2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはかんたん大気圏突入糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:06:48.10 ID:qU/hUs3G.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは声優にドサ回りさせる糞アニメ19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454949388/


次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:45:53.03 ID:XELJaxg3.net
>>554
このままじゃウルトラマンと同じコースを辿りそうで怖い…
全国枠から消えるとあっという間に落ちぶれるからな…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:14:10.89 ID:y/16FNpG.net
UCてこの時間帯でやるのか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:16:40.65 ID:uVSmaCGv.net
>>557
日5は向こう1年は埋まってると思われるので今シャアセレクションやってるMXの深夜枠じゃないかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:30:20.51 ID:9U11/lTb.net
これのプラモデルが福袋に入っていたら泣く

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:34:46.91 ID:uVSmaCGv.net
年末年始にすでに…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:41:28.49 ID:tbGVkZXJ.net
既に入ってたんですが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:46:50.61 ID:v03lSLsX.net
>>469
岡田がテロとデモの違いが解らないので「武器密輸は冤罪でテロ共とは無関係でゴザイ」と言うべき
武器与えれりゃヒャッハーするようなモヒカンレベルのテロを擁護するNDRの演説はお笑いだよ

後進国なら生ゴミ臭のするスラム街の豚小屋みたいな所に住んでる人達は山程居るわ
作業員側が住んでる集合住宅は現代日本の水準から見ても中流階級だ
こんな勘違いする程に岡田は世間知らずの大金持ちなのか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:49:38.73 ID:YCEM8otf.net
SEEDを見習えってかいたらまとめサイトからアク禁食らったンゴ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:52:28.00 ID:R6qviN3W.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはナニモデキナイロボ大地に立つ!!糞アニメ21

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:08:02.84 ID:NTc9FspN.net
つまんねーもんしか見てきてないやつが作った独りよがりアニメっぽい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:15:05.95 ID:2dJChlgR.net
KIDが何でいやに上がってるのかと思ったら、この日大雪で家にいたから見てたって訳か

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:20:32.47 ID:uFGdZpl+.net
岡田って時々クスリきめてんだろって思ったくらいヤバイ本書くからな
ほんとに女なのか疑うレベル

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:50:08.62 ID:deNUh+iP.net
ttp://www.gundam.info/topic/14946
副音声またやんのかよ
必死だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:54:36.99 ID:OEGQeeTk.net
酷すぎるだろ
よっぽど追い詰められてるんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:57:55.66 ID:2Vd7xSL3.net
>>568
モウヤメヨウヨ…という気持ちにさせられるな
本編が好調好評なら「こういうファンサービスは声優ファンなら嬉しいだろうな
しかも二週もやってくれるなんて!」と微笑ましくなるけど
現状のクソ脚本クソ大気圏突入で荒れてるのを見ると
「もう声優を解放してやれよ…というか本編聞かずに副音声聞いてとか
必死こいて作ってるスタッフと声優に失礼すぎるだろ…」と思えてならない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:04:40.63 ID:uVSmaCGv.net
>>568
引っ張りだこな人気声優でもないのに頑なに呼ばれない主人公ェ…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:07:37.14 ID:OEGQeeTk.net
小川Pって根本的に何か勘違いしてるような気がする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:08:02.32 ID:pI6c4vid.net
まあ実質敗北宣言だな
作品だけでは数字とれませんって言ってるようなもん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:09:03.24 ID:2Vd7xSL3.net
>>573
敗北宣言出すの早すぎだろ
まだあと6話も残ってんのに今からそんなザマでどうすんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:10:27.18 ID:73swFGF8.net
先週主役を呼ばない時点でもうとにかく人気が欲しいって言ってるようなもんよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:13:54.31 ID:3sLqrm7E.net
最初から副音声やってたならともかくここ最近になって唐突にこういう事やり出したって時点で
ヤバいって事だろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:14:38.82 ID:amlrtBWm.net
三日月は嫌いだけど主役の声優はかわいそうだと思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:15:31.81 ID:kQCkOOlT.net
カテジナさん、おかしい、おかしいですよ!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:16:53.76 ID:Jkmq/bya.net
小川Pが出張るようになってからガンダム酷くなってるな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:17:12.30 ID:R6qviN3W.net
歴代ガンダムで副音声してくれるなら聞きたいけどこれはいいや

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:17:34.85 ID:VUCxjrHN.net
>>559
近所で売ってたガンプラ福袋には「全ての福袋に人気商品HGバルバトスが入っています」と表記されてたな

確かに年末までは人気商品ではあったよな、うん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:20:08.70 ID:2dJChlgR.net
>>577
こんなんで主役が呼ばれないって、屈辱もんだよな…

でも三日月が人気キャラだったら、呼ばれそうだけどな
アニメ雑誌でキャラ人気ランクインしてるのかどうかよく知らないけど
ランクインしてても実際は違うのかも…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:21:47.48 ID:zhyGgCzw.net
最新話でミカヅキが、クーデリアと話してたシーンがあって、
今更、ゴミデリアは何を言い出すんだという唐突感もあったけど、
ミカヅキが「地球につけるかどうかまだわかんないし」みたいなこと言ってたけど、
ヤル気なさそうだった
鉄火丼の初仕事だし、「オルガ次は何をすればいい」でここまで着いてきておいて、
顧客に「地球には絶対に連れて行ってやるぜ!」とか言えねえのかよ
キャラの描写に連続性が無くて、不自然で、詰まらん
見るのも苦痛になってきた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:24:12.16 ID:zhyGgCzw.net
何であんなにヤル気や気概を見せないミカヅキに、
アホデリアは、「手が大きかった」とか感銘を受けるんだろうな
全然共感できない
ゴミですわ
ゴミアニメですわ鉄火丼

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:26:08.78 ID:2Vd7xSL3.net
>>582
アル戦の副音声の時は主役、ライバル、軍師の従者の中の人が出演してたらしい
普通はそういう布陣になるよな…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:27:37.42 ID:XfvBSLf6.net
もうこれからの話すべて副音声付でいいよなww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:30:48.72 ID:eNBQPKQX.net
>>568
今回の放送中に20話でもやりますよとテロが出ていてだな…ってのはさておき、今更言うのもなんだけどこういうキャストがトークする副音声って私的には萌えアニメ系でやるイメージなんだよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:33:04.40 ID:OEGQeeTk.net
過去作のガンダム声優が鉄血そっちのけで語りまくる!
残りはこれでいこうぜ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:33:51.62 ID:uVSmaCGv.net
三日月役の人経歴見たら今までモブばっかなんだな
初主演作がガンダムって普通ならすげえキャリアなのにかわいそう
追い詰められたスタッフにこうして真っ先に切り捨てられてるし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:35:30.31 ID:WQd2e2G5.net
開き直って本編の音声を副音声にすれば
あまりのアクロバットさにワンチャンあるかもしれんぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:37:03.93 ID:XfvBSLf6.net
副音声には富野監督よんでこいよ
そんで感想いわせる

そしたら俺はリアルタイム視聴どころか円盤かってやるよwww

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:37:27.95 ID:xI598gTF.net
>>588
00の公開収録ラジオかなんかに
マイスターズの中の人達と蒼月昇が出てたんだけど
あれは面白かった新人相手に恐縮しまくる人気声優w

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:38:35.05 ID:2dJChlgR.net
>>587
それもちろん知ってたけどその記事見て、前もってもう放送中にやる事決めてたくせに
「好評につき」なんてしれっと書いてあって、笑えたw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:39:17.51 ID:XfvBSLf6.net
>>592
マジかよ
何者だよ蒼月って()

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:40:26.14 ID:uVSmaCGv.net
>>593
これで副音声回が視聴率たいして上がってなかったら笑うわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:40:57.35 ID:5E8Iq2Hu.net
つーかこの前は副音声はバレンタイン特別企画って言ってなかった?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:42:22.59 ID:cnzFlvut.net
ガンダムの看板背負っていながら初放送回で副音声付けるとか恥晒しもいいところだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:44:45.01 ID:dGdBY9DK.net
>>595
あんな内容の副音声で視聴率が上がるわけがない
最初の数分で副音声を聴くのやめたわ
声優がテンションをムリに上げて雑談してるだけだもん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:48:54.09 ID:Cnl3ykie.net
副音声でビーストウォーズをやろうよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:49:16.49 ID:xI598gTF.net
>>594
「ガンダムに関わると人生変わるよ」とか蒼月さんの話しも面白かったよー
某ニコニコで見た(聞いた)からまだ残ってんじゃないかな
鉄血に関わっても何も変わりそうにないのが可哀想だよね…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:51:14.64 ID:A+U/adNk.net
本スレのキャラ腐の殺伐感

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:55:24.08 ID:dnEstjiU.net
次回の副音声にアイン役の人が来るならアイン死んでないのか
流し見で目が赤く充血してたし死んだのかと思ってた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:57:22.46 ID:73swFGF8.net
>>602
改造人間化してアラヤシキ入れんのかね
そこまで引っ張るキャラじゃないだろって思うしハッキリ言ってその尺でマクギリス肉付けしなくて良いのかって感じだけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:59:05.98 ID:eNBQPKQX.net
>>593
好評につきは見落としていたので吹いた
何話か後にやるならまだしも2週連続でやるのにどこから好評だったんだよw
製作側かな?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 23:59:16.78 ID:XfvBSLf6.net
>>600
鉄血の監督じゃ面白エピソードもできないから声優にもうまみがないよな
その点御大はその存在自体がネタまみれだからww
逢坂とか御大に褒められて泣いたとかいい話もあるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:07:21.86 ID:toig3dFz.net
名前:名無しさん投稿日:2016年02月17日

年明けからの鉄血の平均視聴率1.78%
Gレコ平均 1.8%
遂にAGEどころかGレコ以下になってしまった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:33:14.28 ID:mtIPDdDD.net
鉄血は日曜5時なのに深夜放送のGレコに負けるのかw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:34:57.93 ID:+RFvlne6.net
視聴率もプラモ売り上げも駄目となると本格的に救い様がないな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:35:55.20 ID:uRawihq9.net
日曜5時全国ネットと深夜一部地域のみのGレコとどっこいなんて…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:43:58.55 ID:+RFvlne6.net
副音声の声優雑談なんぞで釣ろうとしてる時点でなぁ
マジで1期だけで終わっとけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:45:44.32 ID:0zLggH7H.net
鉄屑から鉄糞に変わったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:20:51.84 ID:zxgFAZwp.net
深夜枠は5%も取れれば高視聴率といわれるからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:23:17.24 ID:QbKHL2eh.net
>>603
やりそうだけど、最低の悪手だよなあ
自分も阿頼耶識入れれば、とは言ってたけどさ
瀕死になったからようやく入れたとか
主人公達は子供ですら入れてるのに後手後手じゃない
あの会社の悪しき風習だったのは解るが、阿頼耶識自体の重みや禁じ手に対しての
タイミングを最初から間違えてる事になる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:26:44.93 ID:Si83FXtj.net
あら屋敷は見た目が蓮コラ思い出してダメ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:29:57.05 ID:WyjAL8PV.net
アインはあそこで死んどくべきだろ
フジツボ背負って出てきたら笑うわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:32:20.91 ID:0qCjDTQA.net
2期やるとしたら理由は何だろう
あとPの前田はなんで責められてないんだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:33:55.70 ID:uXoWpChR.net
>>613
スタッフいわくあの世界では再生医療が発達しまくってて富裕層なんか寿命が2倍あるし一般的にも義手や義足ですら過去のグロい遺物って設定なんだよな(だからガエリオは阿頼耶識見て吐いたとのこと)
そんな世界でCGSやブルワーズは阿頼耶識用のナノマシンとそれを扱う人材どうやって手に入れたんだか
300年前の兵器であるガンダムも電源として持ってるし文盲少年兵をスーパーハカーに育てるし
これに限らず基本的に「〜という設定」に対する5W1Hがなさすぎ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:50:26.41 ID:QbKHL2eh.net
>>617
会計残して、阿頼耶識技術や治療担当した医療に通じてそうなやつは出ないしな、いないなら効率悪すぎ
火星の出生率高すぎ
宦官やカストラートのノリで描いたのかなとは思ったけど
不衛生な手術きりぬけた奴を粗末に扱うかよ
見せたい場面ばかりで、エピが全く繋がってないのが不愉快

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:29:35.35 ID:nTKTU3Eb.net
おいだれかこのライターに言ってやれよ。かばい死には昔からあるクソドラマによくあるパターンで、
鉄血はさらに輪をかけて酷いってさ。弟だけでもあきれてたのに、3連続でやりやがったぞ?!
そこにいたるまでのドラマも酷いが、動きもワープしたり予知したり酷い。

なんかみんながイカサマに気づいて気分悪くしてるのに当の本人はドヤ顔で隠せてると信じてる感じ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:59:51.24 ID:yQHG9qK+.net
>>589
もはやAGE以降の恒例行事になっとるな
マイナー声優にとってはガンダムやりましたってだけでも美味しいのかもしれんが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:18:07.10 ID:MYmKWmfA.net
2ちゃんって書き込みが多いから見られてる風に思えるけど
本当はマジで誰も見てないんだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:24:57.01 ID:l4A8VOuL.net
そもそも医療技術が発達して〜なんて設定今まで出てきたか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:32:29.11 ID:MumKPYUC.net
もうここまできたら後付けに後付けを重ねるだけだろうね
もう誰も修正出来ない典型的な糞アニメの出来上がり
スタッフももうこのアニメがどうなろうが知ったこっちゃねぇ状態

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 03:35:14.86 ID:uXoWpChR.net
>>622
全く出てない
表に出さないくせにインタビューでドヤ顔で語る設定とそこからさらに本編との矛盾が生まれる負の連鎖

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:08:57.37 ID:a9Ra0FnO.net
もうガンダムが日5で放送されることは無いだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:17:33.44 ID:nSwtVWJN.net
敗因は、キャラデザとストーリー展開の遅さ、話が面白くない、暗くて地味、阿頼耶識のグロさ…この辺りかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 05:44:40.20 ID:pwko3uxi.net
戦場の底辺にいるのに いたのに
ヨルムンガンドのヨナは どうにもできないからキャスパーに 僕をやとってください って言うたんやで
ヨルムンの一番の名シーンや
できることできないことの壁が全くなく 単独逃避行みたいな夢みたいな展開もない
大手の後ろ盾が初期で付き ひも付きの政治道具 なんなの

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 06:22:42.21 ID:VfqTOxgH.net
>>619
かばって死ぬのをやってはダメだなんて言わないけど、要所要所で何度もやるものでは無いよね
アインに関しては少し上でもレスしている人がいるけど、次回の副音声で中の人が出るから死んでいない可能性はあるな
死ななければ良いって問題じゃないが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:42:15.46 ID:5Q7HXaIt.net
同じ事を繰り返すのもこの脚本家の伝統芸だぜ
花咲くいろはでは、ぼんぼり祭りとやらで数千枚もぶら下がってる札から
知人が書いた札を偶然発見するってのを、最終回だけで3回連続でやってる
evolも「ミコノサーン アマター 糞女」を延々繰り返してaaを作られてたくらいだし
後は無意味に頬を赤らめてお手軽恋愛描写ってのも昔から十八番

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:50:45.79 ID:mkA2qa7E.net
素朴な疑問なんだけど、地球からあんなに遠い火星にまでわざわざ採りに行くほどの価値がある貴重な資源があるんなら
火星はもっと発展してなきゃおかしくない?製造業なんかも全部移転して雇用も創出。治安も十分

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:51:37.62 ID:DolVg4AS.net
冗談抜きで不勉強さがありありと出てる作品だわな
取り敢えず最近流行りの傭兵設定にやれ暴動だクーデターだだの
そこに今までとは違うんです的な自衛軍呼びの階級とか

設定だけは高尚で中身は何がしたいのって出来

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:09:59.52 ID:Xd3r62Y2.net
アニメ】『ガンダム 鉄血のオルフェンズ』17話の視聴率も1%台でついに日5アニメワースト2になる ★2 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455740776/

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 08:21:18.07 ID:u0F36NDV.net
視聴率高かったら逆に驚愕する事態なので、まあ妥当な結果だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:16:30.46 ID:X9JrU7Vj.net
>>631
背景設定を放棄するような奴にSF軍事政治アニメやらせんなと
それがゆるされるのはギャグか幼児向けだけだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:26:00.18 ID:T31vgGr8.net
とうとうガノタのサンドバックにされてたAGEににまで視聴率まけたのかよ
まあ話の内容では完敗してるし当然か

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:26:50.28 ID:AU8tB9D4.net
スタードライバーは円盤売れたんだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:32:27.93 ID:PT5cAHxP.net
>>632
芸スポにまでスレあんのかよw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:40:46.39 ID:HYTi89hI.net
AGEの主人公はフリット筆頭に感情豊かな信念の強い人間くさい奴らだったからな

好き嫌いがはっきり分かれる人間くさいキャラだった

一方ミカヅキは無気質で無感情な無味乾燥キャラで魅力が全くない

何の感情も抱かず人を殺しまくる殺人マシーンの主人公なんて子供は100%毛嫌いするし大人もまともなやつは引く

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:43:56.71 ID:MqGDxTAV.net
フリットは老害扱いされてたけど、ヴェイガン撃滅って叫ぶ理由も理解できるしな
三日月は何考えてんの?って感じだわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:47:32.99 ID:K98PHAIx.net
ここまで後付けしまくるなら
キン肉マンくらい開き直って金星人襲来とかやって
ギャラルホランと鉄火丼が共闘とかしてくれよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:50:41.01 ID:mtIPDdDD.net
感情移入できる主人公作れよ
主人公だけじゃなくどのキャラも感情移入どころか理解不能なんだよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 09:52:06.20 ID:LolvkWdZ.net
見てる側は全く凄いと思ってないどころか「ちょっとその考えは……」って思ってるのに作中のキャラが凄い凄いって褒めるのもはや皮肉にしか聞こえない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:02:11.55 ID:WyjAL8PV.net
>>632
2まで行ってんのかよw
1をざっと見たら信者がID真っ赤にしてたな
そしてお決まりの「じゃあお前が面白いって思うアニメ書けよ!」って言ってたw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:06:52.70 ID:PT5cAHxP.net
芸スポの方も、お決まりの録画してるからとか配信で見てるからとレスが散見されるが
別の時代じゃなくて、条件が変わらない同じ日5の中で比較されてるのは無視なんだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:07:53.40 ID:i4odzhX8.net
視聴率低くてもプラモとBlu-rayが売れれば何かにつけて言い訳はできるよ頑張れ()

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:08:55.72 ID:qfVX467D.net
2期やるならスタッフ&キャスト総入れ替えして仕切り直せや無駄金使うな
72柱のデーモンガンダムがガンプラバトルで殺し合うとかならプラモ爆売れだよw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:09:39.56 ID:cAoWW/0r.net
どんなピンチでも三日月が常に余裕の態度で淡々としてて、実際すぐあっさり
切り抜けちゃうから全く面白くないんだよなあ。
一応強敵枠のはずのグシオンもキマリスも三日月には全く敵わない雑魚だし。
さすミカにも限度があるわ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:16:39.59 ID:AU8tB9D4.net
むしろ大罪やアルスと違ってニコ動配信がなかったりするが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:41:25.43 ID:UPYd9/tC.net
>>646
てか、まだ残ってるとされるガンダムフレーム26機のほぼ全てを出して(数機は続編や外伝用に温存するかもだが)
売れる事の多いガンダムの名を冠したガンプラを量産するからこその共通フレーム構造設定なんだと思ってたが
実質四機(正確には三機)で終わるとはなぁ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:43:01.90 ID:DolVg4AS.net
>>646
そんな敗戦処理引き受けるぐらいなら新作作ったほうがマシだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:46:35.91 ID:FyneNNQM.net
サンライズに、もはや、まともなアニメを作る能力が無いな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:51:04.38 ID:64r/m/q3.net
もはやねらーと同レベルのガノタしか居ないんじゃ?と思われても仕方ないよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:51:56.33 ID:rUjKs3FY.net
無能の小川が居座ってる限り無理だろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:55:37.22 ID:DolVg4AS.net
そりゃ監督脚本で地雷確定してる作品多すぎてな
そんな連中でもやってもらわなきゃいけないほど人材不足

一回OLMのスタッフに作ってもらえ
キッズアニメならあそこが演出作画等のノウハウ含め最強だから
今のブレブレエグザイルの陣戦闘より百倍マシなものになる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/18(木) 10:59:05.82 ID:wcpWHAZR.net
げんしけん初期あたりの「オタクってゆるくてたのしーサークルでしょ」を履き違えた連中が好きでもないのにコミュ力だけで作ってるのが伝わるから本当に不快

情熱はないので作品より仲間の絆(笑)を優先してぐだぐだなものしかつくれずに身内で褒め合う集団オナニー
それもカースト上位のコミュ充が満足するような欺瞞で実務を行う層は不満に思ってる
当のげんしけんでさえその温度差がいつか確執を生むことを何度も描写してるのに

オタク馬鹿にしたキョロ充が周りのオタクをコミュ力で食い物にしたのをオタクとしてステージ高いと勘違いして爆死するいい見本

製作現場をドキュメントにしてだした方がリアルな人間ドラマになるからそっち出せよと
最後にフィクション的カタルシスとして上位層を更迭するとこまでな
現実じゃ下位層が責任被せられて上はお咎め無しになるのは知ってるからよ

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200