2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはかんたん大気圏突入糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:06:48.10 ID:qU/hUs3G.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは声優にドサ回りさせる糞アニメ19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454949388/


次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:43:58.55 ID:+RFvlne6.net
副音声の声優雑談なんぞで釣ろうとしてる時点でなぁ
マジで1期だけで終わっとけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:45:44.32 ID:0zLggH7H.net
鉄屑から鉄糞に変わったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:20:51.84 ID:zxgFAZwp.net
深夜枠は5%も取れれば高視聴率といわれるからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:23:17.24 ID:QbKHL2eh.net
>>603
やりそうだけど、最低の悪手だよなあ
自分も阿頼耶識入れれば、とは言ってたけどさ
瀕死になったからようやく入れたとか
主人公達は子供ですら入れてるのに後手後手じゃない
あの会社の悪しき風習だったのは解るが、阿頼耶識自体の重みや禁じ手に対しての
タイミングを最初から間違えてる事になる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:26:44.93 ID:Si83FXtj.net
あら屋敷は見た目が蓮コラ思い出してダメ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:29:57.05 ID:WyjAL8PV.net
アインはあそこで死んどくべきだろ
フジツボ背負って出てきたら笑うわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:32:20.91 ID:0qCjDTQA.net
2期やるとしたら理由は何だろう
あとPの前田はなんで責められてないんだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:33:55.70 ID:uXoWpChR.net
>>613
スタッフいわくあの世界では再生医療が発達しまくってて富裕層なんか寿命が2倍あるし一般的にも義手や義足ですら過去のグロい遺物って設定なんだよな(だからガエリオは阿頼耶識見て吐いたとのこと)
そんな世界でCGSやブルワーズは阿頼耶識用のナノマシンとそれを扱う人材どうやって手に入れたんだか
300年前の兵器であるガンダムも電源として持ってるし文盲少年兵をスーパーハカーに育てるし
これに限らず基本的に「〜という設定」に対する5W1Hがなさすぎ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:50:26.41 ID:QbKHL2eh.net
>>617
会計残して、阿頼耶識技術や治療担当した医療に通じてそうなやつは出ないしな、いないなら効率悪すぎ
火星の出生率高すぎ
宦官やカストラートのノリで描いたのかなとは思ったけど
不衛生な手術きりぬけた奴を粗末に扱うかよ
見せたい場面ばかりで、エピが全く繋がってないのが不愉快

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:29:35.35 ID:nTKTU3Eb.net
おいだれかこのライターに言ってやれよ。かばい死には昔からあるクソドラマによくあるパターンで、
鉄血はさらに輪をかけて酷いってさ。弟だけでもあきれてたのに、3連続でやりやがったぞ?!
そこにいたるまでのドラマも酷いが、動きもワープしたり予知したり酷い。

なんかみんながイカサマに気づいて気分悪くしてるのに当の本人はドヤ顔で隠せてると信じてる感じ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:59:51.24 ID:yQHG9qK+.net
>>589
もはやAGE以降の恒例行事になっとるな
マイナー声優にとってはガンダムやりましたってだけでも美味しいのかもしれんが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:18:07.10 ID:MYmKWmfA.net
2ちゃんって書き込みが多いから見られてる風に思えるけど
本当はマジで誰も見てないんだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:24:57.01 ID:l4A8VOuL.net
そもそも医療技術が発達して〜なんて設定今まで出てきたか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:32:29.11 ID:MumKPYUC.net
もうここまできたら後付けに後付けを重ねるだけだろうね
もう誰も修正出来ない典型的な糞アニメの出来上がり
スタッフももうこのアニメがどうなろうが知ったこっちゃねぇ状態

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:35:14.86 ID:uXoWpChR.net
>>622
全く出てない
表に出さないくせにインタビューでドヤ顔で語る設定とそこからさらに本編との矛盾が生まれる負の連鎖

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:08:57.37 ID:a9Ra0FnO.net
もうガンダムが日5で放送されることは無いだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:17:33.44 ID:nSwtVWJN.net
敗因は、キャラデザとストーリー展開の遅さ、話が面白くない、暗くて地味、阿頼耶識のグロさ…この辺りかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:44:40.20 ID:pwko3uxi.net
戦場の底辺にいるのに いたのに
ヨルムンガンドのヨナは どうにもできないからキャスパーに 僕をやとってください って言うたんやで
ヨルムンの一番の名シーンや
できることできないことの壁が全くなく 単独逃避行みたいな夢みたいな展開もない
大手の後ろ盾が初期で付き ひも付きの政治道具 なんなの

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:22:42.21 ID:VfqTOxgH.net
>>619
かばって死ぬのをやってはダメだなんて言わないけど、要所要所で何度もやるものでは無いよね
アインに関しては少し上でもレスしている人がいるけど、次回の副音声で中の人が出るから死んでいない可能性はあるな
死ななければ良いって問題じゃないが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:42:15.46 ID:5Q7HXaIt.net
同じ事を繰り返すのもこの脚本家の伝統芸だぜ
花咲くいろはでは、ぼんぼり祭りとやらで数千枚もぶら下がってる札から
知人が書いた札を偶然発見するってのを、最終回だけで3回連続でやってる
evolも「ミコノサーン アマター 糞女」を延々繰り返してaaを作られてたくらいだし
後は無意味に頬を赤らめてお手軽恋愛描写ってのも昔から十八番

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:50:45.79 ID:mkA2qa7E.net
素朴な疑問なんだけど、地球からあんなに遠い火星にまでわざわざ採りに行くほどの価値がある貴重な資源があるんなら
火星はもっと発展してなきゃおかしくない?製造業なんかも全部移転して雇用も創出。治安も十分

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:51:37.62 ID:DolVg4AS.net
冗談抜きで不勉強さがありありと出てる作品だわな
取り敢えず最近流行りの傭兵設定にやれ暴動だクーデターだだの
そこに今までとは違うんです的な自衛軍呼びの階級とか

設定だけは高尚で中身は何がしたいのって出来

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:09:59.52 ID:Xd3r62Y2.net
アニメ】『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』17話の視聴率も1%台でついに日5アニメワースト2になる ★2 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455740776/

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:21:18.07 ID:u0F36NDV.net
視聴率高かったら逆に驚愕する事態なので、まあ妥当な結果だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:16:30.46 ID:X9JrU7Vj.net
>>631
背景設定を放棄するような奴にSF軍事政治アニメやらせんなと
それがゆるされるのはギャグか幼児向けだけだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:26:00.18 ID:T31vgGr8.net
とうとうガノタのサンドバックにされてたAGEににまで視聴率まけたのかよ
まあ話の内容では完敗してるし当然か

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:26:50.28 ID:AU8tB9D4.net
スタードライバーは円盤売れたんだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:32:27.93 ID:PT5cAHxP.net
>>632
芸スポにまでスレあんのかよw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:40:46.39 ID:HYTi89hI.net
AGEの主人公はフリット筆頭に感情豊かな信念の強い人間くさい奴らだったからな

好き嫌いがはっきり分かれる人間くさいキャラだった

一方ミカヅキは無気質で無感情な無味乾燥キャラで魅力が全くない

何の感情も抱かず人を殺しまくる殺人マシーンの主人公なんて子供は100%毛嫌いするし大人もまともなやつは引く

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:43:56.71 ID:MqGDxTAV.net
フリットは老害扱いされてたけど、ヴェイガン撃滅って叫ぶ理由も理解できるしな
三日月は何考えてんの?って感じだわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:47:32.99 ID:K98PHAIx.net
ここまで後付けしまくるなら
キン肉マンくらい開き直って金星人襲来とかやって
ギャラルホランと鉄火丼が共闘とかしてくれよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:50:41.01 ID:mtIPDdDD.net
感情移入できる主人公作れよ
主人公だけじゃなくどのキャラも感情移入どころか理解不能なんだよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:52:06.20 ID:LolvkWdZ.net
見てる側は全く凄いと思ってないどころか「ちょっとその考えは……」って思ってるのに作中のキャラが凄い凄いって褒めるのもはや皮肉にしか聞こえない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:02:11.55 ID:WyjAL8PV.net
>>632
2まで行ってんのかよw
1をざっと見たら信者がID真っ赤にしてたな
そしてお決まりの「じゃあお前が面白いって思うアニメ書けよ!」って言ってたw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:06:52.70 ID:PT5cAHxP.net
芸スポの方も、お決まりの録画してるからとか配信で見てるからとレスが散見されるが
別の時代じゃなくて、条件が変わらない同じ日5の中で比較されてるのは無視なんだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:07:53.40 ID:i4odzhX8.net
視聴率低くてもプラモとBlu-rayが売れれば何かにつけて言い訳はできるよ頑張れ()

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:08:55.72 ID:qfVX467D.net
2期やるならスタッフ&キャスト総入れ替えして仕切り直せや無駄金使うな
72柱のデーモンガンダムがガンプラバトルで殺し合うとかならプラモ爆売れだよw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:09:39.56 ID:cAoWW/0r.net
どんなピンチでも三日月が常に余裕の態度で淡々としてて、実際すぐあっさり
切り抜けちゃうから全く面白くないんだよなあ。
一応強敵枠のはずのグシオンもキマリスも三日月には全く敵わない雑魚だし。
さすミカにも限度があるわ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:16:39.59 ID:AU8tB9D4.net
むしろ大罪やアルスと違ってニコ動配信がなかったりするが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:41:25.43 ID:UPYd9/tC.net
>>646
てか、まだ残ってるとされるガンダムフレーム26機のほぼ全てを出して(数機は続編や外伝用に温存するかもだが)
売れる事の多いガンダムの名を冠したガンプラを量産するからこその共通フレーム構造設定なんだと思ってたが
実質四機(正確には三機)で終わるとはなぁ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:43:01.90 ID:DolVg4AS.net
>>646
そんな敗戦処理引き受けるぐらいなら新作作ったほうがマシだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:46:35.91 ID:FyneNNQM.net
サンライズに、もはや、まともなアニメを作る能力が無いな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:51:04.38 ID:64r/m/q3.net
もはやねらーと同レベルのガノタしか居ないんじゃ?と思われても仕方ないよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:51:56.33 ID:rUjKs3FY.net
無能の小川が居座ってる限り無理だろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:55:37.22 ID:DolVg4AS.net
そりゃ監督脚本で地雷確定してる作品多すぎてな
そんな連中でもやってもらわなきゃいけないほど人材不足

一回OLMのスタッフに作ってもらえ
キッズアニメならあそこが演出作画等のノウハウ含め最強だから
今のブレブレエグザイルの陣戦闘より百倍マシなものになる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:59:05.82 ID:wcpWHAZR.net
げんしけん初期あたりの「オタクってゆるくてたのしーサークルでしょ」を履き違えた連中が好きでもないのにコミュ力だけで作ってるのが伝わるから本当に不快

情熱はないので作品より仲間の絆(笑)を優先してぐだぐだなものしかつくれずに身内で褒め合う集団オナニー
それもカースト上位のコミュ充が満足するような欺瞞で実務を行う層は不満に思ってる
当のげんしけんでさえその温度差がいつか確執を生むことを何度も描写してるのに

オタク馬鹿にしたキョロ充が周りのオタクをコミュ力で食い物にしたのをオタクとしてステージ高いと勘違いして爆死するいい見本

製作現場をドキュメントにしてだした方がリアルな人間ドラマになるからそっち出せよと
最後にフィクション的カタルシスとして上位層を更迭するとこまでな
現実じゃ下位層が責任被せられて上はお咎め無しになるのは知ってるからよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:08:39.37 ID:Hzb3/SOP.net
オタクを馬鹿にしてるというか視聴者を馬鹿にしていると思う
何もかもが雑

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 11:13:29.31 ID:a9Ra0FnO.net
急にいっぱいMS出してきたり下手くそすぎる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:20:06.91 ID:gL9rL9nv.net
悪役も魅力ないしな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:39:16.42 ID:AU8tB9D4.net
悪役って鉄火段だよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:40:44.46 ID:ucNuO03a.net
仮面のシャッターは目を描くか描かないかの
作画上の都合だとオモタ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 12:42:40.66 ID:UPYd9/tC.net
>>659
悪役としても魅力無いのがなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:00:57.80 ID:67gpu4oJ.net
ギャラルホルンが残虐だっても、アロウズとか見た後じゃぬるいし、残虐ってか単なる無能組織
ギャラルホルン側にしては登場してるマクギリスやガエリオも、偉い立場じゃない
イズナリオがトップ?そうならイズナリオともっと出して悪く描いて、倒されるべきだって思わせる描写が必要

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:02:01.18 ID:O5/JGifV.net
やっぱり毎週出撃するべきやね
でないと戦闘に緩急つけられん

あと宇宙空間での戦闘をナメまくってるよな
ガリガリの推進力活かした突撃をリアクティブアーマーとかで受けるのはいいけどモビルスーツの腕力で振るったメイスで敵MSは破壊とか、普通は反発して遠くに飛ばされるだけじゃないのかと思ったりする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:18:42.35 ID:mmwtliuh.net
地球にテロリスト侵入させちゃったって物凄い大事件でギャラルホルンの面目丸つぶれ
だと思うんだけどなー地球を守るためのなんとか部隊弱すぎるしあんなに艦隊あるのに
船一隻沈められないばかりかMSも全然でてこなかったし地球防衛する気がギャラルホルンにあるのか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:29:48.85 ID:GDQ1S/9f.net
鉄血はどこでも大体不評になったのはザマーミロだけど
どこでも必ずと言っていいほど擁護が出来なくなったら他作品叩きにシフトするのが臭すぎる

こいつらは年代近いAGE Gレコはともかく∀Xになんの恨みが……Xに関しては売上で勝ってるのないよ
売上で惨敗の種死とかは決して触れないあたりがまた信者のキモさ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:31:58.34 ID:AU8tB9D4.net
コントロールされてないMSが原型保ったまま落ちてくるって危険なんじゃ?
リアクターまだ生きてるってことだろ?

艦船落とされたらもっと酷いことに
でも軌道防衛は閑職?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:37:32.33 ID:tU9Lwge1.net
>>638
アゲの脚本は良くも悪くもアスノを英雄にして目立たせたい、マンセーしたいって明確なメッセージ性があったしな
鉄血はもはや迷走しまくって命の糧は戦場にというキャッチコピーが行方不明になってる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:40:25.66 ID:toig3dFz.net
ほーろべー なみだー

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:41:56.78 ID:vxeHLaJP.net
種系は内容で叩いてるな下劣の権化の鉄血を許せるなら何でも楽しめると思うが
あと売り上げや視聴率だけはいいって叩きだな売り上げや視聴率すらない番組もあるってのに

確かギャラホは世界の警察みたいな役割を自負してるんだっけ
犯罪者をほぼ野放しとか給料泥棒以外のなにもんでもねぇぞ
本気で主人公を潰しに来ない敵とか存在価値あるのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:44:09.21 ID:0zLggH7H.net
>>665
種や種死は10年以上VSスレで叩かれてるよ
鉄屑信者も種叩きに便乗してる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:56:45.83 ID:z5DlOKqc.net
>>646
もう鉄血2期の企画はポイして、新企画を立ち上げた方が絶対にマシだろう。
Gガン+キン肉マンみたいなノリで、デーモンガンダムvs北欧神話の神々の名前が付いたガンダムのガチンコバトルものとかにするのは
どうだろうか?
巨大ロボットだけど、格闘アニメ的な要素を強める感じで。
今川とか橋本みつお辺りなら出来そう。
シリアスなガンダムはオリジンとサンボルがあるから十分だろ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:56:57.33 ID:rGJkEedx.net
>>666
>コントロールされてないMSが原型保ったまま落ちてくるって危険なんじゃ?
バルバトスがサーフボードに使った機体の事だよね?
次のバルバトス強化形態の肩パーツにおそらくその機体の物が使われているから、大気圏突破したのにも関わらず損傷があまり無いようにした程度しか考えていないと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:57:07.98 ID:toig3dFz.net
視聴率ゼロパーセント台まで逝って、伝説になるべき

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 13:59:18.02 ID:cQ8wlKn2.net
ガンダムXを打ち切りと煽るかどうかってのはニワカガノタ判別にかなり使える
あれはテレ朝側の問題である上にそもそも打ち切りではなく期間短縮だからな
ニコニコとかアフィブログにはそれ分かってないニワカが多いけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:03:04.67 ID:64r/m/q3.net
>>671
子供向けはSDガンダム!(ドヤ)よりも良いなそれw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:19:26.27 ID:PeNhuxyR.net
種叩いてる鉄屑信者は殆ど鉄屑なんてどうでもよくて
種を叩きたいだけだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:21:55.80 ID:67gpu4oJ.net
>>676
それだと鉄血信者ってよりか、種アンチ
種叩く為には、鉄血だろうが持ち上げる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:24:39.75 ID:vxeHLaJP.net
ネットの意見をまるで真実や公式設定みたいに鵜呑みにして叩く奴けっこういるよな一般層ならまだしも誰だか分からない奴に聞く暇があるなら調べればいいのに
調べる概念を持ち合わせてないのか調べる価値もないと判断してるもののことをイチイチ語ってるのか知らないけど
NDRの演説に感銘を受ける連中と大差ないと思う
ガンダムシリーズは他人の言うことを鵜呑みにしちゃいけないよみたいなメッセージがあるんだけどね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:29:56.08 ID:kkUWpSdj.net
他作品叩いて褒めるのもな
鉄血が面白いんならどんなアニメ見たって面白く感じる事ができそうだけどな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:31:09.43 ID:X9JrU7Vj.net
>>675
SD馬鹿にしてるが21世紀じゃ武者○伝、三国伝というヒット輩出してるんですが
21世紀のリアルガンダムで子供にウケたのなんて種だけだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:33:44.97 ID:64r/m/q3.net
>>680
SDは馬鹿にしてないよ「子供向けならSDだろ!」っていう頭がクッソ固いガノタは馬鹿にしてるがな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:38:23.18 ID:X9JrU7Vj.net
>>681
かといってコロコロでリアルガンダムばっかゴリ押しすんのもどうかと思いますがね
SD切った小学館の子供向けガンダム企画はぜーんぶ爆死してるわけで

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:42:29.90 ID:64r/m/q3.net
>>682
SD出せばイケるという保証もない訳で(名推理)
子供向けはSDだろ!ってな感じで頭ガチガチのガノタよりも671のアイディアは良いと思うんだよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:45:02.04 ID:X9JrU7Vj.net
>>683
いやAGEはSDで騎士ガンダムやった方がよかっただろ
日野には戦争ガンダムよりそっちの方が合ってた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:47:43.62 ID:64r/m/q3.net
>>684
そもそもサンライズが余計な縛り入れなければ良かったんだがな
びっくりどっきりメカ路線とかリアル頭身でやっても良かったんだよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:49:09.89 ID:h5j4Y/Qs.net
少なくとも鉄血が子供に売れると思えない出来なのは明らかだな
ヤクザとか親御さんが見せないだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 14:57:22.14 ID:67gpu4oJ.net
芸スポじゃパンパンでBPO云々のスレも、前立ってたけど、あの時点じゃ結構擁護されてたな
でも視聴率の推移みると、あのパンパンが致命的だったみたい
あれで一気にあらゆる層から引かれちゃったって感じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:08:04.04 ID:8yZZrzBw.net
無能な小川が日野とレベル5に土下座して新作作ってもらえばいいんじゃね
当然縛りなしで

もう妖怪のバーターで出してもらったほうが食いつきいいだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:09:47.99 ID:+QaXLSH0.net
普段BPOだの、漫画アニメの残酷描写への文句だのは大っ嫌いだけど
3話のパンパンは文句言われてもしょうがないと思う
だってあのパンパンには
「うっはwwwこんなことやっちゃったwwwうちらヤバくね?」
「こう言うの喜ばれるって聞いたんですがどうでしょうか?(チラチラ」
以上の意味が無いものだから

残酷描写が腹立つんじゃなくて、こいつらの意味の無い自己満足のせいで
他の作品への意味のある表現に影響するかもしれないのが腹立つ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:13:13.67 ID:YWEgDSYK.net
>>687
上司を後ろ手に縛り上げて、ドタマ打ち抜いて殺した時、
取り巻き連中が、後ろの方で無表情で立っていたな
893映画みたいで心底気味悪かった
あんな冷酷非道ことやっといて、後からいくらカワイイ双子の妹がいると言っても、気持ち悪いだけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:19:08.87 ID:kkUWpSdj.net
>>690
ああいうキャラは大勢配置してるのに動かすのは数人で他は棒立ちみたいなのホントやめてほしい
ガリガリの首絞めシーンの時もそうだし、このアニメそういうの多すぎ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:30:07.20 ID:67gpu4oJ.net
鉄血ってもう第一話で、鉄火丼らキャラがワラワラいて、取っ付きが悪い
こんないてキャラをちゃんと描けるのかよって思ったもんだけど
まさか主人公まで描かれないとか、思わなかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:46:18.89 ID:hOW6IwVh.net
日5ワースト2おめでとうございます\(^o^)/

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:49:48.61 ID:pxqdLzsv.net
連続で副音声やってリアルタイム視聴勧めるって本当に酷いな
おそ松もこの前副音声やってて声優で釣ってるとか言われてたがあれは総集編の回だったから
総集編とか見なくていいやって人に対してお得感があったけど(配信の方でも副音声版有りだったし)

鉄血は円盤でも配信でも出さないからリアルタイム視聴お願いしますって必死過ぎる
しかもシリアス()な作品のはずなのに通常回を初見副音声見てねってもう作品の内容に誇りも何もないんだろうな
貴重な裏話が副音声で聞けますよっていうサービスなら円盤にもちゃんと入れればいいのにそうじゃないし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:51:41.40 ID:wzTtUZ6R.net
ワースト1位はなんだよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:52:38.19 ID:GDQ1S/9f.net
>>693
これすごい恥ずかしいよなぁ
他にも視聴率低いガンダムが無かったとは言わないけどそれは時間帯や局やその他の要因が強かった場合が多かったけど
鉄血は日5で発表もサーバー繋がらないくらい注目度集めて大々的にやってそれでこれよ
ここまでやって見てもらえないなんて前代未聞

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:01:51.40 ID:4M0nfhXd.net
スタドラだっけ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:03:37.81 ID:WyjAL8PV.net
パンパンの頃はまだ見せかけのハードな雰囲気に騙されてた奴らも多かったろう
この感情のない主人公が、後にこの行為を省みるエピソードが来るのか
そういう成長するのだろうかと思っていたと思うんだわ
しかしまあまあまあ、なーんも成長なんてしないし
むしろ存在感はますます薄く、逆に嫌悪感は増すばかりになるとはな
てかこのアニメ、三日月オルガクーデリアのメインキャラの嫌悪感がすさまじいが
敵方のメインであるはずのマクギリスまでも存在感が希薄なくせに拒否感がすごい
敵味方のキャラがこれでいいのか
こんなんだもん視聴率なんて無理無理

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:17:02.41 ID:sG20arNb.net
脇役の方が主人公らしい
ガエリオ→俺にも誇りがあるという主人公らしいセリフ
カルタ→アホの子ヒロイン的存在、視聴率にも人気
アイン→弟分的な存在、正義感溢れ味方を庇う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:20:51.06 ID:0zLggH7H.net
鉄屑は相変わらず種叩きしないと擁護出来ないのか


888 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2016/02/18(木) 16:10:00.39 ID:HesIrR+r0
改めて観て今更気付いたが鉄血の今週の話、岡田さん単独脚本でしたな。
メカバトル満載回も一人で書けるのを又も証明してみせたか。
これで19話中、単独6話、共同1話か。

挿入歌がエンディングとして流れる中、
大気圏を突破した最期の展開を被せる今回のラストも何度見ても見事。
良い余韻に浸れる。

どっかの嫁の脚本、エンディング曲をただ被るだけで終わる種のパターン。
比較するも失礼か。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:25:55.88 ID:nX6DPcCH.net
なぜ鉄血のオルフェンズは失敗したのか
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455543869/

【アニメ】『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』17話の視聴率も1%台でついに日5アニメワースト2になる
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455728468/

【アニメ】『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』17話の視聴率も1%台でついに日5アニメワースト2になる ★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455740776/



↓悔しかったらしい↓

鉄血アンチの言ってることって要はたった3つwww
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1455633760/

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:28:38.22 ID:Tk0Larmg.net
>>130
> 若手の声優さんもこの仕事きたときは「やったガンダムだこれで名前売るぜ」

そんなこと思ってる人いるのかねー
カミーユの人、ジュドーの人なんかは本当に苦労してたよ
2人のインタなどをみるに

ZとZZなんて大ヒットしたのに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:36:30.73 ID:dOTp8MFC.net
若い頃のお禿様の演技指導は苛烈だったらしいからねぇ
ダバの中の人とかダバを殺して降板させるとか言われるし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:41:32.28 ID:BWly3LnV.net
Z、ZZの頃はまだブランドとして確立はしてなかったろう
今ガンダムは一般人も知るロボアニメの代名詞だし
無名のオリジナルの主役とは比べられないだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:45:31.56 ID:j1PCIZY+.net
スタドラがワースト1位なのは3.11の影響だって見たけどマジ?
それが本当なら真のワースト1位は…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:48:52.20 ID:l4A8VOuL.net
そりゃ影響は出るよねあれだけの災害だし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:55:05.51 ID:fFe1WZo6.net
坂口とかトラウマになったらしいな

>>699
ガエリオは他作品と比べると出来が悪いけど、鉄血の中だけだったらトップクラスにまともな人物だからな
主人公達が輪に欠けて外道すぎるのもあるが
マクギリス関連は確実にガエリオ主人公の方が面白くなると思う。親友が黒幕で妹と幼馴染がそれに惚れてるとか
コードギアスの二番煎じっぽくなるけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 16:56:43.39 ID:toig3dFz.net
再放送で20あった視聴率だが、ZもZZも6しかなく
あっというまに見限られてアニヲタしか残らなかったことが分かる

キチガイのカミーユが大きな原因で、わりとミカヅキの仲間だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:03:05.83 ID:EDWSL1uj.net
三日月はキチガイじゃなくて
ただのクズ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 17:04:32.66 ID:pJAEO+45.net
こうなったらもうおそ松さん人気に便乗しておそマッキーさんやるしかないな

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200