2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨36枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 47ae-EDWN):2016/02/18(木) 01:13:25.24 ID:b0OhVxDb0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨35枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455547169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-W0eo):2016/02/19(金) 21:59:18.98 ID:Rw71vJNg0.net
>>727
反論されるから余計に議論が加熱するんだよ
野暮な事いうなっていうんなら
ツッコみに「粋じゃないねぇ」って返すだけでいいじゃない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/19(金) 21:59:59.69 ID:Mt79zkLR0.net
>>727
この作品が、そういう事を言うのが野暮な作品なら良いけど
それじゃあ、この作品はどういう作品なんだろうねって事やな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/19(金) 22:00:55.66 ID:MrSBtZku0.net
ニコ生始まった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1LGr):2016/02/19(金) 22:01:09.02 ID:ZcozRfnjK.net
>>716
大概の小説て、やりとりの積み重ねで世界をつくっていってると思うけどね。
あんま長いと、ただの説明になって読者に飽きられるから、さじ加減だが。
原作だって、そこまでやって穴を埋めてる作業をやってるんじゃないの

なんかこう、省いちゃってるね


一方の情報を鵜呑みして、優しい先輩や紹介してくれるチャラ男いるじゃねーか、てのが今のアニメ・グリムガルの状況。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508d-W0eo):2016/02/19(金) 22:01:30.80 ID:SidwVVsp0.net
反論されて加熱してんのは議論じゃなくてお前の頭だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 336b-PJQL):2016/02/19(金) 22:02:02.64 ID:2MTs5/rr0.net
>>730
奴隷兵なんだから最悪、口減らしすればいいんじゃない?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d8d-W0eo):2016/02/19(金) 22:02:32.98 ID:AdZ7UGHE0.net
>>730
飲食費がクソ安いこの世界で管理下に置かない理由は金なのかよw
ゴブリンからの略奪品の一部で十分まかなえるぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-W0eo):2016/02/19(金) 22:02:36.49 ID:Rw71vJNg0.net
>>735
そういう事言ってもアンチ増やすだけだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-gLLm):2016/02/19(金) 22:04:42.88 ID:8th/G3+u0.net
>>737
拡大再生産とか富国強兵とか欠片も考えないキリギリスばっかなんだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508d-W0eo):2016/02/19(金) 22:11:43.86 ID:SidwVVsp0.net
反論されて頭過熱してる奴はもう既にアンチなんだから、
アンチの数は増減しねーっつの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2da8-Mbsa):2016/02/19(金) 22:11:57.80 ID:rnflkT740.net
生ぬるい世界で味方もグズグズにする事で
ダメダメな主人公達が生きていけて成長・活躍出来る世界を構築してるわけか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/19(金) 22:12:12.39 ID:ahDzHOkx0.net
>>737
ゴブリンとか見習い義勇兵の練習相手でゴブリンで戦い方を覚えて好戦的な種族との戦ってほしいだけで
ゴブリンを倒す意味は数が増えると畑など荒らしに来るから数減らしができればいいだけさ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 336b-PJQL):2016/02/19(金) 22:16:22.20 ID:2MTs5/rr0.net
つーか、ゴブリンやらモンスターが金目のもの持ってるのが謎だよな
銀貨のネックレスやら付けてたし
現代で言えば野生の牛や豚が金目のもの持ってるって感じだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7122-uhbZ):2016/02/19(金) 22:16:59.02 ID:70pSOjNV0.net
オリオンのハヤシさんの原作の明言

「ビーエルというのはボーイズラブの略だ」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/19(金) 22:21:45.64 ID:ahDzHOkx0.net
>>739
100年も小競り合いだけで勢力域はほぼ変わってなくて放置状態
好戦的な種族への対応を義勇兵にやらせてるだけでまともに戦う気はないと思われる
現地人の大半は平和で豊かな大山脈南部で裕福な暮らしをしておりオルタナが防衛できればOKという感じだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-W0eo):2016/02/19(金) 22:22:03.97 ID:Rw71vJNg0.net
>>740
口汚く罵った結果アンチだらけになったんじゃないかね
これももう今更だけど

747 :槍の人@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-Mbsa):2016/02/19(金) 22:22:35.71 ID:dvt7eKQa0.net
>>743
いや一応彼らも独自の文明があるらしいし

俺らが北朝鮮の金持ってるような感じ?逆でもいいけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3051-xNKl):2016/02/19(金) 22:22:57.55 ID:iiOEjjgy0.net
人間の言葉を話さないゴブリンだって小学生くらいの知能は有る
剣を空振りすれば笑うしボウガンの再装填もするし上下関係も有る
安ピカ物を見つければ飾りに使うし、当然お金の使い方も知ってる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56c9-1xXl):2016/02/19(金) 22:23:40.87 ID:MZ0Z6+ef0.net
藤井八雲の名において命ず、
出でよ!土爪ぉぉ!!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b00-xNKl):2016/02/19(金) 22:24:19.11 ID:1nFgeeGY0.net
カラスが光り物集めるみたいな感じじゃないかな
人間だって宝石とか大好きだしな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63cf-GI/T):2016/02/19(金) 22:24:54.19 ID:Q7V9sFQe0.net
>>743
野生の獣は普通にいてそいつらは金にならないので放置

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/19(金) 22:25:26.68 ID:ahDzHOkx0.net
>>743
人間から盗んだか他種族との交易で手に入れたものだろう

753 :槍の人@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-Mbsa):2016/02/19(金) 22:25:44.62 ID:dvt7eKQa0.net
よく考えたら、あの貨幣が人類側で鋳造された、てのも確定では無いのか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63cf-GI/T):2016/02/19(金) 22:27:41.87 ID:Q7V9sFQe0.net
貨幣はどうだろうな
エルフ、ドワーフも共通貨幣なのでドワーフが鋳造してるのかもしれん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-gLLm):2016/02/19(金) 22:28:56.97 ID:8th/G3+u0.net
>>745
そうだよな。RTSでもなけりゃゲーム中のイベントが起きないかぎり安泰だもんな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af2-x+F5):2016/02/19(金) 22:30:55.79 ID:KOxoV67e0.net
実際貨幣でその勢力関係が解かるんだけどな
だいたい国力の大きい国の通貨が流通するから
作者にそんな知識の無いんだろうけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7057-NB5n):2016/02/19(金) 22:33:12.46 ID:ahDzHOkx0.net
>>754
人間側の本国で鋳造したものがエルフ、ドワーフにも広がったのではないかな
エルフ、ドワーフは物々交換が基本みたいだし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b00-xNKl):2016/02/19(金) 22:33:36.62 ID:1nFgeeGY0.net
人間ってなんであんなに宝石とか大好きなんだろうなwほとんど役にたたないのに
その習性があるからお金ってものが生まれたんだろな

759 :槍の人@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-Mbsa):2016/02/19(金) 22:39:57.72 ID:dvt7eKQa0.net
>>756
不死王側が作ったものを、人間たちが奪って使っている
というのも十分考えられるわな

>>758
まー見た目と希少性なんだけど
石器時代なんかだと宝石で各段に鋭いナイフ作れた、なんて話も聞いたことが
べつにその名残で価値があるわけでもないんだろうけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af2-x+F5):2016/02/19(金) 22:45:06.23 ID:KOxoV67e0.net
>>759
むしろ、そういう設定なら関心するけどw
普通ゴブリン商人とか出てくるわなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-bS+U):2016/02/19(金) 22:46:02.97 ID:Iw79d27P0.net
あああああああああああああニコ生あるの忘れてたあああああああ…
メリイさんの中の人見るつもりだったのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7122-uhbZ):2016/02/19(金) 22:49:33.61 ID:70pSOjNV0.net
いまやってるぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-bS+U):2016/02/19(金) 22:50:39.22 ID:Iw79d27P0.net
>>762
おおまだ見れたもう50分近く経ってたけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3051-xNKl):2016/02/19(金) 22:56:50.35 ID:iiOEjjgy0.net
30分後にBS

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/19(金) 23:18:36.11 ID:34wTWwS30.net
>>761
今先週のノゲラのTS観てた
グリムガルの特番は明日TSで観るから問題ない

BSではユメホバーが直ってるかな?
まあ円盤では直すだろうから別にいいけれど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/19(金) 23:19:05.21 ID:grGIDzdxd.net
>>743
全然ちげーよ
インディアン襲って金品奪うみたいなもんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/19(金) 23:21:12.34 ID:MrSBtZku0.net
>>761
さっき始まるぞーってレスしたのに…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/19(金) 23:21:32.18 ID:34wTWwS30.net
>>743
原作読んでいないとオルタナニュースを読んでいないと勘違いするかもだが
グリムガルの世界ではゴブリンも単なるモンスターではない
人類と敵対している立派な敵国の兵士

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b00-W9AE):2016/02/19(金) 23:23:50.99 ID:dYlutadO0.net
展開図公開されたな
http://grimgar.com/data/bddvd/vol1_2.png

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-X1mL):2016/02/19(金) 23:24:28.27 ID:v068TKDF0.net
>>768
ってことは奴隷がいるって誰か言ってたけど
奴隷は捕虜になったゴブリンやコボルトなのかい?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-bS+U):2016/02/19(金) 23:26:16.28 ID:Iw79d27P0.net
もう明日7話か

>>765
俺TSとか無理なんだ

>>767
飯食ってたorz
まあまたやるからok

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9d-FPI6):2016/02/19(金) 23:34:07.07 ID:9Q21QlYyH.net
>>758
あれだ。ダイヤモンドの指輪で相手をぶん殴るために宝石とかが必要なんだ。

ボーリングマシンの先端がダイヤモンドらしい。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a7f-xdhE):2016/02/19(金) 23:34:20.06 ID:vzEM0gjk0.net
みなさんドゥオモオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a7f-xdhE):2016/02/19(金) 23:36:05.47 ID:vzEM0gjk0.net
モグゾーいなくなったら性処理どうすんだ
ランタじゃもたないだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-5x0C):2016/02/19(金) 23:36:11.30 ID:9jzZCter0.net
ニコ生くそつまんなかった。企画内容ちゃんと考えないと厳しいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-X1mL):2016/02/19(金) 23:42:35.61 ID:v068TKDF0.net
みてないけど声優が出てきて話すと
無理にテンションあげてるのがミエミエで痛々くてみてられないんだよなw
もっと普通のテンションで話せばいいのに思うよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b45e-G6KH):2016/02/19(金) 23:43:02.80 ID:zv6ttUqL0.net
自分で考えるようになってからハルヒロ良い感じではあるね
これで他所から目をつけられて「あの盗賊使えるな」「引き抜こうぜ」
ってことになったら残りの面子は路頭に迷うがw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/19(金) 23:48:09.67 ID:34wTWwS30.net
>>777
ハルヒロはいろいろ未熟なリーダーではあるが条件が良い所にホイホイ引き抜かれるようなダメ人間でもないんだよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-1LGr):2016/02/19(金) 23:52:59.68 ID:ZcozRfnjK.net
>>776
演者て、観る側ほどそこまで思い入れないしな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-5RMj):2016/02/19(金) 23:54:37.89 ID:ne1jNcBKd.net
>>776
わかるゥー。化けに鉄尻副音声もきつかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a7f-xdhE):2016/02/19(金) 23:55:07.67 ID:vzEM0gjk0.net
ちらっと映ったがメリイはホテル暮らしか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-xE77):2016/02/19(金) 23:56:49.94 ID:czFrcsfEK.net
パルピロはあんなんだけどきちんとお断りができる子なのよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f661-W0eo):2016/02/19(金) 23:59:00.96 ID:pS7rVmCr0.net
そうだなマナトの師匠にもレンジの金貨にもきちんとお断りできてたな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a7f-xdhE):2016/02/19(金) 23:59:04.05 ID:vzEM0gjk0.net
予告から察するに次回は挿入歌&買い物

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-5x0C):2016/02/19(金) 23:59:09.33 ID:9jzZCter0.net
金貨返してたしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508d-W0eo):2016/02/20(土) 00:00:01.98 ID:Nfdzu6q50.net
  ヾ〃〃ミミミミ
   |  ヾミミミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ト イ / ̄`l  <  メリイ!
○―ヽ_/´ ̄ `l    \_____
 `‐(  ヽ__/
    、_ _/〇__/
    |ノ l   /
     と.」と_」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f0-mIZC):2016/02/20(土) 00:00:24.42 ID:4pqUOHnx0.net
そうだなマナトの師匠にもレンジの金貨にもちゃんとお断りできてたからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-4a5m):2016/02/20(土) 00:00:58.72 ID:t13atVHB0.net
>>779
グリムガルにも出てる照井さんとかは感情移入激しすぎなくらいだけどまぁ例外だわな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 332a-W0eo):2016/02/20(土) 00:05:06.64 ID:W1hWxwcg0.net
特番はプロデューサーやらからの指示だから仕方ないっしょ
声優集めての客寄せよ
あとところどころとかラストの締めはちゃんと喋ってたしかなり作品愛は感じたよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-Ghzi):2016/02/20(土) 00:09:41.36 ID:ZNMrcd1+K.net
みかこし、ぱるにゃすの事だいぶ研究してたな
お疲れ様です

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-X1mL):2016/02/20(土) 00:19:13.81 ID:qjjyAxBQ0.net
>>789
そうなんだよな
プロデューサーが無理な演出させすぎなんだよ
それならうまいMC使えば声優の自然な感じだせるのにな
予算がないんだろうがw
みるたびにMCって大事なんだなあと思うわw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 00:19:21.30 ID:3ra5aeTZd.net
男と女の関係は、ディテールが大事なのか!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53a0-X1mL):2016/02/20(土) 00:24:15.98 ID:qjjyAxBQ0.net
プロデューサーじゃなくてこの場合はディレクターだなゴメンw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/20(土) 00:28:03.27 ID:Ngrfhaml0.net
>>792
ディテールってなんだろなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-1LGr):2016/02/20(土) 00:29:04.30 ID:prtvd0DKK.net
>>791
とりあえず、白石稔を呼べ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5c7-Uf65):2016/02/20(土) 00:31:26.46 ID:SZFStg1G0.net
正月にエロ同人ダウンロードおじさんいらない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T):2016/02/20(土) 00:55:15.94 ID:ju/DHIuMd.net
違法ダウンロードはいかんよなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274c-eDGS):2016/02/20(土) 01:02:58.01 ID:ZHR89RmW0.net
>>777
というかハルヒロじゃなくメンバーが引き抜きにあう
ランタとユメとシホルがな
結局断るけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274c-eDGS):2016/02/20(土) 01:07:20.73 ID:ZHR89RmW0.net
…ってちょっと上で触れてた話題だったんだな、すまん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d57-Uf65):2016/02/20(土) 01:09:51.05 ID:UgFSrpdn0.net
OPは改悪だな。
あの躍動感あふれる映像好きだったのに。
音楽とのコラボはとてもすばらしかった。
まあ歌のほうは残ったけど映像があれではちょっといまいちだな。
今期グリムガルとラクロジOPはとりわけ評価してたんだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-mIZC):2016/02/20(土) 01:20:01.71 ID:acoizSgm0.net
ランタ引き抜くって誘った人はセンスあるのかないのか分からんな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bed-W0eo):2016/02/20(土) 01:50:51.16 ID:hlGK1W3O0.net
ランタとハルヒロの掛け合いで、「いちゃいちゃすんなw」とか気持ち悪いコメがつくようになったわ。
その淀んだ瞳で見たものを表に出すのやめてもらえないですかね・・・一般的な恋愛感の作品なんで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-iL1X):2016/02/20(土) 02:05:59.26 ID:p3tTOSVwa.net
OPはまだ作ってる最中だろなw 
サビのところでも一本調子のイラスト舐め回しだったからw
とりあえずメリイ紹介しなきゃで編集さんがでっちあげた。
今までのも本編の素材ででっちあげてたけど、それを感じさせない
できの良さだった。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508d-W0eo):2016/02/20(土) 02:11:02.82 ID:Nfdzu6q50.net
そういや前OPの整列カットににランタが居なかったのは
単純にミスったのかね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3051-xNKl):2016/02/20(土) 02:26:23.83 ID:RpimFdqe0.net
>>804
あれランタ死亡のバレOPかと思ってたのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-5RMj):2016/02/20(土) 02:28:03.85 ID:EA+ml+K6d.net
正直金貨返す時は一度かじってから返して欲しかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cdb-W0eo):2016/02/20(土) 02:33:23.86 ID:xeATYMrX0.net
マナト死んでからの展開は上手いことまとめてるだけに
序盤のカットの嵐が悔やまれる…
あそことかあそこちゃんとやってれば未読者も楽しめるのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-W0eo):2016/02/20(土) 03:10:27.09 ID:CQ/lf3Ei0.net
ハルヒロ隊は誰も楯持ってない?
右手に剣 左手に楯の 通称・リンクスタイルはグリムガルワールドでは流行らないのかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d55-eDGS):2016/02/20(土) 03:20:43.80 ID:aGu/Nw+80.net
>>808
スレの解説みる限りじゃ、盾は聖騎士じゃないとちゃんと扱えない世界らしい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-W0eo):2016/02/20(土) 03:24:21.86 ID:CQ/lf3Ei0.net
>>809
そうなんだ、ありがとう
スキルのときも思ったけれども、ちょっと昔の異世界ファンタジー ロードス島戦記みたいなのよりも
この素晴らしい世界に祝福を みたいなゲーム風異世界ファンタジーっぽい感じしますな。

戒律で持てないとかならともかく、扱えないっていうことだとしたら

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 03:31:17.60 ID:8XNi289hp.net
デッドヘッド攻略で6人全員盾装備するから関係ないよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5385-W0eo):2016/02/20(土) 03:32:50.04 ID:CQ/lf3Ei0.net
無かったw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-guDl):2016/02/20(土) 04:01:51.79 ID:ctcVozzL0.net
盾を傘にするくらいはできるけど
戦闘技術として盾の扱い方は聖騎士ギルドじゃないと教えてくれないね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-ugDa):2016/02/20(土) 04:02:05.53 ID:mGxQ27J9K.net
盾以前に戦士も要らない気がする
やっている事は溢れゴブリンのゲリラ狩りなんだから
盗賊 狩人 狩人 狩人 神官 魔法使いパーティーの弓3魔法1の一斉射撃が良さそう
結局のところ遠距離から不意討ちが最強なんよ

攻城戦や防衛戦なら重装備の戦士を並べて盾と槍を持たせた方が良いけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-guDl):2016/02/20(土) 04:07:11.87 ID:ctcVozzL0.net
仕留めきれなかったり、逆に不意打ちされて接近戦になることもありそうだけど
どんな状況でも戦えるPTのほうが良くないか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-ugDa):2016/02/20(土) 04:10:04.08 ID:mGxQ27J9K.net
というより盗賊や神官や魔法使いも含めた6人全員で弓の一斉射撃して
仕留められなかったら近接武器に持ち替えるくらいでいいような気が
尖った矢尻も刃物NG規定に引っ掛かるなら神官の矢だけは球状のやつ

狩人だけじゃなく全員が弓を持つべきなんだよね
弓→槍→刀→小刀
距離によって使い分けるべきで、まず遠距離から仕掛けるのが基本
ゴブリンですらそうする

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-guDl):2016/02/20(土) 04:20:38.91 ID:ctcVozzL0.net
武器の重さと初心者PTの場合はそんなに武器揃えられるか微妙

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d67-xyCJ):2016/02/20(土) 04:20:50.64 ID:BKdphgKO0.net
>>725
ID:ow+t1HXc0= ID:Rw71vJNg0
まあそういう事なんだよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2da8-Mbsa):2016/02/20(土) 04:41:59.78 ID:lSdZWY780.net
こっちが一斉射撃可なら相手も一斉射撃可なわけで
敵から不意打ちされたならそこから近接戦闘じゃなくて、半壊は確実でもう逃げるしかなくね
そうなるともう近接は要らないかもな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d57-OJPT):2016/02/20(土) 05:55:55.71 ID:YRoX6jI60.net
>>816
戦争とかじゃ基本中の基本だよな
弓の強さが戦局を決めるなんて言われる時代もあったくらいだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-guDl):2016/02/20(土) 06:12:10.85 ID:ctcVozzL0.net
やってんのは戦争じゃなくて戦闘だけどね
どこにいるのかわからない敵を探したり逆に敵に探されたりで長期間歩きまわるし
矢は一斉発射の面制圧でなくちゃんと個別に狙わんといかんから狙撃訓練が必要になる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d67-W0eo):2016/02/20(土) 06:14:37.59 ID:F4T319h50.net
全員が弓で狙えるような見通しの良い開けた場所に敵が居て、
なおかつ自分たちには障害物で隠れて不意打ちできるポジションがある
そしてこちらの索敵スキルは近代兵器並みの精密度で、想定外の場所には敵は居ないことを完璧に把握してるから
敵から不意打ちされることなどありえない
まぁこんな状況で常に戦えるならたしかに弓パーティが最強なんじゃね?

まぁこういう世界じゃ舗装されてない森とか谷とか見通しが悪くて障害物が多い場所ばかりだろうから
そんな都合良い場所あまりないだろうし
ゴブリンの知能のそれなりに高そうなので平地の真ん中で野営してるってこともなさそうだけどね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6538-W0eo):2016/02/20(土) 06:24:17.05 ID:E+X/nZzl0.net
暗黒騎士とか聖騎士とか馬に乗ってないのになんで騎士なんだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a36-tuRh):2016/02/20(土) 06:28:14.21 ID:MnkPiOY30.net
敵の死体に用が無いなら毒を使うという手段もあるような
狩人か盗賊のどちらかはその辺の知識を学ばなかったのか
唐辛子粉末みたいな刺激物を散布するなりトリカブトやカエンタケみたいなのを森で探すなり

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-IiKE):2016/02/20(土) 06:31:24.31 ID:tCBneBfaK.net
パチンコと言うかスリングの方が使えそうだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/20(土) 06:36:52.89 ID:v2MNrVc80.net
>>822
普通に見通しの悪い森でこそ弓矢の本領発揮だろ
お前の理屈だと猟師が接近戦挑まなきゃいけなくなる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aa0-GI/T):2016/02/20(土) 06:39:52.64 ID:v2MNrVc80.net
常識的に考えると騎士や魔法使い以外は弓矢等の遠距離攻撃技術教えないなんておかしいし、騎士も槍なんかの長柄武器の扱い教えるはずなんだよな…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-ugDa):2016/02/20(土) 06:45:25.92 ID:mGxQ27J9K.net
アニメにおけるマナトの死因も遠距離からの不意討ちに端を発したものだしな


待ち伏せされボーガンによるアンブッシュ
いち早く気が付いたハルヒロがマナトを庇い被弾
その動きを止めた所を狙われ二発目も被弾
モグゾーに担ぎ上げられ物陰へ
回復のため二人が離脱
女どもが近接部隊にアンブッシュされ悲鳴を上げる
野郎二人が応戦するも不利な状況は変わらず撤退を余儀なくされる
逃げている最中に背中を撃ち抜かれてマナト死亡

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b09-ePi4):2016/02/20(土) 06:49:32.18 ID:cp3+JMD50.net
後二日でデレタ俺が見えるだな」よかったなおまいら

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d67-W0eo):2016/02/20(土) 06:49:57.26 ID:F4T319h50.net
見通しの悪い場所で必ず先手を取れると思ってるのがおめでたい頭してる奴とは話にならないわwww

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200