2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨34枚目

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 01:35:57.67 ID:pJOu9mbI0.net
○メリイ
×メリー
×メリィ
×マリー
×マリイ
×マリィ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-s/ya):2016/02/15(月) 01:36:06.37 ID:S52ypk8y0.net
>>436
ありがとうございます

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-rZ+i):2016/02/15(月) 01:36:15.30 ID:pNgx8TSv0.net
>>437
そもそもアニサン劇場は付録OVAをオンエアしてるだけだからしょうがない。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/15(月) 01:36:23.46 ID:AXPcfmbZd.net
>>249
攻撃能力のないやつ増やしてもしかたないだろ
戦闘が長引けばそれだけ攻撃くらう頻度も増えるんだぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd55-1Guu):2016/02/15(月) 01:36:44.30 ID:52yLP37zd.net
>>432
並べて見るとユメが一番可愛いなぁ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f919-O6ee):2016/02/15(月) 01:37:06.98 ID:/USHiu510.net
ランタうぜえっていうのは全員思ってるし改善もされないけど、それでもモグゾー抜いたらエースだからな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 01:37:08.48 ID:gK8NNY460.net
>>443
クリムガルにはMP回復POTとかないよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-O6tc):2016/02/15(月) 01:37:09.94 ID:nihYZxiD0.net
ずっと疑問だったんだけどなんでメリィじゃなくてメリイなんだろうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 01:37:32.89 ID:r05RvoRo0.net
明らかに戦い慣れしてきてるのが判る描写は良いね
まだまだ一端には程遠いが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-O6ee):2016/02/15(月) 01:37:33.88 ID:mp5OPj9S0.net
メリイか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-Rc6R):2016/02/15(月) 01:38:11.55 ID:3iNGJaIW0.net
俺もこの世界に行きたい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Iptu):2016/02/15(月) 01:38:47.10 ID:rlw+dsq40.net
>>442
シホルが断トツなのは明らかだけど、ユメとメリイは互角くらいじゃない?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33fa-pejn):2016/02/15(月) 01:38:47.39 ID:Kvnv7bJN0.net
挿入歌が今回も無くて良かった
あまりにも評判悪くて路線変更したんだろうかねぇ
まあ毎回入れてたら話が進まないから規定路線だったのかも知れんけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50fe-pejn):2016/02/15(月) 01:39:10.06 ID:z5WVtrMn0.net
>>447
そうやって前に出て死んだ人最近見た

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 01:39:30.79 ID:pJOu9mbI0.net
>>456
アホか
そんなほいほい変えられるもんじゃねえわww

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a98-Yeuq):2016/02/15(月) 01:39:32.82 ID:yXhlBJUW0.net
>>449
いやいや今でも十分エース^^ですよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2da0-rZ+i):2016/02/15(月) 01:39:40.29 ID:F+1SeTMN0.net
>>449
暗黒・・・エース・・・いや、何でもない。ヴァナへ帰る。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66db-FFFQ):2016/02/15(月) 01:39:54.45 ID:rcCsNvgw0.net
一話で手こずってたゴブリンとかもう楽勝なんやなあ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-O6ee):2016/02/15(月) 01:40:01.49 ID:N05l7myx0.net
10日で男娼って話してたけどほんとダメパーティーなんだよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d5b-Yeuq):2016/02/15(月) 01:40:19.66 ID:es0A3HCr0.net
>>451
召喚されるの日本人ばっかみたいだし
本名がDQNネームなんじゃないかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDf3-8ooe):2016/02/15(月) 01:40:28.03 ID:qY/cZTN7D.net
>>449
サイリン鉱山ではもうエースじゃねランタ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2d-Yeuq):2016/02/15(月) 01:40:28.72 ID:JNzYgkHf0.net
それ程大事が起こってないから挿入歌使えないだろう
誰か死んだらまた来るかもしれん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308d-Yeuq):2016/02/15(月) 01:40:54.09 ID:hwT/Yi9G0.net
神官二人体制なら両方戦闘に参加できるし、神官一人で後ろで見てるよりマシじゃね?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95ff-nzU1):2016/02/15(月) 01:41:16.13 ID:7vUkAMAW0.net
>>463
名字が目里井とかなのかもしれん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56dd-M3Yw):2016/02/15(月) 01:41:25.75 ID:CBapRkcp0.net
やらおんでも評判悪いなこれ
このすばは絶賛されてるのにどこで差がついたのか
円盤も1000枚売れるかどうか
以下やらおんの感想まとめ
1.名前:名無しさん 投稿日:2016-02-15 01:14:38



2.名前:名無しさん 投稿日:2016-02-15 01:15:29

ポ●ノガル爆死wwwwwwwwwwww

3.名前:名無しさん 投稿日:2016-02-15 01:16:16

グリム厨=落第厨=俺ガイジ

4.名前:名無しさん 投稿日:2016-02-15 01:16:30

仲間が死んだ版マナトだな

5.名前:名無しさん 投稿日:2016-02-15 01:16:37

エロと演奏のポ●ノガル

6.名前:名無しさん 投稿日:2016-02-15 01:17:35

(見終わってもなにも残らない)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-O6ee):2016/02/15(月) 01:41:33.63 ID:N05l7myx0.net
無理して先に進める意味が無いよな
まったりレベル上げしてやってけばいいだけなのに
効率がとか言い出すようなパーティーじゃないだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73da-Yeuq):2016/02/15(月) 01:41:35.01 ID:+JPJ5W3s0.net
ちなみにレンジは今ランク的にどのへんなんだろ
甲子園出られるくらい強豪校のパーティなんやろか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 01:41:39.49 ID:r05RvoRo0.net
>>464
単に他に前衛が居ないからってだけとも言うが、「戦える前衛」として使いもにはなってるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-0HdS):2016/02/15(月) 01:41:54.95 ID:i73fnxOX0.net
>>432
これ見るとやっぱりオレはお尻フェチなんだなぁと思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edb3-Yeuq):2016/02/15(月) 01:42:04.76 ID:HbEEfqHL0.net
そもそも製作的には放映後、次や以降のをすぐ変えるとか無理でしょw
最初の3話はなにかノルマがあったとかじゃね? 挿入歌は

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9a-OhtA):2016/02/15(月) 01:42:19.85 ID:jbkb3Eal0.net
>>456
挿入歌4曲だし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 01:42:37.94 ID:Ep6Wlxdt0.net
なぁ、TwitterでNTRあるって見たんだがマジ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a98-Yeuq):2016/02/15(月) 01:42:40.74 ID:yXhlBJUW0.net
>>465
必要な場面で効果的に挿入歌入る分には何の問題もない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66db-FFFQ):2016/02/15(月) 01:42:47.63 ID:rcCsNvgw0.net
刃物装備できない神官なんかたいしたダメージソースにならんよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabd-Yeuq):2016/02/15(月) 01:43:11.58 ID:i19ZpLlia.net
>>412
キャラソンはいいんだけど
本編中で使ってあげようよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDf3-8ooe):2016/02/15(月) 01:43:26.95 ID:qY/cZTN7D.net
デッドスポット戦までやるんだから
ランタ居なくなって泣くツンデレユメまでやるのは確定だな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ edb3-Yeuq):2016/02/15(月) 01:43:43.53 ID:HbEEfqHL0.net
今の出来なら1000とかは余裕でいくだろ。
むしろ、ヒットした過去作の続編というなりもの入りで2クールの続編が超糞な出来
100枚いかなくても驚かない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3351-B3i3):2016/02/15(月) 01:44:18.57 ID:c+JNM1N60.net
>>463
いや、原作じゃ明らかに日本人以外も召喚されてるよ。
多分メリイも日本人じゃない。
4話で「ファイトーいっぱあっーつ」ってやっててハルヒロ達が
「意味はよく分からんけどなんか懐かしい気がするなコレ」って言ってたろ?
後でメリイも加えてやるんだけど、メリイは「どういう意味なのこれ?」って
純粋に疑問に思うシーンがあるのよ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2796-qGbG):2016/02/15(月) 01:44:30.97 ID:EQsDbm1T0.net
見せてくれよ、はるひろ、
俺たちのパーティがどうなっていくのか








つ^か、このペースだと、いつになったら、魔王を倒せるんだよ?
やる気あんのかと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3351-UOh9):2016/02/15(月) 01:44:34.19 ID:D9m56Wcn0.net
>>421
それなー
シホルの手と未亡人っぽく見せる服の素材が無くてなー

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73da-Yeuq):2016/02/15(月) 01:44:51.99 ID:+JPJ5W3s0.net
ダンまちのベル君は初期段階からかなり優遇されてたんだなってオモタ
神様に見染められ、潜在能力を秘め、強力な武器は神様が働いて調達してくれるという

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e00-YmCZ):2016/02/15(月) 01:45:02.30 ID:hEf44irx0.net
主人公のハルヒロのOPの登場順が最後から2番目なんですけど
主人公ですよね?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 01:45:05.43 ID:r05RvoRo0.net
>>482
この世界に魔王とかおらんぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-9F7W):2016/02/15(月) 01:45:14.89 ID:vwIz0/bLa.net
新OP女性陣もいいけどランタかっけぇな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e4c-UOh9):2016/02/15(月) 01:45:21.02 ID:4EK97wa20.net
>>475
そこまでは進まないしNTRではない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb3-Yeuq):2016/02/15(月) 01:45:23.38 ID:0vipUwi90.net
完全に下位互換なんだよなあ
http://f.xup.cc/xup8zyyjquy.jpg
http://f.xup.cc/xup8zyyjnde.png

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 01:45:35.06 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>486
じゃあ最終目標何?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-O6ee):2016/02/15(月) 01:45:50.28 ID:N05l7myx0.net
>>477
戦士4神官2でいいと思うけどな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73da-Yeuq):2016/02/15(月) 01:46:04.49 ID:+JPJ5W3s0.net
ここまでで出てきた魔物
・ゴブリン
・コボルト
・ブリちゃん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 01:46:06.75 ID:pJOu9mbI0.net
>>490
お前の人生最終目標あるのかよ、と

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-0HdS):2016/02/15(月) 01:46:20.83 ID:i73fnxOX0.net
2chにやらおんソース貼るとかガイジか?信じられない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 01:46:22.13 ID:r05RvoRo0.net
>>490
無いよそんなもん。ただ日々を生きる他にやることなんて無い
まあ、何もしなかったら死ぬから死ぬまで生きるのが目標じゃね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 01:46:34.95 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>488
そこまでっていうのは挿入せずペッティングまでだからノーカンとかそういう意味?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 01:47:05.39 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>493
え、あるだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6602-9/NJ):2016/02/15(月) 01:47:09.14 ID:csdofGFA0.net
夢愛(ゆめ)
詩歩瑠(しほる)
萌璃依(めりい)

すごくキラキラネーム世代臭がしていいです

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 01:47:27.72 ID:r05RvoRo0.net
>>491
お前それで斥候とかどうするつもりだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e00-YmCZ):2016/02/15(月) 01:47:47.28 ID:hEf44irx0.net
>>482
魔王なんていません

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 01:47:49.18 ID:pJOu9mbI0.net
>>497
じゃあ何だよ
書いてみろよ

ハルヒロたちの当面の目標は正規団員になることだが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 01:47:49.35 ID:gK8NNY460.net
>>490
まだ不明だな
ほとんどの義勇兵は金稼ぎしか考えてない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 01:47:52.55 ID:42WVMD1O0.net
話進まNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-O6ee):2016/02/15(月) 01:48:13.81 ID:z9NrsBg20.net
けどさ、じっさいこういった異世界に召喚されたら
チマチマとゴブリンの手持ちをかっさらうより
その辺の商人を襲ったほうが実入りがいいと思うだけどな。
やっていることは同じだしなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f919-O6ee):2016/02/15(月) 01:48:20.41 ID:/USHiu510.net
そういや鉱山だと既にランタエースだっけ 
この世界の暗黒って全然暗黒らしくなくてブロントさんが聞いたら見下すレベルだけど前衛としては面白い役なんだよな
2列目からのDPSって感じで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-HNlv):2016/02/15(月) 01:48:56.80 ID:dMilSw2w0.net
>>429
今回出番あったし
…これからも脳内対話相手として出続けるのだろうか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDf3-8ooe):2016/02/15(月) 01:49:01.75 ID:qY/cZTN7D.net
>>487
こっから見せ場多いしな
某水泳アニメみたいなランタの肉体へのこだわりを感じる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-0HdS):2016/02/15(月) 01:49:04.72 ID:i73fnxOX0.net
>>504
赤ネームは街に入れなくなる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9a-OhtA):2016/02/15(月) 01:49:12.81 ID:jbkb3Eal0.net
>>496
勘違いして悶々とするって話

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66db-FFFQ):2016/02/15(月) 01:49:18.79 ID:rcCsNvgw0.net
ゲームと違って体格とかセンスがもろに影響するから
事はそう単純じゃないんだよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 01:49:22.92 ID:r05RvoRo0.net
>>504
やってもいいけどそれで一つしか無い拠点から追い出されたら野垂れ死ぬしかないんだがそれでいいの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d5b-Yeuq):2016/02/15(月) 01:49:27.26 ID:es0A3HCr0.net
義勇兵達は年取ったらどうやって生活していくんだろうね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/15(月) 01:49:27.33 ID:S52ypk8y0.net
>>504
モンスターと人を襲うのは同じじゃないだろw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 01:49:31.41 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>501
自分語りしろと?
生きてんだから目標くらいあるだろ
ましてや小説というか物語なんだから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-O6ee):2016/02/15(月) 01:49:55.68 ID:z9NrsBg20.net
>>508
赤ネームてこのアニメの設定だとどういう意味?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3351-B3i3):2016/02/15(月) 01:50:17.42 ID:c+JNM1N60.net
>>504
普通に犯罪者として人間からも討伐対象になって街から追われるし
モンスターからも狙われるから詰むだろそれ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 01:50:21.40 ID:42WVMD1O0.net
>>490
人間種の敵対種族を辺境から駆逐するのが最終目標だろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 01:50:22.19 ID:r05RvoRo0.net
>>512
大丈夫、年取る前にだいたい死ぬ。一応確認されてる中で最年長は40代後半から50代くらいの人

が、普通にやってたらまず死なないくらい異常に強い

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33fa-pejn):2016/02/15(月) 01:50:22.43 ID:Kvnv7bJN0.net
>>474
そうなんか
なんかこのスレでいつだか毎回入る挿入歌で作品を盛り上げる云々って記事を読んだ気がしたけど
したらもう挿入歌はほぼ無いってことね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 01:50:31.22 ID:pJOu9mbI0.net
>>514
お前の目は節穴なのだろうか?
正義勇兵になることが目標だよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 01:50:37.46 ID:EMRZHNkNd.net
OPはまた変わるのか?
止め絵の連続で何かメンバーの紹介みたいな感じだったんだが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 01:50:38.29 ID:gK8NNY460.net
>>504
商人と言っても町の外にいるのはみんな武装商人だから返り討ちになるだろうね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Iptu):2016/02/15(月) 01:50:40.71 ID:rlw+dsq40.net
>>504
人間を敵に回したら町にいられなくなってしまう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 01:50:43.44 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>502
じゃあ原作もそんな進んでないのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308d-Yeuq):2016/02/15(月) 01:50:56.27 ID:hwT/Yi9G0.net
>>510
ゲームと違うなら、尚更かすり傷も放置できないと思うんだよね
ゴブリンの武器とかやばいって相手が獣でも獣の爪なんて菌の塊だし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73da-Yeuq):2016/02/15(月) 01:51:06.82 ID:+JPJ5W3s0.net
同窓会
http://k.pd.kzho.net/1455468635787.jpg

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-O6ee):2016/02/15(月) 01:51:43.61 ID:z9NrsBg20.net
>>513
義勇兵同士のけんか殺し合いてないのかね。
こんな殺伐しているならありそうだけどなw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d7-M3Yw):2016/02/15(月) 01:51:43.62 ID:sBMjQGXf0.net
ユメの足が動いてないのと
ハルヒロがゴブ倒した時、ゴブの色が赤→青→赤になってたな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 01:52:05.92 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>520
ワッチョイあるのにずいぶん攻撃的っすね
最終目標言うてるんだが
そういう存在ないの?ってはなし
ないみたいね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-0HdS):2016/02/15(月) 01:52:09.81 ID:i73fnxOX0.net
>>521
OPはこれでいい気がする
それより本編の作画頑張って欲しい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 01:52:16.70 ID:r05RvoRo0.net
>>525
だから戦闘が終わったら適切に処置はしとるやん
メリイが危惧してるのは「戦闘中の回復力切れ」であって、
回復そのものを否定はしてない。その手の雑菌やらは放置したらヤバイんであって
即効性はないから正直戦闘中はどうでもいい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73da-Yeuq):2016/02/15(月) 01:53:04.25 ID:+JPJ5W3s0.net
盗賊
暗黒騎士
戦士
神官
魔法使い
狩人

これ以外に全部で何があんのさ、職業は

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 01:53:07.45 ID:r05RvoRo0.net
>>527
殺伐としてるからこそ意味が無い、メリットのない事は人間やらんのだぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eda3-Yeuq):2016/02/15(月) 01:53:08.02 ID:jbk6Chlo0.net
ユメちゃん足! 足!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308d-Yeuq):2016/02/15(月) 01:53:17.07 ID:hwT/Yi9G0.net
>>531
ランタの傷放置してたから気になったんだぜ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdc-O6ee):2016/02/15(月) 01:53:34.94 ID:42WVMD1O0.net
せっかく話の流れは面白そうなのに
やたらと変な間ばかりで全然進んでいかない
原作もこんなにじれったいん?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 01:54:04.83 ID:HZJyc/T60.net
>>490
魔王はいないけど不死王なら居たよ
どうせ復活するんじゃないのってポジだけど
最終目的は謎だよ
原作でもやっとどうしたいかってのが見えてきたところだからね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdc-O6ee):2016/02/15(月) 01:54:17.87 ID:42WVMD1O0.net
うゎ、IDかぶってるの久しぶりだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 01:54:41.08 ID:pJOu9mbI0.net
>>529
いやさ、魔王を倒して来い!っていうドラクエめいた話じゃないだろこれ
良い大学に合格する、とか資格を取るとかいったレベルの物語でしょ
なんで高校生の段階でアメリカで企業を興して世界シェア取る!とかいった目標語るんだよ
おかしいでしょ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 01:54:42.36 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>536
原作との差どれくらいなんだろ
なんか大きなイベントあれば盛り上がりそうだけどな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 01:55:04.78 ID:gK8NNY460.net
>>524
いくつかのPTは独自の目的で動いている伏線は張られてるのが
基本はハルヒロPTの成長記だから物語の根幹には触れてないね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-4j06):2016/02/15(月) 01:55:07.29 ID:NR6jBTUk0.net
メリーまさかの仲間殺しの過去があったとは
マナトチームと打ち解けそうだったのに
隠してたことでまた亀裂ができそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 01:55:09.25 ID:42WVMD1O0.net
>>512
歳食う前にみんな死ぬから無問題
>>516
ブリちゃんの話では賞金首になる 勿論裁判とかなしでぶっ殺される

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 01:55:18.38 ID:EMRZHNkNd.net
>>530
EDならともかくOPならもっと動いてほしいわ
作画は今回ちょいちょいヤバかったよな 8話までの貯めだと思いたい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1628-Yeuq):2016/02/15(月) 01:55:38.35 ID:GaROaF0p0.net
>>536
まだ1巻すら終わってないぞ
普通のラノベアニメは1巻4話くらいでも多いくらいじゃないか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f919-O6ee):2016/02/15(月) 01:55:55.88 ID:/USHiu510.net
戦士、盗賊、暗黒、神官、魔法使い、狩人、武士、守護騎士、忍者とかだっけ
基本ウィザードリィと一緒なんだよな職業確か

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 01:56:05.27 ID:HZJyc/T60.net
>>536
原作読んでて特にじれったいとは感じたことないな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 685e-LsYK):2016/02/15(月) 01:56:07.54 ID:mDO7NCYe0.net
訓練教官的なのをパーティに入れて鍛えて正義勇兵になったら軍隊活動でゴブリン掃討するんじゃだめなんか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Yeuq):2016/02/15(月) 01:56:19.62 ID:CFcLgFnV0.net
>>504
戦闘中においてきた荷物狙って盗む奴絶対いると思う
見張り役とか隠蔽のための魔法とかあっておかしくない世界観

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 01:56:36.56 ID:r05RvoRo0.net
>>535
一瞥して血が止まってかさぶたになりかけてるような傷なら、化膿もせんのが
目に見えてるから本当に「水で洗って唾つけとけ」のレベルよ
その辺の識別はある程度知識があれば誰でも出来るやろ、ていうか現代の民間医療のレベルの話やて

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-Rc6R):2016/02/15(月) 01:56:57.65 ID:3iNGJaIW0.net
世界観がわからん

他に街はないの?職種はどのくらいあるの?他のパーティーと遭遇しないけどそんなもんなの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 663b-pejn):2016/02/15(月) 01:57:08.95 ID:t2ujG9aK0.net
>>10
ステマ業者に惑わされないようにしましょう
73や4eにはngしましょう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7746-1Guu):2016/02/15(月) 01:57:09.30 ID:tetCjmTJ0.net
これ見てるとMMOでヒーラーやってたころの面倒くささ思い出すわー。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f961-pejn):2016/02/15(月) 01:57:10.32 ID:i6TekYID0.net
むしろ4話5話いままでにないくらい話進んだんだぞこれでも
やっぱ挿入歌入れずにどんどん話進めた方が面白い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-2HJs):2016/02/15(月) 01:57:40.91 ID:q0IrYbeG0.net
>>502
不死の王(ノーライフキング)倒さないのか・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 01:57:42.06 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>539
えっと
最終目標っていうのはそういう存在というか
その例で言うならそもそもアメリカの大学はあるの?って話さ
主人公目線でしかこの世界存在しないんやから、居るとすれば絡んでくるんじゃね?って事
ずっとゴブ狩りしてても盛り上がらんじゃろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 01:57:56.70 ID:r05RvoRo0.net
>>551
公式ページの世界観設定読んでみたらだいたいわかると思うで
街はここにはあの一つだけ。職業は基本は主人公たちの+1職&特殊職が幾つか
今主人公たちの言ってる場所は実入りが悪いんで他のPTは行かない場所だから遭遇しないだけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 01:58:10.44 ID:pJOu9mbI0.net
>>555
いや、死んでるし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 732b-O6ee):2016/02/15(月) 01:58:12.99 ID:k/ZvJtKy0.net
>>555
もう死んでるし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 01:58:14.49 ID:HZJyc/T60.net
>>546
基本職はエバークエストとウィザードリィだね
戦闘はもろにエバークエストだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 01:58:39.21 ID:r05RvoRo0.net
>>555
そいつ100年くらい前に死んでるのよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-Rc6R):2016/02/15(月) 01:59:07.51 ID:3iNGJaIW0.net
>>557
グリルガム設定 とかでググって出てこなかったから困ってたが、公式か…盲点だったわサンクス

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 01:59:08.87 ID:42WVMD1O0.net
>>548
原作じゃ正規軍交えて戦争おっぱじめるけどアニメじゃたぶんそこまでいかない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 01:59:14.09 ID:gK8NNY460.net
>>532
オルタナの町でなれる職にはあと聖騎士があるよ
エルフの里まで行けばもう少し職が増えるよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-O6tc):2016/02/15(月) 01:59:40.27 ID:nihYZxiD0.net
>>556
アニメは原作2巻までっぽいからなあ
俺たたエンドになるのはしょうがない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:00:08.04 ID:HZJyc/T60.net
>>555
誰かに倒されたあとですww
ま、どうせ死んでないだろうけどねw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-1Guu):2016/02/15(月) 02:00:16.83 ID:BVyIAmMZ0.net
忍者とか君主もいるのか
上位職にクラスチェンジとか燃えるんだけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:00:20.47 ID:r05RvoRo0.net
>>565
読みなおしてみて正直そこしか区切りどころはないなと思った
3巻からはほぼノンストップだからな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/15(月) 02:00:29.17 ID:qE/oezS80.net
>>521
あのOPが止め絵ってお前盲?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:00:40.66 ID:EMRZHNkNd.net
>>532
そこに聖騎士加えたら初めからなれる職一覧
それ以外に判明してるのは武士、死霊術師、剣舞師、呪医、呪師、無職

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-O6ee):2016/02/15(月) 02:00:47.58 ID:z9NrsBg20.net
>>549
だよなw
リアルでもチャリのかごに置きっぱなしだと5分くらいでも
なくなるしなw
どうせ異世界ゲームアニメをグロク描くならそういったエグいのをやると
なおさら面白いだけどなw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabd-Yeuq):2016/02/15(月) 02:01:01.54 ID:i19ZpLlia.net
3話で殺すとネタにしかならないから尺稼ぎで曲入れたんじゃねーだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 02:01:06.85 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>565
じゃあぶっちゃけこのままヒューマンドラマに終始するのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:01:09.13 ID:HZJyc/T60.net
>>532
サムライもいるよん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f919-O6ee):2016/02/15(月) 02:01:36.11 ID:/USHiu510.net
>>560
ウィザードリィとかだと脳筋僧侶最強じゃね って思うけど、現実ベースの話だから絶対盾3枚のほうがいいよなあって思ってたわ
盾役3人もいたらハルヒロ達だと装備買えなくて詰みそうだけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:02:29.94 ID:pJOu9mbI0.net
>>556
視線が読者という神の視点なのかハルヒロレベルの話かで違うと思うんだが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 02:02:44.03 ID:+/FuLa4V0.net
メリイはもう一人のマナトやったんや(T^T)
って奴ですね?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-2HJs):2016/02/15(月) 02:03:01.65 ID:q0IrYbeG0.net
>>558,559,561,566
ソッカー..._〆(・ω・` )メモメモ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:03:09.50 ID:42WVMD1O0.net
ゴブリンの装備剥ぎ取るかその辺の木切り倒してウッドヘルムやらウッドシールドくらい作れそうだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/15(月) 02:03:23.10 ID:qE/oezS80.net
しかし何かのミスなのかすいーと動いた一部のシーン以外はすごく作画が良かったな
次回もこのレベルを維持して欲しい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Yeuq):2016/02/15(月) 02:03:24.71 ID:CFcLgFnV0.net
>>574
サムライってどういう特性なん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-O6tc):2016/02/15(月) 02:03:26.24 ID:nihYZxiD0.net
>>573
まだ1巻終わってないし巻ごとの山場ってのはもちろんあるけどまあ基本はヒューマンドラマかなあ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-k4By):2016/02/15(月) 02:03:31.93 ID:ZrzIX99z0.net
(ボイン)ほこりに♪ まみれた♪ きずなをー(ボイン)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:03:32.40 ID:r05RvoRo0.net
>>575
Wizの僧侶はぶっちゃけ火力が無いので後半役に立たんぞ、必要だが置物だ
最強は極めた戦士。上級職を鼻で笑う最強職になる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/15(月) 02:03:42.70 ID:XLDAzenvd.net
この世界でも盾職は金掛かるんだな、装備ショボいタンクお断り、嫌だわー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 02:03:46.07 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>576
小説なんだから結局同じだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-1Guu):2016/02/15(月) 02:04:33.99 ID:BVyIAmMZ0.net
>>580
モグゾーとハルヒロ先頭に歩いてるとこすいーっと動いてたね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68d8-Yeuq):2016/02/15(月) 02:04:36.01 ID:AIiEXO7Y0.net
面白いな、ちょっと作画が所々怪しいのがアレだが
持ちこたえてくれよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:04:42.60 ID:EMRZHNkNd.net
>>569
見えてるよ
普通OPだったらもっと疾走感あった方が良くね? 曲もカッコいいんだしもったいないと思うんだよなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Yeuq):2016/02/15(月) 02:04:48.77 ID:CFcLgFnV0.net
>>585
その装備ではちょっと…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-0HdS):2016/02/15(月) 02:04:55.38 ID:i73fnxOX0.net
>>527
賞金首になった義勇兵を狩る義勇兵とかは居る
軍団指令を履行しないと賞金首になって追われる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-O6ee):2016/02/15(月) 02:05:17.48 ID:z9NrsBg20.net
>>557
実入りていうけど
モンスターの死体を売るわけでなく持ち物をかっさらうだけだろ。
レベルの高いモンスターを倒すと実入りがよくなる描写がこのアニメにはないなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-MlP2):2016/02/15(月) 02:05:23.81 ID:M9shPS0bM.net
リアルでも
人が少なく犯人に目星がつきやすく村八分で排除できる田舎じゃ
置き引きって少ないんだけどな
大体そういうことをするのは余所者ってなる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:05:31.73 ID:r05RvoRo0.net
>>585
ちなみに鎧のお値段はフルオーダーメイドが金貨10枚(1000万位)から、
中古品がパーツ単位で最低銀貨10枚(10万位)からという世界でございます

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 02:05:35.83 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>582
まだ一巻終わってないってのは衝撃ね
雰囲気いいからなんか活躍できる事件起きれば盛り上がりそうだけどね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Iptu):2016/02/15(月) 02:05:47.69 ID:rlw+dsq40.net
ハルヒロくんは盗賊なのに「盗」要素がないな。
これからメリイの心でも盗むん?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:06:03.75 ID:pJOu9mbI0.net
>>586
うーん、なんか話噛み合ってないな
とりあえず勇者とかヒーローの器じゃないから最終目標も何もまだない
さっきの例えで言うと地元の大学に行ってそこそこの国内企業に就職して最終役職課長ぐらいがハルヒロたちでしょ
そういう人って何か大きなことというより当たり前の幸せを維持することが目標だし、それが難しいって話だし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabd-Yeuq):2016/02/15(月) 02:06:09.86 ID:i19ZpLlia.net
このペースで行けば期くらいはいけそうか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3351-UOh9):2016/02/15(月) 02:06:30.32 ID:D9m56Wcn0.net
>>444
公式サイトのキャラソンのところ「メリィ」だったろ
と思って見に行ったらメリイだった
記憶違いか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:06:32.45 ID:HZJyc/T60.net
>>575
グリムガルだと元戦士の神官が脳筋で前衛できるくらいだね
普通の神官は中衛どまり
ハルヒロパーティはあんまりガッチガチにならんね
どちらかというと機動力重視なのかも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdc-O6ee):2016/02/15(月) 02:06:37.12 ID:42WVMD1O0.net
うーん、むりくり引き伸ばしてるのか
この流れでは売れる見込み無いし続編期待できないな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:06:59.84 ID:r05RvoRo0.net
>>592
ゴブリンは文明レベルが低いからな。だが、中には狩ったら爪や牙が高値で売れるモンスターや、
宝石なんかを集めて加工する技術を持った異種族も存在する。倒せるならそういう奴らを皆狙うのさ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 02:07:08.43 ID:+/FuLa4V0.net
>>592
そこそこ手に負えん位になったら賞金が付くモンスターとか居ないのかな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:07:19.88 ID:+VoDXe2X0.net
>>575
盾役やれるぐらいガタイ良くて殴り合いやれる奴3人もいたら実際何とでもなる
そんな使える人材が放っとかれることもそう無いけど
(実はモグゾーだけは前衛足りなかった先輩パーティが一度は強引に引っ張ってった)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:07:24.33 ID:uYf+VB7I0.net
OPのエロボディスーツなんなん?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:07:25.71 ID:42WVMD1O0.net
>>596
ピッキングとかスリのスキルを習得するよ
盗賊道邁進して正直独りでも余裕で生きていけるようになる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 02:07:42.82 ID:gK8NNY460.net
>>592
レベルの高いモンスターだと持ち物が良くなるから高く売れるので実入りが良くなるよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-pejn):2016/02/15(月) 02:07:49.25 ID:eJjna//ga.net
ペースおせぇなぁ
デットスポット戦までやるんだろうけど、このペースで大丈夫かよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dd6-rZ+i):2016/02/15(月) 02:07:56.63 ID:DPbv8TFe0.net
メリイもいたけどハヤシもね
冒険者さんはけっこうな大荷物ですね
サポーターの御用はありませんか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:08:31.45 ID:pJOu9mbI0.net
>>605
多分キャラデザの人が描きたかったっというのが少しはあると思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:08:53.75 ID:r05RvoRo0.net
>>596
人間相手なら窃盗技術も役に立つけどモンスター相手じゃ相手の命を盗むくらいしかすること無いしね
基本的に盗賊の役目は斥候が主になっとるよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:09:08.61 ID:HZJyc/T60.net
>>581
普通の戦士に対してサムライは攻撃力特化型
ちなみに聖騎士は防御力特化型
暗黒騎士は機動力特化型の魔法剣士

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-pejn):2016/02/15(月) 02:09:21.91 ID:Kb1DAwG50.net
>>609
耳出てるぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 02:09:23.21 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>597
えっと、ワンピースで言うと海賊王になってワンピースGETするのが目標やん?
例えルフィが幼くてまだシャンクスに憧れて漠然と海賊なる言うてワンピースの存在を知らない時でも
最終目標はワンピースGETじゃろ?
そういう事言いたかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:09:30.09 ID:+VoDXe2X0.net
>>603
作中で確認された範疇だと、オークの名のある戦士とか呪術師とかにそういうのがいるな
あと普通に何かやらかした人間の賞金首

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-RDi3):2016/02/15(月) 02:09:30.96 ID:RogyJcjcK.net
何でコネ落合のキャラが真っ先に死なないんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:10:04.77 ID:EMRZHNkNd.net
>>608
公開されてるサブタイ的に8話で1巻までだから残り4話で2巻やろ
配分がどうかと思うがまあいけるやろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-pejn):2016/02/15(月) 02:10:16.43 ID:eJjna//ga.net
>>616
もう少し先で死ぬから安心しろ
アニメではそこまでいかんだろうけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 02:10:43.18 ID:+/FuLa4V0.net
>>612
あのランタが魔法使うようになると?想像できんわ〜w

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:11:10.11 ID:pJOu9mbI0.net
>>614
言いたいことはわかるが一寸先は闇のチキンたちがハルヒロたちなんで
もう本当吉良吉影は静かに暮らしたいって言うレベル以下の話

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:11:44.09 ID:+VoDXe2X0.net
>>614
目下、最大の関心ごとは「衣食住の水準維持&向上+貯蓄」だからなあ
名誉や夢やロマンに興味が出るほどの余裕は無いな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-0HdS):2016/02/15(月) 02:11:45.48 ID:i73fnxOX0.net
ペース遅いって言うけど
5話6話は普通に話進んでたろ
これ以上更にペース上げるの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 02:11:54.25 ID:gK8NNY460.net
>>596
盗賊と言ってもやってることは忍者だから盗の要素はないよ
一応、盗のスキルもあるにはあるが使う場所も必要もない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:12:44.53 ID:+VoDXe2X0.net
>>623
覚えてて良かったピッキングって場面は地味にあるで
窃盗作法の方はもはや覚える気も無さそうだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 02:13:03.89 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>620
うむぅ
アニメはペース遅いからともかく、原作だとさすがに何かあると思ったが
俺TUEEEEを避けるってのはいいけど、あまりに何もないとそれはそれでキツそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 02:13:08.81 ID:+/FuLa4V0.net
ハルヒロPTは、まず”生きる”ところからアップアップと言うことですねw
先のことより目先のことw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95ff-nzU1):2016/02/15(月) 02:13:10.12 ID:7vUkAMAW0.net
ウィザードリィっぽいなら女の裸忍者はいますか?
いないですかそうですか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:13:18.45 ID:pJOu9mbI0.net
>>596
http://grimgar.com/alterna/oth004.html
これ読むのが手っ取り早い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5819-XbCK):2016/02/15(月) 02:13:49.20 ID:dMgyc58O0.net
今日の感想: ディティールは大事だよな!ってところで同意した

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-O6ee):2016/02/15(月) 02:13:49.96 ID:z9NrsBg20.net
>>596
俺が先週レスしたが無視されたのだが
盗賊スキルでゴブリンから手持ち品を盗めばいいじゃない
と思ったのよw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:13:52.85 ID:uYf+VB7I0.net
MURAMASA BLADE!持ってないSAMURAIになんの価値が

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:13:55.25 ID:HZJyc/T60.net
>>619
暗黒騎士は神を信仰してて魔法(神の奇跡)使えるようになるからね
ランタが魔法使うってのはちょっとイメージ違うのはわかるw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-1Guu):2016/02/15(月) 02:14:06.39 ID:BVyIAmMZ0.net
テンポよくパパッと話進めるよりのんびりじんわりこの世界に浸ってたいからこれくらいのペースでいいかな
飯作ったり買い物したりするシーンがもっと見たい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:14:26.39 ID:EMRZHNkNd.net
>>622
昨今のアニメの短い尺に慣れてる人程不安になるんだよ
原作付きでここまで丁寧に進めるのは今時珍しいからな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 02:14:42.73 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>633
絶対挿入歌じゃんそれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:14:43.50 ID:r05RvoRo0.net
>>625
そもそも「手探りの状態で放り出された人間がどう生きていくか」がテーマの一つなんでまあ
その大目標っぽいものを一応提示はされてるんだけど目の前の大事対処するのに精一杯で特に関わってないのが現状
ただまあ、退屈かというと死にかけるわ人が死ぬわやっぱり死にかけるわ退屈ってことはない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 591d-Yeuq):2016/02/15(月) 02:15:23.77 ID:GkJhbJl20.net
メリーさん型のサンドバックがほしい
一日中殴りまくるんだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-O6tc):2016/02/15(月) 02:15:33.67 ID:nihYZxiD0.net
>>625
いや流石に原作はそれっぽいのあるよw
その日暮らしじゃ7巻も書けんw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-O6ee):2016/02/15(月) 02:15:57.51 ID:mp5OPj9S0.net
メリイさんのキャプ少ないよ!全身絵多かったじゃないかメリイさんは!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:15:59.35 ID:+VoDXe2X0.net
>>627
アレげなボンテージ来てる女王様と下僕コンビならいる。それぞれ狩人と盗賊

>>625
安心しろ。まず普通に食ってくだけで必死で、安定するようになったらなったで張りがなくなって精神的に疲労蓄積したりルーチンワーク化してミスするからなこいつら
ただ生きるだけで波瀾万丈やで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Yeuq):2016/02/15(月) 02:16:11.39 ID:CFcLgFnV0.net
>>612
普通に攻撃特化かサンクス

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f933-1Guu):2016/02/15(月) 02:16:29.59 ID:U7M/dOjO0.net
メリイ糞ムカつくな
今日の放送見ればメリイ好きになると思ってたから落差が酷いわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:17:00.45 ID:+VoDXe2X0.net
>>630
そんな余裕あるならぶっ殺して奪った方が背中向けて逃げる危険もなくて楽だからな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdc-O6ee):2016/02/15(月) 02:17:06.05 ID:42WVMD1O0.net
>>622
原作しらないけど、兜買えって流れでその話中で買わないとか超じれったい
兜買うのそんな引っ張るような事なん?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:17:49.02 ID:uYf+VB7I0.net
ブラッディメリイ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:18:05.80 ID:42WVMD1O0.net
義勇兵にも変わり種がいくらでもいるからな
中には職務を完全無視して遥か海を渡って別の大陸に旅立った義勇兵もいるみたいだし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-O6ee):2016/02/15(月) 02:19:03.71 ID:z9NrsBg20.net
>>644
予告で兜買うシーンがあるよw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 02:19:31.62 ID:gK8NNY460.net
>>644
尺的に入らなかっただけさ、次回のOP前にやるだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:19:41.46 ID:EMRZHNkNd.net
>>625
生きるか死ぬかの修羅場が毎巻続いてるからな 今を生きるので精一杯って感じ
一応最新刊で元の世界の謎を意識しだしたけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 02:19:42.56 ID:+/FuLa4V0.net
ゴブリンやコボルトが強敵なのは良いなw
基本、パワーとか野生とかパンピーには手に負えんスペック持ってる訳だし…

ロードスのパーンも最初はゴブリン危うかったっけw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-pejn):2016/02/15(月) 02:20:19.85 ID:eJjna//ga.net
兜は大事

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:21:13.95 ID:HZJyc/T60.net
>>625
一部俺tueeeあるのでご安心をw
とんでもない可能性を秘めたユニークスキルが大活躍よ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 02:21:21.41 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>638
それ聞いて安心したわ
記憶ないのとか露骨に伏線かなって思ったし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3351-UOh9):2016/02/15(月) 02:21:23.95 ID:D9m56Wcn0.net
>>609
パルゥムはこのアニメだと敵側じゃね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e1-PCQ7):2016/02/15(月) 02:21:43.92 ID:r7gNjram0.net
OPやばいな何だこれこんなの思春期の頃に見たら枯れる程おかずに出来たぞこれ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:22:34.93 ID:EMRZHNkNd.net
OP最後の集合写真てまメリイがハルヒロと腕組んでるように見えてビビったわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:23:13.56 ID:42WVMD1O0.net
>>650
今戦ってるのはダムロー新市街から追い払われた浮浪雑魚ゴブリンだけどな
壊死ニキを毎日集団でボコってるようなもん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-hOAX):2016/02/15(月) 02:23:39.65 ID:d0kOaLYLK.net
エアマナトと会話する茶番シーンでどっちらけ
ダメだこりゃ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 02:24:22.15 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>657
鬼やんけ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 862b-Yeuq):2016/02/15(月) 02:24:55.88 ID:t3R7fuvg0.net
ヒーラーなら4〜5人死なせて一人前だろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ada-rZ+i):2016/02/15(月) 02:25:24.97 ID:ZMclG5460.net
あんなぶっとい両手剣買う金あるなら、
フルフェイスの兜は買えなくても、鉢金タイプのくらい先に買えるだろ
それが無理でも革の頭装備くらい買えよと思っちゃったけど、
これはアニメの作劇の都合とかなのかな?
それとも、原作でも初心者のダメダメPTっぽく武器だけ先に買って金尽きたパターン?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-1Guu):2016/02/15(月) 02:25:27.36 ID:BVyIAmMZ0.net
>>657
この辺掃除して平和にしようぜ、じゃなくて
この辺で狩りまくって日銭稼いどこうぜ
みたいなのがいいね
そのうちゴブリン枯渇して強いの湧いてきたりしそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:25:31.39 ID:r05RvoRo0.net
>>657
まあ、新市街の軍団ゴブリンはそれなり以上に手強い(しかも実入りがない)
って認識されてるってことでもあるんだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdc-O6ee):2016/02/15(月) 02:25:49.56 ID:42WVMD1O0.net
>>647-648
やっぱり2話も使う意味ないんだ
あんなに間が空いてんならサクっと入るだろうに
間をとる事に酔ってるんかなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308d-Yeuq):2016/02/15(月) 02:26:51.81 ID:hwT/Yi9G0.net
ゴブリンの兜加工して紐つければ使えそうだよなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:26:54.16 ID:EMRZHNkNd.net
>>658
アニメで時折見る唐突な死者との対話やめてほしいわ 見てて困惑しかしない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-1Guu):2016/02/15(月) 02:27:02.85 ID:BVyIAmMZ0.net
>>661
モグゾー頭装備してただろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:27:37.64 ID:pJOu9mbI0.net
>>664
兜メインの展開じゃないですしおすし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:27:41.99 ID:r05RvoRo0.net
>>661
持ってる装備は全部ギルドで金払った後に貰った中古品
ついでに言うと剣は数シルバーで手に入るが鎧はパーツ単位で最低数十シルバー以上
どうやって買えというのか。リアルでも防具のほうがかねかかるんだぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-rZ+i):2016/02/15(月) 02:28:10.10 ID:QvtfAyMY0.net
挿入歌入れなければ面白いじゃないか
もっと最初から本気出せよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-O6tc):2016/02/15(月) 02:28:44.13 ID:nihYZxiD0.net
モグゾーの初期装備がグレソだったり金属鎧だったりするのは、その……作画上の都合って事で……

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:28:44.25 ID:EMRZHNkNd.net
>>670
スポンサーには勝てなかったよ・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 02:29:27.67 ID:+/FuLa4V0.net
>>657
雑魚で群から弾き出されるようなゴブリンでも、素人の人間よりは驚異
って事でしょ?

戦い慣れてくる奴の中には、ゴブリンより人間の方が知恵がある分厄介
って思う奴も出てくるんだろうけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:29:28.62 ID:HZJyc/T60.net
>>658
この先もハルくんの心の師はエアマナトさんだからね
上手く見せないとウザイことこの上ないので製作の手腕が問われる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-1Guu):2016/02/15(月) 02:29:36.99 ID:Ep6Wlxdt0.net
>>672
入れても売れんじゃろうに
アイドルアニメとかならともかく

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdc-O6ee):2016/02/15(月) 02:29:44.59 ID:42WVMD1O0.net
>>668
だからこそサクっと流して欲しいだよ
こんなところ引っ張ってなんで流れ悪くするんだと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-T+Ij):2016/02/15(月) 02:30:01.68 ID:+s02Y7p+0.net
設定背景が見えた来て世界観が広がってきましたな
マナト違って生き残ったのね
SAOのキリトパターンか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ada-rZ+i):2016/02/15(月) 02:30:38.77 ID:ZMclG5460.net
>>669
時代設定みたいなの考えると、金属加工するのも大変だから
良い防具が高いのはわかる
でも、あんなふんだんに金属使った大剣も結構しそうだなと思ったけど、
使い古しの中古か

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-Yeuq):2016/02/15(月) 02:30:52.02 ID:03XBSDhQ0.net
>>654
エルフやドワーフなどの亜ヒューマンは数多く存在するよ?
本来は敵であるオークも敵対していない中立都市なども存在する
(ノールみたいな知性はあっても話の通じない種族も存在するが)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5819-XbCK):2016/02/15(月) 02:30:53.18 ID:dMgyc58O0.net
今の俺理解
・スキルに運動アシストはかからない
・ジョブによって装備制限があり、割と厳格に守る必要がある
・ユメちゃんをギュっとしたら割りと豊満な感触を楽しめる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 02:31:47.55 ID:gK8NNY460.net
>>676
多分ランタの見せ場があるから次回に回しただと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:32:31.56 ID:r05RvoRo0.net
>>678
ああいう剣って型に流して固めるだけだから結構簡単なんやで。粗鉄でもいいし
防具は基本的にオーダーメイドだからめっちゃ高いのはしょうがない
原作だともっと粗末な装備なんだけど…まあそこは多分作画の都合

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df2-FrtW):2016/02/15(月) 02:33:38.62 ID:2OU0GhrA0.net
>>343
アクア様、MP無限タンクだからな
オトリタンクもこなせるし
宴会芸で集団戦のブレスもバッチリだしな

無論、蘇生魔法も無制限に使える

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/15(月) 02:33:47.99 ID:IvfBYFjS0.net
>>681
兜めっちゃ値切るとか?
あとユメちゃんがチッパイではなかったとハルヒロが…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:33:50.76 ID:pJOu9mbI0.net
>>676
別に引っ張って無くね?
兜をお前が気にし過ぎなだけだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 02:34:18.98 ID:+/FuLa4V0.net
>>668
兜を買うことが大事なんじゃ無くて、兜を買うに至ったハルヒロPTの
行動や考え方が大事…ということですね?w

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f1-Yeuq):2016/02/15(月) 02:34:29.41 ID:ExFzxvQr0.net
>>678
日常で剣買ったことないからアレだけど、状況鑑みると中古しか選択肢ないかなぁ
景気が良いパーティは頻繁に装備をバージョンアップするだろうし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:34:54.68 ID:raGmQRya0.net
リリかわいいよリリ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:35:40.35 ID:EMRZHNkNd.net
>>683
あの人腐っても神だからな
ルミアリスやスカルヘルが現界してると考えると恐ろしいものがある

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ada-rZ+i):2016/02/15(月) 02:35:43.73 ID:ZMclG5460.net
>>682
製鉄の過程で鉄鉱石(どこで取れるのか知らないが、そこらじゅうにゴブとか要る世界でしょ?)も
木材も大量に消費するし高いんじゃないかな?と思った。
でも、ゴブ狩で脱落者(死亡する奴)がワラワラいるなら、中古品が出回れば安くはなるか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:36:13.37 ID:+VoDXe2X0.net
>>678
過去スレでさんざん指摘されてるけど特にモグゾーは原作だと全然違う装備
剣はバスタードソードで、防具はこの時点だと鎖帷子しか無かったと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:37:23.11 ID:raGmQRya0.net
てか原作1巻分を8話まで引っ張るために
3話まで挿入歌を入れて引き伸ばし調整しましたって方が当たってそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:37:52.75 ID:pJOu9mbI0.net
楔帷子はどう考えても作画コスト高すぎだから胸当てになるのはしゃーない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d36-o8C1):2016/02/15(月) 02:38:28.04 ID:i6LO4BPF0.net
>>678
同一世界の別作品に相手をちょっと傷付けるだけで魂奪って即死させるようなチート剣が出てきたりするから
時代設定とか考えようとすると不思議パワーでちゃぶ台返しされてバカを見るぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:39:09.85 ID:HZJyc/T60.net
>>689
ルミアリスもスカルヘルも現界してた可能性がw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/15(月) 02:40:25.44 ID:z6/1HrAJp.net
>>436
メリイちゃんの圧倒的正妻力きてるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/15(月) 02:41:23.43 ID:IvfBYFjS0.net
>>694
まぁ魔法が存在する世界だしな
こじつけりゃなんとでもなる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/15(月) 02:41:34.03 ID:r05RvoRo0.net
>>695
あっちの世界の状況考えると現界してた可能性あるんでないかなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:42:37.09 ID:EMRZHNkNd.net
>>695
そのせいで実質世界が一つ滅んだからな
グリムガルでは自重してるっぽいけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ff-Yeuq):2016/02/15(月) 02:42:52.81 ID:TNFVWDY50.net
>>691
いやいや、ここアニメのスレなんだけど
アニメ版をどう解釈すればいいかを考えないとw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/15(月) 02:43:59.74 ID:IvfBYFjS0.net
>>436
ってかこんな入浴シーンあったっけ!?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/15(月) 02:44:32.36 ID:z6/1HrAJp.net
>>486
どう考えてもノーライフキング(不死王)が魔王的役割担ってるだろうが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75e-Yeuq):2016/02/15(月) 02:44:55.33 ID:CWaRMl2w0.net
メリイの過去はなかなかよかった。5人PTで3人殺してしまってはたしかにヒーラーの名折れ
せめて犠牲は一人に抑えたいところだ。てかヒーラーは働き者がやっちゃダメなんだよ
怠け者がやらないとさ。働き者が常にみんなが動きやすく!って頑張っちゃうとああなっちゃう
おれつええんじゃね?って勘違いしたバカが調子に乗って暴走する
そしてヒーラーに更なる負担がのしかかる。今のメリイくらいがちょうどいい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-rZ+i):2016/02/15(月) 02:44:57.27 ID:QvtfAyMY0.net
>>700
装備に関しては演出上の問題で終わり
はい解決

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 130f-Yeuq):2016/02/15(月) 02:46:41.52 ID:HZJyc/T60.net
>>700
伝説の三冠王のご子息が演じるキャラが粗末な格好じゃダメってことでの改変とか?
アニメ版の解釈してみたw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabd-Yeuq):2016/02/15(月) 02:46:51.36 ID:i19ZpLlia.net
モグゾーの兜買う資金集めるのにメリーちゃん絡むとまたなんかありそう
というかそういうのを見たくてこの作品見てるんだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:46:55.14 ID:EMRZHNkNd.net
>>700
映像作品だと見栄え良くわかりやすく描写せんといかんからな
そこら辺の改変はある程度仕方ないんじゃね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-pejn):2016/02/15(月) 02:46:57.76 ID:Kb1DAwG50.net
EDのラストにメリイが加わることないのかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac1-LsYK):2016/02/15(月) 02:47:25.47 ID:mWb96fGW0.net
しかしこいつらは結構デカイ家に住んでるな?
あばら家とか掘っ立て小屋とは違うみたいだぞ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-O6ee):2016/02/15(月) 02:47:44.47 ID:N05l7myx0.net
ヒーラーの責任じゃないだろ
一人やられた時に撤退宣言出来なかったリーダーが悪い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-O6ee):2016/02/15(月) 02:48:20.34 ID:+ZFTglvFM.net
>>596
アサシンよりになってく模様

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:48:35.53 ID:pJOu9mbI0.net
>>709
一部屋10カパー/泊する義勇兵用の宿

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 02:49:12.43 ID:gK8NNY460.net
>>709
義勇兵が安く泊まれる宿舎だよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ff-Yeuq):2016/02/15(月) 02:49:17.79 ID:TNFVWDY50.net
>>705
おまい頭良いな!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/15(月) 02:49:26.92 ID:IvfBYFjS0.net
>>710
そのリーダーが初っ端から気絶してたんだよね?
>>709
家っていうか義勇兵専用の宿舎らしいよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:50:15.82 ID:42WVMD1O0.net
>>709
先輩方はとっくに宿舎卒業して全義勇兵最弱の雑魚PTの貸し切り状態になってる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-O6ee):2016/02/15(月) 02:51:25.25 ID:N05l7myx0.net
ハヤシがリーダーなのだったら一目散に逃げないと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6838-EU+Q):2016/02/15(月) 02:52:02.15 ID:gCbllZpq0.net
単純やけどハルヒロの人当たりの良さ好きやわ
ガツガツ踏み込むだけがコミュ力高いわけじゃないと改めて思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-O6ee):2016/02/15(月) 02:52:39.72 ID:z9NrsBg20.net
>>703
3人殺したモンスターは疲れて2人は見逃したのか?
素朴な疑問w

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ada-rZ+i):2016/02/15(月) 02:53:26.77 ID:ZMclG5460.net
逃げるチャンスがあって(不意打ち食らったわけではない)
開幕リーダーがワンパン気絶

戦闘開始を決めたリーダーが一番の戦犯だけど、リーダーがワンパンKOされても
戦闘継続決めた他のPTメン全員にも(サブリーダーがいたならサブリーダーが2番目の戦犯)
責任あるっちゃあるけど、ヒーラーには別に特別な責任ないでしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 02:53:31.97 ID:gK8NNY460.net
>>710
最初に逃げるか戦うかの判断で戦うを決めて直ぐにリーダーがKOされた
そして気がついたら2人死んでて1人瀕死だった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75e-Yeuq):2016/02/15(月) 02:54:02.42 ID:CWaRMl2w0.net
>>710
じゃあ最初にやられた一人がリーダーだった場合の責任の所在は?
てか論点はそこよりもっと前で、「おれたちつええんじゃね?」って勘違いさせちゃったメリイってことよ
それだけメリイの神官としての能力がすごかった証でもあるけど、リーダーに自分たちのPTの力を見誤らせてしまうのは問題だw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-O6ee):2016/02/15(月) 02:54:14.43 ID:z9NrsBg20.net
>>709
別世界だと女神様が馬小屋で寝起きしているのになw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:55:24.30 ID:EMRZHNkNd.net
仲間の分まで頑張り過ぎてその仲間が死んだのがメリイ、自分が死んだのがマナトって感じの対比だな
ヒーラーとしてどっちがましかと言うとまぁ後者だわな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-pejn):2016/02/15(月) 02:55:56.74 ID:Kb1DAwG50.net
リーダーが即死だったなら残りのメンバー撤退可能だったろうけど、生きてるなら守るのが当然だからなあ
戦うこと選んだ時点でもう誰かしら死ぬしかなかったよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 02:56:02.56 ID:gK8NNY460.net
>>719
瀕死の3人目が敵を押さえている間に2人が撤退した

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 02:56:12.25 ID:42WVMD1O0.net
原作だと互角の勝負からMP切れで押し負けた感じだが
惨敗に改編されてたな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f1-Yeuq):2016/02/15(月) 02:56:12.93 ID:ExFzxvQr0.net
>>723
馬小屋でも、いくらか取られてんのかなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 02:57:57.39 ID:EMRZHNkNd.net
>>719
死にかけの戦士と魔法使いが死力で抑えた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46da-1Guu):2016/02/15(月) 02:58:14.98 ID:VKjWU0fW0.net
特に感想はない
シホルんのアイキャッチが素晴らしかった
それだけだ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ada-rZ+i):2016/02/15(月) 02:58:48.79 ID:ZMclG5460.net
>>727
ゲームと違ってMPの残量が体感でしか把握できないだろうし
ギリギリMP切れでじり貧負けとか怖いな
リスクヘッジとして、かなり余裕のある戦闘しかしないのが常識なんだろうなあ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-rZ+i):2016/02/15(月) 02:59:06.65 ID:QvtfAyMY0.net
>>729
もう魔法使い死んでたやん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 636d-O6ee):2016/02/15(月) 03:00:05.81 ID:z9NrsBg20.net
>>728
さあ、金回りも良くなってきたし
普通なら次回あたりでは馬小屋卒業だろうなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-O6tc):2016/02/15(月) 03:00:56.72 ID:nihYZxiD0.net
>>727
バーサクしてからが本番っぽいし原作でも割と完敗じゃね?
MP切れは最後の最後のダメ押しで地力が全然足りてなかった印象

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 03:00:56.74 ID:gK8NNY460.net
>>729
アニメは尺の都合?で改変されてるから戦闘内容が違うよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59e1-PCQ7):2016/02/15(月) 03:01:41.16 ID:r7gNjram0.net
https://pbs.twimg.com/media/CbMTbHuUMAAON5Z.png
アイキャッチはシホルっていうかくるみだろこれ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMf3-O6ee):2016/02/15(月) 03:01:42.36 ID:uqyqb47WM.net
やっとありがちな普通っぽいカンジになってきたな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 03:02:48.82 ID:EMRZHNkNd.net
>>732
そやったけ?
じゃあアニメだと戦士1人で殿勤めた感じかな 今手元にないから確証無いが原作だと最期の魔法で壁作ってなかったっけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6838-EU+Q):2016/02/15(月) 03:03:33.96 ID:gCbllZpq0.net
ゴブリン狩りはコスパ悪いっていつ気付くんだろな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabd-Yeuq):2016/02/15(月) 03:05:32.74 ID:i19ZpLlia.net
無理な相手と戦って死ぬよりコスパいいだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 03:05:53.46 ID:EMRZHNkNd.net
アイキャッチは最初誰やこいつ!?てなったわ
髪型遊びすぎやろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 03:05:56.31 ID:gK8NNY460.net
>>738
アニメは改変されてるから違うよ
原作では魔法使いと戦士で抑えたけどアニメは戦士だけ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 03:06:57.06 ID:42WVMD1O0.net
>>739
ポンコツPTだからなあ
外圧でもない限りいつまでもダラダラダラダラやってる連中自分から動かない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/15(月) 03:08:45.52 ID:UhSx1KK9r.net
こいつらちょっと冒険したら死ぬPTだし…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-ymKX):2016/02/15(月) 03:08:49.05 ID:G7Da0BtjK.net
どんなにヒーラーが優秀でも前衛が弱いと支えるにも限界があるよな
マジであるある話だった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-pejn):2016/02/15(月) 03:09:04.75 ID:Kb1DAwG50.net
>>739
群れから弾かれたゴブリン倒すのに精一杯なのに他のモンスター倒せるわけないやん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 03:09:42.47 ID:EMRZHNkNd.net
>>739
仲間変えたばかりなのに新しい敵と戦うとか普通に怖いわ
後マナトの弔い合戦

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d0c-CBor):2016/02/15(月) 03:10:11.19 ID:7ZQvFM9N0.net
シホル守るメリーさんがかっこよかった
回復タイミングも完璧だし前衛に適切な指示出してたしでこのPTには勿体ない有能なヒーラーだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46da-1Guu):2016/02/15(月) 03:10:15.33 ID:VKjWU0fW0.net
前衛がランタとモグゾーって花が無さ過ぎるよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d10-4j06):2016/02/15(月) 03:10:17.21 ID:Qc2i24F80.net
全員荒事やサバイバル絶対無理系のキャラクターなのに生き延びるために必死で努力しようとしなかったのは何でなんだぜ?
初っ端ゴブに大怪我させられた時点でヘタレな奴ほどシニタクナーイってなりそうなもんだが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b77-Yeuq):2016/02/15(月) 03:10:18.46 ID:IgEtB3370.net
ファンタジーなのに現実世界でもよくあるようなストレスいっぱいのアニメだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6838-EU+Q):2016/02/15(月) 03:10:41.49 ID:gCbllZpq0.net
ゴブリン複数はまだきつくてももうちょい強い単体モンスターならそろそろ行けるだろ
そうしないといつまでも貧乏見習い兵だし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-rZ+i):2016/02/15(月) 03:12:31.69 ID:QvtfAyMY0.net
>>752
それで単体狩ろうとするといつの間にか囲まれてる
ファンタジーあるある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-pejn):2016/02/15(月) 03:12:35.94 ID:Kb1DAwG50.net
>>752
そういう所に行って複数の敵に遭遇したらどうすんねん
間違いなく死ぬわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-O6ee):2016/02/15(月) 03:13:03.60 ID:N05l7myx0.net
魔法で治るからちょっとずつ無茶し始めてやられちゃうんだろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 03:13:44.89 ID:42WVMD1O0.net
>>750
そもそも切羽詰まっても筋トレすらしない連中だし
ガンダムですら今やガシガシチンニングに汗を流すのが常識なのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 03:14:31.38 ID:EMRZHNkNd.net
>>750
あの世界は治癒魔法のレベルが高いからな 加えてマナトが頻繁に治療してたから危機感が育ってなかったんだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/15(月) 03:15:15.28 ID:IvfBYFjS0.net
>>755
その結果がヒーラーに物凄い負担だったんだもんなぁ
まぁ無茶しない程度に慎ましくゴブ狩りしてるハルヒロ達が正解なのか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b77-Yeuq):2016/02/15(月) 03:15:45.29 ID:IgEtB3370.net
個人主義を尊重したいと思う俺ですらメリーはどうかと思うわ
にしても全然成長してる感じがしない
これどうなって終わるんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac1-LsYK):2016/02/15(月) 03:17:03.66 ID:mWb96fGW0.net
話の流れ的に、その白黒コボルトをこいつらが倒す展開か?
未だにそいつの討伐も遺跡の攻略も終わってないなら情けない話だが、

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-fIbO):2016/02/15(月) 03:17:11.61 ID:EMRZHNkNd.net
>>759
来週でゴブリンスレイヤーと呼ばれるほど成長するから安心しろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 03:17:43.59 ID:42WVMD1O0.net
そもそも過去に仲間が死んだことがいまの仲間に冷たく当たる理由なんかにならないしな
単なるメンヘラ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6838-EU+Q):2016/02/15(月) 03:17:45.29 ID:gCbllZpq0.net
>>754
そうだな
他のPTはゴブリンに見切りをつけて危険でも稼げるところ行って見習い卒業するみたいだけど
この間までゴブ1匹に精一杯だったこいつらは地道にやってくしかないか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d6c-Oyea):2016/02/15(月) 03:17:59.10 ID:tG27vdEk0.net
>>751
現実ならこんなもんじゃ済まないだろ。
しかしメリーさん独り部屋借りれるほど裕福なのかそれともすぐに空き家が
出来る情況なのか

日本人のおっさん達がプレート着てサラリーマン軍隊っぽい感じで喋っていて
という安い邦画の映像のような場面なんだな今回

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-1Guu):2016/02/15(月) 03:18:28.65 ID:WGNE8FrF0.net
ゴブ狩りで最低限日々の生活ができてるんだから、そのままで良いんじゃないの。
現実でいう普通のサラリーマンくらいのお金は手に入ってそうだし。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMf3-O6ee):2016/02/15(月) 03:20:09.47 ID:uqyqb47WM.net
ヒールすると調子に乗ってガンガン突っ込んでいくあるある。
プレイヤースキル上げろと言わんばかりにワザと回復しないで見殺しにしたことあるわw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46da-1Guu):2016/02/15(月) 03:20:19.37 ID:VKjWU0fW0.net
ユメの使いどころがサッパリ分からん
はよ転職させてビキニアーマー買ってやれw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-pejn):2016/02/15(月) 03:21:50.34 ID:Kb1DAwG50.net
他の義勇兵たちは何を目的に戦ってるんだろう
ある程度稼げるようになったらわざわざ危険をおかす必要ないしなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-1Guu):2016/02/15(月) 03:22:27.22 ID:WGNE8FrF0.net
>>762
現時点では仕事先の同僚程度の認識だろうしね。
人によるけど、プライベートまで踏み込まれたくないなんて普通でしょ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-O6ee):2016/02/15(月) 03:22:40.39 ID:N05l7myx0.net
怪我さえしなければ回復無しでずっと戦えるんだから強い奴はドンドン先いけるよね
疲労で死んだりするのかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6207-O6ee):2016/02/15(月) 03:23:00.36 ID:z2u4BT8P0.net
どんな周期で新人が転送されてくるか知らんけど
最弱パーティーがゴブ狩り止めてゴブリン狩る人いなくなったら困るんじゃないの

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-O6ee):2016/02/15(月) 03:23:14.42 ID:N05l7myx0.net
操作されてんじゃないのってなんでもありだなそうなっちゃうと

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 03:23:38.02 ID:42WVMD1O0.net
>>765
今は手取り12万くらい
気が付くと周りは皆年収700万以上
そしてついに後輩が転送されてきてこいつらはようやく焦り始める

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f1-Yeuq):2016/02/15(月) 03:25:00.29 ID:ExFzxvQr0.net
>>765
崖っぷちの、やっと回るようになってきたフリーターくらいだと認識してたけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56dd-pejn):2016/02/15(月) 03:26:22.49 ID:orhZALl90.net
一応ゴブリン側も攻めこんでくるからね
戦わないとイカンのや

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d6c-Oyea):2016/02/15(月) 03:26:34.73 ID:tG27vdEk0.net
>>768
転生組→日本人→みんながやってるから義勇兵→みんな上を目指してるから
上を目指す的な何か

あれだけ毎日狩られて枯れないゴブリンは凄い気もせんでも無い
近所にゴブリンの街でもあるのか的な数と供給

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/15(月) 03:26:34.78 ID:IvfBYFjS0.net
>>768
正規義勇兵になると事務所から行って来いの指示があるんでないの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75e-Yeuq):2016/02/15(月) 03:27:13.98 ID:CWaRMl2w0.net
>>767
ユメは犬が飼えるから狩人はじめたらしいぞw
きっと犬がめちゃ使えるに違いない!犬さえいれば敵を見つけてくれるしほっといても敵をおいつめて
あとはユメがぶっさすだけ、くらいに弱らせてくれるだろうし見てて癒される。犬にはそれだけのちからがある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d10-4j06):2016/02/15(月) 03:27:24.69 ID:Qc2i24F80.net
魔法ですぐ治せるにしても相応に痛みを感じるならドMでもない限り危機意識を持つと思うんだよなー
ゴブを殺したりする描写は強調してるのにキャラクターがあくまで非現実的なラノベキャラのそれだから妙な齟齬を感じる
感情の流れというか言動がどうにも腑に落ちないしこれはこれでご都合主義になってる感が否めない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6838-EU+Q):2016/02/15(月) 03:28:48.93 ID:gCbllZpq0.net
>>774
俺も同じ認識
パンツ買えないくらいだし
普通のサラリーマンならボロアパートに住まずに最低でもレオパレス住まいはできるだろうし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-O6ee):2016/02/15(月) 03:29:36.25 ID:+ZFTglvFM.net
>>767
パーティ内マスコット
だんだん猫化していきます

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-O6ee):2016/02/15(月) 03:29:42.53 ID:N05l7myx0.net
ラノベだからなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56dd-pejn):2016/02/15(月) 03:30:32.75 ID:orhZALl90.net
>>779
どう考えても皆ドMじゃないかwww

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/15(月) 03:31:13.73 ID:d5JiyYhYr.net
>>776
ハルヒロ達が狩り場にしてる所はゴブリン街のスラムみたいな地区で、あそこに住み着いてるのは基本的に抗争に負けたりした弱かったりぼっちのゴブリン達
強いゴブリンは中央区の方に居る的な話が原作にはあった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e4c-UOh9):2016/02/15(月) 03:32:17.97 ID:4EK97wa20.net
クザクが出て来ないのが残念だな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 03:33:24.37 ID:gK8NNY460.net
>>768 >>777
正義勇兵はほとんどが金稼ぎしか考えてないよ
義勇兵は基本自由行動で辺境軍からの協力依頼があった時だけ任意で集合するだけだよ
軍から依頼は高額報酬だから大概は参加するね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 03:34:09.44 ID:+VoDXe2X0.net
>>768
基本は生活水準の向上と貯蓄による安定化だろ
義勇兵としての名誉に目が向いてる連中もいるけど

>>779
お前の、危機感覚えたらすぐ必死で努力できる(そして改善できる)って発想がまさに「非現実的なラノベキャラ」のそれなんだよなあ……
駄目人間は誰かが引っ張ってくれるかケツ叩いてくれないと「明日から頑張る」と苦労から逃げるから駄目人間なのだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e24-wVBA):2016/02/15(月) 03:35:29.38 ID:feHtC7tC0.net
>>776
ハルヒロ達は街の外れで負け組狩ってるだけで、ゴブリン自体はかなりでかい街占拠し続けるくらい数いるみたい
あと出産まで3ヶ月くらいでぽこじゃか産まれるらしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d36-o8C1):2016/02/15(月) 03:37:21.57 ID:i6LO4BPF0.net
>>787
そういうダメ人間集団が何で全滅してないの? ちょっとご都合主義じゃありませんかね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 03:38:18.96 ID:+/FuLa4V0.net
ゴブリンて出産とかするんだ?
…あんなんでも妖精だから、花とかから産まれてくるんじゃないかと…w

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-M3Yw):2016/02/15(月) 03:38:53.28 ID:lI9IaCfl0.net
ウィザードィの基本PTって戦戦盗僧魔魔だっけか?
マジで弓の使えない狩人とかいらねーな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-Yeuq):2016/02/15(月) 03:39:36.00 ID:42WVMD1O0.net
>>789
全滅PT他に沢山ありますが
マナトと恵体モグゾーのおかげでなんとか全滅免れてる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/15(月) 03:39:38.33 ID:IvfBYFjS0.net
>>789
まぁ彼らが主役の物語だからねぇ
>>790
やっつけたゴブの中のは♀もいたんだろうか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62bd-k4By):2016/02/15(月) 03:40:03.26 ID:Np4riTYg0.net
何でこのアニメのキャラ鼻の頭黒いん?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 03:40:20.30 ID:+VoDXe2X0.net
>>789
唯一優秀だったマナトが一人で肉壁やってアタッカーやって治療して指揮とって情報収集して生活サイクル回すっていう八面六臂の活躍してたから
マナト自身は優秀だけど他人に頭下げたくないから同期の余り物集団まとめてリーダーに収まった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 03:40:40.55 ID:+/FuLa4V0.net
>>789
マナトが尻叩いてたからじゃないかな?
そして今は、ハルヒロの尻に火がついてるわけだw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac1-LsYK):2016/02/15(月) 03:40:51.27 ID:mWb96fGW0.net
ゴブリンですら子作りしているというのにお前らときたら・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 03:41:24.77 ID:gK8NNY460.net
>>789
マナトが頑張ってPTを率いていたから全滅しなかった、これからはハルヒロが頑張る話だよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d10-4j06):2016/02/15(月) 03:42:24.88 ID:Qc2i24F80.net
>>787
戦う方面で努力するんじゃなくて命かけて戦わなくてもいい別の道を探せばいいというか
嫌だし向いてないし死にそうだしってなったらお前の言うように普通逃げ出すと思うんだよね
それなのに良く考えず漫然とゴブ狩りを続けるあいつらのモチベはいったいどこから・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d6c-Oyea):2016/02/15(月) 03:42:34.94 ID:tG27vdEk0.net
ゴブリン達の食料とか生活物資かなり必要そうだろうけど
ゴブが人間を襲って手にいれてるならもっと狩られてるよな、どうしているんだろ。

農民ゴブリンとか居るのだろうか。手を出せない小国みたいな
規模が砦の横にあって放置ってのも凄い。非公認の共存関係構築されている
のかもなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e24-wVBA):2016/02/15(月) 03:43:03.91 ID:feHtC7tC0.net
>>793
ほとんどは中央で勝ち組に囲われてるけどあの辺りにもちょっとはいるらしい
まあ囲われないってことはゴブリン基準でブサイクなんだろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/15(月) 03:44:32.37 ID:gK8NNY460.net
>>799
ゴブリン狩りをやめたら更に生活水準が落ちて過労死か餓死する未来しかないけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6838-EU+Q):2016/02/15(月) 03:47:16.67 ID:gCbllZpq0.net
>>799
その辺は記憶がないんだから普通の人間みたいに柔軟に考えられない、
よくわからないけど義勇兵目指して頑張ることが使命だと思い込んでる(でも面倒くさい)
くらいの認識でいいだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 03:47:46.82 ID:+VoDXe2X0.net
>>800
ゴブが軍団組もうが正規兵義勇兵のわんさか詰めてる城塞都市オルタナに攻め込むとか自殺行為だからな
あいつら最弱の奴隷種族がドサクサ紛れに反乱して王国作ってどうにか普通に暮らせてるようになった段階だから、そんな派手には人間と敵対する理由がない
人間側から見ても正規兵を大量動員してゴブの相手するぐらいならオークの相手に回す

>>799
ひとまずゴブ狩りは苦労してやり方覚えたからな
就職活動で苦労するとクソみたいな職場だと思っても簡単には辞められん
そもそも次の職場が今よりマシである保障も全く無いからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd6-CWJk):2016/02/15(月) 03:48:49.61 ID:EkkfkJghM.net
ランタのウザさが限界マックスやわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dde-wVBA):2016/02/15(月) 03:49:49.10 ID:+oYeMCtH0.net
ふわふわ時間(タイム) ふわふわ時間(タイム)
http://i.imgur.com/SzmrNHm.gif

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 358d-M3Yw):2016/02/15(月) 03:51:47.77 ID:xd43fb1s0.net
このアニメ音楽おしゃれやな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 03:52:08.49 ID:+VoDXe2X0.net
>>799
というか考え方が逆
「必死に考えて積極的に逃げ出して、別の生き方を手探りで模索する決意をして走り出す」ようなモチベは無いから漫然とゴブ狩ってる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e24-wVBA):2016/02/15(月) 03:52:19.35 ID:feHtC7tC0.net
しかし何でサビの部分で男の腋を映すんだろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62fe-Yeuq):2016/02/15(月) 03:52:48.31 ID:GkBce1hJ0.net
初めてスレを覗いたんだが、専門用語多すぎて解読不能だった。
要はメリイがメンバーが調子に乗りすぎないよう、調教してたってことでおk?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-bKVw):2016/02/15(月) 03:53:50.46 ID:sX0xWkNR0.net
ホバー移動だけじゃなくてなんか表情もちょいちょいおかしかった気がする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-xHKc):2016/02/15(月) 03:54:41.75 ID:an6YBTJl0.net
ハルヒロたちが今までマナトが死んだ原因を理解していないことが
今日の話ではっきりわかったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f933-1Guu):2016/02/15(月) 03:56:03.50 ID:U7M/dOjO0.net
この世界に転生されるときにゴブリン他、モンスターか人間かのどちらかで転生されるからモンスターの数も人間の数も一定数補充されるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d6c-Oyea):2016/02/15(月) 03:58:37.71 ID:tG27vdEk0.net
ゴブリンも召還元の異世界で文明築いて宇宙へも進出している可能性か
種族ごとにそんなんでも面白そうやな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-O6ee):2016/02/15(月) 03:58:49.24 ID:N05l7myx0.net
やり方がわからないだけだと思うわ
だから率先してパーティーに関わりたくない
パーティー全滅させたやり方しか知らないから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-Yeuq):2016/02/15(月) 04:01:13.59 ID:/CNks52W0.net
この世界は性欲発散させる店あんの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d10-4j06):2016/02/15(月) 04:04:55.37 ID:Qc2i24F80.net
つまり彼らはゴブと殺し合う事にそれほど恐怖していないし自分たちが殺される事態も想像していないと・・・
こりゃ戸愚呂弟呼んできて説教してもらわなきゃ駄目だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Yeuq):2016/02/15(月) 04:07:46.99 ID:CFcLgFnV0.net
>>810
メリイはまた魔力尽きて死人出したくないから
ダメージ軽微なのまで一々回復してないだけだろ

>>812
あれMP切れだったのか
てっきり詠唱できないほどのダメージ受けてたのかそういう仕様なのかと思ってた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-1Guu):2016/02/15(月) 04:07:47.46 ID:IvfBYFjS0.net
>>816
あるみたい
ランタはちょいちょい行ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 588c-LsYK):2016/02/15(月) 04:08:09.76 ID:e3JGBTux0.net
.

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMf3-O6ee):2016/02/15(月) 04:08:43.53 ID:uqyqb47WM.net
>>810
そんなとこじゃね。
戦闘中に過保護に回復するとそれをアテにした戦いになるからな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6838-EU+Q):2016/02/15(月) 04:09:05.18 ID:gCbllZpq0.net
>>812
前回で理解してない?飲み屋の会話やらで
ちなみに何だと思ってるの原因?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d36-o8C1):2016/02/15(月) 04:09:23.05 ID:i6LO4BPF0.net
>>798
引き継ぎも反省もろくに出来ていなかった時点で頑張る前に全滅が残念ながら当然のような
優れた能力持ちなら失策してもリカバー効くだろうけど落ちこぼれがミスしたら詰みじゃね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d67-O6ee):2016/02/15(月) 04:13:30.23 ID:N05l7myx0.net
序盤でゴリ押しできないって相当屑だよねw
あんなシビアな管理求められるのまだまだ先でしょ普通

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 04:14:08.23 ID:+VoDXe2X0.net
>>817
実際、相手さえ間違えなければ既に余裕で殺れてるからな
(このへんアニメだと改変されてホブとかに奇襲されたことになってるから話が若干変ではあるけど)

>>823
底辺PTに加わってくれるそこそこ実力ある奴、それも神官がいたという幸運故よ。人当たりの悪さは最悪だけどな
もっと言えば同期のキッカワがわりと強い先輩のPT入ってそういう顔繋いでたってのが大きい

そこ含めてもちょっとミスしたら詰みだけど
まあ雑魚でも運よくでも生き残って経験を積めば強くなる。運が悪ければ天才も芽が出る前に死ぬ……というのが後々言われること

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 04:15:27.22 ID:+VoDXe2X0.net
>>824
BP振り直しなし振り分けランダムで12人作って使えない奴下から5人+1でやったらこうもなろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 04:17:06.87 ID:+/FuLa4V0.net
メリイが新入隊員だったお陰で、「あの神官回復してくれない」って
思考が慎重さに繋がった…とかは有るかも知れない

…運だと言われりゃ否定は出来ないがw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a222-O6ee):2016/02/15(月) 04:17:16.40 ID:uuslhnzr0.net
>>407
だよなぁ
一枚絵もカメラ動かす演出も、ユメの笑顔とかのカットイン演出も、それ自体は結構良いんだけど、
同じ演出が長く続きすぎて、単調で面白みがなくて疾走感に欠けるよな
死んだマナト+女達は今のままにして、男達は戦闘シーンみたく、動かした方が良かったと思う

>>662
4話のイケメンゴブ(チラッ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-ymKX):2016/02/15(月) 04:18:55.67 ID:G7Da0BtjK.net
>>762
冷たくと厳しくは違うからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9a-OhtA):2016/02/15(月) 04:20:30.19 ID:jbkb3Eal0.net
メリイのカットもあるのな
http://i.imgur.com/uH39NhH.jpg
http://i.imgur.com/bmFdr6y.gif
http://i.imgur.com/eemIDVv.gif

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6207-O6ee):2016/02/15(月) 04:22:49.34 ID:z2u4BT8P0.net
朝の雑談、ゴブリン狩り、酒場での雑談→ループ
いくら日常系アニメだからって毎回繰り返し同じもの見せられてる感じがするんだが
その間エピソードっぽいエピソードが風呂覗いた、マナト死んで新メンバー入れたくらいしかないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 732b-N+rL):2016/02/15(月) 04:24:11.00 ID:mEwE1xy50.net
>>806
ここやばかったなw
前の二人はそんな違和感ないけど、ユメはスイーッって移動してて草生えた
こんなレベルならこのカットからユメ消した方がマシだわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac1-LsYK):2016/02/15(月) 04:24:14.58 ID:mWb96fGW0.net
あいつら、夜の一杯を我慢すればとうに兜くらい買えたんじゃ?w

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f933-1Guu):2016/02/15(月) 04:24:15.66 ID:U7M/dOjO0.net
メリイって正直メンバー三人も殺してる癖に他人に厳しくってのもおかしな話だよな
オークに対する恨みっつらみをハルヒロ達にブチまけても何の解決にもならないのわかってるのかね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 04:26:57.49 ID:+/FuLa4V0.net
ハルヒロが形だけでもリーダーをやろうとして失敗してたり
そのお陰か、周りを見ることを覚えたじゃない
モクゾーと拙いなりに連携らしい連携もしたし、周りに提案したり出来るようになったし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e24-wVBA):2016/02/15(月) 04:27:42.82 ID:feHtC7tC0.net
>>832
足が映ってるのが駄目なんだろうなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 04:27:44.01 ID:+VoDXe2X0.net
>>833
兜はどんだけ安くても20シルバー=2000カパーかその倍ぐらいはする
ビール1杯4カパーなんで、まあ、無いな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308d-Yeuq):2016/02/15(月) 04:30:04.39 ID:hwT/Yi9G0.net
なんで兜そんなクソたけえんだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6207-O6ee):2016/02/15(月) 04:30:12.57 ID:z2u4BT8P0.net
原作ではゴブリンのヘルメット使えないかってくだりがあると聞いたがそれどうなったの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMf3-O6ee):2016/02/15(月) 04:30:17.18 ID:uqyqb47WM.net
>>837
モグゾーなら兜ぐらい自作できそうなんだが。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e24-wVBA):2016/02/15(月) 04:31:30.34 ID:feHtC7tC0.net
>>839
返り討ちにあって手に入らなかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-O6ee):2016/02/15(月) 04:31:59.31 ID:Mcy8k6bs0.net
>>822
理解してたらフルメンバーなのにヒーラーを前に出そうとなんかしないだろ
マナトはヒーラーでタンクでーとかぐちってたし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a222-O6ee):2016/02/15(月) 04:32:21.95 ID:uuslhnzr0.net
ハルヒロは周りを見て、自分で考えられる様になって、着実に成長してきてるよね
メリイの過去話で、今のメリイはMP管理をしてるから、ああいう立ち回りになってるって事も少し理解できただろうし、
少しずつハルヒロ覚醒が見えてきたな
ハルヒロはマナトと違って自己完結しなさそうだから、メンバーも伸びそうだし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/15(月) 04:32:28.12 ID:+/FuLa4V0.net
>>834
周りに気ィ使ったり、パーティーの状態を完璧にしておこうとしたり
出来ることを出来る限りやったのに、メンバー死んじゃったから

今は「じゃあどうしろって言うの!」って状態で、手ェ出すのに臆病になってる…とか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a861-O6tc):2016/02/15(月) 04:32:35.90 ID:jyBfrS8t0.net
原作はこの時点だとモグゾーは兜なし、中古の鎖帷子と革手袋
アニメは最初から兜以外は1巻ラストくらいの装備

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6838-EU+Q):2016/02/15(月) 04:33:36.26 ID:gCbllZpq0.net
メリイが仲間死なせた後一気にあの性格と方針になったと思ったらいかんでしょ
おそらくPT何度も首になるうちに元々の最初以上に厳しく排他的になったんだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f933-1Guu):2016/02/15(月) 04:34:43.98 ID:U7M/dOjO0.net
>>843
何とかさんに話があるから良かったらみんなも一緒に行こうぜっていうのはかっこ良かったよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6838-EU+Q):2016/02/15(月) 04:34:57.75 ID:gCbllZpq0.net
自分で書いてて元々の最初って何だよw
もう寝るわw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 04:36:00.05 ID:+VoDXe2X0.net
>>839
普通のゴブは小さすぎて無理だけどホブならいけるかもっつって奇襲して仕留めようとしたら返り討ちにあって撤退判断遅れてマナト死んだのが原作

>>840
バケツ作ればいいとでも思ってないか
兜には衝撃で脱げたりズレたりしないことや視界の確保やそもそも壊れないだけの強度があることが求められるんだが
素人じゃ技術的にも機材的にも無理だから高価い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308d-Yeuq):2016/02/15(月) 04:36:21.40 ID:hwT/Yi9G0.net
MPが無くてマナトが死んだ
MPが無くてメリイは仲間を助けられなかった
そんな話きいてユメを神官転職させて神官二人体制にしないのが謎過ぎるぜ
メリイも以前のパーティじゃマナト同様前衛も頑張ってたみたいだし神官十分戦えるじゃんじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d10-4j06):2016/02/15(月) 04:36:42.93 ID:Qc2i24F80.net
>>803
最初にゴブ殺してショック受けるような描写入れるなら記憶喪失設定は無い方が倫理観が地続きになってスッキリしそう
でもそのへん曖昧にしておかないと色々めんどいか

>>825
あんなgdgdパーティーでも即全滅しなかったのは単に運が良かったからってのを似たようなパーティーが無残に死ぬとこでも見せて
それを主人公たちが自覚したことを視聴者にしっかり明示でもしないと彼らの好感度が上がらない可能性があるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 04:38:56.35 ID:+VoDXe2X0.net
>>851
最初の時点だとマナトいたから即全滅を避けれたのは別に運の問題でもない
マナトがいなくなるまでには、まあ何とか本当に最低限レベルの実力はついてる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a861-O6tc):2016/02/15(月) 04:42:51.87 ID:jyBfrS8t0.net
マナトの誤算はモグゾー、ランタだけだと前衛として機能しなかったことと
ユメ、シホルの特にユメの遠距離攻撃が使えなかったこと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 04:44:05.62 ID:S/c/YVyf0.net
>>806
よく気がつくなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f933-1Guu):2016/02/15(月) 04:45:14.83 ID:U7M/dOjO0.net
>>853
グダグダじゃねーかw
たしかにランタとユメは予想外だわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac1-LsYK):2016/02/15(月) 04:48:10.94 ID:mWb96fGW0.net
しかし狩場に他の義勇兵が全然いないな。
あいつらが強くなって「もうゴブリン止めてコボルトにステップアップしようぜ!」ってなったら、
誰もゴブリン狩らずに増え放題になるんじゃないか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e1-Yeuq):2016/02/15(月) 04:49:13.31 ID:JpY69ZVB0.net
リーダーめんどくせーが共感しすぎるほど共感できてワロタ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 04:49:42.13 ID:S/c/YVyf0.net
>>856
次の新人がやってくるだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a861-O6tc):2016/02/15(月) 04:51:39.63 ID:jyBfrS8t0.net
ゴブリンは稼げないから最初からコボルト狩りに行く新人が多いとか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 04:52:36.88 ID:+VoDXe2X0.net
>>850
MP足りなかったとかは問題の本質からとんでもなくズレてる
何も言わずにあれもこれもやってくれる優秀な奴に無自覚に頼りまくって、そいつにどんだけ負担が集中してたかに破綻するまで誰も気付かなかったのが問題
そいつが神官だったから治療に使うMPの枯渇って形で表面化しただけ

>>856
その増えてる最弱種族ゴブリンの中で、市街地を追い出された敗残者っていう底辺が狩られてる連中

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308d-Yeuq):2016/02/15(月) 04:52:57.34 ID:hwT/Yi9G0.net
>>849
>11世紀初頭から使用が始まったケトル・ハットは、近世の初期まで使われ続けました。
>簡単なつくりのため、防具の中でも比較的安価であったケトル・ハットは、被るだけという使い勝手のよさもあいまって、歩兵・弓兵などの下級兵士たちに好まれました。
適当にぐぐったが鉄の帽子なら防具の中でも安いみたいだぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 04:54:19.08 ID:S/c/YVyf0.net
モグゾーは頭割られて死ぬのか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 862b-pejn):2016/02/15(月) 04:54:36.70 ID:iRvbI1Wq0.net
兜買う金で男娼買えるやん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-BXo6):2016/02/15(月) 04:55:39.41 ID:lApEhjKAd.net
コミュ能力特に話術がない典型的なダメ野郎だからリーダーめんどいって思うんだろうな
普通ならリーダーなんて奪い合いの末に決まる様なポジション

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-9F7W):2016/02/15(月) 04:56:14.37 ID:vwIz0/bLa.net
この世界MPを回復するアイテムとかはないんかね
魔法の聖水とか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-BXo6):2016/02/15(月) 04:57:42.02 ID:lApEhjKAd.net
こんなゴミPTにはユメのお小水で充分

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-wM2Y):2016/02/15(月) 04:57:42.36 ID:JDi/2XByK.net
>>864
だからレンジにの眼鏡に適わなかっただろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 04:59:09.78 ID:WDh6X4C50.net
ユメがヒロインってわけでもないのか
なんかもったいないな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a861-O6tc):2016/02/15(月) 05:00:24.56 ID:jyBfrS8t0.net
まあレンジも後からモグゾー、ランタは認める
ハルヒロのことも
女は全員駄目出し

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-CdX9):2016/02/15(月) 05:00:45.27 ID:5nbkYYRDd.net
ユメの聖水めっちゃかけてほしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-rZ+i):2016/02/15(月) 05:00:46.32 ID:QvtfAyMY0.net
>>853
5人中4人がグズグズとか泣けてくるなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308d-Yeuq):2016/02/15(月) 05:01:05.28 ID:hwT/Yi9G0.net
>>860
神官二人にしない回答をくれよ
だって例えば神官が狙撃されて昏倒したらもう助けられないぜ
ゲームじゃないなら安定第一だろ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a222-O6ee):2016/02/15(月) 05:02:33.26 ID:uuslhnzr0.net
>>864
こんなポンコツパーティーのリーダーやりたがるお人好しなんて早々いない
それも稼ぎが6等分になる事を考えると、ソロでやった方がマシなレベル

>>867
レンジがハルヒロを誘わなかったのは、初期時のメンタルの弱さからだと思う
能力的には寧ろ採用候補だったかと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a802-Yeuq):2016/02/15(月) 05:04:03.90 ID:i7zfayLc0.net
何で亜人系ばっかり狙うんだろ
装備品落とすから金策には良いだろうけど知能が有る分手強くて死亡リスク高いだろうに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-4j06):2016/02/15(月) 05:04:30.44 ID:NR6jBTUk0.net
神官ふたりにしたら他の職が減るからじゃね?

小隊ってのは、それ以上増えても減っても動きづらくなるという最適な人数だから
PTも似たようなもんなんでしょ

神官ふたりにするなら、じゃあ、どの職を減らすのって話しになる
タンクは無理だろうし、アタッカー減らしたら、怪我してないときは暇人でもてあますだけだし
PTの火力が減ることで殲滅に時間がかかり戦闘が長引くことで結局、無意味にもなる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 05:05:14.42 ID:raGmQRya0.net
ユメは癒し枠

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f933-1Guu):2016/02/15(月) 05:05:38.43 ID:U7M/dOjO0.net
女勢に将来性全くないよな
シホルは魔法使いの癖に知能低いし、ユメは誰も突っ込まないけど明らかに飛び抜けておかしい
メリイは現時点ではちょっと糞の役にも立たないヒーラーって感じ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-O6tc):2016/02/15(月) 05:05:57.99 ID:nihYZxiD0.net
蘇生ないんだから狙撃されて死んだらその時点で実質敗北じゃね?
昏倒はするけど死亡はしない前提なの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/15(月) 05:06:34.96 ID:y1UUZJ390.net
神官は二人にならんけど回復魔法使える聖騎士が後々パーティに加わるから安心しろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a861-O6tc):2016/02/15(月) 05:06:55.37 ID:jyBfrS8t0.net
レンジは前衛と魔法使い、神官以外は求めてなかった
盗賊タイプはサッサが何でもするから連れて行ってと言われたから採用しただけ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-pejn):2016/02/15(月) 05:07:00.07 ID:KlPbJW4+a.net
音楽担当、意識高そうだな
監督とも気が合いそうだ

http://i.imgur.com/3px5Nqb.jpg
http://i.imgur.com/sv0tYs5.jpg

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac1-LsYK):2016/02/15(月) 05:07:04.50 ID:mWb96fGW0.net
どの位のスパンで転生してくるのか分からんが、
後輩はまだ来ないの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 05:07:20.84 ID:WDh6X4C50.net
RPGでも回復職増やせばいいってもんじゃないしな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6207-O6ee):2016/02/15(月) 05:08:15.64 ID:z2u4BT8P0.net
神官って誰でもなれる職じゃなくてそれなりのスペックがいるんじゃない?
そうじゃなきゃ1番運動神経がよさそうなマナトがならずに女にやらすでしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 05:08:37.09 ID:uYf+VB7I0.net
>>806
これはLITOFEIT(レビテイト)だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 05:09:03.95 ID:S/c/YVyf0.net
>>882
毎日やってきては大半が即日死亡なんやで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac1-LsYK):2016/02/15(月) 05:09:19.25 ID:mWb96fGW0.net
>>884
アークプリーストは知能一桁でもなれるみたいですよ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c150-Yeuq):2016/02/15(月) 05:09:42.73 ID:dCo7m84U0.net
紙芝居ええぞー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e24-wVBA):2016/02/15(月) 05:09:44.13 ID:feHtC7tC0.net
この作品の回復魔法って被回復側も回復中動けないから地味に使い勝手悪いんだよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308d-Yeuq):2016/02/15(月) 05:09:46.41 ID:hwT/Yi9G0.net
>>875
じゃあユメの狩人必要か?
メリイやマナトはタンクもアタッカーもしてたらしいぞ

>>878
他に回復役がいれば意識昏倒=死亡にならない
それだけでも価値あるじゃろ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a861-O6tc):2016/02/15(月) 05:10:28.36 ID:jyBfrS8t0.net
転移は不定期
ハルヒロたちの後は一ヶ月後くらいだったかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a802-Yeuq):2016/02/15(月) 05:11:37.17 ID:i7zfayLc0.net
>>877
メリーってコミュ症な所以外は今の所何も問題無いぞ
システム的な制約が無いなら最低限ヒーラー二人入れるのが安定には違いない
バフの範囲が6人だからと聞いたけど範囲外で控えのメンバー数人用意するとか普通に思い付かないもんだろか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 05:13:10.38 ID:+VoDXe2X0.net
>>872
現状ユメが剣鉈でゴブとそこそこ戦えてるから3匹4匹の群れも狙ってまともな稼ぎ出せてる
刃物持てない神官じゃああも積極的に前線出て立ち回るのは無理

>>890
メリイやマナトは駆け出しだとちょっとあり得ないぐらい優秀な人材なんだよ
全員がああいう風にやれるって基準で考えたら全滅待ったなしだわ

その微妙すぎる価値のために遠距離攻撃役一人減らすとか論外すぎる……

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a222-O6ee):2016/02/15(月) 05:13:30.92 ID:uuslhnzr0.net
>>880
レンジが誘った時点だと、魔法使いや神官とかの職業は知らなかったような…
だからアダチは単に頭切れそうな枠で採用しただけかと。
魔法に関して分かってない状況なら、明らかに弱そうなチビを選ぶなんて、どう考えても普通じゃないんだよなぁ
ロリコンとしか言いようが無い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/15(月) 05:15:22.44 ID:y1UUZJ390.net
レンジはロリコンでホモってのがグリムガルでの通説だからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d36-o8C1):2016/02/15(月) 05:15:25.44 ID:i6LO4BPF0.net
>>883
登場人物視点ではRPGじゃなくて現実じゃね?
ゲームなら非効率でも現実なら事情が変わってくるだろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-O6tc):2016/02/15(月) 05:15:45.04 ID:nihYZxiD0.net
>>890
神官二人にしといてよかったって場面もあれば二人目の神官のかわりに別の職入れといた方がよかったって場面もあるわけじゃん
まず神官が昏倒する事がよくあるという事から主張しないと意味なくねって事

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a861-O6tc):2016/02/15(月) 05:16:32.17 ID:jyBfrS8t0.net
RPG的な縛りがあるファンタジー世界なので
リアルではない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-BXo6):2016/02/15(月) 05:18:44.71 ID:lApEhjKAd.net
取り合えず林とかもろ日本名ダサいからやめてほしい
シドニアはなぜか気にならなかったけど…。ハイファンタジーで林とか吹く

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDf3-8ooe):2016/02/15(月) 05:19:07.02 ID:qY/cZTN7D.net
>>868
シホルはマナトのヒロイン、ユメはランタのヒロイン
もう決まってるんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 05:19:52.30 ID:+VoDXe2X0.net
>>892
人数が増えると指揮の手間は倍々ゲームで増えてくぞ
原作読むとハルヒロが指示出しで内心わりと一杯一杯だから「人数増やしゃいーじゃん」というのがそう簡単には思えん
スカウトや育成の手間を鑑みても六人までに落ち着くんじゃね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33e1-Yeuq):2016/02/15(月) 05:20:29.02 ID:JpY69ZVB0.net
ヒーラー2枚はガチヒラじゃなくてサブヒラ1枚入れろってことだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a802-Yeuq):2016/02/15(月) 05:20:33.32 ID:i7zfayLc0.net
アニメだけで見てる分にはマナトも大概無能だった印象しかないわ
そりゃ残った連中よりは幾らかマシだけど防具の有用性にも気付けなかったレベルだし正直最初誘われなかったのも納得

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f933-1Guu):2016/02/15(月) 05:21:29.69 ID:U7M/dOjO0.net
神官2人にするにもしないにしても、とにかくユメが邪魔なんだよな
弓という恐らくかなりの高性能武器を使えない狩人って時点で終わってる
ユメをこのまま狩人にしておくより、神官や魔法使いや戦士にした方が良いと思う

まぁ転職先のジョブをまともにこなせればの話だが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-BXo6):2016/02/15(月) 05:22:38.25 ID:lApEhjKAd.net
使えないのになぜ背負ってたりするんだろうか?矢背負ってたよな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66cf-1Guu):2016/02/15(月) 05:22:44.65 ID:LDCgjenr0.net
>>903
違うぞ
レンジはマナトを真っ先にPTに入れようとしたがマナトが拒絶した

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a861-O6tc):2016/02/15(月) 05:23:44.53 ID:jyBfrS8t0.net
原作だとゴブリン狩りしてからのマナトの描写はアニメより少ない
狩り行く前に余り物をまとめるところの描写はアニメにはない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-rZ+i):2016/02/15(月) 05:23:59.15 ID:QvtfAyMY0.net
>>904
現状てめぇアーチャーの癖になんで剣で戦ってるんだよw
って感じだもんな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDf3-8ooe):2016/02/15(月) 05:24:04.38 ID:qY/cZTN7D.net
近接戦において弓を使う出番なんてないし
STR2番目に高いから剣鉈で十分、弓はサブウェポンだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 05:24:40.88 ID:+VoDXe2X0.net
防具の有用性とかまーた板切れ一枚で無敵の防御力になる世界の人か

>>905
使えるけど下手くそ
牽制にはなるってレベル

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd6-CWJk):2016/02/15(月) 05:26:23.67 ID:XqifwkSoM.net
この世界になぜ飛ばされたの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a802-Yeuq):2016/02/15(月) 05:27:15.98 ID:i7zfayLc0.net
>>906
誘われてたのか
実質一人で試行錯誤するのは限度が有ったって事で同等レベルの知能持ってる仲間がもう何人か居れば少しの気付きで色々やれたのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/15(月) 05:27:32.60 ID:WDh6X4C50.net
弓もまともに使えない狩人が他ジョブやってもまともにできるかだな
ある程度適正みたいなのはあるのだろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f933-1Guu):2016/02/15(月) 05:27:47.54 ID:U7M/dOjO0.net
弓は相手に気付かれていない第一撃でとんでもない効果を発揮すると思うけどな
他にも撤退戦、シホルとの連携にとかなり戦術広がる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a222-O6ee):2016/02/15(月) 05:30:48.47 ID:uuslhnzr0.net
死なずに金稼ぐが目的のハルヒロ達にとっては、
盾あって壁役もできて、攻撃もできて、回復魔法まで使える超万能ジョブの聖騎士を入れない理由がないからな…
序盤から聖騎士がいて回復が2枚いたら、ゴブ相手に緊張感がなくなってしまうという作者の都合だろな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-4j06):2016/02/15(月) 05:31:03.06 ID:NR6jBTUk0.net
そもそも神官ふたりにするならタンクもふたりにしないといけないしな
別々に狙われたらタンクは片方しか守れないから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-rZ+i):2016/02/15(月) 05:33:51.02 ID:QvtfAyMY0.net
即死されなけりゃ問題ないんやから護衛はどっちか一人だけつけておけば十分やろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a861-O6tc):2016/02/15(月) 05:35:56.72 ID:jyBfrS8t0.net
ユメは一応動物の狩りの仕方も習っているが全くできない
弓があまりにも上達しないため、師匠の勧めでナイフ投げのスキルも覚える

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d2f-Yeuq):2016/02/15(月) 05:36:07.37 ID:+VoDXe2X0.net
神官以外が負傷したら、そいつ治すためには神官と負傷者の二人が戦線離脱するからな
神官増やしてもこの構造は変わらないから、結局その二人が抜けた状態でも短時間なら支えられる必要がある

>>914
当たればな
原作でもホブと鎧ゴブ奇襲した時はまずシホルの魔法とユメの弓で先制攻撃したけど、普通に外れて鎧ゴブの弩での反撃を招くだけに終わった
というか作戦決めた時点でも当たることを期待されてなかったレベル

>>915
その程度で緊張感なくなるほど使える奴らだと思ってんのか?(真顔)
ゴブリンぐらいなら素手で殺れそうな前線要員が二人もいるチーム・レンジじゃねーんだぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308e-Yeuq):2016/02/15(月) 05:39:33.50 ID:GeGkvzZu0.net
今の技量でゴブリン相手だと弓が使いづらいんだろな
最初の奇襲で当たればいいけど外れる確率のほうが高いので近接奇襲してるし
混戦になったらもう使えない
デカイ相手がいたら役に立つだろし練習あるのみや

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-Yeuq):2016/02/15(月) 05:40:12.69 ID:rZ5Sd9AZ0.net
ユメは弓が使えないけどホバリングで前進することが出来る。すごい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/15(月) 05:40:32.44 ID:IzH9x9NKd.net
ユメ可愛すぎる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-4j06):2016/02/15(月) 05:40:48.81 ID:NR6jBTUk0.net
>>917
馬乗りにされてザクザクされたら終わりだから
基本、護衛なしで集団に狙われたら最後だと思ったほうがいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e4c-UOh9):2016/02/15(月) 05:41:18.77 ID:4EK97wa20.net
アーチャーは弓術士だから狩人とは違う
後に弓スキル高くなってくるけど実際は使う機会があまりない
鉱山でハルは背後とらないとだからサシで受け持てないけど
ユメは剣鉈サシで戦えるレベルになったりする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-rZ+i):2016/02/15(月) 05:42:24.70 ID:QvtfAyMY0.net
>>923
そんなもん他の連中でも同じ事や

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308e-Yeuq):2016/02/15(月) 05:42:47.46 ID:GeGkvzZu0.net
せやな
ユメかわいいからなちっぱいだけど
いやちっぱいじゃないのか
まあどっちにしろ可愛いからどうでもいいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 622b-O6ee):2016/02/15(月) 05:42:48.34 ID:GS28T8/z0.net
前々からED絵綺麗だとおもっていたけど、これ原作絵とちがうよね?だれが描いてるの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a802-Yeuq):2016/02/15(月) 05:43:05.57 ID:i7zfayLc0.net
性格や日常シーンの描写見るにユメとモグゾーはジョブ逆の方が向いてた気する
あの面子だとモグゾーは見た目的に盾確定っぽいのがあれだけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 569c-O6ee):2016/02/15(月) 05:46:05.28 ID:3AgtMmrK0.net
作者ストリートミュージシャン経験あるみたいだが
あーこれ異世界バンドものなんだと思った。
バンドのリーダーが抜けてギターもまともに弾けないドラムも叩けない
グダグダのバンドメンバーがぐちゃぐちゃ言い合いながらやってくみたいな
うっとおしい人間関係が繰り広げられて、戦闘後いつも居酒屋なのはバンドの打ち上げで
くっちゃべってるのとダブル
パーティメンバー=バンドメンバーと思えば納得する 死=脱退

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f933-1Guu):2016/02/15(月) 05:46:28.78 ID:U7M/dOjO0.net
>>924
狩人は弓ジョブじゃなかったのか
後から弓をちょっとでも使えるようになるなら、弓は活躍頻度高いと思うけどな
色々描写されてないだけで、矢代がばかにならなかったりとかの理由があるのかもね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/15(月) 05:46:42.15 ID:y1UUZJ390.net
コピペ狙いか〜?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-4j06):2016/02/15(月) 05:47:18.79 ID:NR6jBTUk0.net
>>925
ヒーラーから狙われるんやで
ヒーラー倒しとかんことには他のやつらには致命傷あたえないと意味ないから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a861-O6tc):2016/02/15(月) 05:47:19.56 ID:jyBfrS8t0.net
モグゾーは兜買ってから本領発揮

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68d7-Xsbi):2016/02/15(月) 05:50:52.42 ID:adRaS5F30.net
ぶっちゃけユメがもう少し使えたらこれほど苦戦はしない
…と言うか遠距離武器が牽制にすらなってない時点で詰んでる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308e-Yeuq):2016/02/15(月) 05:52:04.36 ID:GeGkvzZu0.net
>>927
キャラデザの人じゃね?細居美恵子って人か
DVDのパッケージと同じだと思うから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a222-O6ee):2016/02/15(月) 05:52:53.23 ID:uuslhnzr0.net
>>919
実際問題、あの場違いに強い4話のイケメンゴブ相手でも、回復できる聖騎士がいれば普通に助かってたからな
それが只の雑魚ゴブ相手なら、聖騎士がいるだけで、そらもう緊張感だだ下がりですわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f5e-Yeuq):2016/02/15(月) 05:54:01.02 ID:fPMVIkt80.net
細居さんって、落語のキャラデザもやってるのかw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f933-1Guu):2016/02/15(月) 05:56:42.80 ID:U7M/dOjO0.net
聖騎士って若干厨2入ってる名前のジョブなのに、なんかオオッ!て思うよな
暗黒騎士は暗黒騎士()って感じなのにw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a861-O6tc):2016/02/15(月) 05:58:38.78 ID:jyBfrS8t0.net
キャラデザは落語はまだ原作に近いが、グリムガルは原作イラスト参考にしていないレベル

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a1f-1Guu):2016/02/15(月) 05:59:06.50 ID:3XEXTGxl0.net
しかしメリイもそうだったっぽいけどこの世界の神官は前衛ジョブなのか…?
後衛でメイジを守るのはわかるが前衛と肩を並べるのはおかしいだろうに、いくらサポートと言えども

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dda-Yeuq):2016/02/15(月) 06:06:33.97 ID:662EbsPO0.net
OPの一枚絵ビー玉描かせたなら写せよって思いました

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308e-Yeuq):2016/02/15(月) 06:07:57.38 ID:GeGkvzZu0.net
スコスコスコスコ
https://40.media.tumblr.com/c395503859f425000c65b28b733b5847/tumblr_o2jpxlEPPw1qjabjeo1_1280.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f933-1Guu):2016/02/15(月) 06:08:42.56 ID:U7M/dOjO0.net
きっと最初は神官もガンガン遜色ない位には攻めていけるスペックがあるんだろうね
武器の杖もある程度丈夫そうだし、尖ってるし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7422-9/NJ):2016/02/15(月) 06:10:51.07 ID:e0jf7SS20.net
神官は闘うスキルあるからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6266-fpWp):2016/02/15(月) 06:11:02.50 ID:45U9JEXd0.net
聖騎士は装備が他のジョブと比べて高価らしいから最初に選ぶ義勇兵はもしかしたら少ないんじゃない?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-wM2Y):2016/02/15(月) 06:11:23.04 ID:JDi/2XByK.net
>>908
アーチャーなのに剣で戦っていいのは諏訪部ボイスの奴だけだなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308e-Yeuq):2016/02/15(月) 06:13:46.03 ID:GeGkvzZu0.net
ゴブリンやコボルトなら神官でもいけるんだな
それに初心者は全員で攻めがちだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-1Guu):2016/02/15(月) 06:14:26.70 ID:OQmO04T/0.net
メリィさんのおっぱいシーンもはよ用意して

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3595-Yeuq):2016/02/15(月) 06:22:35.70 ID:tDruuBVV0.net
過去に何がったかしらんけどメリイがどうにもクズだね
いますぐ出て行ってもらって別の神官探すか誰か転職するほうがいいのでは
実際あんなのと一緒にやってられないでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66e7-dBR+):2016/02/15(月) 06:22:42.61 ID:Hg3aBQGe0.net
ユメがホバリングしててワロタ
ドムかよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fc-sNL2):2016/02/15(月) 06:25:06.55 ID:hEz7RG8k0.net
今回もランタが、超ウザいです

早朝から大声出す
酒場で大声出す

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6266-fpWp):2016/02/15(月) 06:25:27.43 ID:45U9JEXd0.net
その過去に何があったのかを6話でやったのにそれも知ったことではないということか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7422-9/NJ):2016/02/15(月) 06:26:36.47 ID:e0jf7SS20.net
>>949
過去話したばかりで、過去に何があったかしらんけどってw

おまえの頭ゴミじゃね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3595-Yeuq):2016/02/15(月) 06:28:23.67 ID:tDruuBVV0.net
そんなこといまのPTに関係ないからな
コミュニケーションとれないやつがPTに居ても百害だけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7d-HNlv):2016/02/15(月) 06:32:30.59 ID:h+9Nylu9M.net
でもメリイのやってることは間違ってないしな
ランタはうざいから近寄りたくないっていうのもよく分かる
仲良しこよしでやって人一人死んでるのに反省しない奴らもどうかと思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa34-2NDI):2016/02/15(月) 06:35:38.31 ID:+Hl4h3+Va.net
本当に大事なときに回復魔法使えなくなるのが怖いんだな だからといってコミュニケーションとらない理由にはならんが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68d7-Xsbi):2016/02/15(月) 06:37:35.58 ID:adRaS5F30.net
一応前回まるまる一話かけて反省会したけどオサレ雰囲気アニメにしちゃったんでワロスになっちゃったのがなあ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-O6tc):2016/02/15(月) 06:38:20.16 ID:nihYZxiD0.net
辛い目にあったからって無関係の主人公達への態度が悪いのは正当化されないってのは正論ではある
でも世の中正論だけじゃまわらないわけで
主人公達だって正論を受け入れられなかったよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-Yeuq):2016/02/15(月) 06:38:48.80 ID:ulkTxWAua.net
ランタってこの時点でユメのこと好きやったんかー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-rZ+i):2016/02/15(月) 06:40:31.50 ID:QvtfAyMY0.net
>>954
かといってコミュとれる無能ばかり集まってもどん詰まり

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-ZHzj):2016/02/15(月) 06:40:34.11 ID:1VVePbl2p.net
今回は普通に良かったね
前半のほうダラダラしてたけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fc-sNL2):2016/02/15(月) 06:42:09.99 ID:hEz7RG8k0.net
コミュニケーション取ってるでしょ

「そんな軽傷、唾でもつけてろ」って

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Yeuq):2016/02/15(月) 06:43:00.33 ID:CFcLgFnV0.net
>>897
復活不可新キャラでやりなおしなんてこともできないんだからサブヒラ用意するのが当たり前
敵にヒラ優先で狙ってくるおつむがあるんだからなおのこと

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688c-Yeuq):2016/02/15(月) 06:49:23.62 ID:8a6J2RRn0.net
なんだこの世界はMPの量があるのかw
どこまでゲームの世界みたくするんだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308e-pejn):2016/02/15(月) 06:50:24.03 ID:GeGkvzZu0.net
>>948
メリィじゃなくてメリイな
http://folderman-x.org/s/fo49104.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3595-Yeuq):2016/02/15(月) 06:51:35.43 ID:tDruuBVV0.net
>>960
コミュとれるふつうの神官探すか誰か転職するべきだね
わざわざコミュ障とか無能を入れなくても

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/15(月) 06:52:38.03 ID:nVuSC3Rid.net
この世界における狩人の立ち位置が良く解らん。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Yeuq):2016/02/15(月) 06:53:31.37 ID:CFcLgFnV0.net
あのPTにまともなヒラが来てくれるわけが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/15(月) 06:53:54.82 ID:nVuSC3Rid.net
まともに観てない奴多すぎw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fc-sNL2):2016/02/15(月) 06:55:21.76 ID:hEz7RG8k0.net
モグゾー コミュ障
シホル  コミュ障
ユメ   無能
ランタ  キチガイ

大変だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688c-Yeuq):2016/02/15(月) 06:56:05.32 ID:8a6J2RRn0.net
>>969
戦闘のシーンはBGMをもっと勇ましいものにした方がいいな
なんか違和感あったから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-Yeuq):2016/02/15(月) 06:59:02.58 ID:TVzdG6ju0.net
>>909
>>900踏んでるから次スレよろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7422-9/NJ):2016/02/15(月) 07:02:13.22 ID:e0jf7SS20.net
MPの量とかでゲームとかいってるアホはなんなんだ。

無制限に魔法使えるわけねーだろ・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dda-Yeuq):2016/02/15(月) 07:02:42.29 ID:662EbsPO0.net
また全滅すると悲しいから必要以上に仲良くしないパターン

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-TiDQ):2016/02/15(月) 07:03:14.70 ID:an6YBTJl0.net
ヒールも魔法の一種だし
魔力量もあるみたいだし
瀕死になったら大量にヒールしないといけないかもだから
動くのに支障の無い傷は唾つけとけとなるのも道理

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/15(月) 07:03:50.55 ID:yNLOdD1rd.net
>>973
お兄様とか無制限に魔法使ってるからじゃね?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688c-Yeuq):2016/02/15(月) 07:05:19.51 ID:8a6J2RRn0.net
>>973
魔法使いサリーちゃんもMPあるのかw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1655-O6ee):2016/02/15(月) 07:06:54.72 ID:YqllBdBj0.net
まああんなシビアな世界ならヒールできる人は複数にしたほうがいいだろうね
1人しかいないと、そいつが何らかの理由でヒールできないと詰む

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 663f-1Guu):2016/02/15(月) 07:09:47.02 ID:VT1Ug+Xm0.net
>>81
一度スイッチが入るとド淫乱になるタイプだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac1-LsYK):2016/02/15(月) 07:10:00.55 ID:mWb96fGW0.net
転生したての新人を騙して肉壁に使おうとする悪辣な先行者とかいなかったんだろうか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-nUPh):2016/02/15(月) 07:17:03.11 ID:xmJLrEjSK.net
>>973
体力と違って表現しにくい
回数もまたおかしいし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7d-HNlv):2016/02/15(月) 07:17:40.23 ID:h+9Nylu9M.net
コミュ障コミュ障言うけど男3人も相当な障害者だぞ
普通に喋れる奴が一人もいない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688c-Yeuq):2016/02/15(月) 07:19:03.96 ID:8a6J2RRn0.net
>>982
今はこの程度で障害者扱いなのか?
怖いなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df2-FrtW):2016/02/15(月) 07:22:57.87 ID:2OU0GhrA0.net
戦記物の魔法使いだと、担架に担がれながら魔法使って、最後は疲労で死ぬけどな

まあ、となりのこのすばのめぐみんみたいに、ぎりぎりまで精神力使い切って倒れるくらいまでの描写が無いと
MP切れはゲームっぽいとか言われ続けるだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-TiDQ):2016/02/15(月) 07:23:37.22 ID:an6YBTJl0.net
ヒーラーはトリアージの知識を持たないとあかんな
結構つらい作業だ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-jSzr):2016/02/15(月) 07:25:38.23 ID:K199xX6Na.net
光と湯気もお願いします

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3351-UOh9):2016/02/15(月) 07:25:45.74 ID:D9m56Wcn0.net
>>900踏み逃げなら行ってくる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7422-9/NJ):2016/02/15(月) 07:27:25.02 ID:e0jf7SS20.net
このすばなんてゲームっぽいの典型じゃねーかw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e93-Yeuq):2016/02/15(月) 07:27:33.53 ID:CFcLgFnV0.net
回避する気のないやつ食らい過ぎる奴は見殺しですねわかります

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/15(月) 07:29:26.11 ID:nwAksNqra.net
シホル役立たなすぎ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3351-UOh9):2016/02/15(月) 07:29:29.95 ID:D9m56Wcn0.net
今度こそ真の34枚目で

灰と幻想のグリムガル 銀貨34枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455488805/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df2-FrtW):2016/02/15(月) 07:30:50.54 ID:2OU0GhrA0.net
元々、RPGのルールというのは個人戦闘シミュレーション又は、生活シミュレーションだから
ゲーム的になればなるほどリアルになるんだよw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-TiDQ):2016/02/15(月) 07:31:49.73 ID:an6YBTJl0.net
>>991
乙です

>>990
シホルはバインドあるからなぁ
ユメの方が重症でしょう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688c-Yeuq):2016/02/15(月) 07:32:38.34 ID:8a6J2RRn0.net
>>991
灰と幻想のグリムガル 銀貨34枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455415961/

灰と幻想のグリムガル 銀貨34枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455488805/

なんで34なんだよ
35にしろよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/15(月) 07:34:59.67 ID:dDQoG/cQ0.net
>>994
は?うるせぇ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a861-O6tc):2016/02/15(月) 07:36:37.04 ID:jyBfrS8t0.net
ここがホントは33だったから>>6
それだけ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688c-Yeuq):2016/02/15(月) 07:36:53.95 ID:8a6J2RRn0.net
>>995
うるせええってなんだよ
むかつくわ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f933-1Guu):2016/02/15(月) 07:39:45.70 ID:U7M/dOjO0.net
シホルは段々と突っ込みどころがなくなってきた
それに対してユメとメリイが酷すぎ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMce-pejn):2016/02/15(月) 07:45:48.81 ID:6aMbyvtDM.net
1000ならモジャ毛になる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2757-O6ee):2016/02/15(月) 07:46:03.23 ID:NhLGc2hP0.net
チンポもげちゃう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200