2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル34

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 05:08:54.85 ID:m+N7W/BH.net
>>898
サンクス!
感じが似てるから同じ人かと思ってさ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 06:08:28.71 ID:1rZuEv9m.net
朝から怪奇サーカスの殺人を見てラストで泣いた
石川のおっちゃん生きていてよかった
EDが西脇さんの君がいるからをもってきたのもよかったわ
やっぱり名曲だ

あの犯人まだ子供だが逮捕ってされるのかな
幼いが殺人は殺人だしなぁ…
まあ殺されたピエロたちは糞すぎ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 08:01:37.82 ID:vddhWHsV.net
>>914
怪奇サーカスいいよな!
特に金田一が体を張って顕人を助けようとするとこが好き!
まあ金田一自身も死ぬとこだったし
結局助かったのは顕人自身の粘りと石川が来てくれたおかげだけど、
金田一がいなかったら躊躇なく飛び降りてたと思うから
金田一も最終回で主人公らしいとこ見せられて良かった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:23:24.06 ID:VmAQE3np.net
>>913
イカちゃんは濱さんのほうだね
獄門塾の

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:41:23.86 ID:MK2XR8fy.net
最初はちょっと声優に違和感あってなじめなかったけど、
先々週のが凄く面白くて、毎週真面目に見ることに決めた
来週のも楽しみw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:42:42.59 ID:MK2XR8fy.net
ちな火村スレから来ました
漫画、旧作シリーズ?は全部読んだけど、
アニメとかドラマでガチで解く楽しみも取っておきたいから、
新しいのはあえて読んでないです

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:45:48.10 ID:ZEdI4muJ.net
ようこそ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 09:49:41.09 ID:vnLmlnYw.net
みゆきはもう、小旅行版をイメージしながら見てるから違和感ないw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:19:55.52 ID:MK2XR8fy.net
>>919
よろしくです!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:24:45.83 ID:OOjpPFcO.net
>>892
のえるはシンガーソングライターの多田葵(´・ω・`)
カウボーイビバップのエドもやってる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:31:25.97 ID:rt9Y0xB+.net
>>905
まあ高遠は子供には甘いし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 12:55:40.88 ID:URG0XpMv.net
金田一フミの誘拐事件でフミが極めて危険な状態にある中
悠長に推理を披露する金田一やそれに対して質問などする剣持のオッサンや美雪にワロタ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:51:05.59 ID:ogls4wOB.net
フミも一応ジッチャンの孫だもんな

銀幕の殺人鬼の黒河先輩の声ェ…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:26:46.25 ID:ZuJlq9ky.net
>>925
フミの誘拐事件見ていたら犯人の奥さんの声が黒河先輩だったw
ダミ声…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:42:53.29 ID:QXFWpn2+.net
黒河先輩のキャスティングが未だに謎
誰が決めたんだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:49:08.10 ID:+JS+wycd.net
正直フミって生意気で金田一と剣持のオッサンに偉そうにしてて何様て感じであまり好きじゃないし
金田一フミの可憐な活躍!シリーズは一切見ていなかったんだが何本か見ていくとおもしろいわw
鈴木園子役の人が出てきて何となく犯人じゃないかなぁと思ったらやっぱりそうだったw

雪影村殺人事件も蘭役の人が犯人だったしなぁ
高木刑事役の人が犯人だったこともあったかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 14:58:07.60 ID:OOjpPFcO.net
水原リンは美味しんぼの栗田の同僚のイメージ強すぎるんだよ
女子高生なんか絶対やっちゃいけない声

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:16:02.03 ID:QXFWpn2+.net
>>928
後、工藤新一が美雪ひき逃げ犯で、オペラ座館は高木刑事が園子を殺そうとした
コナンメンバーで犯人役やった事がないのは平次と歩美

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:21:13.56 ID:5AT4l38B.net
>>928
雪影村の犯人の声優は千葉刑事役の人ですよ
蘭ねーちゃん役の人が犯人だったのは雪夜叉伝説

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 15:23:27.10 ID:JMmM8Ry0.net
コナンラジオで蘭ねーちゃんが「犯人役やってみたい!」って語ってたけど
蘭ねーちゃんに限らず金田一では結構犯人役やってるよねw>コナン声優

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:01:30.14 ID:rt9Y0xB+.net
蘭って子が犯人なのはあったな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:04:33.47 ID:x/AnHiHn.net
この前の視聴率は7%
絶好調だな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:04:33.78 ID:AWL9GUjR.net
劇場版オペラ座館では金田一が新一で被害者が高木刑事と千葉刑事で犯人が光彦だった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:06:15.89 ID:x/AnHiHn.net
犯人ではないけど、金田一少年の殺人の双子は世良だったな
死神病院では赤井と明美が婚約者で、明美は犯人だったw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:15:57.28 ID:ot615OLv.net
黒河さんの声は、黒河・遊佐の百合でのタチ役って感じで見てたら何か腑に落ちた
「女の私でもポーっとしちゃう」とか「可愛い子…」とか
狙ってる感ありすぎてヤバい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 16:30:06.85 ID:EfWRHL7v.net
>>930
サンクス!
さっき見てみた
高木刑事、園子殺そうとしてたw
美雪ひき逃げはフィルムの中のアリバイだよな
これ登場人物少ないが声優人豪華w
鬼火島殺人事件は同時平次役の人が犯人だと思ったんだが違ったw

>>931
あ、雪夜叉伝説殺人事件か!間違えた
スペシャルのオペラ座館最後の殺人でも蘭役の人出てるな
すぐ殺されちゃうけど…

金田一てファイル4とかまであって話は長いが(短い話もあるが)
登場人物も多くておもしろい
それでいて聞いたことある声優さんも多いしね

セーラームーンの5人は全員出てるなw
特にジュピターとヴィーナスはよく出ていたような
タキシード画面やアルテミスもw
魔神遺跡殺人事件ではちびまる子役の人とまる子の姉役の人が出ていたりw
聞いたことある声のいろんな声優が出ていてそれもまたおもしろい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:06:57.34 ID:Jn8+MekG.net
みんな金田一→コナンって続けて見てるんだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:09:45.46 ID:tg7i9cXi.net
ミステリアワー面白いからなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:10:31.93 ID:OOjpPFcO.net
金田一だけみてるわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:23:00.09 ID:Jn8+MekG.net
俺は金田一→MFだわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:28:13.08 ID:rt9Y0xB+.net
金田一→睡眠→鉄血

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 17:31:16.17 ID:K46qV8xk.net
金田一→サザエさんだわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:10:09.68 ID:xfuFSW0X.net
松野さんつながりで土曜午後6時はスポンジボブ
と言いたいところだが、まだ金田一の時期と重なったことはないんだな
4月からは金田一がまた休みに入ってしまう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:22:57.08 ID:FMIO7KOc.net
コナン、サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもんなどはずっと放送しているのに
何で金田一は終わるの?
原作だって今もずっと連載されているよね?
原作の話がないならアニオリでもいいじゃない。
金田一のアニメもずっとずっと続けて放送してほしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:01:07.44 ID:ekJoy+34.net
あの女医って旦那の愛人が旦那が死んだ事を知って警察に駆け込んで事情を話したら
家に帰ったら旦那が死んでたという女医の話は作り話だと一発でばれるだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:01:40.39 ID:MK2XR8fy.net
>>939
録画だけど、金田一→コナンです
>>946
そうだよね、金田一もやって欲しい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:06:13.81 ID:oonlekf2.net
>>946
休載が多めだからじゃないかな。
ブランクもあるし致し方無いと思う。
あとはスタッフ陣が「金田一はアニメオリジナルは難しい」って語ってるのも影響してそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:43:33.98 ID:3nW+WajJ.net
山田のやつ観たらわりと金と手間かかってたし金田一はアニメよりドラマって印象
Rもそのうちドラマ化されそうだし
コナンはアニオリつまんないし映画って印象だね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:49:10.93 ID:rvX5CnfC.net
コナンもQEDもドラマは酷かったからな
ドラマに関しては金田一はかなり恵まれてる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:11:44.10 ID:DYymgBVB.net
諏訪P筆頭にRが視聴率好調なのは関係者にとってもうれしい誤算なのかな?
しかし、なぜ復活させようと思ったのかな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:15:09.94 ID:BdlH/ES9.net
>>948
ずっとやってほしいよね

>>949
休載多めなんだね
確かに難しそうw
トリックとか考えないといけないし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:55:17.78 ID:MK2XR8fy.net
評判がめちゃいい堂本Ver.も良かったし、
山田Ver.も良かった
みゆき役も、個人的には二人とも好きだったな

QEDがドラマやってたの知らなかった!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:01:56.57 ID:rt9Y0xB+.net
そういや金田一を最初に知ったのはドラマ版からだったな
確かめちゃイケでネタにしてて、その流れで見たのがきっかけだった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:33:44.89 ID:JnC6nE+t.net
国生さゆりが犯人役で出てたな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 22:43:36.44 ID:rt9Y0xB+.net
最近のだと成宮が高遠役やってたな
その事もあってダークナイトの犯人が甲斐って予想もされてたけれど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:19:50.89 ID:Bb4eK4IY.net
>>939
金田一(実況しながら)→金田一(実況なし真剣に)
だな!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:29:18.26 ID:wAbPbyQJ.net
>>950
次スレよろしく

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 23:53:10.66 ID:E8J62sRy.net
>>946
まる子、サザエ、ドラえもんやクレヨンしんちゃんは
ジャンルが違うというか、子供向けの日常ものだし、家族で安心して観れるというか。
金田一はおどろおどろしいからな。万人受けはしないだろうな。
コナンは絵柄もキッズ向けで手短に終わるから、ソフトな印象。
便利な発明品やアクションもあるし、マンガちっくだもんな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:39:44.60 ID:YMLTMzmZ.net
スレ!スレ!スレ!よ!
私は次スレが立てたかったの!

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456328306/

という訳でどうぞ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:53:27.40 ID:4BmkzWYY.net
>>961は乙だね・・・どっかのねらーさん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 01:01:24.85 ID:DtrEEPXO.net
>>961
乙ちゃんの名にかけて!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 01:01:40.97 ID:urCNhKI6.net
>>961
ジッチャンの乙にかけて!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 01:52:45.83 ID:9ertWxyW.net
>>961

全く関係無いが
この前の話の女医さんってやっぱり殺人罪になるのかな
殺人と過失致死の最大の違いは殺意の有無と言われてるけどあの人旦那を殺すつもりは無かったんだよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 02:33:15.76 ID:4BmkzWYY.net
イメージ映像見る限りそこそこ長い包丁で胸だか腹だかをブスリだからアウトっぽい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 02:52:56.16 ID:+wzumJR+.net
しかも隠蔽工作を行ったのが心証悪すぎる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 03:28:59.91 ID:sTr1e714.net
旦那が自宅に浮気相手を引っ張りこんで
行為に及んでいたのを目の当たりしたら
心神耗弱に陥ってもおかしくはないだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 06:34:09.29 ID:pSCwv+JP.net
>>961
乙です!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 06:48:54.73 ID:KglmhWCO.net
>>934
7%でいいのかテレビって

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 06:50:39.55 ID:KglmhWCO.net
>>946
粗製濫造してブレるよりはちゃんと原作通りに放送した方がいい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 07:18:48.09 ID:lMoLqD00.net
>>961
じっちゃんに乙かけて!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:16:47.49 ID:l9fbOiFK.net
>>961
乙!

>>971
個人的には原作通りにやりすぎてもちょっと、と思ってる
トリックや大筋はもちろん好きなんだけど、露骨な下ネタや主人公サイドの素行不良は言わずもがな
時々原作の感性みたいなものがぶっ飛んでて、ついていけないことも割とあった
もしまんま原作を何も変えずアニメ化したものだったら、絶対好きにはならなかったと思う
ドラマも独自の色を出しても人気があったんだから
アニメの方も昔みたいに、もっと気負わず柔軟になればいいのにと思ってる
原作が好きなファンは原作を読めばいいんだし
アニメはアニメが好きなファンのためにアニメで確立して欲しい
と、子供の頃旧作アニメから見て、原作にも手を出した自分の超個人的意見

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:34:55.40 ID:b1adcAqF.net
>>961
乙です

いつからかアニメの作画が何かこうとんがった感じで好きじゃないなぁ
顔の輪郭とかすんごいとがってるしやたらキラキラしてるしさ
昔のように丸みがあってやわらかい感じで野暮ったい感じの方がいいなぁ
その方が怖さも昔の方があった
まぁ作画がとんがった感じでキラキラしてるのは最近はどのアニメでも同じか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:43:36.37 ID:5i/RQvgG.net
>>893
自分も小杉さんといえばそのイメージだわ
あれも独特な喋り方だった
洋画とかの吹き替えが主なんだと勝手に思ってたけど
NARUTOのアスマの声もやってたね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:52:46.79 ID:KglmhWCO.net
>>973
アホ?
原作通りってトリックとかメインのストーリーだぞ
一言一句原作通りにアニメ化しろなんて誰も言ってないわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:58:29.54 ID:Fi3xv3MV.net
来月にはもうRの新刊出るのか
9話収録だとソムリエ明智さんの解答編は10巻に持ち越しになってしまうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:23:35.20 ID:ZMAXUvGC.net
なんかアニオリたくさん作ると、原作と辻褄合わせるの大変そう
原作もネタ作るの大変なうえに、「あれはアニメでやってたな」とか
まぁお互い色々考慮しないといけない部分が増えて面倒くさそうだなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 10:33:42.10 ID:l9fbOiFK.net
>>976
ゴメンよ…動機とか雰囲気含めた"作風がブレる"のかと思った
よく「動機をなぜ変えた」みたいな不満を見るからさ…
確かにアニオリトリックは死体をドアの後ろに挟んで隠すとか、集団行動からこっそり抜け出してこっそり戻るとか突っ込まれるのもわかるけど
粗製乱造扱いされるとちょっと悲しい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:05:57.96 ID:1ERufyBc.net
>>975
なだきにマネされて有名になったような。
数年後に小杉さんが吹き替え担当と聞いてビックリしたわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 13:27:33.36 ID:pbOqlMIm.net
>>970
今はドラマでも二桁台が珍しくなりつつあるくらいだから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:43:03.77 ID:pSCwv+JP.net
次回の消えた金メダルの〜って、続きものだよね?

前は、一回で終わらないのはあんまり好きじゃなかったけど、
前回のは、4回続いても面白かった
逆に、先週みたいな一回完結より、続き物の方が楽しみになったw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 18:52:10.19 ID:0EOwiu7X.net
いや単話だし
金田一は基本連話だし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:11:55.39 ID:pSCwv+JP.net
単話なんだ…

一回で終わらないのは好きじゃないっていうのは、コナン比較でした

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:18:43.86 ID:mBHVxZ8Q.net
>>961 次スレ乙

小杉「このスレから悲しい報せが届くのも…これで最後だ」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:45:32.96 ID:ikhiWejw.net
再来週から狐火だってよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:43:46.53 ID:tvJpVB3Q.net
この前の女医のやつって原作?
1話だったからすっかりオリジナルだと思ってた。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:44:15.95 ID:ZMAXUvGC.net
今ケーブルでやってるの、魔術列車ってそのうちやるかな?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:44:46.91 ID:rnk7+fCS.net
そろそろ劇場版で「金田一少年の事件簿VS名探偵コナン!」をやって欲しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:45:29.08 ID:vSsgmjMB.net
ノラエホンほしい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:17:12.01 ID:sW4UOI3F.net
>>989
制作会社が違うからなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:19:07.33 ID:mBHVxZ8Q.net
>>987 原作というか短編集、番外編みたいな外伝的な扱いの作品。
殺人レストランとか単話ものは基本そう。
推理するほどでもない間抜けな犯人のお話。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:23:13.09 ID:mBHVxZ8Q.net
犯人視点と言えば、
「金田一少年の事件簿 星見島 悲しみの復讐鬼」(セガサターン用ソフト)

このゲーム、犯人視点でストーリーを進め、完全犯罪を目指す異色のゲームw
金田一に悟られないように進める。金田一は敵。
以下キャスト
声の出演
金田一一 声:草尾毅
七瀬美雪 声:飯塚雅弓
剣持勇 声:土師孝也
明智健悟 声:子安武人

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:32:12.08 ID:yh2tY0XJ.net
れいかちゃんが美雪やってたんだw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:32:53.64 ID:rnk7+fCS.net
>>991
ルパンとコナンは同じ会社だったのか・・・・・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:38:02.14 ID:vBa61V4L.net
>>995
ルパンとコナンはトムスで金田一は東映

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:40:07.64 ID:rnk7+fCS.net
アイター(ノ∀`;)コリャムリダ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:40:44.94 ID:Zg9uBj4I.net
ドラゴンボールとコラボすればいい
元気玉を使って大量殺人する犯人とか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:50:58.75 ID:nZBkOgY1.net
東映だったのか
作がまともだし意外

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:57:48.52 ID:sW4UOI3F.net
コナンとコラボできるとしたら
2週連続1hspで1週目が東映アニメ制作で
2週目がトムス制作にするとかにすればできるかもね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200