2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 115滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 53fe-Yeuq):2016/02/14(日) 17:42:16.96 ID:8TrZ82310.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

■前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 114滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455241379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50fe-pejn):2016/02/14(日) 18:11:58.25 ID:R6NOnnR10.net
wikiだとアイン君死亡扱いになっとるw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/14(日) 18:12:00.67 ID:VnrN4g160.net
>>261
フリーダムも普通に大気圏突破してなかった?
あとGセルフも

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50da-Yeuq):2016/02/14(日) 18:12:04.06 ID:llL2AWdq0.net
今回久々に面白かった
コロニー編以降くそつまんなくてBDマラソンもやめようかと悩むくらいだったんで良かった
この調子で最終回まで頼む

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-pejn):2016/02/14(日) 18:12:07.16 ID:nuqZSVMD0.net
リアクティブアーマーって飛んできたミサイルを着弾する前に爆発させようぜってコンセプトの装備だろ
槍で突っ込んでくるのは止められないと思うのだが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c176-pejn):2016/02/14(日) 18:12:11.24 ID:OtzYzyJG0.net
>>277
人型のまま単騎突入できるのそんなにいるの?
誰だ?教えてくれ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53fe-Yeuq):2016/02/14(日) 18:12:12.75 ID:8TrZ82310.net
>>303
外が無事でも中で蒸し焼きされんじゃないの

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 367f-Yeuq):2016/02/14(日) 18:12:14.65 ID:ZQJ3jgTU0.net
>>295
まぁ、そうなるな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMf3-Yeuq):2016/02/14(日) 18:12:15.23 ID:Jj3dKyLuM.net
>>225
戦争の無い時代の精鋭なんて
こんなもんでしょ、司令官もあれだし>>286

>>286
いままでの全作品を入れてしまうと
出来ない奴を挙げたほうが早いです

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36a4-1Guu):2016/02/14(日) 18:12:22.80 ID:xEaBiLn40.net
>>286
G、W、00、Gセルフ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dc-Yeuq):2016/02/14(日) 18:12:23.03 ID:L5w8Ow1w0.net
>>283
回想でガエリオより少し大きかったから1,2歳上ぐらいかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7428-Yeuq):2016/02/14(日) 18:12:23.20 ID:m4qndG1A0.net
>>175
見返したら足場はぶっ刺した機体で
腰から上ブレるんじゃねーとと思ったらコクピットにぶっ刺したソードに左手で捕まってた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50da-pejn):2016/02/14(日) 18:12:25.32 ID:5bmK7Ue10.net
平均18m台の中に22mは十分でかい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-Qd30):2016/02/14(日) 18:12:26.04 ID:2A1KzC5ud.net
もうちょい塗装が剥げてたり焦げてたりするのは欲しかったな
若しくはフレーム剥き出しとか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-Yeuq):2016/02/14(日) 18:12:26.37 ID:eE/8V/eVd.net
主人公が万能マンで敵は無能集団で本当にスタッフは戦闘アニメ嫌いなんだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/14(日) 18:12:36.64 ID:O3I1Ht190.net
バルバトスが三日月に敵のMSを使えって教えたのか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-pejn):2016/02/14(日) 18:12:42.65 ID:23mDjZMca.net
紫色髪の御曹司と幼なじみの腹黒ロリコン金髪だけど、こっちに前髪を弄る癖があるという

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-O6ee):2016/02/14(日) 18:12:55.36 ID:mQrVjHPP0.net
>>303
その前のシーンでパーツがいくつかとんでたはず

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e67-O6ee):2016/02/14(日) 18:12:59.33 ID:Hm2ICoB+0.net
いい最終回だった
かつてないアグレッシブでオフェンシブな大気圏突入だった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7773-0HdS):2016/02/14(日) 18:13:01.38 ID:OuIUWmn70.net
>>302
殺し方がね、サーシェスやハレルヤみたいだから共感しにくいでしょ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6254-Yeuq):2016/02/14(日) 18:13:03.57 ID:g0515R160.net
>>311
G勢、W勢

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a29e-KmTg):2016/02/14(日) 18:13:08.90 ID:ulpsTESe0.net
>>286
初代からZ,ZZ(バリュート付き)いろいろな機体がやらかしてる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ada-OhtA):2016/02/14(日) 18:13:18.27 ID:ZEx1sI+o0.net
>>293
燃え尽きなくてもコクピット内温度が高ければ逝く
MSは丈夫での人間の限度のほうが圧倒的に低い訳で

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-lSX6):2016/02/14(日) 18:13:18.40 ID:Y0gl8Z+x0.net
アインはもう体ボロボロだろうしサイボーグ化するよりもうガンダムフレームに組み込もう
人形阿頼耶識化だ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa34-Yeuq):2016/02/14(日) 18:13:18.62 ID:wikYLzgEa.net
円盤売れてないから分割じゃないかぎり2期は無いと思うよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/14(日) 18:13:19.19 ID:xvsfpzKa0.net
>>230
カルタ「ぐえぇーッ」ボギャァッ
ガエリオ「カルターッ!なにをするだァー!ゆるさんッ!」

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50da-Yeuq):2016/02/14(日) 18:13:21.23 ID:fj9v8h/o0.net
Zはウェイブライダー形態で大気圏突入可能だったはずだが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6556-O6tc):2016/02/14(日) 18:13:24.54 ID:UI3FcqVv0.net
>>311
ストフリと隠者は手つなぎながら普通に降下してたぞ
00ライザーもスーッと降りて行ったし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7428-Yeuq):2016/02/14(日) 18:13:38.98 ID:m4qndG1A0.net
>>242
クリスがクーデリアこれはまだいい
アルがオルガだと…
そしてバーニィ…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx72-IZ4h):2016/02/14(日) 18:14:09.00 ID:n0ZkLlKTx.net
いつまで鉄華団sugeeが続くの?
ただでさえ戦闘少ないのに、こんな終盤まで敵がショボいまんまって失敗だと思うんだが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-1Guu):2016/02/14(日) 18:14:17.45 ID:OTuHxfUL0.net
>>340
そりゃ最初から分割じゃないと思ってるやつなんていないわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dc-Yeuq):2016/02/14(日) 18:14:30.55 ID:L5w8Ow1w0.net
>>342
むしろそのための変形だからな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50da-pejn):2016/02/14(日) 18:14:31.89 ID:5bmK7Ue10.net
Gセイバーだと事故で大気圏に落ちたブグが
そのまま深海までダイビングして主人公に救助されてたな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 368d-1Guu):2016/02/14(日) 18:14:32.16 ID:q2JHiC820.net
>>317
公式サイトでフミタン同様に死亡扱いになったら鬱だなぁ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-FooQ):2016/02/14(日) 18:14:36.70 ID:QssswWWL0.net
まあ三日月って殺し方だけならVガンダムの悪い敵キャラみたいな感じだもんな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-09mP):2016/02/14(日) 18:14:38.43 ID:PffDbfBW0.net
カルタ親衛隊も凄かったやん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-Yeuq):2016/02/14(日) 18:14:39.67 ID:78O+Oisdd.net
地方ヤクザ数人が
警察庁に乗り込んで無双してるのと同じなんだよな
この展開って

馬鹿だろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5d-pejn):2016/02/14(日) 18:14:55.53 ID:AbP83PaD0.net
>>294
そうなんだよなー、敵方がまともなやつばかりだから勝ってももやっとする
あの海賊連中みたいなやつらが相手ならスカッとできるんだよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa34-Yeuq):2016/02/14(日) 18:15:06.60 ID:wikYLzgEa.net
ウイングゼロカスタムもフリーダムもユニコーンも単独で大気圏突入可能だよ
バルバトスってそういう時代の機体って設定でしょ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cce-Yeuq):2016/02/14(日) 18:15:08.91 ID:+On4h7r9C.net
もはや副音声はギャラル☆ホルンラジオだなw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-Qd30):2016/02/14(日) 18:15:15.08 ID:2A1KzC5ud.net
>>320
キマリスはスピードが乗ってないとゴミ
動き止めさせるだけで十分

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50af-O6ee):2016/02/14(日) 18:15:24.04 ID:vf6t721Q0.net
>>311
ゴッドガンダムは?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53fe-Yeuq):2016/02/14(日) 18:15:27.85 ID:8TrZ82310.net
>>350
串刺しの人か

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a29e-KmTg):2016/02/14(日) 18:15:32.77 ID:ulpsTESe0.net
>>311
Zは基本装備で突入しとるw
しかも毎回重荷つきでw(百式とか)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46d3-YTdV):2016/02/14(日) 18:15:33.81 ID:ftBrD+kE0.net
副音声だけ聞いてたからなんも内容はいってこなかったな
梅原イケメン情報で検索したらそのへんの芸能人より可愛い顔してるな
声優やってんのが勿体なさすぎ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/14(日) 18:15:40.46 ID:Rlf4AVdGa.net
>>307
初代ガンダムとニューガンダムぐらいの差になるからバルバトスと並べるとけっこうデカイと思うぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a9a-Yeuq):2016/02/14(日) 18:15:42.64 ID:9+mTpiab0.net
>>304
ビスケットさん相棒候補…ジャム、カマンベールなど
鉄華団でリッツパーリイがひらけるよ!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a89b-Lk9P):2016/02/14(日) 18:15:46.27 ID:JB1DjVOg0.net
またスプーK5大澤のおっさんが荒らしてるのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5a-Yeuq):2016/02/14(日) 18:15:59.39 ID:f9zymqqq0.net
練度はアレだが一応地球圏の方が敵の数自体は増えてるな
しかしできればもっと大軍が大規模な宇宙戦するの見たかったが鉄華団側がMax5機じゃ無理か

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-Yeuq):2016/02/14(日) 18:16:16.78 ID:EpLZZc8a0.net
リアクティブアーマー?あんな位置に付けて
万が一防ぎきれなかったらどうすんだと

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx72-IZ4h):2016/02/14(日) 18:16:46.20 ID:n0ZkLlKTx.net
視聴率低いのは頷ける
大多数の人から見れば、面白いとは思えないだろ、そりゃ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6556-O6tc):2016/02/14(日) 18:16:49.40 ID:UI3FcqVv0.net
敵が無能とかじゃなくわざわざバルバトスに対キマリス特化の装備してたの理解して無い奴多いんだな
見てないからか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-JXE0):2016/02/14(日) 18:16:52.68 ID:OQCGooSNK.net
>>195
ネオファムサンプル段階でなら修正を期待したいな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-Qd30):2016/02/14(日) 18:17:01.79 ID:2A1KzC5ud.net
>>353
そうすると敵がクズばかりとか言い出す人がいるんですよ
要するに何やっても文句言う人

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a29e-KmTg):2016/02/14(日) 18:17:09.57 ID:ulpsTESe0.net
>>352
ロビンフッドや水滸伝時代からのよくあるパターンでもあるがな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/14(日) 18:17:13.71 ID:IPzePjska.net
>>354
wはゼロというか初回に5機とも地球に単独突入してたかと

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-1Guu):2016/02/14(日) 18:17:15.87 ID:xN04/2WT0.net
敵にも理由があってただの悪の軍団じゃないってのがガンダムの定番じゃね?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-FooQ):2016/02/14(日) 18:17:17.19 ID:QssswWWL0.net
>>369
それはもう確実にあるなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-2cm5):2016/02/14(日) 18:17:24.09 ID:Hfxbguj3p.net
アインまだ残るのか
まじでコラ沢並みやな
2期で鉄華の誰か殺して新型の踏み台にされそう
しかも全否定の殺され方で
この主人公みててそれぐらいしそうだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/14(日) 18:17:27.47 ID:SG68VhWWp.net
イザークとディアッカもガンダム単機で大気圏突入してたなぁ
コーディだからコックピット内の高熱にも耐えれたとか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 18:17:35.57 ID:LnrKT8EPd.net
地球外縁〜統合艦隊は意外と忠誠心高くて偉い
ポンコツだが憎めない上司だもんな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46da-1Guu):2016/02/14(日) 18:17:38.14 ID:b0F81CbM0.net
敵側がまともねぇ
宇宙ネズミだのなんだの火星人差別してるやつばっかりじゃん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a89f-pejn):2016/02/14(日) 18:17:51.11 ID:QbMHh+BP0.net
>>364
敵が増えてもクーデリアが演説すればモーゼのごとく道を開いてくれるからヘーキヘーキ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-O6ee):2016/02/14(日) 18:17:55.83 ID:WdzeRcRr0.net
>>343
そういえばそうだったw
池田監督とか水島監督とかは宇宙に興味無いんだろーな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dd6-1Guu):2016/02/14(日) 18:17:56.57 ID:Ds3iNKma0.net
ガンダムの大気圏突入って逆噴射しながらゆっくり降りていけばいいだけな気がするんだけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dc-Yeuq):2016/02/14(日) 18:17:57.84 ID:L5w8Ow1w0.net
>>357
風雲再起に乗って大気圏離脱できるようなガンダムですから再突入も余裕でないかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-FooQ):2016/02/14(日) 18:17:59.99 ID:QssswWWL0.net
>>371
ウイング以外はポッドでだったと思う
そしてウイング以外は全員無事に着陸。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx72-IZ4h):2016/02/14(日) 18:18:08.26 ID:n0ZkLlKTx.net
>>367
描写の話だろ
いつも敵がさっさと追いやられる展開ばかりじゃないかって不満だろ
バカか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7428-Yeuq):2016/02/14(日) 18:18:11.38 ID:m4qndG1A0.net
>>343
00はGN粒子で丸いバリア張れてたな
あれだいぶ万能

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ada-OhtA):2016/02/14(日) 18:18:18.45 ID:ZEx1sI+o0.net
>>365
ガエリオ君がコクピット狙いだから
あの位置

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c176-pejn):2016/02/14(日) 18:18:24.51 ID:OtzYzyJG0.net
単騎というよりオプション無しでの突入だな
これは知る限りではなかった

アインきゅん、死なないで(` ;ω;´)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ad-pejn):2016/02/14(日) 18:18:46.51 ID:nuqZSVMD0.net
アインさん阿修羅をも凌駕する存在になるのか俺ガンになるのかそれが重要だ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/14(日) 18:18:50.99 ID:IPzePjska.net
>>382
そうだっけ?ごめん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-09mP):2016/02/14(日) 18:18:51.40 ID:PffDbfBW0.net
>>365
秘策が破られたらその時は死ぬだけ
覚悟の上じゃないの

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1622-Yeuq):2016/02/14(日) 18:18:52.19 ID:dpw7z+6f0.net
ギャラルホルンも最初は鉄華団みたいな荒くれ者の集団で
時がたっていつのまにか立派な組織になったのかもなぁ
年月が経つと組織も腐るしいつか鉄華団も内部崩壊するのかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a29e-KmTg):2016/02/14(日) 18:18:55.24 ID:ulpsTESe0.net
>>371
さすがに全機カプセルとか突入オプション(偽装オプションかもしれん)つけてるがな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cce-Yeuq):2016/02/14(日) 18:18:57.00 ID:+On4h7r9C.net
副音声ただのラジオwコメンタリーじゃないw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-1Guu):2016/02/14(日) 18:19:06.96 ID:bwGbJjzQ0.net
>>371
突入用のカプセルに入ってなかったか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-FooQ):2016/02/14(日) 18:19:08.88 ID:QssswWWL0.net
>>381
というか宇宙に飛び出してビームロープに体当たりして
反動つけてから大気圏に再突入して香港に間に合った

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 368e-pejn):2016/02/14(日) 18:19:14.52 ID:hQK7Ty0Z0.net
>>255
そう!勢い削ぐために使うならまあわかる!
現実にはしっかり受け止めてしまった!
作中描写でもグレイズを真っ二つにできるパワーなのに芯からそれるだけで受け止められたり芯を捉えてしっかりついてからリアクティブアーマー作動
キマリスの必殺技なのだからもっと研究して活躍させてやれよ
アインのロープワークは考えてみると器用さでは絶対勝てない阿頼耶識相手に見動きできないほど絡ませてるから実は相当練習してたかもな!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e3c-V0DI):2016/02/14(日) 18:19:22.82 ID:QHPK7NIt0.net
>>362
牛乳一択だと思うの。
ビスケットに牛乳!!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6556-O6tc):2016/02/14(日) 18:19:27.69 ID:UI3FcqVv0.net
>>379
ストフリ隠者は超絶スペックだし00は作中トップクラスの性能だし
別に雑魚量産機がお手軽大気圏突入とかしない限り気にならんが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d71-Yeuq):2016/02/14(日) 18:19:28.99 ID:gvMvLJJQ0.net
>>377
それはまあ戦場での悪態としては普通じゃね
主人公達だってギャラルホルンだから殺していいって感覚じゃん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-7RpW):2016/02/14(日) 18:19:35.84 ID:cHM/tqW+d.net
鉄血のMSは雑魚MSでも硬いんだな
大気圏突入でも爆散しない強度
スパロボ参戦したら装甲高そう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ada-OhtA):2016/02/14(日) 18:19:44.26 ID:ZEx1sI+o0.net
>>380
そこまで吹かしきる燃料が無いと無理なんだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7764-Yeuq):2016/02/14(日) 18:20:01.44 ID:oEWmpKHc0.net
うーん、やっぱり人が死ななさすぎて緊迫感が薄れてきたな
クランク兄ぃをミカヅキがやった頃がピークだったか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-1Guu):2016/02/14(日) 18:20:04.84 ID:OTuHxfUL0.net
そろそろシノ死ぬ死ぬ詐欺をなんとかして欲しい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53dc-Yeuq):2016/02/14(日) 18:20:27.08 ID:L5w8Ow1w0.net
>>380
スラスターの燃料どれだけ積むつもりなんだって問題になるのでないか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-09mP):2016/02/14(日) 18:20:32.17 ID:PffDbfBW0.net
>>395
一回見切ってるんだから勢い削いだら三日月のものよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-+yNj):2016/02/14(日) 18:21:14.44 ID:73TwOeZm0.net
ユージン男になったな、チャドとダンテと一緒にイサリビで宇宙居残りよろしくってとこだな
シノがSOYJOYみたいなのいっぱい流星号に持ち込もうとしてたの笑ったw
漏影かっこいい、FSSでああいうの見たことあるな、ミカとクーデリアの握手シーン良かった
カルタに叱責された親衛隊員がミカと最後まで戦った人?長蛇の陣! 疾風怒濤!
アインは遂に阿頼耶識搭載で再登場か?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-O6ee):2016/02/14(日) 18:21:15.72 ID:mQrVjHPP0.net
>>386
SEED系は大抵オプション無しで突入してたはず
あとAGEも第二部でゼハートが部下に守られて大気圏突入して助かってた
機体がどうなってたかは不明だけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cce-Yeuq):2016/02/14(日) 18:21:18.14 ID:+On4h7r9C.net
なんでガリガリ君ラジオを19話からやることになったんだろうw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 306f-Yeuq):2016/02/14(日) 18:21:18.54 ID:Gff5cbpV0.net
装甲はこれ程溶けてなかったが円盤で修正くるのか?
http://pbs.twimg.com/media/CbKeyDbUMAAXajL.jpg

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a29e-KmTg):2016/02/14(日) 18:21:22.76 ID:ulpsTESe0.net
>>380
推進剤と時間的余裕があるならそれが安全なんだがなー
ちなみに現用宇宙船が大気ブレーキ使うのは逆噴射用の推進剤の余裕がないからだったりする。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a89b-Lk9P):2016/02/14(日) 18:21:23.18 ID:JB1DjVOg0.net
これ、どっか他のアニメ制作スタジオが組織的に本スレを荒らしてるのかなw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbd-IaLT):2016/02/14(日) 18:21:26.05 ID:fah0H/NbK.net
>>354TVゼロもゼクスが変形して突入成功。
機種がガンダム以外なら、種死ザクは盾を構えただけでストライクより簡単に突破。飛べないんでインパルスに拾ってもらったが。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c9-Yeuq):2016/02/14(日) 18:21:28.42 ID:ObluMtik0.net
阿頼耶識対策にハンブラビの海ヘビいけるやん!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5a-Yeuq):2016/02/14(日) 18:21:28.82 ID:f9zymqqq0.net
>>378
それじゃ戦闘終わっちまうじゃん!w
今回の世界設定じゃ無理なんだろうがジムとザクみたいな量産機が所狭しと潰し合ってるような大戦を一回くらいは見たかった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa34-Yeuq):2016/02/14(日) 18:21:33.10 ID:wikYLzgEa.net
鉄血の時代は一夫多妻制あるの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-JXE0):2016/02/14(日) 18:21:34.30 ID:OQCGooSNK.net
>>377
軍隊で宇宙ネズミ追っかけに躍起になってるもんな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dd6-1Guu):2016/02/14(日) 18:21:34.64 ID:Ds3iNKma0.net
あの重量の物体を大気圏内で軽々動かせる動力あるなら余裕だと思うが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ada-OhtA):2016/02/14(日) 18:21:37.07 ID:ZEx1sI+o0.net
>>399
基本的に素材の差は無いようなもんですね

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200