2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅殻のパンドラ 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:23:01.42 ID:UwMWsPpr.net
・【※実況厳禁】放送中に書き込む時は実況スレへ行きましょう。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。

△各局放送日時
AT-X       1月8日(金)23:00〜※再放送:毎週日曜 26:00〜/毎週月曜 15:00〜/毎週木曜 7:00〜
TOKYO MX      1月8日(金)25:40〜
KBS京都      1月8日(金)25:40〜
BS11        1月9日(土)27:00〜
チバテレ      1月10日(日)24:00〜
テレビ神奈川    1月10日(日)24:00〜
テレ玉       1月10日(日)24:00〜
サンテレビ     1月10日(日)24:30〜
岐阜放送      1月12日(火)24:00〜
三重テレビ     1月13日(水)25:20〜
TVQ九州放送    1月13日(水)27:35〜
dアニメストア   1月14日(木)12:00〜
ニコニコチャンネル 1月21日(木)23:00〜

▲関連サイト
・公式サイト:http://k-pandora.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/kpandora_anime

△前スレ
紅殻のパンドラ 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454711823/

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:24:20.69 ID:UEMsP4Ul.net
>>316
PIECES Gem〈01〉攻殻機動隊データ+α 参照な

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:34:19.92 ID:nh22/8kn.net
>>320
それ紅殻じゃなくて攻殻だろ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:34:59.98 ID:s6pLL5wK.net
ARISEを録画してまだ見てない人は、アレはTVでは完結してなくて途中打ち切りで
「続きは劇場で!」でモヤモヤムカムカするから見ないほうが良いよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:36:02.89 ID:oT3mYThm.net
ヘカトンケイルシステムって林檎のブリアレオスに使われてた奴?
人形遣いとかも出てきたらごたまぜで面白いのに

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:42:14.72 ID:nh22/8kn.net
>>320
あああったはこれの事か
でもこれ一応六道はまた別の考えを持って話作るかもって言っとるね
まぁ繋げるんだろうけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:42:58.26 ID:xsQ/jtgY.net
逆に聞くけど仮に繋がったとしてどう繋がると期待する?
例えば福音とクラリオンはセナンクル島を出ていくと思う?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:44:10.77 ID:+hgGKpGk.net
攻殻もアップルも両方絡めてるでしょ
最新話ラストで明らかじゃん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:45:52.88 ID:UEMsP4Ul.net
>>321
”紅殻のパンドラ”と書いてある

詳しく知りたいならちゃんと買って読んでみればいい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:51:31.59 ID:nh22/8kn.net
>>325
ネネはその内島出るんじゃね
確か既に士郎の他作品に出てた記憶が

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:53:11.50 ID:ByVVD+ca.net
>>323
そう人間の脳の処理力(2つ目二本腕二本足)の限界を
無理なく鮹足配線で義体の端末を増やせるシステム
ブリアレオスも目がいっぱい付いてた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 14:58:12.88 ID:+hgGKpGk.net
>>329
8つ目デフォだし腕4つ動かしたりしてるし化物やね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:11:59.78 ID:mQy9x442.net
紅殻のパンドラ・・・?彼らは何を言っているんだ?
この作品は紅殻のエクセルサーガだろう?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:17:26.71 ID:08k6HlhG.net
エロテクニックインストールしたネネちゃんとしてないネネちゃんのダブルで攻められたい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 15:29:18.80 ID:VypJ6ymF.net
林檎や攻殻に繋げられるとポセイドンがアホの秘密結社になってまうw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:12:08.05 ID:EVJ/aKqT.net
福音とナースの会話の下りこれギリギリだなw
変ないちゃもんつけるやつが出てきてもおかしくない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:18:12.61 ID:oT3mYThm.net
うろ覚えだけど林檎で崑崙八仙ってお店が話題になってたよね
タクミちゃんの関連会社とかだと面白い

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:23:25.59 ID:TWP2Pl+1.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org298958.jpg
シロマサ設定絵と紅パン、ARISEキャラの比較表作ったったw

ライゾーはクルツの部下なんだけど
ルックスがコロバセの部下がモチーフのようなので
ちょっとややこしい比較になってる

逆にタクミちゃんには屈強なSPのような部下はいないので
暫定でゲルコマにしておいたw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:26:23.35 ID:TWP2Pl+1.net
あとホヅミってやつは軍人だけど
モチーフはTV班の左の奴だと思うw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:32:29.52 ID:nh22/8kn.net
>>336
色々と間違えてるぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:32:45.31 ID:TWP2Pl+1.net
>>338
マジか、修正頼むw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:33:21.08 ID:0BD9gful.net
>>235
ウザルなんて実はセナンクル島にはとうにいなくてネネが逢ったのは幻か仮想人格だったとかw
パンドラデバイスなんてのもなかったとかw

実はみんなが追い求めてるものなんて抽象的なもんでしかないんだろ?
って展開が押井アニメには多かった希ガス。去年のパトレイバーもそんな
テーマが入ってたしw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:35:22.80 ID:0BD9gful.net
>>304
それをやっちまったら、おいそれとアニメ好きの友人に勧められないわw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:35:45.82 ID:sBf9iJJQ.net
>>335
ヒトミが買い物してたな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:40:29.74 ID:UEMsP4Ul.net
>>340
「そんな…私は確かにクラリンと島で出会いました!写真もあります!!」
「この写真にその方は写っていますか?」

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:45:48.40 ID:M1I3MhHe.net
こういうアニメ見ていつも思うのがこのままずっとほんわか日常アニメやっててくれないかなあということ
それだとそこまで面白くならないだろうこともわかってはいるが可愛い女の子が辛い思いをするであろうことが想像できてしまって辛いのだ…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:56:32.55 ID:0nY5krh+.net
辛い思いするのはどっちかというと…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 16:59:22.07 ID:L2BRKcDU.net
辛い思いしてるのは敵側という事実

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:01:12.24 ID:KMcIVnJF.net
たくみちゃん成分が足りないだや!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:04:35.86 ID:8zKfv7x2.net
>>347
ifタクミ「呼んだ?」

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:35:45.37 ID:M1I3MhHe.net
あらそうなの
普通にネネちゃん成長物語をほんわか楽しめるなら嬉しいわ
こういう作品って女の子に辛い運命背負わせがちだから覚悟しながら見過ぎてたわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:37:07.68 ID:eCaqZWTq.net
最終回近辺でちょっと辛い目に合うくらいじゃない?こういうのって

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:41:39.91 ID:hFVQPuCD.net
先進国では、一部ではあるが、サイボーグや自律ロボットが一般に出回り始め──
戦争や災害をはじめ、世界はあらゆる災厄に覆われ、救いをもとめて人々がさまよっていた時代。
これはそんな時代に──全く関係なく、『彼女が、彼女に出会う物語』である。

これが全て

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:52:10.42 ID:0BD9gful.net
>>343
その頃、島はずれの埋め立て地のセイタカアワダチソウの群生の中を足を引きずりネネを探しにさまよいながら、野良猫に弄ばれ烏に狙われ力尽きようとしているブエルが・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 17:54:19.73 ID:/tLOgwRO.net
>>349
可愛い子ってネネのことだったのか、それならないな、ずっとこのノリで終わるよ
主人公の不幸なできごとでつらい思いをさせて視聴者を引っ張ろうってうタイプの作品じゃないよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:06:12.12 ID:shmLFgoc.net
これファンサービスで少佐か少佐と思われるキャラが登場することないのかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:12:13.33 ID:ByVVD+ca.net
>>340
日本は人型二足歩行にこだわったせいで
世界のレイバー開発の最先端から置いてかれたんだな
技術開発にロマンなんて糞役に立たないものにこだわったから…

原作パトレイバーではドイツの軍用レイバーとか
海外のガチ最先端が人型二足歩行に向かってたのに押井と来たら

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:15:12.00 ID:cX3Oy6FH.net
ウザルさんが少佐みたいなもんじゃん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:19:45.51 ID:677Fuv49.net
>>336
ブエルの我儘ボディは、シロマサデザインのデカタコチュー(^O^)にしてよん。
CNUの方もシロマサデザインあるんじゃないかなぁ。
まだ出てきてないけど。
攻殻2のチビタコチューみたいな感じだったら面白いんだけどね。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:26:19.76 ID:M1I3MhHe.net
>>353
ありがと
心置きなく後半楽しめるわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:29:49.97 ID:aoHZZGrk.net
>>354
初期設定はともかく紅殻は他のシロマサ作品と繋がってる訳じゃないから
パロディとかならあるかもしれん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:31:40.85 ID:SckalfCj.net
>>336
とりあえず崑崙八仙を変な語尾のロリババァにした六道の功績は認める

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:35:50.91 ID:qHARkc2M.net
>>338
間違えてるって言うなら指摘しろよ
使えねーな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:39:01.43 ID:+A9scPMb.net
ブエルほしいなぁ
フィグマほしいなぁ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:47:16.91 ID:08k6HlhG.net
ところ構わず5本目の足をおっ立て、振り回し、ブッリジしながら見せつけてくる陰獣

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:50:53.33 ID:Q20+fvZe.net
>>355
パトレイバー、ドミニオンと被りすぎでしょ。って、昔思った。思ったら最後、テレビもマンガも観ていないw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:52:35.99 ID:SckalfCj.net
原作更新されてるぅ
アニメでここまでやってくれるかな?
脱出までかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 19:56:14.02 ID:+A9scPMb.net
そういや淫獣の魂魄と本体は接続されてんの?
あんなふざけてる裏で大佐に抗ってたなら、かなり濡れるんだが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:00:05.88 ID:SckalfCj.net
本体は本体で勝手に抵抗してる
淫獣が抵抗の手助けするシーンは出てくるけどな
まぁその辺の詳細は追々明らかになるよ
気になるなら原作読んでこい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:03:08.92 ID:+A9scPMb.net
>>367
ホントに中央システムなのか…
アニメでやる範囲なら終わってから読むわ、サンキュー

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:06:31.80 ID:u6AyAYGE.net
もうずっとブエルメインでいいんじゃないかな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:11:20.63 ID:Q20+fvZe.net
ブエルこそ真の多脚砲台だよね。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:14:03.88 ID:m36uWQgo.net
>>297
> ARISEで「生まれた時から全身義体」って言われていて

なにそれこわい
少佐は2巻で瓜子姫してたあの時に義体になったんじゃないの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:23:07.05 ID:amknqDSg.net
>>371
あれただのメンテか何かだと思うが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:35:48.66 ID:+oYeMCtH.net
ブッキー可愛い
http://i.imgur.com/aLuWDnr.jpg

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:55:44.97 ID:0BD9gful.net
>>370
あれで汁まで出てきたら今度こそクラりんに握りつぶされるぞw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 20:59:09.65 ID:oT3mYThm.net
ブエルはくたくたぬいぐるみで欲しい
握りたい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:03:20.80 ID:+A9scPMb.net
>>373
俺このアニメ、萌より脱力系として見てるけど、ブリちゃんは本気で萌える
バイタリティ萌え

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:07:02.60 ID:KpO2fRc4.net
>>301
地続き感はないな
政治とか宗教とか地域性は排除されてるし
舞台が島なのもそのへんに理由があるんだろうか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:13:30.75 ID:yE9R3Qum.net
>>375
頭の中に握るとクシャって音の出るモノを入れて欲しいな。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:14:41.98 ID:DiKYI/Vl.net
>>313
バスタードの魔法ってその辺の影響なんかね?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:19:06.96 ID:MBdMLley.net
ういの嫁は紅殻気に入ったようなので攻殻機動隊2.0借りてきて見せたら、テンポが遅くてだるいだと。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:30:27.71 ID:/tLOgwRO.net
>>380
どうして攻殻機動隊2.0を見せたんだ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:34:45.20 ID:Q20+fvZe.net
>>379
バスタードは影響っていうかパクリじゃないですかねアレ。
でもOrion->バスタ->その他マンガ、アニメって図式はあると思うね。
体の回りに円が出来て魔法語が浮かんだり、剣に魔法語が書いてあったりとか、それまでその手のマンガ、アニメでは光の加減のエフェクトだけだったのが一気に変わった。
今でこそ、なんちゅー事もない表現手法になったのはコンピュータソフトウェアのおかげさま。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:42:27.72 ID:SckalfCj.net
>>368
魔界の哲学者の秘密をちょっとだけ公開するのである
ttp://i.imgur.com/iuGxIn9.jpg

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:44:02.38 ID:yE9R3Qum.net
>>383
あ、ウザルさんが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:51:16.78 ID:+A9scPMb.net
>>383
なるほどわからん
てか中枢神経「的」存在なんだ…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:51:39.08 ID:Vi8utlaL.net
ブエルって二代目組長先生なんだな
言われてみると納谷さんに雰囲気似てる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:55:43.26 ID:MBdMLley.net
>>381
ゲオにそれしかなかった。
無印の方が面白いの?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:56:38.64 ID:q2cmGC8S.net
あの難しそうな顔立ちでブエルやってるのかと思うと

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:57:41.99 ID:ZZvag6Vs.net
みさくら語とかどうするんだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 21:59:24.17 ID:Vi8utlaL.net
稲田ボイスで最終決戦のアレやってほしいけど、料理の鉄人みたいにカットされるだろうなあ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:00:30.75 ID:SckalfCj.net
総統閣下の名ゼリフもイケるかどうか怪しいな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:04:50.99 ID:edFiTQ3h.net
よんコマ目の困惑したクラリンかわいいな俺もときめくわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:06:21.06 ID:Vi8utlaL.net
クラリンの歯はシュレッダーになっております(シロマサ設定)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:06:23.55 ID:VypJ6ymF.net
>>390
あれカットされたらショックだわー
すっげー楽しみにしてるのに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:11:25.78 ID:BpqUST4L.net
フィアーの達人のスタート画面のダライアス2ネタや
うちゅうのほうそくがみだれる!とかもカットされるんだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:12:17.10 ID:/tLOgwRO.net
>>387
アニメになったのは複数あるけど紅殻のパンドラはどっちかというと攻殻機動隊の原作漫画に近いもの
他作品はコミカルやエロ要素を撤廃した別モン
その2.0なんてもっとも原作から遠い押井守版じゃん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:14:46.42 ID:+A9scPMb.net
そういや、ネタになった方のキマシタワーを言ったアニメってこれが初めてなのかもしかして

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:15:57.99 ID:edFiTQ3h.net
元ネタのストロベリー・パニックはおすすめやで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:18:22.77 ID:SckalfCj.net
>>390
忍殺ネタもないんだろうな・・・

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:20:54.69 ID:BpqUST4L.net
>>383
ブエルがシュレッダーされた後に吐き出される足って
やっぱり五本目の足なんだろうかw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:21:35.39 ID:7HRHAS8Y.net
>>396
アニメで一番しろまさに近いのがこれってのはなんと言うかすごい話だよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:23:16.85 ID:Vi8utlaL.net
PS1のゲーム版攻殻も原作絵再現度が高かった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:25:44.37 ID:nh22/8kn.net
>>399
よく言われるが元ネタ忍殺じゃないぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:26:14.20 ID:9RLcJzws.net
>>402
そら絵コンテ士郎正宗本人だし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:29:39.45 ID:9RLcJzws.net
正直エロやコミカルが無いから原作から遠いとかあれば原作に近いってのは理解できんわ
攻殻原作をエロとコミカルだけの物って見なしてるのねと思ってしまう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:30:36.15 ID:xskESi4B.net
そんなひねくれんでもええやねん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:31:46.23 ID:+A9scPMb.net
>>402
もしかしてフチコマ乗るアクションの奴か
あれ難しいけど面白かったなー

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:46:33.93 ID:SckalfCj.net
>>403
「ドーモ、ロバート・アルトマンデス」
って違うの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:49:32.47 ID:kU0gbY2l.net
>>401
アニメで一番しろまさに近いというか本人がコンテ描いたのがブラックマジックM-66

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:53:42.37 ID:BqhT6xtP.net
M-66は本編見て絵コンテ見て、また本編見てと、3度楽しめる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:55:05.34 ID:LjHGNsCY.net
>>409
冒頭の無線引きちぎるとことか
トラックのミラーでカメラの反射光見つけるのとか見て膝叩いたわ
これが士郎正宗だよって

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:01:28.89 ID:KIahvlqX.net
>>383
アニメだと完全に文化放送のスタジオだったけど
漫画版だと色付いていないから、特にスタジオのモデルがあるかどうかわからないなあ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:06:01.04 ID:kU0gbY2l.net
>>411
GITSとM66を比べると
GITSは分かる人だけ分かる、
M66は分かる人にはより深く分かる、って感じだよな
娯楽として今でも十分以上に通用すると思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:08:39.54 ID:Q20+fvZe.net
>>402
北久保いいんだよ士郎正宗と相性が良い。
でも悲しいかな縁がないんだよな。
紅殻が北久保だったら面白かったかもと思うが、六道絵、紅殻みたいな話だと名和路線も正直悪くないと思ってしまう。
じゃあアライズ?となるとお声がかからない。もう本当に縁がないとしか思えない。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:11:31.55 ID:kU0gbY2l.net
M66は北久保監督なんだが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:11:42.06 ID:dTR8H7FF.net
紅殻はパロがどこまで許されるかが試されるアニメ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:19:54.12 ID:txP5nx0C.net
ブエルさんのストライクゾーンの広さに驚愕

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:20:05.84 ID:IcOwdFqh.net
病院でブエルと幼女がネコ探してる時に通信出来ないとかの会話の時に
映像が飛ぶのってウチだけかな?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:20:34.42 ID:BqhT6xtP.net
PS1のムービー見ると、草薙は鶴ひろみの軽〜い声の方がしっくり来るんだよな。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/15(月) 23:31:35.31 ID:nmR/JSDQ.net
最後、なんでネネが殴られそうになったの?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200