2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ45【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4aae-MlP2):2016/02/15(月) 12:26:26.01 ID:t8FYVQz+0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCG、同人については然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・荒らし対策につき、スレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止です

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ44【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455269077/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-4d3X):2016/02/20(土) 15:20:38.55 ID:9+Pjxh3Cd.net
>>722
このアニメゴミじゃない役あったっけw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6351-W0eo):2016/02/20(土) 15:26:35.05 ID:Za5yDZVW0.net
割とロジェは好きです・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-Nhe9):2016/02/20(土) 15:36:17.56 ID:nz4fSv+hd.net
そういやジャックVSセルゲイってFSC初のシンクロ次元民同士の対決か
スタンダードの武器を活かした戦い方が素晴らしいですねえ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b3-W0eo):2016/02/20(土) 15:39:09.77 ID:RbSH6VE+0.net
シンクロと融合を同時に行う、これは私にしか出来ないデュエルだぁ!と歓喜するロジェを見て
なんで敵側がこんなにエンタメやってんだろうなぁと思いました

遊矢にヤらせろよ、こいつまだCMで「俺のエンタメデュエルでこの次元戦争を終わらせてみせる!」とか
嘘みたいなこと言ってんぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 15:39:37.18 ID:MKVfIGayd.net
227とユーゴ…と思ったけどア糞ン決闘での話か

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a57-Uf65):2016/02/20(土) 15:50:39.20 ID:8wqFDGte0.net
ロジェとバレット好き
味方側に魅力的なのが少なすぎる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eab3-PJQL):2016/02/20(土) 16:09:09.81 ID:xMLrSkHV0.net
ロジェの活躍に反比例して下がる赤馬鹿株
ロジェが町ひとつ支配するためにこれだけ頑張ってるのに赤馬鹿は何をしたかって話だ
「町ひとつ支配しただけで満足する奴に〜」とか見下してたが次元戦争がそれほど崇高な使命なもんかね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6351-W0eo):2016/02/20(土) 16:14:15.14 ID:Za5yDZVW0.net
ぶっちゃけ評議員からもハシゴ外されかけてるからな
ここからロジェ下げ赤馬上げでめでたしめでたしの別次元移動とかやるんだろうら
もう絶望しか無いわな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-WULQ):2016/02/20(土) 16:16:50.70 ID:PV0AKOxX0.net
明日香出す暇があるなら洗脳状態でもなんでも瑠璃リン出せばいいし
カイト出さんでもユート黒咲の掘り下げなりなんなりやればいい
ARCキャラですら持て余してるのに過去作キャラ出したいとかアホかよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e4-NXEt):2016/02/20(土) 16:27:54.90 ID:uDHEJgQR0.net
柚子シリーズはユーヤシリーズより弱い扱いなのであまり貫禄が
と思ったが、リンはユーゴよりも強い扱いなんだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 16:33:32.53 ID:uxRCRUG5a.net
>>729
いや赤馬は次元を支配しようとしてる親父を止めようと必死に動いてるし、
一方ロジェなんて1つの次元に執着して自己保身に走ってるわけで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aae-W0eo):2016/02/20(土) 16:36:28.42 ID:s66C7KJR0.net
そうだな動いてるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/20(土) 16:40:13.86 ID:5eQgktUap.net
前も言われてたけど赤馬がロジェを小物って言ったのってガチで何の根拠もないよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a57-Uf65):2016/02/20(土) 16:45:07.43 ID:8wqFDGte0.net
その小物の配下がアカデミア撃退するという

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a507-PJQL):2016/02/20(土) 16:45:08.62 ID:xZWBlHjR0.net
ロジェは色々指示を出したり新しい戦術を生み出したりして街を守った
赤馬()は特に何もせずつっ立ってただけでユースやミッチーらを見殺し

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e77-mIZC):2016/02/20(土) 16:56:02.96 ID:4Y/3X0Po0.net
幻想は最初シンクロテーマになるかと思ってたわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 17:02:40.94 ID:uxRCRUG5a.net
>>737
そういう所が逆に小物臭がするだろ
赤馬みたいにどっしり構えて、仲間を信頼して待つ方がよっぽどそれらしいと思うんだけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-BplM):2016/02/20(土) 17:03:15.03 ID:R+XlWQLwp.net
そういやそんなこと言われてたっけ
このアニメ何一つ期待通りの展開にならないな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f619-W0eo):2016/02/20(土) 17:06:47.97 ID:i/SadZ9D0.net
期待を外してもいいんだよ
期待と同じくらいか、それ以上に面白ければ

けど期待どころか「せめてこのくらいは…」ってラインを軽々下回ってくるからな、毎回

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e4-NXEt):2016/02/20(土) 17:07:44.51 ID:uDHEJgQR0.net
明日の最低期待ラインはジャックがエース出して勝つことか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 17:14:31.79 ID:fB6LQ1/ya.net
>>739
信じて待った結果遊矢がセルゲイに負けて柚子攫われちゃったね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 832b-W0eo):2016/02/20(土) 17:14:37.28 ID:/wX6w2qA0.net
イベントでDMキャラ出演発表
5D'sネタでロットンダイナマイトやってデュエル中断

ここまでは覚悟してる
これだけライン低くしておけば下回ることはない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa90-lgRZ):2016/02/20(土) 17:18:49.71 ID:ooXWk5Mpa.net
自分の実力を弁えて実現可能な目標で妥協し
そのために何通りの策も準備し
逐一部下に命令を下し
失敗した部下も再起の場を与えつつ利用
不測の事態にも部下の前では冷静な姿(を装う)で指示を出す

ロジェは倫理的にアウトな方法をとる以外は大正義司令官なんだよなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a507-PJQL):2016/02/20(土) 17:21:14.25 ID:xZWBlHjR0.net
無能よりは小物の方がまだマシ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e77-mIZC):2016/02/20(土) 17:23:17.78 ID:4Y/3X0Po0.net
融合次元と戦う戦力探しに来てるんだし長官と協力すればいいのにな
セルゲイとか遊矢より強いんだし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a522-GI/T):2016/02/20(土) 17:38:32.39 ID:1iWXRY/T0.net
リアルの幕開け
不安不安の未来が今動き出す

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMc9-GlTP):2016/02/20(土) 17:52:06.34 ID:dI93DMFvM.net
赤馬鹿は真面目系クズ
割を食うのはいつも部下

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-PJQL):2016/02/20(土) 17:57:07.31 ID:wIbCPn1m0.net
そもそも赤馬が縄張り争いに夢中の小物だし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 17:58:04.07 ID:uxRCRUG5a.net
>>743
遊矢はたしかに惨敗だったけど、セレナや柚子誘拐はまだ描写がないだけで赤馬の中では想定内だったかもしれないだろ

>>745
論理的にアウトってアニメや漫画みたいな創作作品でそこは一番重要な部分だろ
赤馬もくーるだけどそこは外してないし、その差は大きいよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-PJQL):2016/02/20(土) 17:58:52.84 ID:wIbCPn1m0.net
記憶操作、一般大会参加者見殺し、他人の功績横取り

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 18:02:53.59 ID:iOtZS6Ena.net
まあデュエルは強いし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e4-NXEt):2016/02/20(土) 18:03:43.21 ID:uDHEJgQR0.net
記憶操作はともかく、ユースの扱いは本当に酷かった
そして、ハリルやオルガに情報渡さなかったせいで完全な無駄死に

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-W0eo):2016/02/20(土) 18:05:06.61 ID:bOFyrS3j0.net
ユース見殺しの時点で善人に描こうってのが無理なんだがなあ
なんで月影にあんなセリフ言わせちゃったのかね 案の定違和感しかないし

現ランサーズのメンバーだって一歩間違えればミッチーたちと同じ道を辿ってただろうに

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a27-4d3X):2016/02/20(土) 18:13:32.96 ID:89gtda4/0.net
>>753
バレットに3ターンで負けてた奴に強い言われても…
今の所黒咲と同じく雑魚専のイメージしかねぇわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-PJQL):2016/02/20(土) 18:13:52.48 ID:wIbCPn1m0.net
てかユースは全滅、黒咲は素良にやられて足手まとい、忍者は最後まで戦わない
とこれでもかってぐらい赤馬の用意した戦力は役に立ってない
状況を打開してるのは大会参加者がメインなんで本当に無能でいいんだと思うが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 18:17:03.64 ID:iOtZS6Ena.net
>>756
じゃあバレットが強いってことで……

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 18:17:41.95 ID:uxRCRUG5a.net
馬鹿かこいつら?
アカデミアの支配を阻止するっていう大義の前には多少の犠牲は仕方ないだろ、ましてや物量作戦ではあるけど敵の方が戦力は上なわけだし

ランサーズだってその使命をおびてシンクロ次元に来たわけだし、本人たちだって自分が死ぬかもしれないって覚悟決めてきてるだろ
だから面と向かっては言わないけど赤馬のスタンスは間違ってないよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a507-PJQL):2016/02/20(土) 18:19:54.60 ID:xZWBlHjR0.net
触っちゃいけない人だったか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdee-GI/T):2016/02/20(土) 18:21:51.99 ID:neEnTbddd.net
アウアウ Sa55-mlZC←この人監督かシリーズ構成じゃね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2747-mKQk):2016/02/20(土) 18:23:07.95 ID:1MLbrZrr0.net
想定内ですが仮に強がりじゃなくて本当だとしたら分かってて対策打てないのって更にタチの悪い無能じゃね
対策を打つ必要がないと思ってるんだったらそれも同じ
デュエル強いしって赤馬はまともなデュエル何回しましたか…?
本当にサブキャラ以下で終わるぞこのライバルもどき

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5055-xNKl):2016/02/20(土) 18:24:14.99 ID:c2Nc/sKq0.net
命がけで来た割に21歩しか動いてないってどうなんだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-PJQL):2016/02/20(土) 18:24:32.83 ID:wIbCPn1m0.net
いやロジェはわりと優秀に描かれてるし
そいつの言い分は微妙に製作の意図を反映できてないと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a533-W0eo):2016/02/20(土) 18:25:24.23 ID:W3+NSjnr0.net
赤馬もLDS三人組に精神操作とかしてるしなあ
むしろ表面的には協力して見えない所で腹の探り合いして欲しかった
お互い利用できるものは利用するスタンスなんだし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-L91q):2016/02/20(土) 18:25:48.79 ID:0yij8Xb5K.net
>>761
つーかそのコテ多過ぎて…
ワッチョイもあんまアテにならんな…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5055-xNKl):2016/02/20(土) 18:29:33.66 ID:c2Nc/sKq0.net
シンクロ次元に来て大勝利って展開がないからスカッとしないんだよな
赤馬と評議会が手を組んだ時がそれにあたるんだろうけど
結局評議会も中立に戻ったしなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6351-W0eo):2016/02/20(土) 18:31:32.99 ID:Za5yDZVW0.net
評議会側もシンクロ次元の守護者選定コンペやってるようなもんだったし
売りが一切宣伝できてない赤馬側に問題だらけですし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 18:33:36.41 ID:uxRCRUG5a.net
強制コテなんかつけても意味なかったね^^

的外れな批判繰り返してアークファイブをゼアル以下に仕立てあげたいんだな
そんな事してもお前らがキチガイ認定されるだけなのになwww

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 18:34:55.87 ID:iOtZS6Ena.net
>>761
結構被ってるな
不快にさせたならすまん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-PJQL):2016/02/20(土) 18:35:00.93 ID:wIbCPn1m0.net
赤馬はバトルロイヤルで何気にさじ加減間違えたからな
あそこでユースには最初から期待してないようなことを言わせたのが間違いだった
ユースは私が信頼する仲間たちだったがこんな事態に、とか言わせとけば無能であっても捨て駒にした印象は減った

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e4-NXEt):2016/02/20(土) 18:36:23.41 ID:uDHEJgQR0.net
シンクロ次元って要するに遅かれ早かれシンジが革命起して、
ジャックが誰かとデュエルしてみんなの心が一つになるって終わりだから
遊矢含めてランサーズ一切必要ないのよね。ユーゴやクロウでもいいわけだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d9-W0eo):2016/02/20(土) 18:37:04.79 ID:uMWbmvYk0.net
めんどくさいからNGでいいだろよ、専ブラとか使えばいい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2de1-W0eo):2016/02/20(土) 18:38:40.77 ID:6OF9dX8u0.net
有能な軍隊は隊員の命優先で作戦立てるんだよなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6506-tDHb):2016/02/20(土) 18:38:46.00 ID:Iq2eub440.net
>>766
飛行機飛ばしたのがわかりやすくなるだけで十分よ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5055-xNKl):2016/02/20(土) 18:38:50.20 ID:c2Nc/sKq0.net
ゼアルアンチまだここにいたんだwwwwwwwwwwww
凸するほど追いつめられてるってバレるだけだからやめたほうがいいのに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/20(土) 18:39:08.89 ID:5eQgktUap.net
>>771
まずオベフォ相手に生き残ったらランサーズ!っていうのもなぁ

黒咲、セレナ、月影、権現坂、沢渡みたいに次々乱入して漁夫の利で生き残った連中もいるわけだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-W0eo):2016/02/20(土) 18:41:21.73 ID:NKVDvCzr0.net
赤馬がロジェを突っぱねたとこもスカっとする描写の予定だったんだろ
肝心な描写が全く行われていないから、
使命より、自分のわがままを優先して同盟を拒否したみたいなことになってるけど

デュエルしないから尺余ってるくせに尺不足になっているんだ? 意味不明

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70da-4d3X):2016/02/20(土) 18:44:45.19 ID:KjA7cTXv0.net
指揮官曰く「各自で判断して行動出来る」にも関わらず柚子セレナはあっさり攫われる
大会で雑魚の寄せ集めだった事が判明し唯一勝ち残ってた遊矢も馬鹿が見下した相手の部下にあっさりやられる
仲間探しっていうシンクロ来た目的も果たす気あるのか無いのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61e-PJQL):2016/02/20(土) 18:48:11.55 ID:wIbCPn1m0.net
>>779
かなり真面目に赤馬補正ってあると思う
今回いいところないのって赤馬の部下がメインで外部勢力だった素良はかなり役に立ってる上に今も働いてる
言うまでもなくロジェは有能、融合次元はランサーズを圧倒出来てる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 19:00:26.83 ID:ZrWlrh7ba.net
スタンダードは敵ではない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2747-mKQk):2016/02/20(土) 19:05:35.44 ID:1MLbrZrr0.net
赤馬はスタンダード次元の頃から一人しかいないライバル枠のくせにデュエルあんまりしなかったな
スタンダード内は計三戦でいいんだっけ
大会主催者でも海馬みたいに自分で参加するかそうでなくても裏で黒咲と接触するならデュエルで納得させればいいのに
少ないデュエルで満足感があるかって言われたらそれもNOだし
何なんだこいつ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 19:08:23.52 ID:iOtZS6Ena.net
ライバルは沢渡さんだから(適当)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5055-xNKl):2016/02/20(土) 19:09:06.53 ID:c2Nc/sKq0.net
沢渡って公式が遊びだしてからクソキャラになっただろ
キャラとして悪くないだけにおふざけが過ぎるわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-W0eo):2016/02/20(土) 19:09:51.65 ID:bOFyrS3j0.net
遊戯王的にライバルってのは
・強敵に主人公より先に挑み、追い詰めるものの敗北する
・強敵に主人公と共に挑み、協力して(あるいは自らを犠牲にして)勝利する
ってのが個人的なイメージなんだが、赤馬はそのどちらでも無いな…

もっともデュエル回数自体が少なすぎるうえに、AVではまだボス格とのデュエル自体一度もやってないからそれ以前の問題なんだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d9-W0eo):2016/02/20(土) 19:10:16.37 ID:uMWbmvYk0.net
ネオニューで黙らせる、もしくはオベフォの餌食になるでよかったな
遊矢暴走にも一役買える

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-sx5T):2016/02/20(土) 20:01:14.98 ID:+jGQo3H90.net
そういえばAVではまだ主人公(にあたるはずのトマト)がタッグデュエルをしてないんだよね(乱入祭りは除外)
誰かと協力して強敵に勝つってのは結構王道だし、月影&素良のチームプレーは少し好きだからどうなるか見てみたい...のだがあの自己中エンタメ野郎にそんなことできるのかという懸念が発生するこのジレンマ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-WULQ):2016/02/20(土) 20:11:20.15 ID:PV0AKOxX0.net
遊矢ってラストデュエルはこいつとだろうなって思えるほどデュエルを通して絆結んでいってるキャラ未だにいないよな
赤馬はライバル(笑)、沢渡は舞網大会の後放置気味、素良も唐突な改心で台無し、ユートとは特に深く関わらずかつ現状会話すら不可
初期登場メインですらこの惨状で柚子権現坂とお友達って段階から関係性の広がりがまるで感じられない。何年主人公やってるの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5628-ljHC):2016/02/20(土) 20:12:14.11 ID:Mmi/9wqC0.net
デニスとのエンタメタッグ…とも思ったけど完全にデニスに食われるな
君こそが主人公だろう?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d9-W0eo):2016/02/20(土) 20:17:25.52 ID:uMWbmvYk0.net
>>789
デニスは乱入参加だし、出来ても黒咲とだろうな
遊矢といい関係結べているやつって(放送開始から)せいぜい沢渡ぐらいか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa7-xNKl):2016/02/20(土) 20:34:37.03 ID:PsMZm0GN0.net
もう種死みたいに遊矢ラスボスで赤馬零児様がボッコボコのワンキルかましてLDsサイキョー!エンドでいいよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-WULQ):2016/02/20(土) 20:45:52.29 ID:PV0AKOxX0.net
仮にずっと憧れ続けた人物枠として親父とデュエルになったとしても内輪ウケエンタメから脱せないENDだからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 60e4-W0eo):2016/02/20(土) 20:59:32.74 ID:G3ggv9mt0.net
広い世界観で壮大なストーリー作ろうとしたけど
明確に話の流れ決めないでその場その場で設定とかキャラ作ったりで収拾つかなくなる
つまらない同人ゲーによくあるパターン

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ae-xyCJ):2016/02/20(土) 21:04:44.86 ID:pM3wIzu20.net
そもそも親父の印象も、やたら神格化される割にはうっすいしな

いつになったら行方不明の原因は回収されるのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-GI/T):2016/02/20(土) 21:17:25.65 ID:5zUzipRx0.net
明日のイベントが楽しみだなあ
どれだけ期待の斜め下にいくかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f64c-W0eo):2016/02/20(土) 21:17:41.74 ID:BgaInjUe0.net
>>751

>>745をよく読んでくれ。
『論理』じゃない。『倫理』だ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f69-Sx5z):2016/02/20(土) 21:18:52.65 ID:EkOXziju0.net
もうすぐ2年になるのに何も謎が解明されてないってすごい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-Mbsa):2016/02/20(土) 21:18:57.46 ID:OrNaVLqX0.net
過去の作品を徹底的に食い潰すスタイル
AVはアイドルはおろかクリボー枠さえ出てないから
トマトのマスコット枠にも事欠いてるよな
ロジェデュエルも当然のようにスルーだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab8-3fXi):2016/02/20(土) 21:20:19.50 ID:WCVX3lp4a.net
遊矢のやってるエンタメって相手を立てて自分も楽しむんじゃなくて、上から目線で自分が場の支配してますアピールするだけだからな
トップスが徳松さんリンチしたのと一緒
もう脚本家がエンタメってのをもて余してるのが分かる
遊勝の設定もエンタメも何も期待出来ない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d9-W0eo):2016/02/20(土) 21:20:43.82 ID:uMWbmvYk0.net
主人公のモンスターがほぼダサいという問題

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6351-W0eo):2016/02/20(土) 21:24:44.04 ID:Za5yDZVW0.net
最初期はキラートマトが相棒枠とか茶化されてたのにな・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f619-W0eo):2016/02/20(土) 21:25:06.20 ID:i/SadZ9D0.net
>>799
ジャッワではないジャックが自分のデュエルをエンターテイメントと称してた時とは本当に真逆なんだよなぁ
ジャックは「己のピンチを演出し!鮮やかな反撃を以って観客のカタルシスを掴む!!」って対戦相手を演出装置として上手く使ってた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eab3-PJQL):2016/02/20(土) 21:25:28.33 ID:xMLrSkHV0.net
ユーヤは塾長に教えられるまで遊勝の苦労も知らなかったらしいな息子のくせに
ユーヤは遊勝が盛り上げてる姿が好きなんであって最初からちやほやされるスターを目指してるのが本音

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70da-OmYJ):2016/02/20(土) 21:30:18.52 ID:sIBMbUt80.net
エンタメがテーマならGX路線じゃダメだったのかね
ストーリーが暗いからこそエンタメが輝く!ってなら主人公はへこたれずエンタメを貫く性格じゃなきゃ微妙だよなー
これが最終回近辺で一気にカタルシスを生む構成だったとしても、それは1、2クール構成のアニメでやれよって感じ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d9-W0eo):2016/02/20(土) 21:34:33.48 ID:uMWbmvYk0.net
あれか、前作の主人公メンタルお化けってイメージあったから紙メンタルにしたのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-Uf65):2016/02/20(土) 21:43:43.99 ID:e1qoOjkAH.net
紙メンタルの何が悪い
そこからきちんと成長すれば問題ないんだが?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d9-W0eo):2016/02/20(土) 21:45:38.59 ID:uMWbmvYk0.net
すり減っているんだが?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6351-W0eo):2016/02/20(土) 21:49:08.00 ID:Za5yDZVW0.net
リーダー役を赤馬に任せてるから
リーダーシップで成長面はないし

未だに自分のスタイル見つけられないし
取り敢えず追い込まれたら邪気眼発動して逃げるし

やばい時はうだうだ喋ってAカード取るまで敵の攻撃が止まってたり
挙句、まともにやれば最強格のエンタメイトで敗戦重ねてるし

なんつうか歴代主人公の悪い部分だけで出来たキャラよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a533-W0eo):2016/02/20(土) 21:50:41.57 ID:W3+NSjnr0.net
成長してないから問題なんだけどな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a507-PJQL):2016/02/20(土) 21:58:49.21 ID:xZWBlHjR0.net
沢渡が次期リーダー候補の話してたけど、ランサーズの誰がリーダーになってもまとまる気がしない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ada-4d3X):2016/02/20(土) 22:00:28.07 ID:0EwP070r0.net
いままでの主人公って鋼メンタルだったりデュエル最初から強かったりしたから、そういう意味でも等身大でデュエルの腕もピカイチって程じゃない素人エンタメデュエリストがどう成長していくのか楽しみにもしてたんだがな

めでたくなんの成長もしないままスタッフのおもちゃになったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d9-W0eo):2016/02/20(土) 22:00:58.90 ID:uMWbmvYk0.net
まぁよこれ以上悪くなるとは思わんがな、沢渡の発言力は他のメンバーにたしなめられるレベルだし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eab3-PJQL):2016/02/20(土) 22:04:15.96 ID:xMLrSkHV0.net
ランサーズの今後の人事

・単独で動いた方がいい→黒咲・月影
・チーム組ませて牽制した方がいい→沢渡・セレナ・権現坂
・再研修した方がいい→ユーヤ・零羅
・クビにした方がいい→デニス・赤馬鹿

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6351-W0eo):2016/02/20(土) 22:05:23.21 ID:Za5yDZVW0.net
いい加減まともなデュエルしてくれませんかね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa7-xNKl):2016/02/20(土) 22:06:00.49 ID:PsMZm0GN0.net
最初から強い遊星はゼロリバの件で負い目があったし、最初はかなり荒んでた
メンタルが強い遊馬は最初は50連敗するくらいのヘボだった

遊矢はデュエルの腕も、強い精神も、リベンジの機会もない
デュエルの腕か折れないハートが、どっちかが主人公には必要だわ。どっちもないとウジウジして乱入瞬殺されるだけのサンドバックになる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-W0eo):2016/02/20(土) 22:18:55.18 ID:bOFyrS3j0.net
乱入は糞だがそれでも乱入ありにするならせめて「助けに来たぞ、遊矢!」みたいな展開にしてくれても良かったろ
何が悲しくてデュエル滅茶苦茶にされた挙句棒立ちの味方の前で無様に負ける主人公なんざ見なきゃならんのだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa7-xNKl):2016/02/20(土) 22:22:46.92 ID:PsMZm0GN0.net
「ヒロインだけは絶対に助ける!」とか、「こっちは安心だ、存分に戦え!」とか、普通の作品なら勝利フラグには等しい言葉を言っておきながら惨敗する瞬間を92話で初めて見た
虚淵みたいな作風なら許されるかもしれんが、遊戯王で許されることじゃない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a533-W0eo):2016/02/20(土) 22:23:57.96 ID:W3+NSjnr0.net
加わっちゃ駄目だわ
そこは応援か解説役に徹してくれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdde-HcNe):2016/02/20(土) 22:31:18.85 ID:ZEDa+70ad.net
>>806
してないから問題なんだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f619-W0eo):2016/02/20(土) 22:32:40.36 ID:i/SadZ9D0.net
例えば遊星とルドガーのデュエルの時、
クロウがあそこで「そいつは俺が答えるぜ!」って言ってから恨んでない事を説明して
「遊星勝て!俺たちのためにも!!」って励ましただけだからあのシーンは良かった

あそこで「そいつは俺が答えるぜ!ついでに乱入だ!行けシルバーウィンド!!」とかやったらボロクソ叩かれてたろうなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43da-W0eo):2016/02/20(土) 22:40:05.59 ID:bOFyrS3j0.net
つってもセルゲイの場合セルゲイ自身が既に乱入者だからなあ
もちろん乱入無しが一番いいんだけど、理不尽なことされて挙句負けるみたいな展開はストレスしか溜まらんし、
それならいっそ乱入返しで撃退してくれてた方が92話の糞展開よりよっぽどマシだったと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d9-W0eo):2016/02/20(土) 22:43:43.66 ID:uMWbmvYk0.net
始まった時に遊矢が乱入しセルゲイ倒して意趣返し、その後ジャックとサシ
あかんのか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77e4-NXEt):2016/02/20(土) 22:46:36.37 ID:uDHEJgQR0.net
>>820
AV遊星はあんな気の利いた嘆きができるわけがない

親父を殺したのはお前だったのかルドガーと怒りだして、
クロウも俺にも仇を討たせてくれと乱入してくるか、
心の闇にのまれるな、正気を取り戻せ遊星と言い出す

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200