2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 89シェー

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:06:02.82 ID:6y1S+Bqy.net
>>443
あまり笑いに繋がらないんだよなあ…そのパターン
「えぇ…(引)」で終わらすなよ若手芸人じゃねえんだからってなる
芸歴重ねて、MCポジションに落ち着いちゃってネタやらなくなったベテラン芸人みたいな切なみを感じるねん…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:06:25.31 ID:t2QNOdma.net
>>442
間違えた
キャストが女の実態を知れみたいに作られたと思うんですよね、って言ってただけだったスマン

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:07:16.06 ID:igOYtSDM.net
>>447
その程度は原画の癖のような気がする。
女性が書くと服の描き込みやしぐさが細やか。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:11:25.55 ID:sQjOwzww.net
今更だけどfigma決まったんだな
私服verとまでは言わんがパーカーverも出して欲しいわ
そういやおそ松ってパーカー以外はつなぎだけで私服がないような気がする

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:11:25.72 ID:kV1SnwCv.net
>>442
40過ぎたおっさんが通りますぜ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:12:42.44 ID:t2QNOdma.net
>>457
一松もな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:14:55.24 ID:+/SeqqWn.net
一松の猫化すると((*ノд`*)σ))モジモジ変わるパーカーは私服?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:15:11.59 ID:zVRLsKaX.net
>>459
一松はDATパーカーがある

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:15:36.39 ID:+/SeqqWn.net
ごめん変な変換になった、文字変わるパーカー、です・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:23:34.71 ID:L+UbNqbS.net
>>462
ワロタ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:24:02.35 ID:+tpMY7Le.net
まああれはどっちかというとトレーナーな気もするけど、あるよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:26:41.70 ID:i68I3sjA.net
>>447
結婚式の時は絵がこなれてきてたのか
確かにかわいくなってたよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:29:12.72 ID:FhOhJXhc.net
BBA松の演技もこなれてて良かった
「みて、あれブラピじゃな〜い?」

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:32:58.23 ID:a4rNoSHx.net
YOUってもともと売れてるのか
それともおそ松さん効果なのか
普通に考えたらドラマのダメ恋のおかげか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:33:06.84 ID:zVRLsKaX.net
>>465
あの回の作監今まで女子松担当してない人のはずだよ
原画は知らないけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:37:27.68 ID:26OoVgtW.net
>>67
カラの髪がはねてない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:39:01.54 ID:EBLknJmb.net
>>465
結婚式回は2話とシコ松回の作監のはず

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:40:34.60 ID:rmRkzujr.net
>>454
チビ太はもはや脇ポジだからね
スタッフがチビ太メインで笑いをとろうと考えてないし
でも、たまにボケるし主役回もらえるだけ扱いはいいよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:45:59.79 ID:+yXm2yMM.net
来週が学園もので
再来週が不明で、その次の回が「希望の星トド松」か

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:48:55.73 ID:tQgaITXq.net
今回みたいにギャグかつ考えさせられる話はいいなぁ
そういうの来ないかなぁ
来週はたぶんまたパロだよな

チョロ松が自意識ライジングを純粋な顔で見つめてる時のBGMが怖い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:49:59.77 ID:qRZUDb97.net
>>467
YOUはもともと発行部数が少ないようだよ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:55:05.83 ID:x1kAhgy9.net
自意識ビックバンってことは膨らんで消滅したのだろうかとか考えてしまった ギャグなのに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:55:34.90 ID:6s8F6UPC.net
>>466
あれは本当に声優ってすごいなと思った
6人とも老婆を演じることなんて二度とないと思うわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:58:18.91 ID:HvE/h3NS.net
ダンボールサラリーマンは家でやれという意見も多いが
チョロ松にとってはスタバァでやることに意味があるんだろう

できるだけ多くの人に注目してもらえないと自意識満たされないもんね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:59:17.19 ID:9+u/Ekuf.net
ブラピ何歳の設定なんだろw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:59:29.89 ID:Q93r4GxX.net
一応22時から文化放送のレコメンで特集やって出演声優がコメントするので暇な人はどうぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:00:54.36 ID:A5MtXp7b.net
あと5話で終わっちゃうのか…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:01:07.45 ID:tDmhMsyz.net
時代劇なら原作だと
ア太郎とのクロスオーバーで森の石松の話があるよ
石松=チビ太
次郎長=ダヨーン
都鳥(悪役)=イヤミ
都鳥の子分=六つ子

>>449
松の廊下といいつつ実は松野廊下で
おそ松がぞうきんがけしてるだけとか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:02:08.39 ID:kenW+z0N.net
>>460>>461
あれフードないからパーカーじゃないよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:03:33.50 ID:jGI1alKS.net
そんなに長く続けるようなアニメじゃないってのも分かるけど3月で終わっちゃうのかなって思ったら淋しい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:05:47.90 ID:N0Vsoqyn.net
原作には「江戸工城の忠臣蔵だ」
アニメ平成版には「討ち入りには、ご用心ザンス」がある

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:10:03.59 ID:FhOhJXhc.net
2クール目は人によってネタ切れとも揶揄されてるし一旦終わりで丁度良いだろうな
いずれまたってことで

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:11:46.23 ID:mLTl7cxR.net
ネタ切れのジャンプ漫画みたいにダラダラ続くよりは
一旦終わる方がいい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:14:29.07 ID:+h5RLOK1.net
EDは目立つキャラを当てはめるっぽいからEDがきたキャラは一松事変のカラ松みたいに目立つことはあるけど当番回はもうないんだろうな
だから次回のEDが誰になるのか気になるし、24話っておそ松メイン回なのかなと思ってる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:15:38.06 ID:HvE/h3NS.net
BLEACHやトリコを読み飛ばすようになってもう何年も経つから
今何やっているのかマジでわからない

ただ「まだ終わってないんだ」という感想だけ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:15:59.89 ID:YVYs1aB1.net
グラサンがあるくら適当な時代考証なのはわかるが
あの頃って日本の国旗は存在したのかw


聖徳太子での一松の髪型が似合いすぎだな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:20:04.81 ID:sQjOwzww.net
テレビブロスって表紙描き下ろしかな?なら買いたいけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:20:11.26 ID:N0Vsoqyn.net
>>489
日の丸のことなんかはウィキペディア程度でも読めば取りあえず終わる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:22:32.64 ID:VTD5R3G3.net
>>476
おそ松の人は過去にそれ町でババアメイドやってたから
二度あることは三度あるだろう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:22:45.67 ID:R7PZD2Sz.net
文化放送そこそこいいよ、ヒマなら聞いてみそ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:23:22.13 ID:qRZUDb97.net
ラジオ面白い

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:25:46.09 ID:26OoVgtW.net
ラジオ 乃木坂の不倫の子がウザい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:28:54.52 ID:7NTOae0R.net
チョロ松は黒髪ストレートロングでヒマワリ畑と麦わら帽子と
白いワンピースの似合う清らかな女性みたいなのが理想かと思ったら
性格良い人はダメ人間的に同じレベルの人がいいと言ってて安心&見直した

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:29:01.79 ID:sPyyYyqo.net
今週は恋する十四松回並に考察が捗って面白かった
制作側が意図してなくたって楽しいんでいいんです

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:29:50.32 ID:qHsTpDqw.net
3時間も聞いてられないから声優コメント教えて欲しい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:29:55.93 ID:Q93r4GxX.net
一応ラジオ実況板で実況スレが立ってるのでレコメンの実況はそっちでね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:30:15.98 ID:YVPIr3CP.net
おそ子横領で出所したばっからしいが、
業務上横領って最高10年だから結構晩年にやったのかな
まぁギャグアニメだから関係ないか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:31:51.03 ID:R7PZD2Sz.net
>>496
でも、どう考えても性格悪い人はチョロ松に見向きもしないだろうというのがなあ

っていうかあの場面、超美人と美人ってほどじゃないけどカワイイ感じで胸大きい人と、他に通りすがりでシュッとした感じの女性とか、とにかく描き分けがすごいなと思った
そりゃドブスを徹底的にドブスにも描けますわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:32:10.15 ID:mLTl7cxR.net
>>488
え、ブリーチまだ続いてたんだ
知らなかった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:32:27.92 ID:N0Vsoqyn.net
男がお笑いでお婆さんを演じるのは桑原和男木村進に「国会で決めたのだ」の青島幸男と定型だな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:32:56.74 ID:R7PZD2Sz.net
>>498
もうおそ松の中の人は終わった

っていうか実況スレがまるでイヤミが原子分解した後の世界くらい人がいない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:33:16.52 ID:YVPIr3CP.net
>>496
実際に同レベルの女性がいたところで、また言い訳捏ねてなんもしないんだろうなシコ松

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:33:25.62 ID:kVzO8jON.net
2期があったらダメもとで希望書き込んどこう

おかまのカオルちゃん出して
じぐ蔵復活
総キャラクターで観光バス温泉ツアー

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:35:15.82 ID:T6tklW2q.net
>>506
バス温泉ツアー見たい?
くん時代にあったの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:35:19.63 ID:lvcVXKRN.net
>>496
あれは理想というより
ナンパを実行にうつさないための言い訳に聞こえる
内に秘めてる理想自体は無駄に高そう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:35:21.24 ID:lVDdop/n.net
じぐ蔵はまた出てほしい
正直ふわっとしてるカラ松のクズ要素がわかりやすくなりそうだし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:35:27.78 ID:HvE/h3NS.net
>>500
OL時代のアレから一体どうなってそんな人生になっちゃったのかな
悪い社長に入れ込んで身代わりにでもされちゃったか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:37:19.13 ID:qHsTpDqw.net
>>504
終末世界わろた

ラジオなら土曜のA&Gでおそ松の中の人の番組に一松の人が来るらしいから色々聞けそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:37:50.45 ID:3/fM1kw+.net
>>505
三番目以降はオシャレとか性格良さそうとか言わずに背中押せば、なあなあで行った気もする
おそ松が言い訳の口実を与えちゃってる感じ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:38:06.39 ID:R7PZD2Sz.net
>>510
結局社内でどんどん出世してって帳簿をどうにでもできる立場にまでなれたと想像

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:39:58.74 ID:+h5RLOK1.net
>>509
それやるなら中学高校時代のやってほしい
まあ次回やるかもしれないけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:41:47.72 ID:N0Vsoqyn.net
つってもじぐ蔵世界じゃ十四松殺されてしまってるんだが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:42:26.57 ID:HvE/h3NS.net
>>514
それは期待できん
俺はスクール松はパラレルで学生コントをやるだけと思ってる
過去を確定させるような公式は期待できない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:45:24.47 ID:YVPIr3CP.net
>>513
15億の使い道は男かな
それこそおそ松みたいなやつのヒモとか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:45:50.51 ID:i68I3sjA.net
十四松デビューが目の当たりにされてしまうんですか(戦慄)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:46:22.49 ID:jGI1alKS.net
ナンパやれって言われたら自分もチョロ松みたいな言い訳して逃げるだろうなって思う
あれが自意識ビッグバン起こすほどのことかなって思ってしまう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:46:55.53 ID:VTD5R3G3.net
チョロ松おっぱい好きだから
巨乳ちゃん出てきた時にそこに触れると思ったのに
スタイルいいねで終わってがっかり
おそ松おっぱい興味ない?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:51:54.88 ID:HvE/h3NS.net
チョロ松に有名な某アニメの主人公の名セリフを送りたい

『逃げちゃダメだ』

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:52:22.13 ID:lCakPnbp.net
>>519
ナンパから逃げてる事じゃなくてクソニートDTが自分の事棚にあげてナンパ相手選り好みしてるのが自意識ライジングなんじゃない?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:52:28.03 ID:+h5RLOK1.net
>>516
まあタイトルがタイトルだからコントな気がするけどね
7話のトッティフィルターのカラ松チョロ松の服装が中学のときのやつだったみたいだから、あれが2人の中学の時の姿だったのか衣装考えるのが面倒だったからあれを十四松まつりで使い回しただけで7話のはやはり偏見なのかどうかが気になってただけなんだ
後者な気はするけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:53:07.93 ID:9CS5r3+O.net
松野家兄弟CPマンガ見てると、受けの反応が女性みたいで。
腐女子はどのくらいの割合で非処女なんだろう? と思った。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:53:10.27 ID:mLTl7cxR.net
>>520
おそ松兄さんはチビ美がタイプ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:53:38.91 ID:1Ut9qDco.net
おそ松のフェチは雑誌やイベントで複数書かれてた
いい香りくらいしか覚えてないけど胸もあったような気がする

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:55:51.82 ID:8oe5eSgt.net
翠の

『負けるもんか』

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:56:43.30 ID:nBDV4Y94.net
おっぱいはあれば嬉しいがそこが一番ではないんだろう
お前らだって顔がいい貧乳とブスな巨乳なら、顔がいい貧乳を選ぶだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:57:14.48 ID:R7PZD2Sz.net
>>526
第一松収録のイベントだと、女性のありとあらゆる部位が挙げられてた気がする

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:57:25.55 ID:KkHCffRh.net
おまえら考察バカバカしいって言ってたのにしまくってんじゃんwww
色々興味深くはあったが

じょし松はトド子が串を突き刺すところがグロかった
前回のイヤミのケツも駄目だった
7話で矢を抜いて血を出すおそ松は大丈夫だったのに

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:57:33.80 ID:N0Vsoqyn.net
>>521
シコって最低だ俺ってな奴やないか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:58:39.82 ID:yXiq1VxI.net
ショートフィルムのおっぱい!いっぱい!は二人とも楽しそうだったなー

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:58:58.70 ID:i68I3sjA.net
>>528
>ブスな巨乳

フラワーちゃん!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:00:24.01 ID:VTD5R3G3.net
ブスな巨乳でも許容範囲な…俺!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:03:54.27 ID:kVzO8jON.net
>>507くんはわからんけど温泉ツアー見たいなーって思った
総キャラがバスの中でワイワイしてるの見てるだけで楽しそう
温泉でサービスシーンがあってもいいし
卓球で某ビールのパロディしてほしいガッツポーズの背後で敗者が盛大にひっくり返るやつ
あと飯テロしてほしい
深夜にぼんやりながめてたい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:07:07.46 ID:NFOxsrRW.net
>>471
前任が田中真弓だからなあ…しかも一番気に入ってたキャラなんでしょ
今のままじゃダメだよなあやっぱ…

>>522
「自分が劣等感感じないような安心出来る女が良い」ってほんと気持ち分かるけどクズよなw
自分と釣り合うような女と付き合いたいとか傲慢の極みだな すっげー分かるけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:09:47.55 ID:1Ut9qDco.net
松野家が家族旅行に行って温泉旅館が舞台の話なら平成版にあったよ
確かイヤミの温泉シーンしかなかったけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:14:22.68 ID:HvE/h3NS.net
>>536
チョロ松の中では明確に女性のランク付けが存在してる

しかし暗黒大魔界クソ闇地獄カーストと釣り合う女ってどんだけ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:16:43.03 ID:N0Vsoqyn.net
んじゃチョロ子あたりならどうだと問われたら「今ここで妥協すると後で後悔するかも」とか言うだろうのがすっげーよくわかる
飯を食う店を探すのでもああだこうだ言って長いこと歩き回るんだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:17:05.73 ID:R7PZD2Sz.net
>>538
それこそフラワーくらいになっちゃうよな釣り合うのw

ラジオで十四松の中の人が「このアニメのいいところは夜中に笑って見て後に何も残らないところ」って今言ってたけど、やべー自分ここに考察書きまくりだよやべー

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:17:11.64 ID:KZe2A6rU.net
TVガイド見るにイヤミの学校は過去じゃなくて現在軸っぽいけどどうなんだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:17:56.78 ID:tQgaITXq.net
>>540
思った
めちゃめちゃ考察されてんじゃねーかwww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:18:37.87 ID:PhwHuiDE.net
どブス大好きだよ。
説教臭くないし。
性格までどブスなところも、六つ子にはピッタリだと思う。てかかわいい。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:18:57.27 ID:FhOhJXhc.net
文化放送聴いてるけどアイドル系好きじゃないとややキツいな

十四松の中の人コメ
・おそ松の魅力
 → 月曜の夜にげらげら笑った後になにも残らないところ(だから何回も見れる)
・十四松を演じて感じること
 → 後になにも残らないけど元気をもらえる
・十四松と性格は似ている?
 → そっくりと言われる(社会に適応てきないじゃないかと思うけど) 普段口が開いている部分は似てるかも

最後に →何度も見て楽しんでください、ありが特大サヨナラホームラン!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:19:07.08 ID:x1kAhgy9.net
ビッグバンと太陽の膨張とを混同してた…はずかし
ナンパは失敗を経験させることで余分なプライドの亜種を削ろうとしたんだろうけど、ハードル高すぎたかね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:19:38.78 ID:yXiq1VxI.net
十四松メイン回と今回は考察というか雑談しがいあるのにw十四松の人が言っちゃうかw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:21:42.26 ID:jGI1alKS.net
「自分が劣等感感じないような安心できる女がいい」って確かにクズだ
エスパーニャンコはいい話みたいになってたけど一松が猫好きなのもこんな感じじゃなかったっけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:23:10.95 ID:9791q4UW.net
作ってる側はなんも考えてないのに見てる側が勝手にあーだこーだ考察してる
エヴァ現象がおそ松さんで起こっている

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:23:20.28 ID:BwJ5krmu.net
時代劇パロ、北斗の拳(マッドマックス)パロがあって
SFパロやるだろうか。
宇宙世紀おそ松さん
あとやってないジャンルってどんくらいあるんだ。
スポーツ?十四松の野球以外にサッカーとかラグビーネタとか。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:23:30.75 ID:3/fM1kw+.net
チョロ松は自分達6つ子は底辺クズででも6つ子の中では自分が一番マトモでだから人に言われたらイラッとする

てな感じで自意識が絡みに絡まってるからそら爆発もする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:24:14.04 ID:HvE/h3NS.net
>>547
まあ、普通に会話できる人間と友達になって傷つきたくないから
猫と友達になろうってのはある意味今回のチョロ松と近い感じではある

真ん中の二人はメンタル弱すぎるよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:27:03.86 ID:5bfGF5gE.net
チョロ松を殺すには一人でナンパに行かせるより
フリーハグ宣言を受け入れてカラ松と一緒に街に放り出した方が早かったんじゃないか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:27:36.90 ID:KZe2A6rU.net
見直してて思ったけど今回のチョロ松登場時点で若干壊れてる気がする
アイドル好きなヲタクズな自分の自己否定からスタートだし

>>551
傷つかないように防衛しようとするとこはその2人似てるなあ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:28:02.99 ID:NI+XzenC.net
じょし松さんすげー好きなのにもうやらないのかな
完だったし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:29:06.35 ID:HvE/h3NS.net
>>552
FreeHug! の看板掲げたドヤ顔カラ松の隣にチョロ松が並べるわけないw
ものの一分と経たずに耐えかねて逃げ出すと思う

一松でも同じだろうけどこの状況はなかなかに拷問だと思うよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:30:43.39 ID:9791q4UW.net
コミュ力磨くためにフリーハグやろうとしてた奴がナンパは出来ないってもう口だけ過ぎて拒否した時点でくびり殺したくなる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:31:22.64 ID:R7PZD2Sz.net
>>552
うーん、フリーハグは基本受け身の活動だしなあ
よく見ないとそれとはわからない看板掲げて、案の定誰も来なくて、で何も変わってないのに何か達成した気分で帰路につく姿が見える

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:31:55.08 ID:tAFOFGqc.net
>>547
似たような感じだけど自覚の有無が明暗を分けたな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:33:24.11 ID:HvE/h3NS.net
>>557
ああ、ハロワ行って叩き出されただけなのに「今日もいい仕事したなあ」みたいな?w

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:38:54.57 ID:R7PZD2Sz.net
>>559
そうそう
上の方で2話以来ハロワ行ってない?なんてあるけど、行ってるけどパソコンで検索するだけで一仕事した気分になっているのでは…とちょっと思ったんだ

まあアニメ内で、求人誌を読んでるだけで何もしてねーじゃねーか!とすでにツッコミ入ってるところだけども

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:40:50.25 ID:n9XmxDwF.net
>>528
ブスの方がおっぱいけっこう出てる服着てたらその日の気分によってはブスの方選んじゃうかもしんない…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:40:59.71 ID:lvcVXKRN.net
>>544
中の人も一番好きなエピソードにあげてた恋する十四松とか
観たあとかなり引きずったんだけどなあw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:41:37.31 ID:kVzO8jON.net
>>537
温泉シーンはトト子ちゃんと松代さんが見たいな
何人がのぞこうとするかな
>>549
魔法少女と戦隊モノと各者孤独のグルメとえーと

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:42:18.61 ID:jJHKgiF2.net
>>552
やる前にカラ松が実際にやってるのを見ただけでぶっ壊れるな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:45:53.46 ID:9791q4UW.net
チョロはカラ松がやってるの見てこういうところじゃなくてもっと穏やかそうな人がいそうなところでやりたいとか言い出しそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:46:09.07 ID:RqK92qxd.net
チョロ松「自分はこうして頑張ってるのに何であいつらはまじめに頑張らないんだろう、あのクズどもはちゃんと働く気あるのかなぁ、こんな常識のないクズ兄弟と一緒に生まれたのにちゃんとしてるじぶんは偉いなぁ!」
チョロ松だしマジでこんなこと考えてそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:47:28.35 ID:jGI1alKS.net
更生させる必要ないけどチョロ松に1日カラ松させるって荒治療かもw
1回ぶっ壊してしまえばいいんじゃないだろうか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:48:40.98 ID:ZB36sa60.net
今回みたいな感じでチョロ松が自意識ライジングを何度もするんだったら無視したくなるし縊り殺したくもなるわな
カラ松が無視されるのと同じような要領で

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:49:12.69 ID:R7PZD2Sz.net
>>562
作ってる側は深く考察してなんかないって証拠なんだろうなあ
野坂昭如と子供のエピソードみたいに、とにかく締め切りに間に合うようがんばってるだけっていう

でも、作品の中に語りたくなる要素があったら語りたいよねえ
だって楽しいもん
きっと文学研究とかも端緒はこんななんじゃないかなー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:50:08.98 ID:ZB36sa60.net
>>567
壊れすぎるとチョロリンになるぞ 

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:51:09.96 ID:wGe+xeKb.net
人間辞め(て猫になり)ますか、ドルオタになりますか?

自意識も高いプライドも高い人間がナンパなんかしたらおそ松にいさんみたく負傷ですまなさそうよ
ナンパ対象のことは軽く見てるわりに自分の想いへの思い入れが強すぎて
受け入れられない事実を受け入れられずNOの理由に執着してつきまとう事案になりかねない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:52:18.42 ID:7WZfnQ+T.net
まあ考察といっても放映直後にスレでちょこっと語る位で
数日したらどうでもよくなる程度だけどな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:52:18.92 ID:KZe2A6rU.net
ダメだww
チョロリンって単語見るたびに吹くwww

574 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:52:58.22 ID:EGjYJRgB.net
ニャーちゃんとは一体なんだったのか
あのリアルな地下ドル感好きだったんだがなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:53:25.64 ID:R7PZD2Sz.net
でも、知らない人に話しかけて無視されるって体験は自意識過剰を治すには手っ取り早くはあるんだよな
自分のことなんて世間では全然大きい存在じゃないって肌でわからせる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:55:28.78 ID:N0Vsoqyn.net
>>574
さんのオリジナルキャラなのに2クールOPに使われるくらい優遇されてる、むしろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:56:04.11 ID:ymdFAysB.net
チョロ松はホモだから女と付き合わなくていいようにナンパ渋ったり
自分に振り向くはずのない高嶺の花のトト子ちゃんやニャーちゃんやアイドルにわざと騒いでるって考察見たとき驚いた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:57:09.67 ID:7WZfnQ+T.net
ナンパ渋っただけでホモ扱いとは
たまげたなあ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:58:00.49 ID:i68I3sjA.net
おっぱいチラ見とはなんだったのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:58:02.31 ID:n9XmxDwF.net
知らない人に話しかけて最終的に人体自然発火する奴はどういう体験したら自意識が適切になるのか

581 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:58:12.66 ID:EGjYJRgB.net
チョロ松は原作時空ではアノニェー化し
さん時空では自意識ライジングの果てにトリプルクリック
ひぐらしじゃないんだからチョロさん…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:59:09.64 ID:N0Vsoqyn.net
言ってる当人がガチなのかネタなのかは知らないけど
ここでまたそれを書いてネタにするものでもないだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:59:23.71 ID:FhOhJXhc.net
考察も妄想を多分に含んでると引く

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:00:05.84 ID:a77F3mh1.net
考察と言う名の妄想ですし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:00:48.05 ID:GZOVfPyi.net
ニャーちゃんは優遇されてんのかな
2クール目に入って台詞すら無いよね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:00:48.26 ID:f3KBnFAy.net
>>580
ずっとエスニャン付けといて心の声ダダ漏れにさせればいいんじゃないの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:01:48.94 ID:C4oF5wqh.net
チョロリンも兄弟たちに何故否定されてるのか理解しないまま、とりあえずキャラチェンジしたっぽいのがまた…
キャラチェンジ方向がこれだったり、コミケ行ってたりドルオタだけでなくアニメ方面のオタク度も濃いんだね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:01:52.76 ID:rmxtmPgg.net
ツイッターやピクシブでこんなのあったよー、って類いの書き込みはマジでいらない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:01:56.58 ID:6fI1BWRD.net
本編の描写を全く考えず願望書きつらねてる自称考察の多いこと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:03:40.10 ID:TXFF/YXl.net
エスニャン喋らなくてもいいから出てくれ
寂しいよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:04:23.16 ID:8ClDoBe5.net
>>584
その通り
考察という名の妄想ばっかだなどこも

>>585
ゲストキャラは1話使い捨てのところOPやレース回にも出てるから良い方なんじゃ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:06:15.72 ID:MwEDJjop.net
元の文がどうであれ自分の言葉で直されて書かれると大真面目に言ってるみたいになるな
と監督インタビュー伝言ゲームの時思った

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:10:57.40 ID:80Y8/9iA.net
チョロ松ライジング冒頭のチョロ松の話スルーされるとこ見て思ったんだがチョロ松は自分がスルーされてる事わかってないんだな
スルー芸人のカラ松はスルーされたらえっ?って反応するし聞き返されたらいや、なんでもないって言うあたりスルーされてる自覚あるんだけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:11:36.27 ID:a77F3mh1.net
まあ中の人が「良い傾向」って言ってたからいいんじゃないの、考察という名の妄想を繰り広げても。押し付けなければ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:12:58.85 ID:f3KBnFAy.net
>>585
まず2話でしか台詞ないじゃん

そういや週刊女性読んだけど「監督も言ってましたが面白くなくなりますよ(笑い)」って書いてあったわ、〆で「面白いと思います」みたいなこと(記憶あやふや)を言ってたけど
でもこの雑誌、遅くとも13日には印刷しているだろうし10日の出来事をフォローするような記事に差し替えるなんてできるのかな?
出版の仕事やってるわけじゃないからわからないけど
あと50代主婦のコメントとかあって一体いつそんなコメントを集めたんだと思った

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:13:27.67 ID:rmxtmPgg.net
>>590
クリスマス回でチビ太屋台で飲んでる後ろを歩いてた

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:13:38.70 ID:uXaC9act.net
>>593
反応されなかったら「聞こえなかったんだな」と判断して
もう一回最初から語り始めるあたりが最高にウザったい
これは無視を決め込んでいた人もキレる

598 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:14:31.35 ID:FMQ/5BXx.net
ヲタクって一方通行な会話あんま気にしないからね
てかそういう人が地下ドルにはまる
握手って全然理解しようのない若い娘さんに話しかけるイベントな訳で

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:14:33.64 ID:iOouu/cL.net
>>595
トト子ちゃんと合同ライブのときに魚くさいみたいな台詞なかったか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:16:57.73 ID:uXaC9act.net
思えばカラ松はちゃんとキャッチボールのできる男なんだよなあ
無言、スルーも返答と受け取ってくれるのは空気の読める証

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:16:59.60 ID:f3KBnFAy.net
>>599
黙って逃げてるし8話クレジットにもない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:17:54.77 ID:fplDI4VA.net
>>595
額面通りに捉えられるとはまさか思わなかったんだろ、せいぜい滑る程度で

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:18:29.12 ID:iOouu/cL.net
>>601
そっかありがとう
なんか勘違いしてたわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:19:26.97 ID:XQx6VgUR.net
そんなことよりトト子ちゃんのライブの時の曲をそろそろ発売してくれませんかねぇ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:19:49.69 ID:q0K3hYp3.net
普段からスルーされるのが当たり前な奴でもなければ
一回ぐらいなら聞こえなかったかなと判断することもあるんじゃない
普段スルーされてるのに「え…?」とかずっと言ってる奴もいるけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:21:34.51 ID:rmxtmPgg.net
台詞の数ならアイダとサチコのほうが多いのにOPに出されるにゃーちゃんは優遇されてるってことだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:22:25.51 ID:80Y8/9iA.net
>>605
スルーされてるってわかるからえっ?って反応できるんじゃないか
それにチョロ松のはあの距離で聞こえてないわけないのにまた同じ事話しはじめてるのがヤバイ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:26:06.88 ID:MLcWiGdS.net
>>568
カラ松はスルーしても受け止められるってわかってるからこそでしょ
チョロ松に対しては普段我慢してるのが爆発したんだよ
前の就活やってるアピールもその場では言わないで溜まってからの発言だったじゃん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:28:03.13 ID:mIBFcW2K.net
おそ松が明らかに面倒くさそうに話を終わらせようとしたのに、普通に話を続けてくるんだからウザイよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:28:09.82 ID:x5Gi3g6+.net
チョロ松がしゃべり出してからおそとトドの目がアップになるけど「あーまたかー」みたいな感じだったし
同じようなことが何度もあったんだろうなあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:28:53.65 ID:Q5jTrHBB.net
話を反復してるのは確かにヤバイ
少なくとも聞こえてないのかなって思ってもその場でそのまま反復はしない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:30:17.12 ID:1Pxrf3Hp.net
下手したら殺人より重い罪です服役してそうなおそ子と友達でいつづけるこいつらすげぇなと思った。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:30:33.27 ID:uXaC9act.net
>>611
あるいは無視されてるって自覚しての反復なのかもしれない
こんなためになることを聞かないふりとか勿体ないなあこいつらみたいな

614 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:30:34.22 ID:FMQ/5BXx.net
あそこにいたのが別の松だったら
カラ松 フリーハグか、あれは良い物だ…
一松 長男と同じ
十四松 そんな事より野球やろうよ!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:33:03.96 ID:td1a5oG9.net
よくやるんだよなあ自分、チョロ松みたいに同じこと何度も話すの
外から見るとこんなウザいんだな…
タイプmのED、大声じゃないのに通る声質といいマシンガントークといい直前に言ったこと繰り返すとこといい、自分そのものだったヤバすぎ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:35:36.74 ID:rmxtmPgg.net
>>612
まあ人情としては量刑の軽重よりも殺人の方が大きいだろ
鬼平の盗賊の扱われ方なんかみても

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:36:23.62 ID:hOg/wtG3.net
>>538
自分より2段階くらい上がちょうどいいとか思ってるタイプだろう。
同レベルは「ブス!」とか言っちゃう。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:36:42.69 ID:80Y8/9iA.net
>>613
うざくてケツ毛燃えそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:38:56.55 ID:CsxX9JxP.net
>>615
まあ話す内容にもよるよ
おそ松とトド松があんなに嫌がってたのは
ニート生活謳歌してるところにチョロ松が
よりによってアイドルファンやめるだの
就活だの新生活だの耳が痛くなる
話してきたからだろうし

多分あれがギャンブルとか女の子の話なら
あいつらは食い付いたはず
チョロ松そんな話しなさそうだけどw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:39:40.39 ID:x5Gi3g6+.net
EDはチョロ松が一番聞きごたえあるな 早口面白い
F6はむずがゆくなる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:39:51.21 ID:8ClDoBe5.net
>>615
むしろ何で同じ話しちゃうん…?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:40:18.59 ID:L2EQc1QK.net
>>619
いや言ったのがカラ松になら「いいと思う」って言いそう
一松十四松にはびっくりしながら見守りそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:41:28.42 ID:zDSzpB3m.net
>>371
サンプルだから本格的な方と比べたらそりゃね
ラフ絵みたいなもん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:41:55.01 ID:G8gcyO1C.net
>>619
別に耳が痛くなるからじゃなくていつもの自意識高い高い発作だから無視したように見える
やりもしないこと宣言されてもね、って感じで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:42:40.11 ID:IedVVXJJ.net
>>619
おそ松とトド松がウザがったのはチョロ松がする気もない自立の話をつらつらと話し始めたからだと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:43:10.42 ID:sFxvr0Km.net
チョロ松のやるやる詐欺宣言とカラ松のイタい発言は
六つ子のスルー案件か

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:43:37.45 ID:uXaC9act.net
>>622
「突然だが今日から俺はグラサンを捨てるぜ!」
「( ´_ゝ‘)フーン」

おわり

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:44:03.94 ID:57oA1oHy.net
せっかくのラジオイベントなのにゲスト少ないんだな
普通6つこ全員呼ばない?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:44:57.06 ID:y+Io3gYb.net
忍者シコ松が潜入したのは、お屋敷ではなく忍術学園なんだろうか・・・
トト子ちゃんの名札つきリコーダーじゃなくて竹筒が置かれてたから
2クール目で、エガちゃん路線の一松以上に「うわぁ・・」ってなる芸風を複数身に付けたチョロ松ほんと尊敬する

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:45:17.79 ID:G8gcyO1C.net
>>627
むしろ宣言すらしないで投げ捨ててる
釣り堀に

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:45:21.82 ID:f3KBnFAy.net
あの自意識ビッグバンのラストでFver.入ったからEDでもチョロ松壊れてんなぁと思ったわ
ヒエログリフって言われてやっと理解できたが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:45:26.65 ID:1Pxrf3Hp.net
どうせ口だけだとわかっていたから相手にしなかったんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:46:54.91 ID:fplDI4VA.net
弟が「実際やった」時のおそ松の反応(初動)は、
七話→いつのまに努力してたんだーと頭抱える
九話→一人で先に帰って文句言いながらズタヤで彼女物色
だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:48:18.37 ID:8ClDoBe5.net
>>626
スルー案件たしかにw
やるやる詐欺だなまさしく

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:48:59.98 ID:td1a5oG9.net
>>621
早口であることだけは自覚してるから、相手が聞き取れなかったのかなあと思っちゃうんだよね…
実際早口すぎてわからなかったからもう一度ゆっくり言って、とたまに返されるし

あと「行列ができるパンケーキ屋の行列」とか、たくさんの言葉重ねることに全く躊躇しないのもあるなー
かかる時間大して変わらないからさ、早口なので

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:49:48.64 ID:uXaC9act.net
「トド松のライン」は末っ子が兄弟全員をまとめてスルーしてましたという話
なのになぜだろう。この話は末っ子のほうに共感してしまう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:50:33.10 ID:zDSzpB3m.net
おそまつさんて何周見ても面白い
ほかのアニメは1回でお腹いっぱいなんだけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:51:54.15 ID:mIBFcW2K.net
カラ松は変な宣言して実行することはあるかもしれないし、十四松はよく分かんないけど、そもそも一松は宣言なんてするタイプじゃなさそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:52:37.73 ID:ZAAabKgV.net
十四松、一松が友達いないのはわかったけど、トッティ以外の他の兄弟も友達いなそうだな
気にしてないだけでいないのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:53:00.02 ID:fplDI4VA.net
ライン回考えるとやっぱ報告はほしいだろうし
そうなるともうよっぽど信用されてないマジでカラ松案件なんじゃないか>やるやる詐欺
それさえ出なきゃ他は大丈夫っぽいけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:53:20.51 ID:1Pxrf3Hp.net
自意識を埋めるという一松に一抹の不安を感じた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:54:08.07 ID:MLcWiGdS.net
>>638
おそ松はカラ松にはお前は変わらなくていいって言ってるしトド松も絡みにいってるんだよなあ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:54:44.48 ID:td1a5oG9.net
>>631
でも、そういえばF6の姿でも、チョロ松はちょっと異質なんだよなあ
十四松が人外っぽさを失うから余計に異質さが浮き彫りになるというか
あんなにモテモテだという設定なのに童貞こじらせてるし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:54:55.60 ID:UKGC4Lp8.net
チョロ松はまずフリーハグしようと思うのはいいけど兄弟の所に宣言しに行くのをやめないとな
カラ松みたいにフリーハグしよう→即実行くらい潔く行かないと駄目だ
例えフリーハグ自体痛い行為だとしても実行するのは大事

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:56:00.45 ID:+dGo3FSR.net
>>637
初回では気づかなかったことが二周目三周目に気づけるからだよ
初回に観てここで散々語った後にもう一回録画みると全然違って見えるもんさ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:56:51.44 ID:mIBFcW2K.net
>>642
カラ松はイタいけど害はないしね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:57:02.14 ID:nPA0ILRL.net
できるのかよ!って言われて即効でナンパしてくるおそ松兄さんかっこ良すぎ
そしてシコ松に女性薦めるときも、さりげなく一言褒め言葉つけるのもすごいと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:57:31.25 ID:MLcWiGdS.net
>>640
カラ松に対してのスルー=カラ松はそのままでいい、ツッコミ変わりのスルー
チョロ松に対してのスルー=直した方がいい、聞き飽きたのスルー

中身は全然違う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:58:44.30 ID:Yj2OnO4f.net
>>633
あれ、ズタヤだったんだ
松野家って、茶の間にしかテレビ無さそうだし、
個室ビデオみたいな所に行ったのかと思ってた。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:58:46.69 ID:td1a5oG9.net
風邪回で、まあ結局チョロ松が看病する場面はなかったけど、カラ松は話しかけて5人が無視してるのを無言の返事と受け取って山に出かけてるんだよなあ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:58:57.55 ID:8ClDoBe5.net
>>635
早口な自覚があるけどそれも場合によって良し悪しと思ってる感じか
聞き手としてはゆっくりが聞きやすいのかもなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:59:39.24 ID:+dGo3FSR.net
>>648
「イタイイタイ、助けて赤塚せんせ〜〜」
この辺の兄さんは本当に楽しそうに腹抱えてて笑って
こっちも思わずにやけてくるんだよ

兄さんはカラ松の痛い発言を全く不快なものと思っていないんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:01:33.42 ID:hOg/wtG3.net
>>636
ん?トッティは行動してる分、自立してるじゃない?
チョロ松は不安だから褒めてほしい(依存)、それはウザイ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:02:53.97 ID:td1a5oG9.net
>>651
そりゃ、聞く方からしたらゆっくりな方が聞き取りやすいだろうさ
頭の中に生まれた言いたいことを全部言ってしまいたいんだよ、で短い時間で言う能力(早口)もある…
ああっ!そうだ相手が話し出しても言いたいこと最後まで言い切ってしまうというのもチョロ松EDにあった!これもよくやってしまうんだ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:04:35.18 ID:f3KBnFAy.net
>>649
3.5話でチョロ松が撮りだめしたアニメ見るって言ってるからレコーダーがあの家にある

>>652
縊り殺したくなるほど不快ではないんだろう、カラ松の場合は
ただ愉快なだけだし面倒だと思ったら無視すればいい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:04:41.01 ID:ZW9IRhUH.net
もうレスからして鬱陶しいID:td1a5oG9

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:04:42.08 ID:y+Io3gYb.net
チビ太に次ぐ良心キャラという位置づけはどこに行ったんだチョロ松・・・
これチョロ松の性格をよく知るおそ松達だから、意識高い宣言してもシカト&忠告する対応ぶりだが
チビ太とか他人に宣言してたらどうなったんだろうか・・・純粋に応援や後押しされてカラ松みたいに引くに引けなくなるんだろうか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:05:25.15 ID:+dGo3FSR.net
六つ子の中でもチョロ松(神谷)に限った話なんだけど
六人の中で一番よく通る声なんだよ。六人が一斉にしゃべっても一人だけよく聞こえるくらいに

だからこそ「聞こえない」わけがないっていうかさw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:06:08.72 ID:yAwQyEcY.net
>>652
カラ松の場合めんどくさけりゃスルーすりゃ終わるからな
チョロ松だとスルーしてもこの話はおしまいってやっても尚畳み掛けてくる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:07:08.63 ID:3x1aTIO6.net
>>658
それはあるね
一方カラ松の声は重なると消える

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:07:42.99 ID:80Y8/9iA.net
>>660
低いからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:07:46.22 ID:E89dJFrl.net
>>652
カラ松のイタイはこっちの感覚がバカになれば一種の愛嬌だからな

チョロ松も良い言い方をすれば思慮深いんだけどなぁ
金づる坊への無心を止めたりレンタル彼女もあやしいって始めは言ってたし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:11:59.55 ID:gxx8tkt2.net
トッティには報告求めるのにチョロの報告を蔑ろにするのは何故だ長男w

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:12:11.51 ID:A4YeIfa4.net
>>649
クリスマスプレゼントがDVD だったし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:12:40.83 ID:nzAW6NDy.net
カラ松の坊主設定まだ生きてんの
座頭一の坊主頭よくみたら髪ちょっと伸びててわろたw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:12:54.88 ID:+dGo3FSR.net
>>663
その二人は完全に真逆で両極端なんだよ
何事も程々がいいねって話。だからこその明確なライン決めなわけよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:13:19.81 ID:mIBFcW2K.net
チョロ松のまともキャラは中の人が言ってたけど他のキャラを立たせるためだったから、こいつだって世間からすればまともじゃないってのが出てきた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:13:31.75 ID:LR6IlsBd.net
>>663
単純に話さなきゃいけないことと話さなくていいことの違いだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:14:39.66 ID:LR6IlsBd.net
おそ松くんの頃を考えれば
チョロ松がただの真面目ツッコミキャラな訳がないんだよな

670 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:14:41.71 ID:FMQ/5BXx.net
今回の後にトドマツのライン思い出すと深いね
3男のそういう所がドライモンスターを作り上げたんだw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:15:08.77 ID:f3KBnFAy.net
>>663
何度もやりもしない同じような話題出されると鬱陶しいし無視したくなるだろ
しかも相手は何を言っても態度を変えないし話を続ける
こんな経験したことないか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:15:10.17 ID:gxx8tkt2.net
>>668
ラインがわからんわw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:15:49.29 ID:mIBFcW2K.net
富士山登ったら言って欲しいけど、やりもしない宣言は聞きたくないって至極普通の感覚

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:15:54.42 ID:2AN3xAMH.net
>>663
トッティにはやったことは報告しろって言ってる
チョロは事前報告で実際はやらないからそんなのいらないって話

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:16:45.85 ID:MLcWiGdS.net
チョロ松はエンディングに全部出てる気がする

ぶっちゃけ兄弟の中でまともなの僕だから
他のやつとかないから!

就職?もちろんまもなく!

僕、三男だからそろそろ自立考えてるんだよね
人生設計一緒に考えない?

でも常識人は僕だけだよ
ワケわかんないけど、兄弟だけど、僕しかちゃんとしてないからね
さっ君なら誰を選ぶ?

ちゃんと働くよ!本当だって!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:17:12.73 ID:8ClDoBe5.net
>>654
まー上のほうにもあったけどオタクは一方通行な会話を気にしないってやつじゃないの

>>657
チョロ松はブラック工場の時も「騙されてるよコレ!」って気付いたし回によって立ち位置違うと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:18:08.09 ID:Yj2OnO4f.net
>>655
>>664
いや、レコーダーだのDVDだのの話じゃなくて、
あれを茶の間で見るのかと…
…見てるんだろうな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:18:43.62 ID:1Pxrf3Hp.net
おそ松兄さんは自意識のサイズと言い、アイデンティティ崩壊とか零してたりと、六つ子の中での自分の立ち位置に悩んでいるのかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:19:16.83 ID:GZOVfPyi.net
金づる坊の時も真っ当だったのはチョロ松だけだしあの性格にも善し悪しあるって事だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:19:57.75 ID:3IbjDxhy.net
>>654
文章だけでもウザさ伝わってくるわ
相手がどう思うか考えないで自分の言いたいことだけ言ってんだろ
そら嫌われるわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:20:14.38 ID:z9H9Rr8p.net
>>678
おそ松のアイデンティティは「主役」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:21:14.82 ID:2AN3xAMH.net
金づる坊のときのチョロ松が真っ当?
どこに住んでるかも知らないくせに誕生日祝うつもりもないくせに兄弟が金の話し出したら急に友達面しだして気持ち悪かったんだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:22:17.94 ID:+dGo3FSR.net
>>678
長男なのに滅茶苦茶扱いが軽いからねw
弟たち全員からフルボッコだし、慕われてるんだか慕われてないんだかわからん

フワフワとした風船みたいな生き様の長男の背中を見ていると
ダメ人間に「こんな自分でもいいんだ」と勇気を与えてくれるけど
世間的に見たら屑同士が傷のなめ合いしてるだけだから良いことのはずはない

まあ何だ、兄さんは都合のいい時だけの尊敬の対象で実際は反面教師みたいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:22:25.12 ID:mIBFcW2K.net
>>675
言われた女からしたら就職してから言えよってことだよね
全部言ってるだけ、考えてるだけ

685 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:23:57.78 ID:FMQ/5BXx.net
扶養面接でアイドル好きだからマネージャーになりたいとか
当然のように僕が一番先に結婚して子供産むって言ってたのも
なかなかアレな人感あった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:24:27.14 ID:kvWZ10XY.net
チョロ松は《まとも》を作って生きてきた感じ
就職アピールもまともを形作っているんだよ
兄弟の中で《一番まともな僕》を作っている

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:25:49.76 ID:5n8AaXUm.net
>>686
作ってるんじゃなくてまともだと信じてる
ヲタクはプライド高いからね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:26:20.55 ID:+dGo3FSR.net
>>686
あるいは、兄弟全員がニートである現実に一番依存していると思う
皆がニートであるからこそ自分が常識人を名乗っていられる

弟三人が全員働き始めたらこれが崩壊するからどうなることか
長兄二人も働いて、一人だけあぶれた時にどう反応するのか興味がある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:27:18.47 ID:lD/YlOry.net
今週のチョロ松はあんなに簡単ににゃーちゃんを捨てるなんてと見損なったよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:27:51.65 ID:mIBFcW2K.net
6つ子の中で就職や結婚に近いのはトド松
5人が来るまではスタバァでもまともにバイト出来てた

691 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:28:12.92 ID:FMQ/5BXx.net
握手会っていわば
「絶対的にこっちの傷つかないコミュニケーション」を買いに行く訳だからな
あれは本当にハマると危ない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:28:59.99 ID:LR6IlsBd.net
>>689
口ばっかで実際捨てれないからww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:29:07.37 ID:+dGo3FSR.net
>>689
いやチョロ松にとってにゃーちゃんなど
いわゆる1クールだけの「俺の嫁」と同じようなもんだろ
次のシーズンが来ればまた新しいアイドルに食いつくのさ

694 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:31:21.89 ID:FMQ/5BXx.net
ニャーちゃんはいわば
平成版でエライ事になってたトトコがどんなキャラで来るかを待つ間の
前座ヒロインみたいなもんだからなー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:31:25.93 ID:x5Gi3g6+.net
ばれなかったのが軽く不思議なレベルの大嘘ついてたから兄来なくてもそのうち自爆してたっしょ
面接受かって数週間続いたから兄よりマシなのは確かだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:32:01.20 ID:Ny4SMsU4.net
捨てきれてないと思うよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:32:11.96 ID:fplDI4VA.net
トッティ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:32:16.57 ID:td1a5oG9.net
>>686
金づる坊で1人だけたかるのよくないって言ってたときこれのように思った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:32:49.85 ID:y+Io3gYb.net
>>690
6つ子の未来は、このままいけばじょし松さんの末路そのものになるぞ
みんな金と女絡みで、結婚もままならなかったろくでもない人生を送って、傷舐めあいながら余生を送る
おそ松はやっぱりデカい事やらかしそう 悪い意味で

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:32:58.96 ID:MCtoTyLt.net
にゃーちゃん捨てた時は熱愛発覚とか期待したぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:35:36.91 ID:mIBFcW2K.net
どうしても就職しなきゃいけない環境に追い込まれたら、なんだかんだで十四松以外はなんとかなりそう
一応、全員ブラック工場で働いたわけだけど、十四松はなにかしらやらかすと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:36:19.78 ID:td1a5oG9.net
>>675
6つ子全員のがそうなんだけど、チョロ松のは特に、これがアニメスタッフじゃない人がアニメ本編前に書いたものだという事実がとても不思議

だって完璧にチョロ松そのものだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:36:34.30 ID:hOg/wtG3.net
女子松って不幸?
結婚できなくても友達はいて、その年まで生きてこれたんだからいいじゃん。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:38:00.83 ID:yAwQyEcY.net
まともな自分にこだわってるのに女の子(トト子ちゃん)絡むと
公衆の面前で痛車乗って結婚宣言した挙句腰振りだすからまじシコ松

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:38:49.49 ID:hOg/wtG3.net
>>702
どっちが先かは知らないけど、
主題歌に展開が引っ張られるというのはままあるよ。
まぁ、打ち合わせしたと思うけど。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:40:05.36 ID:rmxtmPgg.net
六つ子たちよりずっと年上で独身で何やってるかわからないイヤミダヨーンの心配も少しはしてあげてください

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:41:12.55 ID:+dGo3FSR.net
>>706
ダヨーンは何も心配いらないじゃん
むしろデカパンと共に作中で一番幸福と断言できるほどだぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:42:48.59 ID:td1a5oG9.net
>>706
ダヨーンは量産されてるから…
私が死んでも代わりはいるもの、って

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:43:03.89 ID:mIBFcW2K.net
>>703
横領しても友達のままでいてくれる人がいるおそ子はある意味幸せかも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:45:38.64 ID:1Pxrf3Hp.net
6つ子が自他ともに認める最底辺だからおっさん達はそれよりは上じゃね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:47:24.18 ID:+dGo3FSR.net
俺の目から見たらダヨーンとデカパンは十分リア充だよ
クリスマスおそ松さんを見ろよ

松野家と比べるとまさに天国と地獄だろw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:48:12.84 ID:GZOVfPyi.net
デカパンとだよーんは舞台装置の側面強すぎて人格やら年齢やらを考えても意味無い気がする

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:49:10.13 ID:uWK1RolU.net
トド松がバイトしてたことに対して「いつの間に努力してたんだ」と思えるおそ松兄さんの感覚は意外に正常だと思った

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:55:23.61 ID:tIiV01lJ.net
>>547
真ん中二人は傷つくのを避けてるんだよな
一松は他人の期待を裏切って幻滅されるのが嫌で自分が出来る人間だとも思ってないから意図的に自分下げ
チョロ松は身の程はある程度わかっているけどどこかで俺だって本気出せば…って思っているから無意識に自分上げしてる

一松は共感同情する人多くて
チョロ松は同族嫌悪する人多そう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:55:58.33 ID:rmxtmPgg.net
ダヨーンはいいだろと言われる一方で完全スルーされたイヤミが更に悲しくなった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:56:41.70 ID:2hp434sG.net
トド松が無言実行型になった背景には長男と三男が割と関わってそうなw
いらんことまで報告してくる三男と言ったが最後首を突っ込んでくるかまって長男

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:57:55.20 ID:MCtoTyLt.net
チョロ松は8話くらいまで長いこと一番話回してくれて
こっちの気持ちも代弁してくれるからあまりあいつの思考に疑問を持ったことなかったけど
19話後に見直してたら結構引っかかるところあるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:58:28.48 ID:kvWZ10XY.net
スルーされるけどカラ松はなんだかんだ認められてる感あるかもな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:00:14.41 ID:MwEDJjop.net
同族嫌悪される程だということはよくも悪くも視聴者に一番近かったんだなチョロ松

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:01:05.88 ID:2hp434sG.net
>>717
ライジング回見ると1話から全部見直したくなるよ
チョロ松もだけど他の兄弟の自意識も見た後だし違った見方ができそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:03:35.29 ID:td1a5oG9.net
>>715
イヤミは自立してるじゃん
コロコロ職変えてるけど、逆に言えば働くことを厭わずたくましい

6つ子は互いに依存し合ってるように見えるからついつい心配の虫がうずくんだよw
6人ともクソニートなのは話を作る上での便利な設定だというのは承知の上で

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:04:41.42 ID:f3KBnFAy.net
アニメとネットでねじ曲がっちゃてるからな、みんなの自意識
>>714には同感

そういやこれで13話で出てきたフラグって全部回収できた?
就活はやってるだけのポーズ→チョロ松ライジング
ノーマル四男→一松事変
昔はこんなんじゃなかったよね?→十四松まつり
一応回収できてないとすれば「あざといだけですぐ飽きる」ぐらいだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:05:01.04 ID:4o3W4yax.net
イヤミは金に対する欲はあるからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:06:47.28 ID:rmxtmPgg.net
>>721
いやまて
橋の下に住んだり公園の噴水で体洗ったり野良猫と食い物奪いあったりな生活を自立というのはおかしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:07:30.14 ID:E89dJFrl.net
>>713
おそ松兄さんは一応自分たちが世間から見てどういう存在なのか
解った上でそんなの気にしないという快楽主義者な気がする
だから自尊心があんなかんじ
カラ松はあんま解ってないで好きな事やってそう

726 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:09:08.34 ID:FMQ/5BXx.net
イヤミは作品の精神的支柱みたいなもんだから
永遠にあれじゃないとダメ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:09:23.13 ID:VygfE+0N.net
>>718
基本カラ松ワールド内で自己完結してて無害だしね
イタさで肋骨折られるぐらいで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:09:47.88 ID:MdCzCHkw.net
トッティ要らない・すぐ飽きられる辺りは希望の星トド松でなんかやるかもね
ラインがそれにあたる回だったのかも知れんけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:11:21.43 ID:TXFF/YXl.net
いらない存在ならせめて自由にしてやれよと
蔑ろにして干渉だけはされてて気の毒

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:14:13.25 ID:QrJndi/E.net
結局長男2人のメイン回は来ないのかな
ただクズクズ言われるだけじゃなくたまにはかっこいいとこ見たいわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:15:19.57 ID:+dGo3FSR.net
兄さんいつもカッコいいじゃん
伊達に主役張ってないっていうかどの回でも存在感すごいぞ

732 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:18:29.61 ID:FMQ/5BXx.net
おそ松兄さんがおそ松くんとは別ベクトルの男子小学生になったのが気になる
おそ松くんてもっと気弱なイメージだったんだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:19:17.10 ID:td1a5oG9.net
同い年のはずなのに、不思議と他の5人にはない貫禄があるよねおそ松兄さん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:19:41.72 ID:f3KBnFAy.net
おそ松はトラブルメーカーでもあるからわりかし目立ってると思う
まあ2クール目は兄弟の名前を冠するタイトルが必ず1つはあるんじゃないの?
意外とおそ松の憂鬱の対でおそ松の消失とか来るかもしれないぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:19:51.12 ID:x5Gi3g6+.net
成長したからとしか言いようがないが
一応ヘタレっぽいのは童貞ヒーローで見られるよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:20:35.71 ID:td1a5oG9.net
それが対になるのかはハルヒ読んでないからわからん

737 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:24:00.15 ID:FMQ/5BXx.net
前回前々回は旧エヴァっぽいと思ったが
今回はまどかっぽいと思った
魔女化を男性で表すとああなりそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:24:16.21 ID:E89dJFrl.net
>>729
あれ、お前は橋の下で拾ってきた的な冗談交じりの売り言葉だろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:27:03.93 ID:8ClDoBe5.net
ふっざけんなー!
はーなーれーんーなー!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:27:21.64 ID:FM8dzbXm.net
おそ松ってチョロ松に対してやたらあたり強くない?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:27:54.23 ID:TXFF/YXl.net
>>738
あの状態のシコ松が冗談?
余裕あったんですねえ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:28:33.01 ID:f3KBnFAy.net
>>739
これ好き

743 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:30:27.45 ID:FMQ/5BXx.net
>>741
普段すっごい仲良しでも
フッとした瞬間にコイツさえいなきゃって思っちゃおうもんよ兄弟って
あれリアルだなーと思った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:33:55.85 ID:v2QSbMW9.net
チョロ松、アイドルオタクやめる宣言するあたりオタクな自分を受け入れられないんだろうな
13話でも「ドルオタはプライド高い」発言から攻撃的になったし
隠れオタクの身としては痛いほど気持ちがわかる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:34:47.16 ID:SBD8WoeG.net
それこそ一人っ子である自分想像して下さえいなきゃって思うことも稀にあるし
思い返せばおそ松の憂鬱そのまんまだった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:35:31.11 ID:+dGo3FSR.net
オタクを蔑称と自覚しているんだろう
兄さんやカラ松みたいな「自分大好き人間」になれない
心のどこかで自分が嫌いだから「変えなきゃ、変わらなきゃ」な
強迫観念が常に付きまとうっていうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:36:27.18 ID:iA36l/Me.net
グッズに注ぎ込んで円盤買う金なくなったんだマヌケなんだけどさぁ…
やっぱり3.5が見たくて見たくてたまらん!
ショートフィルムも相当面白いらしいじゃないか!
既存の話しでも修正が結構あったらしいね!
何てことしてくれたんだバカヤロウコノヤロウw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:39:23.02 ID:+dGo3FSR.net
普通にレンタルでいいだろ
俺は普通に3,5話も観たぞ

ただデカパンマンの穴埋めに用意された小ネタってのにも期待してたのに
あのリアル松っていうのにはずいぶんがっかりさせられた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:39:55.46 ID:td1a5oG9.net
そういえば1クールEDのCDのジャケ、チョロ松の持ってる楽器バイオリンなんだよなー
他の兄弟はロックバンドっぽい編成なのに、なんか異質だ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:43:27.21 ID:f3KBnFAy.net
>>749
おそ松もエレキギターじゃなくてクラシックギターっぽいからへーきへーき

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:44:27.72 ID:x5Gi3g6+.net
リアル松は確かにがっかりしたけど延期すらしなかったのに新作作る時間ないよなーと諦めた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:44:37.38 ID:3yCL9olw.net
>>743
普段は仲良いけどイライラしてると幼い時の記憶がふと蘇って「あの時あいつが○○しなければ…」とか
「普段からコイツがもっとちゃんと○○してれば…」とかって物凄い憎悪が湧くことあるわ
まぁすぐ忘れて仲良く飯食ったりしてんだけどw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:44:48.45 ID:Mwk2GnyG.net
それいったら一松のドラムも異質なような
でも2クールのEDジャケ、チョロ松だけ葉っぱ持ってるよねw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:44:50.52 ID:v2QSbMW9.net
>>746
同じ自意識キラッキラでも、トド松のように「KOの学生って嘘ついちゃうくらいだから〜」って開き直れるほど器用でもないしね
トド松はデコッた過剰な自意識全然恥ずかしくないのに、チョロ松は困ったように見てる
やっぱり根本はマジメなのかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:52:55.00 ID:+dGo3FSR.net
自分の罪や恥を開き直れない人間は
それを認めたくないあまりにウソでウソを塗り固めるから
負のスパイラルに陥っていく。人をだますためというよりも自分をだますための
方便だからそれが日常になると取り返しのつかない方向に行ってしまうというか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:54:46.76 ID:nzAW6NDy.net
他人にどう見られるかって年取るほどどうでもよくなって自意識縮小してくよな
おそ松兄さんの謎の年上感はあの梅干しサイズに縮んだ自意識故か
兄としては落ち着いてていいんだけど一人の若者としては
トッティぐらいギラギラしてる方が向上心があって健全かもね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:57:39.34 ID:paWygTtn.net
まあ自意識が小さいというのは平たく言えば
他人の目を気にしないということでつまりは自分を磨く努力をしなくなるってことだしな
周りを見渡して自分の位置が気になるからこそ就職活動に励み、知識を身に着け
己を磨こうとするのだから自意識が強いのは良いことでもあるんだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:59:27.57 ID:td1a5oG9.net
>>756
キラキラに飾り立ててる以外は、コントロールできてるあの大きさの自意識って良いよね
飾り立ててさえいなければ…

ここでよく書かれてた、トッティは嘘さえつかなければ、に通ずるものがある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:00:01.31 ID:PzTK7dlC.net
ブラックサンタとかいう何がしたかったのかよく分からん謎のネタ
男のほうを彼女の見てる前でフルボッコにして彼女にはセクハラでトラウマを〜って
胸糞でブラックなネタを期待したのにヘタレ童貞野郎

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:02:48.47 ID:paWygTtn.net
一松の自意識の猫の爪痕のようなひっかき傷も地味に気になっていた

あれはつまり傷ついたプライドの可視化表現ってことだよな
すでに傷ついた自意識を必死で守ろうとするあたりが泣ける

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:03:39.16 ID:5tstmV41.net
トド松のあのキラキラは嘘で自分をよく見せようとしてるからかと初見時思ったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:04:03.82 ID:8ClDoBe5.net
>>756-757
いろいろ納得した
自意識ボールの大きさや輝きや距離に決まった良い悪いの基準はないんだな
それらをどう受け止めて付き合っていくかによると言うこと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:05:55.10 ID:G9cNjM7U.net
>>760
あの傷っぽいの裏にもあって6本あるから模様な気もしなくはない
しかもあれフサフサしてるし
おそ松の「形はいびつだけど扱いやすい」自意識もなんか不思議
多少は光ってるけどなんで歪なんだろう?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:10:37.38 ID:v2QSbMW9.net
>>759
ブラックサンタの脳内実況みたい
最後の人体自然発火に至るまでの過程とか…どういうメカニズムw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:11:15.55 ID:gHhXJh9T.net
エスパーニャンコってぬいぐるみになってたり
カフェで定番メニューになってる割に一回ポッキリの出番なんだな
ギャグアニメだからどうでもいいのかもしれんがそういやなんでメガネなんだろう
あと気付いたらだよーんの口癖がちょっとうつって嫌だ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:12:54.59 ID:paWygTtn.net
弟たち五人はみんな綺麗な球体だからね
兄さんのだけが梅干しとか河原の石ころみたいなゴテゴテの形してる

俺はアレを「自分の形に拘らない」と解釈したよ
つまり、人というのは何かしら役割を演じているところがあって、立ち位置に応じた
自分というキャラを作り上げるために努力してる部分があるんだ

でも兄さんだけキャラを作ろうとしていない
徹底的に自分本位で好きに生きてるだけだから背伸びしたキャラづくりはしない
だから「形がない」と解釈した

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:13:23.35 ID:v2QSbMW9.net
エスパーニャンコ、世間一般の感覚ではブサイクなのに大人気だな
このアニメ知らない人が見れば「?」ってなりそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:13:24.86 ID:td1a5oG9.net
古池や
かわず飛び込む
水の音


だよ〜〜〜〜〜ん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:15:46.35 ID:v2QSbMW9.net
>>766
そんな好意的な解釈したんだ
自分はてっきりクズ人間だから自意識もゴミみたいなものしか持ってないのかと思ったw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:16:11.81 ID:td1a5oG9.net
>>767
5話初見では、エスパーニャンコはぶっさいくな猫だなあと思ったよ
2回目からはかわいくて仕方ないけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:18:52.64 ID:3IbjDxhy.net
字余りー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:20:04.48 ID:AXM6zAMP.net
時代劇で唯一笑ったのが「松尾バショ〜ン」の文字見た瞬間

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:25:59.33 ID:gHhXJh9T.net
エスパーニャンコは一松をかばって尻に注射打たれたり
本心からどっか行けって言われてショックでどっか行ったり
健気なところがたまらない
しゃべらないで抱っこされてるだけでいいからまた出てほしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:30:21.31 ID:v2QSbMW9.net
エスパーニャンコ、確かクリスマス回で出てなかった?
もう能力ないし、声優もゲストだし、ニャーちゃんみたいにモブ役以外は無理じゃない?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:34:52.68 ID:hOg/wtG3.net
>>762
距離は意味あんじゃね?
自分の手に負えないと困る。
十四松のは、一種達観の境地なんだろうなぁ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:36:57.57 ID:td1a5oG9.net
>>773
健気でいいよねえ

>>774
クリスマス回でおそチョロトドが屋台で本音言い合ってるところで後ろ歩いてあくびしてるエスニャン好きだ
ああいう形でいいからたまに画面の端にでも出してほしいなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:38:55.58 ID:Arl4M5VJ.net
エスパーニャンコまた出てほしいよね
あのお腹がぽてーんとしてるぬいぐるみほしい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:39:57.94 ID:oG5HsAWa.net
ナンパの下りの時のチョロ松は2回目以降見るとイライラするなw
クズだと理解した上で「ナンパは勝ち戦しかしない」と堂々と開き直るトッティの清々しさ
惨めな思いをしたくないとグダグダ言うチョロ松のイライラ感が対照的

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:40:43.64 ID:SBoLcxw+.net
面白い話とつまんない話の差が激しすぎる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:41:47.17 ID:6t9D1qeK.net
スレ追ってて十四松の自意識が2001年宇宙の旅パロディであることに初めて気づいた
ついこの間ちょうど見たばかりだったから気づけなかったの悔しいわw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:42:29.41 ID:Ny4SMsU4.net
エスパーニャンコって声はおっさんだけど
デカパンが「ニャンコの坊や」とか言っててでもそこも合わせて面白いというか
坊や…w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:45:57.07 ID:1Pxrf3Hp.net
>>766
個人的には握りつぶした形に見えた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:48:24.76 ID:oG5HsAWa.net
面白い話とつまらない話の落差は大きいけど
すげー面白い話が2週に1回はあるって幸せな事だと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:49:12.14 ID:v2QSbMW9.net
ナンパの言い訳する度に後ろでデカくなる自意識玉に意識奪われて、イライラするどころじゃなかったわ
ジグゾーやエスニャン回で流れたあの不穏なBGMがまたいい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:52:59.53 ID:1X5dlrHG.net
音楽が同じ橋本さんだからだろうけど
カラ松一松十四松の自意識玉のシーンで流れるBGMがピンドラっぽいなって思った
ああいう不穏なBGM大好きだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:03:27.20 ID:4zwb4Z8T.net
トト子ちゃんの竹筒盗もうとした話と悪代官トド松の顔にめちゃくちゃ笑ったわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:11:24.17 ID:IsYYt4zN.net
兄さんの自意識、歪なのは個性としてとらえてもいいんだけど小さすぎるのが気になる。
一松のは最初は猫かと思ったけど何度も見返すうちに傷のようにえぐれているように思えてきたし、兄さんのもいろいろなプレッシャーに潰されて小さくなってしまったかのようにも思えてしまう。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:18:33.50 ID:Ny4SMsU4.net
自分で潰した様にも見えるんだよな〜アレ、歪だし
おそ松兄さんはおそ松兄さんで俺なんかって思ってんだろうな
童貞ヒーローの時も相当リア充に引け目を感じてたし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:18:51.05 ID:v2QSbMW9.net
私はおそ松よりも、曇りのないカラ松の澄んだ自意識の方が気になった
六つ子そろってオール無職だからある程度歪んだ自意識もってる方がまともじゃないか?
しかもフリーハグ実行してるし!そんでスルーされてるしw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:19:16.78 ID:l9e8oG3V.net
>>787
重いw
単純にナンパしてこい→わかった→ボコられて戻ってくる
の伏線だろ
ギャグアニメにそんな重い考察しなくていいよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:29:36.81 ID:SjCLdUJZ.net
一松は埋めてしまってるから見たくないんだろうな
傷じゃなくて猫だったら大事に手元に置いておくんじゃなかろうか

エスニャンはブサカワ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:32:32.68 ID:IsYYt4zN.net
>>790
ああ、他人につぶされたのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:34:16.13 ID:L2EQc1QK.net
一松は単純にエスニャン回のまんまだと思う
本当は人にどう思われるか気になるとかこうしたいって事があるけどそれを知られたくない
おそ松は人にどう思われてもぼこぼこにされてもいいし隠さない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:41:03.98 ID:v2QSbMW9.net
一松は歪な自意識をもてあましてる感じかな?
関係ないけど、2話の面接で気に入ったフレーズをメモってたのがずーっと気になってるんだけど…
黒歴史にしかならないポエム帳でもあるんかw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:41:19.51 ID:oG5HsAWa.net
おそ松兄さん、トッティのスマホを奪い取って電話かけてたけどおそ松はスマホ持ってないのかな
チョロ松はSNSやってたから自前の持っていそうだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:45:29.49 ID:Ny4SMsU4.net
トド松だけなんじゃないスマホ持ってんの
まあ確かにツイッターやってたけどさチョロ松

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:51:22.86 ID:SjCLdUJZ.net
おそ松兄さん、「長男だから」って言われるのを嫌がってたな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 04:58:55.13 ID:td1a5oG9.net
>>795
パラレルだけど、十四松の面接で十四松の履歴書に自宅の電話番号とメールアドレスはあったんだけど携帯の番号はなかったので、家に共用のパソコンがあるのかもしれないと思った
チョロ松、ツイッターはパソコンでやってるみたいだし

>>797
同い年なのに長男だからとただ一人なにかとたしなめられたりしてたんだろうなあなどと想像

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:04:51.93 ID:Ny4SMsU4.net
共用のパソコン説が一番ある気がする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:08:45.31 ID:OkAq7s3z.net
長男だから我慢しなさいも言われてるだろうけど長男だから言うこと聞けってのもやってるだろうし
そこはうまく折り合いつけてんだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:09:07.15 ID:LZ6/WNY/.net
>>797
長男おそ松、末弟トッティは上だから下だからってのが大きそう
一番上だから全て受け入れなければとおおらかになった
一番下だから上に負かされて打たれ強くなった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:12:50.67 ID:v2QSbMW9.net
そのわりに長男権限ふりかざしてるよなー
18話の「目の前の敵をやれ!」でフルボッコされる流れはワロタ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:14:48.14 ID:4zwb4Z8T.net
>>794
hydeだかのコスプレ見て歌詞のネタ帳かなんかかなと思った

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:20:35.16 ID:td1a5oG9.net
デッキにBD入ってたので2話見たら、チョロ松のツイッター、ツイート数が12281でフォロー数が213、フォロワー数が119だった

プロフは「アイドルヲタです!!今はにゃ〜ちゃん推しです。六つ子の三男です。」

タイムラインにはネコぞ〜ってのとハンニバル・レクター子ってのがいる
羊たちの沈黙ネタ、このころからあったのか!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:23:50.09 ID:Ny4SMsU4.net
>>803
hideだよhydeとは結構違う
確かに黒歴史ポエムは綴ってそうだw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:27:18.70 ID:8mXLdKmG.net
今更だけどレコメン聞いた
乃木坂の人がいない間にしてた天津向との男二人のトークとか
ネットじゃ中々分からない色んな意見が聞けたのが良かった
声優は櫻井神谷小野鈴村がコメント出してたけど当たり障り無いコメントだった

間のミニ番組のキスマイの宮田がおそ松さん特集ならなぜ俺を呼ばない?と訴えてたくだりが全くノーマークだったので面白かった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:32:30.46 ID:yAwQyEcY.net
>>804
今はにゃーちゃんってことは何度か推し変してそうだな
あの時仮ににゃーちゃんグッズ捨てれてても少ししたら別のにハマってそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:12:31.64 ID:YAU8lrWz.net
カラ松の自意識が水晶みたいなのと十四松のが宇宙に浮かんでてしかも中に本体が入ってる
理由解説してほしかったな
江戸編も面白かった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:19:47.99 ID:v2QSbMW9.net
脱オタ宣言は恒例行事なんだろな
でも結局捨てれないの、刺さるわ
ホントみんな、チョロ松のこと有言不実行とか言ってるけど、オタクやめたくてもやめれない気持ちはわかるでしょ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:25:38.97 ID:YAU8lrWz.net
なんかやめるって宣言する奴はやめられないってのはその通りと思った

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:28:37.42 ID:Ny4SMsU4.net
でもドルオタだったことは一応こないだまで秘密だったんだよな?
まあドルオタじゃなくてもしょっちゅう俺○○やるよとかやめるよとか宣言しては実行出来てないんだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:33:49.37 ID:LZ6/WNY/.net
>>809
みんな気持ちはわかるでしょ?とか言いたいなら自分のレス見返しなよ
長男はゴミみたいな自意識かと思ったとかフルボッコで笑ったってレスできるならチョロへのレスも気にしなければいいんじゃないか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:34:26.72 ID:veZuD4oV.net
>>787
わりとシリアスな解釈だな
てきとーであっけらかんとした長男のことだから
ずっとズボンのポッケに入れておいてくしゃくしゃになった紙くずみたいな感じだと思ってた
自意識が梅干しサイズになった理由考えようとするとおそ松にも闇考察できそうだな
実際はそんなんなさそうだけどw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:34:26.88 ID:nPA0ILRL.net
>>794
ノーマル四男だからこそ、闇ありそうな言葉を後日使おうとしたのでは?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:41:55.00 ID:zDSzpB3m.net
>>628
スケジュール的に売れっ子一同に集められないよ
仕事色々忙しんだから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:44:51.11 ID:v2QSbMW9.net
>>812
別にチョロ松クラスタじゃないけどさ、チョロ松がかわいそうになったから擁護しただけ
皆が長男のプレッシャーを心配してるおそ松こそギャグキャラでそんなシリアスな内面はないと思うが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:48:21.45 ID:LZ6/WNY/.net
>>816
いやだからさ
あんたがおそ松フルボッコで笑ったなら誰かがチョロのシコ松で笑ってもいいし有言不実行を指摘してもいいでしょ
チョロだけかわいそうな意味がわからないよってだけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:50:24.19 ID:Ny4SMsU4.net
チョロ松心配してる人もオンエアの日から沢山居るんだけどな…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:53:33.24 ID:sFxvr0Km.net
なにかやる時報告するか否か
おそ松…行動する直前に言う。(風邪回の財布)
カラ松…言わない。ある程度成果を出してから言う。(ドブス彼女)
チョロ松…言うが結果何もしない。やるやる詐欺。(シコ松回ほか多数)
一松…言う時もあれば言わない時もある。どうしてもやりたいことがあって自分だけでは無理な時は相談して一緒に行動。(エスパーニャンコ回)
十四松…言わない。周囲が気づいたらある程度進んだ段階であることが多いため、闇が深いとか言われる。(彼女、株ほか)
トド松…言わない。途中でもやり終わっても言わない。(ライン回)
お兄ちゃん寂しがってるよ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:55:02.45 ID:v2QSbMW9.net
>>817
いやだって、チョロ松もギャグで笑えばいいのに、ここ最近の書き込みだと皆真面目に考察してて、
考察はいいんだけどクズ兄弟の中でも一番残念な人間みたいに思われそうで…
でも、私の書き方も悪かった
兄弟全員クズだしギャグでOK?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:59:43.69 ID:zDSzpB3m.net
声優さんの演技とキャラと演出が最高すぎて本物の存在するみたい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:03:52.65 ID:v2QSbMW9.net
>>821
指摘ありがとう
チョロ松かわいそうって言ったけど現実にはいなかったわ
それより、ここに書き込んでる人達は現実にいるからそれぞれのファンの気持ちを考えて自重する

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:10:28.32 ID:nzLNX5Vd.net
>>804
松汁の一松の繋がれてるのも羊たちの沈黙のパロじゃね?って言ってた人がいたな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:11:10.21 ID:zDSzpB3m.net
>>806
乃木坂とかakbの男声優オタネタほんと大ッ嫌い
かかわらないで欲しい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:12:30.56 ID:zDSzpB3m.net
>>822
誤アンカーミス?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:22:34.56 ID:C97iM29g.net
大きくなったりライジングしたら扱えなくなったり他人に迷惑をかける代物なのに
十四松が入ってるくらい大きいのに、なんか居心地よさそうで
問題なんかこれっぽっちもなさそうなのな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:25:34.72 ID:Ny4SMsU4.net
あれはもう自意識の概念を越えてるというかなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:29:24.15 ID:C97iM29g.net
十四松にとって自意識は手のひらで扱うものじゃなくて
中に入って、宇宙の森羅万象をドライブや宇宙遊泳感覚で楽しむための乗り物なのかね

十四松は哲学

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:31:53.20 ID:v2QSbMW9.net
822>>817
間違えた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:39:51.95 ID:uew3VfU9.net
EDでは頑張って口説いてるんだけどなあチョロ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:40:19.88 ID:sFxvr0Km.net
おそ松の持ってる自意識玉
ちっさくてボッコボコで他の兄弟のように澄んではいないけど
よく見ると赤く輝いてんだぜ。小さいけど光ってんだぜ。
スレ内で深刻に受け止めてる人もいるけど
おそ松がこれでいいと言ってるからいいじゃんそれで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:44:43.51 ID:Q6rLDrD2.net
まさしく「これでいいのだ」
「これでいいのだ」と思えない人の方がまずいんだろうね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:45:36.65 ID:Ny4SMsU4.net
まあ本人があれで納得してるからね
そうだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:46:23.52 ID:XEqi5erh.net
>>826
あれ確か何かのパロ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:47:19.30 ID:C4oF5wqh.net
おそ松は扶養面接で演技が効かないとわかると速攻でプライドも糞もない駄々っ子モードに切り替えられるあたり、自分の自意識を認め活かしているのがよくわかる
扶養面接回も今回見てから見直すと面白いな
口だけのチョロ松と自己を卑下する一松、いきなり野球始める十四松とか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:48:51.99 ID:AKtaK5Wd.net
>>821
確かに
六つ子たちってカバ絵柄でギャグアニメの登場人物だというのに不思議なほどリアリティがあるよね
声優さんたちの演技や絵や動きや演出の力だろうけど下手なシリアスアニメよりよほど実在感ある
だからナンセンスギャグといいつつもみんな色々と考えちゃったりするんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:52:53.73 ID:gFzAu2M4.net
>>824
わたし、どうでも良すぎてケツ毛燃やしてしまおうと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:54:11.76 ID:3ORyG+PW.net
>>836
声優さんたちの演技しすぎない演技?がすごいと思う(こなみかん)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:58:22.86 ID:C97iM29g.net
>>834
調べてもよくわからなかったけど、あれ何かのパロなのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:08:12.49 ID:O9WQdk/r.net
>>839
2001年宇宙の旅のスターチャイルド
が挙がってたけど、映画見てないので妥当か分からない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:09:05.97 ID:TXFF/YXl.net
>>839
2001年宇宙の旅のパロって誰か言ってたような
人類を超越した存在だそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:13:42.83 ID:0l/Po+no.net
ちょうどNHKの100分de名著の今月がアドラー心理学特集で
松野兄弟の自意識の内容に繋がるものが多くて何回もあーあーそれか!成る程と頷くもんばっかだった
モテナイ事への理由付けでどん詰まりになってる自分とか既視感あって面白いよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:22:23.07 ID:C97iM29g.net
>>840、841
おー、ググったらそれっぽいの出てきた サンクス
ほんと、このアニメいろんなところからパロってるね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:24:19.33 ID:8SsPNfW9.net
>>831>>832
深刻ではないけどもただこういった哲学的に考察すんのがめっちゃ面白い
次回までの退屈しのぎにもってこいの話題
まるでスルメのよう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:34:59.53 ID:wm2DDazL.net
週刊女性におそ松さん3月で終了って書いてあった
生きていけない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:38:21.36 ID:Mwk2GnyG.net
>>765
わかる
だよ〜〜んて語尾が口から出て自分にびっくりした

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:53:00.66 ID:Ny4SMsU4.net
週刊女性の話題になってるのかw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:54:18.18 ID:0dFz+tnl.net
>>726
イヤミは幸せになっちゃダメなんだよなあ
永遠に金に執着するキャラでいなきゃ
チビ太も、不遇な環境と意地悪な6つ子に立ち向かうバイタリティが魅力だったのに、おそ松さんでそれらすべてが無くなって、作中で一番幸せなんだろうがキャラの魅力をごっそり奪われてしまった感

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:57:36.04 ID:zDSzpB3m.net
>>845
生きていけないin the same way

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:09:26.43 ID:kVBC0M6x.net
>>845
分かってたけど凄まじい喪失感…
もう2月下旬、3月なんてあっという間だ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:10:51.55 ID:wP4aGn9n.net
レコメン コメント
櫻井
「今夜のレコメン、おそ松さん特集を3時間に渡ってやっているそうですね。…何乗っかってるんですか(笑)。あの、キャストの僕らがうまく乗っかってないのに…(笑)。
それだけあの反響が大きい作品ということで出られて本当に光栄なんですけども。
元々ね、赤塚先生の産み出した゛おそ松くん゛が凄いとは思うんですよ。キャラクターのデザイン性とか。
元々ベースにある面白さとかあの破天荒さというか。そういうものを現代に甦らせた結果、あんなことになってしまったと。

アフレコ現場とっても楽しいんです。楽しくて、みんなキャストそれぞれの色んな引き出し、色んな技を見てるんですけどもそこの現場でしか使えないんですよね。
他で全く生かせない。でもこれは、結構贅沢な話でね、僕ら出演者としてみれば。それはほんとに素敵なことで、その作品にそれだけこう集中できているということなのですが。
それにしてもこの、ちょっとこう、トレンドになっている感じは…誰が想像できたであろうか。…はい。びっくりしましたね。
オンエア日が17日ということで15日オンエアの聖澤庄之助さんを見ていただけたことと思いますけども(笑)あぁいうことができちゃうのがこの作品の魅力だと思います。
もうルール無用。あの作品がルールなわけですよ。皆さんがあの作品の見方をちゃんとを解っていてそれを楽しめているというのが僕は、おそ松さんひいては赤塚不二夫先生の素晴らしいところだと思いますね。

ちなみにわたくし櫻井の推し松なんですが、えーま、色々考えましたが、松平健さんとか。松たか子さんとか。松雪泰子さん?松ケン?あと近松門左衛門、
…どれも寒いでしょ?あの、おそ松にしときます(笑)。やっぱり自分のことね、推しておこうかなと思います。
僕は実生活でも一応二人の弟がいる長男やっているのですが。この役でもその自分の?持ち味を少しでも発揮できていたらと思いますので。
なんかその兄弟の、一応あの、作品ですけども(笑)兄弟の絆とかも描かれているのでその辺も注目して頂ければなと思います。これからもおそ松さんよろしくお願いします!」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:17:27.18 ID:wP4aGn9n.net
レコメン コメント
小野
「はい、というわけで。小野さんが思うこの作品゛おそ松さん゛の魅力ってどんなところでしょうかという質問がきてるわけですけども。
そうですね!あとに何も残らないところ、ですかね!…ハイ。
うーわ面白ぇなゲラゲラワッハッハしたあとに、…うーん、特にあんま何も覚えてない感じ?が、なんか、あの(笑)月曜の夜にね、
社会人ともなると月曜日、まぁ気が重いですよ。そんな中でね、この番組゛おそ松さん゛を見て、はい、元気を貰ってまた一週間過ごせるなーって。演じてるほうとしてもいつも感じてます(笑)
あとね、あとに何も残らないから、何回も見れる。フフフフフ!得。はい。

そして、テンションの高い台詞が多い五男・十四松ですが、演じていて感じることは?…うーん、何も残らないなぁって思いますね(笑)でもね、元気になれますね。
僕も例えばライブだったりとかですね、大事なお仕事の前に気合いを入れなきゃいけない時には、よし頑張るぞー!ハッスルハッスル!マッスルマッスル!って、言ってる!うん。心の中でだよ?
流石にあの、人前で急に言い出すとどうしたんだろうって思われるんでね(笑)。でも自分も元気を貰ってますよ、十四松。

そして、小野さん自身と性格は似ていますか?うーんん……(笑)、みんなに言われるんですよね、そっくりだって(笑)。
十四松とそっくりだったら、社会に適合できないじゃないかって思うんですけど、…似てるそうです。
あの、結構わりと口が開いてるかもしれないですね。日常生活でも(笑)。
というわけでですね。これからもですね。おそ松さん是非、皆さんに見て頂いて、そしていっぱい笑って、そして一回忘れて、何度も何度も見て頂いて楽しんでいただければ嬉しいなというふうに思っております。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:25:11.88 ID:wP4aGn9n.net
レコメン コメント
鈴村
「僕あの、゛松゛じゃないんでね、あの呼んでもらえただけでも光栄だなと思ってるんですけども。
おそ松ブームっていうのがね、世の中に起きているんじゃないですかという質問がここに来てますけど、確かに凄いね。
感じる瞬間としてみればあの携帯に、ニュースアプリみたいなの入れてんですけど毎日おそ松さん絡みの、良いことも悪いことも送られてきますから(苦笑)やっぱすげーことなんだなって思いますね。
魅力といえば何でしょうね、魅力はやっぱりあの、ちゃんと昭和してるのに今っぽいというところですよね。その両方とれてる感じ。
ちなみにその゛松゛の人たちは今っぽい呼吸でのコントっぽいことをやってますけど、イヤミが出てくるともうめっちゃ昭和感が出てくるってところがまた僕は気に入ってるところですけどね。

イヤミを演じるあたりで意識していることときにいうと、ま、シェーでしょうかね。シェーちょっとやってみてください、お二人も。
いきますよ、さんはい、……あーー、も、まぁまぁですね。
ちょっと僕がやってみましょうか。さんはい、シェーええええ!あーやっぱプロ…凄いですね(笑)。嘘です、どーもすいません。
いやほんとでも、シェーってね…ほんとに凄いね、エネルギー使うんですよ。あのー、うしろ頭が痛くなるんでね。
普段もね、生活してる時に思わずシェー出るとき、ちゃんとトレーニングしてからやって頂かないとね。
毎日トレーニング。僕もしてますから。えー…嘘です(笑)すいません。

僕の推し松は十四松です。ちょっとあの、目が怖いところが好きですね。はい。小野くんのことは…それなりに好きですけど。…そうでもないです(笑)
ということでね(笑)、引き続きおそ松さん、皆さんよろしくお願いします。」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:29:27.33 ID:R4yV98Nm.net
カラ松みたいな自意識いいな
扱えるサイズで綺麗だし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:30:51.42 ID:wP4aGn9n.net
レコメン コメント
神谷
「僕が思うおそ松さんの魅力とは?ということなんですけれども、何ですかねぇ?
なんか渦中にいるとよくわかんないですけれども、こう毎週、テレビ、リアルタイムでこう視聴させて頂いてるんですが自分が出てる番組なのに…毎回笑っちゃうっていう。
なんていうんですかね。こう昭和のコント番組見てる…みたいな気持ちになりますよね。その辺が魅力なのかなという気がしますけれどもね。

三男・チョロ松役はツッコミ役、六つ子の中でツッコむのは大変なのでは?ということなのですが、大…変…なのかしら?もうちょっとわかんないっス。
第1期というかその、第1クールの所で結構ツッコミ役をやりまして、皆さんのキャラが立った所で、大分ツッコミ役からは一線を引いた感じはあるかなって気はするんですけども、
第2クールに突入してからはですね、ちょっと変わった部分も出始めまして。
六つ子の中では結構ヤバい部類に入るんじゃないかと僕は勝手に思ってるんですけれども。自分が常識人だって思ってるあたりが、えー、かなりタチが悪いですね。
そのチョロ松がですね、今後どうなっていくかはちょっと…こうオンエアを追って頂きたいんですけども。まさかチョロ松があんなことになってしまうとは…!みたいなね?

注目してほしいところなどありますか?えー、今言ったところですね。チョロ松の立ち位置が(笑)今後どうなっていくのか、
わりとですね、六つ子こう、スタート地点から今までですね、だいぶ変わってきてるので、チョロ松も、ちょっと変わったところを見せられると思っておりますので引き続き視聴のほうよろしくお願いいたします。」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:39:01.37 ID:zDSzpB3m.net
>>851
>>852
>>853
>>855
ホントにありがとう

これって文字?ボイス?動画?
声でも聞きたい
あとみゆくんと中村さんもコメントしたのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:42:44.13 ID:zDSzpB3m.net
福山さんもだ
もっともっと増えて欲しい
おそ松さんの番組特集

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:44:05.89 ID:fplDI4VA.net
変わっていくんなら今回のはあくまで通過点なのかね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:54:01.65 ID:1Pxrf3Hp.net
監督曰くこれからクソつまんなくなるらしいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:58:40.60 ID:e4zSCrkB.net
19話を踏まえると、クソつまんなくはない
でも面白さの質が変わってきたような気がする
今後、内面を抉るとかアイデンティティの崩壊とかそういう破滅的な方向性も徐々に見えてくるのかもしれないね
考察も好きだから、そういう意味では楽しみでもある

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:59:48.70 ID:5NQot79D.net
>>855
ありがとう!

チョロ松がこんな事になってしまうとは!って今回の事を指してるのか?
それとも文字通り今後の事なのか?
来週から何事も無くリセットされると思ったけどチョロリンで行くのかな
あれ面白いから良いけども

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:01:01.85 ID:e4zSCrkB.net
>>851-853 >>855
乙松さん!!
色々と興味深いコメントだね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:02:10.33 ID:Y2h82ck5.net
とりあえずコントやめてほしいわ
2クール目はコントが多すぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:02:30.04 ID:aewTSdQj.net
もともと哲学とか心理学とかいったいねーってこと考えるのが好きだから
面白いけど純粋なギャグアニメみたい人にはつまんないと思う
ただでさえ不評のパロの割合が増えてるし
ネタが無いならよく考えて時間おいてから二期やってほしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:02:59.59 ID:e4zSCrkB.net
>>765
クリスマス回にも登場
チビ太の屋台周辺を歩いてたよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:08:16.96 ID:wP4aGn9n.net
>>856
この4人だけだった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:08:58.78 ID:zDSzpB3m.net
ぶっちゃけ1クールも2クール目も全話面白いし全部好き
嫌いな回一つもない
全部のキャラがもう大好き

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:12:02.63 ID:a9kKvHsy.net
「うざいっす」
この言葉にチョロ松の全てが集約されている

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:14:15.59 ID:zDSzpB3m.net
>>866
そうなんだ読めてよかったホントありが盗塁王!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:17:38.25 ID:Ny4SMsU4.net
チョロ松は最終回までにもうちょっとなにかあるのかもしれない…な

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:26:13.86 ID:e4zSCrkB.net
>>867
ほぼ同意なんだが、松野松楠だけは認められん
あれは未だに何処が面白いんだか意味不明
内輪受けの大失敗なのか、仕上げのさじ加減を間違えたのか、笑いのツボがよくわからなかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:29:44.58 ID:6w9Ohprr.net
引き落とし来た

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:30:00.87 ID:XJiB+GO4.net
この絵師だれ?
いいセンスw
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%90%8D%E5%80%89%E9%85%8D%E4%BF%A1%E7%94%B7+2ch

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:30:15.44 ID:C97iM29g.net
パロディ大好きな自分が言うのもなんだけど

松野松楠は、わかる人の限られるパロが本題になってて
オチとして下ネタがそれにくっついてるような感じだからね
なんていうか本末転倒と誰得感がすごい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:31:12.83 ID:fplDI4VA.net
BL風無双までは笑ってたけど捕まった後があんまり…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:35:48.78 ID:80Y8/9iA.net
コントやパロディはそれ自体よりキャラが別人なのがなぁ
今回の時代劇でいうとデカパンダヨーンはキャラを生かしたパロディ、一松十四松はキャラが別人

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:36:44.94 ID:TXFF/YXl.net
同じマッドマックスが元ネタでもレースのイヤミとハタ坊は面白かったんだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:39:26.52 ID:8ClDoBe5.net
一松妹子はキャラ違ってたな
回によってよくブレる印象だけどパラレルだと一層キャラ違うよな
十四松と爆弾ネタの警部とか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:39:46.56 ID:Kt1tMRbD.net
>>876
一松十四松そんなに別人感感じなかったが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:42:10.91 ID:bAXqBQmz.net
パロディは元を知ってないときついしな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:42:12.84 ID:U1Ey+D7Z.net
現状2クールしかないアニメだから、パロディとかコントに話数割かれるともったいない気がするよな
もっと放送が長ければね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:43:35.41 ID:TXFF/YXl.net
爆弾処理の一松は別人ぽかったが十四松はいつでも通常営業の気が

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:43:37.24 ID:Kt1tMRbD.net
放送長いほど質が下がる危険性あると思うぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:45:39.35 ID:4lt6EecZ.net
トッティ回やレンタル彼女みたいにパロ無しでも心底笑える回がまたみたいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:45:57.60 ID:zDSzpB3m.net
あれは夢女子用だから自分は嫌いじゃなかったしローションまみれになる部分の6人ボイスは自分得だった
なんか色んな回あっていいと思うしちびまる子ちゃんみたいに続いて欲しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:47:47.54 ID:C97iM29g.net
パロディやるなら一つに絞らず
あちこちから持ってきた層が「どれか刺さるだろう」っていう
下手な鉄砲かずうちゃ当たるっていうおそ松のコンセプトに近い気はする

なお1話で怒られた模様

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:47:57.47 ID:ctGcxJUn.net
ネタないんならパロディよりテンプレのがいいや
一松事変はテンプレ中のテンプレだったけどある程度笑えたし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:48:26.28 ID:TXFF/YXl.net
1話また観たい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:49:30.48 ID:lpV2o7xP.net
1話3話や妖怪ウォッチみたくパロのやりすぎで封印されるみたいなことは流石にもうしないだろう
多分

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:49:36.47 ID:4lt6EecZ.net
1話は問題シーンにモザイクかけていいから復活してほしいね
この作品ならモザイクも違和感ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:49:36.52 ID:biQKnarI.net
>>886
怒られたんじゃなくて自粛じゃないの

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:50:53.53 ID:sJHKBq4B.net
夢女子とかそういうのいいんで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:54:43.32 ID:aymNqvRY.net
次あるとしてネタ切れや質が心配なら色んな脚本家連れてくりゃいいんじゃない?
前も出てたけど浦沢とかいいと思う(カオス)

>>851
チョロ松の変化も気になるけど兄弟愛的な話が今後あるのかな?
噂の24話がそうなんだろうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:00:49.78 ID:FiLqOpfi.net
松野松楠自分はおもしろかったしマッドマックスや北斗の拳もそこそこ見てるつもりだけど
というか見てるからこそ「あんまりマッドマックスや北斗の拳じゃねーな」って思うところの方が目につきもしたよ
元ネタがあることを全面推ししてしまってるゆえに、元ネタ知らない人には元ネタ分からないからって思われてるのが完全に損になってると思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:00:53.32 ID:RDm9rpMm.net
おそ松は全く違うテイストでも許される作品だから脚本家変えればいくらでも作れそうだけどな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:06:30.29 ID:Ny4SMsU4.net
まあでもやっぱギャグって難しいんだろうね
2クールで終わらない発言あったから2期に期待するけど
よく準備して作ってくださいって感じだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:10:45.52 ID:0dFz+tnl.net
十四松太子の噂話を一松他モブ達がしてるカット、一松以外に六つ子みたいな顔した奴が居た気がしたんだが普通にただのモブなのかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:16:18.31 ID:4o3W4yax.net
>>848
彼女いないイライラからハバネロ入れるけどなww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:20:53.46 ID:D1jOcErR.net
>>877
パロディはあの程度で良いんだよな
認知度高くない作品のパロなら、元ネタ分からなくても良いようにしなきゃ
劇中劇も、どうせやるならいっそ一本まるまる使ってクオリティ高いものにしてほしい
なごみや面接みたいな、Aパートだけの中途半端なコント回じゃ尺がもったいないだけだ
妖怪ウォッチみたいな長期的コンテンツじゃない以上、劇中劇やる必要なんか本当はないはずなのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:23:26.22 ID:xYYd2Zm9.net
てやん!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:25:54.56 ID:4o3W4yax.net
>>891
テレ東の社長に睨まれたんじゃないの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:29:13.49 ID:YGXm1sEk.net
なごみも面接も好きだよ いろいろあっていいと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:31:36.67 ID:Nn+oLiwq.net
>>806
天津向とのトークの時、チョロの中の人のツッコミが本当に上手いっていたね。


乃木坂の子も声優好きなんだろうけど、かなりおそ松さん見てる様で細かい所まで詳しかった印象。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:45:28.78 ID:uJokgdHF.net
数年後位に全巻収録のDVD,BDのボックス出す際、それまで認知度上げまくってパロ元から許可もらえて幻の第一話も入る……ってことならないかな
多少高くても絶対買うんだが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:49:32.31 ID:4zwb4Z8T.net
テレ東の社長さんはマッドマックスパロには怒ってないのか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:54:42.32 ID:TXFF/YXl.net
テレ東の社長さんのラインがわからない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:56:14.64 ID:NyJCvnyc.net
19話見たけど今のところ最下位かワーストだわ
時代劇はそういう設定なのはいいけど肝心のネタがつまらん
自意識は話が急ぎ過ぎ
六つ子同士の会話はもっと自然なやり取りしてただろ
ネタやノリだけのセリフ回しはつまらん
じょし松はリアクションを派手にしても話がつまらん
晩年のじょし松なんてもっと色んな弄り方できただろ
次回を期待して待ってる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:57:57.57 ID:ZMGCt2JM.net
評論ライジングしてるねぇ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:02:23.55 ID:U1Ey+D7Z.net
自己責任アニメに何を期待してるのかと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:03:17.64 ID:YGXm1sEk.net
ライジングしたい年頃なんだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:06:26.09 ID:icYvMVwq.net
>>854
DTニートなのに綺麗ってのもよく考えるとおかしいんだけどな、チョロと別ベクトルでクズの自覚がなさそうなのが流石ナルシストというか。サイズは同意
でもその痛さがカラ松らしい
社会的に安定しててあんな感じの自意識なら確かに良いのかも

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:07:28.70 ID:4o3W4yax.net
>>911
貞操の意味で綺麗なんだろう(適当)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:12:37.09 ID:FiLqOpfi.net
なんかあれ変なカラ松色になってるし変なオーラだか臭いだか出してるじゃん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:12:38.50 ID:NyJCvnyc.net
>>908-910
一発ライジングしてこれはこれでスパッと終わりで次に期待して待ってんだからいいんだよ個人的には
どうせスレ終盤だからすぐに流れるだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:14:46.69 ID:ZMGCt2JM.net
おそ松さんに出てくるフレーズで大体のレスに対応できるのがすごい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:14:46.74 ID:G6tguF2f.net
>>620
F6は早口じゃない!ってだけで面白いw
しかも自意識ライジングした後だし
ビューティージーニアスとかどの口がwとか思う
痛いわー、一人だけ横文字とかヤバイわー
シコ松自白もライジングの結果かよと思うと心臓痛いわー

カラ松EDは肉食系肉って言うのかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:15:41.95 ID:wLiezO3A.net
臭いで草

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:16:35.29 ID:zDSzpB3m.net
あの六つ子なんかよりもっとやばくて痛い笑えないのかがここにはたくさんいます

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:16:49.59 ID:biQKnarI.net
評価ライジングわろたwwうまいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:17:33.54 ID:fplDI4VA.net
タイプFは明らかおかしい台詞をイケボと雰囲気で押しきるんだろうな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:17:37.94 ID:xwBfS5lu.net
自意識玉の綺麗さは外見にこだわってるかどうかじゃないかと思った
痛いほどキラキラしてるトッティはファッション好きで他人の評価を気にしてる
カラ松もファッションにはこだわりあるけど
他人の評価より自分がカッコいいと
思えるかが大事なのでトッティよりは綺麗さじゃない
綺麗じゃないおそ松一松はファッションには無頓着
私服設定もこのふたりはツナギとパーカーだけだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:17:56.27 ID:uLkVWKfJ.net
出来れば「肉を肉で巻いた肉食系肉」と言ってほしい
1話でしか使われてないけど只の肉食系肉より好きだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:19:51.70 ID:0SgyYljb.net
トッティあたりはF6でもあんまりキャラ変わんなそうなイメージ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:21:27.26 ID:TXFF/YXl.net
見た目以外トッティとF6トッティあまり変わらないよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:22:51.34 ID:RlybOdaA.net
>>923
F6トッティは女子力高い系というより只の女子なところがあるから
そこら辺を強調するのかもな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:22:51.64 ID:G9cNjM7U.net
>>924
あっちのトッティ、ブラックさはないと思う
あるのはあざとさだけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:23:45.92 ID:4o3W4yax.net
正直言うとF6でも十四松はわけわからない
他は大抵イメージできるけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:29:25.26 ID:jGxfU7VM.net
>>921
一番ギラギラしたチョロ松が一番ダサいから、
外見というより人間的にかっこよくありたいかどうかって感じかなー?
理想とする自分というか
おそ松はテキトーで剥き出しのまま、カラ松は磨いて剥き出しのまま、
トッティはデコってキラッキラ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:32:56.38 ID:RlybOdaA.net
自己顕示欲の表れかもな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:35:47.87 ID:e4zSCrkB.net
テレ東の社長さんのラインとしては、デカパンマンなんだろうな
元ネタをちゃんとリスペクトして使えってなんかで言ってた
1話は結局巻き添えじゃねーの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:40:39.15 ID:zDSzpB3m.net
進撃の巨人も黒バスもセーラームーンもハイキューもうたプリもほか色々パロりすぎてさすがに自粛もするわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:41:58.32 ID:e4zSCrkB.net
↑ごめん、リロード上手く行ってなかった
流れた話題でスマソ

F6、一松が一番キャラが分かりにくい
猫好きってのは本体とあまり変わらないな
自虐のない綺麗な猫好きって感じ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:43:12.62 ID:G9cNjM7U.net
トド松今回勝ち戦しかしないって言ってたけど、だから服とかもマネキン一式買うようにしてるのかな?
自分で選んで失敗するよりも確実なものを選ぶというか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:45:25.26 ID:Q6rLDrD2.net
F6というか通常でも一松が一番キャラが分からない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:45:34.94 ID:fplDI4VA.net
>>932
脳内実況がうるさくならない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:48:05.76 ID:TXFF/YXl.net
>>933
今回外出着じゃなくてパーカーだったしね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:50:17.45 ID:XhSe6I98.net
F6は松汁飲んで成長した本体の理想だと仮定して

おそ松は好青年
カラ松はワイルド系
チョロ松は頭のいい青年
一松は自虐のない猫好き
十四松はヤリチソ
トド松は女子力高いオトメン

とか挙げてくと、十四松ってそんなに女にモテてやりたいのかと
しかしチョロ松なんて、F6になってまでも童貞臭が抜けないという

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:52:57.62 ID:4o3W4yax.net
>>937
レンタル彼女の揃ってディナーのあたりを見てるとヤリチンというよりただ遊びたいだけなような気もしなくない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:54:52.96 ID:6fI1BWRD.net
>>937
カラ松の理想って尾崎じゃない?
尾崎ってワイルド系だったっけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:55:17.68 ID:MCtoTyLt.net
一松には6つ子にしてなんとかの末裔とかいうツッコミ待ちの設定がある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:56:07.09 ID:XhSe6I98.net
>>938
F6十四松ってヤリチソとしか言いようがない
一話の紹介もそうだし、松汁でも芸者トト子にお酌されての床入りがクローズアップされてたし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:56:11.88 ID:sshoqCb4.net
ニヒルタイプというやつかな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:56:47.33 ID:oxoPbHQx.net
にひるだよう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:58:09.46 ID:JmoNgQ9f.net
尾崎って
盗んだバイクで走り出したり、夜の校舎窓ガラス壊して回ったりするやつ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:58:28.21 ID:G9cNjM7U.net
>>940
6つ子なのにあいつだけ末裔って橋の下で拾われたのかよwとか思ってる
まあデフォルメも十四松程ではないが猫になれたりとなかなかおかしいが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:58:47.64 ID:XhSe6I98.net
>>940
ああ、飛行石擬きだっけ
なんちゃら王家の末裔だったね
でも、6つ子なのに一松だけなんちゃら王家の末裔ってそもそもry
あの設定、ツッコミどころしか無いよなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:59:33.16 ID:f7iQ43xM.net
YOUのおそ松さん読んだけど割りと面白かった
ただあの雑誌は買える気しないからマン喫で読んじゃった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:59:56.29 ID:FiLqOpfi.net
>>943
反応したらオッサン確定かな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:02:26.64 ID:RlybOdaA.net
ここまで来たらF6じょし松さんもやってほしいな
5分くらいのミニコーナーで。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:02:28.73 ID:ibFhtwNb.net
F6の設定は全員ツッコミどころしかないだろw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:02:53.39 ID:WSYGWk/Y.net
>>938
女性とヤリたい欲求は強いだろう
「レンタル彼女とエロことするめに〜」のとこでピロッと鼻血出してたし
(たぶんエロいことしてる場面を妄想なりしたんだろうね)
3.5話で女子大生とちょっとでも仲良くなれるチャンスが出てきただけで
チンコ勃起させてたし
これらは性的に興奮してる証拠でしょ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:03:02.47 ID:ibFhtwNb.net
すまん950踏んだが今建てられない…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:03:15.94 ID:TXFF/YXl.net
>>944
盗んだ武蔵で走り出す♪

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:05:18.94 ID:fplDI4VA.net
広範囲の「遊ぼう」なんだろう
F6になると意味が違って聞こえる案件

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:10:13.07 ID:f3KBnFAy.net
じゃあ次スレ行ってくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:13:35.61 ID:8ClDoBe5.net
>>955
ワッチョイお願いします

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:16:45.86 ID:MwEDJjop.net
>>947
別冊マーガレットのも結構面白かった
しかし何故少年誌ではやらないのか
そして集英社独占なのか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:19:38.35 ID:f3KBnFAy.net
入れといたよ
おそ松さん 90シェー [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455768796/

>>957
やるんだったら闇鍋状態のジャンプ+かなと思ってたけどそんな様子は全くないな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:20:04.69 ID:cAg0XDrv.net
十四松はF6でもじょし松でもヤリ系なのな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:22:04.10 ID:fplDI4VA.net
>>958乙松


あと>>722
タイトルに名前が入ってる回で回収するとか?
折しも お か え り をやった一松に言われてるし、スタバァ回とは別方向でおかえりされちゃうようなやつ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:22:11.71 ID:kVBC0M6x.net
>>958
CR乙ー!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:24:07.82 ID:Cn7p141K.net
>>958
大変ご多忙乙兄さん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:24:45.26 ID:qzc5g1y+.net
http://i.imgur.com/Rfi6zZN.jpg

やきう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:25:30.77 ID:8ClDoBe5.net
タラッタッタ!さて>>958乙です

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:25:47.45 ID:FiLqOpfi.net
>>958
乙ぱい!いっぱい!乙ぱい!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:27:15.51 ID:f7iQ43xM.net
>>958
CRお疲れー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:27:19.19 ID:Cn7p141K.net
>>963
これはなに?
例のコラボシートで貰ったの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:27:42.14 ID:16RNqgR0.net
>>963
これか
www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20160216_2.html

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:34:10.88 ID:Cn7p141K.net
>>968
グッズ展開までするのか
中々の品揃え

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:34:44.40 ID:f3KBnFAy.net
>>963
トッティが田吾作スタイルかと思ったら半分ぐらい下げてる?
あとカラ松の履いてるのがヒールがあるっぽく見えてスパイクじゃないような

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:49:42.97 ID:RlybOdaA.net
>>958乙!
「まずは新スレに行ってフリー乙から始めようかと」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:50:24.90 ID:bFgoPZDd.net
>>963
よかったなイヤミ
ピッチャーだぞ
守備側の主役だ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:51:26.30 ID:G9cNjM7U.net
そういやこういうグッズでハタ坊が選ばれるの珍しいな
好きだから嬉しい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:53:53.48 ID:8ClDoBe5.net
>>968
公式絵を描いてる人、何人もいるとは思うが酷使されまくりだな

https://shop.gakken.co.jp/goods_img/item/jpeg/3200002859.jpg

おそ松抱き枕カバーはわりと普通

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:54:50.09 ID:zDSzpB3m.net
>>968
パーカーもTシャツもかっこいい氏欲しい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:59:10.24 ID:fplDI4VA.net
>>974
プレーンだなー流石

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:00:02.60 ID:ZMGCt2JM.net
>>963
一松が太って見えるのは猫背だからなのか…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:00:22.17 ID:FiLqOpfi.net
>>968
いいね
いい意味でアニメグッズっぽくないのは
アニメグッズ制作系じゃないデザイナーさんの仕事とかなのかな?
いいね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:00:34.01 ID:MCtoTyLt.net
>>958乙松さん

>>968
シャツもパーカーもなかなかいいと思ってたら靴下で笑った
顔だけ抜き出すのは笑う、特にカラ松

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:00:39.69 ID:0SgyYljb.net
>>958
乙ライジング

やきうのやつチビ太がすごく似合ってる感じ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:00:48.44 ID:ZMGCt2JM.net
>>968
web限定パーカー欲しい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:02:36.34 ID:ZAAabKgV.net
パーカーとか激選区じゃんと思ったら受注なのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:03:27.88 ID:G9cNjM7U.net
>>978
公式絵っぽい(今回の)はアニメに関わってるアニメーターさんがやってることが多いよ
構図は先方からだけど
もちろんその人にはロイヤリティがある

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:06:17.55 ID:lpV2o7xP.net
>>974
版権ものって腕が良い原画マンとそれチェックする人、あと原画をトレスする綺麗な線ひける動画マン、それと色塗る人って結構人使うと聞いた
現場大変そう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:08:45.19 ID:FiLqOpfi.net
>>983
気に入ったのは絵じゃなくてデザインのほう
いやぜんぶひっくるめて「いいな」と思ったけど

うん、うまく言えてない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:10:08.79 ID:G9cNjM7U.net
>>985
じゃあ構図考えた企画の人のおかげかね?
なんか見てたら欲しくなってきた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:10:51.45 ID:8GbaG8Z3.net
>>977
太って見えるか・・・?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:12:37.82 ID:8GbaG8Z3.net
>>958
乙だバーロー

やきう好きだからこのグッズは買うわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:15:21.35 ID:Cn7p141K.net
グッズ販売のwebページが
グッズがピョコンと出てきて中々凝ってる

しかし靴下履いたら顔逆さまになるんじゃね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:16:26.82 ID:ZMGCt2JM.net
>>987
見えないか・・・?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:16:39.59 ID:tBLeZpfn.net
>>977
東京五輪まで人気が続くといいな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:24:22.51 ID:Nn+oLiwq.net
野球コラボグッズほしい。
Tシャツと手ぬぐいいいな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:25:07.38 ID:FyvsUenU.net
>>989
人から見たら逆さだけど
履いてる自分の足を見たら6つ子と目が合う仕様

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:26:14.74 ID:BeGjOth/.net
十四松帽子からアホ毛出てるね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:30:17.24 ID:G9cNjM7U.net
>>994
チビ太もだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:59:01.21 ID:8ClDoBe5.net
音響の菊田浩巳さんって女性なんだな
名前からして男だと思ってた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:02:35.45 ID:16RNqgR0.net
ひろみじゃないの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:04:12.19 ID:TzM0AQyt.net
ID:wP4aGn9n
全文丸写しもどうかと思うぞ
喜んでるやつらも乞食そのもの

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:05:44.24 ID:G9cNjM7U.net
>>996
男のはずだが
女性(しかも唯一)なのは音楽プロデューサーの西さん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:08:50.18 ID:O9YGwZ7s.net
1000だ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200