2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★141

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(フリッテル MM61-Yeuq):2016/02/17(水) 23:24:12.41 ID:+KJ7RMhKM.net
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★140 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455364235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60a7-W0eo):2016/02/20(土) 04:59:11.88 ID:JNxqXBzv0.net
どうでもいいけど、あの刺客は止めて下さいと言わんばかりだったな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-xNKl):2016/02/20(土) 05:02:49.54 ID:zdWrZCH2M.net
描きやすさ優先の改変だろね
箒レレイも「んっ?」て思ったし
箒に乗るとかケツと股が痛くなりますわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5017-fnev):2016/02/20(土) 05:02:59.89 ID:6XdKW9wy0.net
>>324
それで感情も抑制できずに暴れるような心理状態がおかしい輩をキチガイっていうんだぜ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-xNKl):2016/02/20(土) 05:03:41.02 ID:Udk2cHHV0.net
>>340
制作側が人が死なない魔法戦を描きたかったんだと思うなあ。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60da-W0eo):2016/02/20(土) 05:04:13.95 ID:QzeFLI3i0.net
青髪には手を出して 自分はあんだけアピールしてるのに手を出されず
ロウリィさんのプライドズタズタやんけw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 05:08:00.29 ID:7SCpUn7Gd.net
>>313
アニメの内容での批判ならアンチスレでどうぞ
原作との比較で批判したければ原作スレでどうぞ
せっかく専用のスレがあるんだから有効活用しないとね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-sy/p):2016/02/20(土) 05:08:22.14 ID:uRSGqErR0.net
>>326 324のことプラスアニメだと省かれてたけど姉の食い扶持の写本作成が印刷技術
によってなくなるってレレイに言われたから妬み+自分の生活妹に破壊される危機感まであった

今回なんか姉の師匠のおばあちゃんは若い声してんのに姉はすごいおばちゃん声だったな
特にシャンディたちと会話してるあたり

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60a7-W0eo):2016/02/20(土) 05:10:39.95 ID:JNxqXBzv0.net
あやひだったんだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dff-xNKl):2016/02/20(土) 05:19:58.76 ID:bZZZSJV50.net
>>347
師匠は60歳、姉は30歳だけどな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-W0eo):2016/02/20(土) 05:33:02.12 ID:1LiSYnvka.net
姉はまだ24歳だろw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-sy/p):2016/02/20(土) 05:40:13.81 ID:uRSGqErR0.net
中の人の年齢のことだろたぶん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-W0eo):2016/02/20(土) 05:41:34.47 ID:1LiSYnvka.net
うん。書き込んでから気付いたw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65d7-eQpC):2016/02/20(土) 05:45:18.50 ID:/JvdpoIR0.net
京極って今回みたいなドタバタ回やらせたら本当に上手いけどそれ以外はミリにしろシリアスにしろ微妙なのがなあ…
何で採用したよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-GI/T):2016/02/20(土) 05:48:45.53 ID:gitQtgck0.net
あやひ、もう30歳か。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-W0eo):2016/02/20(土) 05:55:03.06 ID:1LiSYnvka.net
ミリ描写もなかなかだったぜ
「初弾命中!同一諸元!!効力射!!!」ずっとループしてたw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-5RMj):2016/02/20(土) 06:17:58.26 ID:EqPF9efm0.net
必殺お姉ちゃんのぶっかけでリリィの洋服汚れちやってマズくね?
とか思ったけど誰も気にして無かったな(´・_・`)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-Pevw):2016/02/20(土) 06:22:04.20 ID:4VhUAvmHr.net
>>356
リリィ?誰それ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4fb-Md4K):2016/02/20(土) 06:22:40.52 ID:1EH3mscy0.net
次号予告見る限り、もう菅原の「シェリーは俺の嫁」宣言までいっちまいそうだな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/20(土) 06:24:56.30 ID:ZxXeZ+Zz0.net
次回は、ロリ原さんの菅原デビュー回か

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-W0eo):2016/02/20(土) 06:30:34.25 ID:fDnDIMD90.net
>>324

それは姉の自業自得。着いた師匠を間違ったからだろう。

加藤師匠は第二話では既に姉のことを知っていて

姉を弟子にしたがっていた。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7p2P):2016/02/20(土) 06:30:46.54 ID:HLCqsKd2K.net
二次のロリコンは叩くくせに3次のロリコンは認めるんだから日本の官僚は腐ってるな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-5RMj):2016/02/20(土) 06:31:26.99 ID:EqPF9efm0.net
>>272
タコ缶が混じってたら完璧だな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f87-W0eo):2016/02/20(土) 06:37:57.00 ID:8rd5pDOL0.net
>>225
周囲2mがキルゾーンすぎる…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-5RMj):2016/02/20(土) 06:40:40.67 ID:EqPF9efm0.net
>>357
あらあら♪

365 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 06:41:54.89 ID:FmBplv0Z0.net
>>225
このまま魔法の研究が進化すれば300年後には現代人と渡り合えそう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 06:55:59.22 ID:8YgCnGcxa.net
>>365
神が許さないから無理
レレイもこれ以上地球の科学応用魔法で威力向上させていくとロゥリィにコロコロされるよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ada-mIZC):2016/02/20(土) 07:01:29.87 ID:ExJ60Odg0.net
>>358
兵器部門の作監が次回についての想いをツイートしてたぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4fb-Md4K):2016/02/20(土) 07:03:32.23 ID:1EH3mscy0.net
アルペジオ、なんか栗林に似てるな。
顔もそうだけど、リアクションの仕方とか。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83da-mIZC):2016/02/20(土) 07:27:36.44 ID:9hJTFZhZ0.net
なんかのうりんのベッキーににてるわ感じが

370 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 07:37:57.77 ID:FmBplv0Z0.net
>>366
え?そうなの?
地球人の科学力はいいの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saae-mIZC):2016/02/20(土) 07:45:49.49 ID:FjLEq28Ma.net
>>370
いざという時には亜神全員+特地勢力全てをぶつけて止めようとするだろう
それで勝てるかどうかはまた別の話

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-xNKl):2016/02/20(土) 07:48:15.60 ID:5sw28MWY0.net
今日の話はシークして時々見てまたシーク
で終わりで良い回だったな
ババアの可愛こぶりがマジで嘔吐レベル

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-7p2P):2016/02/20(土) 07:55:04.61 ID:HLCqsKd2K.net
>>370
自衛隊が無双するための設定です
帝国の技術レベルですら転移当時よりかなり技術レベル落ちてるし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c1-uAVC):2016/02/20(土) 07:58:23.08 ID:n+Ld7jvH0.net
帝都からアルヌスまで「早馬で10日」って言ってたが、
帝都から魔法の国までの位置関係どうなってるんだよ?w

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0de1-He/W):2016/02/20(土) 08:00:21.12 ID:kIy9U7DD0.net
12話までにゾルザルを倒しそうにないし決着は3期に持ち越しかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ad6-mIZC):2016/02/20(土) 08:06:05.62 ID:Kw1pYD1k0.net
監督は魔法少女アニメを作りたかったってのが良くわかった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e1-Md4K):2016/02/20(土) 08:06:30.72 ID:ZtrmBBtz0.net
>>366
神が許さないのは特地にコンバートしてない技術や知識をそのまま広めたりする事だよ
きちんと特地の人間が特地の技術を使って開発した物なら許されてたはず
流石にマッドな物とかはNGっぽいけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-sy/p):2016/02/20(土) 08:12:18.39 ID:uRSGqErR0.net
帝国ってローマ帝国の都市が丸ごと転移してきたものが起源なのにろくに街道とかのインフラ
作らないどころか伝書鳩すらないって退化っぷりだしなあ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a566-W0eo):2016/02/20(土) 08:15:06.43 ID:xOBY/3lH0.net
今回1番驚いたのはレレイが、伊丹争奪戦に加わってたことだった
今まで伊丹に惚れるような伏線あったっけ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dd3-Uf65):2016/02/20(土) 08:17:23.99 ID:LxXFYJmb0.net
特地のヒト種が大昔にゲートが開いたときに移り住んだヨーロッパ人だとしたら特地の領有権はEUにある事になるな
そうなると銀座はEUの管理下となりNATO軍の駐留経費を思いやり予算として日本に肩代わりさせられそうだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-Y1uz):2016/02/20(土) 08:19:02.51 ID:OvD+oKm3a.net
暗殺者が公衆の面前でレレイを殺そうとするのは不自然だった
仮に成功してても、周りの魔法使い達や伊丹達に捕まって
あらいざらい白状させられる事くらい想像するだろうに

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64c-FPI6):2016/02/20(土) 08:19:40.91 ID:f2tACnBV0.net
この作者って田中芳樹の影響を多聞に受けてるな
銀英伝とかめっちゃ好きそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-jste):2016/02/20(土) 08:22:00.17 ID:gUQ4CTCHK.net
ゾルザル早く死なないかなあ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ad6-mIZC):2016/02/20(土) 08:22:44.32 ID:Kw1pYD1k0.net
しかし
空飛ぶレレイってやり過ぎだぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-sy/p):2016/02/20(土) 08:29:06.03 ID:uRSGqErR0.net
あの暗殺者は扇動者に諭されただけの人なんで黒幕からしたら捕まっても問題ないし
本人も自分の意思でレレイ狙ったって思い込まされてるから捕まっても自分の意思でやった
としかいわないそれにだいたい現実の暗殺って白昼堂々とやる方が多いだろ

386 :sage@\(^o^)/ (ワッチョイ f6fc-WLgQ):2016/02/20(土) 08:33:28.55 ID:3TqKthNN0.net
>>380
ネイティブインディアンがツングース系だからアメリカ大陸は、エベンキ族のものみたいな論法ですな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64c-FPI6):2016/02/20(土) 08:33:31.20 ID:f2tACnBV0.net
暗殺はわかるけどクロスボウをあんな至近距離で撃つ必要はないだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3377-Aw0G):2016/02/20(土) 08:33:43.66 ID:thMQnPgT0.net
みかよの契りとか言ってたが、旅館のときは大勢でザコ寝じゃ?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dff-5hbT):2016/02/20(土) 08:34:43.05 ID:R+oxlmwA0.net
障壁張りながら結構な速さで空飛んで上空から攻撃
自衛隊の銃弾の雨に勝てるとは思えないがテロさせるだけなら十二分な性能だな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-tweP):2016/02/20(土) 08:36:09.22 ID:1YLPn1xF0.net
>>386
ネイティブアメリカンじゃなかったかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 08:39:47.98 ID:h6LHq2Uxp.net
頭にスープ、クソワロタw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/20(土) 08:41:29.85 ID:VqvEltsw0.net
天才で英雄でいい男もゲットとか
そりゃ姉のプライドがヤバいことになりますわ。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7470-xNKl):2016/02/20(土) 08:42:06.44 ID:GrYWGr9C0.net
>>387
周りの野次馬の中に潜んでるところをいきなりグレイに刺し殺されて
「どういうことだ!」って言われたら懐から矢の番えられたクロスボウが見つかって、ってやると
説明長くなるから見ただけで分かる演出に変えられた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f22-mIZC):2016/02/20(土) 08:50:35.41 ID:bfRrK1+g0.net
魔法はアウトレンジされるからなぁ
81mm迫 いや89式みたいな戦前の擲弾筒でも消される

私が司令ならゾルザルが集会してる最中に
ファントムUにMk81か82を積ませて空爆だな
当然 使節や和平派有力者はヘリで回収が前提

395 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 08:53:44.57 ID:FmBplv0Z0.net
>>394
神によって魔法の進化が止められているからね
進化すれば現代人に勝てるよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3326-W0eo):2016/02/20(土) 08:53:58.82 ID:8ROVjH520.net
アニメが漫画を越えたか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-W0eo):2016/02/20(土) 08:58:25.44 ID:1LiSYnvka.net
魔法の進化も止められてるんだっけ
軍事に使えないから帝国は要らないって捨てたんじゃなかったか?
それにロンデルで自由にやってるとしか思えんけど
原作読んだのだいぶ前だから忘れちった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/20(土) 09:03:30.01 ID:ZxXeZ+Zz0.net
>>374
アルヌス−帝都 5-600km
間には山脈があって遠回り必要くらいしかわかってなかったはず

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/20(土) 09:04:22.76 ID:IAipNm19r.net
>>397
捨ててないとは思うけど人数ごり押しで代わりになるし、レアな才能だから。
あと貴族にしたらそんな特種能力者は怖いよ。英雄も認められるのは貴族が認める英雄だけ。

400 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:05:06.87 ID:FmBplv0Z0.net
>>397
十分軍事に使えると思うんだが
ホウキにのって爆撃してたし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-mIZC):2016/02/20(土) 09:08:11.10 ID:UZ2Bo9/c0.net
さっき録画してたの見た
先週はいくら何でもヒドスと思ったが、今週は面白かった
もうちょっと劣化板野サーカスが何とかならんかったのかとは思わないでもないが、
姉の方はなかなか良かったので、楽しめはした
夜とか夕方とか、画面が暗めなら映えたかもなぁ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-W0eo):2016/02/20(土) 09:08:32.26 ID:1LiSYnvka.net
>>400
いや、魔法の進化って止められてるんだっけ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f22-mIZC):2016/02/20(土) 09:08:56.86 ID:bfRrK1+g0.net
魔法適性者がFSSのヘッドライナー程度なんかねぇ?
メテオクラスを瞬時に発動出来たら
戦争に使えるなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7470-xNKl):2016/02/20(土) 09:09:21.81 ID:GrYWGr9C0.net
>>397
帝国もちゃんと魔法使ってるよ
射程足りないから効果出てないだけで
2話だったかに出てきたゴダセン議員なんかは魔法使い

405 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:11:55.37 ID:FmBplv0Z0.net
>>402

>366がいってた

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30bd-uhbZ):2016/02/20(土) 09:14:51.22 ID:F8U8SaDj0.net
>>400
あれはアニメ的演出
原作ではまだ空飛べないし、ほうきに乗るのはイヤとレレイは否定してる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-W0eo):2016/02/20(土) 09:15:23.32 ID:1LiSYnvka.net
>>405
特地独自の技術進化は問題ないと>>377が言ってるけど?
レレイみたいに外から流用するのがまずいのだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-xNKl):2016/02/20(土) 09:15:48.57 ID:zdWrZCH2M.net
禁忌に触れるようなのは使徒達が闇に葬ってるっていう記述は有ったな
と言っても主に不老不死とか若さを奪い取る魔法とか生命系のやつみたいだけど

それと飛行魔法は原作に無かったような
地上でもっと低威力の魔法を撃ち合ってただけだし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saae-mIZC):2016/02/20(土) 09:17:50.85 ID:FjLEq28Ma.net
>>378
ポンペイから避難してきた生き残りだぞ?
着の身着のままだし、数も多くない

>>379
伊丹にくっついて寝てたじゃん

>>380
当時のローマ帝国は既に存在しないから無意味

>>388
同じ布団で寝た事を意味してるっぽい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMbc-eQpC):2016/02/20(土) 09:18:01.60 ID:F8o3eRWCM.net
皇帝陛下は乾杯で倒れた後どうしてるんだろうね、

原作知らんから、どんでん返しの有無は不明だが。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-Md4K):2016/02/20(土) 09:19:42.66 ID:hpSQAmDC0.net
面白かったわ・・・レレイかわいい

412 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:19:59.79 ID:FmBplv0Z0.net
>>410
スタッフがおいしくいただいたらしい

413 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:20:58.30 ID:FmBplv0Z0.net
>>411
つーかなんであそこまで姉妹の中悪いんだろう
心の底から憎んでいるようではなさそうだけど

414 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:22:03.12 ID:FmBplv0Z0.net
>>408
姉ちゃんヒモをくるくる回して石飛ばしてたんだが
しかもすごい連射

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/20(土) 09:22:51.08 ID:4n631AxY0.net
原作は地味だった気がするが、アニメは派手だったな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f22-mIZC):2016/02/20(土) 09:24:21.37 ID:bfRrK1+g0.net
>>413
そりゃ 頂点の老師号取得&稼ぎが良い
人的交流 最新機材所持 色気付く
ジャギで無くとも嫉妬は湧き出るやろな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-mIZC):2016/02/20(土) 09:25:11.29 ID:7lY5h9y00.net
現代兵器の強いところは訓練すれば誰にでも使えて大量配備できるところだからな
ゲートの魔法は特性上、視界内でしか作動しないから不利だわ
その上現時点でも通常の物理現象より効率が悪い事が指摘されてるから
テロくらいには使えても軍事技術としてはどんどん斜陽していくしかない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 09:29:04.62 ID:62HJGZKI0.net
>>336
炎龍退治の時に野営してたのに、その辺はナシなのかねぇ?

419 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:31:29.49 ID:FmBplv0Z0.net
>>417
防御魔法が進化すれば核ミサイル防げる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/20(土) 09:32:08.62 ID:FGQmJWVTM.net
現代兵器と魔法を組み合わす
蒼天の拳のシャルル・ド・ギーズみたいな使い方すれば良いな
精霊魔法+弓みたいな感じだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saae-mIZC):2016/02/20(土) 09:32:54.36 ID:FjLEq28Ma.net
>>420
ホドリューはそれで炎龍の左目を撃ち抜いた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74fe-W0eo):2016/02/20(土) 09:36:10.26 ID:3SvVDDnX0.net
>>417
現代兵器は補給が続かないとすぐ干上がってしまう
栗林が64式で無双してたけど、弾切れすると流石に形勢逆転してしまう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2f-Tsjh):2016/02/20(土) 09:39:27.62 ID:4mCcFfmia.net
レレイだけ伊丹を好きになったきっかけがよくわからん
1クール時点で3日間同衾してもいいくらい好意があったのか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc4-W0eo):2016/02/20(土) 09:43:00.30 ID:B3oWuROgH.net
>>413
積極的に絡む兄弟姉妹ってのは仲は悪くないよ
本当に仲が悪いとお互いを無視するようになる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dda-WULQ):2016/02/20(土) 09:44:02.83 ID:Jtp5em3y0.net
第二次大戦末期のアメリカの気持ちがよくわかるアニメ
やっぱり戦争終結を早めるためにはね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saae-mIZC):2016/02/20(土) 09:45:11.36 ID:FjLEq28Ma.net
>>423
強いて挙げるなら炎龍を撃退した時に保護してくれた事かな?
直情的な恋じゃなくて積み重ねだろう

427 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:47:51.09 ID:FmBplv0Z0.net
>>424
積極的に絡んで仲のいい兄弟とかリアルでも結構いた気がする
まあでも珍しい方なのかなあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-5RMj):2016/02/20(土) 09:48:39.59 ID:U7AvnT4Kd.net
1期でレレイの部屋で寝ちゃったのはこの伏線だったのか

429 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 63b7-W0eo):2016/02/20(土) 09:48:50.38 ID:FmBplv0Z0.net
>>425
やっぱ核落とされてなかったら本土決戦やるつもりだったのかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a2b-5RMj):2016/02/20(土) 09:50:10.28 ID:EqPF9efm0.net
>>423
俺たちだって「3日レス付かなかったら俺の嫁」とか言うじゃん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-jste):2016/02/20(土) 09:51:35.78 ID:gUQ4CTCHK.net
原作ではレレイ飛ばないの?
あれは驚いたね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1319-W0eo):2016/02/20(土) 09:54:47.27 ID:b6WvL/d60.net
ゾル猿まわしを何とかしないとこの戦争はとまらん。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271e-eDGS):2016/02/20(土) 09:56:22.62 ID:kyBcQTvT0.net
ゾルもさっさと暗殺してしまえばいいんじゃね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-mIZC):2016/02/20(土) 09:56:24.72 ID:7lY5h9y00.net
>>419
有視界でしか射程ないのにどうやって迎撃するのさ
>>422
魔法だって精神消耗があるから無限に撃てないぞ
消耗し過ぎると行動不能になるし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-jste):2016/02/20(土) 09:57:47.80 ID:gUQ4CTCHK.net
あのウサギ姫はオークの慰み物エンドかな?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65d7-eQpC):2016/02/20(土) 09:57:48.05 ID:/JvdpoIR0.net
ゾルが軽すぎてなぁ…
アホはいいにしてももう少し強敵感あっても良くね?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a9-uhbZ):2016/02/20(土) 09:57:56.69 ID:Ngrfhaml0.net
俺もレレイの伊丹への想いは積み重ねだと思うな
レレイも賢者の卵だから最初から伊丹には興味があっただろうし炎龍がゴダ村を襲って壊滅的な被害が出た時も自分の力では生きられない老人や子供を「まーかせて」の一言で救ってくれた伊丹に惚れる理由はありまくりだろう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9255-xNKl):2016/02/20(土) 10:01:18.88 ID:wFO9Zqr10.net
鳥坂かと

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c8a-W0eo):2016/02/20(土) 10:01:20.53 ID:ZxXeZ+Zz0.net
>>422
干上がってしまうってのは、魔法が戦争で利用されない理由の1つかもな
使いすぎるとレレイみたいに動けなくなって足手まといになる
魔法使いは希少なんで後方に退避させるために数人の護衛が必要になるし
これが数百m先から攻撃できるなら利用できるんだろうけど、射程は弓以下みたいだし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-Uf65):2016/02/20(土) 10:01:32.03 ID:+wCnbGMi0.net
レレイの呪文が陰陽師風。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf1-vHWd):2016/02/20(土) 10:04:15.20 ID:GY94keMmK.net
>>434
最強の爆裂魔法を1発打った後は自力で動けなくなる魔法使いがいるな

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200