2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★141

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(フリッテル MM61-Yeuq):2016/02/17(水) 23:24:12.41 ID:+KJ7RMhKM.net
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★140 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455364235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Pevw):2016/02/20(土) 10:18:02.21 ID:4VhUAvmHr.net
なにやらゾルザル以下のおつむな糞コテが騒いでおる喃

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/20(土) 10:19:03.65 ID:WRl7M1AQ0.net
後何話?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-W0eo):2016/02/20(土) 10:19:26.87 ID:1LiSYnvka.net
進化進化って数百年ロンデルで自由に研究してもあの程度なんだから
どんなに進化しようがゲート世界ではあんなもんだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30bd-uhbZ):2016/02/20(土) 10:19:46.85 ID:F8U8SaDj0.net
このペースだと3クール目もやりそうだな?
さすがにぶった切りはしないよな?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9255-xNKl):2016/02/20(土) 10:22:10.40 ID:wFO9Zqr10.net
三期あるなら嬉しいなあ。けどあるならそんなカットしまくらなくても

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-W0eo):2016/02/20(土) 10:22:38.56 ID:b6WvL/d60.net
>>459
同じ条件下ならね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-W0eo):2016/02/20(土) 10:26:57.02 ID:JaIHva3d0.net
戦闘シーンが炎竜退治よりも面白かったな
けどさ、オリジナル演出を入れるなら炎龍戦で頑張れば良かったんじゃね?って思う

469 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:28:51.00 ID:FmBplv0Z0.net
>>466
俺4期まで見たいんだが
アニオリでどうにかならんかね

470 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:29:38.32 ID:FmBplv0Z0.net
>>464
たったあれだけの人口しかいないんやで
それで空飛ぶまで行ったのはすごいと思う

471 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:30:01.10 ID:FmBplv0Z0.net
>>458
つーかよく天皇処刑されなかったよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/20(土) 10:30:49.49 ID:+AsVFxtVM.net
三期までやって後は劇場版は無理としてもOAV化は有るかもねぇ

473 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:31:03.71 ID:FmBplv0Z0.net
>>462
さすがに俺も中世の装備で現代人に勝つのは諦めるわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saae-mIZC):2016/02/20(土) 10:32:11.78 ID:FjLEq28Ma.net
>>472
単巻10k売れないアニメをOVA化してもうま味ないだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f22-mIZC):2016/02/20(土) 10:32:24.01 ID:bfRrK1+g0.net
>>473
どこにでも現実を受け入れたくない そんな奴は一杯居るんだわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-R5m9):2016/02/20(土) 10:35:33.19 ID:YSEogS7e0.net
ちょっと気になるんだけど、ゾルザルの勢いからして捕虜返還の代価
多分まだ払い終えてないよね?
ピニャが卒倒するくらいふっかけたんだし、どんなに値切っても
簡単に払える額じゃないだろうし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-mIZC):2016/02/20(土) 10:35:34.54 ID:KkWrbqwC0.net
>>472
むしろ三期やらずにシリアス多くして劇場版で音響を最大限使ったほうがいい気がする。
そういや、今日はガルパン劇場版〜。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-W0eo):2016/02/20(土) 10:35:35.81 ID:1LiSYnvka.net
>>470
数百年かけてやっと飛べたとも考えられる
飛ぶだけなら翼竜を育成したほうがコスパがいいんだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 10:36:56.03 ID:62HJGZKI0.net
帝国側がベトコンみたいになったら厄介だろうなぁ
と思った。 

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9222-mIZC):2016/02/20(土) 10:40:40.33 ID:Ds4++Lw40.net
>>474
某アニメのように後から人気が出て後乗せサクサク状態のも有るし
無いとも言い切れないよ。
>>476
全員返還されてない 確か後発返還組は反馬鹿息子になるよ
>>479
ゾルザルを始末したら終わる。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-xNKl):2016/02/20(土) 10:42:15.78 ID:5N9V7//v0.net
突然リリカルなのはだったなw

いつまで経っても業績残せないポスドク女が
立派な肩書と財産と武力まで持ってる適齢(をやや過ぎてるが)の独身男見付けて目が輝く瞬間www

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-mIZC):2016/02/20(土) 10:42:34.42 ID:7lY5h9y00.net
>>476
第一陣の捕虜返還の対価は講和交渉の開催と拉致被害者の返還
賠償は今後の講和交渉で議論されること

ゾルザルはどちらも守る気は無いけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9222-mIZC):2016/02/20(土) 10:45:09.66 ID:Ds4++Lw40.net
>>482
賠償金より資源や動植物の情報
原油より役に立つ物が沢山有る

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-j7tN):2016/02/20(土) 10:49:28.09 ID:j2gfvfEZK.net
>>420
むしろ西斗月拳みたいに魔力を纏って殴る方が手っ取り早そうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ad6-Mbsa):2016/02/20(土) 10:49:36.53 ID:dqs5W3qL0.net
レレイ老師いらいのBBAキャラ来たな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-Nhe9):2016/02/20(土) 10:53:51.72 ID:wx3RkaVNd.net
>>175
イタリカでの戦いで、野盗側が魔法使ってるし、普通に帝国での戦闘で攻撃
魔法が使われてるが。
たた、その描写が殆ど無いし、効果的な攻撃魔法を使える魔道士が少ないか
もしれないという推測。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-mIZC):2016/02/20(土) 10:55:16.80 ID:yIeMfEwI0.net
あの家壊された家族どうすんだろうね
星新一の宇宙人に家燃やされて最後にその宇宙人を刺し殺す話を思い出したわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-R5m9):2016/02/20(土) 10:55:17.53 ID:YSEogS7e0.net
>>480>>482
サンクス。一次返還は完了したってことでいいのか、なら問題ないな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d90-xNKl):2016/02/20(土) 10:55:55.09 ID:V5jGWIJR0.net
ロゥリィなんでババアと話してる時微妙な顔してたの?

490 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:57:10.85 ID:FmBplv0Z0.net
>>489
それ俺も思ったわ

多分だけど自分には寿命がないことを思い出したからじゃないかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-5RMj):2016/02/20(土) 10:57:41.04 ID:EqPF9efm0.net
>>489
あの後ろのオブジェに書かれてた壁絵みたいのと宿題の答えが気になってたんじゃね?

492 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:58:05.72 ID:FmBplv0Z0.net
>>487
一般人の家壊してあれで終わりなの?
ひどくないか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-5RMj):2016/02/20(土) 10:58:27.12 ID:EqPF9efm0.net
>>490
あーそういう見方もあるか。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-5RMj):2016/02/20(土) 11:01:05.15 ID:EqPF9efm0.net
>>492
あとで緑の服の人が直す

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-W0eo):2016/02/20(土) 11:01:55.27 ID:b6WvL/d60.net
三期があったとしてもこのぐらいのペースで詰めていかないと
終わらん。さすがに四期はないだろうと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-xNKl):2016/02/20(土) 11:04:28.71 ID:5N9V7//v0.net
なんかもう、予告編(アニメ)を見せて本編(ラノベ)は買ってねって商法にしか見えなくなってきた

497 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 11:05:59.37 ID:FmBplv0Z0.net
>>496
アニメなんてそんなもんだぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-j7tN):2016/02/20(土) 11:07:25.60 ID:j2gfvfEZK.net
>>471
戦後の新憲法制定ん時に日本側が徹底して天皇を排除しようとしたら
GHQ…っていうかアメリカ側が天皇は国民の心理を安定させるのに必要って
天皇制排除を止めさせたってのは有名よ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-Oo+d):2016/02/20(土) 11:08:20.12 ID:xjxKrKz70.net
>>471
会談した時の陛下の真摯なるお姿に感動しマッカーサーが感化されたから。

ってのはおいといて、実際信頼出来る人間である&日本が
「一人の狂った支配者の元で戦争してる国」ではなかったと理解した上で

処刑→日本人激怒→反米→赤化

ってのが一番怖かったんじゃないの。
であれば活用しようと。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-P4YW):2016/02/20(土) 11:09:38.35 ID:zthuucIH0.net
>>493
たくさんの出会いと別れを経験してきたって
シミジミと言ってたことあったよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-R5m9):2016/02/20(土) 11:10:02.44 ID:YSEogS7e0.net
>>498
んなバカな一回GHQに怒られて宿題やり直しさせられてるじゃん
・天皇は神聖にして至尊〜の部分

502 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 11:12:35.62 ID:FmBplv0Z0.net
>>499
アメリカって原爆二個落としたけど分割統治しなかっただけかなり親日なんじゃないかと
思えてきた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d90-xNKl):2016/02/20(土) 11:16:57.14 ID:V5jGWIJR0.net
当時のアメリカは親日なんかじゃないよ
日本人を使って核実験しただけ
つまり日本人を人と思ってなかったんだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-xNKl):2016/02/20(土) 11:17:07.96 ID:5N9V7//v0.net
レレイのように臣民になったつもりはないとか
イタリカの領民のように帝国潰すならお供しますからピニャ様だけはお許しをとか
リアル欧米の庶民も、元首なんて遠すぎて知ったこっちゃない人なのがデフォなのだろう

ピニャ処刑したらイタリカの民情が強烈に悪化して収拾付かなくなるように
天皇処刑をGHQにためらわせるものが日本に会ったのでしょうね。

逆にゾルザルやモルト処刑しても、高官を除いて帝国臣民が離反するどころか解放者として迎え入れそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9222-mIZC):2016/02/20(土) 11:17:30.40 ID:Ds4++Lw40.net
>>502
それはない

個としてはアーレイ・バークみたいな提督も居たけどな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-xNKl):2016/02/20(土) 11:18:14.79 ID:5N9V7//v0.net
ピニャじゃねーやミュイだったわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30bd-uhbZ):2016/02/20(土) 11:19:47.43 ID:F8U8SaDj0.net
>>502
日本の場合は台湾朝鮮沖縄北方領土を分割された

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 24f6-W0eo):2016/02/20(土) 11:21:42.38 ID:mPgCcnU+0.net
しかしゴブリンは悲惨だな
異世界から越してきたと思ったら帝国の使い捨て要員ばっかやらされるんだから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-W0eo):2016/02/20(土) 11:23:39.88 ID:b6WvL/d60.net
蜥蜴だから緑かと思ってたんだがな
緑の人と被っちゃうから青にしたのかな
もともと原作でも青だっけ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-Oo+d):2016/02/20(土) 11:23:49.30 ID:xjxKrKz70.net
>>475
120mm迫撃砲
最大射程: 約8,100m(通常弾), 約13,000m(RAP弾:ロケット補助推進弾)
発射速度: 通常時6発/分、最大20発/分

75式自走155mmりゅう弾砲
最大射程:19,064m
発射速度: 通常時6発/分

魔法魔法言ってる人は兵器の威力を甘く見てるって言うか
正直、帝国とおなじ運命たどりそう。
20km近く射程あるとか知らんかったわw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-Oo+d):2016/02/20(土) 11:27:12.20 ID:xjxKrKz70.net
>>487
なんか原作だと「割と良くある事」みたいな書かれ方してた気が。
つか周囲の見物人も魔法使いで、自分の身は自分で守るみたいな感じ
だったし、多分あの住人も魔法使いだからお互いさまとか。

まぁアニメだけじゃわかんないよね、ギャグとしてよくある演出
だけど俺もあんま好きな感じではないんだよね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 11:31:06.59 ID:62HJGZKI0.net
そういえば返還された捕虜三人って誰々に親族なの?
三人の親達は講和派ではないのだろうか?
 それともまだ顔を合わせてないのか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d97-mIZC):2016/02/20(土) 11:33:00.25 ID:eh/a4fcs0.net
原作知ってる人いたら教えて欲しいのだけど最終回までにキリのいいところまでもってけそうな展開なの?
話がどんどん広がっていって中途半端に終わる未来しか見えないんだけど
てっきり最終回に縁竜倒して終了だと思ってたわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-W0eo):2016/02/20(土) 11:34:54.68 ID:oKmEW4eUr.net
アルペジオとレレイちゃんのセット良いね
南海見てもホッコリ来る

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d27-W0eo):2016/02/20(土) 11:34:56.41 ID:THm8DY5b0.net
ロウリィの身代わりで怪我を負うや、テュカの雷の魔法、レレイの大量の剣飛ばすと空飛べるとか、「そんなの出来るなら、もっと前からやっとけよ」っと思う。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4fb-Md4K):2016/02/20(土) 11:35:01.92 ID:1EH3mscy0.net
>>513
アニメがやるのは原作での3巻までつまり「動乱編」までだけど、キリがいいといえばキリがいい。
でも残り2巻あるから原作完結まではいかない。

517 :sage@\(^o^)/ (ワッチョイ f6fc-WLgQ):2016/02/20(土) 11:38:10.18 ID:3TqKthNN0.net
ブリュンヒルデ方式で、最後までアニメ化すると思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d97-mIZC):2016/02/20(土) 11:38:42.15 ID:eh/a4fcs0.net
>>516
ありがとう
キリのいいところまでっての聞いて安心した
アニメ見終わって続き気になるようだった原作買うことにするわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-R5m9):2016/02/20(土) 11:40:02.94 ID:YSEogS7e0.net
>>513
そりゃクール閉めるとなれば切りのいいとこもってくるだろ・・・
と思ったが最近はそうでもないか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 11:40:34.27 ID:xpSadj7l0.net
このアニメ元自がホルホルしたいだけだよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ada-Uf65):2016/02/20(土) 11:42:09.32 ID:UA8a91jQ0.net
ホルホルはチョンだけ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-5RMj):2016/02/20(土) 11:42:51.08 ID:EqPF9efm0.net
>>511
魔法の姉妹喧嘩もロリが良くあることみたいに言ってたしな

>>517
その最終回近辺脂肪フラグやめろw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/20(土) 11:43:08.82 ID:jm3MGTX1p.net
レレイってホントに伊丹に惚れてるの?
姉への嫌がらせでの嫁宣言じゃ無いの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d27-W0eo):2016/02/20(土) 11:43:30.33 ID:THm8DY5b0.net
帝国が、北朝鮮っぽくなってた。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-fnev):2016/02/20(土) 11:44:56.09 ID:dJnyokYc0.net
アルペジオが不憫すぎる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97da-Md4K):2016/02/20(土) 11:45:06.37 ID:K5T5VmYT0.net
>>423
大きいのは、村では井戸端で水浴びしてても無視されてたくらい、あの世界じゃロリコンが居ないらしいって部分だろうw
レレイは自身が発育不良な事を自覚してて、女扱いされる事が無いと思ってたから
伊丹は女として意識してくれてるのが、自分も女なんだって自覚を呼んで発情したって所と妄想

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-xNKl):2016/02/20(土) 11:45:10.04 ID:zdWrZCH2M.net
>>510
ウクライナ危機の砲兵射撃が市街地に落ちてきた動画見たこと有るけどヤバ過ぎて吹く
姿形も見えずどっから射たれてるのかもわからりゃしねぇw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97da-Md4K):2016/02/20(土) 11:46:32.03 ID:K5T5VmYT0.net
>>464
今回ロゥリィが言ってたように、進化しすぎると亜神に殺されちゃうからね
神の怒りを買わないように、萎縮しながらの研究になるので、実用的な方向に行きにくいんだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-mIZC):2016/02/20(土) 11:48:27.41 ID:UZ2Bo9/c0.net
>>471
結構やばかった
アメリカ国務省内でも賛否あって、対日強硬が優勢になったところで、
ジョセフ・グルーって官僚が大統領に直訴して逆転し、責任の追及を免れた
尚、トルーマン大統領はどうでも良かった模様

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6fc-WLgQ):2016/02/20(土) 11:52:03.25 ID:3TqKthNN0.net
原作では、最初に宿舎で一夜を過ごした翌朝から
レレイが伊丹に何か言いたげな視線とかの描写あったんだけど
炎龍退治に置いていかれそうになって怒ったりとか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-mIZC):2016/02/20(土) 11:53:02.75 ID:UZ2Bo9/c0.net
>>443
まぁ、ベトナム戦争の例もあるからね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-W0eo):2016/02/20(土) 11:53:14.83 ID:oKmEW4eUr.net
生殺与奪の権を先に手にした者が勝利者というなら
突撃してきたレレイちゃんのガード魔法をレールガンで打ち破ったお姉ちゃんの勝ちだな
レレイはガードを打ち破られてからの攻撃だったからな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271e-eDGS):2016/02/20(土) 11:53:30.64 ID:kyBcQTvT0.net
あの時代に天皇が処刑されたら
カミカゼ所の状況じゃなくなってただろうな
どちらかが滅ぶまでやってただろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7127-W0eo):2016/02/20(土) 11:55:26.84 ID:JsPc0UKk0.net
ピィニャが次男に「そと国を招いたら、帝国の領土が奪われます」って言ってたけど、帝国も周辺のデュラハンの国や兎の皇女のくにを植民地化してるよね。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-R5m9):2016/02/20(土) 11:57:01.96 ID:YSEogS7e0.net
>生殺与奪の権を先に手にした者が勝利者というなら
その言葉はジャック・ハンマー位完璧にやられるから有効なんやで

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6093-W0eo):2016/02/20(土) 11:57:36.56 ID:OEfVrzz/0.net
>進化しすぎると亜神に殺されちゃう
に既視感感じたと思ってたが、

某鬼畜戦士のルドラサウムワールドの設定拝借してそうと思ったw
ラン○8ではダイナマイトを発明した人も闇に葬られていた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9255-xNKl):2016/02/20(土) 11:59:52.16 ID:wFO9Zqr10.net
ん、このアニメにもデュラハンいるのか。きっと善良な人たちばっかりのいい国なんだろうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9222-mIZC):2016/02/20(土) 12:00:43.71 ID:Ds4++Lw40.net
>>534
外国勢力の力を借りる
やってはいけない法則の1つをやらかそうとする次兄も相当の馬鹿

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65d7-eQpC):2016/02/20(土) 12:01:25.78 ID:/JvdpoIR0.net
>>523
多分ガチだろうけれどアニメでは今の今までスルー状態だったから今更感
姉への対抗心だけで虚勢張ったみたいに思われてもしゃーない
このあたりのあと一歩踏み込みが足らない演出は今に始まった話じゃないが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/20(土) 12:03:08.02 ID:jm3MGTX1p.net
なるほどね
原作だと伏線があったりしたようですな
レスありがとう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4fb-Md4K):2016/02/20(土) 12:07:55.26 ID:1EH3mscy0.net
そとつ国ってなんか特地内の他の国の力を借りるってアニメしか見てない人は誤解するんじゃないか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-Uf65):2016/02/20(土) 12:09:05.95 ID:+wCnbGMi0.net
何度もあった出会いと別れね。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0adb-W0eo):2016/02/20(土) 12:09:46.02 ID:EF15ceSS0.net
ゾルザルがなかなかの馬鹿だと思ってたが死なないとわからない馬鹿だとは思わなかったw

あと俺のレレイたんが汚れちまったよ・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 12:09:48.63 ID:srMkEYszd.net
>>539
ボーゼスに怒ってたり伏線はあったろその後一緒に寝た時に微妙に顔を赤らめてたり

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/20(土) 12:11:08.97 ID:JVOu3PhJM.net
レレイはムスッとした態度をとってるし、自室のベッドがシングルでは無い事
彼女なりに努力してるが
幼少の体験からあまり感情を現せない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0da2-W0eo):2016/02/20(土) 12:12:39.45 ID:NT+VHAcC0.net
帝国の支配領域外の蛮族の力借りようとしてるんだったかな
モンゴルみたいな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5627-W0eo):2016/02/20(土) 12:14:04.78 ID:5Y7xzxkD0.net
帝国、日本、そとつ国の三国志編

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3057-eQpC):2016/02/20(土) 12:16:51.74 ID:7NYuwVVP0.net
小っちゃい子が車両を運転してたけど
絶対ペダルに足が届いていないと思うの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9222-mIZC):2016/02/20(土) 12:19:00.78 ID:Ds4++Lw40.net
>>548
池乃めだかでも運転出来るんやで
ネタで無人運転で警察に止められるけどな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6093-W0eo):2016/02/20(土) 12:20:27.83 ID:OEfVrzz/0.net
140cmくらいでも運転できなくはない座布団敷きまくりでだがw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d90-xNKl):2016/02/20(土) 12:24:53.18 ID:V5jGWIJR0.net
命の神秘に近づきつつある自衛隊というか
地球人はロゥリィに粛清されそうだけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 12:31:38.32 ID:xpSadj7l0.net
レレイは運転で気持ち悪くならないのかよあんな道路だぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 12:32:49.27 ID:srMkEYszd.net
>>552
どう考えても馬車よりサスは上等だろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3057-eQpC):2016/02/20(土) 12:35:41.84 ID:7NYuwVVP0.net
なんか懐かしい響きがするなあと思ったら
ラムちゃんの人がでてた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30bd-uhbZ):2016/02/20(土) 12:36:22.66 ID:F8U8SaDj0.net
>>552
快感らしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/20(土) 12:39:40.95 ID:FrlNLjxdr.net
>>552
自分で運転して酔うの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-W0eo):2016/02/20(土) 12:39:52.62 ID:XBqnDSVl0.net
発表してから逃げるのかすぐに逃げるのかどっちなんだろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5627-W0eo):2016/02/20(土) 12:42:07.42 ID:nLogjhgX0.net
壊した他人の家を直してからいこう。
姉の鉱物の魔法で直せないのかな・・・鋼の錬金術師風に。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dd3-Uf65):2016/02/20(土) 12:42:24.76 ID:Q9vwULGf0.net
>>553
レレイは魔法で馬車の車輪を浮かせて走らすことが出来る

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3326-W0eo):2016/02/20(土) 12:43:37.33 ID:8ROVjH520.net
漫画だと天皇陛下とどう接すればいいか皇帝は悩んでたな。自分が常に最高位だったから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4acd-GI/T):2016/02/20(土) 12:44:19.02 ID:gDP1IhEV0.net
アニメ→漫画の俺には初体験ゾーンだから普通に面白かったのだわ。
先がどれくらいあるか知らんので、尺とかどうでも良いし、
削られたところは最初からなかったのと同じだし。

見終わった後で、
姉妹対決に尺取るなら炎龍をしっかりやれとか、
板野サーカス()みたいなレスが多いかと予想してたけど、そうでもなかったなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a9f-whrh):2016/02/20(土) 12:45:22.67 ID:TCHfl8q+0.net
いやあしかしゲート世界の話も結構面白いもんだな
そっち掘り下げればいいのに

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200