2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはかんたん大気圏突入糞アニメ20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:06:48.10 ID:qU/hUs3G.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは声優にドサ回りさせる糞アニメ19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454949388/


次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:07:57.80 ID:QssswWWL.net
大気圏突入はカンタンというより酷かったw

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:18:29.94 ID:tbOuPbEC.net
岡田麿里、吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条

1 世界観や設定は意味をなさない。
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:35:48.57 ID:HfEsY1M4.net
4さま

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 21:53:43.66 ID:9cEHy6Cz.net
一つ前のGレコがあんなに大気圏突入の恐ろしさを描いてたのに鉄血ときたら・・・

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 22:07:22.82 ID:5FrHFtwM.net
>>5
意図的に持ち上げるつもりはないけど
あっちは金星製の耐熱フィルムつけてたって過信したらあっさり沈むよって描写してるのに
こっちは敵機体をサーフボードがわりにして突破しました、じゃね・・・

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:09:25.75 ID:whKdMMy3.net
じゃけんこっちを次スレにしましょうねー

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:49:07.05 ID:ANsAUJW9.net
麿眉のキャラが思ってたのと全然違ってがっかり
あんなヒステリー小物か…

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/14(日) 23:56:00.22 ID:/WfHdXvB.net
名瀬もクズだよなぁ
今回出撃前に女3人抱いてたの気持ち悪!
こいつ赤ん坊乗せた戦艦で体当たりするわ
自分はいつも椅子でふんぞり返ってるだけで愛人に戦わせてばかりだわ
無能でクズで女に手出すのだけは速いヤリチンでは救いようがない

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:02:32.14 ID:iwdz+557.net
まあこのアニメに大物的なキャラは期待できないし・・・

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:05:42.12 ID:rfK58cLA.net
今回ガエリオ殺し損ねて舌打ちしたのが槍玉にあがるが

ガエリオ「俺には誇りがある!」
三日月「あっそ」


いやぁムカつくなぁ 岡田ってマジで女の腐った部分をキャラに投影してるんだな
三日月死んでくれマジで お前は主人公の器じゃない 雑魚キャラがお似合いだ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:08:15.53 ID:SC/GjJXM.net
しかしビスケット兄は本気であのまま放置でワロタ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:18:29.60 ID:9Bs0ac6m.net
>>11
もう2クール終わりも近いのに、その精神状態のまま成長していないってどうなのよってなるな
やれやれ系が俺ツエーすると、どんなに周りが熱くても白けてしまうんだから
ロボ物とは水と油だよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:35:10.58 ID:K+zJ95kZ.net
漁火とハーレム船はちゃんとギャラルホルンに捕獲されてて全員処刑されるの期待していいんだよね?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:39:27.54 ID:AzmHa2Wz.net
やさしいホルンだから見逃すんだろ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:40:26.89 ID:2oCbtmba.net
>>1
>>14
イサリビは一撃離脱戦法したし、救助を優先したから拿捕できませんでしたー、とか都合のいい言い訳でもするんじゃない
艦隊なんだから1隻くらいはイサリビに向かってもいいだろってのはスルーで

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:41:00.57 ID:oh+HE/Ha.net
アインあれで死んだのか?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:42:57.08 ID:HWi974YH.net
直前になって実はこんな思いを抱いてました→劇的なシーン挿入
このパターンばっか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:44:25.92 ID:9Bs0ac6m.net
>>18
そんな前にそんな事あったっけって思い出すのも面倒な視聴者向けなのかなあ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:57:30.92 ID:K+zJ95kZ.net
地球圏のギャラルホルンは練度が違う
きもロン毛がいつだか言ってたのはなんだったんだ
無能度が上がってじゃねーか
クランク兄や火星の支部長のがまだ三日月に食らいついてたぞ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:02:22.74 ID:OZrSNP9f.net
数少ない戦闘回なのに毎回 誰かを庇って死ぬパターンばかりとか糞すぎる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:03:58.45 ID:yXk6I5Cq.net
信者「こんなまだ着地地点の見えない話で2クールのわけないから(震え声)」

時間をかけて着地する程なにかお話を展開しましたか?(小声)

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:14:45.33 ID:bufXfkn4.net
変態仮面はあのヅラがいかしてると思ってるの?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:16:01.63 ID:bufXfkn4.net
>>21
あと、幼馴染み設定とか女は全部恋愛脳とかな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:18:17.86 ID:6VbPEM9/.net
ロリコン変態仮面、ホモ、麿キャラ幼馴染みだったとは
幼馴染みがみんな変態という奇跡

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:28:27.54 ID:AzmHa2Wz.net
作画班にも文句言われてるみたい
http://pbs.twimg.com/media/CbKeyDbUMAAXajL.jpg

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:47:24.88 ID:bvARn2pF.net
>>26
これならわかるんだけどな
糞硬いガンダムフレーム様が守ってくれましたで一応筋は通る
ほぼ無傷どころか下敷きのやつも四肢留める程度の損傷とか
普通の頭があればこんなの大丈夫かなってなるよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:48:31.74 ID:D/jbcXoZ.net
挿入歌のボカロPにはあまり触れないんだなお前ら
描写だけ指摘するとは感心した

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:55:18.03 ID:eTHIRs/E.net
>>26
これで予備パーツと急造の装甲で最終形態でっち上げる方がいいわな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 01:58:49.71 ID:5W8rfdzX.net
>>28
存在を忘れてた…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:05:44.01 ID:57YF37Fe.net
正直内容にポカーンだったから歌なんて全然印象に残ってない
そういえば流れてたな程度で

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:06:35.41 ID:BjIAIcLK.net
あの日見たキン肉族三大奥義の名前を僕達はまだ知らない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:09:04.41 ID:LaBsbhS3.net
ガンダムもついにDTMerを使うようになったのか
鉄血にはお似合いだが

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:10:06.32 ID:eTHIRs/E.net
普段かかってるBGMもろくに印象残らんし…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:16:03.14 ID:8XEAgbdn.net
大気圏突入で色々調べてたら
最悪1万度越えて外気がプラズマ化しちまうんだと
三日月さんは上手く風に乗れたんだね!

http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_5.html

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:22:26.77 ID:22AXmtpC.net
風の心を読むんだ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:22:45.11 ID:2oCbtmba.net
>>28
スタッフロールで「黒うさ」と見えて、ソッチ方面で名前を見た事があるような…と思っていたが、やはりそういうことか!
多分そういうツッコミを忘れさせてくれるほど本編が酷かったのだと思う

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:35:02.92 ID:Cr/+0iQm.net
まあ挿入歌と鉄血本編に点数をつけるとしたら低いのは鉄血だ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:44:04.66 ID:yXk6I5Cq.net
予告の曲が流れてたのは気付いた
あとはなんかBGMあった??

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:55:52.82 ID:bkWkeiHe.net
地球圏のぎゃらるほるんはレベルが違う(キリッ)とはなんだったのか・・・
軍艦何隻もあって船一隻沈めることもできないとかバリアとかトランザムしてるわけじゃないんだぞ
なんだこの火力の無さは・・・船が一撃で沈むのはおかしいとか監督か誰かが言ってるらしいが
やっぱり一撃で沈んだほうが良いと確信したわ、あんな船一隻が固すぎてもなんも
面白くもない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 02:59:31.34 ID:/ItaZNPv.net
技術の進歩はどうがんばっても攻撃力>防御力で
当たったら終わりだから避けたり撹乱したり撃たせる前に索敵して先制で潰すって流れになってるのにな
少年兵扱ってる話と思って見始めたのに何これ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:00:09.06 ID:LaBsbhS3.net
漁火は数百メートルある船の挙動してない

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:07:05.57 ID:5W8rfdzX.net
いっそラム主体の艦隊戦をやろうよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:11:11.94 ID:Cr/+0iQm.net
>>42
エイハブリアクターで慣性制御した結果ああなった・・・
わけないな、チートすぎる
魚みたいな挙動してて笑ってしまったわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:18:07.31 ID:bTq8QaOc.net
あの衝突耐えた上に超機動できる慣性制御ならそのまま地球降りて飛びまわれるだろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:24:13.79 ID:eTHIRs/E.net
てかそんなレベルの慣性制御できたら格闘戦なんていよいよ効果なさそうなもんだが

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:38:43.72 ID:1VsAEa2U.net
なんでアトラはついてきたんだ
ク―デリアのお世話役?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:48:40.51 ID:Cr/+0iQm.net
アトラがシャトルに乗ってるのに誰も突っ込まないのが御都合すぎて笑えない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 03:55:58.74 ID:9Bs0ac6m.net
>>47
三日月とNDRの感情担当

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 04:31:55.76 ID:yXk6I5Cq.net
アトラがあざとすぎて嫌いだわ
分かんないくせに何でも分かる便利キャラだし先週と言い茶番になるし
何よりも三日月信者なとこがね…恩人とは言え盲目すぎてね…
良く考えると世話になった店を男追って辞めてしまう屑だし
三日月にも世話になってるけど女将さんの方適当すぎ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 04:35:17.09 ID:/Ng0B1Ps.net
あれって確かにキッカケを作ったのは三日月だけど
本当の大恩人の救世主はお店のおかみさんだよなぁ
なんで三日月オンリーレベルになってんだ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 05:15:28.13 ID:TjpzTmLl.net
岡田は自分のツラの皮が厚いから単独で大気圏突入しても無傷だった経験でもあるんじゃねーかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 05:28:10.98 ID:DJgbnWOx.net
>>52
生身だったらもう人間やめてるレベルだなそれ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 05:37:15.70 ID:ZtuPNuK/.net
この作品のスタッフはZガンダムすら見たことないのか?
まあ、カミーユじゃなくてもあんな外道なことはやらないが

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 05:52:21.03 ID:ZtuPNuK/.net
間違えた、カミーユは普通に撃ってたわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 06:00:09.27 ID:5W8rfdzX.net
カミーユは撃って、すぐに自分の行為のおぞましさに気付いてやめた

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 06:11:03.47 ID:2oCbtmba.net
三日月ならバリュートで降下中の敵機を見掛けたら当然のように撃つだろう
こう思わざるを得ない主人公ってすごいな
>>40
一撃で沈むのがおかしいと思うなら思うなりの描写をするべきなんだが、その結果がイサリビ単体ではないといえ艦隊からの砲撃を素で乗り切り、施設への突撃もこなす重装甲って大破しろとは言わないけどもう少しイサリビに被害が出て決死の特攻みたいに出来なかったのかと
ユージンが鼻血を大量に出しながらドヤ顔なんてやってる場合じゃないよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 06:15:48.05 ID:ZtuPNuK/.net
敵が強かったことがないから主人公が強いのかよく分からないまま流石三日月とか言われてて萎える

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 06:51:11.83 ID:WPHR5SqE.net
歴代で一番しょぼい艦隊戦だった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 06:53:39.38 ID:x4H0Y6OV.net
戦闘シーン、機体や戦い方が地味で何してるのかわかりづらい…単色のやつとか背景に溶け込んでるし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:10:32.06 ID:JbMu9z7L.net
兄貴のところから、パイロット2名送られてきたのは、
明らかに終盤死んで盛り上げる意図だろうな。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:27:35.02 ID:zHFrrVYw.net
>鉄火丼でなければ到底たどり着けませんでした

クーデリアのこの台詞、実際そうかもしれないな
普通の人はヤクザに頼ろうなんて下衆な考え持たないしな
ヤクザといざこざ起こした時点で険しい道程になってたかもだからな…

信者が挿入歌泣かせる盛り上がったと連呼してるけど
えーどっかに泣く要素あったっけ…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:44:35.90 ID:K7ijNfrf.net
このアニメを種00より面白いと言って持ち上げてる奴らがいるのが恐ろしい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:50:35.36 ID:C6I4B2ON.net
この893ガンダム、子供に受けてんの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:53:33.07 ID:OxfLMKe1.net
褒めるつもりで言うんじゃないが
前の作品で叩かれてたところを本当に「改善」してしまうと
結局こうなるという見本のようなアニメだよなこれ。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:55:27.04 ID:zHFrrVYw.net
スマン何をどう改善したのか分からん
何一つ「改善」されてないでしょ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:56:35.33 ID:OxfLMKe1.net
案の定絡まれたw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 07:58:34.74 ID:Whf5w5qB.net
煽りとかじゃなく俺も聞きたい
前作ってGレコ?AGE?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:03:11.54 ID:zHFrrVYw.net
案の定じゃないだろ全然伝わらないことをドヤ顔で言えばそりゃどこがって聞かれるよ
どこがって説明も出来ないならくだらない煽りくれてないで黙ってれば良いのに

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:28:15.80 ID:uPSJHfJn.net
文句言われた部分を深く考えず変更して、より悪化させるだけの行為を「改善」とは言わないからねぇ

声がデカいオタが言う不満声だけを参考に、そういう奴らに叩かれないようにってだけ考えて作った結果
一部の奴らにしか好評じゃない、そびえ立つウンコが出来ましたってニュアンスで使ったなら
言いたいことは分かるが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:30:22.53 ID:OZrSNP9f.net
>>24
改めて考えても酷いガンダムだよな…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 08:52:30.69 ID:Sdm2oXNA.net
Gレコは解りにくいと言われたから丁寧に作ろう→キャラにスポットを当てた話と最初から考えてたかも疑わしい設定が殺しあってる内容で完全に意味不明に
BFはラノベみたいワンパターンと言われたので差別化しよう→クズと不細工を大量投入して戦闘を減らして驚きの需要のなさ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:02:59.09 ID:l26QTAjx.net
>>26
装甲溶けるの作画してくれたら最高にたまんねかったのに…
なんで大気圏サーフィンなんだよボンズかよアニメーターがやりたいこと潰して糞アイディアねじ込むなら自分で描けやアホ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:22:28.72 ID:FouD1pmy.net
劇場版のガンダムがテレビ版の四次元ポケットからの熱冷ましシートから
ヘソからガスをシュッと出してモヤモヤしたものに包まれるショボイものに改悪した理由が分からなかったけど
後でまた見たらガスを常に出し続けて冷却させるものだったんだな
こっちの方がまだ説得力あったわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:25:59.91 ID:wZbiB5np.net
>>72
BFを同列視してるガノタて頭可怪しいの?鉄欠ホモ糞ガンダムより余程面白いけどw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:29:50.04 ID:GkAuiDn4.net
「前作」って文字くらい読めよ読めないのかw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:37:03.43 ID:zHFrrVYw.net
結局何一つ改善なんかされてないけどな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 09:41:04.24 ID:sekXwDdr.net
>>21
アインがガエリオをかばうというのは連続で2回やってるよな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:27:19.08 ID:bufXfkn4.net
視聴者側ではなく制作側の都合での「改善」という意味かも?
戦闘シーンで予算食う→戦闘シーンは最小限に、かつ作画枚数も少なくする
みたいな…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:38:28.30 ID:bkWkeiHe.net
この作品に何一つ善の部分がないから改善という言葉を使うのがまず間違い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 10:44:42.36 ID:dqH+MRmd.net
これまで、どんなに気にくわないガンダムでもプラモの方はそれなりに買ってきたんだけど
鉄血のMSはまだ1コも買ってない
これはヤバいぞバンダイさん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:11:41.04 ID:B9f9jOLp.net
>>70
わかる
このアニメってガンダムシリーズと他のロボアニメのアンチスレ見まくって
アンチされないためにどーすればいいかって思考で作ったみたいに見える
結果どーすればいい?みたいな主体性のないウンコみたいな話になってる感

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:14:57.53 ID:bkWkeiHe.net
>>82
え?アンチされる部分しかないと思うんだけどこの作品
例えばどんなところをアンチされないようにつくったの?具体的に教えてほしい
できれば複数

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:15:52.59 ID:0iduNt7q.net
最近戦闘なくて叩かれてたけど、戦闘あってもさっぱり面白くなくて笑う
敵を一方的に叩き壊してる描写ばっかなのがなぁ
もう2期とかいらんだろこれ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:16:53.49 ID:B9f9jOLp.net
>>83
いやだから周り伺いすぎてクソみたいな作品になったっていってる
言葉足らずですまん
自分的には一番面白くないガンダムだからさっさと終わってほしいんだよね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:23:21.93 ID:oHInRBGg.net
「改善」は皮肉だろw
要は過去に何も考えてない素人がカレーに関するご高説をまくし立ててて
作り手がそれを真に受けたらカレーがうんこになってたって事だなw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 11:48:29.42 ID:fX/xNONJ.net
これガンダムでやる必要あるじゃなくてガンダムであって欲しくない作品

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 12:54:25.19 ID:YFcxN+vq.net
というよりもアニメ単体として見ても駄作なんだが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:05:41.53 ID:57YF37Fe.net
一応ガンダムの名を冠してるから見てるのが現状かな
これがガンダムじゃなければとっくに視聴切ってるわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:07:32.46 ID:KfLtW8in.net
>>83
例えて言えば八方美人は嫌われるって事を言いたいんだと思う
二兎を追うものは一兎も得ずの方が正しいかな?間違っていたらすまん
加えて脚本の(悪)趣味とかは随所でいれてるから、つまらないだけじゃなく
気持ち悪さが半端ない

なんか自分の中で鉄血が面白い→普通→つまらん→胸糞って順に悪化して行ってる
最終話見た後だと一体どんな気持ちになっているんだろう。怖いな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:18:17.15 ID:uPSJHfJn.net
純粋に叩かれない為に作りましたってよりは、叩かれるポイントは減らしたから、好き勝手やって問題ないな!と悪趣味全開に走ってるというか

まともな神経してりゃ女だけ戦わせるハーレム艦なんて設定ぶち込んでくる訳ないよなぁ
女性キャラ増やしたかったにしても、女だけの艦か、嫁以外は娘として扱ってるって設定にするだろうし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:19:45.15 ID:yXk6I5Cq.net
>>60
画面暗すぎだわ
ここまで真っ黒な宙域戦闘なんて面白い訳ないだろって思うよ
ビッチ共のMSとかリベイクの斧なんて完全に背景に溶け込んでらっしゃる
デブリや他シリーズの色彩の優秀さを知ったわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:37:09.31 ID:/mlo2FLN.net
・「重いでしょ」→無重力なんでしょ
そりゃ受け止めたり投げたりする時は荷物や自分の質量が関係してくるが、重力下に比べりゃ余裕じゃん
てかそもそも棒立ちで荷物をパスしあってる方がおかしいだろ。どこで抵抗作ってんだよと
・三日月、クーデリアの腕を掴んで受け止める→一旦ポケットに手を突っ込む→手が汚れてると握手を躊躇
お前のポケットどんだけ汚いねん
・オルガ「まだここからが正念場だぜ(ドヤァ」→クーデリア「(大きな手だった・・・)」
格好だけで空気と化してる断腸さんに突っ込めばいいのか、恋愛脳で心ここに在らずの糞デレ屋に突っ込めばいいのかわからない
・テイワズの船を盾にするため先行させてるのに、当初阿頼耶識で操作してたのは後方のイサリビという意味不明さ
てか最初エイハブウェーブで2艦の存在に気付けなかったってことは、後方に曳航してたテイワズの船を一瞬でエイハブリアクター起動して前方に回したって事になるな
いくらなんでもアクロバティック過ぎるだろ
・光学的に妨害する物なら煙幕や閃光弾のように視覚的に演出してなんぼなのに、チャフ()で電磁妨害的な地味演出ってバカなんだろうか
・アイン「クランク二尉はお前らに手を差し伸べてくれたはずだ!」→妄想だけでよくそんなにキレられるな
・百錬だとテイワズと名乗るような物っつーけど、お前らはじめっから秘密にする気ゼロじゃん
てか新型を用意するほど準備万端なのに鉄火丼と事前打ち合わせもなくサプライズ登場って・・・
・チョコ仮面「鉄華団・・・見せてくれ、私に」→簡単に助けに行っちゃった
・隈取り女の無能っぷりは予想通りすぎて突っ込む気にもなれん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:48:07.59 ID:FouD1pmy.net
未来少年コナン2みたいに
機動戦士ガンダムの名前をコッソリ外せばよかったのに

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:50:10.67 ID:zF45OToS.net
ある漫画の敵キャラで死体を盾に使う奴がいたが、
三日月からはそういう外道さを感じた。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 13:56:48.90 ID:j2S7tB2C.net
舌打ちとか声優さんどんな気持ちでやったんだろうな

あといいとこの坊ちゃん嬢ちゃんがおむつだのおねしょだの真っ先に話題にするかね
なんか不自然にはさんでくる下ネタが本当に不快

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:02:07.16 ID:yXk6I5Cq.net
大したストーリーでもないんだから副音声聞いとけばよかった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:14:17.33 ID:wrRLTAEM.net
>>93
鉄華団の代表としてオルガに感謝しつつも頭の中では三日月の事を考えているって、製作側はこんな時にでもクーデリアは恋愛脳で誠実さが無いと見せたいのかな
尺の都合はあるけど独りになった時に思い出す程度にすればいいのに
>>96
>舌打ちとか声優さんどんな気持ちでやったんだろうな
勝手に人の気持ちを推し量るのはなんだけど、主人公になったと思ったら外道と言われても仕方ないのに作中では悪い事と描かれていないとか嫌だな
ついでにこの人の出演した作品とか調べてみたけど、三日月が初主役のようだ
そして長井・岡田がやっていた「心が叫びたがっているんだ」にメインキャラではないけど出ているのね(オルガの人はメインキャラにいる)

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:24:48.56 ID:zF45OToS.net
>>83
キラの不殺とか、ルルーシュが時々、ヌルイところがあるとか、そういうのが結構、
アンチのやり玉にあがるんじゃん。
ロボアニメじゃないけど、ラノベの上条とかも、全員救うんだみたいなところが、
嫌われてるところがあるし。
で、ちょっと古いが未来日記の我妻由乃とか、まどマギのほむらみたいに、
「自分の好きな奴以外は人以下のゴミ。バンバン殺します。後悔しません。」
というのが人気だから(ほむらはちょっと違うかもしれんが)、
じゃあ、こういうキャラを主人公にしたらいいんじゃね?
という構想で生まれたのが三日月。
俺も実は、バンバン殺しますキャラが好きだったんだけど、
そういうキャラってツッコミ役とかストッパー役になる、
全うな主人公がいないと光らないんだということが鉄血だと分かった。
後、主人公が人を殺すを否定するヒロインも嫌われるんで、
「三日月が躊躇なく人を殺すところが格好いい。
 そこにしびれる、あこがれる」
というクーデリアを作った。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:34:48.02 ID:qQzsS3a5.net
普通の場合→アトラ「三日月をあの女には渡さない!!」
おるふぇんず→アトラ「皆で幸せ」

殺伐とした世界観はどこへ…

総レス数 1003
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200