2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★141

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(フリッテル MM61-Yeuq):2016/02/17(水) 23:24:12.41 ID:+KJ7RMhKM.net
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★140 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455364235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

395 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 08:53:44.57 ID:FmBplv0Z0.net
>>394
神によって魔法の進化が止められているからね
進化すれば現代人に勝てるよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3326-W0eo):2016/02/20(土) 08:53:58.82 ID:8ROVjH520.net
アニメが漫画を越えたか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-W0eo):2016/02/20(土) 08:58:25.44 ID:1LiSYnvka.net
魔法の進化も止められてるんだっけ
軍事に使えないから帝国は要らないって捨てたんじゃなかったか?
それにロンデルで自由にやってるとしか思えんけど
原作読んだのだいぶ前だから忘れちった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/20(土) 09:03:30.01 ID:ZxXeZ+Zz0.net
>>374
アルヌス−帝都 5-600km
間には山脈があって遠回り必要くらいしかわかってなかったはず

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/20(土) 09:04:22.76 ID:IAipNm19r.net
>>397
捨ててないとは思うけど人数ごり押しで代わりになるし、レアな才能だから。
あと貴族にしたらそんな特種能力者は怖いよ。英雄も認められるのは貴族が認める英雄だけ。

400 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:05:06.87 ID:FmBplv0Z0.net
>>397
十分軍事に使えると思うんだが
ホウキにのって爆撃してたし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-mIZC):2016/02/20(土) 09:08:11.10 ID:UZ2Bo9/c0.net
さっき録画してたの見た
先週はいくら何でもヒドスと思ったが、今週は面白かった
もうちょっと劣化板野サーカスが何とかならんかったのかとは思わないでもないが、
姉の方はなかなか良かったので、楽しめはした
夜とか夕方とか、画面が暗めなら映えたかもなぁ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-W0eo):2016/02/20(土) 09:08:32.26 ID:1LiSYnvka.net
>>400
いや、魔法の進化って止められてるんだっけ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f22-mIZC):2016/02/20(土) 09:08:56.86 ID:bfRrK1+g0.net
魔法適性者がFSSのヘッドライナー程度なんかねぇ?
メテオクラスを瞬時に発動出来たら
戦争に使えるなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7470-xNKl):2016/02/20(土) 09:09:21.81 ID:GrYWGr9C0.net
>>397
帝国もちゃんと魔法使ってるよ
射程足りないから効果出てないだけで
2話だったかに出てきたゴダセン議員なんかは魔法使い

405 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:11:55.37 ID:FmBplv0Z0.net
>>402

>366がいってた

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30bd-uhbZ):2016/02/20(土) 09:14:51.22 ID:F8U8SaDj0.net
>>400
あれはアニメ的演出
原作ではまだ空飛べないし、ほうきに乗るのはイヤとレレイは否定してる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-W0eo):2016/02/20(土) 09:15:23.32 ID:1LiSYnvka.net
>>405
特地独自の技術進化は問題ないと>>377が言ってるけど?
レレイみたいに外から流用するのがまずいのだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-xNKl):2016/02/20(土) 09:15:48.57 ID:zdWrZCH2M.net
禁忌に触れるようなのは使徒達が闇に葬ってるっていう記述は有ったな
と言っても主に不老不死とか若さを奪い取る魔法とか生命系のやつみたいだけど

それと飛行魔法は原作に無かったような
地上でもっと低威力の魔法を撃ち合ってただけだし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saae-mIZC):2016/02/20(土) 09:17:50.85 ID:FjLEq28Ma.net
>>378
ポンペイから避難してきた生き残りだぞ?
着の身着のままだし、数も多くない

>>379
伊丹にくっついて寝てたじゃん

>>380
当時のローマ帝国は既に存在しないから無意味

>>388
同じ布団で寝た事を意味してるっぽい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMbc-eQpC):2016/02/20(土) 09:18:01.60 ID:F8o3eRWCM.net
皇帝陛下は乾杯で倒れた後どうしてるんだろうね、

原作知らんから、どんでん返しの有無は不明だが。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-Md4K):2016/02/20(土) 09:19:42.66 ID:hpSQAmDC0.net
面白かったわ・・・レレイかわいい

412 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:19:59.79 ID:FmBplv0Z0.net
>>410
スタッフがおいしくいただいたらしい

413 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:20:58.30 ID:FmBplv0Z0.net
>>411
つーかなんであそこまで姉妹の中悪いんだろう
心の底から憎んでいるようではなさそうだけど

414 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:22:03.12 ID:FmBplv0Z0.net
>>408
姉ちゃんヒモをくるくる回して石飛ばしてたんだが
しかもすごい連射

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/20(土) 09:22:51.08 ID:4n631AxY0.net
原作は地味だった気がするが、アニメは派手だったな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f22-mIZC):2016/02/20(土) 09:24:21.37 ID:bfRrK1+g0.net
>>413
そりゃ 頂点の老師号取得&稼ぎが良い
人的交流 最新機材所持 色気付く
ジャギで無くとも嫉妬は湧き出るやろな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-mIZC):2016/02/20(土) 09:25:11.29 ID:7lY5h9y00.net
現代兵器の強いところは訓練すれば誰にでも使えて大量配備できるところだからな
ゲートの魔法は特性上、視界内でしか作動しないから不利だわ
その上現時点でも通常の物理現象より効率が悪い事が指摘されてるから
テロくらいには使えても軍事技術としてはどんどん斜陽していくしかない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 09:29:04.62 ID:62HJGZKI0.net
>>336
炎龍退治の時に野営してたのに、その辺はナシなのかねぇ?

419 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:31:29.49 ID:FmBplv0Z0.net
>>417
防御魔法が進化すれば核ミサイル防げる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/20(土) 09:32:08.62 ID:FGQmJWVTM.net
現代兵器と魔法を組み合わす
蒼天の拳のシャルル・ド・ギーズみたいな使い方すれば良いな
精霊魔法+弓みたいな感じだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saae-mIZC):2016/02/20(土) 09:32:54.36 ID:FjLEq28Ma.net
>>420
ホドリューはそれで炎龍の左目を撃ち抜いた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74fe-W0eo):2016/02/20(土) 09:36:10.26 ID:3SvVDDnX0.net
>>417
現代兵器は補給が続かないとすぐ干上がってしまう
栗林が64式で無双してたけど、弾切れすると流石に形勢逆転してしまう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-Tsjh):2016/02/20(土) 09:39:27.62 ID:4mCcFfmia.net
レレイだけ伊丹を好きになったきっかけがよくわからん
1クール時点で3日間同衾してもいいくらい好意があったのか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc4-W0eo):2016/02/20(土) 09:43:00.30 ID:B3oWuROgH.net
>>413
積極的に絡む兄弟姉妹ってのは仲は悪くないよ
本当に仲が悪いとお互いを無視するようになる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dda-WULQ):2016/02/20(土) 09:44:02.83 ID:Jtp5em3y0.net
第二次大戦末期のアメリカの気持ちがよくわかるアニメ
やっぱり戦争終結を早めるためにはね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saae-mIZC):2016/02/20(土) 09:45:11.36 ID:FjLEq28Ma.net
>>423
強いて挙げるなら炎龍を撃退した時に保護してくれた事かな?
直情的な恋じゃなくて積み重ねだろう

427 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:47:51.09 ID:FmBplv0Z0.net
>>424
積極的に絡んで仲のいい兄弟とかリアルでも結構いた気がする
まあでも珍しい方なのかなあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-5RMj):2016/02/20(土) 09:48:39.59 ID:U7AvnT4Kd.net
1期でレレイの部屋で寝ちゃったのはこの伏線だったのか

429 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:48:50.38 ID:FmBplv0Z0.net
>>425
やっぱ核落とされてなかったら本土決戦やるつもりだったのかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-5RMj):2016/02/20(土) 09:50:10.28 ID:EqPF9efm0.net
>>423
俺たちだって「3日レス付かなかったら俺の嫁」とか言うじゃん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-jste):2016/02/20(土) 09:51:35.78 ID:gUQ4CTCHK.net
原作ではレレイ飛ばないの?
あれは驚いたね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-W0eo):2016/02/20(土) 09:54:47.27 ID:b6WvL/d60.net
ゾル猿まわしを何とかしないとこの戦争はとまらん。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271e-eDGS):2016/02/20(土) 09:56:22.62 ID:kyBcQTvT0.net
ゾルもさっさと暗殺してしまえばいいんじゃね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-mIZC):2016/02/20(土) 09:56:24.72 ID:7lY5h9y00.net
>>419
有視界でしか射程ないのにどうやって迎撃するのさ
>>422
魔法だって精神消耗があるから無限に撃てないぞ
消耗し過ぎると行動不能になるし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-jste):2016/02/20(土) 09:57:47.80 ID:gUQ4CTCHK.net
あのウサギ姫はオークの慰み物エンドかな?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65d7-eQpC):2016/02/20(土) 09:57:48.05 ID:/JvdpoIR0.net
ゾルが軽すぎてなぁ…
アホはいいにしてももう少し強敵感あっても良くね?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/20(土) 09:57:56.69 ID:Ngrfhaml0.net
俺もレレイの伊丹への想いは積み重ねだと思うな
レレイも賢者の卵だから最初から伊丹には興味があっただろうし炎龍がゴダ村を襲って壊滅的な被害が出た時も自分の力では生きられない老人や子供を「まーかせて」の一言で救ってくれた伊丹に惚れる理由はありまくりだろう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9255-xNKl):2016/02/20(土) 10:01:18.88 ID:wFO9Zqr10.net
鳥坂かと

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/20(土) 10:01:20.53 ID:ZxXeZ+Zz0.net
>>422
干上がってしまうってのは、魔法が戦争で利用されない理由の1つかもな
使いすぎるとレレイみたいに動けなくなって足手まといになる
魔法使いは希少なんで後方に退避させるために数人の護衛が必要になるし
これが数百m先から攻撃できるなら利用できるんだろうけど、射程は弓以下みたいだし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-Uf65):2016/02/20(土) 10:01:32.03 ID:+wCnbGMi0.net
レレイの呪文が陰陽師風。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-vHWd):2016/02/20(土) 10:04:15.20 ID:GY94keMmK.net
>>434
最強の爆裂魔法を1発打った後は自力で動けなくなる魔法使いがいるな

442 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:04:27.79 ID:FmBplv0Z0.net
>>434
いやだから進化して防御魔法極めた魔道士100人くらい集めて国ごとバリアで覆うのさ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bda-W0eo):2016/02/20(土) 10:04:55.74 ID:mlQcx3Qb0.net
帝都一回爆撃されたの見た上でゾルザルのあの自信は凄いな…
武力で勝てないってのは認識してるけど謀略では勝てるってかw
勝てない相手に策で勝つってのは昔の戦っぽい価値観だとは思うが…
勝てないのは数じゃなくて質だろうに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-W0eo):2016/02/20(土) 10:04:56.27 ID:b6WvL/d60.net
ゾルザルのえーと皇太子なんとかのジュリツの式典に自衛隊がヘリコ部隊で参加して
一発誤爆すれば面白かった。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saae-mIZC):2016/02/20(土) 10:05:44.81 ID:FjLEq28Ma.net
>>435
涸れるまで搾り取られてオークの方が死にかけるエンド

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-W0eo):2016/02/20(土) 10:06:01.84 ID:PRiCnaYu0.net
>>358
このペースだと動乱編は22話辺りで終わって
残りは総撃編の出だしまで行きそうだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-W0eo):2016/02/20(土) 10:06:14.51 ID:b6WvL/d60.net
>>442
人間だから半永久的には貼れない はい論破。

448 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:07:49.77 ID:FmBplv0Z0.net
>>447
交代要員がいる
ハイ論破

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-Tsjh):2016/02/20(土) 10:08:42.93 ID:4mCcFfmia.net
>>426
>>437
なるほど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f22-mIZC):2016/02/20(土) 10:08:44.06 ID:bfRrK1+g0.net
>>443
本来あるべき姿を思い込んで硬直してるなぁ
朱子学と言うか。。。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-W0eo):2016/02/20(土) 10:09:35.71 ID:b6WvL/d60.net
>>448
そこまで育成するのに数十年は掛かる はい論破
即効性のない対策など無意味

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f22-mIZC):2016/02/20(土) 10:10:21.32 ID:bfRrK1+g0.net
>>448
残念ながら数が居ない

戦争は数だよ 兄貴

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-mIZC):2016/02/20(土) 10:10:55.58 ID:7lY5h9y00.net
>>442
物凄く好意的に解釈して仮に直径1qの核に耐えうる防御魔法が展開できたとしても
100人足らずでは都市ひとつ守るのが限度だろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df1-W0eo):2016/02/20(土) 10:11:22.13 ID:PRiCnaYu0.net
>>340
姉はこのあと本編で活躍しないし全カットでよかったな
そもそもこのロンデルのエピソードが全部無くてもいい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/20(土) 10:13:51.23 ID:Ne/cpc0iM.net
ジャギ姉さん
鉱物が詳しいなら、伊丹に頼んで他の班に雇って貰えば研究費捻出できるのにねぇ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-W0eo):2016/02/20(土) 10:13:54.40 ID:b6WvL/d60.net
>>452
数だけいればいいってものでもないんだけどね。
人馬の骸で埋まった丘がありましてね・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f35-mIZC):2016/02/20(土) 10:14:05.25 ID:wosYAR2x0.net
>>442
都市1つ覆うにも100人では全く足りないんじゃね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dda-WULQ):2016/02/20(土) 10:14:18.17 ID:Jtp5em3y0.net
>>429
ソ連参戦がなくてもそんなに日をおかずに降伏したよボロボロだったもん
でも知日派は除いて多くのアメリカ人は、日本を、一人の狂った支配者の元で
戦争してる国だと思ってたんだろうね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f22-mIZC):2016/02/20(土) 10:15:19.44 ID:bfRrK1+g0.net
>>456
五分と五分なら後は数だよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-uAVC):2016/02/20(土) 10:17:01.98 ID:Z9ggRouE0.net
当時も今もそうだけど、アメリカ人は自分たちがアジアに迷惑かけてたなんて思ってもいなかったからね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-W0eo):2016/02/20(土) 10:17:27.17 ID:b6WvL/d60.net
ゾル猿が帝都を──まではやるんだろうか。
(バレ回避のため割愛)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Pevw):2016/02/20(土) 10:18:02.21 ID:4VhUAvmHr.net
なにやらゾルザル以下のおつむな糞コテが騒いでおる喃

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/20(土) 10:19:03.65 ID:WRl7M1AQ0.net
後何話?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-W0eo):2016/02/20(土) 10:19:26.87 ID:1LiSYnvka.net
進化進化って数百年ロンデルで自由に研究してもあの程度なんだから
どんなに進化しようがゲート世界ではあんなもんだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30bd-uhbZ):2016/02/20(土) 10:19:46.85 ID:F8U8SaDj0.net
このペースだと3クール目もやりそうだな?
さすがにぶった切りはしないよな?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9255-xNKl):2016/02/20(土) 10:22:10.40 ID:wFO9Zqr10.net
三期あるなら嬉しいなあ。けどあるならそんなカットしまくらなくても

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-W0eo):2016/02/20(土) 10:22:38.56 ID:b6WvL/d60.net
>>459
同じ条件下ならね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-W0eo):2016/02/20(土) 10:26:57.02 ID:JaIHva3d0.net
戦闘シーンが炎竜退治よりも面白かったな
けどさ、オリジナル演出を入れるなら炎龍戦で頑張れば良かったんじゃね?って思う

469 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:28:51.00 ID:FmBplv0Z0.net
>>466
俺4期まで見たいんだが
アニオリでどうにかならんかね

470 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:29:38.32 ID:FmBplv0Z0.net
>>464
たったあれだけの人口しかいないんやで
それで空飛ぶまで行ったのはすごいと思う

471 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:30:01.10 ID:FmBplv0Z0.net
>>458
つーかよく天皇処刑されなかったよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/20(土) 10:30:49.49 ID:+AsVFxtVM.net
三期までやって後は劇場版は無理としてもOAV化は有るかもねぇ

473 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:31:03.71 ID:FmBplv0Z0.net
>>462
さすがに俺も中世の装備で現代人に勝つのは諦めるわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saae-mIZC):2016/02/20(土) 10:32:11.78 ID:FjLEq28Ma.net
>>472
単巻10k売れないアニメをOVA化してもうま味ないだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f22-mIZC):2016/02/20(土) 10:32:24.01 ID:bfRrK1+g0.net
>>473
どこにでも現実を受け入れたくない そんな奴は一杯居るんだわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-R5m9):2016/02/20(土) 10:35:33.19 ID:YSEogS7e0.net
ちょっと気になるんだけど、ゾルザルの勢いからして捕虜返還の代価
多分まだ払い終えてないよね?
ピニャが卒倒するくらいふっかけたんだし、どんなに値切っても
簡単に払える額じゃないだろうし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-mIZC):2016/02/20(土) 10:35:34.54 ID:KkWrbqwC0.net
>>472
むしろ三期やらずにシリアス多くして劇場版で音響を最大限使ったほうがいい気がする。
そういや、今日はガルパン劇場版〜。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-W0eo):2016/02/20(土) 10:35:35.81 ID:1LiSYnvka.net
>>470
数百年かけてやっと飛べたとも考えられる
飛ぶだけなら翼竜を育成したほうがコスパがいいんだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 10:36:56.03 ID:62HJGZKI0.net
帝国側がベトコンみたいになったら厄介だろうなぁ
と思った。 

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9222-mIZC):2016/02/20(土) 10:40:40.33 ID:Ds4++Lw40.net
>>474
某アニメのように後から人気が出て後乗せサクサク状態のも有るし
無いとも言い切れないよ。
>>476
全員返還されてない 確か後発返還組は反馬鹿息子になるよ
>>479
ゾルザルを始末したら終わる。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d57-xNKl):2016/02/20(土) 10:42:15.78 ID:5N9V7//v0.net
突然リリカルなのはだったなw

いつまで経っても業績残せないポスドク女が
立派な肩書と財産と武力まで持ってる適齢(をやや過ぎてるが)の独身男見付けて目が輝く瞬間www

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-mIZC):2016/02/20(土) 10:42:34.42 ID:7lY5h9y00.net
>>476
第一陣の捕虜返還の対価は講和交渉の開催と拉致被害者の返還
賠償は今後の講和交渉で議論されること

ゾルザルはどちらも守る気は無いけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9222-mIZC):2016/02/20(土) 10:45:09.66 ID:Ds4++Lw40.net
>>482
賠償金より資源や動植物の情報
原油より役に立つ物が沢山有る

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-j7tN):2016/02/20(土) 10:49:28.09 ID:j2gfvfEZK.net
>>420
むしろ西斗月拳みたいに魔力を纏って殴る方が手っ取り早そうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ad6-Mbsa):2016/02/20(土) 10:49:36.53 ID:dqs5W3qL0.net
レレイ老師いらいのBBAキャラ来たな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-Nhe9):2016/02/20(土) 10:53:51.72 ID:wx3RkaVNd.net
>>175
イタリカでの戦いで、野盗側が魔法使ってるし、普通に帝国での戦闘で攻撃
魔法が使われてるが。
たた、その描写が殆ど無いし、効果的な攻撃魔法を使える魔道士が少ないか
もしれないという推測。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-mIZC):2016/02/20(土) 10:55:16.80 ID:yIeMfEwI0.net
あの家壊された家族どうすんだろうね
星新一の宇宙人に家燃やされて最後にその宇宙人を刺し殺す話を思い出したわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-R5m9):2016/02/20(土) 10:55:17.53 ID:YSEogS7e0.net
>>480>>482
サンクス。一次返還は完了したってことでいいのか、なら問題ないな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d90-xNKl):2016/02/20(土) 10:55:55.09 ID:V5jGWIJR0.net
ロゥリィなんでババアと話してる時微妙な顔してたの?

490 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:57:10.85 ID:FmBplv0Z0.net
>>489
それ俺も思ったわ

多分だけど自分には寿命がないことを思い出したからじゃないかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-5RMj):2016/02/20(土) 10:57:41.04 ID:EqPF9efm0.net
>>489
あの後ろのオブジェに書かれてた壁絵みたいのと宿題の答えが気になってたんじゃね?

492 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 10:58:05.72 ID:FmBplv0Z0.net
>>487
一般人の家壊してあれで終わりなの?
ひどくないか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-5RMj):2016/02/20(土) 10:58:27.12 ID:EqPF9efm0.net
>>490
あーそういう見方もあるか。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-5RMj):2016/02/20(土) 11:01:05.15 ID:EqPF9efm0.net
>>492
あとで緑の服の人が直す

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200