2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨34枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 712b-vaSs):2016/02/14(日) 11:12:41.99 ID:zCo4PI/J0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨31枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455082968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e1-PCQ7):2016/02/15(月) 02:21:43.92 ID:r7gNjram0.net
OPやばいな何だこれこんなの思春期の頃に見たら枯れる程おかずに出来たぞこれ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:22:34.93 ID:EMRZHNkNd.net
OP最後の集合写真てまメリイがハルヒロと腕組んでるように見えてビビったわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:23:13.56 ID:42WVMD1O0.net
>>650
今戦ってるのはダムロー新市街から追い払われた浮浪雑魚ゴブリンだけどな
壊死ニキを毎日集団でボコってるようなもん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-hOAX):2016/02/15(月) 02:23:39.65 ID:d0kOaLYLK.net
エアマナトと会話する茶番シーンでどっちらけ
ダメだこりゃ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 02:24:22.15 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>657
鬼やんけ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 862b-Yeuq):2016/02/15(月) 02:24:55.88 ID:t3R7fuvg0.net
ヒーラーなら4〜5人死なせて一人前だろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ada-rZ+i):2016/02/15(月) 02:25:24.97 ID:ZMclG5460.net
あんなぶっとい両手剣買う金あるなら、
フルフェイスの兜は買えなくても、鉢金タイプのくらい先に買えるだろ
それが無理でも革の頭装備くらい買えよと思っちゃったけど、
これはアニメの作劇の都合とかなのかな?
それとも、原作でも初心者のダメダメPTっぽく武器だけ先に買って金尽きたパターン?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-1Guu):2016/02/15(月) 02:25:27.36 ID:BVyIAmMZ0.net
>>657
この辺掃除して平和にしようぜ、じゃなくて
この辺で狩りまくって日銭稼いどこうぜ
みたいなのがいいね
そのうちゴブリン枯渇して強いの湧いてきたりしそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:25:31.39 ID:r05RvoRo0.net
>>657
まあ、新市街の軍団ゴブリンはそれなり以上に手強い(しかも実入りがない)
って認識されてるってことでもあるんだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdc-O6ee):2016/02/15(月) 02:25:49.56 ID:42WVMD1O0.net
>>647-648
やっぱり2話も使う意味ないんだ
あんなに間が空いてんならサクっと入るだろうに
間をとる事に酔ってるんかなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308d-Yeuq):2016/02/15(月) 02:26:51.81 ID:hwT/Yi9G0.net
ゴブリンの兜加工して紐つければ使えそうだよなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:26:54.16 ID:EMRZHNkNd.net
>>658
アニメで時折見る唐突な死者との対話やめてほしいわ 見てて困惑しかしない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-1Guu):2016/02/15(月) 02:27:02.85 ID:BVyIAmMZ0.net
>>661
モグゾー頭装備してただろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:27:37.64 ID:pJOu9mbI0.net
>>664
兜メインの展開じゃないですしおすし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:27:41.99 ID:r05RvoRo0.net
>>661
持ってる装備は全部ギルドで金払った後に貰った中古品
ついでに言うと剣は数シルバーで手に入るが鎧はパーツ単位で最低数十シルバー以上
どうやって買えというのか。リアルでも防具のほうがかねかかるんだぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-rZ+i):2016/02/15(月) 02:28:10.10 ID:QvtfAyMY0.net
挿入歌入れなければ面白いじゃないか
もっと最初から本気出せよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-O6tc):2016/02/15(月) 02:28:44.13 ID:nihYZxiD0.net
モグゾーの初期装備がグレソだったり金属鎧だったりするのは、その……作画上の都合って事で……

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:28:44.25 ID:EMRZHNkNd.net
>>670
スポンサーには勝てなかったよ・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 02:29:27.67 ID:+/FuLa4V0.net
>>657
雑魚で群から弾き出されるようなゴブリンでも、素人の人間よりは驚異
って事でしょ?

戦い慣れてくる奴の中には、ゴブリンより人間の方が知恵がある分厄介
って思う奴も出てくるんだろうけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:29:28.62 ID:HZJyc/T60.net
>>658
この先もハルくんの心の師はエアマナトさんだからね
上手く見せないとウザイことこの上ないので製作の手腕が問われる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 02:29:36.99 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>672
入れても売れんじゃろうに
アイドルアニメとかならともかく

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdc-O6ee):2016/02/15(月) 02:29:44.59 ID:42WVMD1O0.net
>>668
だからこそサクっと流して欲しいだよ
こんなところ引っ張ってなんで流れ悪くするんだと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-T+Ij):2016/02/15(月) 02:30:01.68 ID:+s02Y7p+0.net
設定背景が見えた来て世界観が広がってきましたな
マナト違って生き残ったのね
SAOのキリトパターンか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ada-rZ+i):2016/02/15(月) 02:30:38.77 ID:ZMclG5460.net
>>669
時代設定みたいなの考えると、金属加工するのも大変だから
良い防具が高いのはわかる
でも、あんなふんだんに金属使った大剣も結構しそうだなと思ったけど、
使い古しの中古か

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-Yeuq):2016/02/15(月) 02:30:52.02 ID:03XBSDhQ0.net
>>654
エルフやドワーフなどの亜ヒューマンは数多く存在するよ?
本来は敵であるオークも敵対していない中立都市なども存在する
(ノールみたいな知性はあっても話の通じない種族も存在するが)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5819-XbCK):2016/02/15(月) 02:30:53.18 ID:dMgyc58O0.net
今の俺理解
・スキルに運動アシストはかからない
・ジョブによって装備制限があり、割と厳格に守る必要がある
・ユメちゃんをギュっとしたら割りと豊満な感触を楽しめる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 02:31:47.55 ID:gK8NNY460.net
>>676
多分ランタの見せ場があるから次回に回しただと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:32:31.56 ID:r05RvoRo0.net
>>678
ああいう剣って型に流して固めるだけだから結構簡単なんやで。粗鉄でもいいし
防具は基本的にオーダーメイドだからめっちゃ高いのはしょうがない
原作だともっと粗末な装備なんだけど…まあそこは多分作画の都合

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df2-FrtW):2016/02/15(月) 02:33:38.62 ID:2OU0GhrA0.net
>>343
アクア様、MP無限タンクだからな
オトリタンクもこなせるし
宴会芸で集団戦のブレスもバッチリだしな

無論、蘇生魔法も無制限に使える

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/15(月) 02:33:47.99 ID:IvfBYFjS0.net
>>681
兜めっちゃ値切るとか?
あとユメちゃんがチッパイではなかったとハルヒロが…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:33:50.76 ID:pJOu9mbI0.net
>>676
別に引っ張って無くね?
兜をお前が気にし過ぎなだけだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 02:34:18.98 ID:+/FuLa4V0.net
>>668
兜を買うことが大事なんじゃ無くて、兜を買うに至ったハルヒロPTの
行動や考え方が大事…ということですね?w

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f1-Yeuq):2016/02/15(月) 02:34:29.41 ID:ExFzxvQr0.net
>>678
日常で剣買ったことないからアレだけど、状況鑑みると中古しか選択肢ないかなぁ
景気が良いパーティは頻繁に装備をバージョンアップするだろうし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:34:54.68 ID:raGmQRya0.net
リリかわいいよリリ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:35:40.35 ID:EMRZHNkNd.net
>>683
あの人腐っても神だからな
ルミアリスやスカルヘルが現界してると考えると恐ろしいものがある

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ada-rZ+i):2016/02/15(月) 02:35:43.73 ID:ZMclG5460.net
>>682
製鉄の過程で鉄鉱石(どこで取れるのか知らないが、そこらじゅうにゴブとか要る世界でしょ?)も
木材も大量に消費するし高いんじゃないかな?と思った。
でも、ゴブ狩で脱落者(死亡する奴)がワラワラいるなら、中古品が出回れば安くはなるか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:36:13.37 ID:+VoDXe2X0.net
>>678
過去スレでさんざん指摘されてるけど特にモグゾーは原作だと全然違う装備
剣はバスタードソードで、防具はこの時点だと鎖帷子しか無かったと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:37:23.11 ID:raGmQRya0.net
てか原作1巻分を8話まで引っ張るために
3話まで挿入歌を入れて引き伸ばし調整しましたって方が当たってそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:37:52.75 ID:pJOu9mbI0.net
楔帷子はどう考えても作画コスト高すぎだから胸当てになるのはしゃーない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d36-o8C1):2016/02/15(月) 02:38:28.04 ID:i6LO4BPF0.net
>>678
同一世界の別作品に相手をちょっと傷付けるだけで魂奪って即死させるようなチート剣が出てきたりするから
時代設定とか考えようとすると不思議パワーでちゃぶ台返しされてバカを見るぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:39:09.85 ID:HZJyc/T60.net
>>689
ルミアリスもスカルヘルも現界してた可能性がw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/15(月) 02:40:25.44 ID:z6/1HrAJp.net
>>436
メリイちゃんの圧倒的正妻力きてるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/15(月) 02:41:23.43 ID:IvfBYFjS0.net
>>694
まぁ魔法が存在する世界だしな
こじつけりゃなんとでもなる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:41:34.03 ID:r05RvoRo0.net
>>695
あっちの世界の状況考えると現界してた可能性あるんでないかなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:42:37.09 ID:EMRZHNkNd.net
>>695
そのせいで実質世界が一つ滅んだからな
グリムガルでは自重してるっぽいけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ff-Yeuq):2016/02/15(月) 02:42:52.81 ID:TNFVWDY50.net
>>691
いやいや、ここアニメのスレなんだけど
アニメ版をどう解釈すればいいかを考えないとw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/15(月) 02:43:59.74 ID:IvfBYFjS0.net
>>436
ってかこんな入浴シーンあったっけ!?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/15(月) 02:44:32.36 ID:z6/1HrAJp.net
>>486
どう考えてもノーライフキング(不死王)が魔王的役割担ってるだろうが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75e-Yeuq):2016/02/15(月) 02:44:55.33 ID:CWaRMl2w0.net
メリイの過去はなかなかよかった。5人PTで3人殺してしまってはたしかにヒーラーの名折れ
せめて犠牲は一人に抑えたいところだ。てかヒーラーは働き者がやっちゃダメなんだよ
怠け者がやらないとさ。働き者が常にみんなが動きやすく!って頑張っちゃうとああなっちゃう
おれつええんじゃね?って勘違いしたバカが調子に乗って暴走する
そしてヒーラーに更なる負担がのしかかる。今のメリイくらいがちょうどいい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-rZ+i):2016/02/15(月) 02:44:57.27 ID:QvtfAyMY0.net
>>700
装備に関しては演出上の問題で終わり
はい解決

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:46:41.52 ID:HZJyc/T60.net
>>700
伝説の三冠王のご子息が演じるキャラが粗末な格好じゃダメってことでの改変とか?
アニメ版の解釈してみたw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabd-Yeuq):2016/02/15(月) 02:46:51.36 ID:i19ZpLlia.net
モグゾーの兜買う資金集めるのにメリーちゃん絡むとまたなんかありそう
というかそういうのを見たくてこの作品見てるんだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:46:55.14 ID:EMRZHNkNd.net
>>700
映像作品だと見栄え良くわかりやすく描写せんといかんからな
そこら辺の改変はある程度仕方ないんじゃね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-pejn):2016/02/15(月) 02:46:57.76 ID:Kb1DAwG50.net
EDのラストにメリイが加わることないのかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac1-LsYK):2016/02/15(月) 02:47:25.47 ID:mWb96fGW0.net
しかしこいつらは結構デカイ家に住んでるな?
あばら家とか掘っ立て小屋とは違うみたいだぞ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-O6ee):2016/02/15(月) 02:47:44.47 ID:N05l7myx0.net
ヒーラーの責任じゃないだろ
一人やられた時に撤退宣言出来なかったリーダーが悪い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-O6ee):2016/02/15(月) 02:48:20.34 ID:+ZFTglvFM.net
>>596
アサシンよりになってく模様

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:48:35.53 ID:pJOu9mbI0.net
>>709
一部屋10カパー/泊する義勇兵用の宿

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 02:49:12.43 ID:gK8NNY460.net
>>709
義勇兵が安く泊まれる宿舎だよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ff-Yeuq):2016/02/15(月) 02:49:17.79 ID:TNFVWDY50.net
>>705
おまい頭良いな!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/15(月) 02:49:26.92 ID:IvfBYFjS0.net
>>710
そのリーダーが初っ端から気絶してたんだよね?
>>709
家っていうか義勇兵専用の宿舎らしいよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:50:15.82 ID:42WVMD1O0.net
>>709
先輩方はとっくに宿舎卒業して全義勇兵最弱の雑魚PTの貸し切り状態になってる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-O6ee):2016/02/15(月) 02:51:25.25 ID:N05l7myx0.net
ハヤシがリーダーなのだったら一目散に逃げないと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6838-EU+Q):2016/02/15(月) 02:52:02.15 ID:gCbllZpq0.net
単純やけどハルヒロの人当たりの良さ好きやわ
ガツガツ踏み込むだけがコミュ力高いわけじゃないと改めて思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-O6ee):2016/02/15(月) 02:52:39.72 ID:z9NrsBg20.net
>>703
3人殺したモンスターは疲れて2人は見逃したのか?
素朴な疑問w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ada-rZ+i):2016/02/15(月) 02:53:26.77 ID:ZMclG5460.net
逃げるチャンスがあって(不意打ち食らったわけではない)
開幕リーダーがワンパン気絶

戦闘開始を決めたリーダーが一番の戦犯だけど、リーダーがワンパンKOされても
戦闘継続決めた他のPTメン全員にも(サブリーダーがいたならサブリーダーが2番目の戦犯)
責任あるっちゃあるけど、ヒーラーには別に特別な責任ないでしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 02:53:31.97 ID:gK8NNY460.net
>>710
最初に逃げるか戦うかの判断で戦うを決めて直ぐにリーダーがKOされた
そして気がついたら2人死んでて1人瀕死だった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75e-Yeuq):2016/02/15(月) 02:54:02.42 ID:CWaRMl2w0.net
>>710
じゃあ最初にやられた一人がリーダーだった場合の責任の所在は?
てか論点はそこよりもっと前で、「おれたちつええんじゃね?」って勘違いさせちゃったメリイってことよ
それだけメリイの神官としての能力がすごかった証でもあるけど、リーダーに自分たちのPTの力を見誤らせてしまうのは問題だw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-O6ee):2016/02/15(月) 02:54:14.43 ID:z9NrsBg20.net
>>709
別世界だと女神様が馬小屋で寝起きしているのになw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:55:24.30 ID:EMRZHNkNd.net
仲間の分まで頑張り過ぎてその仲間が死んだのがメリイ、自分が死んだのがマナトって感じの対比だな
ヒーラーとしてどっちがましかと言うとまぁ後者だわな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-pejn):2016/02/15(月) 02:55:56.74 ID:Kb1DAwG50.net
リーダーが即死だったなら残りのメンバー撤退可能だったろうけど、生きてるなら守るのが当然だからなあ
戦うこと選んだ時点でもう誰かしら死ぬしかなかったよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 02:56:02.56 ID:gK8NNY460.net
>>719
瀕死の3人目が敵を押さえている間に2人が撤退した

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:56:12.25 ID:42WVMD1O0.net
原作だと互角の勝負からMP切れで押し負けた感じだが
惨敗に改編されてたな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f1-Yeuq):2016/02/15(月) 02:56:12.93 ID:ExFzxvQr0.net
>>723
馬小屋でも、いくらか取られてんのかなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:57:57.39 ID:EMRZHNkNd.net
>>719
死にかけの戦士と魔法使いが死力で抑えた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46da-1Guu):2016/02/15(月) 02:58:14.98 ID:VKjWU0fW0.net
特に感想はない
シホルんのアイキャッチが素晴らしかった
それだけだ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ada-rZ+i):2016/02/15(月) 02:58:48.79 ID:ZMclG5460.net
>>727
ゲームと違ってMPの残量が体感でしか把握できないだろうし
ギリギリMP切れでじり貧負けとか怖いな
リスクヘッジとして、かなり余裕のある戦闘しかしないのが常識なんだろうなあ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-rZ+i):2016/02/15(月) 02:59:06.65 ID:QvtfAyMY0.net
>>729
もう魔法使い死んでたやん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-O6ee):2016/02/15(月) 03:00:05.81 ID:z9NrsBg20.net
>>728
さあ、金回りも良くなってきたし
普通なら次回あたりでは馬小屋卒業だろうなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-O6tc):2016/02/15(月) 03:00:56.72 ID:nihYZxiD0.net
>>727
バーサクしてからが本番っぽいし原作でも割と完敗じゃね?
MP切れは最後の最後のダメ押しで地力が全然足りてなかった印象

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 03:00:56.74 ID:gK8NNY460.net
>>729
アニメは尺の都合?で改変されてるから戦闘内容が違うよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e1-PCQ7):2016/02/15(月) 03:01:41.16 ID:r7gNjram0.net
https://pbs.twimg.com/media/CbMTbHuUMAAON5Z.png
アイキャッチはシホルっていうかくるみだろこれ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMf3-O6ee):2016/02/15(月) 03:01:42.36 ID:uqyqb47WM.net
やっとありがちな普通っぽいカンジになってきたな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 03:02:48.82 ID:EMRZHNkNd.net
>>732
そやったけ?
じゃあアニメだと戦士1人で殿勤めた感じかな 今手元にないから確証無いが原作だと最期の魔法で壁作ってなかったっけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6838-EU+Q):2016/02/15(月) 03:03:33.96 ID:gCbllZpq0.net
ゴブリン狩りはコスパ悪いっていつ気付くんだろな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabd-Yeuq):2016/02/15(月) 03:05:32.74 ID:i19ZpLlia.net
無理な相手と戦って死ぬよりコスパいいだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 03:05:53.46 ID:EMRZHNkNd.net
アイキャッチは最初誰やこいつ!?てなったわ
髪型遊びすぎやろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 03:05:56.31 ID:gK8NNY460.net
>>738
アニメは改変されてるから違うよ
原作では魔法使いと戦士で抑えたけどアニメは戦士だけ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 03:06:57.06 ID:42WVMD1O0.net
>>739
ポンコツPTだからなあ
外圧でもない限りいつまでもダラダラダラダラやってる連中自分から動かない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/15(月) 03:08:45.52 ID:UhSx1KK9r.net
こいつらちょっと冒険したら死ぬPTだし…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-ymKX):2016/02/15(月) 03:08:49.05 ID:G7Da0BtjK.net
どんなにヒーラーが優秀でも前衛が弱いと支えるにも限界があるよな
マジであるある話だった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-pejn):2016/02/15(月) 03:09:04.75 ID:Kb1DAwG50.net
>>739
群れから弾かれたゴブリン倒すのに精一杯なのに他のモンスター倒せるわけないやん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 03:09:42.47 ID:EMRZHNkNd.net
>>739
仲間変えたばかりなのに新しい敵と戦うとか普通に怖いわ
後マナトの弔い合戦

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d0c-CBor):2016/02/15(月) 03:10:11.19 ID:7ZQvFM9N0.net
シホル守るメリーさんがかっこよかった
回復タイミングも完璧だし前衛に適切な指示出してたしでこのPTには勿体ない有能なヒーラーだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46da-1Guu):2016/02/15(月) 03:10:15.33 ID:VKjWU0fW0.net
前衛がランタとモグゾーって花が無さ過ぎるよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d10-4j06):2016/02/15(月) 03:10:17.21 ID:Qc2i24F80.net
全員荒事やサバイバル絶対無理系のキャラクターなのに生き延びるために必死で努力しようとしなかったのは何でなんだぜ?
初っ端ゴブに大怪我させられた時点でヘタレな奴ほどシニタクナーイってなりそうなもんだが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b77-Yeuq):2016/02/15(月) 03:10:18.46 ID:IgEtB3370.net
ファンタジーなのに現実世界でもよくあるようなストレスいっぱいのアニメだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6838-EU+Q):2016/02/15(月) 03:10:41.49 ID:gCbllZpq0.net
ゴブリン複数はまだきつくてももうちょい強い単体モンスターならそろそろ行けるだろ
そうしないといつまでも貧乏見習い兵だし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-rZ+i):2016/02/15(月) 03:12:31.69 ID:QvtfAyMY0.net
>>752
それで単体狩ろうとするといつの間にか囲まれてる
ファンタジーあるある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-pejn):2016/02/15(月) 03:12:35.94 ID:Kb1DAwG50.net
>>752
そういう所に行って複数の敵に遭遇したらどうすんねん
間違いなく死ぬわ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200