2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはかんたん大気圏突入糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:06:48.10 ID:qU/hUs3G.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは声優にドサ回りさせる糞アニメ19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454949388/


次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:42:18.04 ID:VUCxjrHN.net
>>465
マクロスとか毎回三角関係やっとるやん

重要なのはロボットの戦闘シーンの割合がどれだけあるか、そしてその内容が盛り上がるかだろ
毎週MSが格納庫に突っ立ってるだけってならなければガンダムにはなる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:44:01.45 ID:9rFFN+EB.net
アムロとシャアとララァの関係も結構どろどろした関係だと思うがな
それを感じさせないだけで

つか嫉妬だとかそういうものを全面に押し出して
人間関係を完結させるのは芸の無い脚本家のすることだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:50:18.36 ID:+LLqfIfk.net
戦闘で魅せてたなら恋愛やろうと何やろうと好き嫌いはあってもそのシリーズのドラマとして受け止めるだけだけど
戦闘で魅せないのにドラマだけ押し付けられてもなそのドラマも殆どの視聴者に受け入れられてなさそうだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:54:55.07 ID:/q03hrE3.net
岡田はあまりにも無知で無学過ぎる。
デモとテロの違いも判らないなんて、お前一体何年人間やってるんだってレベルだろ。
仮にそうじゃなかったとしても、シリーズ構成という立場上、それを糺す役割がある。
それが出来ていない時点で、メイン脚本家やシリーズ構成失格。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:02:32.99 ID:VUCxjrHN.net
>>468
Gガン最終回のドモンの告白からのラブラブ天驚拳とか、恋愛要素嫌いな奴でもあそこまでやられたら黙るしかないもんな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:23:12.54 ID:Jiq5+VwA.net
いや、ドロドロ恋愛系でも何でも良いけどさ、そういう問題じゃないから
物語として観られるならドロドロでもいいよ
でもこのキャラの立ってなさ、魅力のなさ、何でも直前にブチ込んでる雑さ
また幼馴染みの設定かよ…また庇って死ぬのかよって引き出しのなさ
あのエピソードの奴らや出来事って結局どうなったの?という投げっぱ
ここら辺に自分は辟易してる
プロの仕事じゃないだろと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:27:42.15 ID:WQd2e2G5.net
まあラブラブ天驚拳レベルまでいっちまうと
恋愛要素云々というよりギャグだがな
というか鉄血の問題は物語の異常なまでのつまらなさと
全ておいて中途半端なのがいかんのじゃないか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:41:11.49 ID:x9ZLlvz+.net
姫さまもきったねえ少年兵に心惹かれるとかキスされるとかもよくわかりませんし
それに臭いらしいですし
惚れ込むような描写あったか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:45:39.75 ID:Jiq5+VwA.net
あとさー、捌ききれないくせにやたらとキャラ出してくるところ
しかも物語に大した関わらないまま退場
そしてつまらない下品描写で尺を使うのも馬鹿じゃないかと
そんな使い捨て増やす暇あるなら主役回りの掘り下げしろよ、下品はいいからそこに尺を使えよと
いまだに主人公が見えてこんわ
今まで観てきた映像作品の中でこんなに脚本に首傾げるものはないかも
あの花とかここさけとかは全く興味ないジャンルだから知らんけどさ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:46:34.75 ID:Tuf5JFi9.net
岡田はまぁよくある女流〇〇て、本業は上の下クラスでも男を巧みに渡る(操る)能力に優れてる典型的なタイプだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:46:50.98 ID:R6qviN3W.net
普通の脚本家ならアキヒロの兄弟出した時点でデブの兄弟は出さないし、オルガと三日月が幼馴染みの時点で敵側で幼馴染み設定は出さない
なんでこう似たような設定を被らせるのか素人以下だろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:53:35.95 ID:mRubUOcG.net
女子向けアニメをブサイクキャラにやらせてるから気持ち悪いことになってるんだよ
そもそも最初から泥臭くなんかなかった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:54:02.35 ID:Jiq5+VwA.net
下の下じゃないの

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:58:58.41 ID:c5Oai7Q2.net
そりゃ泥は泥でもにわかガノタが握った泥団子の臭いしかしなかったね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:02:43.17 ID:owtChQ3o.net
>>422
在日朝鮮人とかで裏があんだろw主演声優やキャラデザ含め在日コネ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:13:20.15 ID:o/cFOfVn.net
岡田と諸澤どっちが酷い?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:17:58.78 ID:VUCxjrHN.net
てかアレだな
ロボの戦闘シーンやれば〜って話で色々考えてみたが
ロボットアニメにおける戦闘シーンって、キャラ立ちの為に重要な要素なんだよな、今更だが
戦闘しながら口論せんでも、動かし方一つで印象的なシーンになりうる訳だし

ロボ戦闘で手を抜いて数を減らしたらキャラ立ち自体しなくなるのも当然か

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:26:48.59 ID:9rFFN+EB.net
と思うけどブレンパワードとかお世辞にも戦闘シーンが良いとは言えない作品でも
キャラは会話だけでキレッキレな作品もあるわけで

戦闘シーンが少ないからキャラが立たないってのは言い訳にもならんだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:30:39.17 ID:VUCxjrHN.net
>>483
いや、色んな意味で魅力的な戦闘シーン捨ててドラマがあるとか言ってる癖に、キャラ立ちしてなくてクソだよなぁって話でね
戦闘以外でキャラ立ち凄い作品はいっぱいあるから、無いと駄目とまでは思ってない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:32:10.06 ID:l2B1UvfA.net
>>480
岡田もそうなんかな?<コネ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:38:32.45 ID:Jiq5+VwA.net
戦闘が少ないぶんドラマに時間が割かれているわけだが、そのドラマ部分が糞だからな
戦闘も糞、人間ドラマも糞糞
聳え立つ糞タワー

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:54:12.61 ID:tiStmBnJ.net
ガンダム意識しないでEVOLぽく作ってもらった方が面白かった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:04:29.50 ID:9rFFN+EB.net
富野作品からリスペクトのないパクリをやるからマジすっからかん
むしろ殺意が湧くレベル

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:25:07.63 ID:JRb66gM8.net
金髪仮面の明らかにシャア意識した過去が出てきて笑ったわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:29:04.31 ID:OOh0ChPZ.net
>>457
この程度で恋愛ドロドロとか笑わせる
こんなおままごとが恋愛ならZ見たらどうなんのよ
最低でもせめて種みたいに女NTRてからドロドロ言えよ
ほんと中身ペラペラだなこのアニメ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:42:02.75 ID:UoHEOkNK.net
恋愛ドロドロもなんかおままごと感がある

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:32:49.05 ID:zEsKOyqR.net
>>489
そろそろガエリオ=ガルマな恋人キャラとかでそうw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:34:15.28 ID:QJX3gu18.net
技術と言えばバルバトスって300年前のガンダムなんだよね
それなら技術が進化してもっと強いの出できそうなんだけど
∀みたいに一度技術が滅んでるとかでもないなら。

だから岡田マリ糞なんだよ。&デザイン学校卒の長井とハゲカスも
ガンダムを作れる時代に超巨大戦争があって
300年後の人がそれを全く知らないという事が
設定の破綻なんだよね。
パソコンとかあるんだから記録が残るわけですよ。
だからキャラが「これが伝説のガンダムかー」ってクソセリフを吐くたびに
岡田長井ハゲしねっってなる。3バカ
なにが72種類のガンダムだよ。プラモいっぱい売りつけたり、ゲーム作りたいだけじゃん。
心の底からクソ野郎どもだわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:34:45.56 ID:F1TSJJeb.net
クーデリアがなんか好き勝手にヤクザや企業に火星の利権切り売りしてるけど、
大丈夫なのかあれ。
あれじゃ火星が独立したところで、支配者が地球から宇宙ヤクザと企業に
スライドするだけの末路しか見えないんだが。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:38:21.66 ID:u/l1dX2C.net
ユニコーンTV版楽しみだなぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:45:10.68 ID:Bs1k9egZ.net
>>494
よく気づいたな
それが2期のシナリオだよ(白目)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:46:19.50 ID:NOaCfWc9.net
マクギリスがちゃっかり火星の利権貰おうとしてるのが理解できん
マクギリスってギャラルホルンの腐敗を正そうとしてるんだろ?
なのに火星の甘い汁を吸おうとするなんて下手なギャラルホルンが可愛く見えるクズじゃん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:09:55.32 ID:IzZOWU6E.net
ユニコーン楽しみだけど永井一郎がいないのは辛い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:16:37.90 ID:YEFPWHgC.net
>>497
火星の利権勝手にヤクザに売り渡したクーデリアも酷い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:18:26.08 ID:9SSy+IvX.net
イサリビに残った連中のメシどうするんだろうな
残った連中の方が多いのに飯炊き女を連れてったけど
飯炊かせるために連れてきてたんだろ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:31:05.67 ID:owtChQ3o.net
>>485
無論証拠など無い!が岡田が本名なら在日率は跳ね上がるな
まあ雑誌とかで必要以上に記事になってるの見れば御察しだわw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:42:17.66 ID:vioi8IV5.net
アトラの中の人も・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:05:30.29 ID:A3aIMyoy.net
>>485 >>501

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1329922442/
23番コメ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:08:02.07 ID:9SSy+IvX.net
クーデリアは何も出来ないロボから利権売り渡すロボと悪い方向に覚醒したな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:23:47.16 ID:OgEMAUlo.net
俺はまだ最初しか聞いてないけど、副音声はほぼ内容には触れずに雑談ばかりだったらしいな。

でも、考えてみたらソフト化に際してのオーディオコメンタリーじゃないわけよ、コレ。当然フィルムはオンエアギリギリまで
必死で作業している筈だから、副音声を録音する声優達はオンエアされる完成フィルムを見ながら話してる訳じゃなく、多分
シロミで本編アフレコした時の知識しかない状態で集められて30分喋れって言われてるんだよ!

そりゃ雑談するしかないよ!!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:29:11.43 ID:73swFGF8.net
あんな汚い戦闘画面じゃMSを熱く語るのも不可能だからな
何やってるか目を凝らしてやっと作画崩れてるMSのゴチャゴチャしたアクションとも呼べない何かを見せられて出演陣もかわいそうに語りようがない
まだ普段のクソつまらん日常回ならキャラ語りで繋げられたのにな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:31:15.94 ID:7N7s7gaM.net
副音声は流石にやったら駄目だったと思う
最早プライドとか無いんだろうな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:32:22.76 ID:/q03hrE3.net
>>504
つくづく主人公をギャラル側の誰かにして、敵をレジスタンス気取りの火星の珍走団に
した方が良かったなと思う。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:42:57.34 ID:vioi8IV5.net
アルドノアゼロがそんな感じ
敵は国家だけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:43:39.07 ID:2dJChlgR.net
売り渡すクーデリアも惨いけど、単なる活動家なのを交渉相手にしたアーブラウ政府に893も大概だと思う
あそこの世界の感覚がおかしいw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:09:55.98 ID:dGdBY9DK.net
交渉するからにはクーデリアに権限がないとダメなんだが
その辺はどうなってるんだろうな。何も言及されてないよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:19:35.70 ID:9SSy+IvX.net
鉄屑は活動家が893に自国の利権を売り渡しながら独立を目指す可笑しい物語

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:20:10.29 ID:6vPj4PvC.net
そこかしこの描写の適当さ加減も気になるけど鉄血の場合土台骨組みの世界観の時点で適当さが目立つ
厄祭戦とやらは何処と何処とが戦ってどっちが勝ったんだ? ギャラルホルンは何処の国が主導してどういう経緯で創られたんだ? 火星のテラフォーミングはどのような技術で行われて何故1G相当の重力があるんだ?
このような疑問に対して必ずしも作中で直接説明描写する必要はないけどこの作品だとそもそも詳細を何も考えてないんじゃないかってくらい全てがスカスカなんだよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:21:32.20 ID:rnfgRcFt.net
だって適当に作ってるから
世界観もテーマもテキトーテキトー

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:23:19.00 ID:G3OCCT7X.net
スタッフがアーブラウる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:29:36.75 ID:2dJChlgR.net
>>513
それでもこれって、5年も構想期間があったらしいんだよな、信じられない…
不向きな人に任せたら、時間なんて関係ないな…
まだ素人の小説の戦記モノのが、よっぽど世界観構築してるわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:33:07.75 ID:31j9riIo.net
権利の方は親父脅してパクればおk
国の意向?民衆の声?みんなクーデリアさんに賛成してくれるから大丈夫

割とこんな感じで終わるでしょ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:44:21.97 ID:DuXosGgC.net
副音声も内容次第だけど、楽屋裏ノリのダベリなんて
声ヲタ以外は興ざめするだけだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 15:53:18.04 ID:uVSmaCGv.net
>>516
メカデザは2014年の夏にコンペ始めたって形部が言ってるからやっぱ凍結されてたのを引っ張り出したんじゃないかね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:37:44.08 ID:xqHlJOh/.net
火星が舞台に使われないのは
調査によって実態が知られてきて物語に落とし込む難点を解決できないからだからなぁ
余程才人か怖いもの知らずのアホでなきゃ舞台に選ばないよね
Gレコは金星とかもっとぶっとんでるけどw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 16:47:27.87 ID:QVDcUuX0.net
加速して離脱してる最中になぜか血がフワフワと…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:09:44.15 ID:mRubUOcG.net
普通に歩いたり天井に逆さに立ったり自由自在の重力

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:10:44.02 ID:9r2jkoEr.net
天井に立ってたのってチャクラか何かなの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:11:28.22 ID:Bs1k9egZ.net
なんかアルバトロスの映画みたいだ…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:57:16.66 ID:/q03hrE3.net
>>497
これは宇宙世紀ものに例えると、典型的な「利権とズブズブな腐敗した上層部」の
最たる例じゃないか。
それで「不正を正す」とは笑止千万。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:59:27.04 ID:0N5Y9jlD.net
百練と漏洩の違いがよくわからん
テイワズってことを隠したいならもっと違うデザインにしろよと
てか装甲換装しただけならエイハブウェーブは百練のままで識別されるのでは?
バカなの?死ぬの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:40:04.33 ID:p1HVK+TK.net
よ、読み辛い
一人前に批判するまえに改行の仕方を覚えろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:50:04.00 ID:B5vEDxW0.net
読み辛いほどひどい改行ってどれの事だよ
別にそんな酷いのないぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:50:18.33 ID:mzy/mBxQ.net
言うほど読み辛くないだろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 18:55:38.72 ID:ad4QRYzq.net
>>526
「あーその波形のリアクターはテイワズから盗難届が出ています」
(`●ω●´)「盗難リアクターか」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:05:22.89 ID:Sr5Hx6KU.net
>>512
「私は893のこと何も知りませんでした」
ギャラホとお手手繋いで893から利権を取り戻す2期にご期待ください!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:20:53.17 ID:Y3C/IMb5.net
>>93
質量=動きにくさなんだから「重いでしょ?」はそれを形容した表現としては別におかしくなくね
慣性を相殺しきれず体ごと飛ばされる描写があったようにアトラには大変そうに思えたってことだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:28:47.12 ID:DuXosGgC.net
視聴率まだかー

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:34:45.57 ID:yaIEDHWK.net
>>524
ガンダムアルバトロスワロタ

>>530
(`●ω●´) ←この人に比べると三日月はぬるすぎるんだよなぁ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:34:58.56 ID:73swFGF8.net
>>528
日本語にまだ不慣れなんだよ
鉄火丼と同じ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:36:20.73 ID:qez/0nYw.net
勝手に利権売り渡して世渡りするってのは
岡田が普段ナチュラルにやってることだから
自分で違和感もたないんだろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:50:13.12 ID:MwaaS/zy.net
技術と言えばバルバトスって300年前のガンダムなんだよね
それなら技術が進化してもっと強いの出できそうなんだけど
∀みたいに一度技術が滅んでるとかでもないなら。

だから岡田マリ糞なんだよ。&デザイン学校卒の長井とハゲカスも
ガンダムを作れる時代に超巨大戦争があって
300年後の人がそれを全く知らないという事が
設定の破綻なんだよね。
パソコンとかあるんだから記録が残るわけですよ。
だからキャラが「これが伝説のガンダムかー」ってクソセリフを吐くたびに
岡田長井ハゲしねっってなる。3バカ
なにが72種類のガンダムだよ。プラモいっぱい売りつけたり、ゲーム作りたいだけじゃん
心の底からクソ野郎どもだわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:54:39.96 ID:dGdBY9DK.net
鉄血
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.7 *1.3 *0.1 *1.9  *2.7 *2.4 *0.4  *2.0 *0.7 *1.5   01話
*2.8 *1.6 *1.5 *1.9  *0.8 *4.1 *1.4  *0.2 *1.8 *0.9   02話
*3.5 *1.7 *1.6 *1.9  *1.9 *1.8 *1.0  *1.9 *2.8 *1.5   03話
*2.4 *1.4 *1.3 *0.9  *0.3 *1.7 *2.0  *0.1 *2.7 *0.9   04話
*2.9 *1.7 *1.6 *1.7  *0.9 *2.8 *1.6  *1.1 *2.8 *1.3   05話
*2.6 *1.6 *2.7 *1.0  *2.6 *1.5 *1.9  *2.4 *1.2 *0.7   06話
*2.4 *1.4 *1.5 *0.9  *1.6 *1.8 *2.0  *1.8 *1.6 *0.4   07話
*2.4 *1.4 *0.9 *1.0  *1.0 *2.3 *2.1  *0.9 *1.0 *1.0   08話
*2.4 *1.4 *2.8 *1.0  *0.7 *0.6 *2.0  *0.8 *1.7 *1.1   09話
*2.0 *1.2 *0.6 *1.8  *0.5 *2.9 *0.7  *1.5 *1.4 *1.0   10話
*2.5 *1.5 *1.4 *2.6  *1.7 *2.5 *0.3  *3.6 *1.8 *0.9   11話
*2.6 *1.6 *1.2 *2.9  *0.6 *2.0 *1.4  *1.5 *2.0 *1.4   12話
*2.0 *1.2 *0.8 *0.9  *0.9 *2.3 *0.6  *1.3 *2.0 *0.9   13話
*1.8 *1.2 *0.9 *2.0  *1.2 *2.2 *0.6  *0.1 *1.4 *1.2   14話
*2.0 *1.3 *0.6 *2.6  *0.9 *2.6 *0.9  *0.3 *2.2 *1.1   15話
*1.6 *0.8 *0.3 *0.9  *0.1 *1.5 *0.8  *0.6 *0.8 *0.9   16話
*1.7 *1.1 *2.2 *1.2  *0.9 *0.6 *0.9  *0.9 *1.3 *0.9   17話


世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*2.37 *1.37 *1.29 *1.59 *1.13 *2.09 *1.21 *1.23 *1.71 *1.03  平均


*0.3 *0.1 *0.0 *0.0  *0.0 *0.4 *0.0  *0.0 *0.0 *0.4   ふりかえりSP

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:05:41.41 ID:2dJChlgR.net
>>538
最低更新はならなかったか、でもこの調子だとタクト以下になるのか?w

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:06:13.77 ID:jBh9DNdr.net
0.1回復で笑う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:06:58.48 ID:NOaCfWc9.net
戦闘あって0.1しか回復しないってのが
次週は1.3ぐらいあるんじゃない?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:11:54.80 ID:yaIEDHWK.net
オーコメ回で視聴率大幅アップの前振りだから…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:14:09.59 ID:xzO8HNr7.net
あんなんで大幅あぷしたらまじで驚くは腐女子のチョロさに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:21:32.29 ID:c/EYx1gr.net
大幅に上昇したら益々本編の価値が無かった事に

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:22:05.35 ID:dGdBY9DK.net
>>539
今回で戦国BASARA弐の平均視聴率2.38を下回った
現状の鉄血の平均が2.37だから日5ワーストSTAR DRIVERの平均2.20を下回る可能性が出てきた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:24:59.18 ID:XELJaxg3.net
子供にも腐にも見向きもされず、最後の砦だったおっさんも見なくなったか
ほんと誰得アニメだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:26:56.67 ID:Y3C/IMb5.net
>>537
いや、アラヤシキの設定からして大戦期の技術はほぼロストテクノロジー化してるんだろ
潰し合いによる技術消失や平和化による開発力低下とかが起こったんじゃね?
リアルでもWW2の戦艦の技術は再現不可だったりするしアニメの設定としては全然ありじゃねーの?
というか割とベタな設定だろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:27:18.57 ID:yaIEDHWK.net
鉄血のオルフェンズは視聴率が大気圏突入失敗する糞アニメ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:27:36.42 ID:uVSmaCGv.net
>>520
ビーナス・グロゥブは別に金星にあるわけじゃないけどね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:32:51.97 ID:UCUeYaMJ.net
0.1回復ワロタw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:34:13.36 ID:73swFGF8.net
鉄血だけが爆死するのはどうでもいいけど後に続くシリーズに迷惑だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:35:19.16 ID:myNydwMl.net
>>520
いや最近は金星だろ
重力も近いからテラフォーミング後は大気維持もできるし
問題は熱だけ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:35:30.46 ID:uh9iuphj.net
ガンダム自体オタコンテンツ化して先が無いように思えてくるなぁ(白目)
イマイチ新規のちびっ子が入ってる様に見えんし鉄血でそれが更に加速してるように思える

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:36:40.72 ID:2dJChlgR.net
ガンダムは日5から追放かもな…
原作つきのをアニメ化する方が良くて

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:40:15.56 ID:DuXosGgC.net
  
   ,、v‐'~'ー--、    /| /|
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-")  ,..-| .|,,...,,,, `"ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー555が >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } <   >>555GETだ   >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L   」 |」      ヾ/^|^\〃、,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 20:45:53.03 ID:XELJaxg3.net
>>554
このままじゃウルトラマンと同じコースを辿りそうで怖い…
全国枠から消えるとあっという間に落ちぶれるからな…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:14:10.89 ID:y/16FNpG.net
UCてこの時間帯でやるのか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:16:40.65 ID:uVSmaCGv.net
>>557
日5は向こう1年は埋まってると思われるので今シャアセレクションやってるMXの深夜枠じゃないかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:30:20.51 ID:9U11/lTb.net
これのプラモデルが福袋に入っていたら泣く

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:34:46.91 ID:uVSmaCGv.net
年末年始にすでに…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:41:28.49 ID:tbGVkZXJ.net
既に入ってたんですが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:46:50.61 ID:v03lSLsX.net
>>469
岡田がテロとデモの違いが解らないので「武器密輸は冤罪でテロ共とは無関係でゴザイ」と言うべき
武器与えれりゃヒャッハーするようなモヒカンレベルのテロを擁護するNDRの演説はお笑いだよ

後進国なら生ゴミ臭のするスラム街の豚小屋みたいな所に住んでる人達は山程居るわ
作業員側が住んでる集合住宅は現代日本の水準から見ても中流階級だ
こんな勘違いする程に岡田は世間知らずの大金持ちなのか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:49:38.73 ID:YCEM8otf.net
SEEDを見習えってかいたらまとめサイトからアク禁食らったンゴ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:52:28.00 ID:R6qviN3W.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはナニモデキナイロボ大地に立つ!!糞アニメ21

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 22:08:02.84 ID:NTc9FspN.net
つまんねーもんしか見てきてないやつが作った独りよがりアニメっぽい

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200