2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 115滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 53fe-Yeuq):2016/02/14(日) 17:42:16.96 ID:8TrZ82310.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 114滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455241379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-09mP):2016/02/14(日) 18:18:51.40 ID:PffDbfBW0.net
>>365
秘策が破られたらその時は死ぬだけ
覚悟の上じゃないの

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/14(日) 18:18:52.19 ID:dpw7z+6f0.net
ギャラルホルンも最初は鉄華団みたいな荒くれ者の集団で
時がたっていつのまにか立派な組織になったのかもなぁ
年月が経つと組織も腐るしいつか鉄華団も内部崩壊するのかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a29e-KmTg):2016/02/14(日) 18:18:55.24 ID:ulpsTESe0.net
>>371
さすがに全機カプセルとか突入オプション(偽装オプションかもしれん)つけてるがな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cce-Yeuq):2016/02/14(日) 18:18:57.00 ID:+On4h7r9C.net
副音声ただのラジオwコメンタリーじゃないw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-1Guu):2016/02/14(日) 18:19:06.96 ID:bwGbJjzQ0.net
>>371
突入用のカプセルに入ってなかったか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-FooQ):2016/02/14(日) 18:19:08.88 ID:QssswWWL0.net
>>381
というか宇宙に飛び出してビームロープに体当たりして
反動つけてから大気圏に再突入して香港に間に合った

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 368e-pejn):2016/02/14(日) 18:19:14.52 ID:hQK7Ty0Z0.net
>>255
そう!勢い削ぐために使うならまあわかる!
現実にはしっかり受け止めてしまった!
作中描写でもグレイズを真っ二つにできるパワーなのに芯からそれるだけで受け止められたり芯を捉えてしっかりついてからリアクティブアーマー作動
キマリスの必殺技なのだからもっと研究して活躍させてやれよ
アインのロープワークは考えてみると器用さでは絶対勝てない阿頼耶識相手に見動きできないほど絡ませてるから実は相当練習してたかもな!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e3c-V0DI):2016/02/14(日) 18:19:22.82 ID:QHPK7NIt0.net
>>362
牛乳一択だと思うの。
ビスケットに牛乳!!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6556-O6tc):2016/02/14(日) 18:19:27.69 ID:UI3FcqVv0.net
>>379
ストフリ隠者は超絶スペックだし00は作中トップクラスの性能だし
別に雑魚量産機がお手軽大気圏突入とかしない限り気にならんが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d71-Yeuq):2016/02/14(日) 18:19:28.99 ID:gvMvLJJQ0.net
>>377
それはまあ戦場での悪態としては普通じゃね
主人公達だってギャラルホルンだから殺していいって感覚じゃん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-7RpW):2016/02/14(日) 18:19:35.84 ID:cHM/tqW+d.net
鉄血のMSは雑魚MSでも硬いんだな
大気圏突入でも爆散しない強度
スパロボ参戦したら装甲高そう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ada-OhtA):2016/02/14(日) 18:19:44.26 ID:ZEx1sI+o0.net
>>380
そこまで吹かしきる燃料が無いと無理なんだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7764-Yeuq):2016/02/14(日) 18:20:01.44 ID:oEWmpKHc0.net
うーん、やっぱり人が死ななさすぎて緊迫感が薄れてきたな
クランク兄ぃをミカヅキがやった頃がピークだったか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-1Guu):2016/02/14(日) 18:20:04.84 ID:OTuHxfUL0.net
そろそろシノ死ぬ死ぬ詐欺をなんとかして欲しい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dc-Yeuq):2016/02/14(日) 18:20:27.08 ID:L5w8Ow1w0.net
>>380
スラスターの燃料どれだけ積むつもりなんだって問題になるのでないか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-09mP):2016/02/14(日) 18:20:32.17 ID:PffDbfBW0.net
>>395
一回見切ってるんだから勢い削いだら三日月のものよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-+yNj):2016/02/14(日) 18:21:14.44 ID:73TwOeZm0.net
ユージン男になったな、チャドとダンテと一緒にイサリビで宇宙居残りよろしくってとこだな
シノがSOYJOYみたいなのいっぱい流星号に持ち込もうとしてたの笑ったw
漏影かっこいい、FSSでああいうの見たことあるな、ミカとクーデリアの握手シーン良かった
カルタに叱責された親衛隊員がミカと最後まで戦った人?長蛇の陣! 疾風怒濤!
アインは遂に阿頼耶識搭載で再登場か?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-O6ee):2016/02/14(日) 18:21:15.72 ID:mQrVjHPP0.net
>>386
SEED系は大抵オプション無しで突入してたはず
あとAGEも第二部でゼハートが部下に守られて大気圏突入して助かってた
機体がどうなってたかは不明だけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cce-Yeuq):2016/02/14(日) 18:21:18.14 ID:+On4h7r9C.net
なんでガリガリ君ラジオを19話からやることになったんだろうw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 306f-Yeuq):2016/02/14(日) 18:21:18.54 ID:Gff5cbpV0.net
装甲はこれ程溶けてなかったが円盤で修正くるのか?
http://pbs.twimg.com/media/CbKeyDbUMAAXajL.jpg

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a29e-KmTg):2016/02/14(日) 18:21:22.76 ID:ulpsTESe0.net
>>380
推進剤と時間的余裕があるならそれが安全なんだがなー
ちなみに現用宇宙船が大気ブレーキ使うのは逆噴射用の推進剤の余裕がないからだったりする。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a89b-Lk9P):2016/02/14(日) 18:21:23.18 ID:JB1DjVOg0.net
これ、どっか他のアニメ制作スタジオが組織的に本スレを荒らしてるのかなw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbd-IaLT):2016/02/14(日) 18:21:26.05 ID:fah0H/NbK.net
>>354TVゼロもゼクスが変形して突入成功。
機種がガンダム以外なら、種死ザクは盾を構えただけでストライクより簡単に突破。飛べないんでインパルスに拾ってもらったが。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c9-Yeuq):2016/02/14(日) 18:21:28.42 ID:ObluMtik0.net
阿頼耶識対策にハンブラビの海ヘビいけるやん!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5a-Yeuq):2016/02/14(日) 18:21:28.82 ID:f9zymqqq0.net
>>378
それじゃ戦闘終わっちまうじゃん!w
今回の世界設定じゃ無理なんだろうがジムとザクみたいな量産機が所狭しと潰し合ってるような大戦を一回くらいは見たかった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa34-Yeuq):2016/02/14(日) 18:21:33.10 ID:wikYLzgEa.net
鉄血の時代は一夫多妻制あるの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-JXE0):2016/02/14(日) 18:21:34.30 ID:OQCGooSNK.net
>>377
軍隊で宇宙ネズミ追っかけに躍起になってるもんな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dd6-1Guu):2016/02/14(日) 18:21:34.64 ID:Ds3iNKma0.net
あの重量の物体を大気圏内で軽々動かせる動力あるなら余裕だと思うが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ada-OhtA):2016/02/14(日) 18:21:37.07 ID:ZEx1sI+o0.net
>>399
基本的に素材の差は無いようなもんですね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/14(日) 18:21:53.34 ID:xvsfpzKa0.net
>>380
地球の重力に捕まると、空気抵抗も何もない真空の宇宙でガンガン加速しながら落ちていってしまうから
大気圏に突入する時には時速数千kmとかになってるんよ
まあその辺の物理的な要素を具体的に描いてるアニメはそんなに多くないけどね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68d8-Yeuq):2016/02/14(日) 18:21:53.59 ID:Os5c5YlP0.net
射撃が結構効いてた気がする
まぁ、ガンダムの装甲は脚本の都合で硬くなったり柔らかくなったりするものだが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dc-Yeuq):2016/02/14(日) 18:22:02.46 ID:L5w8Ow1w0.net
>>408
いくら三日月さんでもこれは死んでる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx72-IZ4h):2016/02/14(日) 18:22:03.48 ID:n0ZkLlKTx.net
キマリスって商品展開けっこうすごいのに、こんなんでいいのか?
売れないだろう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a76-M3Yw):2016/02/14(日) 18:22:07.29 ID:lZyYOUe+0.net
今回バルバトスが着けてたリアクティブアーマーもキット化してくれよ
ちょっとしか出てなかったけど白黒ツートンがかっこいいだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 18:22:07.33 ID:LnrKT8EPd.net
実はひっそりとユージンが息を引き取っていたりして

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7773-0HdS):2016/02/14(日) 18:22:11.29 ID:OuIUWmn70.net
>>401
ただでさえ少ない味方パイロットに専用機あげちゃったからなぁ、アキヒロ死ぬんじゃね?ってビクビクしてるくらいがちょうど良かった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d71-Yeuq):2016/02/14(日) 18:22:18.75 ID:gvMvLJJQ0.net
>>410
そんな事に時間を使う余裕のあるアニメ製作スタジオ存在するのか?w

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46d3-YTdV):2016/02/14(日) 18:22:23.37 ID:ftBrD+kE0.net
主人公サイドだけ人が死ななすぎて緊張感ないのは確か
モブばかり死んでもね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-Qd30):2016/02/14(日) 18:22:26.32 ID:2A1KzC5ud.net
>>408
溶けてたり焦げてたりは追加されてるんじゃない?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-0BTo):2016/02/14(日) 18:22:51.34 ID:qRESFCCgd.net
「クーデリアさんと一緒に(ハーレム)革命」
ほう海賊の艦を盾に。ほうほう
「とにかく撃滅」
どっちも新装備
アインがががが
耐熱フィルムと思ったらそうきたか

色々あって神回だった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/14(日) 18:22:56.33 ID:VnrN4g160.net
>>401
モブならいっぱい死んでるし、こないだフミタン死んだばっかだぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-1Guu):2016/02/14(日) 18:22:58.39 ID:OTuHxfUL0.net
>>408
こういう感じに溶けると思ってたが…ってことじゃないのか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-O6ee):2016/02/14(日) 18:23:02.56 ID:mQrVjHPP0.net
>>408
修正きても、これはないと思うかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-FooQ):2016/02/14(日) 18:23:16.32 ID:QssswWWL0.net
あのデブ次回かそのつぎあたりで死ぬんじゃ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 18:23:20.54 ID:LnrKT8EPd.net
ふと思ったんだがなんで地球までアトラがついて行ってるんだろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/14(日) 18:23:21.12 ID:xvsfpzKa0.net
>>408
それ初代の大気圏突入時のパロディ絵やで

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a89b-Lk9P):2016/02/14(日) 18:23:27.46 ID:JB1DjVOg0.net
アークセー Sx72-IZ4h

お前、ググったら荒らしレスしかしてねーじゃんよ

アンチはほんと行儀悪いなあ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-Yeuq):2016/02/14(日) 18:23:34.17 ID:EpLZZc8a0.net
結局アジーもただのハーレムの一員でしかなかったな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 333a-Yeuq):2016/02/14(日) 18:23:35.61 ID:PyqaV8K70.net
ていうか、鉄血MSに脱出ポッドみたいなのあったんだな
シュヴァルベから何か射出されてたし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 306f-Yeuq):2016/02/14(日) 18:23:40.11 ID:Gff5cbpV0.net
>>430
なるほど、そういうことね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50af-O6ee):2016/02/14(日) 18:23:49.48 ID:vf6t721Q0.net
>>426
フミタン死んだばっかじゃん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-z6XA):2016/02/14(日) 18:23:52.38 ID:DiBXNba3K.net
>>422
月末出る第6形態のキットに付属するぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a4-1Guu):2016/02/14(日) 18:23:57.59 ID:xEaBiLn40.net
>>408
ポーズから1stのオマージュと気づきなさいよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx72-IZ4h):2016/02/14(日) 18:23:58.64 ID:n0ZkLlKTx.net
>>414
あったら妾がどうとかって言われないだろ
名瀬の場合は、圏外圏で、しかもヤクザだから成り立ってるだけ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-1Guu):2016/02/14(日) 18:24:06.07 ID:bwGbJjzQ0.net
>>433
お弁当配るから

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6254-Yeuq):2016/02/14(日) 18:24:06.84 ID:g0515R160.net
オルフェンズの戦闘を例えるなら鉄華団側にはアムロ、カミーユ、ジュドーが揃っているのに
敵側には良いとこギュネイぐらいしかいないみたいな感じ
しかも一時的にとは言え、シャアも味方についてる

まあ仮面が敵に回れば緊迫感のある戦闘が見られるんじゃないかね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7764-Yeuq):2016/02/14(日) 18:24:07.09 ID:oEWmpKHc0.net
地球に入ったら入ったで地上部隊に迎撃されないのかね
そもそも、下に待っている部隊がないと最悪、着地したシャトルの中で餓死しちゃうよね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-09mP):2016/02/14(日) 18:24:18.79 ID:PffDbfBW0.net
>>437
基本コックピット潰してるから中々日の目を見なかったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f09-pejn):2016/02/14(日) 18:24:20.66 ID:h/Zh8ctI0.net
そういえば、エイハブリアクターで重力制御できたんじゃなかったっけ?

実は3機のエイハブリアクターを同期すると重力ブレーキでの単独再突入ができる仕掛けが
厄災戦当時にはあったとか。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/14(日) 18:24:22.28 ID:xvsfpzKa0.net
>>410
ガンダム関係のスレが荒れるときは殆どが派閥の違うガノタによるもの

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/14(日) 18:24:28.63 ID:VnrN4g160.net
>>426
なんでみんなしてフミタンのこと無かったことにしてるんだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-pejn):2016/02/14(日) 18:24:33.88 ID:a8iCf87J0.net
>>234
アニメが違うw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-HaRx):2016/02/14(日) 18:24:49.53 ID:ewLtGto9K.net
>>422
ホビジャによると第六形態のプラモにリアクティブアーマーらしき部品(黒一色)が付属

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a29e-KmTg):2016/02/14(日) 18:24:54.44 ID:ulpsTESe0.net
>>412
当たる気がしねえw

>>433
クーデリアと鉄華団のサポート役。特に同じ女性という点で。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-Qd30):2016/02/14(日) 18:24:54.85 ID:2A1KzC5ud.net
イサリビ無いけどどうやって移動するんだろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ada-OhtA):2016/02/14(日) 18:25:00.77 ID:ZEx1sI+o0.net
>>422
月末発売予定のHGに付くのが確定してる(模型誌で公表済み)

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-FooQ):2016/02/14(日) 18:25:13.32 ID:QssswWWL0.net
>>445
生きてるMSがあんだけあるんだから最悪そこらへんでクジラでも殺して食ったらよくない?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/14(日) 18:25:15.29 ID:IPzePjska.net
>>413
GHさんは大規模戦闘阻止する組織だからそうなりそうになったら、MSの決闘で勝負つけるんじゃないの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-lSX6):2016/02/14(日) 18:25:19.13 ID:Y0gl8Z+x0.net
グリムゲルデラスボスっぽい風格だったのにまさか最初が共闘とはなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-1Guu):2016/02/14(日) 18:25:20.18 ID:OTuHxfUL0.net
>>451
複座かもって言われてたアレか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cce-Yeuq):2016/02/14(日) 18:25:25.18 ID:+On4h7r9C.net
ガリガリ君ラジオ始めちゃったら、残りの話もガリガリ君死なないんじゃない?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb0-pejn):2016/02/14(日) 18:25:28.51 ID:lALvgNSI0.net
>>433
食事作る為だろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-Yeuq):2016/02/14(日) 18:25:32.01 ID:ikbIiQch0.net
>>435
ググってまで調べてんのかよw
信者はなにがなんでも三日月さんすげー!って言われないと気が済まないのねw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7764-Yeuq):2016/02/14(日) 18:25:36.82 ID:oEWmpKHc0.net
>>429
フミタンはなあ、なんか予定通りって感じがしすぎてカウントに入れづらいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6393-Yeuq):2016/02/14(日) 18:25:49.64 ID:5DmDpzRc0.net
少なからずエイハブリアクターの重力制御が効いてるんだな、突入出来るのは。

現実は燃え尽きない角度で突入するようだし、その角度ズレると落ちるどころか弾き飛ばされるようだ、
まんま自然落下すると落ちるとスペースシャトルですら燃え尽きてしまうようだw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-O6ee):2016/02/14(日) 18:25:57.22 ID:mQrVjHPP0.net
>>447
機体周りの重力制御までできないんじゃないの?
MSは基本的にコクピット内の慣性制御はやってはいるが
そういう機能もった機体も出て来そうには思えるけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6556-O6tc):2016/02/14(日) 18:26:31.96 ID:UI3FcqVv0.net
>>462
それ言い出したらキリないんだが…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-O6ee):2016/02/14(日) 18:26:41.55 ID:WdzeRcRr0.net
>>444
アムロ=三日月
アキヒロ=スレッガー
シノ=ハヤト

くらいじゃねーの?w

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13da-7b3t):2016/02/14(日) 18:26:50.42 ID:8W11JkKc0.net
http://a.pd.kzho.net/1455438063511.jpg

目の血走りがすごい
アインは死んでなさそう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e3c-V0DI):2016/02/14(日) 18:26:55.20 ID:QHPK7NIt0.net
アトラちゃんは食堂のおばちゃんだからね、食い物が美味くないと士気に関わるから!!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa34-Yeuq):2016/02/14(日) 18:26:56.59 ID:wikYLzgEa.net
心配せんでも鉄火団のメンバーがどんどん死んでいくっしょw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a819-k4By):2016/02/14(日) 18:26:57.26 ID:k5WMurRC0.net
最新話見た
あれは伝説の大気圏突入落とし!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx72-IZ4h):2016/02/14(日) 18:26:59.99 ID:n0ZkLlKTx.net
>>429
要するにフミタンの死で緊迫感を生むってのには失敗しただけのことだろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMf3-Yeuq):2016/02/14(日) 18:27:03.34 ID:Jj3dKyLuM.net
>>449
戦闘のことを言っているんじゃね
アキヒロ死亡予測が煩かったし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 664a-Yeuq):2016/02/14(日) 18:27:21.20 ID:WxGy4U2e0.net
>>380
燃料供給(資源)がある宇宙側からのスタートで好きなだけ減速に燃料使えるなら
逆噴射突入いけそうだけど
スタートが地球の場合帰りの逆噴射燃料も打ち上で積んどかないとだわな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 353a-O6ee):2016/02/14(日) 18:27:22.27 ID:5EW0i3t00.net
W勢はEWでMS単機突入やらかしてるんだよなぁ……

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a29e-KmTg):2016/02/14(日) 18:27:25.99 ID:ulpsTESe0.net
>>453
大型の航空機とかが普通だな。
SFSとかはさすがに目立ちすぎるだろうし。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-Qd30):2016/02/14(日) 18:27:29.75 ID:2A1KzC5ud.net
もうちょっとバルバトスが溶けてたりする描写入れてくれたら良かったのになぁ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ada-OhtA):2016/02/14(日) 18:27:33.18 ID:ZEx1sI+o0.net
>>463
事故で燃え尽きたし(耐熱部破損)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279f-Yeuq):2016/02/14(日) 18:28:09.68 ID:Qfg2E0B30.net
初期OPのハーレムにアジーさん不在なので名瀬に興味無しかと思えば普通に抱きついてて吹いた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7764-Yeuq):2016/02/14(日) 18:28:20.48 ID:oEWmpKHc0.net
>>418
なあるほどなあ、わかりやすい説明だ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50fe-pejn):2016/02/14(日) 18:28:25.73 ID:R6NOnnR10.net
アトラがいなくなり急激に悪化するイサリビの食事事情

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a228-Yeuq):2016/02/14(日) 18:28:27.13 ID:kgnW12P70.net
革命のインパクト強調する為にいずれ鉄華団の主要面子や名瀬ファミリーは亡くなるでしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c9-Yeuq):2016/02/14(日) 18:28:31.97 ID:ObluMtik0.net
たぶんマッキ―が味噌っかすの妹と婚約の知らせを聞いた日の
カルタさんテンションだだ下がりだったんだろうなーw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ada-pejn):2016/02/14(日) 18:28:48.03 ID:pFo4kSG60.net
しかしアトラの泣き顔ブサイクだったなぁ
ブサイク泣き顔フェチのスタッフがいたんだろうか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6556-O6tc):2016/02/14(日) 18:28:49.10 ID:UI3FcqVv0.net
取り敢えず流星号無事で良かった
プラモ買ったその日にやられたら悲しいがエライことになってたわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-O6ee):2016/02/14(日) 18:29:19.90 ID:mQrVjHPP0.net
>>463
ガンダムで突入時の角度なんて、それほど気にした描写はないような
大抵摩擦熱だけを気にしてる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ada-OhtA):2016/02/14(日) 18:29:48.23 ID:ZEx1sI+o0.net
>>476
足首から下が焼けてて交換したのが第6形態なのかと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f09-pejn):2016/02/14(日) 18:29:48.75 ID:h/Zh8ctI0.net
>>464
デブリ引き寄せてたエイハブリアクターもあったし、出力次第では行けるんじゃないかなあ。

元々、リアクター出力にかなり余力のあるだったし。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-JXE0):2016/02/14(日) 18:29:56.12 ID:OQCGooSNK.net
>>413
今回はヤクザ組織集結とか無理そうだし規模戦闘はなさそうだね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa34-Yeuq):2016/02/14(日) 18:29:56.50 ID:wikYLzgEa.net
名瀬が死んでオルガがボスになる展開かなあ

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200