2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 三十八枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4bfc-Yeuq):2016/02/16(火) 22:55:24.15 ID:gVe7qot70.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
□関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

□放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

□前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 三十七枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455382524/

スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハンのみ表示)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T):2016/02/21(日) 02:06:28.92 ID:D1v9qWled.net
ドシリアスの中にいきなりギャグぶち込まれるのは困るけど前回今回のトゥスクル戦に関しては基本緩いコメディ描写に振り切ったんだなと割り切って見れたな
クロウとハクのノリ好きだw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5ea-xNKl):2016/02/21(日) 02:07:38.27 ID:bb0Mb3430.net
今更だけどトゥスクルにヤマトが攻めてる理由って何だっけ?

前にヤマトに攻め入った蛮族と違って特に敵対行為はしていないよな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a1f-mIZC):2016/02/21(日) 02:08:06.06 ID:YcZOq1YE0.net
>>653
カルラ親父がディーから力を受け取っててそれを引き継いでたはず

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1015-W0eo):2016/02/21(日) 02:08:16.90 ID:wlgSk7720.net
カルラは國につくというより主様についてるような感じだから、國云々じゃまだ動かなそう
トウカは巻き添えっぽいが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a09-GI/T):2016/02/21(日) 02:08:22.58 ID:cqKBg/Vs0.net
>>664
帝が先皇の墓教えろっていうの断ったから強行手段

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6fc-W0eo):2016/02/21(日) 02:08:29.99 ID:YX6blgae0.net
個人戦力としてはカルラ・トウカ・ウルトリィが大体互角だっけ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4819-Aw0G):2016/02/21(日) 02:09:12.81 ID:9HeeaTaO0.net
で、考えたんだが、もしかして帝が死んだのってカルラとトウカの仕業?
そうすりゃヤマト軍が撤退すると考えてさ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f17-W0eo):2016/02/21(日) 02:09:25.69 ID:8Oh3PM/R0.net
>>622
母方のおじに国を乗っ取られて放浪してたがヤマトの軍勢と共にハクオロ皇の正統後継者としてトゥスクル奪還に帰ってきたという見方ができるわけで。
前皇の指名を受けたヒゲと本体VS前皇の娘という権力的に国を真っ二つに割りうる存在やで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 02:09:52.72 ID:rxL0Kv9O0.net
>>664
帝が遺跡を調査したい

それがハクオロさんお墓

トゥスクル「それダメね」

よし、ならば戦争だ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af5-uhbZ):2016/02/21(日) 02:10:55.39 ID:gIfgwCBk0.net
ヤクトワルトがゲンジマルクラスとか言ってた奴いたけど
失笑もいいとこだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6351-lvVo):2016/02/21(日) 02:11:09.15 ID:bO7pU1ec0.net
ウルトリィってそんなに強かったっけ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fc-mIZC):2016/02/21(日) 02:11:25.54 ID:GVA7g2Lc0.net
>>662
攻撃力は随一だけど移動性能と防御に難があるから様子見安定(SRPG感)
まぁ海渡るの大変そうだしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6855-W0eo):2016/02/21(日) 02:11:38.04 ID:H6pHQzBH0.net
>>668
カルラとウルトリィが人間やめてて
トウカが達人の域

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1d6-mIZC):2016/02/21(日) 02:12:17.00 ID:TEmr4EZ90.net
でも俺としては、クオンが地面パンチでトゥスクル真っ二つの方を推すねw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5059-xNKl):2016/02/21(日) 02:12:27.12 ID:tpfEWXYX0.net
>>665
それって契約や誓約も引き継いだの?
ハクオロについてディーと対立してたけど
それとも力だけのいいとこ取り?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a1f-mIZC):2016/02/21(日) 02:13:02.61 ID:YcZOq1YE0.net
>>664
前々回くらいのCパートで>>539が語られてる
ただここでウルトリィから説明を受けたBL作家が意図的に帝への報告をねじ曲げてそうな気もするんだよな
んでトゥスクルにちょっかい出させて都手薄になる間に帝暗殺みたいな疑いも

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f17-W0eo):2016/02/21(日) 02:13:33.20 ID:8Oh3PM/R0.net
>>676
そんなウィッツさんみたいなことできるわけねーしHAHAHA

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a1f-mIZC):2016/02/21(日) 02:13:44.98 ID:YcZOq1YE0.net
>>677
その辺詳しくは覚えてないわ
前作やり直そうかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5ea-xNKl):2016/02/21(日) 02:13:52.04 ID:bb0Mb3430.net
>>667
>>671
あんがと!
そんなシーンあったっけ?

先皇って前作のハクオロさんのこと?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d33-W0eo):2016/02/21(日) 02:14:31.71 ID:4LuvaT4W0.net
BL作家は真っ黒だよな
一応帝の自演の可能性も捨てきれないが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531e-PqeO):2016/02/21(日) 02:14:43.39 ID:jluQOzqw0.net
>>676
そのほうが繪面的に萌えるな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbd-W0eo):2016/02/21(日) 02:14:46.76 ID:lPnq9XxF0.net
最後のとことこ歩いて帰るシーンで笑っちまった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2d-W0eo):2016/02/21(日) 02:14:54.38 ID:1hTnNQRU0.net
ウィツでも地球割は無理だろ
アラレちゃんかよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6fc-W0eo):2016/02/21(日) 02:15:04.74 ID:YX6blgae0.net
>>673
ウルト、ゲーム的には微妙だったが
設定的にはカルラと殺し合ったことが過去にあって、
ゲーム中でも赤子騒動の時に殺し合いになりかけたことがあったはず

その赤子、成長して次回作に出るらしいけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-W0eo):2016/02/21(日) 02:15:37.56 ID:rTckfft90.net
撤退の合図なってさ
ムネチカとベナウィがかっこよく決着は後日とか言って別れたけど
周りに従う兵士がいなくてなんか笑えた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30fa-mIZC):2016/02/21(日) 02:15:43.67 ID:fPzVJuY40.net
前作キャラが出ると感慨も深いなぁ
こんなに強かったのかよって思ってしまうわ
侵略側のヤマトよりトゥスクルを応援したくなるのは仕方ないか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fc-mIZC):2016/02/21(日) 02:15:49.45 ID:GVA7g2Lc0.net
>>669
ちがうよ
恐らく来週その辺りやるだろうけど、国の最重要人物のおうちだし侵入は難しい。
つまり老衰か身内の犯行か…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5ea-xNKl):2016/02/21(日) 02:16:03.94 ID:bb0Mb3430.net
>>678
あんがと

いちおう理由はあるのね

けど、その程度の理由で戦争しちゃうのか…
中国が「日本の前方後円墳を調査させろ」と言ってきて断ったら
攻めてきたようなものだよねw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a1f-mIZC):2016/02/21(日) 02:16:13.18 ID:YcZOq1YE0.net
>>673
プッツンするとどエラいことに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2455-tC6J):2016/02/21(日) 02:17:12.70 ID:LxME9wJw0.net
なんでいちいちギャグ挟むんだよ
集団戦が止め絵ばっかなのは覚悟してたが、ベナウィまで省くとは
どんだけ絵動かしたくないんだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5059-xNKl):2016/02/21(日) 02:17:22.70 ID:tpfEWXYX0.net
>>680
前作ゲーム版にはその辺には触れていないよ
公式ガイドブックにカルラパパがディーと契約したってのは載っているらしいが
カルラが力を受け継いだってのは初めて聞いた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3263-xNKl):2016/02/21(日) 02:17:30.14 ID:eQcHUyme0.net
浪川別にいつも通りの声で良かっただろ…
何であんな演技になったんだゲームからか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6328-xNKl):2016/02/21(日) 02:17:51.49 ID:XHVb1Mj20.net
ウルトリィってどんくらいやれるんだろ
前作は中立の立場で本気で戦闘してないんだよな
大人数を一瞬で長距離転移させてたし双子よりは上なんじゃね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d33-W0eo):2016/02/21(日) 02:18:42.61 ID:4LuvaT4W0.net
>>690
まあ全世界にスライム化ばらまいて人類全滅させてるしな
トゥスクル民も事実を知ってたら突っぱねられたかどうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 02:18:50.07 ID:rxL0Kv9O0.net
>>690
帝にとっては死にもの狂いなんだよ

そこにスライム化を直す手がかりがあるかもしれないから
ましては、もう寿命も尽きかけてし

まぁ、今回で崩御したから真相はわからんけど・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531e-PqeO):2016/02/21(日) 02:19:20.56 ID:jluQOzqw0.net
>>689
まさかホノカさんが…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f17-W0eo):2016/02/21(日) 02:20:29.84 ID:8Oh3PM/R0.net
ウルトさんは地下水脈いじって温泉湧かせることができるしな。
オンカミヤムカイはチートすぐるわ。

そもそもの出自からしてハイエルフに対するハーフエルフやダークエルフにすぎんぞヤマトの力は

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5ea-xNKl):2016/02/21(日) 02:20:38.23 ID:bb0Mb3430.net
>>696-697
なるほど
お二人の説明、解釈は参考になるわ

あんがと

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-4j6L):2016/02/21(日) 02:21:05.08 ID:TT0n+IqB0.net
今回はモズヌの身代わり話を兼ねてたのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531e-PqeO):2016/02/21(日) 02:21:57.92 ID:jluQOzqw0.net
>>699
人によって違うと思うけど

ハイエルフがダークエルフやその他に対しそんなに優位にある印象はないけどね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ef-eQpC):2016/02/21(日) 02:22:44.17 ID:UGm8qcSv0.net
>>648
戦争だから余計に敵本国の情報収集と解析が大事だろう
あの二人でなきゃイザという時に追手振り切れないんだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5059-xNKl):2016/02/21(日) 02:22:48.65 ID:tpfEWXYX0.net
トゥスクル勢が暗殺するならカルラトウカコンビよりオボロとドリグラだよな
スライムを元に戻したら娘と一緒に捨てられるって思ったホノカの犯行説もありそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3263-xNKl):2016/02/21(日) 02:26:23.13 ID:eQcHUyme0.net
しかしトゥスクル勢で下から数えた方が早いクロウに素の人間では上位であろうアトゥイヤクルトクオン3人がかりで全く敵わないとなると
仮面パワー全力出せるかどうかで決まる戦いだなヤマトとトゥスクル
オンカミヤリューがブライクラスを止められるかどうかで全て決まるじゃない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-4j6L):2016/02/21(日) 02:26:58.09 ID:TT0n+IqB0.net
>>704
ネタバレ混じってるからいいたかないんだが
ホノカが存命だからトゥスクルの暗殺はない
カルラとうっかりは小細工弄するタイプでもないし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10bf-W0eo):2016/02/21(日) 02:27:10.73 ID:4oXTBlX/0.net
クロウを苦戦させた前作アニメの3人組強すぎワロタ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a567-VOVl):2016/02/21(日) 02:27:28.51 ID:ET9NxwvV0.net
戦争を早く終わらせるためとかクオン言ってたけど
戦争の終結なんてどっちかが勝つか負けるかしかないと思うんだが
着地点をどうするつもりなのかを語らないからクオンがただの売国奴にしか見えないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1015-W0eo):2016/02/21(日) 02:27:40.12 ID:wlgSk7720.net
そろそろ体に限界来てる帝も必死
万が一封印解けたら世界がヤバいのでトゥスクルも必死

どこまで行っても平行線だなー
落としどころ見つけるのもかなり厳しそうだし、、あのタイミングで帝崩御の報が来てある意味助かったって事か

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd1-mIZC):2016/02/21(日) 02:27:44.51 ID:UFxlt2r9M.net
>>690
どっちかというと
中国が「お前んとこのインフラを全部俺に管理させろ」と言ってきて断ったら戦争になった感じ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se9a-mIZC):2016/02/21(日) 02:27:57.16 ID:38SJ6vfwe.net
次作で残念だったな、トリックだよって言ってひょっこり現れれば問題無いな、結局どんなトリックかは明かされなかったし。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4835-W0eo):2016/02/21(日) 02:28:35.53 ID:zX0iX9Po0.net
クオンは、戦争自体の阻止を諦めて
どうせトゥスクルが勝つと思って

その上で、なるたけ人死にの少ない方に誘導したいのだろうけど

その割に自分で動いてはいないんだな。
ハクに任せている。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 02:28:46.17 ID:rxL0Kv9O0.net
>>700
気にすることないよ

アニメだけだと端折られた部分もあるし
俺もアニメだけだと理解できないとこ沢山あるからね

尺の都合上、深いとこまではできないしね
アニメはアニメでいいとこあるし

ま、たまーに変な改変するとこあるけど
今回はアニメのほうが面白かった

あと、ベナウィ苦労しすぎだろww

http://i.imgur.com/c0Cqf83.jpg
http://i.imgur.com/KGDkTy4.jpg
http://i.imgur.com/NfbnBCU.jpg
http://i.imgur.com/HqRyHXR.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se9a-mIZC):2016/02/21(日) 02:29:18.00 ID:38SJ6vfwe.net
>>708
どっちも食いもん無くなったら引き上げるやろ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 48fc-mIZC):2016/02/21(日) 02:29:20.60 ID:GVA7g2Lc0.net
誰が何と言おうとクロウが頑張って強くなった説を俺は推すぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6855-W0eo):2016/02/21(日) 02:30:51.56 ID:H6pHQzBH0.net
クロウは別に弱くないよ
他が化物なだけで

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 02:32:03.41 ID:yaFp1zJTd.net
>>698
ホノカ「ファイトだよっ!」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-W0eo):2016/02/21(日) 02:32:06.04 ID:rTckfft90.net
一方的にやられてるんじゃなく
ムネチカも一矢報いてるのが良いね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a51e-W0eo):2016/02/21(日) 02:32:11.50 ID:mYTs5mQr0.net
>>714
トゥスクルは侵略されてる側なんだから引き上げるわけないだろ
周囲から食料集めてあそこを死守するか、戦線下げて供給を待つぐらいだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se9a-mIZC):2016/02/21(日) 02:32:19.48 ID:38SJ6vfwe.net
アイスマン由来の亜人としてはトゥスクル勢の方がオリジナルだしひたすら修羅の国やってたしなつい最近まで。
劣化コピーの仮面が売り程度のヤマトなんぞ雑魚よ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-ShSa):2016/02/21(日) 02:32:36.26 ID:u7tpJ/TFd.net
展開はアニメの方が自然だったな
ゲームだと褌で空を飛んで襲撃だから

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68a7-W0eo):2016/02/21(日) 02:32:52.92 ID:8f2aaN2e0.net
獲物も向けずに人質がどうなってもいいのかとはどうなんだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af5-uhbZ):2016/02/21(日) 02:33:27.87 ID:gIfgwCBk0.net
ヴライがきてもウルトリィなら防げそうだけどな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd1-mIZC):2016/02/21(日) 02:33:51.60 ID:UFxlt2r9M.net
クロウはエンジェル伝説で言う荻須高志ポジだから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 02:33:53.86 ID:hwQSoJbO0.net
ベナウィって耳ついてないけど
人間種ってハクオロ、ハク、兄の他にも残ってるんですか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6328-xNKl):2016/02/21(日) 02:34:26.00 ID:XHVb1Mj20.net
MOB1人(数人いたかも)>ムネチカ仮面

勝ち目なくね?MOBやぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f674-xNKl):2016/02/21(日) 02:34:54.18 ID:VOsGvU/r0.net
今回クロウめっちゃ活躍してんな
これはオボロボロさんも期待できるわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T):2016/02/21(日) 02:35:19.73 ID:D1v9qWled.net
>>725
オシュトルとかと同じで髪で隠れてるだけで耳はとんがってんじゃね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1d6-W0eo):2016/02/21(日) 02:35:22.27 ID:TEmr4EZ90.net
>>712
結局、クロウの言う通りの部分はあるのだろう
クオン「わたしが頑張ればきっと戦争は止められる!(細かいことを考えるのはハクだけど)」
クロウ「お嬢のは所詮遊びですから、好きにやっててください」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3263-xNKl):2016/02/21(日) 02:36:06.41 ID:eQcHUyme0.net
>>723
実際ヴライ見てもクオンが平気だし何とかなるんだろうな
オシュトルミカズチが同レベルで同時に来るとどうなるか分からんが
こいつらがムネチカレベルだったら封印使わずともカルラならどうにかなりそうな気がしてきた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e4-WULQ):2016/02/21(日) 02:36:07.90 ID:kHy2tTJY0.net
食料庫狙われてる時、何でクロウ一人なんだ?
トゥスクル兵はうじゃうじゃ居ただろうに
皆傍観してたのか…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se9a-mIZC):2016/02/21(日) 02:36:53.11 ID:38SJ6vfwe.net
>>719
自国での徴発は下策やで、それこそヤマトを利する行為や。
篭城のために徴発したらそれを恨んで地元民が敵を裏道から引き込んで落城させたという話は結構あるんだなこれが。

うたわれ世界では食いもん焼かれたら撤退することになってんのよ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4835-W0eo):2016/02/21(日) 02:37:04.18 ID:zX0iX9Po0.net
>>719
戦線を下げた後、ヤマトがトゥスクル市街ではなくて
遺跡の方に向かうのであれば……
トゥスクル民に深刻な被害を与える事無く戦争を終結できる……のかも??

でもそれって、遺跡をヤマトに明け渡すという方針だから
ハクオロを大事に思う前作メンバーにとっちゃ激怒もんだよな

本当、どう落とし所をつけたいんだか? アニメじゃわからん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-W0eo):2016/02/21(日) 02:38:08.51 ID:9ZNRvYm90.net
クロウさん原作からパワーアップし過ぎだろw
ゲームの近寄ったら終わる感じも嫌いじゃないけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6351-lvVo):2016/02/21(日) 02:38:20.91 ID:bO7pU1ec0.net
クゥスクル勢は1で稼いだ経験値が半端ない説
特にアヴカムゥ〜ラスボス

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531e-PqeO):2016/02/21(日) 02:38:55.54 ID:jluQOzqw0.net
>>729
前作後半の修羅場を考えると本当にお遊びにしか見えない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10bf-W0eo):2016/02/21(日) 02:38:55.83 ID:4oXTBlX/0.net
>>720
そういやあの大陸の奴らは神のオナニーの影響で争い事ばっかりだったな
ヤマトより兵が強いっていうのは納得やな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 02:39:27.15 ID:hwQSoJbO0.net
>>728
獣耳にばかり気を取られてたけど
クロウの耳みたいな形状なのかもしれないっすね

ところで帝崩御は原作通りなんですか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6fc-Md4K):2016/02/21(日) 02:39:30.60 ID:NCc+DmVt0.net
オボロさんは前作の時点でクロウより弱かったんであまり期待してあげないでください

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30b5-xBF4):2016/02/21(日) 02:40:25.73 ID:IFWSeKZz0.net
しかし、酷く無様な話になり過ぎだろコレ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e1d6-W0eo):2016/02/21(日) 02:40:39.74 ID:TEmr4EZ90.net
>>731
クオンが火遊びしてヤマト側についてると雑兵にバレると拙いから、人払いでもしてたんじゃないか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a1f-mIZC):2016/02/21(日) 02:40:45.12 ID:YcZOq1YE0.net
>>725
耳は隠れてるだけ
尻尾は武人とかだと邪魔になるとかで切ったりすることもあるとかそんな設定があったような

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 02:42:01.46 ID:hwQSoJbO0.net
>>742
なるほどっす!
コーギーみたいなものですね

ふと思ったのだけど1期の方が
戦闘シーン動いてませんでしたっけ?
気のせいかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 02:42:24.72 ID:rxL0Kv9O0.net
>>738
うん、原作通り

もう、終わったからいいと思うけど
ゲームだとここでベナウィがなんか思わせぶりなこと言ってた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5637-xNKl):2016/02/21(日) 02:42:34.89 ID:2pIROMlV0.net
オンカミヤムカイに向かう道ってのが地味に気になった
今戦ってんのが北海道で、トゥスクルの首都は新潟山形秋田辺りまたがってるんだよな
それでオンカミヤムカイは富士山辺りだろ
北海道から富士山への直通の道でもあるのかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a566-W0eo):2016/02/21(日) 02:42:41.54 ID:EFmghIJG0.net
前作見てないからトゥスクルに思い入れ無いけど噂通り強いね
まさかこんなに強いと思わなかった
クロウがその人ですかって意味深なこと言ってたけど今後分かるのかな?
帝が崩御したけど、後継問題とかに発展するのか楽しみ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-XOzL):2016/02/21(日) 02:43:12.30 ID:i1f/++Ii0.net
一期は動いてるバンク使い回してたから(震声

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a566-W0eo):2016/02/21(日) 02:43:49.37 ID:EFmghIJG0.net
ベナウィって作中だと何番目くらいに強いの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a569-mIZC):2016/02/21(日) 02:44:28.05 ID:3grfCey40.net
>>708
今のクオンは胸糞悪いよね
粉塵爆発のせいでクロウが死んだり、手足や視力を失う大ケガしたらどうするつもりだったんだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-W0eo):2016/02/21(日) 02:45:05.32 ID:9ZNRvYm90.net
原作だともうちっと余韻があったけどね
やっぱり前作BGMアレンジは高揚する

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c22-XOzL):2016/02/21(日) 02:45:05.54 ID:i1f/++Ii0.net
前作だと神と爺除けば総合トップ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4835-W0eo):2016/02/21(日) 02:45:05.73 ID:zX0iX9Po0.net
前衛のなかでは
カルラ・トウカが別次元で

あとはベナウィ>クロウ>オボロって感じかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-PqeO):2016/02/21(日) 02:45:11.21 ID:vyDHmy+z0.net
>>738
原作どおり、突然の知らせでプレイヤーも「……は?」ってなる
っていうかベナウィ達はアニメみたいにガチ戦闘してるわけじゃなく、それを待ってたような節もあるんだよね
帝が死ぬまで適当にムネチカの相手して時間稼ぎ的な

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1015-W0eo):2016/02/21(日) 02:45:54.88 ID:wlgSk7720.net
「遊び」」に兵士の手を煩わせるのもねw

あーそう考えるとクロウ優しいな
遊びと言ってるうちはクオンに逃げ道残してあげてたのか(ただし逆効果

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/21(日) 02:46:06.20 ID:rxL0Kv9O0.net
>>746
前作の主人公である
ハクオロさんの名前を使ったハクに面影を重ねてる

それほどハクオロという名前はトゥスクルでは重い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-W0eo):2016/02/21(日) 02:46:33.51 ID:rTckfft90.net
>>748
前作において死んだ人抜かすと3〜4番目くらい
総合力なら一番強いけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6fc-Md4K):2016/02/21(日) 02:47:01.95 ID:NCc+DmVt0.net
まあ間違っちゃ居ない
ハクオロもハクも残された僅かな旧人類の生き残りだし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6fc-Md4K):2016/02/21(日) 02:47:58.38 ID:NCc+DmVt0.net
ベナウィは武力なら3〜4番目くらいだけど
知力と内政力もハクオロに次ぐ2番目くらいなので総合力No.1

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se9a-mIZC):2016/02/21(日) 02:48:19.38 ID:38SJ6vfwe.net
遠征軍相手には長期戦の構えでにらみ合いしつつ敵の補給を断って撤退させるのが一番犠牲が出ないからな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd1-mIZC):2016/02/21(日) 02:48:34.53 ID:UFxlt2r9M.net
>>748
4〜6番目ぐらい
ゲンジマル>カルラ=トウカ=ウルトリィ>オボロ=ベナウィ=ハクオロ>クロウって感じ
=は明確な力の差が書かれていない部分

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3263-xNKl):2016/02/21(日) 02:48:54.61 ID:eQcHUyme0.net
カルラトウカウルト>カミュ>ベナウィ>ムックル>クロウ>オボロ

俺のイメージ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/21(日) 02:48:59.78 ID:oi9L6pUUd.net
>>748
微妙なところだね
確か原作でクオンがオシュトルのことを自分の知る限り五本の指に入る強者って言ってたけど、トゥスクル勢だけでカウントするならそこに入るんじゃない
軍を統べる将としては侍大将の名前通りトップの実力者だと思われる

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200