2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 89シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 03:28:31.43 ID:JaJephAd.net
古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日翌日0時から。
・スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。
・二次創作関連は専用スレでオナシャス。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/


●前スレ
おそ松さん 88シェー [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455582641/
だよーん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:12:11.51 ID:A4YeIfa4.net
>>649
クリスマスプレゼントがDVD だったし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:12:40.83 ID:nzAW6NDy.net
カラ松の坊主設定まだ生きてんの
座頭一の坊主頭よくみたら髪ちょっと伸びててわろたw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:12:54.88 ID:+dGo3FSR.net
>>663
その二人は完全に真逆で両極端なんだよ
何事も程々がいいねって話。だからこその明確なライン決めなわけよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:13:19.81 ID:mIBFcW2K.net
チョロ松のまともキャラは中の人が言ってたけど他のキャラを立たせるためだったから、こいつだって世間からすればまともじゃないってのが出てきた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:13:31.75 ID:LR6IlsBd.net
>>663
単純に話さなきゃいけないことと話さなくていいことの違いだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:14:39.66 ID:LR6IlsBd.net
おそ松くんの頃を考えれば
チョロ松がただの真面目ツッコミキャラな訳がないんだよな

670 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:14:41.71 ID:FMQ/5BXx.net
今回の後にトドマツのライン思い出すと深いね
3男のそういう所がドライモンスターを作り上げたんだw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:15:08.77 ID:f3KBnFAy.net
>>663
何度もやりもしない同じような話題出されると鬱陶しいし無視したくなるだろ
しかも相手は何を言っても態度を変えないし話を続ける
こんな経験したことないか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:15:10.17 ID:gxx8tkt2.net
>>668
ラインがわからんわw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:15:49.29 ID:mIBFcW2K.net
富士山登ったら言って欲しいけど、やりもしない宣言は聞きたくないって至極普通の感覚

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:15:54.42 ID:2AN3xAMH.net
>>663
トッティにはやったことは報告しろって言ってる
チョロは事前報告で実際はやらないからそんなのいらないって話

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:16:45.85 ID:MLcWiGdS.net
チョロ松はエンディングに全部出てる気がする

ぶっちゃけ兄弟の中でまともなの僕だから
他のやつとかないから!

就職?もちろんまもなく!

僕、三男だからそろそろ自立考えてるんだよね
人生設計一緒に考えない?

でも常識人は僕だけだよ
ワケわかんないけど、兄弟だけど、僕しかちゃんとしてないからね
さっ君なら誰を選ぶ?

ちゃんと働くよ!本当だって!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:17:12.73 ID:8ClDoBe5.net
>>654
まー上のほうにもあったけどオタクは一方通行な会話を気にしないってやつじゃないの

>>657
チョロ松はブラック工場の時も「騙されてるよコレ!」って気付いたし回によって立ち位置違うと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:18:08.09 ID:Yj2OnO4f.net
>>655
>>664
いや、レコーダーだのDVDだのの話じゃなくて、
あれを茶の間で見るのかと…
…見てるんだろうな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:18:43.62 ID:1Pxrf3Hp.net
おそ松兄さんは自意識のサイズと言い、アイデンティティ崩壊とか零してたりと、六つ子の中での自分の立ち位置に悩んでいるのかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:19:16.83 ID:GZOVfPyi.net
金づる坊の時も真っ当だったのはチョロ松だけだしあの性格にも善し悪しあるって事だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:19:57.75 ID:3IbjDxhy.net
>>654
文章だけでもウザさ伝わってくるわ
相手がどう思うか考えないで自分の言いたいことだけ言ってんだろ
そら嫌われるわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:20:14.38 ID:z9H9Rr8p.net
>>678
おそ松のアイデンティティは「主役」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:21:14.82 ID:2AN3xAMH.net
金づる坊のときのチョロ松が真っ当?
どこに住んでるかも知らないくせに誕生日祝うつもりもないくせに兄弟が金の話し出したら急に友達面しだして気持ち悪かったんだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:22:17.94 ID:+dGo3FSR.net
>>678
長男なのに滅茶苦茶扱いが軽いからねw
弟たち全員からフルボッコだし、慕われてるんだか慕われてないんだかわからん

フワフワとした風船みたいな生き様の長男の背中を見ていると
ダメ人間に「こんな自分でもいいんだ」と勇気を与えてくれるけど
世間的に見たら屑同士が傷のなめ合いしてるだけだから良いことのはずはない

まあ何だ、兄さんは都合のいい時だけの尊敬の対象で実際は反面教師みたいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:22:25.12 ID:mIBFcW2K.net
>>675
言われた女からしたら就職してから言えよってことだよね
全部言ってるだけ、考えてるだけ

685 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:23:57.78 ID:FMQ/5BXx.net
扶養面接でアイドル好きだからマネージャーになりたいとか
当然のように僕が一番先に結婚して子供産むって言ってたのも
なかなかアレな人感あった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:24:27.14 ID:kvWZ10XY.net
チョロ松は《まとも》を作って生きてきた感じ
就職アピールもまともを形作っているんだよ
兄弟の中で《一番まともな僕》を作っている

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:25:49.76 ID:5n8AaXUm.net
>>686
作ってるんじゃなくてまともだと信じてる
ヲタクはプライド高いからね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:26:20.55 ID:+dGo3FSR.net
>>686
あるいは、兄弟全員がニートである現実に一番依存していると思う
皆がニートであるからこそ自分が常識人を名乗っていられる

弟三人が全員働き始めたらこれが崩壊するからどうなることか
長兄二人も働いて、一人だけあぶれた時にどう反応するのか興味がある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:27:18.47 ID:lD/YlOry.net
今週のチョロ松はあんなに簡単ににゃーちゃんを捨てるなんてと見損なったよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:27:51.65 ID:mIBFcW2K.net
6つ子の中で就職や結婚に近いのはトド松
5人が来るまではスタバァでもまともにバイト出来てた

691 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:28:12.92 ID:FMQ/5BXx.net
握手会っていわば
「絶対的にこっちの傷つかないコミュニケーション」を買いに行く訳だからな
あれは本当にハマると危ない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:28:59.99 ID:LR6IlsBd.net
>>689
口ばっかで実際捨てれないからww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:29:07.37 ID:+dGo3FSR.net
>>689
いやチョロ松にとってにゃーちゃんなど
いわゆる1クールだけの「俺の嫁」と同じようなもんだろ
次のシーズンが来ればまた新しいアイドルに食いつくのさ

694 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:31:21.89 ID:FMQ/5BXx.net
ニャーちゃんはいわば
平成版でエライ事になってたトトコがどんなキャラで来るかを待つ間の
前座ヒロインみたいなもんだからなー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:31:25.93 ID:x5Gi3g6+.net
ばれなかったのが軽く不思議なレベルの大嘘ついてたから兄来なくてもそのうち自爆してたっしょ
面接受かって数週間続いたから兄よりマシなのは確かだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:32:01.20 ID:Ny4SMsU4.net
捨てきれてないと思うよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:32:11.96 ID:fplDI4VA.net
トッティ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:32:16.57 ID:td1a5oG9.net
>>686
金づる坊で1人だけたかるのよくないって言ってたときこれのように思った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:32:49.85 ID:y+Io3gYb.net
>>690
6つ子の未来は、このままいけばじょし松さんの末路そのものになるぞ
みんな金と女絡みで、結婚もままならなかったろくでもない人生を送って、傷舐めあいながら余生を送る
おそ松はやっぱりデカい事やらかしそう 悪い意味で

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:32:58.96 ID:MCtoTyLt.net
にゃーちゃん捨てた時は熱愛発覚とか期待したぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:35:36.91 ID:mIBFcW2K.net
どうしても就職しなきゃいけない環境に追い込まれたら、なんだかんだで十四松以外はなんとかなりそう
一応、全員ブラック工場で働いたわけだけど、十四松はなにかしらやらかすと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:36:19.78 ID:td1a5oG9.net
>>675
6つ子全員のがそうなんだけど、チョロ松のは特に、これがアニメスタッフじゃない人がアニメ本編前に書いたものだという事実がとても不思議

だって完璧にチョロ松そのものだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:36:34.30 ID:hOg/wtG3.net
女子松って不幸?
結婚できなくても友達はいて、その年まで生きてこれたんだからいいじゃん。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:38:00.83 ID:yAwQyEcY.net
まともな自分にこだわってるのに女の子(トト子ちゃん)絡むと
公衆の面前で痛車乗って結婚宣言した挙句腰振りだすからまじシコ松

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:38:49.49 ID:hOg/wtG3.net
>>702
どっちが先かは知らないけど、
主題歌に展開が引っ張られるというのはままあるよ。
まぁ、打ち合わせしたと思うけど。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:40:05.36 ID:rmxtmPgg.net
六つ子たちよりずっと年上で独身で何やってるかわからないイヤミダヨーンの心配も少しはしてあげてください

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:41:12.55 ID:+dGo3FSR.net
>>706
ダヨーンは何も心配いらないじゃん
むしろデカパンと共に作中で一番幸福と断言できるほどだぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:42:48.59 ID:td1a5oG9.net
>>706
ダヨーンは量産されてるから…
私が死んでも代わりはいるもの、って

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:43:03.89 ID:mIBFcW2K.net
>>703
横領しても友達のままでいてくれる人がいるおそ子はある意味幸せかも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:45:38.64 ID:1Pxrf3Hp.net
6つ子が自他ともに認める最底辺だからおっさん達はそれよりは上じゃね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:47:24.18 ID:+dGo3FSR.net
俺の目から見たらダヨーンとデカパンは十分リア充だよ
クリスマスおそ松さんを見ろよ

松野家と比べるとまさに天国と地獄だろw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:48:12.84 ID:GZOVfPyi.net
デカパンとだよーんは舞台装置の側面強すぎて人格やら年齢やらを考えても意味無い気がする

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:49:10.13 ID:uWK1RolU.net
トド松がバイトしてたことに対して「いつの間に努力してたんだ」と思えるおそ松兄さんの感覚は意外に正常だと思った

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:55:23.61 ID:tIiV01lJ.net
>>547
真ん中二人は傷つくのを避けてるんだよな
一松は他人の期待を裏切って幻滅されるのが嫌で自分が出来る人間だとも思ってないから意図的に自分下げ
チョロ松は身の程はある程度わかっているけどどこかで俺だって本気出せば…って思っているから無意識に自分上げしてる

一松は共感同情する人多くて
チョロ松は同族嫌悪する人多そう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:55:58.33 ID:rmxtmPgg.net
ダヨーンはいいだろと言われる一方で完全スルーされたイヤミが更に悲しくなった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:56:41.70 ID:2hp434sG.net
トド松が無言実行型になった背景には長男と三男が割と関わってそうなw
いらんことまで報告してくる三男と言ったが最後首を突っ込んでくるかまって長男

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:57:55.20 ID:MCtoTyLt.net
チョロ松は8話くらいまで長いこと一番話回してくれて
こっちの気持ちも代弁してくれるからあまりあいつの思考に疑問を持ったことなかったけど
19話後に見直してたら結構引っかかるところあるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:58:28.48 ID:kvWZ10XY.net
スルーされるけどカラ松はなんだかんだ認められてる感あるかもな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:00:14.41 ID:MwEDJjop.net
同族嫌悪される程だということはよくも悪くも視聴者に一番近かったんだなチョロ松

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:01:05.88 ID:2hp434sG.net
>>717
ライジング回見ると1話から全部見直したくなるよ
チョロ松もだけど他の兄弟の自意識も見た後だし違った見方ができそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:03:35.29 ID:td1a5oG9.net
>>715
イヤミは自立してるじゃん
コロコロ職変えてるけど、逆に言えば働くことを厭わずたくましい

6つ子は互いに依存し合ってるように見えるからついつい心配の虫がうずくんだよw
6人ともクソニートなのは話を作る上での便利な設定だというのは承知の上で

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:04:41.42 ID:f3KBnFAy.net
アニメとネットでねじ曲がっちゃてるからな、みんなの自意識
>>714には同感

そういやこれで13話で出てきたフラグって全部回収できた?
就活はやってるだけのポーズ→チョロ松ライジング
ノーマル四男→一松事変
昔はこんなんじゃなかったよね?→十四松まつり
一応回収できてないとすれば「あざといだけですぐ飽きる」ぐらいだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:05:01.04 ID:4o3W4yax.net
イヤミは金に対する欲はあるからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:06:47.28 ID:rmxtmPgg.net
>>721
いやまて
橋の下に住んだり公園の噴水で体洗ったり野良猫と食い物奪いあったりな生活を自立というのはおかしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:07:30.14 ID:E89dJFrl.net
>>713
おそ松兄さんは一応自分たちが世間から見てどういう存在なのか
解った上でそんなの気にしないという快楽主義者な気がする
だから自尊心があんなかんじ
カラ松はあんま解ってないで好きな事やってそう

726 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:09:08.34 ID:FMQ/5BXx.net
イヤミは作品の精神的支柱みたいなもんだから
永遠にあれじゃないとダメ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:09:23.13 ID:VygfE+0N.net
>>718
基本カラ松ワールド内で自己完結してて無害だしね
イタさで肋骨折られるぐらいで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:09:47.88 ID:MdCzCHkw.net
トッティ要らない・すぐ飽きられる辺りは希望の星トド松でなんかやるかもね
ラインがそれにあたる回だったのかも知れんけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:11:21.43 ID:TXFF/YXl.net
いらない存在ならせめて自由にしてやれよと
蔑ろにして干渉だけはされてて気の毒

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:14:13.25 ID:QrJndi/E.net
結局長男2人のメイン回は来ないのかな
ただクズクズ言われるだけじゃなくたまにはかっこいいとこ見たいわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:15:19.57 ID:+dGo3FSR.net
兄さんいつもカッコいいじゃん
伊達に主役張ってないっていうかどの回でも存在感すごいぞ

732 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:18:29.61 ID:FMQ/5BXx.net
おそ松兄さんがおそ松くんとは別ベクトルの男子小学生になったのが気になる
おそ松くんてもっと気弱なイメージだったんだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:19:17.10 ID:td1a5oG9.net
同い年のはずなのに、不思議と他の5人にはない貫禄があるよねおそ松兄さん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:19:41.72 ID:f3KBnFAy.net
おそ松はトラブルメーカーでもあるからわりかし目立ってると思う
まあ2クール目は兄弟の名前を冠するタイトルが必ず1つはあるんじゃないの?
意外とおそ松の憂鬱の対でおそ松の消失とか来るかもしれないぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:19:51.12 ID:x5Gi3g6+.net
成長したからとしか言いようがないが
一応ヘタレっぽいのは童貞ヒーローで見られるよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:20:35.71 ID:td1a5oG9.net
それが対になるのかはハルヒ読んでないからわからん

737 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:24:00.15 ID:FMQ/5BXx.net
前回前々回は旧エヴァっぽいと思ったが
今回はまどかっぽいと思った
魔女化を男性で表すとああなりそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:24:16.21 ID:E89dJFrl.net
>>729
あれ、お前は橋の下で拾ってきた的な冗談交じりの売り言葉だろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:27:03.93 ID:8ClDoBe5.net
ふっざけんなー!
はーなーれーんーなー!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:27:21.64 ID:FM8dzbXm.net
おそ松ってチョロ松に対してやたらあたり強くない?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:27:54.23 ID:TXFF/YXl.net
>>738
あの状態のシコ松が冗談?
余裕あったんですねえ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:28:33.01 ID:f3KBnFAy.net
>>739
これ好き

743 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:30:27.45 ID:FMQ/5BXx.net
>>741
普段すっごい仲良しでも
フッとした瞬間にコイツさえいなきゃって思っちゃおうもんよ兄弟って
あれリアルだなーと思った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:33:55.85 ID:v2QSbMW9.net
チョロ松、アイドルオタクやめる宣言するあたりオタクな自分を受け入れられないんだろうな
13話でも「ドルオタはプライド高い」発言から攻撃的になったし
隠れオタクの身としては痛いほど気持ちがわかる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:34:47.16 ID:SBD8WoeG.net
それこそ一人っ子である自分想像して下さえいなきゃって思うことも稀にあるし
思い返せばおそ松の憂鬱そのまんまだった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:35:31.11 ID:+dGo3FSR.net
オタクを蔑称と自覚しているんだろう
兄さんやカラ松みたいな「自分大好き人間」になれない
心のどこかで自分が嫌いだから「変えなきゃ、変わらなきゃ」な
強迫観念が常に付きまとうっていうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:36:27.18 ID:iA36l/Me.net
グッズに注ぎ込んで円盤買う金なくなったんだマヌケなんだけどさぁ…
やっぱり3.5が見たくて見たくてたまらん!
ショートフィルムも相当面白いらしいじゃないか!
既存の話しでも修正が結構あったらしいね!
何てことしてくれたんだバカヤロウコノヤロウw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:39:23.02 ID:+dGo3FSR.net
普通にレンタルでいいだろ
俺は普通に3,5話も観たぞ

ただデカパンマンの穴埋めに用意された小ネタってのにも期待してたのに
あのリアル松っていうのにはずいぶんがっかりさせられた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:39:55.46 ID:td1a5oG9.net
そういえば1クールEDのCDのジャケ、チョロ松の持ってる楽器バイオリンなんだよなー
他の兄弟はロックバンドっぽい編成なのに、なんか異質だ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:43:27.21 ID:f3KBnFAy.net
>>749
おそ松もエレキギターじゃなくてクラシックギターっぽいからへーきへーき

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:44:27.72 ID:x5Gi3g6+.net
リアル松は確かにがっかりしたけど延期すらしなかったのに新作作る時間ないよなーと諦めた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:44:37.38 ID:3yCL9olw.net
>>743
普段は仲良いけどイライラしてると幼い時の記憶がふと蘇って「あの時あいつが○○しなければ…」とか
「普段からコイツがもっとちゃんと○○してれば…」とかって物凄い憎悪が湧くことあるわ
まぁすぐ忘れて仲良く飯食ったりしてんだけどw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:44:48.45 ID:Mwk2GnyG.net
それいったら一松のドラムも異質なような
でも2クールのEDジャケ、チョロ松だけ葉っぱ持ってるよねw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:44:50.52 ID:v2QSbMW9.net
>>746
同じ自意識キラッキラでも、トド松のように「KOの学生って嘘ついちゃうくらいだから〜」って開き直れるほど器用でもないしね
トド松はデコッた過剰な自意識全然恥ずかしくないのに、チョロ松は困ったように見てる
やっぱり根本はマジメなのかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:52:55.00 ID:+dGo3FSR.net
自分の罪や恥を開き直れない人間は
それを認めたくないあまりにウソでウソを塗り固めるから
負のスパイラルに陥っていく。人をだますためというよりも自分をだますための
方便だからそれが日常になると取り返しのつかない方向に行ってしまうというか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:54:46.76 ID:nzAW6NDy.net
他人にどう見られるかって年取るほどどうでもよくなって自意識縮小してくよな
おそ松兄さんの謎の年上感はあの梅干しサイズに縮んだ自意識故か
兄としては落ち着いてていいんだけど一人の若者としては
トッティぐらいギラギラしてる方が向上心があって健全かもね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:57:39.34 ID:paWygTtn.net
まあ自意識が小さいというのは平たく言えば
他人の目を気にしないということでつまりは自分を磨く努力をしなくなるってことだしな
周りを見渡して自分の位置が気になるからこそ就職活動に励み、知識を身に着け
己を磨こうとするのだから自意識が強いのは良いことでもあるんだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:59:27.57 ID:td1a5oG9.net
>>756
キラキラに飾り立ててる以外は、コントロールできてるあの大きさの自意識って良いよね
飾り立ててさえいなければ…

ここでよく書かれてた、トッティは嘘さえつかなければ、に通ずるものがある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:00:01.31 ID:PzTK7dlC.net
ブラックサンタとかいう何がしたかったのかよく分からん謎のネタ
男のほうを彼女の見てる前でフルボッコにして彼女にはセクハラでトラウマを〜って
胸糞でブラックなネタを期待したのにヘタレ童貞野郎

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:02:48.47 ID:paWygTtn.net
一松の自意識の猫の爪痕のようなひっかき傷も地味に気になっていた

あれはつまり傷ついたプライドの可視化表現ってことだよな
すでに傷ついた自意識を必死で守ろうとするあたりが泣ける

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:03:39.16 ID:5tstmV41.net
トド松のあのキラキラは嘘で自分をよく見せようとしてるからかと初見時思ったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:04:03.82 ID:8ClDoBe5.net
>>756-757
いろいろ納得した
自意識ボールの大きさや輝きや距離に決まった良い悪いの基準はないんだな
それらをどう受け止めて付き合っていくかによると言うこと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:05:55.10 ID:G9cNjM7U.net
>>760
あの傷っぽいの裏にもあって6本あるから模様な気もしなくはない
しかもあれフサフサしてるし
おそ松の「形はいびつだけど扱いやすい」自意識もなんか不思議
多少は光ってるけどなんで歪なんだろう?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:10:37.38 ID:v2QSbMW9.net
>>759
ブラックサンタの脳内実況みたい
最後の人体自然発火に至るまでの過程とか…どういうメカニズムw

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200