2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはかんたん大気圏突入糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:06:48.10 ID:qU/hUs3G.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは声優にドサ回りさせる糞アニメ19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454949388/


次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:28:25.11 ID:xq9+sSXQ.net
>>104
そもそも立場はただの炊事係なのになんでオルガ達とシャトル乗ってたんだ
クーデリアのお世話要員?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:33:02.46 ID:9KtXlZaX.net
クーデリアちゃん係

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:39:16.39 ID:Qrl3mjIO.net
視聴率ピークは例のパンパンでそこから下り坂
偶然じゃないよねやっぱり

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:43:36.06 ID:4nSCt5AS.net
一言に賛っても一般人の賛とネット住人の賛が既に異質なもんだしね
鉄血はどっちにとっても否だったみたいだけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:47:24.21 ID:TF1EbDLU.net
>>113
あれで引いちゃった人が多数だと思うよ
そしてそれは健全な反応だと思う

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:48:33.88 ID:8vXZ9pYe.net
キレイなとこだけしかありません汚いとこは全部取っ払いました
逆に不自然でキモいだけなんだよね、こういうのw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:50:49.30 ID:yXk6I5Cq.net
信者「うおーー!容赦なく生身の人間を自らの手で撃てる三日月さんかっけーー!(絶頂)」

こいつら歴代のガンダムの銃撃戦みたらテクノブレイクだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:58:02.42 ID:/zxKkgJq.net
ヒカルとイズミの大気圏突入ごっこを見習えよなまったく

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:58:12.09 ID:WWWjhGa5.net
>>111
さすミカ&さすクー要員

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:02:47.31 ID:uPSJHfJn.net
クーデリアも似たような感じだよな
自己主張が強すぎて主人公食うほど目立つヒロインは嫌われるが
かといって殆ど目立たないキャラだと空気と馬鹿にされるから
設定的には盛りまくってストーリーもクーデリア中心に動いてる状態だが
ソレで優秀なキャラだと完全に三日月を食うから、無能かつ恋愛脳で三日月に依存してるクソ女にしたと

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:21:49.10 ID:G/YfcHsa.net
クーデリアはなんか00のマリナを意識してるって感じ
ヒロインとしては年齢高めで恋愛しない、けどストーリーのヒロインですって事で
刹那と裏表だったんだけど、まぁ空気って馬鹿にされた
まぁマリナがやれたらCBの意味がなくなるからな

そしたらあの年齢で優秀ってくせに、ポンコツなお嬢様が見事に誕生してしまったと

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:24:09.54 ID:LuUrMPn2.net
作画が致命的に終わってんな
特にメカ作画酷すぎんだろ
そこらの三流アニメと変わらんやんけ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:26:17.26 ID:vGThODSR.net
さすがBDでは背景まっくろは直ってる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:29:35.75 ID:yXk6I5Cq.net
>>122
掛け値なしでシリーズ1戦闘シーンうんこだと思う
速く動かそうとしてもそれで作画崩壊が視認出来る時点でクソ
そもそもあの戦闘別に目で追えない程速くも複雑な動きしてた訳でもないのにやたらと目が疲れる見にくさでね
特にタービンズの便所二人のMSとか背景と一体化してやがる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:38:05.87 ID:WWWjhGa5.net
とにかく身内(鉄火丼内)で摩擦が生じないように作られている
そのくせにこのキャラにこんな言動をさせたい!てのが見え見え
そりゃあキャラやストーリーがぶれぶれになりますわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:41:09.12 ID:LuUrMPn2.net
>>124
単に低予算とかそういう酷さじゃないんだよな
まったく解ってないやつがコンテ切ってる感じ
演出もクソだし見るべきところが皆無
ここまで眠くなる大気圏突入は初めてだ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:44:05.97 ID:eTHIRs/E.net
宇宙黒くしてメカまで暗い色、おまけにビュンビュン動かしたら見づらいだけで徒労に終わるって3スタはGNフラッグのときに反省会開いたはずなんだがなぁ…
何でまた同じ失敗をしてるんだか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:58:39.10 ID:G/YfcHsa.net
>>127
今回はわざとじゃね…
作画の荒さを目立たなくさせるのに…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:00:00.89 ID:eTHIRs/E.net
>>128
メカもキャラもやたら顔アップ多かったり画面内は基本タイマンだったりするしまあそうなんだろうな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:13:22.14 ID:Rp6hhtQ1.net
若手の声優さんもこの仕事きたときは「やったガンダムだこれで名前売るぜ」みたいに思ってたかもしれないけど、
まさか低視聴率のテコ入れに副音声やら手渡し販売会やらやらされるとは思って無かったろうな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:30:06.87 ID:kKahZ2Cp.net
この作品のテーマとか見た人に対してのメッセージだとか伝えたいこととか
何なんかな?俺は今んとこわからん
ガンダムってそういうの毎回あるもんだと思ってたけども

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:51:52.13 ID:6mcg8vbl.net
格差是正とか貧困問題とか差別とかビシビシ入れ込んできてるじゃん

問題なのは、それってガンダムバトルで解決できるもんじゃないし
ぶっこんできてる割に描写が雑で、問題意識も大したことないのがわかっちゃう事じゃないかと思う

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:54:30.93 ID:wZbiB5np.net
>>130
AGEやgレコの前例も有るし覚悟はしてただろw主役の奴とか売れっ子でもないし
テコ入れでも仕事貰えてウハウハじゃねえの?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:01:03.29 ID:A4qcnL83.net
監督長井&脚本岡田だからな
その場の思いつきを扇情的なシーンで粉飾することに掛けては定評がある

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:01:21.67 ID:9Bs0ac6m.net
>>132
入れてはいるけど、それを考えてるのってクーデリアだけなんだよな今のとこ
鉄火丼は難しいことは解らないけど俺ら家族()で幸せになる以上は考えないし
肝心のクーデリアはNDRだし、地元でどんな活動してたかも解らない始末

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:06:25.80 ID:3FrnRI+m.net
>>135
そして肝心のNDRも
火星の資源が安く買いたたかれていることすら知らない
いつも発情して、追われてるのにショッピング
やっすい覚醒
マスコミの話聞いて知ったか演説

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:11:03.30 ID:sekXwDdr.net
>>132
その辺の輪郭がはっきりせずにぼやけてるんだよね
コロニー編も労働者がどういう理由で暴動を起こしたのかはっきりしなかったし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:13:08.23 ID:upzadG3h.net
深く考えずに見ている自分でも分かる
鉄火団は屑
いくらギャラルホルンが腐敗していてもこれだけは変わらない

冷血で人を人とも思っていないキ○ガイが、紙飛行機を落とすような気持ちで
真面目な人間を殺していくのが見たいわけじゃない
迷い、悩みながらも前に進み、敵と戦っていく主人公達が見たかった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:18:03.65 ID:5W8rfdzX.net
黒餡みたいに外道対外道なら、ともかくなぁ…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:31:19.51 ID:bufXfkn4.net
貧困つっても差ほど困窮してる感じでもないし
格差にしてもドルトの労働者を見てもこれまたどこに不満が?というものなので
反乱を起こしてる側に共感ではなく拒否感を抱く作りになってんだわな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:31:49.00 ID:JRSBOsgw.net
>>130
副音声もなぁ…アインの中の人なんて昨日の回は人を庇って負傷するという
いわゆるアインにとっての見せ場なわけじゃん
それなのに副音声やるからリアルタイムは副音声聞いてね!とか辛すぎないか?
せっかくの戦闘回で見せ場があると分かってるならやっぱストーリーの方を見てほしいって
声優なら思うと思うんだが…いくら仕事とはいえ何でこんなに声優さんに負担を強いてるんだ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:57:23.45 ID:UHA/S44a.net
正直この世界的にはギャラホと言うかマクギリス辺りを応援してた方がいい世界になりそうなんだよな
組織が腐敗してるったって良く変えようって改革派がちゃんといるし
鉄火丼は前述の通り何も考えてなくてクーデリアですら現状知らないって
そんな団体を応援する義理もなければ何をもってするのさ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:58:46.16 ID:6VbPEM9/.net
ガンダムシリーズって敵側も魅力的に作るのが大切なのに、まあ底辺の敵ばかり
ロリコン、ホモ、オカマ、バカ、キ󾀕ガイだらけの有象無象

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:59:41.03 ID:iwdz+557.net
ガンダムシリーズというか活劇では基本中の基本じゃねえかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:00:17.53 ID:bkWkeiHe.net
ただの雑魚を倒しても主人公かっこいいにならんからな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:16:20.75 ID:kKahZ2Cp.net
なるほど、>>130がいうように格差是正とか貧困問題とか差別とかがテーマみたいだけど
肝心の主人公自信があんまりそれらに関心なさ気でテーマの中心にいないのが
なんとなく自分がイマイチハマれない理由なんかもしれんなぁ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:18:45.84 ID:G/YfcHsa.net
>>142
マクギリスはな、展開次第じゃね
父親への恨みか知らんが、それで改革ってよりか解体を目指してるのか
このキャラも感情移入しにくい
アルミリアが予想されてるような不幸な事なったら、ガンダム内でもかなり外道になると思うし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:21:12.41 ID:yXk6I5Cq.net
外道になるならちゃんとそいつにしか分からないエゴが描写されてれば魅力的だけど
残り話数でそんなんやられてもただただ唐突なだけだしね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:24:16.22 ID:G/YfcHsa.net
マクギリスも思わせぶりなんばっかで、引っ張りすぎなんだよな
フミタンみたく、ほんと最後ぶっちゃけられて、ポカーン
雑で作中だけじゃ読み取れず、後の裏話で説明されなきゃ分からなくなりそうな予感

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:25:25.04 ID:5W8rfdzX.net
ところで、企画ではどういう層を狙った作品なんだ?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:29:00.51 ID:slDdx/4J.net
主人公が飄々としすぎてなあ
ミカァ!お前もっと熱くなれよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:29:18.96 ID:kKahZ2Cp.net
基本中高生むけじゃない?
でも鉄火段のキャラのやり取りの幼さと、ちょくちょく入る変なシモネタで
その辺もちぐはぐに感じることがある

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:31:23.57 ID:UHA/S44a.net
下ネタヤクザはどうにかならんかったのか
と言うかなんか時々入る外人が勘違いしてる日本みたいな日本ネタも嫌だ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:49:11.42 ID:I6G+IIxa.net
>>134
悪評高いコロニー編は岡田麿里は脚本書いてないけどな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:50:35.68 ID:2tVI36aw.net
>>154
まるでそれ以外は評価が高いみたいな言い方だな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:51:57.56 ID:kKahZ2Cp.net
主人公が人間味がなさすぎるのがなぁ序盤で文字習うシーン見て今後も
人との関わりで人間性が芽生える感じのキャラかなと期待していたんだが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:56:15.64 ID:9Bs0ac6m.net
>>154
シリーズ構成なんだから言い逃れ出来ないわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:02:31.37 ID:mhwuvnqL.net
コロニー編云々の問題じゃないし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:05:10.78 ID:4AUpSo5x.net
鉄血の異常に硬い戦艦を見てリーンホース特攻は名場面だなと改めて思いました

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:10:18.50 ID:LaBsbhS3.net
現実の戦艦があんなに硬かったら大和なんか連戦連勝だな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:11:43.54 ID:MV5CmPA8.net
小川プロデューサー()がインタビューで言ってることをみたらこの駄作が産まれてしまった理由がわかるぜ

あおきえい監督()がアルドノアで言ってたこととやってたことに似通ってるんだよね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:12:52.97 ID:rfK58cLA.net
今回のガエリオが初めてキャラ立したような気がした
つーか完全にこいつが主人公じゃん 俺には誇りがある!
って熱血してたし

あのサイコパスは「あっそ」で一蹴してたが
マジでこれガエリオ主人公にしてればよかったんじゃねえのか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:14:59.09 ID:JznhS8gj.net
主人公がキチすぎて早く終われと思ったガンダム…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:15:35.78 ID:upzadG3h.net
鉄火団…無抵抗の上司を殺害し会社を乗っ取る、やくざの配下、子供はいるのに医師はいない
不審な荷物を運んでいるのに調べようとしない、メンバーは倫理観の狂った奴らばかり

ギャラルホルン…腐敗しているらしいが、足を運んで火星の様子を見に行ったり
信念を貫いて戦死したり、命がけで上司を守ったり、誇りを持って戦ったり
アレな上司の命令に真面目に従ったり、まだまともな人材がそろってる

20話近くになる現段階でこれだからな。視聴者と制作サイドの溝は深まるばかりだ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:16:05.84 ID:JRSBOsgw.net
>>162
マジでガエリオ主人公で良かったよな
三百年前の大戦で活躍した機体を今も受け継ぐ名家の末裔で
その機体に乗って火星から攻めてくる悪いモンと戦う……

あれ?こんな設定のガンダムを5年前ぐらいに見たような記憶が…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:16:14.13 ID:rfK58cLA.net
ガエリオはいいんだが
アインが残念

「クランク二尉はお前達に手を差し伸べてくれたはずだ!それを!」

ってお前の勝手な妄想かよ!
つーかクランク殺したのは名前分からんがあのホモガキじゃなくてサイコパス野郎の方だぞ
確認・・・できないよね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:23:41.54 ID:ZPMwUHnd.net
>>162
宇宙ねずみ呼ばわりしてる差別主義者が主人公とか言われてもw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:25:09.42 ID:6mcg8vbl.net
主人公はビスケットが良かったな
「阿頼耶識を3つなんてさすがビスケットさん」とか突然クーデリアにキスするビスケット
三日月はサブキャラならまだ存在を許されたかも

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:27:14.63 ID:rfK58cLA.net
>>167
いやでも鉄火丼どもがドクズすぎてアインの逆恨みとかガエリオのねずみ発言とかが目立たないんだけど
だいたいあいつら3話で上司射殺して会社乗っ取りにはじまり未成年飲酒 買春 ポン刀で子供を刺殺して回る 等やりたい放題じゃん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:28:14.42 ID:upzadG3h.net
>>166
一応それでも最後はクランクの復讐<ガリエオ救援ってなってたし
行動はまともだったから多少は自分勝手で理不尽な言葉を吐いてもいいと思う
個人的には感情に任せて矛盾に満ちた台詞を言うキャラは好き
行動が矛盾しているのは我慢ならんが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:30:09.26 ID:0n+EOCXT.net
キャラの描写がコロコロ変わるのは凄いな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:32:34.35 ID:UHA/S44a.net
>>171
最初は見つかったら即殺されるようなヤバイ組織かと思ったらそうでもなかった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:35:03.03 ID:upzadG3h.net
×ガリエオ○ガエリオ
だった。すまん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:36:35.63 ID:dqH+MRmd.net
鉄血の功績
地球からの搾取、差別、圧政に苦しむ植民惑星の独立戦争をマジで6クール放送した『太陽の牙ダグラム』のDVD箱全巻をこの俺に買わせたこと

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:40:17.44 ID:yy9PhnXA.net
AGEを再評価させたことかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:42:40.37 ID:AzmHa2Wz.net
鉄屑信者は種を下げないと絶賛できない模様

596 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2016/02/15(月) 20:27:32.17 ID:YYKtjLKg0
昨日観れなかったのをようやく観れた。
スピード感が半端ないな。
ラストで大気圏突破してシールドを開けると同じく突破に成功したガンダムの姿が…
歓声をあげる仲間達…
実にいい初代のオマージュだ。それに比べてどっかの種はry

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:51:12.85 ID:dqH+MRmd.net
>>175
それもあるな!
てか俺、AGEはけっこう好きなんだよ
特にフリットさんの生き様が

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:52:13.22 ID:sPH/bzTa.net
ギャグ漫画並に下らない
ギャグ漫画から笑いを取り除いた感じだな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:52:22.30 ID:wRKDaPEO.net
種叩きとか鉄屑信者正気か
売り上げ(内容だとさらに差が開くから)で勝負できる作品じゃないだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:00:43.13 ID:9KtXlZaX.net
鉄血信者じゃなくて種叩かないと死ぬ病気の人だと思う

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:03:49.35 ID:TTPjKtfO.net
何であそこで主人公に「あっそ」って言わすかね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:05:31.76 ID:ECoXd6bQ.net
やっぱ主人公がおかしい
戦闘役 フォロー役 気が付く役 説明役と まあ一人に三人は入ってるな
俺の手汚れてるとか言った時 文盲で戦闘に明け暮れてる人間にそんなの気にする容量なんかないんだよ
まりみての祥子様が中身に入ってるのかと思ったがな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:07:38.70 ID:yBFXkSOv.net
>>181
容赦ない三日月さんkakkeeeeeしたいんだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:09:42.77 ID:/DUP7N5U.net
色々とっ散らかってるよねこのアニメ
一本でいいからしっかりした幹を太らせていかないと駄目だよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:16:13.10 ID:yBFXkSOv.net
>>184
一番大事な「いのちの糧は、戦場にある」っていう幹がヤクザのせいで台無しだよね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:16:18.11 ID:MV5CmPA8.net
ボトムズの予告かっこ良すぎやろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:16:30.71 ID:ZPMwUHnd.net
そもそもクーデリがどういう権限で代表面して地球に行き
何をしようとしているのかさっぱりわからん
ギャラルホルンが必死に阻止しようとしてるのも理由がない
植民地の独立はそんなことでは成し遂げられないし、クーデリみたいな
奴はむしろ歓待して甘い汁を吸わせて黙らせる、というのが常道だろう
小娘だし
もしそこで言いなりにならなければ、適当に言いがかりをつけて
逮捕してしまえばよろしい
残る鉄火丼なんてそれこそ、どうとでもなる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:18:05.87 ID:AzmHa2Wz.net
バルバトス並べてみた
http://uproda.2ch-library.com/9181175k4/lib918117.jpg

第6形態が洋式便座みたいなのが気になる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:18:40.70 ID:9hVGCR3i.net
>>181
クール主人、やれやれ系主人公が流行ってると思ってんだろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:19:25.13 ID:tJ90SQbh.net
敵の命を奪うことを虫をプチプチ潰すぐらいにしか思ってない人間が
「俺の手は汚れてる」なんて思うのはおかしいだろ
害虫駆除したって大した罪悪感なんてないんだからさ

そういうことは敵も味方も同じ命を持っていることを理解してる、
多少なりとも倫理観を持ち合わせてる人間が思うことだろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:25:10.22 ID:orHiR6a2.net
種の何もかもがよかったとはいわないが、少なくとも大気圏突入回に関しちゃ、
大気圏で地球の重力に引っ張られ機体が思うように動かないって描写や、たとえ機体が無事でも仲のパイロットが高温でまいるって描写があった分、あっちのが大分マシに見えるが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:25:18.18 ID:cpRKj8ni.net
>>190
散々クズな言動させるクセに、いちいち予防線をはろうとするから更に嫌悪感が増す

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:26:05.86 ID:ECoXd6bQ.net
私の手汚れていてよ お姉さまのて大きいなりぃ・・・
どこの女子高やねん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:28:44.23 ID:ZPMwUHnd.net
三日月はクールではなく冷酷とか冷血とかいうんだ
冷血のオルフェンズ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:33:03.82 ID:mhwuvnqL.net
その時々で言わせたい台詞や、やらせたい行動ブチ込んでるんだろうな
このアニメってキャラだけでなく通してそんな感じ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:39:26.44 ID:bkWkeiHe.net
>>194
冷酷や冷血じゃなんか良いイメージがあるただの外道でいいよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:40:38.53 ID:kKahZ2Cp.net
やくざの傘下になったのがあんまり良くなかったのかもなぁ
鉄火段内のやりとりが露骨に青臭かったり幼い風に描写してるから
若さゆえの過ちを繰り返して成長していくのかと思ったら、いきなり傘下に
なって、オルガも未熟な子供をひっぱていく逞しい人物かと思ったら、
アニキができてしまってからは結局ガキンチョのひとりって感じだし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:40:59.83 ID:iwdz+557.net
屑鉄のオルフェンズとかでいい気がする

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:41:40.57 ID:G/YfcHsa.net
>>187
元々ハチャメチャな設定なんだから、クーデリアをもうちょっとだけ年齢あげて
代表にしとけばいいのにな、でもそうしたら三日月と恋愛っぽいのやり辛いし
鉄火丼を政府の警護にしたら、鉄火丼が火星独立だの主義主張に絡んでくるから
あんな10代半ばの活動家って設定なったんだろな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:42:24.62 ID:xuM+2LXJ.net
ヒイロや刹那も殺しに躊躇いは無いけど
命を奪ってる自覚と罪の意識はあったからねぇ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:51:44.34 ID:vGThODSR.net
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ  クーデリアさん?
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:02:25.05 ID:HWi974YH.net
ttp://s-up.info/uploads/201201274414.jpg
岡田は自己の趣味第一

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:15:50.58 ID:6VbPEM9/.net
下手にギャラルホルン無くしたらフセインいなくなった後のイラク状態だろうな
ISみたいのが蔓延って収集つかなくなる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:15:59.15 ID:s4afHpdf.net
最近、本スレで信者の言う捨て台詞がコレ

>すべて劇中で描かれて無いと理解できないのかアンチは…
>行間の読めないコミュ障はこれだからな

これがGレコ批判してた者の言う言葉かね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:18:55.74 ID:9hVGCR3i.net
マクギリスは孤児から養子に迎えられ何不自由なく暮らしてたのに義父殺そうとするわ幼馴染殺そうとしてるわ
本当恩を仇で返してるよな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:22:22.68 ID:wUyOJLb4.net
しかし心情関係は全てキャラがコメントしてくれます

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:25:41.26 ID:zF45OToS.net
>>169
ガエリオが主人公に適しているかどうかは微妙だが、
三日月の思考回路は明らかに敵キャラだな。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:26:40.27 ID:zF45OToS.net
>>205
あれ、マクギリスって孤児だっけ?
妾の子だったような気が。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:28:51.07 ID:yXk6I5Cq.net
>>204
ある程度どんなだったか全部は描かなくても予想付くのと何も無いとこからの妄想は別の事なんだよなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:29:16.36 ID:s4afHpdf.net
例えばタービンズ女機体の外装を変えただけではバレるだろ?って疑問にも
行間読むどころか全く描かれてない裏事情を想像したりでっち上げたりして擁護してる

そこまで想像できるならGレコなんて簡単に理解できるだろう
逆に俺はGレコほとんど理解できたけど鉄血の矛盾点はどうにも理解できん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:30:24.67 ID:zHFrrVYw.net
三日月にはカテジナ並みに何もかも失うラストを願うわ
記憶はなくさなくて良いけど
あれがマンセーされたままとか胸糞悪すぎる

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200