2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 89シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 03:28:31.43 ID:JaJephAd.net
古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日翌日0時から。
・スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。
・二次創作関連は専用スレでオナシャス。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/


●前スレ
おそ松さん 88シェー [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455582641/
だよーん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:16:15.85 ID:+yXm2yMM.net
さすがにギルガメまでで、11PMまでは行かないか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:17:20.66 ID:hhmqauLl.net
20話、教えてハタ坊が気になる
ハタ坊と言えば、まともな登場はクリスマスの酒池肉林以来
フィンランドでミラクル子作りしてきたと言っても不思議じゃない
そんなハタ坊に何を教えてもらうんだ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:17:52.06 ID:MuclccU4.net
中の人より一個上だけどギルガメも例のCMも分からない
でも飯島愛は分かる プラトニック・セックス人気だったから

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:19:37.42 ID:irKG2ils.net
大江戸ロケットめっちゃ懐かしいな
デジャヴは感じなかったが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:19:46.19 ID:R7PZD2Sz.net
>>340
家族とめちゃくちゃ折りが悪かったから、なんとか独立して暮らしてる
離れてるとそこまで折り悪くならない不思議

スプーンのアフレコレポの、神谷さんが台本にない部分も〜のくだりは予告のことだったんだろうか?
あとじょし松がネタバレってここで言われてたけど、まさかお婆さんとは、さすがにリアタイでは虚をつかれたよw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:19:58.99 ID:7NTOae0R.net
枕カバー不評な様だけど枕カバーの絵の方がこなれてて上手く見えるんだがなぁ
ハイライト真ん中の方がイっちゃってる感あって十四松らしいかとは思うけど
http://i.imgur.com/VEF6LK5.jpg

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:20:47.02 ID:CjhTC0lA.net
まんがの森のCMってプリティサミーの時まではやっていたんだっけ?
あのCMのフレーズぐらいは覚えてるけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:20:47.68 ID:Q1KPPnOK.net
誰も興味ないだろうけどチェックしてきた

週刊女性3月1日号
モノクロ5ページ
六つ子紹介と神回プレイバックと
富永プロデューサー、フジオプロのコメント

神回プレイバックは4,5,7,10で自分的に納得のチョイス
プロデューサーのコメントはPASHの監督コメントに軽くフォロー入れてた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:22:47.25 ID:qJbLK5XW.net
>>368
いや、さすがに飯島愛自体を知らないのはよほど若い人だけだろ
まんがの森のCMやってたのを知ってるのはそれなり以上の年齢だろうけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:22:51.94 ID:R7PZD2Sz.net
>>371
これ、カメラ目線のエスニャンがなんかセクシーでいいね

>>373
あのダダ滑りギャグをPがわざわざフォローかあ大変だな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:24:09.18 ID:t2QNOdma.net
>>371
描いてる人同じかな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:24:47.05 ID:rmRkzujr.net
ギルガメとかああ懐かしい位のワードも若い子は知らんから食いつくわな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:24:56.17 ID:VkL4RWWK.net
プリティーサミーのあともたまーにやってたよw
プリティーサミーって…懐かし過ぎやめちくりw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:26:37.83 ID:R7PZD2Sz.net
っていうか、まんがの森は新宿にあるのしか知らなかったから、CMも東京ローカルだとばかり思ってたんだけどそれなりに全国区だったの?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:28:41.21 ID:NI1aXQFL.net
11PMとかウィークエンダーとか言っちゃうスレ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:29:33.90 ID:Hj9wn3NN.net
ナウなヤングがウッシッシ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:29:43.03 ID:VkL4RWWK.net
>>379関東にしか無い
…と、思ったら今もうどこにも無いのかよ…全部潰れたのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:30:55.89 ID:CjhTC0lA.net
>>375
発売したのPASH発売したのって10日なのに昨日発売の雑誌でフォローって無理な気がするが
まあ読んでみないとわからんか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:31:52.29 ID:rmRkzujr.net
時代劇は悪代官パロも面白かったんだけど、ほぼ誰もふれてないね
自分が爆発オチ好きだからなんだけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:31:58.84 ID:/ReJh0Ue.net
全力バタンキューのどんな夜もまた日は昇るって歌ってるとこの音楽が和風で好き
この曲最初はぴんと来なかったけど聴いてくうちに好きになってきた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:34:43.82 ID:rmRkzujr.net
全力バタンQの昭和懐かし歌詞好き

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:36:33.89 ID:xUQa+u+v.net
プリティーサミーの、100点とってすき焼きの回に出てきたなw
まんがの森のラブリーモンスターwww
懐かしすぎワロタ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:37:31.72 ID:FhOhJXhc.net
>>378
天地無用よりプリティサミーを先に知ったから
当時はスピンオフなんて概念知るはずもなく本編でもささみは魔法少女なのかと思ってたわ

あと天地無用が運送用語として普通に使われているのも後で知った

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:38:48.65 ID:vUDb2WnV.net
>>383
同じ主婦と生活社だし

PASH社内で一番の売り上げなんかね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:39:28.62 ID:15F2QLH9.net
2クール入ってから、ゲス顏のチビ太見てねえなあ…
お前ほっぺたの三本線気になるとか、てやん…とかそんなあざといキャラじゃねーだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:40:44.62 ID:Q1KPPnOK.net
>>383
フォローする意図ではなかったかもしれないけど、
結果的にそうなったということかも。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:42:08.60 ID:yyC58H+O.net
遅ればせながら今月のYOU読んだ
一度この作者が書いた脚本でアニメが見てみたい
こういう古典的なコントが好きなんだよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:44:32.65 ID:MuclccU4.net
単行本出るとしたら5月か6月くらい?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:46:39.15 ID:VkL4RWWK.net
>>393
そんな早く出るかな
夏とかじゃない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:47:03.61 ID:3/fM1kw+.net
>>384
ライジングのインパクトが強すぎるんだろね
時代劇はグラサン風来坊、ビビり代官、忍者シコ松、円盤屋敷と個人的ヒット多かったな

そういや忍者シコ松の学校?の壁に「たべたものはおのこさず」と書いてあったような

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:48:39.59 ID:rmRkzujr.net
チビ太のほっぺの三本線は戦災孤児でどうのとかいうけど、怪物くんだってあるし、昔の漫画の手法じゃないの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:49:57.00 ID:VkL4RWWK.net
>>395
まじで
忍術学園だなw食堂のおばちゃん的な人が存在するのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:50:38.47 ID:t2QNOdma.net
おのこしは許しませんで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:51:57.86 ID:Oik0BCrV.net
>>363
ラジオで監督が熱心にアロマ企画の説明して来たとか言ってたから
他のネタも説明受けてるんじゃないかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:55:00.25 ID:sfxiJTFp.net
>>371
一松をだっこしたいというよりエスニャンをもふもふなでなでしまくりたくなる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:55:26.89 ID:yhetAamm.net
>>396
星飛馬にもある。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:58:01.49 ID:N0Vsoqyn.net
>>396
怪物くんはヒゲだよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:58:24.24 ID:b9sgSXg+.net
時代劇は爆笑はしないし大した完成度じゃないとも思うけどなぜか気に入ってる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:00:45.29 ID:VTD5R3G3.net
>>395
ソースもなしにデマ流したらあかん!
正解は「使ったものはおかたづけ」
ttp://i.imgur.com/owXgbpV.jpg

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:00:53.92 ID:Hj9wn3NN.net
時代劇は最初のチビ太で掴みに失敗したような

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:01:50.66 ID:FhOhJXhc.net
>>395
さっき見返してたけど
「たべたものはおのこさず」じゃなくて
「使ったものはおかたづけ」だったよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:04:47.43 ID:vmTs+v2n.net
チョロ松好きなんだけど竹筒掴んで「うーうー」で謎の笑いが込み上げてきて困った
ここで冬彦さんとか言われてたが
冬彦さんと違って不思議と嫌悪感はないんだよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:06:27.87 ID:VTD5R3G3.net
かたずけって正しい日本語じゃないのになぜか変換できる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:06:31.99 ID:t2QNOdma.net
キャラ掘り下げはもっとできるけど6人分になるからなかなか1人どっぷりは
やれないみたいだね
そりゃそうだけど、2期あったらさらに掘り下げられるのかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:07:29.46 ID:vmTs+v2n.net
>>409
パロを減らせばいいと思います

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:09:17.44 ID:g/IkHiL8.net
忍者シコ松は続編やって欲しいな。
敵方の忍者がにゃーちゃんで、色々とするために潜入するとか。

時代劇は全般的に短すぎたんでもう少し長めの作りにして欲しい。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:09:20.95 ID:zVRLsKaX.net
>>410
このアニメそういう系統のアニメとして作ってるわけではないと思うが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:09:39.97 ID:N0Vsoqyn.net
どこのアニメや漫画でも時代劇パロディをやるときの定番は水戸黄門、必殺仕事人、遠山の金さんあたりだけど
あえてそこを外して銭形平次、座頭市、大岡越前と少し脇のモチーフを使おうとしたのかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:10:00.21 ID:rmRkzujr.net
>>405
いや、自分はさっきまで主役だった聖澤がいきなり死体で笑ったし、
その後定番の同心だか岡っ引きの謎解きが始まるのかと思ったらなんもなくて、くだらなすぎて逆に好き
こういうノリねって掴みで理解したから、その後もそこそこ笑えた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:11:01.08 ID:Q93r4GxX.net
ネタが思いついたのがその3つだからでしょう
ネタ切れ起こしたのか聖徳太子が出てきたけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:11:51.46 ID:MuclccU4.net
江戸時代やってたのにいきなり聖徳太子まで戻って笑ったわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:12:59.15 ID:zPRUhjU1.net
ぷぷ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:14:09.95 ID:rmRkzujr.net
>>411
忍者シコ松するなら忍たまみたいなノリでなく、ギャグマンガ日和の名探偵うさみちゃんみたいにひたすら同じパターンのゴリ押しでやってほしい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:14:17.56 ID:N6cDRGQG.net
ラジオの公録チケット駄目だった…orz
次は一般販売なのかな、取れる気しないw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:16:33.68 ID:3/fM1kw+.net
>>404>>406
あら、記憶違い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:17:06.21 ID:qJbLK5XW.net
時代劇はなごみ探偵みたいのが見たかったというのはあるな
小ネタ集でも楽しかったけどね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:23:51.14 ID:91Y6APWp.net
時代劇またやりそう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:23:55.34 ID:nBDV4Y94.net
聖徳太子は出てきたとき笑った
なんで聖徳太子やねん!って思わず突っ込んでしまう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:24:11.27 ID:icj3XFnM.net
>>405
「てやんでいバーローちくしょう!」は
銭形平次でいう「親分てえへんだてえへんだー」みたいなものだと思ってたから
おそ松兄さん登場でこっから話が幕を開けるんだなと思ったら
まさかてやんでぇ言ってるだけで終わるとか誰が予想するよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:26:35.35 ID:FhOhJXhc.net
おそ松がナンパした子に電話する時トッティのスマホ借りて(掠め取って)たんだな
トッティ以外は本当に携帯orスマホ持ってないのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:27:28.71 ID:x6KYbylf.net
「良い句ダス」
「だよーん!」
「字余りダス」

からの名前「松尾バショーン」は反則

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:30:22.06 ID:rmRkzujr.net
>>425
あれだけ殴られるとか、いったいどんなナンパしたんだよw
またアレを連呼したん?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:32:37.94 ID:sPyyYyqo.net
悪代官のバックの掛け軸にかけじくって書かれてたのも吹いた

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:33:32.80 ID:7dxOmzUf.net
>>425
だからダンボールパソコンに携帯にタブレットだと思うよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:34:22.77 ID:HvE/h3NS.net
仮にゲットした電話番号が本物だったとしてだ
あの携帯に登録されるんじゃあとで美味しいとこ持ってくのは・・・

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:38:56.79 ID:zSsbnTje.net
女子松ネタって全然面白くないんだけど誰の為にあるのあれ
おばあちゃんになったからもう今週で終わりだと信じたい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:39:07.78 ID:zO+5MYa9.net
フルボッコって近くにナンパした子の男がいてそれでテメェ俺の女に何しやがる!?って感じかな
それでまぁまぁってなだめる形で渡された連絡先が適当な番号と
余談だが俺はナンパした子が家族連れだったようでその子の親父、兄?に凄い目で見られたのはトラウマ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:39:43.96 ID:HvE/h3NS.net
F6とじょし松さんは全部横手美智子さんなのか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:41:03.27 ID:MuclccU4.net
遠藤さんのインタビューで女子松は脚本が女性の方(つまり横手)って書いてあったような気がする

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:41:36.72 ID:6y1S+Bqy.net
チビ太の扱い難しくなっちゃったな
イヤミみたいに勝手に動き回ってくれるキャラってわけでもないし、社会人ポジションになっちゃったから10話みたく馬鹿やったり悪いことしてると違和感が生じてしまう
6つ子とも大人になって敵対関係では無くなったから、喧嘩→仕返しで暴れるパターンが出来なくなっちゃったし
元主役だからハタ坊程度の出番にするわけにもいかないし…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:45:11.22 ID:t2QNOdma.net
女子松さんは六つ子の設定をちょっと入れてキャラ作った女子あるあるなんだって
男に「女の実態はこうだよ」って見せるため
リアル感だすために横手さんにお願いしました、とかあった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:47:14.47 ID:2xdXGcFt.net
>>425
チョロ松が持ってる描写なかったっけ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:49:56.33 ID:HvE/h3NS.net
でもじょし松さんはやっぱアニメ的に大分誇張されてるけどね
リアルな女子会はあんなにあけっぴろげに毒舌トークの応酬しないからな・・・

傍から見てると歯が浮くような褒めあい持ち上げあいが展開される
あからさまな建前の世界ですごく上辺だなって感じがする

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:50:59.36 ID:N0Vsoqyn.net
来週のスクール松も女子松JKバージョンなんじゃないかって気がする

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:53:03.91 ID:FhOhJXhc.net
>>423
太子は時代遡りすぎ!と思ったが「うるさいうるさいうるさーい!」の暴れっぷりが十四松じゃないと出来ない流れだなと納得した

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:53:14.83 ID:hhmqauLl.net
>>434
PASHで監督も言ってた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:54:27.46 ID:wku9Wj+S.net
>>436
え?男の視聴者なんて想定してたの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:54:47.37 ID:rmRkzujr.net
>>435
六つ子とチビ太で対立するけど六つ子の方がクズすぎてチビ太が困惑するパターン、好きだけどな
5話のカラ松事変とか、18話のクソブラザーズによる長男ジェノサイドの時の困った表情とか…
2話でも落ち込んでるおそ松を諭したのにクズモード全開で逆切れしたおそ松に「えぇ!?」ってなってたな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:55:29.68 ID:1Ut9qDco.net
カラ松:青いバラ
チョロ松:四葉のクローバー
一松:アジサイ
十四松:ヒマワリ
トド松:チューリップ

EDジャケットでそれぞれ違う花を持ってるみたいだけどおそ松の赤い花は何?

>>438
あんな風にすぐケンカしたり本人に悪口言ったりしないよねえ
悪口言うときは基本影口

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:56:37.97 ID:zVRLsKaX.net
ガーベラでは

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:57:52.84 ID:1Ut9qDco.net
>>445
それっぽいね ありがとう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:58:00.20 ID:yatb1Pkj.net
じょし松は結婚式の話の時に、あれ?カラ子って美人じゃね?一子前髪切ったら可愛いくね?って全員すげえ可愛く見えた気がしたんだけどな
今週のキャラ紹介を改めて見たらやっぱブスだった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:59:25.42 ID:HvE/h3NS.net
>>443
基本チビ太が押される側というかドン引きポジションなんだけど
「チビ太とおでん」の回だけは立場が逆転していたな

チビ太はあの回からぶっ壊れた気がする
それまでは人格者ポジションだったからな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:59:55.13 ID:kVzO8jON.net
時代劇またやるならこれやってほしい

忠臣蔵の松の廊下
石川五右衛門
牛若丸

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:00:56.52 ID:tAFOFGqc.net
戦国ネタやるなら爆弾正かな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:00:56.58 ID:HvE/h3NS.net
忠臣蔵おそ松さんなら吉良上野介はイヤミ。これだけは譲らない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:02:28.87 ID:mLTl7cxR.net
大長編壬申の乱よろしく

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:05:13.46 ID:VkL4RWWK.net
TVガイド立ち読みしてきたけど
部下にするなら誰?とかの結果は載ってなかったからそれはまた別で使うのか…?と思った

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:06:02.82 ID:6y1S+Bqy.net
>>443
あまり笑いに繋がらないんだよなあ…そのパターン
「えぇ…(引)」で終わらすなよ若手芸人じゃねえんだからってなる
芸歴重ねて、MCポジションに落ち着いちゃってネタやらなくなったベテラン芸人みたいな切なみを感じるねん…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:06:25.31 ID:t2QNOdma.net
>>442
間違えた
キャストが女の実態を知れみたいに作られたと思うんですよね、って言ってただけだったスマン

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:07:16.06 ID:igOYtSDM.net
>>447
その程度は原画の癖のような気がする。
女性が書くと服の描き込みやしぐさが細やか。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:11:25.55 ID:sQjOwzww.net
今更だけどfigma決まったんだな
私服verとまでは言わんがパーカーverも出して欲しいわ
そういやおそ松ってパーカー以外はつなぎだけで私服がないような気がする

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:11:25.72 ID:kV1SnwCv.net
>>442
40過ぎたおっさんが通りますぜ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:12:42.44 ID:t2QNOdma.net
>>457
一松もな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:14:55.24 ID:+/SeqqWn.net
一松の猫化すると((*ノд`*)σ))モジモジ変わるパーカーは私服?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:15:11.59 ID:zVRLsKaX.net
>>459
一松はDATパーカーがある

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:15:36.39 ID:+/SeqqWn.net
ごめん変な変換になった、文字変わるパーカー、です・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:23:34.71 ID:L+UbNqbS.net
>>462
ワロタ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:24:02.35 ID:+tpMY7Le.net
まああれはどっちかというとトレーナーな気もするけど、あるよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:26:41.70 ID:i68I3sjA.net
>>447
結婚式の時は絵がこなれてきてたのか
確かにかわいくなってたよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:29:12.72 ID:FhOhJXhc.net
BBA松の演技もこなれてて良かった
「みて、あれブラピじゃな〜い?」

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200