2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 118滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9f55-O6ee):2016/02/15(月) 20:20:18.38 ID:hCr9ZqAE0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◆関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/
 
■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 117滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455457371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a806-Yeuq):2016/02/16(火) 23:45:01.63 ID:sCd0XvA+0.net
>>728
グシオンみたいにリベイクされて出てきたらどうしよう…。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/16(火) 23:46:04.81 ID:8vlBA+sYa.net
折檻…淫靡なものを想像する俺の心は汚れているんだ
「木馬を降りろとは言わん、乗ってみろ」
「もう怖いのいやなんですよ」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e57-FLEL):2016/02/16(火) 23:47:27.49 ID:9KtiAF000.net
>>670
停止できるくらい減速できなかったら地表にぶつかって死ぬよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/16(火) 23:48:43.09 ID:k20oHIJBp.net
岡田マリーの言う折檻とは...やっぱ下ネタかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59ee-3qsK):2016/02/16(火) 23:50:07.55 ID:pdqdw6Ig0.net
好きな男の名前すらろくに言えないカルタが下ネタを持ち出してくるとは思えないなー

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 368d-1Guu):2016/02/16(火) 23:52:01.23 ID:h02Ry2Is0.net
マッキーモテモテ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56af-Yeuq):2016/02/16(火) 23:53:24.30 ID:G4oOFids0.net
カルタ様がガエリオに強要する折檻といえば…強制オムツプレイだな!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/16(火) 23:54:34.08 ID:8vlBA+sYa.net
>>733
んなもの、俺達の邪な願望に決まってる
精々、夜伽を命じられ肩もみとか乳もみやらされるくらいだろw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6282-Yeuq):2016/02/16(火) 23:55:17.03 ID:a3LaqDGF0.net
大男のオムツプレイとかやめてくれよ…(絶望)
せめてあと20年ぐらい若い状態ならば…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 368d-1Guu):2016/02/16(火) 23:56:23.60 ID:h02Ry2Is0.net
カルタ×ガエリオの折檻本待った無し

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56af-Yeuq):2016/02/16(火) 23:58:44.50 ID:G4oOFids0.net
ガエリオは本当にいい奴だなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/17(水) 00:00:51.91 ID:UtPlaFdOp.net
ボードウィンの子息 折檻で オムツプレイ
BSO

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d7e-Yeuq):2016/02/17(水) 00:04:47.34 ID:8qD+i3s/0.net
二番目の奴死んだでしょ
あれに対するカルタの反応がみたいな
地球外縁軌道統制統合艦隊の士気がわかるでしょ
駒か仲間か

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6282-Yeuq):2016/02/17(水) 00:06:59.45 ID:v3o231wE0.net
敬愛する上官の無様な姿を知ったらアインの絶望待ったなしやぞw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/17(水) 00:08:57.59 ID:UtPlaFdOp.net
マッキー、ガエリオ、ガエリオの3人は幼馴染
カルタはマッキーが好き
マッキーは仮面を被り二人を欺き裏切る

何か面白くなってきた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56af-Yeuq):2016/02/17(水) 00:10:15.06 ID:UmGMH3DN0.net
オムツプレイが念頭にあったからの、ガエリオの中の人の
「死ぬより悲惨な」って発言だったんだね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/17(水) 00:11:14.31 ID:UtPlaFdOp.net
アイン君は上官を信仰する癖があるから、
オムツプレイしてるガエリオの事も受け入れるよ多分w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-pejn):2016/02/17(水) 00:18:18.48 ID:PFmZOzPLa.net
名瀬に3人抱きついてたけどついてきたモビルスーツは2機
右側にいたのは誰なんだモヤモヤする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e49-Yeuq):2016/02/17(水) 00:19:42.21 ID:5OakZ/Jy0.net
「迎撃しま〜す!」じゃないかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-Wzmm):2016/02/17(水) 00:27:57.60 ID:Onv4VO9Qd.net
愛機を部下に譲って死亡フラグ回避する姉御

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eff-O6ee):2016/02/17(水) 00:28:33.56 ID:5g4HApdm0.net
http://i.imgur.com/UQxSuNi.jpg
ドリルが何で抱きついてるか不明

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-O6ee):2016/02/17(水) 00:30:01.09 ID:tq0QRSEa0.net
アジーには失望したわ
死ねや!名瀬!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59ee-3qsK):2016/02/17(水) 00:31:53.23 ID:XzJB2MFA0.net
アジーさんだけしっかり足を絡めてますねぇ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-O6ee):2016/02/17(水) 00:34:35.10 ID:tq0QRSEa0.net
ラフタなんなの?
名瀬カスに抱きついといてモヤモヤってなんだよ糞ビッチが
アキヒロに近づくじゃねぇよ。
腐敗した貴様のどぶ穴にアキヒロの聖剣が収まったらどうしてくれる!
サビだらけになってぽっきり折れるだろうが!!

じゃぁそういうわけでアキヒロはシノと男同士で絡んでて、どうぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59ee-3qsK):2016/02/17(水) 00:36:39.44 ID:XzJB2MFA0.net
ドリルはどこ行った!

1.イサリビの臨時オペ子として派遣
2.シャトルにお忍びで搭乗済、地球に行きろーえい組のバックアップ
3.モンターク商会に潜入中

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e49-Yeuq):2016/02/17(水) 00:38:07.62 ID:5OakZ/Jy0.net
>>749
アジーさんという最後の希望すら無くなったのか(´;ω;`)ウゥゥ
名瀬のバカヤロー!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eff-O6ee):2016/02/17(水) 00:40:28.69 ID:5g4HApdm0.net
親子の別れ的な家族愛も考慮にないのかよw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7423-O6ee):2016/02/17(水) 00:41:37.14 ID:I1fovY1I0.net
大気圏突入てサーフボードで乗り越えられるの?
1万度なのにどうやってコクピットでやけどしなかったの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e49-Yeuq):2016/02/17(水) 00:44:01.54 ID:5OakZ/Jy0.net
心頭を滅却すれば火もまた涼しかったんじゃないかなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 597e-OhtA):2016/02/17(水) 00:47:27.20 ID:zO+5MYa90.net
現代から50年以上も前のしょっぱいシャトルでも超えれた大気圏だ
摩擦熱を直に受けても燃え尽きないボードで防いでれば余裕でしょ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eff-O6ee):2016/02/17(水) 00:49:07.81 ID:5g4HApdm0.net
バルバトスもある程度ボロボロになってたほうが演出としても良かった気がする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM34-M3Yw):2016/02/17(水) 00:51:40.76 ID:kCzsgvXIM.net
他者を盾に大気圏突入とは、さすがは悪魔だ、血も涙も無いぜ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-1Guu):2016/02/17(水) 00:52:45.68 ID:CUA53Y9Y0.net
>>756
大気圏への突入がどういうものか知ってるの?
俺はわからないからあの描写が正しいかどうか判断できないのだが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1367-Yeuq):2016/02/17(水) 00:52:55.91 ID:DFOjNIyB0.net
>>653
そいつはツヴァイの改造ガンダムに乗ってたな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ada-OhtA):2016/02/17(水) 00:54:19.00 ID:OBndqPxl0.net
>>757
鉄血のMSは非常に頑丈
大気圏突入程度ではバラけないぐらいですし
グレイズをボード代わりにすればバルバトスまでは熱が回らない

当然グレイズの中身は人体が耐えられる温度を超えるだろうけどね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 333a-Yeuq):2016/02/17(水) 00:57:29.61 ID:Q4h40Xi10.net
>>腐敗した貴様のどぶ穴にアキヒロの聖剣が収まったらどうしてくれる!
>>サビだらけになってぽっきり折れるだろうが!!
クッソわろたw
こんな表現思いつかんわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-1Guu):2016/02/17(水) 01:29:25.31 ID:p1HVK+TK0.net
ツヴァイの改造ガンダムでなんか草

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/17(水) 01:45:02.56 ID:nnFhz+7Qa.net
今までのガンダムで一番軽い大気圏突入シーンだったことは間違いない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f28-YTdV):2016/02/17(水) 01:55:23.80 ID:Ue/FX51k0.net
考証的面ではZ時代どころか1stにも劣る大気圏突入の描写だった
この作品のスタッフは、人工衛星が何故軌道上で飛んでいられるのかすら理解できない
脳ミソの持ち主だろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6556-O6tc):2016/02/17(水) 01:57:20.28 ID:mu+uNRHO0.net
必死だなぁ…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f28-YTdV):2016/02/17(水) 02:01:48.69 ID:Ue/FX51k0.net
ID:mu+uNRHO0は火消しで雇われたステマ員?それとも低脳?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f924-Yeuq):2016/02/17(水) 02:06:36.67 ID:qVWzAUJp0.net
大気圏突入は、下の表面が約2000℃まで上がるらしい
下敷きのMSが2000℃だとして、バルバトス脚部は1000℃くらいか?
コックピット内部の熱遮断に優れてるんだよきっと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2b-UOh9):2016/02/17(水) 02:06:41.39 ID:22SRTKgV0.net
ボードにされたグレイズの腕が、まるで紙のようにペラペラとなびいてるのが
何度見てもシュールで笑えるわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33dc-Yeuq):2016/02/17(水) 02:37:04.90 ID:UNTt81Ub0.net
>>475
なにこれ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a89f-pejn):2016/02/17(水) 03:49:44.47 ID:a4C0LInb0.net
>>770
コクピットどころか…
http://i.imgur.com/BUPX3fZ.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e45-pejn):2016/02/17(水) 04:26:24.90 ID:Lf5unfH30.net
>>773
やっぱこれで大気圏突破無事できましたは無理あるよな・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-rZ+i):2016/02/17(水) 04:40:23.25 ID:zPov/C7o0.net
大気に突入するとその先端部は空気を押しつぶすように圧縮する。この圧縮された空気は超高温状態になる。温度としては、圧力や空気の濃さにもよるが、1万度を越えることもあり、その時には、
空気の成分は分子の状態ではなく、原子、イオン、プラズマの状態になる。

ってあるから一番ヤバイのは先端で正にサーフィンで角度気をつければ
行けるのかも知れんそ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f28-pejn):2016/02/17(水) 04:42:01.48 ID:8r6KKYcC0.net
高熱で爆発したりしないものなのかね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-rZ+i):2016/02/17(水) 04:51:41.65 ID:zPov/C7o0.net
空気の濃さでも変わるみたいだから、数百年後の大気圏がショボくなってる
可能性もあるなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Qd30):2016/02/17(水) 05:03:51.56 ID:kO9Ly7uH0.net
>>776
鉄血MSって爆発するようなものがスラスターと火器しか無いのよね
頑丈さはリアクター>フレーム>装甲の順らしいし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Qd30):2016/02/17(水) 05:06:04.47 ID:kO9Ly7uH0.net
>>773は流石に綺麗過ぎると思うからから円盤で修正されたら嬉しい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-VZY8):2016/02/17(水) 05:07:40.47 ID:Ds62PtHB0.net
>>773
エウレカセブンかな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-M3Yw):2016/02/17(水) 05:14:03.68 ID:uDyFL2rG0.net
ラフタ、ホントは自分から鉄華団についていくって言い出したような気がする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e4-HBSB):2016/02/17(水) 05:23:22.48 ID:p8O0JlF80.net
>>766
種死でキラ・ヤマトが乗るストライクフリーダムとラクス・クラインが乗るインフィニットジャスティスが手を繋いで
シールド等による防護すらせず頭から平然と大気圏に突っ込んで一切ダメージなかった場面に比べたら
ずっと重かったよ。(当時ラクス役だった人はオルフェンズではメリビット役)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b81-k4By):2016/02/17(水) 06:00:39.36 ID:GN2i03Za0.net
大気圏突入で色々言ってる人は、アメリカのスペースシャトルみたことないのな
耐熱タイルが貼られてるのは下側だけ、それも何度も使える(接着が難しく剥がれて問題にはなったが)

敵MSを耐熱タイル換わりにしたようなもの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ebc-KtaP):2016/02/17(水) 06:14:11.78 ID:HGGY6Pkb0.net
やらおんで視聴率1パーセントって記事みたけどそんなに人気ないんだなこれ
AGEを超えてダントツの歴代ワーストガンダムになるんじゃね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dd7-Yeuq):2016/02/17(水) 06:21:20.21 ID:HAW6UUfQ0.net
叩くのに忙しくてまともに考証できないんだろう

阿頼耶識ならではの突入方法でSF的にちょっと目新しい手法ですらあるのに、
自分のたちの間違った思い込みによるイメージを描写することが優先されるってんだからこじらせすぎにもほどがある

スタッフの予想図だか下書きだかも出回ってるけど、なんであれが没になったのかきちんと考えたほうがいいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d71-Yeuq):2016/02/17(水) 06:22:43.23 ID:S4cg7LxK0.net
>>783
いやタイルは底一面に敷いてる訳じゃん
あんなスカスカじゃ盾にならんだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dd7-Yeuq):2016/02/17(水) 06:25:18.44 ID:HAW6UUfQ0.net
>>786
バルバトス自体にも耐熱性はあるんだからバルバトス本体によどみ点が来なければなんでもいいんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e45-pejn):2016/02/17(水) 06:27:23.60 ID:Lf5unfH30.net
ラミネートアーマーって熱に強いなんてあったっけ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-O6ee):2016/02/17(水) 06:30:56.22 ID:R8VZEFrA0.net
グレイズの盾がナノラミで耐熱仕様とあるから、普通に耐熱仕様のナノラミ装甲もあるんだろう
それでも5話の描写から焼かれ続けるのはまずいんだろうが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-O6ee):2016/02/17(水) 06:32:11.95 ID:R8VZEFrA0.net
>>785
あれをやったら、今度は装甲だけ溶けて、むき出しのフレームが溶けないのはおかしい、とか言い出すんだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dd7-Yeuq):2016/02/17(水) 06:42:50.81 ID:HAW6UUfQ0.net
そもそも減速してるのに溶け落ちるってのがありえん
グレイズのナノラミネートはさすがにおじゃんだろうが、だからって即座に装甲材が溶け落ちるか?っていうね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-09mP):2016/02/17(水) 06:47:47.66 ID:mULGoPpN0.net
つーかナノラミは塗料

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e4c-0HdS):2016/02/17(水) 06:53:39.17 ID:BhJJq8o60.net
これ宇宙世紀ならドダイで大気圏突入できたようなもんだぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dd7-Yeuq):2016/02/17(水) 07:05:58.35 ID:HAW6UUfQ0.net
ドダイには空気抵抗に耐えられるだけの強度があるかどうか疑問だが、そこらのシャトルと同レベルだと仮定したら十分に可能だろうな
使い捨て・無人ドダイ前提なら特別な耐熱処理も不要

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-09mP):2016/02/17(水) 07:08:01.53 ID:mULGoPpN0.net
>>779
アップのカットでは親衛隊リッターはフレーム剥き出しになってるしな
ttp://i.imgur.com/WHhQN8W.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f55-O6ee):2016/02/17(水) 07:12:41.53 ID:xl0ttUvn0.net
百式でも下に板があれば大気圏抜けられたしねえ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDe3-pejn):2016/02/17(水) 07:12:45.42 ID:+O+q1SQND.net
>>746
オペ子ちゃんじゃないの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b81-k4By):2016/02/17(水) 07:15:49.10 ID:GN2i03Za0.net
盾にしたMSはほぼ原型を保ってるから大気圏突入時の高熱にも耐えられる(という設定)
問題は操縦席のパイロットを高熱からどう守るか
MSは宇宙仕様だから、真空、高温・低温状況下でもパイロットを守り使えるようにできてる
大気圏突入時の高熱が直接操縦席に当たらなければOKということ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-a1fQ):2016/02/17(水) 07:22:13.95 ID:aVymqPq3K.net
>>797
あのオペ娘はユージンとくっついて子供たくさん産みそうな気がする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMeb-pejn):2016/02/17(水) 07:23:38.88 ID:iTVAY8guM.net
でもMSの腕部分がペナペナたなびいてたから
燃え尽きなくても高温で飴みたいになってそうだった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b81-k4By):2016/02/17(水) 07:29:13.43 ID:GN2i03Za0.net
雪之丞さんに怒られるな「こんなボロボロしやがって!どうやって修復すんだよー」
地球でのメンテナンス体制はあるのかな、まかないの爺さんが用意してる?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ebc-KtaP):2016/02/17(水) 07:39:24.49 ID:HGGY6Pkb0.net
やらおん!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1323-k4By):2016/02/17(水) 07:43:01.94 ID:P7AIZG//0.net
カルタ・異臭っておやっさん並に臭そう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-a1fQ):2016/02/17(水) 07:48:19.98 ID:aVymqPq3K.net
ファリド家、ボードウィン家…
異臭家…なんかやだなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/17(水) 08:00:59.80 ID:V/Fff1Smp.net
百式だってウェーブライダーに乗って大気圏突入したろ
土台を使い捨てにするなら、あれくらいできるんじゃないの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59ee-3qsK):2016/02/17(水) 08:02:10.36 ID:XzJB2MFA0.net
>>785
下書きってw
1st大気圏突破のオマージュ絵に何言ってんだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-rZ+i):2016/02/17(水) 08:04:41.94 ID:zPov/C7o0.net
調べてみたら大気圏てそこまで大した物じゃなかった、様は、熱の壁に耐えられる
機体強度と耐熱防御、だからサーフィンの揚力で速度落として温度上昇防げば行けるわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dd7-Yeuq):2016/02/17(水) 08:06:05.45 ID:HAW6UUfQ0.net
>>806
1st信仰をここで持ちだされても困る
俺が言ってるのは、例の絵が「スタッフもおかしいと思っていた!」という妄言の根拠にされてることだから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-3ijK):2016/02/17(水) 08:08:20.59 ID:2BvILE15K.net
大気圏ぐらいリアルで人類は結構前に抜けて帰ってこれてるしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fb-M3Yw):2016/02/17(水) 08:10:15.57 ID:gR1juDJA0.net
>>773
このグレイズリッターも改造されてタカキかユージンが乗りそうだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59ee-3qsK):2016/02/17(水) 08:12:50.10 ID:XzJB2MFA0.net
>>808
事実を言ったらなんで信仰になるんだ?
この文章からはそんな真意読み取れないんだが
没とか書いてるしオマージュとは思わなかったんだろう?ならそれでいいじゃない
少し落ち着けよ

>スタッフの予想図だか下書きだかも出回ってるけど、なんであれが没になったのかきちんと考えたほうがいいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/17(水) 08:14:07.66 ID:6oMx208Wa.net
>>810
死に役としてブリュワーズのデブリ組かもね
カルタたん、捕虜にならないかなー
チョコレート仮面が彼女をあからさまに避けるさまが楽しそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-a1fQ):2016/02/17(水) 08:22:21.62 ID:aVymqPq3K.net
カルタたん「くっころ…むっそなたは!」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df6-Yeuq):2016/02/17(水) 08:36:33.00 ID:Xxi2syP/0.net
あの世界にはビーム兵器が無いのか
あるけど使ってないのか
それともビーム兵器自体が存在しないのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-Cr/U):2016/02/17(水) 08:37:20.05 ID:1T2A3wia0.net
>>813
仮面の変態「…」(パンパンパン)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/17(水) 08:43:54.57 ID:fdOdU8UXp.net
慣性制御とかは普通に受け入れているのに
大気圏突入だけは物理的におかしいとか言うのもどうかと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-a1fQ):2016/02/17(水) 08:54:47.62 ID:aVymqPq3K.net
>>815
簡単に殺すなよwもっとやりとり楽しませろw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-2pPv):2016/02/17(水) 09:18:36.97 ID:f6nzgmwwa.net
いわゆる大気圏突入時の熱ってのは凄い速さで大気の中を突っ切って行くせいで
大気が逃げる間もなく圧縮されまくって熱がかき集められて一点に集中してるだけなので
その熱に耐えられる盾を用意してやればなんとかなるんよな
スペースシャトルの場合はその盾はシャトルの底部がそれであそこは特別な断熱材が覆っている

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-TI3r):2016/02/17(水) 09:20:09.98 ID:0N5ispkHK.net
火星テラフォーミングして何百年も住んでたり、エイハブリアクターなんて動力源で慣性制御や重力制御まで出来るビックリドッキリメカが有ったり、
大怪我した奴が培養液に浸かってたら何の後遺症もなく綺麗に治る様な世界で
大気圏突入を未だにスペースシャトルの様な物で行っている方に俺は違和感あるな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-3ijK):2016/02/17(水) 09:38:19.26 ID:2BvILE15K.net
そのうち自由に宇宙と地球を出入りできる戦艦なりMSなりも出るだろさ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/17(水) 09:40:47.51 ID:ZQPOzBN9a.net
リベイク、流星号は必死に船に掴まってるのに一方のバルバトスはサーフィンやってっから違和感感じるんじゃねーの?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 862b-clB4):2016/02/17(水) 09:43:53.87 ID:5fSVrpZ80.net
大気圏突破能力付けると面倒くさいイメージ
追加ブースターで誤魔化しても良いけどさ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6556-O6tc):2016/02/17(水) 09:45:42.32 ID:mu+uNRHO0.net
>>769
何故お前が独りで燃え上がってるのを火消せねばならんのか
人に低脳だのなんだの言う前に自分の知能レベルの低さを自覚しような

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/17(水) 09:50:59.32 ID:3+6zQVjta.net
アムロやシャアと違って、ポーカーフェイスなミカだから危機感が感じられないのかな?
ミカさん、落ち着き過ぎだろw
マニュアル読めないからアムロできないし
シャア程抜け策でもないし
シノやガチムチの表情が豊か過ぎるのもあるかも

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ce-t84u):2016/02/17(水) 09:51:22.37 ID:SLl7zg4i0.net
マジレスすると大気圏突入時の熱は摩擦じゃないから角度と速度で調整できる。
バルバトスは若干斜めってたろ。そういうこと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-B9Tm):2016/02/17(水) 09:54:18.50 ID:+yK1IdRRK.net
こう、イサリビをちょっと傾けたらなんとかなったりして

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-Yeuq):2016/02/17(水) 10:03:08.26 ID:k1qCBpd/0.net
>>825
>有人宇宙船の場合は進行方向に対し斜めの姿勢をとるなどして大気で揚力を発生させて「滑空」することで速度や高度を調整し、最高温度の上昇を防ぐと同時に宇宙飛行士にかかる加速度を軽減するのが一般的である。
ほぼ垂直に落下してたやんけ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-2pPv):2016/02/17(水) 10:07:43.64 ID:PvOgQU8Ga.net
>>824
アムロはアムロで休日の昼過ぎにゲームの攻略本読むような平然さでガンダムのマニュアル読んでたような

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200