サハルも認めたあんたに賭ける」
くらいにするべきだと思う
電脳化ってのは結局人間の脳だからな
プログラムではない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f17-45jN):2016/03/19(土) 18:55:31.41 ID:vIyNeku20.net
ドミニオンも同じ世界線で良いのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfda-sNCn):2016/03/19(土) 19:10:28.01 ID:WQ4v6Odj0.net
>>717
電脳化って人間の脳を回路にしてコンピュータにする技術だったっけ?
人間の脳にコンピューターを直結する技術だと思うんだけど
ネネの電脳部分のコンピュータをハッキングプログラムに使わせてもらって、
作業は電脳世界にいる奴の方が早いからアンタに任せるわって感じじゃなかろうか

全然関係ないが、昔のエロ漫画に
「人間の脳は7割使ってないから、その分の脳を削り取って代わりにコンピュータ埋め込もうぜ!」
って設定があって吹いたことがある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-xK+G):2016/03/19(土) 19:14:42.40 ID:BXRpPpNoK.net
>>719
ネネが異常なだけで、普通は補助なしで認識はできないはず
単純に電気信号を伝達するだけだと思うわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c366-sNCn):2016/03/19(土) 19:21:12.64 ID:baYOrxHu0.net
頭の値札みたいな髪飾りがアンテナの役割を果たしている気がする。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b37-EfHU):2016/03/19(土) 19:37:35.16 ID:cuF3M9Dj0.net
福音ちゃんは電脳部からきた外部からの信号を、
任意に脳の機能野へ振り分ける事が出来るのだろうか。
視覚野にフォルダ情報振るとファイルが魚に見えるとか。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK93-xK+G):2016/03/19(土) 19:41:58.81 ID:BXRpPpNoK.net
もっとハイレベルかもしれない
音が見えたり、色が聞こえたりするのかも

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H37-sNCn):2016/03/19(土) 19:52:25.41 ID:Yn3/hw4kH.net
エイミーちゃんのババアはデスレスのババアと同一人物だよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-kud0):2016/03/19(土) 19:52:25.65 ID:9Gi7IfO5K.net
ネネちゃんはニュータイプ
認識力が拡大してる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H37-sNCn):2016/03/19(土) 20:12:39.58 ID:Yn3/hw4kH.net
しかし、いきなり変顔ねねねは必要だったのだろうか、クラリん厨の陰謀としか思えない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 678b-VfYM):2016/03/19(土) 20:14:05.88 ID:TAhm6Lss0.net
今回のは結構ネネちゃんが行き過ぎてて引いちゃうシーン多かったねw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-Cafn):2016/03/19(土) 20:14:18.40 ID:TFQTKEoPa.net
タクミちゃんが横から介入しているのに気付かない諏訪部って実は無能なん?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM33-E9BP):2016/03/19(土) 20:49:05.66 ID:BBkvY98mM.net
バニーちゃんが意外とかわいい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0b-HIHF):2016/03/19(土) 21:12:24.62 ID:H4WTo80H0.net
諏訪部ってダンディじゃんよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0b-HIHF):2016/03/19(土) 21:16:26.91 ID:H4WTo80H0.net
沼倉りんさんはオーバーロードのメイド服キャラが印象的だったなそう言えば
ナーベちゃんに罵倒されたかった
http://overlord-anime.com/character.html?c=9

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7fc-45jN):2016/03/19(土) 21:17:59.94 ID:WcyEyJS10.net
>>730
はー言われてみれば確かにダンディの声だ

やっぱ声優さんって凄いね
あの「おっぱいソング」歌ってた人が、「時間厳守だ」とか言ってんだからなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0b-HIHF):2016/03/19(土) 21:23:21.12 ID:H4WTo80H0.net
クルツ大佐見ててもダンディがすぐ脳内をよぎるんでダメだったよ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd97-E9BP):2016/03/19(土) 21:41:21.78 ID:qYwuRE8qd.net
沼倉リンさんの至高は、高尾山1確!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f17-45jN):2016/03/19(土) 21:50:47.75 ID:vIyNeku20.net
ダンディと言われても庶民サンプルに出たダンディ坂野本人しか出てこない

と思ったけどスペースダンディかな
あれは1話切りして記憶に無いわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd6-t9k0):2016/03/19(土) 21:54:14.37 ID:JL3pktON0.net
>>717
今の技術で考えれば、直接コンピュータと人間の脳での直接のやり取りは非常に難しいのではないかと思う。
コンピュータが動くプログラミングは最低限アセンブラじゃないと二進数でやり取りするハメになるよね?
それは辛いので、マイクロマシンが結合して脳とコンピュータの間の数値化やり取りをするOSの役割と、人間の曖昧な命令を暫定的にプログラミングするソフトウェアの役割をこなすのでは?
ただそれだけだとプログラムは動かないので、脳を演算機として電気信号を増幅させるような動きをさせる(脳に電気信号を流して結果を取り出す為のメモリ的な使い方をする?)とか。
つまり頭の回転の速い奴の方が電脳化効率が良いとか。
逆にバカな奴はスタックしちゃって効率が悪いとかw
そこら辺り詳しい人いないですか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0b-HIHF):2016/03/19(土) 21:54:54.81 ID:H4WTo80H0.net
ダンディはめちゃくちゃ面白いじゃんよ
あんな豪華なキャスト滅多に見られない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c366-sNCn):2016/03/19(土) 22:15:49.29 ID:baYOrxHu0.net
日本人が英語を読むとき、英語を英語のままダイレクトに理解するか、
英語を一旦、日本語に変換して日本語として理解するかの違いかな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b22-7wR6):2016/03/20(日) 00:29:41.66 ID:rz51jfVk0.net
>>735
ダンディと言われたら俺もこっちだな
時期的にも直近だし、スペースダンディはスタッフが豪華とはいえ一部の人にしか受けなかったし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b37-EfHU):2016/03/20(日) 00:51:40.81 ID:S7SC0SBd0.net
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止
なんか微妙に変ってた…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-mM4c):2016/03/20(日) 00:56:47.21 ID:w0My+9900.net
>>736
士朗世界での電脳化とは簡単に言うと「脳の機能を拡張する」こと
OSやソフトウェア(アプリ)などはまた別

「脳を直結しただけでシステムを動かせる」作品が多い中
士朗作品では「脳を直結しただけではシステムは動かせない」
「バニーが電気信号を変換してネネに
観えるようなシステムを作って補助した」と言うのはそういうこと
ある意味リアルな設定
(アニメ版では誤解されるような表現になっているけど)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd6-t9k0):2016/03/20(日) 01:49:01.33 ID:UP4ThgtI0.net
>>738
確かにそうだね。
そう言えば大昔、まだプログラムが穿孔テープの時代、テープの穴を見てデバッグしてた人知ってるんだ。
本当にわかるの。これダメだ、とか言っちゃってw
東大出た理系の人だったんだけど。
定年で引退、大会社の取締役に迄最後はなってたな。
自分にとっては唯の超能力者w
確かに二進数の羅列が理解できる言語に見える人が居ても不思議じゃない。
それを脳味噌に写真イメージで送って言語化出来るようになれば早いかもしれへん。
そう言えば、バトー君もキムさんにイメージ映像送ってたもんな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb1-VfYM):2016/03/20(日) 01:53:55.21 ID:ViUkQfzx0.net
バトー「最近、素子のやつが魔法少女に変身とか何とか言いだしている…(怯)」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6322-sNCn):2016/03/20(日) 02:31:42.11 ID:+KRHU5NR0.net
それおもしろい?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-UG6t):2016/03/20(日) 08:45:12.12 ID:w0My+9900.net
「それおもしろい?」と言われた少佐は魔法少女を作る研究者へとなったのであった
  〜紅殻のパンドラ 0話〜

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM33-E9BP):2016/03/20(日) 09:00:38.94 ID:OPYuvXvnM.net
ウザルは少佐の同位体なの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e71e-ZB/U):2016/03/20(日) 09:02:57.40 ID:pIg4KY7p0.net
同素体だよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa3-vN8v):2016/03/20(日) 10:36:30.92 ID:4wMaDfjt0.net
アバターネネかあいい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-ymLJ):2016/03/20(日) 11:17:51.51 ID:HKd7IYTwd.net
>>747
同素子だろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/20(日) 13:44:01.40 ID:rS5oBdKTd.net
素子と言えば草薙より阿素湖

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b76f-B+ob):2016/03/20(日) 13:58:20.96 ID:1OtNp4qw0.net
>>738
「 This is a pen. 」を脳内で「これは ペン です」と日本語に翻訳する人間は居ないと思う
これはフレーズ丸ごと、漢字の熟語のように意味を理解しているから

学生の長文読解だと、単語レベルで日本語に置き換え、文法を解釈しながら意味を繋いでいく作業をとる
ところがいろんなフレーズを、それこそ故事成語をすべて習得したレベルでインプットしてしまうと
フレーズ単位で、熟語の意味をスパッと認識できるように、意味が把握できる

大まかなフレーズを切り取り、直感的に意味を理解し、文脈を捉える
英語能が出来上がると、日本語が全く関与しない状態で意味が理解できるようになる
そのためには、まずは短文を数百レベルで、熟語を理解するように覚えてしまうことが必要

日本語の優れたところの一つが
漢字熟語を和文に翻訳することなく、音読みの熟語のまま
しかも熟語の意味を知らなくても、個々の漢字の表す意味で直感的に熟語の意味を把握できること
英語なら10単語くらい必要な文章をたった2文字で、即理解できる
文章の中の漢字をぱぱっと拾い読みして、そしてその間にある助詞や接続語を把握することで
文脈が理解できてしまう
つまり文章を極めて短い時間で、しかも直感的に理解できること

ケントギルバート氏は日本語ネイティブ並に日本語を理解しているが
思考をするとき英語で考えて文章を書いた場合、日本語に翻訳するのは容易だが
逆に日本語で物事を考え、日本語の文章を書いた後に、それを英語に翻訳するのは非常に難しいと言っている
日本人の思考や物の捉え方には英語では表現できない部分が多いからだそうだ

あるカナダ人Youtuberのネタの中に
昔見知った物事に再会したとき、日本人は「懐かしい」というが
この「懐かしい」に該当する表現は英語にはないそうだ
経験者が自分には不可能なことを簡単にやり遂げたとき、人は「さすが」と言って賞賛するけど
この「さすが」という表現も英語にはないという

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb17-u4p4):2016/03/20(日) 14:25:15.41 ID:LfZ2+bzk0.net
唐突にスレ違いな長文垂れ流しはじめて草生える

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7b-sWKT):2016/03/20(日) 17:40:08.74 ID:krM9YhU20.net
時間かけて作文書く人にはとても申し訳ないんだが
4行以上はとりあえず読まないと決めてるんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb1-VfYM):2016/03/20(日) 17:43:40.34 ID:ViUkQfzx0.net
原作の表紙絵
そろそろタクミちゃんのあられもない姿を見たいだや

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-Ph9G):2016/03/20(日) 18:17:47.20 ID:dMGryJnY0.net
オナモトコ?>>749

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c300-sNCn):2016/03/20(日) 18:25:08.84 ID:+fwDtfT+0.net
>>754
電脳空間に滞在中の時の本体は
ゲルコマの上であられもない(だらしないとも言う)姿だと思うのだが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7fc-45jN):2016/03/20(日) 20:24:35.99 ID:+ubsjnB+0.net
ゲルコマの上でチョコバーの如くとろけているタクミおばさん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H37-sNCn):2016/03/20(日) 20:25:37.66 ID:BkmP/IL1H.net
無乳ババア

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/20(日) 22:56:45.13 ID:DuPQWat7r.net
初歩的な質問ですまんが、
(全身)擬体とサイボーグの違いは何なの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2b-sNCn):2016/03/20(日) 23:26:07.76 ID:f09MdxH+0.net
>>759
脳ミソの有る無し

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/20(日) 23:32:52.15 ID:DuPQWat7r.net
>>760
脳みそ無しはアンドロイドじゃないの?
10話でフィアーが破壊不可のサイボーグから破壊可能のアンドロイドに切り替わったけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb1-VfYM):2016/03/20(日) 23:40:06.38 ID:ViUkQfzx0.net
>>756
あと「ゴキッ」てやってる時のやつとか、お着替えでクルクルされてるやつとか

いやあれもあれで好きなんだけどw
裸みたいな格好でコードまみれで色っぽい表情とかしてほしい(直球)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6717-sNCn):2016/03/20(日) 23:52:23.72 ID:YZ5ivNf20.net
>>759
意味的にはほぼ同じなんじゃね?作品内の造語か一般用語かの違い的な

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bb8-E9BP):2016/03/21(月) 00:16:46.67 ID:uvpXuwZE0.net
>>759
擬態は人間
サイボーグは人間以上

でねねさんは擬態なので出力を落としてると

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfda-E9BP):2016/03/21(月) 00:38:01.20 ID:jB/m5c2x0.net
一部でも機械化したらサイボーグ
義足義肢など

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f9b-E9BP):2016/03/21(月) 00:46:20.22 ID:YFnLItNR0.net
義体は人工筋肉なんかで人体の再現してるだけだがサイボーグは全部機械製の腕とかみたいな感じじゃないだろうか
フライドの腕みたいな人体の機能以外の用途の機械化されてるのはサイボーグ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bae-mCEn):2016/03/21(月) 00:52:51.25 ID:5v5hDnWe0.net
義体(サイボーグ)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6322-sNCn):2016/03/21(月) 00:59:14.12 ID:AUyXKc0x0.net
エンドカード内藤泰弘先生か

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3719-Ph9G):2016/03/21(月) 01:44:50.18 ID:Oi21Xl/n0.net
このアニメ面白いのに人気無いんだろうなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fd0-sNCn):2016/03/21(月) 02:10:21.55 ID:eOUi6Pgp0.net
マイペースなネネちゃんでちょいちょい笑わせてもらった
最近は安直に湿っぽくするのが多いけど、話の根が明るいのがええわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7fc-45jN):2016/03/21(月) 06:00:15.16 ID:xqRNWMMH0.net
気になったんで調べてみたら
正しくは「サイバネティック・オーガニズム(機械化された生き物」略称:サイボーグ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b789-UG6t):2016/03/21(月) 08:01:11.56 ID:Id9e9ojN0.net
>>759
他の作品だと細々した違いはあるけど、この作品では同じ意味と思っていいよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe3-vN8v):2016/03/21(月) 08:29:25.34 ID:XOB7hfKZp.net
稼ぎのためにパチンコになりそうだな
役モノがスカート持ち上がる奴でアタッカーパカパカはクラリンの下腹部ならやるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2b-sNCn):2016/03/21(月) 10:31:20.00 ID:4QsnC+Tz0.net
>>761
スマン
アンドロイドとアホな勘違いした
十年ROMする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb3-UqN4):2016/03/21(月) 10:45:43.90 ID:wnXqHQwyK.net
このアニメ
全12話なのか、全13話なのか・・・どっちなんだろ
我が家のテレビにでる番組表(電子番組表?)が「12話(終)」
たしか公式には「13話」配信が○時〜 ってあったような
地上波「12話」+配信「1話」なのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa33-t9k0):2016/03/21(月) 10:47:40.71 ID:A4Cvm4TAa.net
パチにしたら、プッシュボタンがパンドーラデバイスオープンした時にしか押せない仕組みになってる感じ
みんな台に手マンする異常な光景にしよう

でも、攻殻もパチにいってるから全然あり得る流れだろうな
俺としては好きな作品がパチ行くのは好きでは無い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c366-sNCn):2016/03/21(月) 10:56:36.37 ID:RCl+RESP0.net
>>775
12話で終わり。

>>759
義体は、普通の人間が出せる以上の力が加わらないように原則として制限されている。
サイボーグは、人体を兵器化して強化したもの。人間以上の力が出せる。
アンドロイドは、脳も含め機械化されている。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe3-vN8v):2016/03/21(月) 11:11:12.98 ID:XOB7hfKZp.net
>>776
手マンする台わろた

好きじゃなくてもパチンコマネーで2期3期続くなら致し方ない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/21(月) 11:18:02.96 ID:Boo802VBd.net
>>775
監督が12話って言ってたよ
13話限定配信はコミックのこと

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200