2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★140

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6200-Yeuq):2016/02/13(土) 20:50:35.71 ID:Hto53K4b0.net
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★139 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455258015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM61-Yeuq):2016/02/16(火) 21:56:38.80 ID:VeKPh4yoM.net
>>700
そりゃ起源を遡ればそういうことになるけどさ…
そんな神事と世俗的な男女の契りを同レベルに論じないでくださいw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-Ber7):2016/02/16(火) 22:02:21.36 ID:Fp249x64r.net
よくわからんが取り敢えず黒川とテュカを同衾させて経過を観察すればいんじゃね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b50-wVBA):2016/02/16(火) 22:03:04.53 ID:XuVqQS8F0.net
<働かない働きアリ>集団存続に必要 働きアリだけは滅びる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000074-mai-soci

やっぱり伊丹は必要ということですね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed23-pejn):2016/02/16(火) 22:04:40.91 ID:Ehqo4az10.net
いいから働け

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0da3-Yeuq):2016/02/16(火) 23:16:44.10 ID:EXzlvSUQ0.net
>>699
7センチで23億円か
伊丹のは倍の14センチとして、体積8倍として・・・まあ200億円足らずといったところなんだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ede-CLqQ):2016/02/16(火) 23:20:41.91 ID:91NFWk2n0.net
>>705
アラブの大富豪なら買ってくれそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-pejn):2016/02/16(火) 23:26:30.12 ID:NxRP151s0.net
>>705
ダイヤの価格はサイズの6乗に比例する

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbd-pdmS):2016/02/16(火) 23:26:53.11 ID:eapuJInFK.net
クソッタレのトカゲ野郎ってなお坊に言われたい(´・ω・`)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/16(火) 23:31:15.00 ID:JQin4sES0.net
もし良かったら、編集お願いします。m(__)m
http://www65.atwiki.jp/gatejsdf

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/16(火) 23:51:47.78 ID:eBZzc24q0.net
>>707
えーと…
兆で足りる?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e57-O6ee):2016/02/17(水) 00:02:27.11 ID:1g9/N9ge0.net
買い手がつかない兆よりも数億円がいくつかの方がいいよなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-pejn):2016/02/17(水) 00:03:22.88 ID:fjDIG+Lia.net
>>710
重さの二乗だから単純な重さでの査定は1500億円くらい
ただしこのサイズになると半端ない付加価値が付くので数兆円くらいで売れる可能性は十分ある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/17(水) 00:10:42.05 ID:+OEJAIBW0.net
大金持ちだね!
やったね伊丹ちゃん!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d19-Yeuq):2016/02/17(水) 00:20:10.39 ID:yoC8pYOe0.net
そもそもダイヤの価格は「元締め」がしっかり管理していて
あまりに巨大なものだと売れないというか売価がつかない
あくまでもどっかでそんなことを読んだ気がするという話

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-M3Yw):2016/02/17(水) 00:32:08.24 ID:KFYpjdSU0.net
ゲートの全体図ってどうなってんのかね?
他にも色々大陸があるのか
天体図とかも知りたいね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10ae-0HdS):2016/02/17(水) 00:32:21.29 ID:qzrNH09H0.net
あの大きさだとカットした屑をさらにカットして0.5カラットくらいの大きさで売れそうだよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/17(水) 00:33:32.86 ID:jgLLtNMA0.net
>>715
今はまだ帝国のあるフォルマート大陸しかわからない。
天体については次話か次々話に出る可能性大。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e4d6-Yeuq):2016/02/17(水) 00:44:08.46 ID:HKi2BLGz0.net
エイリアンVSプレデター

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-pejn):2016/02/17(水) 01:01:17.68 ID:fjDIG+Lia.net
>>717
存在ごとカットされる可能性極大

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/17(水) 01:02:17.55 ID:jgLLtNMA0.net
>>719
貴重なアルフェのお友達が…(泣)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68da-Yeuq):2016/02/17(水) 01:10:50.58 ID:8TRBAN/v0.net
つまり
漫画版と比較されるのを回避する為にごっそり削ったって事?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/17(水) 01:11:11.47 ID:+OEJAIBW0.net
>>717,719
まぁこのダイジェストアニメじゃ確実に丸ごとカットだろうな
ロンデルの事件だって殆どカットしてサイドストーリー全部なかったりして

酒場でねーちゃんに激励されて翌日さくっと導師号取りました
さあベルナーゴに出発だ!

とか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/17(水) 01:26:02.38 ID:QLlPfjit0.net
別にダイジェストと言うほど端折っていないんだがな
ダイジェストと言う奴に限って枝葉末節のどうでもいい部分にゴネてみたりそもそも原作を本当に読んでいるのか怪しい奴もいたり

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/17(水) 01:28:43.22 ID:QLlPfjit0.net
そもそも端折ったって俺ミノタウロスガーにはちょっと目が点になったぞw
原作は本編完結まで読んだけどそんなエピソードあったっけってw
後で聞いてそれがコミカライズが原作外伝を先取ししただけだって解ってほんとコミカライズ厨は馬鹿だと思った

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6235-pejn):2016/02/17(水) 01:30:17.77 ID:KdWyt9vN0.net
なんで漫画版が出てくるんだろう…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33dd-O6tc):2016/02/17(水) 01:33:21.90 ID:ikUHxeam0.net
あおかなもかなり競技場面すっとばしてるけどな…
GATEは文章量の多さでどっか省くとわかりにくくなるって難点があるから、あっちより目につきやすいのかも

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 588f-Yeuq):2016/02/17(水) 01:34:41.67 ID:yNobl/3F0.net
それだけ漫画の補完が優秀なんだろう。
絵の構図とかこれまでのアニメ版は漫画版が原作だったんだから

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/17(水) 01:35:12.26 ID:QLlPfjit0.net
>>725
そんなのほぼ100%コミカライズ信者がアニメの演出や脚本を叩いているからじゃん
ちなみにアニメ組の人には原作のどこを端折ったかなんて知らないし柳田の言を借りれば知らないものは無いのと同じ
それでもアニメ組は大満足なんだからいい改変だろうがよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65b5-pejn):2016/02/17(水) 01:38:32.84 ID:2MdetjrU0.net
>>723
演出的には大事なところばかり消えてるぞ。枝葉末節というには物語が軽くなる一方だ。見せ方も上手くない。
相変わらす分割カットイン使ってるし効果的と言えない。
クオリティは良いのに勿体ないってこと。
改変部分も物語のプラスになってないし。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/17(水) 01:40:01.52 ID:QLlPfjit0.net
>>729
抽象的すぎて何の批判にもなっていない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-Ber7):2016/02/17(水) 01:43:13.28 ID:m6VWfoTCr.net
小説や漫画は読んでないからどうでもいいしアニメで十分

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/17(水) 01:46:24.40 ID:QLlPfjit0.net
原作組は個々人でここは重要だと思うところは異なるからそんなの完全に満足させるアニメ化は無理だろうよ
同時に原作を知っているからこそ削られたシーンを補完できる
それでもマイナス面が先に立つなら普通にアニメは視聴を止めるべきだと思うが
大事なのはアニメ組が満足する演出構成であって原作組ではないということだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-Ber7):2016/02/17(水) 01:52:06.04 ID:N2eQMHOVr.net
むしろこのスレで譫言を垂れ流す奴等は巧妙な漫画版ネガキャンの域に達しているな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/17(水) 01:54:36.83 ID:+OEJAIBW0.net
>>723
必死だなwww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65b5-pejn):2016/02/17(水) 01:55:28.15 ID:2MdetjrU0.net
>>730
具体的だと長くなるくらい多いけど…
前期ならアルヌスの街が大きくなる課程など。
異世界ものなのに文化や習慣、考え方の違いを深く掘り下げていないこと。
こんなの一枚絵でも表現できることだってある。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/17(水) 01:57:50.54 ID:jgLLtNMA0.net
としまえんは全部満席?
入間の4dxは鯖更新かかってないんじゃない?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/17(水) 01:58:22.17 ID:jgLLtNMA0.net
誤爆スマソ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-pejn):2016/02/17(水) 02:01:21.52 ID:fjDIG+Lia.net
年増艶?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/17(水) 02:02:05.54 ID:QLlPfjit0.net
>>735
イタリカでの特権商人の件や徐々に発展していく過程は十分アニメで描かれていたと思うが
地の文で1から10までやったらそれこそアルヌスだけで数話飛ぶわ1枚絵で表現?
それこそ作画ガーwwwで叩かれていることだろうよ

で、それはお前が原作かコミカライズかしらないが読んでいるからこその批判でアニメ組がどう思っているかは全く斟酌しないのな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/17(水) 02:02:06.75 ID:+OEJAIBW0.net
狂信者ってなんでこう気持ち悪いんだろう
普通に見れないのかね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/17(水) 02:05:04.48 ID:QLlPfjit0.net
ちなみに1枚絵の表現でそれが判るのはやはり原作組であってアニメ組はポカーンだろう
1枚絵なんて手抜きでもいいから尺を削ってやれというのはそれは原作組のエゴだと思うよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65b5-pejn):2016/02/17(水) 02:08:25.78 ID:2MdetjrU0.net
>>739
読んでるからと言うのは否定しないが、やはりアニメも高いクオリティを保っているのに行き届いていないのは勿体ない。
アニメオリジナルなら何も言わないさ。原作を話題に出すなは不可能だ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/17(水) 02:13:27.75 ID:+OEJAIBW0.net
もはや粘着キチガイ荒らしと違うベクトルのキチガイ荒らしだな

NGNGと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65b5-pejn):2016/02/17(水) 02:16:12.38 ID:2MdetjrU0.net
>>741
ロンデルの街、老師の部屋一枚だって特に異世界らしく描けるところだろ。
原作と全く違ってても構わないんだかな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/17(水) 02:16:13.56 ID:VvSYhF820.net
>>741
ここで演出ガー!ダイジェストガー!って叫んでんのは原作が漫画は読んでも
DVDは買わない一番役立たずな奴らだろ。

それがわかってるからミリタリー描写は濃いめにして、ガチのコアファン、
アニメ化してくれただけで嬉しいミリファンを確実に取りに行った。
んでエピを削除してもわからん新規ファン向けにキャラは今風に可愛く
アクションはハデにして原作を買わせた。

多少物足りなさはあるかもしれんが、完全にヒット狙ってヒット打った
感じだよね。単打かもしれんが。完全に狙いは成功してる。
アルファポリスも大喜びだろ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ada-Yeuq):2016/02/17(水) 02:17:14.54 ID:GqDAsZbM0.net
原作読んでてちゃんと楽しんでる俺みたいのもいるから既読者を全員狂信者にしないでくれよな!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/17(水) 02:24:14.91 ID:VvSYhF820.net
>>746
おっと、そう思ったならご無礼。

俺は原作も漫画も自衛官も大好きだから、原作者や自衛官が
ここまで喜んでる作品に無意味な部分でケチ付けるヤツは何がしたいんだか。
って感じだわ。別にアンチならそれはそれでいいんだけどね。意見は自由だし。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65b5-pejn):2016/02/17(水) 02:29:19.64 ID:2MdetjrU0.net
俺だって楽しんでるよ。アンチとは心外だ。面白いと思ってるし。
残りの話に期待。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 624a-9/NJ):2016/02/17(水) 02:38:28.27 ID:SXirkYz50.net
と言うか、ただの対立煽りだろ
さわんなよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-2HJs):2016/02/17(水) 02:38:51.25 ID:UVVFwRiW0.net
ID:VvSYhF820は、誰かを煽らないと作品を持ち上げられないのか…
アニメの出来に満足してようが不満だろうか、意見の違いはあれど、対等なファンだろうに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-pejn):2016/02/17(水) 02:49:04.27 ID:jXXUTuTS0.net
結局アニメで炎竜の片目が潰されたシーンって映像化されてた?
デュカの父親が喰われた時は両目あったけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-Ber7):2016/02/17(水) 02:59:12.13 ID:N2eQMHOVr.net
>>751
されてない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/17(水) 03:06:05.32 ID:+OEJAIBW0.net
>>751
それ夢だろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d59-pejn):2016/02/17(水) 03:29:54.45 ID:Kfve22bS0.net
ロウリィの愛の神とか炎竜編の伊丹母の掘り下げなんかは
個々人が大事と思う枝葉末端ではないと思うけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-pejn):2016/02/17(水) 03:48:36.06 ID:jXXUTuTS0.net
>>753
見直したら数日前から始まって目が覚めた所で終わってた。
これは、夢と現実どっちだったのだろう?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-pejn):2016/02/17(水) 03:56:34.82 ID:4KzW9fIJ0.net
菅原は日本の未来

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb3-Yeuq):2016/02/17(水) 03:58:06.09 ID:wEVO3tuH0.net
乳上ー!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddd-Yeuq):2016/02/17(水) 04:00:10.87 ID:sSUz4rKH0.net
むしろ原作はしょってないアニメの方が珍しいよな
どの作品でも原作見てからアニメ見ると物足りないよ

今のTVアニメの作成フォーマットの限界なんだろ、尺が足りん
そういうものだと思って諦めて見るしかない
芸術なんかではなく消費されるだけの商業生産物だ、楽しめる範囲で楽しめ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/17(水) 04:04:46.62 ID:+OEJAIBW0.net
>>755
いや、パパが食われたのはテュカの夢だろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e2b-OhtA):2016/02/17(水) 04:05:57.47 ID:Sl29JPEe0.net
レレイ萌え回だったな
お姉ちゃん巨乳だしレレイも将来は期待できる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb3-Yeuq):2016/02/17(水) 04:07:35.48 ID:wEVO3tuH0.net
伊丹は正式にテュカの父親になったのかw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d59-pejn):2016/02/17(水) 04:08:39.02 ID:Kfve22bS0.net
はしょるのがダメなんじゃなく取捨選択が拙いって話なのよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf9-O6ee):2016/02/17(水) 04:10:27.02 ID:Dd/7RfCC0.net
>>758
言ってることはとてもよくわかるがこのアニメの場合1期はじっくりやってたのに
2期入ってからはしょりまくってるのがどうにも納得出来ない
炎龍編とはなんだったんだろうとね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddd-Yeuq):2016/02/17(水) 04:12:47.85 ID:sSUz4rKH0.net
2期はまるで「本来3期目が予定されてたのにそれが無くなって急遽詰め込んだ」感があるよな
実際の所どうなのかは知らんけど「炎龍編」が炎龍で終わらないあたりがキナ臭くはある

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5922-Yeuq):2016/02/17(水) 04:13:15.54 ID:dDbdRfAL0.net
原作未読組だけど、アニメは総集編的というかあらすじだけって感じがするわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf9-O6ee):2016/02/17(水) 04:17:06.70 ID:Dd/7RfCC0.net
アニメ自体のストーリー展開や炎龍戦の戦闘描写は凄く良いと思う
ただ原作知ってて1期をじっくりやってくれてたことわかってると2期の駆け足展開はどうにもネガティブに感じてしまう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-pejn):2016/02/17(水) 04:17:41.23 ID:jXXUTuTS0.net
>>759
夢なら数日前で始めるのは変じゃ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-Cr/U):2016/02/17(水) 04:19:40.22 ID:1T2A3wia0.net
一番気合が入っていたのは序盤の銀座事件〜アルヌス攻防戦
原作や漫画版準拠でアニメ化したら1話アバン〜Aパートで終わるところを2話Aパートまでやっていたし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-iztj):2016/02/17(水) 04:58:25.76 ID:uhpsIHwPK.net
皇帝のおっさん
割と底知れぬ感あるなぁと思ってたのにすんなり毒盛られてて笑った
あと、人間の枠である皇帝より神の使いである使徒の方が地位上なんだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-0HdS):2016/02/17(水) 05:02:52.10 ID:ET+boDf1p.net
>>768
あの辺りを帝国側から描いた軍事パニックも見てみたいところだな
門を奪われる恐怖やなんとか帝国側に帰還するも門から押し寄せてくる戦車隊になす術もない軍団長や前線指揮官の絶望をいかばかりか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-Yeuq):2016/02/17(水) 06:11:08.15 ID:XotW11er0.net
>>699  コレか?
http://www.cnn.co.jp/fringe/35077945.html?tag=top;mainStory

鉱山開発会社のルカパは15日、史上最大級となる404.2カラットの
巨大ダイヤモンドがアフリカ南西部アンゴラの鉱山で発掘されたと発表した。

巨大ダイヤはアンゴラダイヤモンド公社などとの共同プロジェクトで
発見された。直径は7センチとクレジットカードほど。米小売り業者が色や
透明度の鑑定を行った結果、不純物がほぼゼロのダイヤと判定したという。

色は完全に無色の「D」判定。米宝石学会によれば、これは
ホワイトダイヤモンドの中では最も希少で高い価値がある。

同プロジェクトでは2015年からアンゴラ中部の鉱山開発に着手し、
これまでに「大粒の特別なダイヤモンド」を60個以上産出しているという。

ルカパはオーストラリアの証券取引所に上場しているが、今回の発表を控えて
数日前から取引を中止していた。15日に取引が再開されると株価は30%急騰した。

同社のマイルズ・ケネディ会長はオーストラリアのABC放送の取材に対し、
このダイヤには2000万ドル(約23億円)程度の価値があると語った。

アンゴラは世界4位のダイヤモンド産出国。今回のダイヤは、2007年に
発掘された217.4カラットのダイヤ「アンゴラの星」を上回って同国では
史上最大、これまでに世界で発見された中では27番目の大きさになる。

史上最大のダイヤは南アフリカで1905年に発見された3106カラットの
「カリナン」で、原石はカットされて英国の王冠にあしらわれ、ロンドン塔に
展示されている。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/17(水) 06:16:19.52 ID:0e9CG6nPa.net
2期2期言ってるのいるが、2期なんてまだやってないっての

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68da-Yeuq):2016/02/17(水) 06:40:48.05 ID:8TRBAN/v0.net
上野アメ横

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX9e-HfRd):2016/02/17(水) 07:44:48.59 ID:Yw32v2yMX.net
関西民でようやく見れたんだがゾルザルが最後キレた理由がイマイチよく分からんかったな 皇帝が誰が炎龍倒したか尋ねるシーンも謎。普通運んできた自衛隊だと思うのでは?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d6f-Yeuq):2016/02/17(水) 07:46:11.29 ID:oF8JPzfH0.net
尺不足にならず原作を忠実に再現してくれたのはジョジョ3部くらいのもんだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7770-O6ee):2016/02/17(水) 08:05:17.51 ID:9I/xWVwh0.net
>>774
自衛隊が運んだことは誰も気付いていない
アニメの描写で気付いてないのは不自然だけど、気付いてないものは気付いてない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-Yeuq):2016/02/17(水) 08:09:12.62 ID:RCjrTpYD0.net
>>774
切れてないだろ
チャンスキターって感じ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-0HdS):2016/02/17(水) 08:11:49.15 ID:ET+boDf1p.net
>>776
作画と演出のミスマッチの典型
完全にスタッフの連携ミス

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac1-LsYK):2016/02/17(水) 08:18:53.58 ID:xUiTo4jJ0.net
つーかあんなもんは「獲ったどー!」と誇示すべきだろ。
「ごん自衛隊」 か!?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX9e-HfRd):2016/02/17(水) 08:22:42.14 ID:BnWmiw0yX.net
>>776
つまり首放置して何の説明もせず帰っちゃってたのかw

>>777
その直前のシーンね、分かりづらくてすんません

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/17(水) 08:40:11.96 ID:jHQg3mUJr.net
炎龍の首が城門に…ってセリフあるし、
ゾルザルが独り言のように「俺はなぜ賞賛されない!炎龍倒したことがそんなに偉いか!」っていってるやん。
理解不能は思考放棄やで。(金剛脳)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-Yeuq):2016/02/17(水) 08:52:21.15 ID:RCjrTpYD0.net
>>779
誇示しないのは、いつでも帝都に気付かれずに侵入できるぞっていう圧力かける狙いもあると思うよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-Yeuq):2016/02/17(水) 09:21:44.09 ID:00cb3qsY0.net
帝国と日本の和平を決裂させたかったら皇帝と同時に菅原を狙ってもよかったのでは?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/17(水) 09:30:54.16 ID:3/5R8DBtr.net
別にテューレは交渉を決裂させたかったわけじゃないでしょ。すべてが滅べばいいと思ってるだけ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-5UIE):2016/02/17(水) 09:35:15.22 ID:6d3dkzEg0.net
つーかさ、テューレの謀略術なら自衛隊くる前でも
皇帝殺して皇子達煽って内乱の上、藩王そそのかして侵攻とか
メチャクチャにできたんじゃねーの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMf3-umwr):2016/02/17(水) 09:47:47.72 ID:DtCF0bTBM.net
ゲートもうしとらもがっつり動いて音がついただけで十分楽しんでるけどな〜
はしょってる部分はあるし二期開始三話辺りのドヤ展開はもっと丁寧にやって欲しいって気持ちはあるが原作が最高、アニメダメってここで言ってても楽しんでる人からしたら嫌な気分だろう
原作スレにもアニメスレにもどっか行けって言われてる時点で察して一緒にぬるく見ようぜ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9522-pejn):2016/02/17(水) 09:47:59.99 ID:vmTs+v2n0.net
拉致被害者とデリラは事情聴取されるからデューレの話はするんじゃないのかな?
要注意危険人物として認識される

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5007-Yeuq):2016/02/17(水) 09:48:23.54 ID:5AOk/1qF0.net
>>785
それを言ったら、どんな物語も始まらないよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-pejn):2016/02/17(水) 09:50:59.36 ID:RIUpqZKE0.net
テューレの限界察してなくてワロタ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 772b-pejn):2016/02/17(水) 09:56:04.12 ID:avPQZoW20.net
>>785
ゾルザルは皇位継承権1位ってだけで内定すらしていなければそこまで権力無いからな
テューレの打てる表向きの手はゾルザルに依存するんだし
ゾルザルが無能者を演じてるって建前の時には行動起こせないからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-pejn):2016/02/17(水) 10:09:41.69 ID:RIUpqZKE0.net
それ以前に栗リンにフルボッコにされなきゃテューレなんか性奴隷のまま。
ゾルたんの折れた心を激励して操るまでになったんだから。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16ba-Yeuq):2016/02/17(水) 10:11:00.48 ID:zYw9EgZt0.net
民主主義国家は王政が絶対権力を持つ国に対して友好的な交流を持つにはどういうことをしていけばいいんだろう

火力以外で

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/17(水) 10:16:06.50 ID:C2gUMzU5r.net
>>792
日本が中東の産油国にやってる事では

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ddd-Yeuq):2016/02/17(水) 10:26:26.76 ID:KwR3oXdY0.net
分割3クールだったら良かったのになぁ…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-t84u):2016/02/17(水) 10:46:51.37 ID:ImpV1HSjp.net
1期 接触篇、2期 発動篇で良かった。最後はみんな死んじまうという・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9e3-7b3t):2016/02/17(水) 11:40:13.84 ID:XdCRKtLw0.net
>>769
そらカノッサの屈辱にもある通り、皇帝は法王に土下座するもんだからね
あの世界神様が実在して信徒がほぼ不死になったり魔法まで使えるみたいだから神官の地位はめちゃ高そう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e57-O6ee):2016/02/17(水) 11:44:35.69 ID:1g9/N9ge0.net
不死って嫌じゃない?
世界が滅んだ後も永遠に1人で存在し続けるんだぜ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-hOAX):2016/02/17(水) 11:46:23.66 ID://feeBhHK.net
すまんが
毒を盛られた皇帝は死亡まで逝ってるのかね?
まだ明らかにしないでヒキという演出に委ねてまだ知らないままのほうが良いかしら?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9e3-7b3t):2016/02/17(水) 11:53:48.12 ID:XdCRKtLw0.net
>>797
人間が滅びることはあっても世界自体はなくならないからへーきへーき
また新しい生命体見つけてそいつらに神気取りで干渉して暇潰せばええねん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e57-O6ee):2016/02/17(水) 11:56:46.65 ID:1g9/N9ge0.net
次の生命が現れるまで何億年待つんだよ・・・・・

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200