2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはかんたん大気圏突入糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:06:48.10 ID:qU/hUs3G.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは声優にドサ回りさせる糞アニメ19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454949388/


次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:33:44.97 ID:64r/m/q3.net
>>680
SDは馬鹿にしてないよ「子供向けならSDだろ!」っていう頭がクッソ固いガノタは馬鹿にしてるがな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:38:23.18 ID:X9JrU7Vj.net
>>681
かといってコロコロでリアルガンダムばっかゴリ押しすんのもどうかと思いますがね
SD切った小学館の子供向けガンダム企画はぜーんぶ爆死してるわけで

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:42:29.90 ID:64r/m/q3.net
>>682
SD出せばイケるという保証もない訳で(名推理)
子供向けはSDだろ!ってな感じで頭ガチガチのガノタよりも671のアイディアは良いと思うんだよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:45:02.04 ID:X9JrU7Vj.net
>>683
いやAGEはSDで騎士ガンダムやった方がよかっただろ
日野には戦争ガンダムよりそっちの方が合ってた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:47:43.62 ID:64r/m/q3.net
>>684
そもそもサンライズが余計な縛り入れなければ良かったんだがな
びっくりどっきりメカ路線とかリアル頭身でやっても良かったんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:49:09.89 ID:h5j4Y/Qs.net
少なくとも鉄血が子供に売れると思えない出来なのは明らかだな
ヤクザとか親御さんが見せないだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:57:22.14 ID:67gpu4oJ.net
芸スポじゃパンパンでBPO云々のスレも、前立ってたけど、あの時点じゃ結構擁護されてたな
でも視聴率の推移みると、あのパンパンが致命的だったみたい
あれで一気にあらゆる層から引かれちゃったって感じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:08:04.04 ID:8yZZrzBw.net
無能な小川が日野とレベル5に土下座して新作作ってもらえばいいんじゃね
当然縛りなしで

もう妖怪のバーターで出してもらったほうが食いつきいいだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:09:47.99 ID:+QaXLSH0.net
普段BPOだの、漫画アニメの残酷描写への文句だのは大っ嫌いだけど
3話のパンパンは文句言われてもしょうがないと思う
だってあのパンパンには
「うっはwwwこんなことやっちゃったwwwうちらヤバくね?」
「こう言うの喜ばれるって聞いたんですがどうでしょうか?(チラチラ」
以上の意味が無いものだから

残酷描写が腹立つんじゃなくて、こいつらの意味の無い自己満足のせいで
他の作品への意味のある表現に影響するかもしれないのが腹立つ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:13:13.67 ID:YWEgDSYK.net
>>687
上司を後ろ手に縛り上げて、ドタマ打ち抜いて殺した時、
取り巻き連中が、後ろの方で無表情で立っていたな
893映画みたいで心底気味悪かった
あんな冷酷非道ことやっといて、後からいくらカワイイ双子の妹がいると言っても、気持ち悪いだけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:19:08.87 ID:kkUWpSdj.net
>>690
ああいうキャラは大勢配置してるのに動かすのは数人で他は棒立ちみたいなのホントやめてほしい
ガリガリの首絞めシーンの時もそうだし、このアニメそういうの多すぎ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:30:07.20 ID:67gpu4oJ.net
鉄血ってもう第一話で、鉄火丼らキャラがワラワラいて、取っ付きが悪い
こんないてキャラをちゃんと描けるのかよって思ったもんだけど
まさか主人公まで描かれないとか、思わなかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:46:18.89 ID:hOW6IwVh.net
日5ワースト2おめでとうございます\(^o^)/

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:49:48.61 ID:pxqdLzsv.net
連続で副音声やってリアルタイム視聴勧めるって本当に酷いな
おそ松もこの前副音声やってて声優で釣ってるとか言われてたがあれは総集編の回だったから
総集編とか見なくていいやって人に対してお得感があったけど(配信の方でも副音声版有りだったし)

鉄血は円盤でも配信でも出さないからリアルタイム視聴お願いしますって必死過ぎる
しかもシリアス()な作品のはずなのに通常回を初見副音声見てねってもう作品の内容に誇りも何もないんだろうな
貴重な裏話が副音声で聞けますよっていうサービスなら円盤にもちゃんと入れればいいのにそうじゃないし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:51:41.40 ID:wzTtUZ6R.net
ワースト1位はなんだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:52:38.19 ID:GDQ1S/9f.net
>>693
これすごい恥ずかしいよなぁ
他にも視聴率低いガンダムが無かったとは言わないけどそれは時間帯や局やその他の要因が強かった場合が多かったけど
鉄血は日5で発表もサーバー繋がらないくらい注目度集めて大々的にやってそれでこれよ
ここまでやって見てもらえないなんて前代未聞

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:01:51.40 ID:4M0nfhXd.net
スタドラだっけ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:03:37.81 ID:WyjAL8PV.net
パンパンの頃はまだ見せかけのハードな雰囲気に騙されてた奴らも多かったろう
この感情のない主人公が、後にこの行為を省みるエピソードが来るのか
そういう成長するのだろうかと思っていたと思うんだわ
しかしまあまあまあ、なーんも成長なんてしないし
むしろ存在感はますます薄く、逆に嫌悪感は増すばかりになるとはな
てかこのアニメ、三日月オルガクーデリアのメインキャラの嫌悪感がすさまじいが
敵方のメインであるはずのマクギリスまでも存在感が希薄なくせに拒否感がすごい
敵味方のキャラがこれでいいのか
こんなんだもん視聴率なんて無理無理

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:17:02.41 ID:sG20arNb.net
脇役の方が主人公らしい
ガエリオ→俺にも誇りがあるという主人公らしいセリフ
カルタ→アホの子ヒロイン的存在、視聴率にも人気
アイン→弟分的な存在、正義感溢れ味方を庇う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:20:51.06 ID:0zLggH7H.net
鉄屑は相変わらず種叩きしないと擁護出来ないのか


888 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2016/02/18(木) 16:10:00.39 ID:HesIrR+r0
改めて観て今更気付いたが鉄血の今週の話、岡田さん単独脚本でしたな。
メカバトル満載回も一人で書けるのを又も証明してみせたか。
これで19話中、単独6話、共同1話か。

挿入歌がエンディングとして流れる中、
大気圏を突破した最期の展開を被せる今回のラストも何度見ても見事。
良い余韻に浸れる。

どっかの嫁の脚本、エンディング曲をただ被るだけで終わる種のパターン。
比較するも失礼か。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:25:55.88 ID:nX6DPcCH.net
なぜ鉄血のオルフェンズは失敗したのか
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455543869/

【アニメ】『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』17話の視聴率も1%台でついに日5アニメワースト2になる
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455728468/

【アニメ】『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』17話の視聴率も1%台でついに日5アニメワースト2になる ★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455740776/



↓悔しかったらしい↓

鉄血アンチの言ってることって要はたった3つwww
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1455633760/

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:28:38.22 ID:Tk0Larmg.net
>>130
> 若手の声優さんもこの仕事きたときは「やったガンダムだこれで名前売るぜ」

そんなこと思ってる人いるのかねー
カミーユの人、ジュドーの人なんかは本当に苦労してたよ
2人のインタなどをみるに

ZとZZなんて大ヒットしたのに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:36:30.73 ID:dOTp8MFC.net
若い頃のお禿様の演技指導は苛烈だったらしいからねぇ
ダバの中の人とかダバを殺して降板させるとか言われるし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:41:32.28 ID:BWly3LnV.net
Z、ZZの頃はまだブランドとして確立はしてなかったろう
今ガンダムは一般人も知るロボアニメの代名詞だし
無名のオリジナルの主役とは比べられないだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:45:31.56 ID:j1PCIZY+.net
スタドラがワースト1位なのは3.11の影響だって見たけどマジ?
それが本当なら真のワースト1位は…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:48:52.20 ID:l4A8VOuL.net
そりゃ影響は出るよねあれだけの災害だし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:55:05.51 ID:fFe1WZo6.net
坂口とかトラウマになったらしいな

>>699
ガエリオは他作品と比べると出来が悪いけど、鉄血の中だけだったらトップクラスにまともな人物だからな
主人公達が輪に欠けて外道すぎるのもあるが
マクギリス関連は確実にガエリオ主人公の方が面白くなると思う。親友が黒幕で妹と幼馴染がそれに惚れてるとか
コードギアスの二番煎じっぽくなるけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:56:43.39 ID:toig3dFz.net
再放送で20あった視聴率だが、ZもZZも6しかなく
あっというまに見限られてアニヲタしか残らなかったことが分かる

キチガイのカミーユが大きな原因で、わりとミカヅキの仲間だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:03:05.83 ID:EDWSL1uj.net
三日月はキチガイじゃなくて
ただのクズ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:04:32.66 ID:pJAEO+45.net
こうなったらもうおそ松さん人気に便乗しておそマッキーさんやるしかないな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:09:22.99 ID:SrrpaEsg.net
鉄血信者はなんで擁護に他作品sageを入れるのかなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:09:51.15 ID:yQHG9qK+.net
カミーユは情緒不安定なDQNだけどミカみたいなサイコパスじゃない
ちゃんと成長してたしな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:10:27.73 ID:K/mI5JuI.net
残酷かどうかなんてどうでもいい
ドラマがちゃんんと練れてないのがクソなんだよ
SEEDの視聴者はやたら登場人物の道徳性を気にするからうざいわ
同じスタッフのクロスアンジュが道徳なにそれ方向に舵を切ったのは本当におもしろかった
中の人も鬱憤溜まってたんだろうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:10:34.94 ID:a9Ra0FnO.net
歴代最低である以上他作品を馬鹿にできないんだよなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:16:55.00 ID:d1yfdlMP.net
カミーユは成長したというより戦争の中で精神が壊れていったって感じだろう
でもそれが良いんだよなZは

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:27:34.61 ID:WyjAL8PV.net
戦闘糞、ドラマ糞糞、キャラ糞糞&糞おまけにもうひとつ糞
視聴率もっと低くてもいい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:29:25.02 ID:yQHG9qK+.net
結局、2期やるのだろうか?
これでもやるならどんな糞でも打ち切られないというモデルケースになるが
次のガンダムやる人は気楽にやれそうだなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:30:22.97 ID:8uZssKQ0.net
一つ、困ったら兄弟を出すべし
一つ、困ったら決意を繰り返すべし
一つ、盛り上げは庇い事故で為すべし
一つ、「すげえよ○○は」
一つ、設定なんて飾りです、無視すべし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:31:08.67 ID:l4A8VOuL.net
三日月が糞なのはこの段階に至って何ら変化が見られないことだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:31:28.86 ID:K/mI5JuI.net
台風クラブとか家族ゲームとか、あの辺りの邦画とタメはれるくらい
カミーユは味がある。そして笑える。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:31:35.47 ID:vuxRyhas.net
>>713
クロアン面白かったか?エログロ趣味全開で気持ち悪かったけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:31:47.02 ID:xDbC8G7C.net
2期やってもいいけどMX深夜の5分アニメでやれよ
鉄血に回すスタッフが勿体無いしそもそも鉄血って1話5分に圧縮可能だろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:32:18.56 ID:a9Ra0FnO.net
バンダイがローカル局で枠を買うか自分のサイトで有料配信するしかないが
何のメリットも無いので二期はやらないだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:38:57.78 ID:qoPniZmV.net
>>711
じゃああなたが仕事で鉄血を擁護しないといけなくなったときに鉄血のいいところを見つけて擁護できますか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:39:25.00 ID:fFe1WZo6.net
>>722
今までのあらすじをまとめてたら一つ一つのエピソードにつながりがなくて
箇条書きにせざるを得なかった
箇条書きで説明されるアニメって・・・
本物の5分アニメでもちゃんとストーリーが説明できるのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:46:56.61 ID:yQHG9qK+.net
他作品ダシにして鉄血ageする信者ウザいが、鉄血ダシにして他の糞を持ち上げる信者も同じくらいウゼエ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:54:19.25 ID:s5sOyvfn.net
鉄血信者に攻撃されるから仕方ないよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:54:39.70 ID:hBH2QK7V.net
>>702
その時は声優の演技にもうるさい富野だったからな

種死の時はガンダムの主人公だって喜んでたら殆ど脇扱いだったという・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:55:32.79 ID:jloz6yMT.net
>>662 ギャラホが残虐?何か悪い事してるのか?
ブリタニア帝国(ギアス)やドルシア連邦(ヴヴヴ)だったら鉄華団の火星本部なんてとっくに処刑されてる

自治区には議会が有るからギャラホが武力統治してる訳じゃない
NDRが演説までしたクリュセ議会が腐敗してるような描写も無いし、火星独立を目指すとか意味不明
「4つの経済圏の分割統治」←無駄に複雑な世界観にするからギャラホが悪役にすら成れてないww
デモとテロの区別も付かない狂人岡田の為にも小学生が見ても解り易い独裁国家にしとけよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:58:41.27 ID:jQ8XugC+.net
全然ギャラルホルンが虐げてるように見えないよね
虐げるどころか放置って感じに見えるしまだ怠慢とするべきだったのでは?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:59:40.93 ID:pJAEO+45.net
>>728
でもそれから銀魂のレギュラーになったし、仮面ライダー電王で東映とのつながりも出来た
三日月役の人にはそんなことはあるかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:59:44.75 ID:hFJkqi1q.net
>>726
鉄血信者が〜よりマシ!って言うのが悪い
その作品好きな人なら反論するだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:00:20.14 ID:GqHVmyhf.net
深夜のエログロアニメはTPOわきまえてるし
同じノリを夕方に持ってくるのがアホ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:10:05.85 ID:7AX5+Htd.net
>>708
> あっというまに見限られてアニヲタしか残らなかったことが分かる

それで何か問題があるの?
アニメなんだし、アニオタが残ればいいじゃん
それとも1stだけは一般に受けたーとか思ってるの?
1stもブーム去ったらアニオタしか残ってないぞ
残ってないからZ、ZZが出て来てガンダムを未來に繋げていまがある

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:17:32.82 ID:MLVf+Ugh.net
種死はアスランからシンへの主人公交代を失敗したからな
ダラダラとドラマやって脱走するのも遅くて終盤のザフトが割りを食った
ルナマリアやレイやミーアは嫁ですら描ききれなかったと語るレベル

ただ、そんなグダグダの種死のドラマよりも狂狂してるのが鉄血のドラマなんだよねW
こっちは全キャラ描ききれてるとか自信持ってそうで寒気がするけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:26:52.94 ID:K/mI5JuI.net
声優に歌手作ったクソキャラがでてきてクソみたいな死に方して唖然としたのは覚えてる
あれもかばい死にじゃなかったっけ? 鉄血はあれのリスペクトしてるんだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:33:14.36 ID:GDQ1S/9f.net
信者が鉄屑のみで作品の良し悪しを語り明かせれば問題無いことなんだよなぁ
他の作品をリスペクトしてるとこを語るとかじゃなくて踏み台にしたいだけなのが本当にこのアニメのレベルを表してる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:34:44.46 ID:Ark7+FUO.net
あれは西川が桑島に殺られて退場したいってリクエストに対処しただけと聞いたが
ちなみにフリーダムに返り討ちにあったところをガイアに殺られただけで誰も庇ってないぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:36:10.56 ID:sG20arNb.net
挿入歌とOP、EDしか価値がないアニメ、本編は30分のCMだと思ってくれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:36:33.62 ID:l4A8VOuL.net
ハイネが庇い死にしたのはボンボン版だし・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:37:44.92 ID:bnrLnNXq.net
ワースト一位の内容

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:44:37.05 ID:qfVX467D.net
>>738
ミーアがラクス庇ってクルクル廻って死んだりはしてたなw腐女子てあんな場面に
グッと来るんだろ?鉄血でも多用してるみたいだしw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:45:20.32 ID:cN58i6FM.net
>>738
ビビアンスーがやった虎の恋人のことじゃないの?
名前忘れちゃった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:06:15.02 ID:Ark7+FUO.net
>>742
腐女子じゃないから知らん
一応ラクスへの贖罪代わりに庇ったんじゃね
憧れの人の顔と名前で好き勝手やってたわけだから
回るのは笑わせようとしてるとしか思えないがな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:07:54.01 ID:QaC0+LOS.net
>>742
腐女子とはあくまでもホモが好きな女子のことで、女オタ全般のことではないぞ
腐女子は女同士が何をしようと何とも思わないんじゃね?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:08:26.45 ID:Ark7+FUO.net
>>743
そっち?完全に存在を忘れてたわ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:11:55.82 ID:GqHVmyhf.net
ヒロインズが妨害してて腐向けも糞もないっしょこれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:19:14.79 ID:b19j0WTi.net
三角関係も無ければ仲間同士の衝突も無い
主人公サイドで人間関係の摩擦が無いとかある意味ストレスだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:23:05.94 ID:kkUWpSdj.net
鉄火丼連中の境遇的には衝突が起こりまくって、なかなかまとまらない感じじゃないとおかしいんだけどな
ホントに過酷で悲惨な世界の住人なのか奴ら

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:23:31.11 ID:fFe1WZo6.net
というか人物同士の関係が希薄なんだよ。コレ
三日月とオルガでさえ20話近くやってるにしては会話してないし、過去もあまり書かれてないから
妄想のしようがない
だいたい、例外はあれど女は男より秩序や道徳を重んじる傾向にあるから
人非道な三日月達は好かれにくいと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:30:27.85 ID:67gpu4oJ.net
>>748
アトラもヒロインってわりにはさすクー要員で、ハーレムでいいやだし、出オチだなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:40:42.19 ID:UPYd9/tC.net
>>740
ボンボン版の庇い死にっぷりは格好いいし、キチンとボンボン版の主人公に影響与える話だったからねぇ

種死は部分的には良い部分あるからアレンジ込みの漫画版は結構良い感じになってたりするけど
鉄血もそんな感じにできるかねぇ……確か漫画版連載中なんだっけ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:44:35.56 ID:whkI7WCC.net
>>750
放送前は三日月とオルガでガッツとグリフィスか?とか思ってた自分が恥ずかしい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:48:08.41 ID:UPYd9/tC.net
まあ、鉄火丼メンバー自体が衝突無いのは
「元々、共に虐げられ(一応)ながら生きてきたCGS三軍の戦友で、付いてこられない奴は結成時に自主退社させてるから
 今更仲違い起こすような奴は存在しない」
みたいな言い訳出来んことも無いけど
ヤクザにハメられて仲間が迷惑被った事すら受け入れるオルガと
そんなオルガに何も言わん鉄火丼メンバーって状況は言い訳不能だろ
「これじゃ三軍の頃と変わらねぇじゃねぇか!」とオルガに詰め寄る奴くらい出せと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:49:07.91 ID:esVFvtLw.net
個人的には種死のコミカライズってageる程の中味とは思えないんだが…
なんつーかアンチが本編叩く為に持ち上げてる臭が漂ってるってか…
鉄火丼は最初からみんな同じ方向向いてるのが拍子抜け
変化を嫌うお客さんへの配慮なんかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:58:16.05 ID:8yZZrzBw.net
>>755
種死苦手な理由がザフトorシンの扱いがわるいって人なら面白いぞ
シンの視点多いし、vsインジャは漫画のが接戦だしな

ストレスフリー()らしいけど、山も谷もないストーリーってどこが面白いんだろ
仲間がみんな仲良しで衝突ない上に敵も弱くて盛り上がらない…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:58:32.00 ID:toig3dFz.net
グリムゲルデのプラモ作ったが、すげーよくできてる

これもあんまり売れないとすれば気の毒なことよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:03:51.24 ID:Zlr3dHhq.net
プラモの質は年々向上してるのにアニメの質は最低レベルって悲しいね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:07:05.32 ID:rGJkEedx.net
>>756
俺はTHE EDGEも良いと思うぜ!(スレチ)
>>757
海老川が自分の関わった中ではトップクラスの可動範囲だと誉めてたもんね…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:15:40.54 ID:mB0JTKSD.net
海老川は自分のデザインした機体の扱いについてどう思ってるんだろうな
明らかにメカへの愛が足りてない作品だけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:18:36.80 ID:D8+7NReT.net
刑部メカより扱いマシだから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:19:50.52 ID:GqHVmyhf.net
泥臭くてゆるくないストレスフリーって何だよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:23:04.81 ID:esVFvtLw.net
>>756
そうなんだ自分はザフトの方が好きだけど本編派だな
尺のなさ凄くはふざけてるが最後のザフトは迷いながら支え合いながら答えを探すシンとルナマリアと
レイが議長とキラどちらの明日を選ぶかが主軸だろうし煮え切らない流れじゃないと苦悩感が出ないしね
まあスレチだからもう止めるけど
話も終わってるけどまず戦闘がおわっるのが不味い
本編は30分CMと言ってる人がいるけどCMとしても何のCMなのか分からないもん致命的

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:32:38.31 ID:Z+6N/9/Y.net
小説もマンガも書いてる人が違うなら公式同人以上でも以下でもないっしょ
姿と名前が同じだけの別人のことを何時までもあーだこーだ言っても始まらん
緩くないストレスフリーってつまるところいろんな客層に対応した作りにするつもりだったんだろうなぁと感じる
普通に考えたら器用貧乏にしかならないと想像できそうなもんだけどね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:32:58.80 ID:h44t90TI.net
あらゆるプロットが破綻した物語を垂れ流す事によって
視聴者のSAN値をガリガリ削りにきてるな
ガンダムブランドをもってしても爆死不可避の
岡田エフェクトあるいは岡田シンドロームぱねぇな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 20:45:53.85 ID:A+7lbdsc.net
>>752
ガンダムエース(笑)で連載されてるからそういう大胆なアレンジは期待しない方が良いかと

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:00:41.16 ID:A33o+X+h.net
ホントかしらんが一度ボツった企画ってのも頷ける出来

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:02:46.34 ID:LIpdGFbc.net
ガンダムって過去作でもうやったとかお約束等の縛りがいっぱいあって
制作者にとっては全力を発揮出来ないイメージ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:03:54.50 ID:mmwtliuh.net
>>768
そんな言い訳はこのアニメには通用せんわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:06:24.12 ID:Hm9WmEv2.net
>>768
鉄血はお約束を外しまくって失敗してるような…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:08:51.77 ID:GDQ1S/9f.net
お約束って仮面くらいしかやってないような
家出もしてないランバラルも出てない覚醒もしてない修正も受けてない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:18:13.72 ID:N0vxMo8w.net
バルバトスがグレイズサーフィンで大気圏突入するくらいなら、Gセルフ見たいになんかよく分からんけど凄い機能で大気圏突入して欲しかったな、ガンダムフレームの凄さをアピールする為にも
もしくはウイングガンダム系くらい簡単にやってくれるとかさ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:23:09.42 ID:Z+6N/9/Y.net
ビームなくしてるとこから
あえて外してるのに酔ってそうだ違いが分かるってな
ただ設定がひねくれた思いつきに全然追い付けてないがな
いや設定なんてまともに考えてもないか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:26:18.88 ID:mmwtliuh.net
>>773
ビームなくして宇宙船はめちゃくちゃ硬いとかいう持論を展開した挙句
今週の話ができるなら、素直にビームだしたほうがよかった
戦艦5隻もあってなんでそこらの傭兵が持ってるくらいの船一隻満足に破壊できない
情けないなんて話じゃない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:32:46.84 ID:VTrl3zRu.net
つうかあの数の戦艦に雨霰と砲弾浴びせられて無事、さらに全速力で自分と同等以上の質量のものにぶつかっても傷一つ負わないし中の人も無事
こんな戦艦があるのならあの世界のMSの存在意義ってなにさってなるわな
MSじゃ絶対破壊できないだろ…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:34:34.70 ID:whkI7WCC.net
ビームくらっても戦艦は簡単に沈まないって風に描写すればいいだけのような

>>775
その為のMWですw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:36:34.58 ID:12BYPKAg.net
いつもと違うことをするときってのはいつも以上に頑張らないといけないもんだ
鉄血はいつもと違うことしてる癖にいつもより頑張ってないから駄目なんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:51:02.24 ID:Nkr6Yblj.net
ギアスの仮面のシャッターは目でやる能力だから意味があるんですよw
偽シュナイゼルの仮面にシャッター要らないでしょwww
ねぇ、ちょっと岡田麿里と長井龍雪の無能コンビ頭大丈夫?
つうか、髪の毛に隠れてない方を閉じるから
シャッター閉じると完全に盲目になるなw
ギアスではちゃんと半透明になってたのになぁ。
作った奴は本当にバカ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 21:52:34.62 ID:Nkr6Yblj.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか15話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪とハゲへ捧げるので感謝してね
・開幕、街のど真ん中で仮面姿でブツブツ独り言を言う変態で爆笑です。
・小さい頃から面倒見てたドカタズボン女がスパイになった理由が
「まっすぐな瞳が嫌い」マロガッツ今すぐ引退しろ。頭おかしいわ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 22:03:36.37 ID:qfVX467D.net
話や人物が糞でもMSが格好良いならそれなりに価値が有るのに禄なの居ねえな…
バルバトスもパット見トールギス3風でもよく見ると糞ださいデザインだし
バンダイの偉い奴等も節穴杉んだろw本気でプラモ売る気すら無いの?

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200