2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはかんたん大気圏突入糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:06:48.10 ID:qU/hUs3G.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは声優にドサ回りさせる糞アニメ19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454949388/


次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:45:47.57 ID:DXox4JaO.net
技術と言えばバルバトスって300年前のガンダムなんだよね
それなら技術が進化してもっと強いの出できそうなんだけど
∀みたいに一度技術が滅んでるとかでもないなら

だから岡田マリ糞なんだよ。&デザイン学校卒の長井とハゲカスも
ガンダムを作れる時代に超巨大戦争があって
300年後の人がそれを全く知らないという事が
設定の破綻なんだよね。
パソコンとかあるんだから記録が残るわけですよ。
だからキャラが「これが伝説のガンダムかー」ってクソセリフを吐くたびに
岡田長井ハゲしねっってなる。3バカ
なにが72種類のガンダムだよ。プラモいっぱい売りつけたり、ゲーム作りたいだけじゃん。
心の底からクソ野郎どもだわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:58:23.85 ID:XyQz7vDQ.net
機動戦士ガンダムってわりと技術開発競争の話だったからね
初期の車が今現在の車に勝つようなメルヘンだな
車に例えたかったけど300年前車ねえやw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:59:50.08 ID:ZtzB/Yz0.net
>>407
噛めば噛むほど味が出てくるスルメタイプのクソアニメだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:04:33.33 ID:gr3HhV5M.net
ジオンってすごいのね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:15:59.27 ID:Gt3og6zP.net
今年の流行語
ゲス不倫
ゲス脚本

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:29:16.74 ID:7fyf3A1x.net
厄災戦の話やった方が面白そう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:31:53.97 ID:08FarVBl.net
>>413
そうか?今のガンダムたち見るに無敵装甲で相手をちまちま潰していく戦法しか
とれなかっただろうし映像化しても無敵のキャラが雑魚を淡々と潰していくだけの
超つまらない戦争にしかならんと思うぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:34:16.05 ID:7fyf3A1x.net
じゃあ今からタイムスリップ物にするか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:48:35.43 ID:GGptTLJ6.net
72種類とかいいつつ3体しか出てこない模様
そして設定倒れなのにヴァルキリーフレームとかいうのが出てくるし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:49:50.31 ID:/G1CVzM1.net
ガンダム自体もうオワコン化してきてる
主にそこに居ついてる人たちのせいなのとキャラもロボもダサいところヤバイと思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:55:03.45 ID:M807PojD.net
>>416
グリムゲルデは厄災戦に参加したガンダムフレームで最強と目された機体とかでいいわな
外装はギャラルホルンの最新製だからガンダムっぽくないでOK

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:55:18.74 ID:Y782uHol.net
ガンダムは元気よ?
好き嫌いはあれどサンボルもオリジンもあるしガンプラは売れてる
鉄血が即死したのは鉄血自身の問題

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 22:59:12.55 ID:SGygiuHc.net
装甲の隙間への攻撃も強大な敵への窮鼠猫を噛むみたいな戦術だから受けるんであって
毎回毎回同じように装甲隙間への攻撃してれば馬鹿だろうと

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:01:48.57 ID:w11gXTQR.net
今の所300年前のMSと今のMSで何が違うかもわからんしな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:07:38.70 ID:nX7oJaRB.net
岡田次期のアニメでも脚本やってるみたいだな
何でこいつ使いたがるんだ
全く意味がわからん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:12:31.12 ID:qB2jzyVo.net
何気にコロニーの問題、投げっぱだよねw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:23:42.90 ID:ylhAdvZh.net
なんか知らんけど、クーデリアさんが導いてくれるはず。
もういつでも終われるな。二期?バカか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:39:29.80 ID:ZtzB/Yz0.net
>>423
イサリビに乗った報道スタッフの存在も投げっぱなしなんだぜ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:41:13.17 ID:1tikj4im.net
このアニメってほとんど投げっぱなしじゃね?
その場限りでやりたい展開入れてるだけに見える

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:48:37.63 ID:oCF4xC0I.net
火星代表自体がお飾りみたいだけど、
その娘には何も権限ないよな
民衆運動で人気で演説する才女()といっても
交渉のテーブルにつくだけのもの持ってないだろ

カード0

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:50:32.91 ID:rQTQefay.net
>>425
あの二人はちゃんとランチ?で戻っていったんだろう
で、二尉二尉逆恨みモブがやってきて爆発したんじゃない?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:02:53.74 ID:Cnl3ykie.net
>>423
悪い意味で70年代80年代のロボットアニメみたい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:08:57.87 ID:QLGNMcF7.net
よく考えたら投げっぱなしになってるとこがあっても
それ以上に先が気になるぐらい面白ければなんとかなるもんなんだけどね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:11:26.14 ID:A3aIMyoy.net
なんの魅力もないキャラだらけの中で、多少なりとも今後の展開に絡んでくるん
だろうなってキャラが、大した見せ場もなく軒並み退場って
一体シリーズ構成は何がやりたいんだ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:14:31.90 ID:uVSmaCGv.net
その場その場でやりたい展開があってそのためにはこういうキャラが必要だから随時追加して使い捨ててく泥縄っぷり
これ本当に5年間企画練ってたわけ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:21:03.49 ID:nXvz9/I3.net
鉄火丼=オルガ、ミカの目的は自分達の居場所探ししつつ仕事してるだけで
火星もコロニーもその過程で出会った人達の問題なだけで描く必要ないんだよきっと

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:25:47.78 ID:A3aIMyoy.net
ランバ・ラル的なポジションを狙ったおっさんもあっさり退場、
アキヒロの弟も出てきたと思ったら即退場、
フミ痰とやらもスパイがバレてからが見せ場なのにこれまたあっさり退場、
アインもなんか良く分からないうちに退場、
なんかストーリー展開のチャンスを自ら潰していくスタイルでも狙ってるのか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:27:45.55 ID:p1HVK+TK.net
好き勝手書くのはいいがキャラの名前を覚えろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:29:57.23 ID:A3aIMyoy.net
信者が発狂して食いついてきたよwww

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:34:15.67 ID:9ptU71+f.net
記憶に残るほどキャラが立ってないんだよ鉄血キャラは

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:36:15.08 ID:xzO8HNr7.net
正直キャラの名前三日月とクーデリアくらいしかよく覚えてない
覚える気がしないほどみんな魅力ないから

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:43:27.84 ID:Gmaote59.net
これオルガがラスボスならラストストーリーのパクリだよなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:47:07.30 ID:uVSmaCGv.net
新シャアのアンチスレで信者が暴れてて面白いことになってる
向こうはワッチョイあるのにご苦労なこった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:47:39.19 ID:73swFGF8.net
主人公がまず名前覚えてやれよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:55:55.56 ID:kCzsgvXI.net
重力制御や慣性制御といったSF的超技術があるのに、
宇宙船が大気圏突入、大気圏内活動できないとは…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:07:09.26 ID:Bs1k9egZ.net
キャラの使い捨てはほんと感じる
キャラ足さないと話作れないんだね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:15:27.53 ID:5OSou1jl.net
>>425
> イサリビに乗った報道スタッフの存在も投げっぱなしなんだぜ

忘れてた。
あいつら、どうやって局に帰って、何て報告したんだ?(笑)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:15:39.57 ID:3scU+8QM.net
コンペで00に負けた作品のリサイクルに
アルドノアでお蔵入りになった別シナリオが織り成す化学反応は…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:20:08.59 ID:uVSmaCGv.net
>>444
帰ったあとギャラルホルンに粛清される未来しか見えない
しかしまあ革命の乙女とその騎士団にはどうでもいいことなのである

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 01:41:17.13 ID:6aaQDF0s.net
>>401
こういうのは序盤にさりげなく伏線を張っておいて後半になってから回収するよな…
鉄血は1クールしかない深夜アニメと違って2クール(分割4クールか?)あったのに
アキヒロの弟の件はあまりにも唐突過ぎた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 03:16:58.08 ID:mRubUOcG.net
スタッフにまったく熱意が無いテキトーに作ってるのが伝わってくる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 03:28:41.18 ID:Z90y9y9K.net
長井岡田は場違いだよなあ…ずっと青春恋愛作品作ってりゃいいのに
まあそのジャンル全く興味無いけどw
好きなだけそこで一般向けでも映画でもなんでもやってりゃいい出てくんな
なんでよりにもよってガンダムなんだよ…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 04:19:26.80 ID:0N5Y9jlD.net
長井岡田もアレだが小川が一番ガンダムにいらん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 05:25:20.12 ID:Sr5Hx6KU.net
>>422
そりゃ過去の実績があるからだよ
虚淵とか見ててもわかる
デカイの一発当てておけば、
一度二度三度コケたぐらいで成功体験の呪縛は解けない
今後は仕事仲間に人間的に嫌われないように、
5本に1本程度ヒットさせていけば評価は維持できる

まあ別にアニメ業界に限ったことじゃないけどな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 05:32:31.25 ID:Lf5unfH3.net
>>422
マリーって所謂一部ジャンル特化型の脚本家なのに多方面色んなジャンルの
作品やるから叩かれたり嫌われたりするんだよな大人しく恋愛ドロドロ系
作品だけやってれば一定の評価受けれたろうに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 05:42:32.22 ID:Cnl3ykie.net
ドロドロ恋愛はいいからガンダムやれよ!ってイラつくかと思っていたら、それ以前の問題だった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 05:57:19.53 ID:lva8dcGE.net
>>444>>446NDR「ギャラホの圧政に苦しんでいる人が居ます」

↑NDRの妄想乙としか…(´-д-)鉄華団の火星本部も放置してる位なのにTVクルーを逮捕するかね?
ブリタニア帝国(ギアス)やドルシア連邦(ヴヴヴ)なら火星の残留組はとっくに公開処刑されるわwww
ドルシア軍みたいに家族を人質取って脅迫する訳でもでもないし、ギャラホの何が圧政なのか理解出来んな
明宏の両親を殺した海賊は野放し状態を考えたらGHは悪役にすら成り得てないわ

893なんで出さずにTVクルー達はギアスのディートハルトみたいに仲間にして報道を続ければ面白くなった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 06:16:14.93 ID:HEegXyDC.net
>>450
長井岡田をとりあえず売れた作品作った実績有るからって理由で小川が起用したのなら元凶は小川だな
菓子屋に肉料理作らせてもしょうがあるまいに

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 06:23:30.30 ID:Hd9OHi1L.net
アニメ界の小保方なんでしょ
関係者から自殺者が出ないように円盤買ってやれよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 07:27:22.95 ID:A3aIMyoy.net
岡田信者きめーな
相変わらずジャンル特化型だの恋愛ドロドロ系だのって言ってるのか
岡田は恋愛物だって大コケ連発だろ
ステマとZONEのEDで売れただけの「あの花」一本しかねえのによ
後は全部爆死か脚本が超不評で大炎上しかねーだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 07:31:07.96 ID:DuXosGgC.net
お嬢まるだしなのに、独立運動だの革命だので有名って変

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 07:41:45.76 ID:Z90y9y9K.net
>>457
岡田は勿論個人的にも嫌いだけどいまやってる映画がヒットしちゃってるからまたどんどん仕事増えるよ
次はどの作品ファンが被害受けるのか…
もう完全に一般向けしかやらないでほしい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 07:57:42.45 ID:A3aIMyoy.net
>>459
映画がヒットってwww
どんだけ大爆死の山を築いてるんだか、それら全部帳消しか
あの花以前も爆死女王ってスレが立てられるほど爆死連発なのに
異常に持ち上げられて
最近は「岡田は悪く無い、起用したPが悪い」「今回は岡田担当回じゃない」
のコピペを信者が貼りまくってるし
最近は円盤発売中止ってのもあったよな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:17:01.70 ID:Cj+74TKl.net
ここさけってそんなにヒットしてんの?びっくりするほど話題にされてないが
岡田の次の仕事はトリガーのキズナイーバーだっけ
0話切り余裕ですわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:21:11.40 ID:9rFFN+EB.net
ここさけだとかは、広告バンバン打ちまくってけど
CMの段階で絵か崩れまくってたから生まれる前から死ぬの目に見えてただろ


マリーは努の方の水島と組んでアナザー系の作品作るんじゃなかったか?
もう嫌な予感しかしないわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:26:55.45 ID:VUCxjrHN.net
ドロドロ恋愛系ガンダムだったらそれなりに需要あったんでね?
ダブルヒロインなロボットアニメとか珍しくはないし、ガンダムでも三角関係的な話(1人死ぬ)は結構やってきてたからな

まあ、今の鉄血観てると、ソレで面白いストーリーになったとは思えないけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:27:29.97 ID:zMdVrtm6.net
あの女狐ってマイルドセブンの一員だったのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:34:35.83 ID:rBYjACp+.net
ドロドロ恋愛系ガンダム、なんてもの自体が需要ないしなぁ
ガンダム=プラモデルの販促アニメってこと忘れんなよ
対象年齢こそ違えど仮面ライダーやプリキュアと同じカテゴリのアニメだぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:42:18.04 ID:VUCxjrHN.net
>>465
マクロスとか毎回三角関係やっとるやん

重要なのはロボットの戦闘シーンの割合がどれだけあるか、そしてその内容が盛り上がるかだろ
毎週MSが格納庫に突っ立ってるだけってならなければガンダムにはなる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:44:01.45 ID:9rFFN+EB.net
アムロとシャアとララァの関係も結構どろどろした関係だと思うがな
それを感じさせないだけで

つか嫉妬だとかそういうものを全面に押し出して
人間関係を完結させるのは芸の無い脚本家のすることだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:50:18.36 ID:+LLqfIfk.net
戦闘で魅せてたなら恋愛やろうと何やろうと好き嫌いはあってもそのシリーズのドラマとして受け止めるだけだけど
戦闘で魅せないのにドラマだけ押し付けられてもなそのドラマも殆どの視聴者に受け入れられてなさそうだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 08:54:55.07 ID:/q03hrE3.net
岡田はあまりにも無知で無学過ぎる。
デモとテロの違いも判らないなんて、お前一体何年人間やってるんだってレベルだろ。
仮にそうじゃなかったとしても、シリーズ構成という立場上、それを糺す役割がある。
それが出来ていない時点で、メイン脚本家やシリーズ構成失格。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:02:32.99 ID:VUCxjrHN.net
>>468
Gガン最終回のドモンの告白からのラブラブ天驚拳とか、恋愛要素嫌いな奴でもあそこまでやられたら黙るしかないもんな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:23:12.54 ID:Jiq5+VwA.net
いや、ドロドロ恋愛系でも何でも良いけどさ、そういう問題じゃないから
物語として観られるならドロドロでもいいよ
でもこのキャラの立ってなさ、魅力のなさ、何でも直前にブチ込んでる雑さ
また幼馴染みの設定かよ…また庇って死ぬのかよって引き出しのなさ
あのエピソードの奴らや出来事って結局どうなったの?という投げっぱ
ここら辺に自分は辟易してる
プロの仕事じゃないだろと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:27:42.15 ID:WQd2e2G5.net
まあラブラブ天驚拳レベルまでいっちまうと
恋愛要素云々というよりギャグだがな
というか鉄血の問題は物語の異常なまでのつまらなさと
全ておいて中途半端なのがいかんのじゃないか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:41:11.49 ID:x9ZLlvz+.net
姫さまもきったねえ少年兵に心惹かれるとかキスされるとかもよくわかりませんし
それに臭いらしいですし
惚れ込むような描写あったか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:45:39.75 ID:Jiq5+VwA.net
あとさー、捌ききれないくせにやたらとキャラ出してくるところ
しかも物語に大した関わらないまま退場
そしてつまらない下品描写で尺を使うのも馬鹿じゃないかと
そんな使い捨て増やす暇あるなら主役回りの掘り下げしろよ、下品はいいからそこに尺を使えよと
いまだに主人公が見えてこんわ
今まで観てきた映像作品の中でこんなに脚本に首傾げるものはないかも
あの花とかここさけとかは全く興味ないジャンルだから知らんけどさ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:46:34.75 ID:Tuf5JFi9.net
岡田はまぁよくある女流〇〇て、本業は上の下クラスでも男を巧みに渡る(操る)能力に優れてる典型的なタイプだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:46:50.98 ID:R6qviN3W.net
普通の脚本家ならアキヒロの兄弟出した時点でデブの兄弟は出さないし、オルガと三日月が幼馴染みの時点で敵側で幼馴染み設定は出さない
なんでこう似たような設定を被らせるのか素人以下だろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:53:35.95 ID:mRubUOcG.net
女子向けアニメをブサイクキャラにやらせてるから気持ち悪いことになってるんだよ
そもそも最初から泥臭くなんかなかった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:54:02.35 ID:Jiq5+VwA.net
下の下じゃないの

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 09:58:58.41 ID:c5Oai7Q2.net
そりゃ泥は泥でもにわかガノタが握った泥団子の臭いしかしなかったね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:02:43.17 ID:owtChQ3o.net
>>422
在日朝鮮人とかで裏があんだろw主演声優やキャラデザ含め在日コネ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:13:20.15 ID:o/cFOfVn.net
岡田と諸澤どっちが酷い?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:17:58.78 ID:VUCxjrHN.net
てかアレだな
ロボの戦闘シーンやれば〜って話で色々考えてみたが
ロボットアニメにおける戦闘シーンって、キャラ立ちの為に重要な要素なんだよな、今更だが
戦闘しながら口論せんでも、動かし方一つで印象的なシーンになりうる訳だし

ロボ戦闘で手を抜いて数を減らしたらキャラ立ち自体しなくなるのも当然か

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:26:48.59 ID:9rFFN+EB.net
と思うけどブレンパワードとかお世辞にも戦闘シーンが良いとは言えない作品でも
キャラは会話だけでキレッキレな作品もあるわけで

戦闘シーンが少ないからキャラが立たないってのは言い訳にもならんだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:30:39.17 ID:VUCxjrHN.net
>>483
いや、色んな意味で魅力的な戦闘シーン捨ててドラマがあるとか言ってる癖に、キャラ立ちしてなくてクソだよなぁって話でね
戦闘以外でキャラ立ち凄い作品はいっぱいあるから、無いと駄目とまでは思ってない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:32:10.06 ID:l2B1UvfA.net
>>480
岡田もそうなんかな?<コネ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:38:32.45 ID:Jiq5+VwA.net
戦闘が少ないぶんドラマに時間が割かれているわけだが、そのドラマ部分が糞だからな
戦闘も糞、人間ドラマも糞糞
聳え立つ糞タワー

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 10:54:12.61 ID:tiStmBnJ.net
ガンダム意識しないでEVOLぽく作ってもらった方が面白かった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:04:29.50 ID:9rFFN+EB.net
富野作品からリスペクトのないパクリをやるからマジすっからかん
むしろ殺意が湧くレベル

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:25:07.63 ID:JRb66gM8.net
金髪仮面の明らかにシャア意識した過去が出てきて笑ったわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:29:04.31 ID:OOh0ChPZ.net
>>457
この程度で恋愛ドロドロとか笑わせる
こんなおままごとが恋愛ならZ見たらどうなんのよ
最低でもせめて種みたいに女NTRてからドロドロ言えよ
ほんと中身ペラペラだなこのアニメ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 11:42:02.75 ID:UoHEOkNK.net
恋愛ドロドロもなんかおままごと感がある

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:32:49.05 ID:zEsKOyqR.net
>>489
そろそろガエリオ=ガルマな恋人キャラとかでそうw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:34:15.28 ID:QJX3gu18.net
技術と言えばバルバトスって300年前のガンダムなんだよね
それなら技術が進化してもっと強いの出できそうなんだけど
∀みたいに一度技術が滅んでるとかでもないなら。

だから岡田マリ糞なんだよ。&デザイン学校卒の長井とハゲカスも
ガンダムを作れる時代に超巨大戦争があって
300年後の人がそれを全く知らないという事が
設定の破綻なんだよね。
パソコンとかあるんだから記録が残るわけですよ。
だからキャラが「これが伝説のガンダムかー」ってクソセリフを吐くたびに
岡田長井ハゲしねっってなる。3バカ
なにが72種類のガンダムだよ。プラモいっぱい売りつけたり、ゲーム作りたいだけじゃん。
心の底からクソ野郎どもだわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:34:45.56 ID:F1TSJJeb.net
クーデリアがなんか好き勝手にヤクザや企業に火星の利権切り売りしてるけど、
大丈夫なのかあれ。
あれじゃ火星が独立したところで、支配者が地球から宇宙ヤクザと企業に
スライドするだけの末路しか見えないんだが。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:38:21.66 ID:u/l1dX2C.net
ユニコーンTV版楽しみだなぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:45:10.68 ID:Bs1k9egZ.net
>>494
よく気づいたな
それが2期のシナリオだよ(白目)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 12:46:19.50 ID:NOaCfWc9.net
マクギリスがちゃっかり火星の利権貰おうとしてるのが理解できん
マクギリスってギャラルホルンの腐敗を正そうとしてるんだろ?
なのに火星の甘い汁を吸おうとするなんて下手なギャラルホルンが可愛く見えるクズじゃん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:09:55.32 ID:IzZOWU6E.net
ユニコーン楽しみだけど永井一郎がいないのは辛い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:16:37.90 ID:YEFPWHgC.net
>>497
火星の利権勝手にヤクザに売り渡したクーデリアも酷い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:18:26.08 ID:9SSy+IvX.net
イサリビに残った連中のメシどうするんだろうな
残った連中の方が多いのに飯炊き女を連れてったけど
飯炊かせるために連れてきてたんだろ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:31:05.67 ID:owtChQ3o.net
>>485
無論証拠など無い!が岡田が本名なら在日率は跳ね上がるな
まあ雑誌とかで必要以上に記事になってるの見れば御察しだわw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 13:42:17.66 ID:vioi8IV5.net
アトラの中の人も・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:05:30.29 ID:A3aIMyoy.net
>>485 >>501

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1329922442/
23番コメ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:08:02.07 ID:9SSy+IvX.net
クーデリアは何も出来ないロボから利権売り渡すロボと悪い方向に覚醒したな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:23:47.16 ID:OgEMAUlo.net
俺はまだ最初しか聞いてないけど、副音声はほぼ内容には触れずに雑談ばかりだったらしいな。

でも、考えてみたらソフト化に際してのオーディオコメンタリーじゃないわけよ、コレ。当然フィルムはオンエアギリギリまで
必死で作業している筈だから、副音声を録音する声優達はオンエアされる完成フィルムを見ながら話してる訳じゃなく、多分
シロミで本編アフレコした時の知識しかない状態で集められて30分喋れって言われてるんだよ!

そりゃ雑談するしかないよ!!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:29:11.43 ID:73swFGF8.net
あんな汚い戦闘画面じゃMSを熱く語るのも不可能だからな
何やってるか目を凝らしてやっと作画崩れてるMSのゴチャゴチャしたアクションとも呼べない何かを見せられて出演陣もかわいそうに語りようがない
まだ普段のクソつまらん日常回ならキャラ語りで繋げられたのにな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/17(水) 14:31:15.94 ID:7N7s7gaM.net
副音声は流石にやったら駄目だったと思う
最早プライドとか無いんだろうな

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200