2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨36枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 47ae-EDWN):2016/02/18(木) 01:13:25.24 ID:b0OhVxDb0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨35枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455547169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/18(木) 20:35:21.50 ID:oLNS8EUZ0.net
>>223
雰囲気で言うとウィザードリィになるのはそうだろうけど
パーティの一体感を味わうとしたらファイナルファンタジーW&Xを推奨したい
洋ではないかもだが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-W0eo):2016/02/18(木) 20:35:44.47 ID:ow+t1HXc0.net
>>217
その前にさんざんツッコまれてることに反論できないくてやっと言い返せたのが
「俺TUEEEのアンチテーゼなんて信者は言って無いですよ〜」か
このスレだけの話じゃねーんだよ文盲w

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 20:37:00.16 ID:mJeH+5aZ0.net
FF4は良かったなぁ
ラストバトルの演出がベタだけどカタルシスが最高だった
あとリディアが可愛い

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d51-W0eo):2016/02/18(木) 20:39:57.28 ID:Zz1L1HT30.net
>>229
だからこのスレだけの話じゃないならそのソース出してみろって何度も言ってるじゃないかw
何回も同じこと言ってるのに結局ソース出せないのスルーか。自分で文盲ですって言ってるようなものやん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/18(木) 20:40:21.94 ID:ieI+FRFjp.net
セシルは暗黒騎士のままがよかった…
ジョブチェンジが可能という意味ではXの方が近いのかな?

>>230
バルバリシア様には世話になった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100f-W0eo):2016/02/18(木) 20:42:09.70 ID:81TTarrR0.net
>>223
残念ながら戦闘に高度なヘイト管理を必要とするMMORPGは絶滅してしまいました
WIZっぽいので良いならWIZ外伝1&2やればいいと思うよ
外伝は和製だけど隣り合わせの灰と青春&風龍のベニ松WIZだから安心
あと3は違うし微妙なのでやんなくていいw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/18(木) 20:42:10.73 ID:oLNS8EUZ0.net
>>230
レベルアップしてスキルアップするだけではなく
キャラが内面的成長していく感じがたまらんかった
出会いと別れと試練を乗り越えた後のラストバトルのベタさについては同意

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ded-W0eo):2016/02/18(木) 20:44:46.42 ID:B1HIySLw0.net
こっちが本スレ?

超ハイパー今更なんだけど、メリイはメリーさんじゃいのね。
さんをつけなさいとか言うというから、メリーさんの羊 からてっきり メリイじゃなくてメリーなんだとばっかり思ってた。

あと、中の人安済知佳なのね。棺姫のチャイカの主人公 チャイカ・トラバントの人なのか。
片言じゃないまともな演技聞くの初めてかもしれないけど、なんていうか

早見沙織と区別つかない時があるのは、僕の耳が悪いせいだと思う。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100f-W0eo):2016/02/18(木) 20:45:01.64 ID:81TTarrR0.net
>>227
どちらかというとEQっぽい
クラスやスキルや戦闘システムの概念を流用してるだけあって

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5061-xyCJ):2016/02/18(木) 20:51:32.37 ID:JsEqIfBl0.net
安済知佳は今だとチャイカよりユーフォの高坂麗奈の声の方が有名なのでは

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 20:53:26.67 ID:mJeH+5aZ0.net
>>235
早見と似ている声はバルバラ先生のほうだと思うけどなw
安済知佳のメリイさんの演技と似ているのは響けユーフォニアムというアニメの高坂麗奈が性格もそっくりw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d51-W0eo):2016/02/18(木) 20:54:23.32 ID:Zz1L1HT30.net
作品の知名度はともかくキャラとしてはチャイカは特徴的だったし印象に残ってる人も多いのでは
麗奈とメリィの声はそこまで変わらないから同一声優だって分かりやすそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100f-W0eo):2016/02/18(木) 20:54:44.82 ID:81TTarrR0.net
古典的コンビュータファンタジーゲームやりてー、でもWIZとか古過ぎるわーてのなら世界樹くらいしかないよなもう
あとはダンマスのリメイクみたいなLegend of Grimrock1&2くらい
バルダーズゲートのEE版ってのもアリだな
マイトアンドマジックも先祖がえりすればいいのに
RPGは戦闘楽しくないとやっぱりダメだわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/18(木) 20:55:37.59 ID:MQqNGNzA0.net
安済をメリイの声に当てたのはGJだったわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ded-W0eo):2016/02/18(木) 20:59:35.81 ID:B1HIySLw0.net
>>238
能登麻美子と早見沙織もかなり似てるよね
ユーフォニアム見てないんだけど、すんげー評判いいから見るべきか迷っている

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100f-W0eo):2016/02/18(木) 21:00:13.81 ID:81TTarrR0.net
監督が音響監督兼任なんだっけ?
キャスティングだけは全く文句ないんだよな
誰々の方が良かったって思わないくらいキャラに合ってるのが凄い
アニメ製作者さんにヘイトコントロールバトルのMMORPGの知識あったら良かったんだけどな・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c1-uAVC):2016/02/18(木) 21:02:15.20 ID:pIqJMVeG0.net
義勇兵が徒党を組んで野盗化して人間のほうを襲ったりしないんだろうか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100f-W0eo):2016/02/18(木) 21:02:31.44 ID:81TTarrR0.net
>>242
ユーフォニアムまわりからはボロクソに言われてるわー
俺は好きなんだけどそんなに面白いのかって聞かれるとそうでもないと答えるしかないというw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-1LGr):2016/02/18(木) 21:05:06.27 ID:wKFeWB2fK.net
>>233
アスキー版ウィズ3は親切だし、ムラマサ最強だし、デーモンロードカッコいいしで好きなんだがな

パソコン、スーファミ、プレステとクリアしたウィズ5が一番好きだ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/18(木) 21:06:21.79 ID:MQqNGNzA0.net
ユーフォ好き過ぎるけどスレ違いだから自重しとく

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ded-W0eo):2016/02/18(木) 21:08:26.89 ID:B1HIySLw0.net
>>243
全く制作側のせいではなく、百パーセント俺側の原因なんだけど、
主人公の声が細谷佳正
今まで強いキャラしか見たことなかったから、最初、なんか「ヤマタノオロチ!」とか必殺技を出さないことに違和感すら感じたけど
さすがプロはすごいね
今じゃキャラにこれ以上ないってぐらいぴったりに感じるお

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100f-W0eo):2016/02/18(木) 21:15:09.16 ID:81TTarrR0.net
>>246
あ、3ってのは外伝3のことね
外伝3はベニ松監修じゃないんだよ、確か
で、あんまり面白くなかったw
ふつーの3はアスキー版の良かったよね、俺も好き
5もかなり遊んだよ
ってスレチだからゲームの話はこれで最後にしとくw

>>248
声がピッタリなおかげで原作また最初から話みたくなって来てるわ
自分の中でも完全にキャラと声がハマってしまったw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/18(木) 21:23:47.16 ID:oLNS8EUZ0.net
キャスティングの巧さか演技の巧さか知らんが
とにかく会話シーンは聞き応えあるから戦闘シーン削ってでも増やせって思うわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d51-W0eo):2016/02/18(木) 21:24:42.68 ID:Zz1L1HT30.net
せやなぁ
会話シーン削って挿入歌入れるのだけはどうにかしてほしいなぁ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 21:24:49.32 ID:mJeH+5aZ0.net
グリムガルだけではないけどアニメを観てキャラの声を聴いて原作を読むと文章から臨場感が出て来るよね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 339d-W0eo):2016/02/18(木) 21:25:23.00 ID:pEUtxGS+0.net
吉野聞いたら原作がうるさい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 21:28:11.47 ID:mJeH+5aZ0.net
>>250
でもそうすると今度はテンポガー止め絵ガーと叩く連中が出て来るから(いや出てるけどさw)難しいところなんだよな
グリムガルは表情の変化にすごい作画枚数を割いているんだけどこれで動かないとか止め絵だとか言っている連中は何を観ているんだろうと思うことがしばしば

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/18(木) 21:37:45.73 ID:oLNS8EUZ0.net
>>254
ゴブリン一匹狩るのにどれだけ時間かけてんだーガーとかマジ突っ込みするような奴は
見るアニメを間違えてるとしか思えない
あらゆる空回りも、曲による進行妨害さえ有意義と感じられなければ
俺uzeeeの話は堪能できないと思うほど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 339d-W0eo):2016/02/18(木) 21:40:47.94 ID:pEUtxGS+0.net
誰かも言ってたと思うけど週一だからな
1ヶ月以上ゴブリン見せるのは早く次って気持ちもわかる
まあそこら辺考慮してなんとか展開早くできんもんかねぇとも思うが
これが2クールならあれだが1クールだろ多分

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32c8-ZBmS):2016/02/18(木) 21:43:24.89 ID:DigvLgt00.net
ああい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3377-W0eo):2016/02/18(木) 21:44:22.42 ID:Om+mT45J0.net
>>124
> やりたい事はわかるが世界観や設定に説得力が無さすぎるわキャラクターの動機づけが弱すぎるわ

ほんとコレだわ
レンジってのが1Gくれるって回があったけどキャラの対比以外で
どういう理由で見舞金持ってきたのかさっぱりワカラン

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 339d-W0eo):2016/02/18(木) 21:48:09.83 ID:pEUtxGS+0.net
レンジが気を使って1Gの見舞金をくれた
これだけじゃダメなのか?これだけじゃダメな理由が俺には分からん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/18(木) 21:50:44.40 ID:MQqNGNzA0.net
同期の一人が死んだんだから見舞金くらいくれてやるかとか思うのがワカランというのがわからん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9755-uAVC):2016/02/18(木) 21:51:13.44 ID:3WZ7kFpj0.net
世の中にはこういう想像力が残念な奴もいるってことだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3377-W0eo):2016/02/18(木) 21:51:33.22 ID:Om+mT45J0.net
ほぼ1話以降登場していない人物が突然現れて大金をくれる
そこに理由がないほうが不思議じゃないのか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7122-uhbZ):2016/02/18(木) 21:52:37.47 ID:c2dI1CQw0.net
まあ実際はさらに残った連中の気概確かめる意味もあって
あんな煽るような渡し方したんだけどな。
素直に受け取ってたらレンジにしたら不合格だろうな。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 21:52:48.38 ID:mJeH+5aZ0.net
アニメでも1話でブリちゃん相手に存在感を見せていたと思うがなぁ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ded-W0eo):2016/02/18(木) 21:53:10.14 ID:B1HIySLw0.net
剣とかロッドのスキルって、どんな感じなんだろうか?
勝手に決まった流れで体が動いてくれるって感じでもなのか?
それとも普通に切ったり突いたりするよりも、スキルとして発動した方が威力が増すぐらいなのか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3377-W0eo):2016/02/18(木) 21:54:02.31 ID:Om+mT45J0.net
>>260
同期って言うほど一緒にいたわけでは無いだろ
毎回アイツは同期が死んだら金渡しに歩いてるのかね?
それっぽい描写は何話にあるんですか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 339d-W0eo):2016/02/18(木) 21:54:06.41 ID:pEUtxGS+0.net
>>262
レンジとってはハルヒロパーティは同期だしマナトを認めてた
そのマナトを失った穴は大きいってことをわかってるからこそ1Gというレンジにとっても大金だろう額を提示したんだろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 21:55:55.15 ID:mJeH+5aZ0.net
>>265
SAOのようなスキルアシストシステムがあるわけではないから型とかはあるんだろうけど体が勝手に動くってのはないと思う

まあマナトやメリイさんが使っている護身法のスキルは実在する棒術みたいな感じなのかね?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 339d-W0eo):2016/02/18(木) 21:56:33.15 ID:pEUtxGS+0.net
>>266
それっぽい描写っていうかあのシーンこそレンジの性格がわかるシーンなんだが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ded-W0eo):2016/02/18(木) 21:59:07.80 ID:B1HIySLw0.net
>>262
原作未読だけど、
レンジ達と主人公達は同じ時に召喚された、いわゆる同期
そして、レンジはその時にめぼしい使えそうなメンバーを揃って連れて行ってしまった男
そして、残ったメンバーをまとめていたのがマナト

レンジとしては、自分が使えるメンバーを集めたせいで、とは思ってなくても、
結果としてマナトは苦労したんだろうな、残ったこいつらはこれから大変だろうな。
ということは、事実として理解はできた。
だから、見舞金を出すっていう行動に出たんじゃない?

けっこう怖い感じに描かれているけど、悪辣、冷酷非道っていう描かれ方もまたしていないわけだし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 21:59:48.90 ID:mJeH+5aZ0.net
アニメであるかわからないがハルヒロを助けてくれるしな
同期のレンジPTの強さにハルヒロポカーンだけどw
レンジは冷たいように見えて実は同期を気にかけているのかもな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 22:01:08.51 ID:ijgChHxjd.net
金貨のところはアニオリの金貨の返し方とハルヒロの心の声がないせいで妙なシリアスシーンになってしまってて困惑した

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/18(木) 22:02:24.70 ID:oLNS8EUZ0.net
マナトの脱落はパーティーにとって最大の損失であり
仲間に与えた精神的打撃の大きさについても明白
レンジとマナトとの立ち居地が同じなら状況のヤバさについて誰よりもよく熟知
レンジは気休めに慰めの言葉を掛けてやるというキャラではないし
故人の思いを汲んで何かできるとしたら金くらいじゃ?と思った

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-5x0C):2016/02/18(木) 22:02:43.92 ID:I11mWQRH0.net
はいはい原作信者とアンチは揃って原作スレかアンチスレへどうぞ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 22:02:50.95 ID:mJeH+5aZ0.net
でもレンジはろりこんなのは確定的に明らかだなw

今期は最低でも2人は有能なのにろりこんってのがいて困るぜw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62f5-W0eo):2016/02/18(木) 22:04:45.13 ID:oJNwWciG0.net
アイキャッチのってメリィ?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af2-x+F5):2016/02/18(木) 22:04:54.25 ID:wKuSOG4/0.net
原作の金貨の渡し方は普通に無言で取っとけって感じで、不器用なやつってイメージだったが
アニメは目の前で金が要るんだろうみたいな感じで落としてるからな、普通に失礼なやつって感じだったなw

まあ、それまでの会話がうざいから、別に深いシーンを書いているというより、
洋画のかっこいいシーンを書いてみました程度の印象しかなかったがw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4acb-W0eo):2016/02/18(木) 22:05:42.48 ID:3yJHDyPl0.net
>>272
アニメと原作ではマナトの死の扱いがかなり違うね
アニメの表現が俺は好きだよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 22:06:11.53 ID:mJeH+5aZ0.net
>>276
ユメに髪をいじられているシホル

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62f5-W0eo):2016/02/18(木) 22:06:31.20 ID:oJNwWciG0.net
シホルだったのか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-W0eo):2016/02/18(木) 22:07:05.34 ID:/6Tv4lrL0.net
ID:mJeH+5aZ0

ナチュラルネタバレはやめようね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/18(木) 22:08:09.42 ID:MQqNGNzA0.net
あのアイキャッチシホルは可愛かった
メリイにも早く笑って欲しい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-uhbZ):2016/02/18(木) 22:08:16.01 ID:eoV2Bibea.net
洞察力のあるレスばかりでレンジも本望だなw
自分が有能な人間ばかり集めたせいで、残った奴から死人が出たなら、
俺も寝覚めが悪くて10万くらい包むと思うわw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3057-W0eo):2016/02/18(木) 22:12:44.45 ID:0bodLgsj0.net
金じゃなくて物…マナトの姿を模した墓石を贈ればよかったんだよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4acb-W0eo):2016/02/18(木) 22:14:23.21 ID:3yJHDyPl0.net
アイキャッチが誰か考えてしまった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 22:18:13.48 ID:mJeH+5aZ0.net
>>285
シホルの透明な笑顔って無いものな
メリイさんが笑えばもっと可愛いのだろう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f1-W0eo):2016/02/18(木) 22:20:14.80 ID:c7qNBTK10.net
>>283
それは思い上がりでは

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-+/US):2016/02/18(木) 22:20:26.12 ID:oLNS8EUZ0.net
ある意味マナトは金のために死んだ
独りでリスクを負いすぎる戦い方を選び、そんで死んだ
でも、仲間が弱いから仕方ないということだ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 489a-5x0C):2016/02/18(木) 22:22:04.31 ID:I11mWQRH0.net
レンジが金貨を投げて渡すシーンは名シーンだよ
レンジの性格とか考えを洞察できる
あそこで意味とか考ようとも思わない人は視聴止めた方がいいよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 22:22:30.43 ID:ocXfIuZyd.net
これ最終的に不死王が復活して戦争とかしちゃうんやろな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f1-W0eo):2016/02/18(木) 22:22:48.39 ID:c7qNBTK10.net
>>283
あ、途中送信しちゃった

それは思い上がりでは?って思ったけど、レンジの人となりとして、本当にそう思ってんのかもね
本当に有能なら、なんか許せてしまうこの説得力

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-W0eo):2016/02/18(木) 22:28:42.12 ID:GXNT+iPf0.net
>>271
キッカワと違ってちゃんと名前覚えてるしな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 22:29:17.19 ID:a2DXyX7Ud.net
それにしても、主人公のパーティの女のレベル高すぎるw
全員いける、全員嫁にしたいw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 22:39:05.81 ID:mJeH+5aZ0.net
>>293
ビジュアルでは一番はシホルかな
髪留めすると一気に微妙になるけどw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ded-W0eo):2016/02/18(木) 22:40:44.27 ID:B1HIySLw0.net
>>293
ユメもちっぱいと言われてるけど、他の二人が大きいだけだよね
ランタが大きいのが好きなだけで、あれぐらいでも十分だよね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f1-W0eo):2016/02/18(木) 22:45:49.68 ID:c7qNBTK10.net
今までも、誰かのパーティから度々死者が出ることがあったと思うけど、この貧乏パーティは香典の一つも出してきたのかね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-xhj2):2016/02/18(木) 22:46:17.40 ID:PAnPI37LK.net
モンスターがみんな都合良く金目の物を持ち歩いてたり
世界観的に合わない名前してたり
……やっぱりこれゲームの世界やな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFee-GI/T):2016/02/18(木) 22:47:25.95 ID:PYW5UIx+F.net
録画みたらマナト死んでた、最初から死にそうな気がしてたけど早いな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1d6-W0eo):2016/02/18(木) 22:49:05.72 ID:cHXzc09Y0.net
パルピロ「ユメがちっぱいなわけないだろ、顔が埋もれるくらいあったことは確認済だぞ」

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ff-bS+U):2016/02/18(木) 22:50:52.11 ID:mH2x8Ggh0.net
意外にもメリイ人気あるんだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 22:50:52.52 ID:ijgChHxjd.net
>>296
そもそも知り合いのPTがいない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 22:53:48.43 ID:mJeH+5aZ0.net
>>296
知り合いが亡くなれば弔意と出来る限りのことはしただろうがそもそも最底辺PTに知り合いなどいるはずもなく

>>300
以外も何もエルフ種を除けば人間ではダントツといってもいいほどの美貌だし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f661-W0eo):2016/02/18(木) 22:54:07.61 ID:THEBG3Aq0.net
>>272
金貨もだし火葬するときのハルヒロとマナトの師匠のお金のやり取りや火葬した後のランタとユメのやり取りが
妙にシリアス度増やしてるよな微妙にハルヒロやユメの性格が面倒くさい奴になってるし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 339d-W0eo):2016/02/18(木) 22:57:15.06 ID:pEUtxGS+0.net
マナトは他のパーティと交流してキッカワとか覚えてたけど
ハルヒロ達は全然だもんなぁ
もし最初からマナト無しだったらほんとにゴブリンのとこで全滅してたよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/18(木) 22:57:33.06 ID:MQqNGNzA0.net
原作組の中ではメリイは正ヒロイン扱いだしな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-uhbZ):2016/02/18(木) 22:58:30.87 ID:eoV2Bibea.net
ほんとに美人ならそれだけで有能PTに拾われると思うがw
シホルとかユメはアニメ補正かかってるだけで。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ded-W0eo):2016/02/18(木) 22:58:31.87 ID:B1HIySLw0.net
>>296
ないんじゃない?
どこのパーティーで誰が死んだとかよっぽど親しくないとわからないだろうし、
それを知らされるほど親しいパーティーなんてないだろうし
レンジ達も、たまたまキッカワが空気読まずに話しかけて知ったマナトの死を伝え聞いただけだろうし、
レンジ達の誰かが死んでも、ハルヒロ達の方が弱くて貧乏だし、出さないんじゃないかな?

レンジのあれは唯一の同期だからこその特別。
だからこそハルヒロは受け取れないって返したんだし。

>>297
こういう突然異世界にいました系作品
橙ままれのホライゾン 今際の国 とか、そういうのって、ちゃんと最後に「これこれこういう理由で異世界にいましたよ」みたいなところまでちゃんとやってほしいけど、
その前に打ち切り あるいは、原因なんていいんだ。今の目の前の現実こそ全て みたいな感じで終わる作品もあるから辛い

リアルアカウントって作品は、電脳世界だと思ってたら、実は現実世界でしたっていうオチで死ぬほどがっかりしてるけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30f1-W0eo):2016/02/18(木) 23:01:10.82 ID:c7qNBTK10.net
急に記憶奪われて召還されたみたいだけど、もしかして、死んだのかなぁ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63cf-GI/T):2016/02/18(木) 23:02:01.41 ID:qN9wfEyA0.net
>>306
フリーでちょいちょいパーティー組んでるから飲み代と宿代があるんだぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b93-fkOv):2016/02/18(木) 23:02:02.39 ID:Myw8nCo40.net
>>222
言い間違いねたがなければ原作だってもう少し

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-xhj2):2016/02/18(木) 23:03:34.10 ID:PAnPI37LK.net
マナトが死なずに生き延びてたら、全然違う話になってそう
……そうでもないか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a8a-uhbZ):2016/02/18(木) 23:04:01.66 ID:zspuJaak0.net
レンジは不器用なんだよ、いくらなんでも親族でもないのに香典に1G、円換算でひゃくまんえんとか非常識
これは10シルバくらいを袋に入れて「御花料」と表書きしてそっと渡せば角も立たなかった
ついでに通夜振舞いで酒場の連中に寿司でも振る舞ってやれば「ああ若いのによく出来た人だ」と
周囲からも一目置かれたのに

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 23:05:34.46 ID:mJeH+5aZ0.net
ゲームみたいなファンタジーの世界ってのはそれこそ30年くらい前のフォーチューンクエストからあるんだがな
単に自分が最近のなろうしか知らなくてゲーム用語=ゲームの世界と思っているなら恥じたほうがいい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ded-W0eo):2016/02/18(木) 23:05:46.64 ID:B1HIySLw0.net
>>302
アニメだと、アニメ特有の美人度の底上げにより、不美人は出ないから分かりづらいけど、
そうなのか、ダントツの美貌なのか
原作絵だともっと髪が長くて美人度もさらに上かな。

魔法化高校の劣等生の主人公の妹 深雪が原作だと超美人とあるのにアニメだと、あんまり可愛く描かれていないことに対して
もしかしたら、キャラデザの人が、深雪のことを可愛いキャラだと理解していない、可愛いと思っていないから説があったけども
こっちは単にキャラとして原作のままだと書くのが大変だから。みたいな理由な気がする

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ff-bS+U):2016/02/18(木) 23:07:42.97 ID:mH2x8Ggh0.net
>>313
うわぁ。。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-xhj2):2016/02/18(木) 23:08:38.67 ID:PAnPI37LK.net
ラノベの挿し絵とアニメのデザインは女連中は別人レベルで違うな
あの絵をアニメで動かすのは無理ってのは分かるけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4acb-W0eo):2016/02/18(木) 23:12:23.40 ID:3yJHDyPl0.net
>>313
さっきからネタバレとか臭いよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 23:12:25.95 ID:ijgChHxjd.net
>>314
原作メリイのハルヒロ評はそれこそ深雪評みたいな感じだぞw褒めすぎてて笑うw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da8-bS+U):2016/02/18(木) 23:15:34.89 ID:FFCvjYzF0.net
最近のアニメのモブキャラはヒロイン勢に匹敵する容姿してたりするな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-Wadq):2016/02/18(木) 23:16:01.51 ID:MQqNGNzA0.net
>>314
なんか原作で超美人設定のキャラってアニメでは他キャラとの違いを出そうとして
失敗してる例が多いような気がする

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 23:16:21.33 ID:mJeH+5aZ0.net
>>316
ユメとシホルはアニメのほうが数段可愛いな
メリイは確かに賛否あるだろうとは思う
中二病の丹生谷森夏がメリイと同じような髪型だったし同じ制作のA-1のSAOのアスナもロングで動かしまくっていたから作画上の負担での変更だとは思わない
多分監督のこだわりなんかじゃないかね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af2-x+F5):2016/02/18(木) 23:17:22.79 ID:wKuSOG4/0.net
ゲームっぽいシリアスは前期のヒモの女神のやつでやってたから
結局絵とか無駄にリアルよりの描写と設定がかみ合ってないんだろうな

だまし絵というか

323 :槍の人@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-Mbsa):2016/02/18(木) 23:17:25.81 ID:ucH2qLFz0.net
>>311
ヒーラー二枚にできたらいいねと話してたところ、メリィさん紹介される
しかし人に頭を下げられないマナトは、経験の深いメリィと折り合わず…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b45e-G6KH):2016/02/18(木) 23:20:47.04 ID:N5IixkD70.net
酒場に入ってきたときのメリィさん疲れたOLみたいな顔だったなw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/18(木) 23:22:02.14 ID:mJeH+5aZ0.net
>>324
実際に新しい職場で気疲れしてるだろw

そりゃ飲みたくもなるよね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ded-W0eo):2016/02/18(木) 23:22:33.50 ID:B1HIySLw0.net
>>320
アニメだと描くキャラも多くなるし、ヒロイン以外を不美人にも出来ないから差別化が難しんだよね。

五年ぐらい前に けいおん ってアニメでクラスメイトに不美人がいたけど、ぶっちゃけ、見たくなかったな。
なんでアニメでまで可愛くない女見なきゃならないいたいな、身勝手な不満が出たね、俺の中で

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4af2-x+F5):2016/02/18(木) 23:26:04.91 ID:wKuSOG4/0.net
美人顔はアニメ顔にすると面長になって、おばさん顔になるからな
そのおかげで、丸顔のサブヒロインの方が可愛くなってしまう事が多々ある

まあ、最近の個人的な美人顔のヒットは銀髪の絶世の美女と描写されて
イラストが島風だったやつだな

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200