2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 18:34:35.82 ID:08hYSoG/.net
平成27年10月より夕方5時30分から読売テレビ・日本テレビ系で放送

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関.する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E.-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●関連URL
・番組公式サイト
http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/
http://www.toei-anim.co.jp/tv/kindaichi_r/
・番組公式Twitter
https://twitter.com/animekindaichiR

※前スレ
金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454049026/

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:07:14.60 ID:4njwuwe1.net
顏の消された免許(スポーツの会員証?)のシーンがカットされるとは
思わなかった(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:07:16.70 ID:j8rV5Gpi.net
>>646
だよね
まああるとさらにギャグに寄ってたからダメだったのかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:09:06.21 ID:qSsSWTCP.net
雪霊伝説をアニメで見たいけどやるとしたらいつだろう
オペラ座3とか吸血鬼みたくTVSPでいいからやってほしい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:09:23.56 ID:ltawSNjc.net
>>649
今のペースメーカーは携帯電話の電波なんてものともしないからな
MRIですら耐えるレベルのもある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:11:54.75 ID:TiUyohi9.net
>>652
雪霊見たいけどオペラ座3や吸血鬼はカット改変の嵐だったからTVSPじゃ時間短すぎるわ
雪霊伝説はオペラ座3並みに話長かった記憶あるし通常のファイル5くらいでやっても時間足りないと思う
だからやるとしたらTVSPよりはまだファイル5構成の方がマシかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:16:10.98 ID:NOb9RNf/.net
>>653
昔と時代が違うから多分カットされるだろうなとは思った
ただ改変した影響でゴルフ焼けの下りは多少回りくどさを感じた

まぁ原作未読なら気にする程でもないかもしれんが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:26:34.52 ID:cwfdREWw.net
>>654
でも吸血鬼伝説はアニメの方が原作よりも出来がいいと思う
緋色さんの扱いとか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:31:22.55 ID:N0X29O8U.net
真綾おばちゃんの役が板についてきたな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 18:36:19.59 ID:PWw1KyWX.net
金田一のゲスト声優ってオーディション?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:02:13.83 ID:NGx+mcpo.net
なんか来週の作画がおかしい
目???

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:02:57.02 ID:8wqFDGte.net
貴重な怪盗紳士回で作画崩壊は許されない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:06:28.83 ID:iPw4hvYa.net
>>658
違うでしょ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:06:37.38 ID:k9iDcETC.net
>>653
逆に携帯電話の方も技術の進歩でより弱い電波で通信できるようになったから
ペースメーカーに影響を与えることもなくなってるしね
(飛行機でも電源切らないといけない→機内モードでOKと緩和されたし)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:09:07.43 ID:qrwf99N6.net
金塊の次はメダルか
怪盗紳士の殺人で絵画専門とか言ってたようなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:15:55.74 ID:H2bvNDnR.net
美雪が最後でてきて安心したわ。さすが嫁

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:18:42.12 ID:cx/y5MHm.net
>>663
制作側が怪盗紳士の設定を忘れているというのはありそう
アニメで最後に出たのは予告状なかった錬金術殺人だったから、
怪盗紳士ってキャラがいるのは覚えてるけど、
絵画専門の怪盗って言うのは長い月日で忘れちゃってる可能性はある

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:33:19.67 ID:wZ04WWR1.net
錬金術の時は何の伏線もなく突然出てきて唖然としたわ
しかも「自分は錬金術師の娘だ」とか言い出した女に化けてたとか
怪盗紳士がそんな事言う理由もないしあいつが怪盗紳士だったなんて絶対後付だろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:35:57.95 ID:ltawSNjc.net
いやいや事件の根幹に関わった大事なことなんだから忘れないでしょー…
忘れてなくても、キャラとして扱いづらいからあえて設定変更したとかはありそう(前回の金塊も然り)
でも実は金メダルをモチーフにした絵画を盗んだついでとか
そもそも怪盗紳士を騙る偽物とか
とにかく来週になってみないとわからんぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:43:56.94 ID:WBB8LlTm.net
患者死んだ時のパッパラー♪みたいな音と犯人の嬉しそうな顔がシュールだったわwww
不謹慎だけど面白いwそのバランスとるの難しいだろうけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:46:26.82 ID:8wqFDGte.net
原作よりだいぶシリアスな雰囲気になってるというあれでも

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:54:59.10 ID:uaueLuNE.net
金田一の公式スピンオフコメディー漫画があるけど、短編だとそのコメディーの方のノリを感じる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 19:57:23.97 ID:50YgUImF.net
アメリカンドッグが大好きなんだが、OPの金田一が河川敷で拾う葉っぱが
いつもアメリカンドッグに見える…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:00:59.67 ID:9Vy0BE2C.net
金田一の警察の上層部ってろくな奴がいないよな
明智の正論に対して反論できずに明智をぶん殴ったチンピラゲロ上司といい
国民の税金で仕事してるって自覚無いだろこいつら

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:03:29.30 ID:QvGfTGnq.net
>>671
あれ拾ってるの葉っぱじゃなくてホー之介の羽根じゃね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:04:27.53 ID:ZQ5325AX.net
>>672
剣持の殺人見てから剣持キライになったわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:11:56.31 ID:WBB8LlTm.net
>>659
目が少し大きいんだろうね。作画不安定なのが不満だ...
予告で映った怪盗紳士が乳デカいのと
なんだか可愛く描きすぎてグラビア娘みたいに見えた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:15:10.96 ID:IcfBFLuU.net
>>675
まあ変装だし多少はね?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:29:09.11 ID:BNX54SGK.net
>>674
俺はむしろあれで剣持が好きになった
剣持かっこよすぎ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:33:03.37 ID:IcfBFLuU.net
あのエピソードは
高遠が堂々と警察の管轄出入りしてたのにどうして誰も気付かなかったんだ、って突込みが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:37:12.60 ID:nZHpE/Dx.net
>>677
どこがかっこいいんだ
自分の無能さを棚にあげて人をぶん殴るなんてサイテー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:37:19.99 ID:gNw7Zyob.net
飛騨からくりの剣持が嫌いだった
紫乃を持ち上げる発言が気持ち悪い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:41:56.75 ID:HrJIxOt6.net
テメー結局埋めてんじゃねーかボケって言ってればよかった
遅いんだよテメーボケ結局人殺しだ!じゃ無理言うなよってなる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:45:18.99 ID:DB5oakrM.net
剣持さん奥さんも怖くて威張ってて苦手

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:46:54.80 ID:gC/mWRbk.net
怪盗おっぱい
http://pbs.twimg.com/media/CZ9HiiZUcAAQwsl.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:51:12.08 ID:H2bvNDnR.net
なんでオバサンなのに紳士なの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:52:27.90 ID:WBB8LlTm.net
>>672
気持ちは分からんでもないが
綺麗な明智さんが好きなら、そんな汚い言葉を使わないで・・・。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:53:36.77 ID:gC/mWRbk.net
>>684
叙述トリック

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 20:53:55.17 ID:gC/mWRbk.net
あとおねいさんだから

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:03:51.17 ID:C97xNA7Z.net
今日の金田一君もカワイイ雰囲気が出ていましたね
髪の毛を束ねてるのも良いルックスですね
はじめちゃんカワイイスレがないのが不思議なくらいですよ・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:08:27.89 ID:tQaxcnUB.net
怪盗ババアじゃ締まらないからな
ババアだけにユルユルだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:16:33.37 ID:VQQzKa0b.net
来週はお手本の原作がないからキャラデザが変なのは仕方ない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:17:37.57 ID:buNiJMP1.net
来週の作画むちゃくちゃ不安なんだが・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:17:38.38 ID:pEkFnR9J.net
怪盗紳士若そうだよね
未成年な気も

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:18:08.49 ID:gC/mWRbk.net
大人のおねいさんです

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:26:09.22 ID:GNMui4+D.net
そんな事より木でできたコテージが水に沈みますか?
木は水の抵抗大きいから浮くと思うんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:26:41.27 ID:cwfdREWw.net
>>690
昔のアニオリの嘆きの鬼もキャラデザの毛色がいつもと違ったな
出雲神話の方は違和感なかったけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 21:50:08.49 ID:buNiJMP1.net
犯人側からしたら金田一の尋問ってイライラするだろうなwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 22:12:08.63 ID:UdVT//xG.net
もっとギャグ色強くても良かったかな今回

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 22:14:49.99 ID:HCusNUIr.net
柏木は美人だったけどもっと心の声出してほしかったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 22:26:37.54 ID:moTO8XoO.net
次回は怪盗紳士も登場するアニオリ回
狙いは金メダルなのは、今年がリオデジャネイロオリンピックだからかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 22:30:24.63 ID:mhbos5HJ.net
>>499
私も狐火のゲストキャラの配役は気になります!
特に美咲の声優は!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 22:31:33.40 ID:YsOg2MO+.net
昔の相棒のギャグ回っぽくて面白かった
次回は作画がやばい予感

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 22:45:22.14 ID:UdVT//xG.net
公式の金メダルのあらすじ読んだら予想外の展開だった
ちょっと楽しみになった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 23:09:06.61 ID:QvGfTGnq.net
来週殺人起きるのかよwww
怪盗紳士が誰かに変装してるのを暴くのかと思ってたら殺人犯見つけないといけないのか…
怪盗紳士が殺人するはずないし、犯人が騒ぎに便乗して殺害したのかそれとも犯人が偽の予告を出してそこに怪盗紳士が現れるのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 23:11:44.40 ID:Cn51roeX.net
患者を勝手に運び出されても不審に思わないナースとか、急患の処置もせずに駄弁る医師とか、幾ら何でも不自然だろう。
まあ、いいけど。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 23:16:09.47 ID:pzYtVYbj.net
美雪はよく金田一と付き合ってられるよな 怖いだろ
行く先々で殺人があったら 金田一も死神か

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 23:18:00.31 ID:cCquiGVO.net
吊り橋効果じゃないけど、案外殺人事件ばかり起きて、
そのたびに一ちゃんがいいとこ見せるんで、
美雪も好きでい続けられるのかも知れない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 23:29:21.51 ID:OC68pxHp.net
美雪もミス研の部長だからな
殺人事件に興味はある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 23:29:46.35 ID:ltawSNjc.net
>>704
一番ありえないのは人手が足りないからって患者やその付き添いに何の縁もない患者の看させることだな
善良そうに見えてあの病院もおかしいのか、それともあの世界の医療界全体があんなもんなのか…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 23:36:35.96 ID:TiUyohi9.net
>>706
金田一少年の殺人での警察に追われてるのにこっそり誕生日祝ってくれたエピソードとか
あんなのされたら好きにならないわけない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/20(土) 23:39:29.59 ID:bZtFkOcV.net
ギャグっぽかったので死体が生き返るオチを期待したのにw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:04:53.89 ID:Z1GwYaXu.net
>>646
変だったね
オリジナルだからかw
>>704
話のために強引にああいう流れにしたんだろうけど、原作読んだときから不自然に感じてた
あの場面で手伝わせる意味あったのかと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:22:18.74 ID:eCuLJc+F.net
今回、金田一がみゆきに深い愛情を〜みたいな事を言ってて
みゆきがサラッと流してたのを見て珍しいなと思った
いつもはそこで照れるはず・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:28:10.17 ID:NnG36Teb.net
>>710
旦那の方は自業自得だけど患者はとんだとばっちりだもんな
なんやかんやで生き返るか
死んだことにしてハメるかの方がよかったと思うね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:32:00.60 ID:gvF0P9CV.net
女医だから、死亡確認できないわけにはいかなかったんだろうけどね。
死体か夫が生きていた、のほうが面白いと思う。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 00:58:17.65 ID:aqlIoNh1.net
夫の死因は撲殺で実は生きてたオチかと思ってたよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:00:35.67 ID:aqlIoNh1.net
怪盗紳士は美熟女顏も素顔じゃ無い可能性有るの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:06:54.17 ID:wcB1iW2w.net
今回古畑任三郎の風間杜夫が犯人役だった回を思い出したわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:07:56.63 ID:29kpMbr6.net
>>710
生き返って私を妻だと言ってよー!みたいなこと言ってるところで
まさか本当に生き返るのかと思ったw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:27:21.72 ID:nWH0oKwL.net
柏木先生どんだけザルなんだよw
これ金田一居なくてもすぐバレるだろww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 01:48:35.93 ID:NnG36Teb.net
>>719
どっかでボロでそうだけど、周りは周りではありえないレベルでポンコツだから
案外なんとかなりそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 02:15:00.22 ID:co0PAnmN.net
一期ラストは前向きに進んでいく締めだったのが狐火は正反対なんだけどEDにも合うように改変されるのかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 03:25:28.73 ID:RIxB/AM3.net
>死体か夫が生きていた、のほうが面白いと思う。
まー片方死んでたんじゃどのみちギャグになりきれないからわざわざ改変する意味ないしな
かといって両方生きてましたじゃさすがに都合よすぎだし、ここは原作のままで正解だと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 03:53:36.70 ID:xvh3FFR6.net
しかし、今週の「重すぎる愛情が〜」の下りでマジギレしてドスの聞いた声になる美雪ちゃんは、本当に嫁力に溢れているな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 04:10:03.38 ID:jBor0paz.net
1話で終わったか
そういや先週の雪山の回の男の死体ってどこに消えたんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 05:10:01.82 ID:JO1RQuVZ.net
人間臭さ全開の女医も可愛かったけど、若い看護婦さんもえらい可愛かった
キュン死ものだよ//

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 05:38:19.91 ID:ZC+dzrAA.net
詩村ちゃんの身代わり人形、逆さまにしてじっくり見たいでござる(´・ω・`)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 06:38:20.28 ID:38wrwmuF.net
最終回Bパートにグランドフィナーレを持ってくる予感
わざわざ怪盗紳士をやるのはこのため

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 06:39:08.70 ID:9ZwILQXX.net
医者として人として遺体を捨て駒にするなど言語道断!医師免許剥奪だな。
元Dr.林も医師ではなく元医師。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 06:39:53.18 ID:9ZwILQXX.net
あと懲戒免職も

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 07:20:15.45 ID:JO1RQuVZ.net
金田一って異様な程厚かましいよな
常軌を逸してると思うぜ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 09:10:35.87 ID:OJ+zjLqs.net
ネクタイの結び目ってパッと見で分かるもんなんかな?
はじめちゃんネクタイなんか結べそうにないんだけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 09:28:02.92 ID:fyIgq4xo.net
葬儀社の人が死装束に着替えさせるときに変に思ったりしないかな?
葬儀社の人には夫は殺人事件の被害者なんですと言い訳すればいいのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 09:28:51.78 ID:5tDPD+Q3.net
>>731
その辺はちゃんと原作では説明あったんだけどなぁ
「俺の高校は制服にネクタイがあっていつも結んでるからすぐ分かるんですけど〜」
みたいな台詞が原作にはあったけどアニメではカットされてた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 09:29:07.50 ID:N9ncqVGQ.net
松野さんのアクビの演技ってむちゃくちゃ自然体に思える。

しかし、コメディタッチの短編はマジでハズレ無いよな。未アニメ化のコメディタッチの短編は最新のソムリエ明智くらいか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 09:29:14.46 ID:jOJixHtx.net
あれ?女医の話って昔やってなかったっけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 09:39:09.45 ID:5tDPD+Q3.net
>>735
やってないよ
今回が初めて

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 09:46:52.40 ID:vFTlntk7.net
>>734
高度1万メートルみたいなシュールなのは許せるが
人死にがあるのにギャグにしようとするのは不愉快で大嫌いだ
フィクションだからと割り切れる人なら楽しめるんだろうが
自分は生理的に無理だった
賛否両論だと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 09:53:30.26 ID:N9ncqVGQ.net
今回の話は原作の方がさらに面白いよな。
女医視線で面白いよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:08:38.40 ID:jOJixHtx.net
まだやっていない作品ってどれだけストックあるんだろ
ミイラと首吊りって出来ないんか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:15:10.39 ID:5tDPD+Q3.net
>>739
異人館村は島田先生が許可しない限り無理
首吊りはOVAなら行けるとは思うが・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:21:35.55 ID:73z+oA07.net
首吊りをOVAでやるくらいなら高遠少年のOVA作るだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:33:08.78 ID:RMRrh3W7.net
>>740
例え許可が出ても
異人館村はグロすぎて無理だと思うよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:34:25.24 ID:vFTlntk7.net
最近東映は聖闘士星矢やセーラームーンみたいなネット配信用アニメも作ってるから
読売テレビが許可すればこっちでありえるかもな
ただニコニコとかで配信すると新規への配慮なく
コメントでネタバレしてくる迷惑なのが出現必至なんだよな…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:47:01.79 ID:OJ+zjLqs.net
バラバラ殺人の描写があるアニメなんて土曜の夕方からやれるかよ(´・ω・`)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:53:56.86 ID:GeiNN4wI.net
実は生きてたオチ読んで思い出したけど
原作の女医が死体にすがりつくシーンで
死体もあきれ顔になっているっていうギャグがあったなあ

>>744
来週のコナンは首なし死体とか首切断描写があるぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:03:08.64 ID:1kVR5dNZ.net
短編のやつ、いつも剣持が何も気付いてなくて
「オッサン、仕事だぜ?」
「ん?どういうことだ、金田一」
オッサンは天然なのかと思えてくる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:07:00.91 ID:SUh6vjrw.net
>>745
コナンは大人向け漫画アニメだからだろうな
>>746
剣持は長編はカッコいいだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:48:39.52 ID:4HwASAbf.net
坂本真綾は今回演じたことが数年後に実体験にならないよう祈る

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:08:36.12 ID:VKEALd50.net
真綾だって気づかなかったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/21(日) 12:30:27.53 ID:DwlXLZQl.net
ワイングラスシャンパングラスの持ち方ってほんとに脚持つのがマナーなの?

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200