2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★99

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-GI/T):2016/02/19(金) 20:27:43.90 ID:x0D/1PM00.net
>>744
ベジータがついに、新惑星ベジータの王になるのか

新惑星ベジータの王などと(以下略

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9755-W0eo):2016/02/19(金) 20:28:36.05 ID:tWD0GdKO0.net
フリーザが日ごろから真面目に修行するような努力する天才なら
今の悟空やベジータより強いだろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-PJQL):2016/02/19(金) 20:29:15.11 ID:ymbn9WcY0.net
悟空が負けるのは確定してるんで、ゴールデンフロストが出てくるんじゃないかなーとは思ってる
キャベはどうも超サイヤ人に変身すらできない上にフロストの変身に驚愕してたあたり弱そう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd3-GI/T):2016/02/19(金) 20:33:40.24 ID:nJNAaT780.net
>>702
フィギュアの造形に完敗してるよな>東映のアニメ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-XOzL):2016/02/19(金) 20:42:18.17 ID:xdIjaG/Ta.net
ヴァドス 1550京
ウイス 1500京
ビルス 1000京
シャンパ 970京
モナカ 900京
現在ブルーゴッド悟空 850京
現在ブルーゴッドベジータ 800京
ゴールデンフリーザ 750京
ブルーゴッド悟空 730京
ブルーゴッドベジータ 700京
疲労ゴールデンフリーザ 650京
ゴッド悟空 600京
最終フロスト 550京
ボタモ 300京
第三フロスト 100京
現在悟空 85京
復活フリーザ編悟空 35京
激怒ベジータ 30京
復活最終フリーザと第一フロスト 15京
多少めちゃくちゃだがこんなもんだろうか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9755-W0eo):2016/02/19(金) 20:43:53.76 ID:tWD0GdKO0.net
数字大きすぎるからギリで表示して

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-GI/T):2016/02/19(金) 20:44:40.02 ID:x0D/1PM00.net
>>751
ヤコンは800キリだもんっ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/19(金) 20:46:13.18 ID:NvFYGj9N0.net
京とかわっけ分かんねえから1悟飯とかにして

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10bf-GI/T):2016/02/19(金) 20:48:24.12 ID:uZqNyRjW0.net
>>750
短期間で悟空とベジータ差あり過ぎ
考えたヤツ馬鹿だろ
景とか使う時点で・・・
具体的な数学なんて分かるはずないだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-GI/T):2016/02/19(金) 20:50:23.05 ID:skhbwLCBd.net
悟飯だといつの悟飯かわからないから
ラディッツを単位にしよう。
戦闘力固定だし、強さわかりやすい。

サイバイマン=1ラディッツ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-XOzL):2016/02/19(金) 20:51:02.98 ID:xdIjaG/Ta.net
>>754
君が馬鹿なだけなんだよなぁ...

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/19(金) 20:51:35.63 ID:FxYxS35P0.net
ウイスに修行をつけてもらった期間だけを見るとベジータの方が長いから今では悟空と互角かもしれんぞ
ポジション的にも先鋒が悟空で、副将がベジータだしな一応。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/19(金) 20:52:00.82 ID:VlhiRMN60.net
3年修行してどれだけ強くなったかだよなー 
ビルスは超えててほしいよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-LGnn):2016/02/19(金) 20:53:22.37 ID:VHHblGp30.net
>>742
悟空戦でダメージを受けて体力を消耗しているフロストが相手なら
ピッコロでも勝ち目が有る…かもしれない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10bf-GI/T):2016/02/19(金) 20:53:36.61 ID:uZqNyRjW0.net
>>756
一生懸命考えたの否定されて悲しいのかな?
可哀想に

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-XOzL):2016/02/19(金) 20:55:28.97 ID:xdIjaG/Ta.net
>>760
あの程度の数値も描写から判断出来ないほど頭が悪いのか...(困惑)
池沼兄貴は戦闘力議論スレを10回読み直して、どうぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-PJQL):2016/02/19(金) 20:58:08.27 ID:ymbn9WcY0.net
>>757
超ではベジータの方が長いけど、第六宇宙編原案の鳥山は悟空がウイスに
修行頼んでそれにベジータがついてきたって形で設定してるので

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10bf-GI/T):2016/02/19(金) 21:00:05.14 ID:uZqNyRjW0.net
>>761
本気で言ってるなら痛いわ・・・
小学校かな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-XOzL):2016/02/19(金) 21:02:15.78 ID:xdIjaG/Ta.net
10bf-GI/TはNG推奨

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-unOc):2016/02/19(金) 21:03:03.91 ID:voYNe9Z7a.net
>>762
アニメは何で変えたんだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa1-W0eo):2016/02/19(金) 21:04:18.67 ID:iBeyCiGr0.net
妄想癖なうえに淫夢厨とか救いようの無いヤツだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-PJQL):2016/02/19(金) 21:06:04.45 ID:ymbn9WcY0.net
>>765
アニメスタッフはGTに繋げたがってるらしいからその一環とか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/19(金) 21:07:10.42 ID:Q6gFnLhpp.net
今のアニスタはベジータ厨だからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10bf-GI/T):2016/02/19(金) 21:07:56.08 ID:uZqNyRjW0.net
>>764
受け入れられないと無視か
最後に言っとくけど強さ順は文句ないぞ
戦闘力が今となっては誰も分からないのに、あまりに適当に京とか使ってるあたりが頭悪すぎるってだけで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d67-PJQL):2016/02/19(金) 21:08:53.65 ID:nsquZN220.net
>>746
今のベジータならそれができそうなのもあるけど
第七宇宙の面々は、ブリーフ博士に足向けて寝れないと思うんだよ
犬が国王の地球を考えれば、あの一家が惑星所有してないのがおかしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-PJQL):2016/02/19(金) 21:09:24.14 ID:ymbn9WcY0.net
>>750
ボタモは実力そのものは通常悟空より遥か下

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-XOzL):2016/02/19(金) 21:09:42.61 ID:xdIjaG/Ta.net
>>766
公式設定を妄想とかwwwww
叩かれた途端ID変えてるしこの人頭おかしい...(小声)
追加NG:5fa1-W0eo

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5b3-xNKl):2016/02/19(金) 21:11:09.91 ID:jXVAzfDG0.net
デカイ玉だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-XOzL):2016/02/19(金) 21:11:24.39 ID:xdIjaG/Ta.net
>>771
ボタモは基本30京で、防御のみ300京ってとこか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4add-W0eo):2016/02/19(金) 21:15:50.90 ID:Yrz3vLaE0.net
ポタモは結局超3より格下か?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-unOc):2016/02/19(金) 21:18:15.72 ID:voYNe9Z7a.net
>>767
でもとよたろう版ではキビト神分裂してるし
アニメも分裂フラグ立ってたから分裂するんじゃねえかと思うんだよな
まあ放送されんとわからんが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/19(金) 21:21:15.82 ID:VlhiRMN60.net
戦闘力は防御も含むんじゃないの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMb8-lvVo):2016/02/19(金) 21:22:45.54 ID:W6/Vk2oDM.net
ベジータはキュイと戦った時「戦闘力が上がったということはスピードも上がったということだ」なんていってたし、
まあ防御力とかほかの数値も全体的に上がるだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4add-W0eo):2016/02/19(金) 21:25:01.08 ID:Yrz3vLaE0.net
魔人ブゥを欠場させるなら悟天とトランクス出したほうがよかったんじゃね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/19(金) 21:26:51.25 ID:VlhiRMN60.net
>>777  戦闘力が上がったら肉体も強くなるから防御のみっていう表現はおかしいよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/19(金) 21:27:20.02 ID:VlhiRMN60.net
↑は>>778

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-XOzL):2016/02/19(金) 21:31:47.11 ID:xdIjaG/Ta.net
>>779
合体は禁止されてるみたい
>>780
じゃあ300京で防御特化の低攻撃力低スピード型か

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636c-xNKl):2016/02/19(金) 21:36:49.51 ID:+K3fnwe/0.net
ポタモはノーマル悟空に余裕で光弾かわされてる時点で防御だけのノータリン

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10bf-GI/T):2016/02/19(金) 21:40:57.51 ID:uZqNyRjW0.net
>>772
ID変えてないよwww
恥ずかしい〜

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4eb-mIZC):2016/02/19(金) 21:45:40.40 ID:dTWUAX6R0.net
ボタモは防御力だけ悟空と同じくらい有りそう
実力は良くて修行前フリーザくらいなんじゃない?
余裕で攻撃避けられてたし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-GI/T):2016/02/19(金) 21:50:50.09 ID:x+bS0Hy90.net
>>782
ブウは南の界王神と大界王神と合体してるみたいなもんだけどなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4add-W0eo):2016/02/19(金) 21:52:06.03 ID:Yrz3vLaE0.net
ロボットはピッコロと戦いそう
キャベはベジータに負けてベジータはヒットに負けそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 776a-W0eo):2016/02/19(金) 22:04:09.57 ID:Y9zVRVuB0.net
ヒットは向こう最強くさいな
悟空の実力みても全く驚いてない
なんか天下一武道会予選思い出すな
パンピーが悟空たちの実力に驚く中最大の敵はあの程度かみたいな態度とるのw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/19(金) 22:12:14.60 ID:GYkmcGh00.net
ミスターブウって吸収状態?の大界王神を除去したらまた凶悪になるの?

790 :日本のUFO第一人者@\(^o^)/ (ワッチョイ 1328-W0eo):2016/02/19(金) 22:18:52.76 ID:1JjLIB9/0.net
Area51と完全一致!
ヤムチャ視点では決して理解できないUFO!m9(・∀・)ビシッ

▼Debunked Unidentified Flying Object in Earth Area 51 New mexico
【画像】http://pbs.twimg.com/media/Bzi5Ck2CQAEgwL2.jpg
【画像】http://pbs.twimg.com/media/Bzi5N1aCMAAGmma.jpg
【動画】http://www.youtube.com/watch?v=wyoaN0QK2IA

▼スモール・グレイ VS. フロスト最終形態 比較
フリーザ、フロストの元ネタはスモール・グレイだった!m9(・∀・)ビシッ

▼スモール・グレイ
http://pbs.twimg.com/media/Bzi0x5ECcAMMEG7.jpg
▼最終形態 フロスト
http://pbs.twimg.com/media/CbbJ5-5UsAAjo9e.png

■未確認飛行物体 - UFO [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1440170611/l50

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-GI/T):2016/02/19(金) 22:20:17.73 ID:x+bS0Hy90.net
>>789
純粋ブウ+大界王神+南の界王神=デブブウ
デブブウ+ガリブウ=悪ブウ
なのに何故デブブウを取り除いたらガリじゃなくて純粋ブウになったのかw
既に吸収されきったって事なのかもしれないな

792 :日本のUFO第一人者@\(^o^)/ (ワッチョイ 1328-W0eo):2016/02/19(金) 22:23:16.49 ID:1JjLIB9/0.net
さあ、鳥山が次にパクりそうなのはこの宇宙人か!?
これをパクるには私の許可がいるぞ

▼Alien species Origin "Mitsuboshi Orion"making Crop Circle in Hampshire U.K. 2002/08/21
▼▼"Mitsuboshi Orion" SAYS binary code
∵Beware the bearers of FALSE gifts & their BROKEN PROMISES.
Much PAIN but still time. BELIEVE. There is GOOD out there.
We OPpose DECEPTION. Conduit CLOSING∴
【画像】http://pbs.twimg.com/media/B09qsv1CMAAKjIx.jpg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97da-W0eo):2016/02/19(金) 22:26:24.37 ID:2Wnc1QUI0.net
トランクスの「ぶった切ってやる」に悟空も反応してたけど
悟空はメカフリ倒すとこ見てないよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5657-PJQL):2016/02/19(金) 22:28:56.87 ID:ymbn9WcY0.net
>>793
トランクスが自分で言った
「フリーザをも切り裂いた剣だったのですが…」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-6SmM):2016/02/19(金) 22:36:31.23 ID:c5nZya1B0.net
>>780
戦闘力が上がると何故か動体視力も上がるからなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4add-W0eo):2016/02/19(金) 22:49:34.23 ID:Yrz3vLaE0.net
ツフル人の末裔とか出して欲しかったな兵器でガッチガチに固めた奴

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-9Vhn):2016/02/19(金) 22:53:18.85 ID:FEnbnyslK.net
第6宇宙のツフル人はゼノバースやヒーローズで出して欲しいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 249e-eQpC):2016/02/19(金) 23:04:11.23 ID:sK0Swvns0.net
モナカみて流石鳥山なんて奴いるんだな
キチガイめキチガイめ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8390-uhbZ):2016/02/19(金) 23:06:12.81 ID:5RDpau8S0.net
天下一武道会'16 続報を公開致しました!なんと…ドラゴンボール生みの親、鳥山明先生からも応援コメント頂いています!
pbs.twimg.com/media/CblBQO9UYAAWvyc.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/19(金) 23:18:30.47 ID:FxYxS35P0.net
鳥山製なら乳首でも何でも良いんだろうぜ
鳥山の洗脳とは恐ろしいなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636c-xNKl):2016/02/19(金) 23:31:33.37 ID:+K3fnwe/0.net
モナカはホントに受け付けない
顔がどう見てもモブ宇宙人レベル とてもじゃないがクリリンのように愛されるキャラになるとは思えない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4add-W0eo):2016/02/19(金) 23:31:57.91 ID:Yrz3vLaE0.net
モナカよりヒットのほうがイケメン

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-mIZC):2016/02/19(金) 23:44:15.39 ID:W+Pv8EBJ0.net
てか今思ったんだがもしブウだったらフリーザのとき銃打たれてもなんもくらわないってことだよな
やっぱ最強だわぶう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d67-PJQL):2016/02/19(金) 23:49:43.46 ID:nsquZN220.net
メンバー集めの時クリリン同行してたから参加すると思ったし、諦めきれない
一応休暇とっちゃったんだから、今からでもリザーブで参加してほしい
場外ありなら、万レベルが京レベルに勝利とかの展開もできるだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7072-4d3X):2016/02/19(金) 23:51:46.55 ID:EE9Z4suj0.net
ボタモの防御力がスゴイのはブウの再生能力みたいなもんじゃないかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-Uf65):2016/02/19(金) 23:59:02.31 ID:r6829za+0.net
アマゾンでも予約開始>超のコミックス
amazon.co.jp/dp/4088806611/ref=cm_sw_r_tw_awdo_NWVXwb0ABQ5BZ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-x+F5):2016/02/19(金) 23:59:16.71 ID:M4oNXhqJ0.net
悟空とベジータと地球人組は気をコントロールできるタイプ 平常時は5000なり100なり5なり
フリーザ、デブブウ、などは常時の戦闘力タイプ。フリーザ側などが他作品で普通に見かけるタイプ。
油断して撃たれたけど常時鍛えているから問題なし、だけど悟空側は普通の銃ならまだしも、光線銃
となると気を限界ちかく抜いてると貫かれてしまうというバトル作品としては非常に
珍しいタイプなんだろ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-9Vhn):2016/02/20(土) 00:01:02.89 ID:onqZZhRfK.net
ブロリーの兄弟を出して欲しかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-omcY):2016/02/20(土) 00:01:49.47 ID:+Ve3bdTV0.net
御前達全員皆戦闘力を賛成して下さい、お願いします
君達全員皆戦闘力を賛美して下さい、お願いします
貴方達全員皆戦闘力を容認して下さい、お願いします
貴様等全員皆戦闘力を擁護して下さい、お願いします
妖怪ウォッチシリーズは物凄く非常に楽しいよ
妖怪ウォッチシリーズは名作だよ
妖怪ウォッチシリーズは傑作だよ
妖怪ウォッチシリーズは秀作だよ
妖怪ウォッチシリーズは話題作だよ
妖怪ウォッチシリーズは意欲作だよ
妖怪ウォッチシリーズは超大作だよ
妖怪ウォッチシリーズはネ申ゲームだよ
妖怪ウォッチシリーズは神ゲームだよ
妖怪ウォッチシリーズはネ申アニメだよ
妖怪ウォッチシリーズは神アニメだよ
真・女神転生Xを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Xを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Xを出して下さい、お願いします
グランディアWを発売して下さい、お願いします
グランディアWを販売して下さい、お願いします
グランディアWを出して下さい、お願いします
グランディアV-2を発売して下さい、お願いします
グランディアV-2を販売して下さい、お願いします
グランディアV-2を出して下さい、お願いします

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a560-3pVk):2016/02/20(土) 00:12:23.94 ID:PsWG/cQK0.net
>>807
昔の悟空でも油断してても
互角程度の相手からの攻撃以外でやられたことあんまないよな?
パワードガンはあれ 当時の悟空は直撃したら結構効くヤツだから

光線銃は悟空の株落としただけだろ 

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa1-W0eo):2016/02/20(土) 00:17:48.88 ID:TyzyGjxX0.net
そもそも敵が目の前にいて
ちょっと気抜くだけならまだしも限界ギリギリまで力抜くって何がしたいんだ
自殺願望かなにか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a536-1xXl):2016/02/20(土) 00:24:00.09 ID:LaH2jefA0.net
「というか光線銃で主人公が負ける」
なんてさ考え付いても少年漫画でやっちゃあかん奴つーかNG展開の1つだろう
読者は主人公の強さに憧れるモンなのに その読者をただ幻滅させるだけの糞展開

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-9Vhn):2016/02/20(土) 00:28:50.09 ID:onqZZhRfK.net
>>811
未来トランクスもそれやってたな
悟空と未来トランクスはもう癖みたいになってるんじゃないか?
それに悟空はピッコロ吸収ブウの目の前ノーマルに戻るし
マジ今までそれで死ななかった方が奇跡かもな
強すぎるがゆえの絶対的自信があったんだろうな悟空は
リクーム戦でもそうだったしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8390-uhbZ):2016/02/20(土) 00:37:22.30 ID:DZEqmxwO0.net
vjump.shueisha.co.jp/nextinfo/images/nextinfo.jpg
Vジャンプ5月予告

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-lnC9):2016/02/20(土) 00:39:26.18 ID:j0cvj+a6a.net
復活のFが良くなかったのは、光線銃とかよりも、根本的にフリーザが全然驚異じゃなかったところだと思う。
なんか、鳥山もマシリトも、読者の気持ちとすっかりズレてしまったのかなと思ってしまった。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f666-W0eo):2016/02/20(土) 00:51:22.16 ID:u6jW5Lkd0.net
ってかフリーザ出しすぎじゃね?
第六宇宙編のフロストは
正直「またフリーザかよ」って感じなんだが。
飽きてきた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-W0eo):2016/02/20(土) 00:55:40.68 ID:ZMdsyiRH0.net
1年の間に3回目のフリーザvs悟空なんだからそりゃ飽きるって
他にネタ無いのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a536-1xXl):2016/02/20(土) 01:02:15.81 ID:LaH2jefA0.net
お前らフリーザ出せば喜ぶんだろ?感
こりゃ視聴者舐められてますわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-mIZC):2016/02/20(土) 01:05:35.51 ID:mAycdO3J0.net
どうせ声中尾さんなんだろうな…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx6d-IpGf):2016/02/20(土) 01:09:54.69 ID:ZCbaZsSfx.net
>>817
1年の間に3回もやったっけ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 01:10:40.39 ID:shVKZHFup.net
>>798
それ言うためにわざわざ来るなんて…
いつも思うがあんたも病んでるねえ
流石、の意味も多分理解してないと思うよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd3-GI/T):2016/02/20(土) 01:12:32.35 ID:Qy8aYm6A0.net
劇場版含めてってことじゃね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9755-W0eo):2016/02/20(土) 01:27:08.63 ID:uduSZVDg0.net
悟空 悟飯 悟天
フリーザ クウラ
ブルマ タイツ
ビーデル パン

確かにこのアニメ、家族で同じ声優使いすぎw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx6d-IpGf):2016/02/20(土) 01:30:17.36 ID:ZCbaZsSfx.net
そういうことか
ネタ云々言ってたからもう一個あるのかと思った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/20(土) 01:44:13.30 ID:HAIoXGvG0.net
そして忘れ去られたガーリックジュニア
唯一不老不死を持つ稀有なキャラだというのに人気が薄いよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-Odj9):2016/02/20(土) 01:50:39.22 ID:zztr3B95K.net
Fは動員こそ有れど、問題作だしなぁ
あれのせいで色々狂った
だから超のF編は退屈だったわぁ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-x+F5):2016/02/20(土) 01:56:50.69 ID:vqQZpIdo0.net
今まで守られていた、
戦闘力の関係とか、服がダサくなったとか
まあ前者だけは許せんわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-W0eo):2016/02/20(土) 02:03:31.11 ID:MfPn1rZsE.net
>>776
多分アニメでも分離する。今週の次回予告で老界王神と
第六宇宙側の界王神だけ見せてキビト界王神が映ってなかったのは
次回で分離するからネタバレ防止のため

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-FPI6):2016/02/20(土) 02:13:57.77 ID:Ievot1mL0.net
劇場版Fは神
超版Fは超絶ゴミ

以上

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/20(土) 02:14:30.81 ID:HAIoXGvG0.net
第六宇宙の界王神はデブの方だけであってガリの方は付き人らしいぞ
恐らく界王神とキビトが分離するのはその対比を狙っているのだと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-mIZC):2016/02/20(土) 02:23:19.66 ID:tgi9CRzA0.net
まかんこうさっぽうで貫通しただろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e3-W0eo):2016/02/20(土) 02:46:40.29 ID:LXA2YhUE0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440873574/245
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-x+F5):2016/02/20(土) 02:49:47.63 ID:vqQZpIdo0.net
ヒーローズでゴッド化アバターか…
確認するけど、ゴッドの領域にはいるには2つの手段があるんだよな?
1 正しい心を持ったサイヤ人5人が正しい心を持つサイヤ人一人にパワーを送る 短時間コース
           神と神・ 超・復活のf
2 正しい心を持っており、神の元(それもウイス)で長く修行と鍛錬を行う事  長時間コース
               超
どちらも正しい心が不可欠な設定だからブロリーはゴッド化無理だろ。超4の悟飯設定は
GTから随分時期が経っているからであって、ゴッドの条件を早くも無視することは
いくらなんでんもないと思うけどな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/20(土) 02:59:55.23 ID:HAIoXGvG0.net
伝説のサイヤ人だからフリーパスの万能戦士ってことで良いんじゃねブロリーは。
ゴッドも超4も大猿もアリだ。これが伝説というもので、
これが人気の秘訣なんだよ。
悟飯やキャベこそがゴッドというイメージだがね。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c28-x+F5):2016/02/20(土) 03:12:27.48 ID:vqQZpIdo0.net
まあ、ヒーローズでゴッドになっても劇場とかの本編に含まれない限り
最強ランキングとかに含まんのが普通だけどな。ブロリー超4をランキングに入れてる
奴みたことないし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53e3-mIZC):2016/02/20(土) 04:17:45.82 ID:e357ersX0.net
>>542
確かにジャバザハットに似てるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-XyYq):2016/02/20(土) 04:28:59.50 ID:6ZqQf6tI0.net
気づけば明日は日曜日
ヘマ物語(超)の放送日ではないか

明日はどんな新しいヘマが飛び出すのかな

オラ((o( ̄ー ̄)o))すっぞ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10d3-whrh):2016/02/20(土) 04:35:33.64 ID:NFXqZZDz0.net
フロスト=きれいなフリーザ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-W0eo):2016/02/20(土) 05:25:55.75 ID:KiL6NFv9E.net
絶好調の悟飯と同等のタゴマとボコられ第一形態フリーザにやられたピッコロ
4ヶ月の修行で超パワーアップした最終形態フリーザも全く歯が叩かなかったゴッド吸収後ノーマル悟空
そのゴッド吸収ノーマル悟空が全力ではないとはいえ中々の勝負をした第三形態フロスト
そのフロストの最終形態と戦うピッコロ

これもうわかんねえな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-W0eo):2016/02/20(土) 05:27:04.33 ID:rkBcT+yTE.net
描写的にフロストがセル以下というのはなさそうだし
神吸収後の悟空がセル以下の戦闘力を維持しながら戦うのは無理そうだし
ゴッド後の悟空はセルレベルなんて手加減しても拳一発でKOだろ
そもそもフロストがセル並ならゴッドの領域に入った悟空ならノーマルで十分なのにわざわざ超化する必要がない
つまりピッコロとフロストは圧倒的な戦闘力の差があるのにどう勝てると思うんだ?フロストがボロボロでも魔貫光殺砲じゃ無理だろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 05:52:42.79 ID:RMPIMk4ld.net
先生のにわか知識でラディッツ貫いた昔話持ち出して貫通力ガーするに一票

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bda-kiHp):2016/02/20(土) 06:02:14.12 ID:j1Bj0pC/0.net
毎週楽しみに見てる子供たちは
そんなこと気にしちゃいない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10d3-whrh):2016/02/20(土) 06:05:26.05 ID:NFXqZZDz0.net
そもそもDB初めて見るガキは毎週楽しみにする前に切る
今見てるのはガキの頃毎週楽しみに見てたオッサンだけ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d89-mIZC):2016/02/20(土) 06:15:23.61 ID:plNMcj8S0.net
37のおニーサンも見てるぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-unOc):2016/02/20(土) 06:20:39.48 ID:/fECjZgwa.net
オレピチピチの26だが若いヤツにとっちゃおっさんなんやろなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-GI/T):2016/02/20(土) 06:24:54.97 ID:ri4Na0NX0.net
30のオッサンだが娘と一緒に観てるよ。
娘はスパキンメテオでDBを知った

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bda-kiHp):2016/02/20(土) 06:43:18.87 ID:j1Bj0pC/0.net
うちの美容院のオーナーの息子二人も毎週見てるよ
大人しか見てないとか適当なこと言わないでね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-5RMj):2016/02/20(土) 07:23:03.48 ID:Lc47Z4rtd.net
鳥山先生が技つくるの嫌いだから「こいつと言えばこれ!」みたいな技はないんだよね
それこそかめはめ波くらい
魔貫光殺砲だの魔閃光だのもアニメやゲームで叫ばせてるから印象にあるだけで原作ではほとんど使ってない
気円斬はお気に入りなのか色んなキャラがそれっぽいの使ってるが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-1LGx):2016/02/20(土) 07:25:45.19 ID:G9BVPFHs0.net
>>847
超は大人向けだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1e-4d3X):2016/02/20(土) 08:15:06.34 ID:c4s4Rdmk0.net
ジョーカーキャラとは、アニメ、漫画などでバトル系・スポーツバトル系の者のキャラのうち、何があっても負けないキャラクターのこと(ただし、相手をわざと勝たせたりすることはある)。
単なる最強キャラと言う意味ではなく、主人公達よりも絶対的に格が違うような描かれ方をしている(高校生のスポーツ物語であったら、プロプレーヤーなど)。
主人公達の闘いに直接参加しないことが多いが(面倒臭がり屋が多い)主人公のパワーアップのため、修行をつけたりするなど、師匠的なキャラも多い。
90年代前半から多く登場するようになった。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-XOzL):2016/02/20(土) 08:17:51.11 ID:43C7DF+ba.net
>>842
つーか今の子供達は超を見て悟空の強さがわかるのかな
確かに設定「だけ」無駄にインフレしてるがビルスに負け、光線銃で撃ち抜かれ
ボタモ相手でも場外勝ちという始末、これじゃ強さがわかりにくい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab8-W0eo):2016/02/20(土) 08:25:04.67 ID:lLax+MCTa.net
>>851
お前が子供より理解力の劣るアホな老害ってだけじゃないかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/20(土) 08:26:42.26 ID:hRn4q8TDp.net
つよい(確信)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ded-W0eo):2016/02/20(土) 08:32:19.52 ID:wKj7ikZf0.net
>>833
女アバターまでゴッド化したらAF+マルチバースに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-XOzL):2016/02/20(土) 08:33:32.52 ID:43C7DF+ba.net
>>852
キチガイのビルス信者がなんか喚いておりますwwwww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-mmJQ):2016/02/20(土) 08:43:45.45 ID:MDBOgQ+bp.net
わしもこの世に生を受けてわずか82年の若輩者じゃが超は毎週楽しみに見とる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bda-kiHp):2016/02/20(土) 09:02:11.82 ID:j1Bj0pC/0.net
>>851
あの光線銃はすごい破壊力なんだって素直に思って終わり、そこに疑問はない
きっとボタモも結構強いじゃんで終わり、そこに疑問は抱かない
ただワクワクしながら夢中で見てる
子供ってそういうもんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-GI/T):2016/02/20(土) 09:13:51.42 ID:pdJ8Hrc50.net
新キャラ、一人くらいは
本格的なライバルキャラを作ってほしかったな

向こうのスーパーサイヤ人は
ドラゴンボールよりジャコに出てきそうなデザイン

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 09:35:41.18 ID:shVKZHFup.net
>>843
俺の嫁とガキは面白がってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa1-W0eo):2016/02/20(土) 10:18:51.38 ID:TyzyGjxX0.net
存在しない嫁や子供を召還して遊びたいならプリキュアスレ行けよ
あっちも大概クソだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f645-Oc4R):2016/02/20(土) 10:25:47.90 ID:lbCCNTCA0.net
>>683
DBの食事といえば謎中華山盛りのイメージがあるし
日本的なレストランとか屋台とかカップラーメンとかいうのは何か違うと感じてしまうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10d3-whrh):2016/02/20(土) 10:27:59.99 ID:NFXqZZDz0.net
>>859
俺の親父はビルス編で退屈過ぎてキレて俺に八つ当たりしてきた
まったく災難だったわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a567-W0eo):2016/02/20(土) 10:33:06.72 ID:akZ1qwXo0.net
うちの倅はドラゴンボールはカッコよくないからって言ってワンピース始まるまでテレビ見てないよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1e-4d3X):2016/02/20(土) 11:05:52.91 ID:c4s4Rdmk0.net
>>683
チョン料理ごり押しされるよか遥かにマシだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9755-W0eo):2016/02/20(土) 11:09:25.78 ID:uduSZVDg0.net
>>851
冷静に考えると悟空が圧倒的に強かったのはフリーザ戦までだろう。
人造人間編、ブウ編ではそれほどでもない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 11:09:33.75 ID:RMPIMk4ld.net
>>857
子供舐めすぎだよ
映画の龍拳爆発観たあと、悟飯最強じゃねーのかよ!って1週間くらいずっとモヤモヤしてたわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 11:09:48.02 ID:jXHZDxZUp.net
>>862
ビルス編はうちも評判悪かったわ
ガキは見てたが嫁は伸ばし過ぎと怒ってた
映画版の復活のFは面白かったらしい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9755-W0eo):2016/02/20(土) 11:15:42.78 ID:uduSZVDg0.net
>>866
スペック的には単体最強でもアルティメット悟飯は
結局ベジットの前座だったからなぁ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/20(土) 11:17:37.00 ID:Bly9Vvd30.net
流石に原作時代はここにいる大半がガキだったろ?
そんなに聞き分け良かったか?
子供が誰でも見たまんまをホイホイ受け入れられてたならGTはあんなに糞糞言われてなかっただろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-lnC9):2016/02/20(土) 11:35:50.98 ID:p65FkLv2a.net
>>840
変身したフロストは、悟空に勝ったとしても、体力消耗が凄まじく、変身が解ける。
なので、その後ピッコロといい勝負(低レベルの闘い)ができるということかな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 11:39:32.95 ID:xpSadj7l0.net
ヒットはベジータ超えの人気がでそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 11:56:57.65 ID:fB6LQ1/ya.net
>>868
神と神ではベジータの方がビルスに善戦してたし龍拳爆発の時点で悟空とベジータは悟飯越えてたんじゃない
どっちにしろ短い天下だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-3pVk):2016/02/20(土) 12:19:47.47 ID:irTyoagU0.net
>>871
あの亀頭ヘッドがどう人気でるのかな
割れ目から白い溶解液とか出しちゃだめだぞ 朝アニメで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 12:21:07.95 ID:xpSadj7l0.net
>>873
ベジータだって変な髪型なのに人気でちゃっただろ
鳥山には秘策があるんだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-q9Ug):2016/02/20(土) 12:23:32.68 ID:JPKgWekma.net
悟空は気を表面化して戦っているんだろ。
だから今は原作通りに変身したらパワーアップ
するナメプをしてる。だってゴッドの領域では
ノーマルからわざわざ変身する必要ないし、
悟空はとりあえず相手が雑魚でも試合形式なら
闘いを楽しむ癖があるからな。まぁなんで敗退するかは知らんが、多分場外負けとかかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636c-xNKl):2016/02/20(土) 12:31:10.24 ID:5SGg+eQj0.net
ヒットは超の新キャラ内ならトップの人気になるだろうな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-3pVk):2016/02/20(土) 12:39:21.86 ID:irTyoagU0.net
名前もダサい ヒットって
手抜きクウラって感じのデザインだし 主の頭頂部が

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 12:43:46.52 ID:jXHZDxZUp.net
>>869
超は20年のギャップあるけど、GTは原作直後だぞ?

ガキ以外も観ていた
俺は全話漏らさず何度も観てたけど
友人のほとんどは2話で切っていた
キャラが原作と違い過ぎて付いていけないって言ってたな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 650a-W0eo):2016/02/20(土) 12:46:59.73 ID:qSpCUPd00.net
第六宇宙のキャラの配役は若手で固めそうテコ入れもかねて

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-9Vhn):2016/02/20(土) 12:47:43.83 ID:onqZZhRfK.net
モナカは悟飯超えの人気がでそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1e-4d3X):2016/02/20(土) 12:50:16.47 ID:c4s4Rdmk0.net
摩浣肛擦法

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-q9Ug):2016/02/20(土) 12:58:24.35 ID:JPKgWekma.net
明日の放送で気になること
第6宇宙メンバーの声優。モナカの声優。
キビト神の分離。クリリンが剥げるか否か。
ヤムチャ。こんくらいだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 13:03:58.54 ID:YeNalnFH0.net
オープニング変わらんといくらなんでも手抜きだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 13:04:24.67 ID:xpSadj7l0.net
オープニングはAKBのがまだまともな気がするぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-lnC9):2016/02/20(土) 13:09:19.84 ID:p65FkLv2a.net
オープニングの歌は変わらんだろ。
絵が変わる可能性があるだけ。
昔から歌は変更しないもんな。
それに、制作は歌が不評と認識してなさそう。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f54-W0eo):2016/02/20(土) 13:09:32.19 ID:k9qzU6FJ0.net
すごく投げやりな感じで歌ってるように聞こえる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 13:11:27.32 ID:xpSadj7l0.net
いきなり負けると強くなるとか歌ってるのに吹く

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bda-kiHp):2016/02/20(土) 13:23:24.51 ID:j1Bj0pC/0.net
新キャラの声は今から楽しみ
ヒットさんは喋るのかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-FPI6):2016/02/20(土) 13:27:36.67 ID:Ievot1mL0.net
主題歌ダメ
BGMダメ
新キャラダメ
悟空池沼
作画ダメ
脚本ダメ

唯一鳥山原案と言う首の皮一枚綱がってるから見てる作品

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-bzn7):2016/02/20(土) 13:29:38.55 ID:qSsSWTCP0.net
3/13は名古屋マラソンがあるから休止かよ…
マラソンなんか昼からやれよバーロー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-W0eo):2016/02/20(土) 13:32:46.40 ID:a9ZOwRdi0.net
ヒーローズの新アバターに赤目のナメック星人いるけど何だこりゃ
ゴッドの逆輸入?
ウィローに洗脳されてた形態?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b57-mIZC):2016/02/20(土) 13:34:20.86 ID:mAycdO3J0.net
好きなキャラが見れるってだけで見てるけど
見せ場が無いから面白くない、新キャラとかどうでもいい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f93-F4D/):2016/02/20(土) 13:38:35.44 ID:OU6Lx0mc0.net
>>892
自分の好きなキャラは見せ場どころか出番もないわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-wPeY):2016/02/20(土) 13:46:24.74 ID:q5LeBU090.net
超で出番ないのはむしろ勝ち組だろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 13:48:34.29 ID:xpSadj7l0.net
超でリルドとかぽっと出のキャラにフリーザよりつええとか言われないだけマシだわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531e-xNKl):2016/02/20(土) 14:16:52.97 ID:J/5FkbCl0.net
鳥山さんはギャグやりたいなら他の作品でやってくれ
ファンが求めてるのはZのときのマッチョなキャラの殴り合いなんだよ
今更ガリガリのビルスとかウイスやチビとか動物とか出されても萎えるだけだって気づいてくれないかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7072-4d3X):2016/02/20(土) 14:20:54.00 ID:TjqAehf/0.net
フリーザ→チビ
セルフ→細マッチョイケメン
ブウ→チビ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 14:24:30.22 ID:xpSadj7l0.net
すげー戦いが待ってるはずなのにちっともワクワクしないんだよなこれ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-LGnn):2016/02/20(土) 14:25:01.96 ID:qSsSWTCP0.net
>>892の好きなキャラはピッコロ?
出番は有るけど見せ場が無いって所から推測した

>>893の好きキャラは…見当が付かん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b48b-eQpC):2016/02/20(土) 14:27:16.22 ID:aUNc3lcZ0.net
原作の時点でぽっと出のちょっと改造された小僧小娘がフリーザより強いし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-9Vhn):2016/02/20(土) 14:35:01.64 ID:onqZZhRfK.net
>>893
まぁGTでは少しだけ出番あったけど超では出る気配すらないな…
色白の真っ白い肌で可愛いキャラだったのにな…
ゼノバースにも出れなかったし人気ないのかな…
キャラ的にも無機質的な雰囲気で個性はあるし見た感じ年はとらなそうだからまた
復活して最前線で活躍して欲しいって気持ちは分かるよ
でも彼はビッグバンアタックで殺されちゃったから…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10d3-whrh):2016/02/20(土) 14:40:04.41 ID:NFXqZZDz0.net
某国の指導者に似てるから出せない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bda-4d3X):2016/02/20(土) 14:40:51.36 ID:j1Bj0pC/0.net
作画班にとっては恵みのマラソンですな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a566-W0eo):2016/02/20(土) 14:47:33.01 ID:V2Y6oEUc0.net
>>889
正史であるということだけが信者の誇りだったけど
原作最終回につながらないことが分かって
パラレルワールドであることが確定し
唯一の希望も断たれたって感じだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 591d-R5m9):2016/02/20(土) 14:48:13.00 ID:iQEieBsO0.net
人造人間編て当初は19号20号セル第二形態だけでやろうとしてたんだっけ
18号居なかったらクリリンも独身だったんかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-mIZC):2016/02/20(土) 14:53:15.70 ID:OIy77Koc0.net
>>900
リルドはずっと前からいたやつなのにフリーザより強いってのがね
魔人ブウとダーブラとビルスは前からいたやつで強いって言われても納得できるような設定だけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 14:54:43.34 ID:xpSadj7l0.net
フリーザ程度なら一撃で倒せる界王神「せやな」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2733-GI/T):2016/02/20(土) 14:58:40.90 ID:9qaMusMy0.net
そのネタ復活のFで使って欲しかったな 出番だ界王神様!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/20(土) 15:00:26.56 ID:HAIoXGvG0.net
>>873
じゃあサイバイマンはOKなのかよ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a536-1xXl):2016/02/20(土) 15:00:54.55 ID:LaH2jefA0.net
リルドでそれならブウ所か原作最強のベジットより強いポッと出のビルスウイスはどうなるんだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be76-mIZC):2016/02/20(土) 15:30:25.19 ID:HIACj4yB0.net
http://i.imgur.com/yMm17Eu.jpg
志田直俊?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-9Vhn):2016/02/20(土) 15:32:29.53 ID:onqZZhRfK.net
そもそも新キャラや敵キャラって存在事態がポッと出だしな
ポッと出を強くしてはいけないなら永遠にパオズ山一武道会やらなきゃな
42巻の名言はライバルの山賊熊の「頑張れ悟空お前がパオズ山一だ」
最終話の悟空「あいつはプテラノドンの生まれ変わりさ今度生まれてくる時はいい奴に生まれて
今度は素手で戦いてぇってあそこの大木(たいぼく)に願ったからな」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 15:34:58.51 ID:xpSadj7l0.net
ポッとでを強いっていっても強さの描写がないから説得力がないんだよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 15:47:06.34 ID:GXLFt32Q0.net
スーパーサイヤ人ゴッドにジョブチェンジした悟空やベジータがビルス様とどれほど差があるのか分からないから
いつも通り戦いが始まってから判断するしかないんじゃね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1e-Uf65):2016/02/20(土) 15:50:02.39 ID:/s+OL7mN0.net
>>895
あれはサイヤ人への復讐の為にひっそり隠れてカルト教団やりつつ力蓄えてた経緯があるから

魔人ブウやビルスの存在を知りながら、その存在を他人には隠しつつ
何も知らない雑魚にのみ「自分が最強」だのと吹聴してまわる無様なキャラ
なんてものにフリーザが改悪されてない分マシでしたよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7072-4d3X):2016/02/20(土) 15:51:12.69 ID:TjqAehf/0.net
ベジータも俺が宇宙一なんだ!とか言ってたし多少はね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-9Vhn):2016/02/20(土) 15:52:46.16 ID:onqZZhRfK.net
>>913強さの描写はあるだろ>>907で界王神馬鹿にしてるけど超2悟飯の
動きを止めたりピッコロに次元が違うと言わ示したり界王様より
偉い大界王様より偉い界王神様なんだからポっと出でもフリーザより強い
って言っても納得だけどなむしろ当然だろとしか
思わんわ
強さの描写的に界王神は超2悟飯が吹き飛ばされてるブウのエネルギー弾を
気合いで破壊したりもしてる
フリーザ好きの君からしたらイラっとするかも知れないけどそれは
ダーブラが現れた時のセル好きだって誰好きだって一度は通る道だよ
だがそれがいい
むしろそれこそがDBだと俺は思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-FPI6):2016/02/20(土) 15:57:23.99 ID:Ievot1mL0.net
魅力的な黒がいるから白が引き立つ
byマシリト

その黒がいない超

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/20(土) 15:57:40.94 ID:HAIoXGvG0.net
とにかくもう演出が下手くそなんだよ
ボタモだってどうせ負けさせるならば、悟空がボタモの謎の能力の弱点を見つけて撃破すべきなんだよ
天津飯戦のししんのけんのように弱点を発見してこそ勝利に価値があるしドラマが生まれるんだからな
ストーリーが糞薄っぺらすぎて萎えるわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 15:58:33.22 ID:xpSadj7l0.net
>>917
フリーザ戦のときみたいなフリーザの圧倒的強さが表現できなくてセル以降いくら外野が強い強い言っても扱いは小物になってしまってるんだよ
フリーザのときの強さを戦闘力を数値で表したような具体的な強さの描写がない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 650a-W0eo):2016/02/20(土) 16:00:04.76 ID:qSpCUPd00.net
なんていうかねDB原作はジェットコースタームービー的ですぐ強いやつがコロコロ表れて戦い続けている感じ
それに対して超はほのぼのファミリームービーて感じで戦闘シーンも緊張感がない
面白く感じない理由としてはそんなところだと思うよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1333-R5m9):2016/02/20(土) 16:01:22.52 ID:8H2CKSi00.net
神と神のベジータってすげえ超化無しでも究極悟飯超えてるんだっけ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 16:02:44.88 ID:YeNalnFH0.net
30周年史集でフリーザ編で書きたいことすべて書いた、これ以降どうすればいいみたいなこといってたな鳥山明

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7072-4d3X):2016/02/20(土) 16:07:01.58 ID:TjqAehf/0.net
>>922
ビルスがベジータを評価してるからね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 16:07:26.09 ID:GXLFt32Q0.net
>>920
もうアニメなんて見るのやめて大人しく社畜になりたまえよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/20(土) 16:08:22.06 ID:HAIoXGvG0.net
戦闘シーンで緊張感を出す出し方を1から勉強し直したほうが良いな鳥山は。
金貰ってるんだからしっかりやれや!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-3pVk):2016/02/20(土) 16:14:12.26 ID:irTyoagU0.net
>>921
そうじゃなくて
強い「らしい」奴はいっぱい出てくるけど
肝心の悟空サイドが見るからに弱体化してるせいで
全然敵キャラが強く見えないし、悟空たちも弱く見える
従って何も緊張感が感じられず、
「あれが強いの?ふ〜ん。そうは見えないけど」
「悟空とか悟飯情けないな 弱すぎ サボってるの?手を抜いてるの?」
と見ててモヤモヤするしストレスが溜まる

これが延々に繰り返されてるのが超

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-FPI6):2016/02/20(土) 16:15:39.94 ID:Ievot1mL0.net
>>923
絵もだが話しも自信がないから
他人に任せてるんだろうなシャンパ編は

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-W0eo):2016/02/20(土) 16:17:17.76 ID:a9ZOwRdi0.net
鳥山は歴代劇場版見て起承転結を勉強しなおした方がいい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-3pVk):2016/02/20(土) 16:18:51.14 ID:irTyoagU0.net
>>928
唯一台詞ぐらいは考えてるんだろうけど
「悟飯?ダメだあいつ。胴着も失くしちまったんだぜ」とか
「サイヤ人は気の強い女が好き」「そうだったのか!!!」「オラもチチんこと好きだぞ」「ブルマに変な事するなよ」
など完全に終わってるよね この人
昔のセンスが微塵も感じられない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa1-W0eo):2016/02/20(土) 16:24:50.51 ID:TyzyGjxX0.net
そもそも原作中でも鳥山がやってたことって
言うなればジャンプ編集内のドラゴンボールチームの作画担当なわけで

もはや漫画を描くことすらできなくなった鳥山がいる意味は
作品の品質という観点から見て全く無い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-NrAf):2016/02/20(土) 16:26:07.24 ID:q5LeBU090.net
出れば出るほどキャラの株が下がるだけだな超は
悟空悟飯が被害者の筆頭

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/20(土) 16:31:25.19 ID:HAIoXGvG0.net
>>927
まさにそれだ!
特に悟空には真剣さそのものがなくなっているからな。
超ではフリーザにピッコロが殺されてもヘラヘラ笑う
フリーザと対峙しても友達感覚でヘラヘラ笑う
光線銃で倒れてもヘラヘラ笑う
こいつ一体何がしたいんだ?という感じで憤りを感じるわな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-9Vhn):2016/02/20(土) 16:39:52.63 ID:onqZZhRfK.net
>>920
これが意外と違うんだよね
リアルタイムでブウ編の時に小学生でも低学年ぐらいの人逹はフリーザより
ブウの凄さ強さについて語ってるよ
超が始まる少し前ぐらいにサイゼリアで飯食ってたらDBはブウ編だよなって小学生の時の話で盛り上がってる客がいて
密かに聞き耳立ててたらベジット誕生の時の感動や真っ二つにされても平気なブウは
フリーザとは格が違うとか妙に説得力あったわ
後でネットで色々調べたら年齢的にブウ編世代(フュージョンのポーズ振り付けを完璧に体が
マスターして今でも出来る)は
ブウ編>フリーザ編の意見が多いよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 16:47:19.34 ID:xpSadj7l0.net
>>934
ただ単にフリーザ編見てないガキの集まりだろww
ブウ?ブウなんか後出しジャンケンみたいなもんだから強くて当たり前な感じだぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 16:50:59.70 ID:2jrzhH1K0.net
改でブウ編やってたからな 復活のF、超始まる前くらいは 

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-3pVk):2016/02/20(土) 16:52:26.47 ID:irTyoagU0.net
>>933
ホントただの知的障害者かサイコパスにしか見えないよな 超の悟空って
この何も考えてない 何も感じてない 悟空は見てて気持ち悪い

打たれ過ぎてパンチドランカーにでもなったのかな
超の悟空は具志堅洋晃やガッツ石松に共通する残念さがある

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 16:52:53.49 ID:2jrzhH1K0.net
でもまぁフリーザ編好きな小学生はあんまりいなさそう 
やっぱゴテンクスとかベジットとか悟空3が出てきた時の方がインパクトあるだろ
小学生は、とにかく強いキャラが好きだからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-W0eo):2016/02/20(土) 16:53:56.48 ID:a9ZOwRdi0.net
今の悟空が鳥山の理想系っぽいんだよなあ
原作の正義感や友情を無かったことにしてるだろあのオッサン

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-3pVk):2016/02/20(土) 16:54:41.02 ID:irTyoagU0.net
>>934
小学生に聞き耳を立ててる>>934が気持ち悪いww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/20(土) 16:56:34.61 ID:HAIoXGvG0.net
無印から知っている俺的にはセル編以降はクソつまらんと思っていたんだが、
ブウ編ごときが人気があるとはそのへんは流石鳥山というべきか。
ブウ編から見た奴でも何らかの魅力に取り付かせるのが鳥山マジックだからな。
そんな凄い鳥山が今ではボロクソ言われているのは還暦で老いぼれて作家としての能力が低下したためかな?
実に惜しい話だよな。。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7072-4d3X):2016/02/20(土) 16:59:40.75 ID:TjqAehf/0.net
神と神は良かったと思うな、ビルスとの問答とか凄いらしかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-3pVk):2016/02/20(土) 17:00:15.40 ID:irTyoagU0.net
>>939
逆だろ
原作に無い安い友情や正義を入れ込んでる 神神以降がおかしい
良い子の心で輪になって手をつないでパワーアップとか原作世代は絶句だよ
ブルマやチチにも物理的に尻に敷かれてる

戦闘面では頭が良いのが悟空の魅力なのに、戦闘面でもバカ丸出しだしマヌケだから文句言われる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1067-WULQ):2016/02/20(土) 17:00:20.27 ID:vsrxlSUE0.net
ブウ編は合体とか超3いろいろエンタメとして派手な面は多々あったし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-1LGx):2016/02/20(土) 17:01:33.35 ID:G9BVPFHs0.net
>>942
ブロリー映画が最高傑作だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 17:04:58.52 ID:xpSadj7l0.net
ブウは星破壊しなかったからキャラ的に小物

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-unOc):2016/02/20(土) 17:06:48.60 ID:nRCKRFi/a.net
オレは原作も新劇二作とも大好き
神と神は悔しがったり素直に負けを認める悟空も良かったが
ブウ編で悟空もあんまり伸びしろねえかなと思ってたとこに
ビルスやゴッドや多元宇宙を出してきてまだまだ伸びしろがある事を示してくれたのも良かったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-GI/T):2016/02/20(土) 17:06:55.64 ID:ri4Na0NX0.net
マカロニほうれん荘は連載当時絶大な人気ぐあったが、作者過労により強制終了。

その後、また描き始めるも当時の面白さは無く人気は再燃する事なかった。

ノリにノッてる時期に描かないと基本的にダメかと。
いくら今作者がやる気出してても、当時の取り巻く環境や精神状態とか全て揃ってないと
神がかった作品をまた描くなんてできんよ。

しかもDBは描いてすら無く、プロットだけでしょ。

とりあえず観てるけどナメック星編並みのワクワクさはもう出せないと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/20(土) 17:10:15.94 ID:HAIoXGvG0.net
>>941
ブウ編が嫌いなわけじゃないけどな
ベジットやゴジータには痺れたからな!
悟空の怒り+ベジータの誇り・・という表現がグッドだった。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a536-1xXl):2016/02/20(土) 17:11:03.15 ID:LaH2jefA0.net
>>946
釣りにしても酷過ぎるな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 17:12:05.04 ID:2jrzhH1K0.net
ブウ編にゴジータはおらんよw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-4d3X):2016/02/20(土) 17:12:28.45 ID:zXC1mYWv0.net
ドラゴンボールの高画質の画像ほしいから誰かくだしゃい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-9Vhn):2016/02/20(土) 17:13:11.80 ID:onqZZhRfK.net
小学生に聞き耳立てたんじゃなくてDBの話をしてる若者がいたから
話聞いてるとその若者逹のDBの話の中に小学生の頃に見たブウ編について話てたんだよ
分かりやすく言い直してみたつもりだが更に分かりにくくてすまん
ちなみに小学生がDBの話してても聞いてしまうけどな俺
だから若者か小学生かそこはどうでもいいけど一応なw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/20(土) 17:15:09.44 ID:HAIoXGvG0.net
>>945
原作にもSPにもGTにもいないたかが1時間程度の劇場版オンリーのキャラがあそこまで人気が出るのも前代未聞だな
そういう点ではブロリーは確かに凄いキャラかもしれん。
パラガスの人気はネタだろうけど。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-GI/T):2016/02/20(土) 17:17:53.54 ID:ri4Na0NX0.net
>>954
パラガスはデザインカッコいい。
ヒゲ片目、ベジータへの復讐など設定もいい。

まぁネタとして有名人気になったのもあるけどそれ抜きでも好きだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-j7tN):2016/02/20(土) 17:17:59.92 ID:j2gfvfEZK.net
ホントにさぁセルゲームで終わっとけば良かったのにな
悟空・悟飯の親子合体かめはめ波で決着!で終わっとけば…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-W0eo):2016/02/20(土) 17:19:44.89 ID:rBiKy+eeE.net
次回の次回のタイトルが「見ろ第六宇宙これが超サイヤ人孫悟空だ」だったよな
という事は明日の次回予告で今の悟空の金髪超サイヤ人が見れるというわけか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-unOc):2016/02/20(土) 17:20:32.00 ID:nRCKRFi/a.net
セルで終わりはねえわさすがに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-j7tN):2016/02/20(土) 17:22:13.31 ID:j2gfvfEZK.net
でもあそこで終われば今の悟飯の目も当てられない凋落は無いし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/20(土) 17:24:41.44 ID:HAIoXGvG0.net
>>948
北斗、幽白、BOYなど黄金期のジャンプな環境だったからこそ、鳥山もライバル心が芽生えてやる気になっていた!というのもあったかもな。
ああ見えて負けず嫌いらしいからな。
今では鳥山がライバル視する作家はもういないんだろうぜ。
>>951
ジャネンバ戦だぜ?
あれも一応ブウ編だからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-3pVk):2016/02/20(土) 17:24:46.36 ID:irTyoagU0.net
>>956
超やGTがある以上言えるのは
ブウ編まではちゃんとドラゴンボールだという事

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-W0eo):2016/02/20(土) 17:26:19.33 ID:rBiKy+eeE.net
第六宇宙との戦いになんでピッコロがいるのか分からない
復活のFの弱体化なかった事にしてもセル第二形態レベルだろ。他と比べて雑魚すぎる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-3pVk):2016/02/20(土) 17:26:40.74 ID:irTyoagU0.net
>>957
金髪でスパークした悟空見ちゃったら
もうあの青髪には戻れなくなる気がするけどな

いまだにゲームとかのパッケージって金髪悟空がデフォだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX99-hPWT):2016/02/20(土) 17:28:37.68 ID:ckMALulQX.net
ブウ編はよかっただろ
復活のFからだな滅茶苦茶になったのは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-unOc):2016/02/20(土) 17:30:13.86 ID:nRCKRFi/a.net
>>957
F道着の超1悟空だせえぞ
前座なのはわかるがせっかく新形態編み出してそれに合わせて道着も変えたんだから
はよ超青になってほしい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-W0eo):2016/02/20(土) 17:33:46.94 ID:tOtSbgnfE.net
第七宇宙代表は悟飯が弱体化しなくてアルティメットだったら悟飯で良かったな。というかFの弱体化自体いらなかった
悟空、ベジータ→ベジットより強い
悟飯→原作では味方内でベジットの次に最強
ミスターブウ→チビブウとそこそこやり合えた
モナカ→デザインあれだけど強いんだろう

これならまだ戦闘力的に納得のいく面子だったが
なんでセル完全体以下のピッコロ
ピッコロ好きだけど強くなるどころかFで醜態晒したのに場違い感が半端ない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a536-1xXl):2016/02/20(土) 17:34:11.08 ID:LaH2jefA0.net
神と神以降の展開は一切馬鹿にしてくれて構わないがブウ編を要らないっていうのは理解できない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-/je1):2016/02/20(土) 17:35:12.70 ID:HAIoXGvG0.net
鳥山「鳥嶋君がいないから本気でやる必要もないし、本気を出すと疲れるでしょ?僕がトーンもベタも嫌いなの知ってるでしょ?
戦闘やギャグが寒い?知らねぇよ。」
これが本音か。。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-uhbZ):2016/02/20(土) 17:38:32.07 ID:+M+9Wskl0.net
今後のDBゲーにジャコも出るのかな
スパキンメテオにアラレちゃんが出た前例もあるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-3pVk):2016/02/20(土) 17:39:21.57 ID:irTyoagU0.net
>>968
いや、ならお家で大人しくしてろよ
お金には困ってないだろw
今の鳥山の行動は奇行にしか見えない
せっかく築いた地位を自分で落としにかかってるんだから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 17:40:06.70 ID:2jrzhH1K0.net
もう既にゼノバースで出てるよ ジャコ 
初回特典だけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEde-W0eo):2016/02/20(土) 17:40:20.31 ID:Y7mASz31E.net
GTで悟飯が超化したの嫌だったけどさ、Fに比べたら全然マシだったわ
GTの悟飯アルティメットではなけれど普通に余裕で超化でき
少なくともセルやダーブラの時ぐらいの戦闘力はあったからな。
リルドや邪悪龍戦でそこそこ頑張ってたし
Fみたいにブウ編以下の過度な弱体化はなかったしここまでの醜態を晒す事もなかったしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-unOc):2016/02/20(土) 17:41:03.24 ID:nRCKRFi/a.net
次スレ立っとらんよな
>>952おるか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-j4lE):2016/02/20(土) 17:41:52.65 ID:+cIkp+EcK.net
鳥山さんはもう逆立ちしてマンガ書いてもある程度売れちゃうからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-XOzL):2016/02/20(土) 17:42:41.40 ID:G7U0g/UJ0.net
そういや気になったんだが漫画家って連載終了後に
非商業目的(無料公開)なら出版社の許可を取らずに自分の作品の続編を書いたりできるのかな
例えばもし集英社が超の連載を認めなかったら鳥山個人でDBの続きを自由に書けるのか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-1LGx):2016/02/20(土) 17:45:01.61 ID:G9BVPFHs0.net
>>954
ブロリーは最高だよな
>>960
尾田諫山青山岸本はライバル視してそう
>>970
いや鳥山は今でも偉人

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a5df-3pVk):2016/02/20(土) 17:45:13.26 ID:irTyoagU0.net
>>975
同人ならいいんじゃね?
金の臭い嗅ぎ付けたら集英社がヤクザしてくるかもしれないけど

ただここまで有名で人気のある漫画家に下手な事したら
世論が許さないから大丈夫だろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd3-GI/T):2016/02/20(土) 17:46:01.13 ID:Qy8aYm6A0.net
>>975
集英社はそういうの厳しかったと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-1LGx):2016/02/20(土) 17:49:16.39 ID:G9BVPFHs0.net
>>974
一巻しか出てないジャコですら売れたからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a566-U9pC):2016/02/20(土) 17:51:21.41 ID:+6NUdEki0.net
今届いたvジャンプのキャラ紹介を見たらヒットは本当に第6宇宙の殺し屋なんだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 17:54:50.31 ID:xpSadj7l0.net
>>974
ネームバリューだけで売れるだろ売れっ子だし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7072-4d3X):2016/02/20(土) 17:55:11.66 ID:TjqAehf/0.net
Fの悟飯はそんなに悪いか?
むしろ無双してたじゃない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-Sm2b):2016/02/20(土) 17:56:03.56 ID:VmocpjkzK.net
>>980
やばい!油断したカカロットさんが背後から狙撃される!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a54c-XOzL):2016/02/20(土) 17:57:33.68 ID:G7U0g/UJ0.net
もしフロスト戦でピッコロに交代する理由が試合中にヒットに狙撃されてだったら笑うわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-BplM):2016/02/20(土) 18:02:53.90 ID:RJmziO5+p.net
>>982
悟飯の実力を考慮すれば雑兵相手に無双するのは当たり前
苦戦すら許されないレベル
それをよりにもよってフリーザ以外に瀕死にさせられるとかあり得ない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-W0eo):2016/02/20(土) 18:03:53.67 ID:xpSadj7l0.net
光線銃だけで倒せるならアプールの使ってるビームガンで倒せるんだよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ada-uhbZ):2016/02/20(土) 18:05:16.20 ID:G1Z83Bdv0.net
悟空負けるにしても一話で負けるんだよな
どんだけあっさりなんだよ
場外しか思いつかん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be76-tsMZ):2016/02/20(土) 18:11:50.17 ID:HIACj4yB0.net
立ててくるね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-4d3X):2016/02/20(土) 18:12:04.20 ID:W0NP5kWDd.net
ブロリー今となってはただの雑魚だが、人気だけは最強クラス

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-2mgk):2016/02/20(土) 18:12:16.95 ID:c8TSLVmqa.net
>>975
余裕だろ
赤の他人が書いても放置するくらいだしな
趣味なら何しようと自由よ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eff-W0eo):2016/02/20(土) 18:13:48.93 ID:nTytRyq40.net
>>975
連載打ち切りに遭って続きを同人でやってる人いるよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be76-tsMZ):2016/02/20(土) 18:19:04.90 ID:HIACj4yB0.net
ドラゴンボール超★100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455959577/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-BplM):2016/02/20(土) 18:19:19.51 ID:RJmziO5+p.net
100か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 18:20:11.20 ID:2jrzhH1K0.net
ついに100  

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-9Vhn):2016/02/20(土) 18:24:47.94 ID:onqZZhRfK.net
鳥山脚本のF巻の悟飯ってめちゃくちゃ優遇されてて活躍しまくりだった気が
する
悟飯くんなら大丈夫でしょとブルマに言われたり
強くて厄介な傭兵逹は悟飯が次々に倒して行くしかも殺さない程度に手を抜いて
ピッコロが手こずるフリーザ軍ナンバー1のシサミを一蹴
フリーザからはその気になれば悟飯1人で1000人相手できただろうと評価される
これを弱体化してる設定で手を抜いてさらりとなしとげる
そして散り際の引き際も6人の中で唯一フリーザにやられる大役

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7072-4d3X):2016/02/20(土) 18:35:01.87 ID:TjqAehf/0.net
>>985
超のほうの悟飯?
映画のほうで話したのだけれども

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-unOc):2016/02/20(土) 18:38:15.01 ID:nRCKRFi/a.net
映画と脚本では悟飯無双だったわな
余裕でクリリン助けてたし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc9-9Vhn):2016/02/20(土) 18:41:50.12 ID:onqZZhRfK.net
F巻の傭兵逹は第6宇宙を代表する精鋭部隊だぜ
特にピッコロが苦戦するシサミなんて今回のメンバーに入れるレベルだぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-9Vhn):2016/02/20(土) 18:55:18.83 ID:onqZZhRfK.net
そもそもF巻じゃピッコロは弱体化してないしシサミはザーボンレベルじゃないからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-lnC9):2016/02/20(土) 19:06:03.78 ID:p65FkLv2a.net
盛り上がらないのは、ベストメンバーじゃないからだな。
フリーザの1日だけ復活とかやっとけば、本気具合が違うもんな。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-9Vhn):2016/02/20(土) 19:06:50.14 ID:onqZZhRfK.net
つーか早くブロリーを超サイヤ人ゴッドに変身させろよ
これは俺1人の願いじゃない日本いや…世界中の人間の願いなんだよ
ブロリーがゴッドになる事は日本の経済効果いや世界経済効果まで含めたら
計り知れないだろう
東映やバンダイにはそれを成し遂げる使命がある
ただ金の為じゃない皆の夢をのせてブロリーを超サイヤ人ゴッドにするんだ
その誇りだけは失わないでくれ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-5d1g):2016/02/20(土) 19:07:05.12 ID:430ntZPKd.net
>>850
比子師匠しかおもいつかん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200