2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★139

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 15:20:15.26 ID:/lu0K7IWr.net
【重要】本文1行目(この文の上)に以下の一文を加えること!(>>900周辺は声掛けを)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう!
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題は>>3辺りにある関連スレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、第2クール:2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル:1月13日(水)12:00〜
・ニコニコ生放送:1月13日(水)24:00〜
・バンダイチャンネル、その他ネット配信多数
▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★138
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454895800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d71-Yeuq):2016/02/13(土) 11:22:50.42 ID:22Mubw9X0.net
>>611
まぁ実際炎龍の件であちこちの部族から感謝状送られたり、エルベ藩王からは卿の称号与えられて
「特地じゃ貴族様だな」って言われてたしな

620 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 11:24:32.93 ID:+cxzroEk0.net
>>618
じゃなくて地質学者とか現代の機器をつかわないのかって聞いているんじゃないのかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-Yeuq):2016/02/13(土) 11:25:12.80 ID:SWeHuEUN0.net
>>617
この監督、序盤を丁寧にやって原作の販促効果が出せたら、後半はわりと無難というかテキトーにやる癖がある
それで物語の軸やテーマがブレてもいいやなスタンス

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fb-k4By):2016/02/13(土) 11:25:55.15 ID:R4LiCELa0.net
菅原「私は、節操というものを持ちあわせております!」

つまり本当はシェリーとイチャラブしたいということですね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/13(土) 11:27:46.02 ID:uFlGxJGb0.net
>>622
俺もシェリーとイチャラブしたいお!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-Yeuq):2016/02/13(土) 11:28:07.71 ID:LWoG1awDa.net
皇帝の「戦争は始めるときに終わらせる方法も…」の説明はカットか。
帰還兵の「ゴブリンと同じ待遇を受けた! 許せん!」も欲しかったな。

異文化交流もこの作品の見せ場だと思うんだが、それ関係の
好きな台詞やシーンはことごとくアニメでカットされてるし
仕方ないか(´・ω・`)

625 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 11:28:22.83 ID:+cxzroEk0.net
>>621
アニメ制作には会社によってBDの売上目的の会社と原作の宣伝目的
があるんだって
後者は一期のBDが結構売れても二期を作らない傾向が強いらしい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-Yeuq):2016/02/13(土) 11:28:26.37 ID:26S8NlEJa.net
>>620
少なとも18話の段階でそういう調査はない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc9-Yeuq):2016/02/13(土) 11:29:13.14 ID:acnKGd1+H.net
>>618
地盤固めの意味もあるのかも
いざ採掘になって地元住人との関係が悪かったら苦労するし

628 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 11:29:55.04 ID:+cxzroEk0.net
>>624
戦争は始めるときに終わらせる方法も   このセリフって第二次世界大戦
起こした大日本帝国を批判するときによく聞く

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-aj/h):2016/02/13(土) 11:30:38.12 ID:IpqLGKb1d.net
どこまで進めるかは監督一人で決められるものじゃないだろ
スポンサーの意向とかもあるだろうし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/13(土) 11:31:49.92 ID:gr77vCzg0.net
地質学者辺りを連れていく前に、ある程度候補地を絞っておきたい
とかなんじゃない?

野盗や危険生物の遭遇率が高そうだし、護衛とか付けるにしても
危険にさらす時間は短縮したい…とか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-Yeuq):2016/02/13(土) 11:31:52.11 ID:SWeHuEUN0.net
>>626
そういうアニメ映えしない部分はカット対象やからね
アルペジオは地質学者だしハーディは地下の神だから順調に仕事をしてるんだが、たぶんそんな描写はしないでしょ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ddd-Yeuq):2016/02/13(土) 11:32:30.64 ID:0lH3QwGr0.net
それなりに楽しめているが、序盤からの生煮え感が拭えない
最後までこんなんか…

633 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 11:34:21.87 ID:+cxzroEk0.net
>>629
電撃文庫系はアニメを原作の宣伝と割り切っている社風で
BD売れても二期を作らない傾向が強いらしい
作っても期間がかなり空く場合が多い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-M3Yw):2016/02/13(土) 11:35:09.42 ID:1On9I9ND0.net
ロンデルって漫画だと砂漠の都市みたいな感じだったが
アニメでは全然違うな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a262-Yeuq):2016/02/13(土) 11:35:56.34 ID:Rlguy44j0.net
漫画でもやってたミノタウロス回がカットされたと聞いて…なんでや?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fc-sNL2):2016/02/13(土) 11:36:36.27 ID:/WwspdmH0.net
ロンデル到着前の外伝1が砂漠の街だったからかな

637 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 11:36:51.52 ID:+cxzroEk0.net
漫画漫画ってここアニメ板ですから!!!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-Yeuq):2016/02/13(土) 11:37:04.71 ID:26S8NlEJa.net
>>635
外伝だからだろw
アレは本編じゃないんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ff-2HJs):2016/02/13(土) 11:40:02.41 ID:QXfLPx8p0.net
>>635
多分アニメ企画発足後に執筆が始まったからじゃね?アニメは基本年単位で規格が動くもんだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/13(土) 11:42:11.66 ID:gr77vCzg0.net
杖の形だかなんだかで、魔導師の派閥が判るんじゃなかったっけ?
魔導師が中心みたいな都市の宿屋やってて
レレイが杖持ってるのに「入門ですか」はどうなの?w

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-Yeuq):2016/02/13(土) 11:44:04.64 ID:BKPccwIr0.net
>>600
昇進じゃなくて賞詞な

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/13(土) 11:44:20.41 ID:lD4K9zH2r.net
>>631
地質学者じゃねえよ。
鉱物学の研究だよ。んで、その傍ら写本で稼ぐ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ff-2HJs):2016/02/13(土) 11:45:17.67 ID:QXfLPx8p0.net
>>640
そこは原作でも。まぁ、「田舎の魔導師が育てた弟子をロンデルで鍛え上げる」と言った留学生と考えたんじゃね?

644 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 11:46:06.32 ID:+cxzroEk0.net
>>641
マジかですかw

昇進したんだと思ってたわwww

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-Yeuq):2016/02/13(土) 11:50:38.44 ID:26S8NlEJa.net
あースルーしてたけどそういう事だったのねw
混乱招かないようにかアバンで2回も伊丹2等陸尉って言ってたのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9fc-sNL2):2016/02/13(土) 11:51:38.72 ID:/WwspdmH0.net
停職くらって昇進は、ありえんわw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-Yeuq):2016/02/13(土) 11:52:07.45 ID:SWeHuEUN0.net
>>642
うんまあスマン。似たようなもんだら別にいいかと超アバウトに処理してしまった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-O6ee):2016/02/13(土) 11:53:00.26 ID:C1w0ZjCU0.net
停職と賞詞も同時にはなかなか・・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/13(土) 11:54:54.05 ID:gr77vCzg0.net
お貴族様になっちゃった伊丹さんは、自衛隊が特地側の招待を受けたりしたとき
陸将より良い席が用意されたりするんやろか?w

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ff-2HJs):2016/02/13(土) 11:55:43.53 ID:QXfLPx8p0.net
>>648
「賞詞」と言ってもあくまで陸将は代理授与者でデュラン王とかダークエルフ族長とかが贈ったものだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/13(土) 11:56:05.80 ID:lD4K9zH2r.net
自衛隊隊内で一級賞詞はあれど一級昇進はない気がする。全部一等だしな。
外国なら一級上将、神社なら浄階があるがな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-O6ee):2016/02/13(土) 11:56:19.51 ID:C1w0ZjCU0.net
>>650
防衛大臣から一休賞詞って言ってなかったっけ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/13(土) 11:56:59.47 ID:lD4K9zH2r.net
>>650
拉致被害者救出の賞詞もあるから代理って訳でも無いぞ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ff-2HJs):2016/02/13(土) 11:59:41.46 ID:QXfLPx8p0.net
>>652
ああ、形式上は「資源探査の途中で炎龍と出くわして倒した」わけですしエルベ藩国とかの賞詞も来てるわけだから出さんわけにもいかんでしょ。

まぁ、実際は脱走兵一歩手前な事やらかしたから隊内では謹慎妥当としたわけでしょうけど

655 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 12:00:05.47 ID:+cxzroEk0.net
まあ大臣からのショウシは後の出世には影響するとは思うが
自衛隊ってよくわからんが試験で昇進するんだよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 506b-PMFh):2016/02/13(土) 12:01:12.10 ID:gpuiqNZk0.net
命令違反で停職と第3偵察隊の隊長職解任、これが人事
二等陸尉という階級には変動なし
そのうえで防衛大臣からの一級賞詞といろんなところからの感状もらったので
クビにはできませんって流れでしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ff-2HJs):2016/02/13(土) 12:02:33.12 ID:QXfLPx8p0.net
…あっ、拉致被害者の方で賞詞だったか、そういや>>653

しかし、本当にいろいろと綱渡りしてるよなぁ…。特地におけるトリックスターだなぁ、敵味方問わず

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a76-Yeuq):2016/02/13(土) 12:05:26.23 ID:TWoRnI410.net
ヒロインはセンター
http://i.imgur.com/4HfQUtm.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-O6ee):2016/02/13(土) 12:07:56.44 ID:C1w0ZjCU0.net
>>656
自衛隊とかって、階級が落ちることって、現実にはあるの?
警察の場合もどんなにやらかしても役職の変動人事(例えば部下30人の課長から部下0の聴聞官へ)はあれど
階級は落ちないのが長年の常識だったが、埼玉県警察の不祥事で、警察史上初、階級の降任がされたよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f57-Yeuq):2016/02/13(土) 12:09:56.57 ID:jyX57Wa90.net
未だ返還されてない拉致被害者の報告も受け取ってないのに、何事もなく会見する
皇帝、ピニャ、菅原。捕虜返還より、そっちのほうが重要じゃないのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-O6ee):2016/02/13(土) 12:16:39.67 ID:C1w0ZjCU0.net
>>660
そりゃそうだよ。日本の北朝鮮政策見ててもそのまんまじゃないか
和睦が大事、国交正常化が大事、拉致は自分で勝手に密出国しただけ
ノリコが救助されたのは、コダ村の難民と同じく現場指揮官が暴走しちゃっただけで
政府は本来難民も見捨てたかったし、特定失踪者も死んでてくれてればいいと思ってる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/13(土) 12:17:39.58 ID:YUdOzdRI0.net
>>660
捕虜返還の話は先に決まってたからピニャの顔を立てて予定通り進行で
拉致被害者の話は次回以降の交渉でみたいな事を柳田が言ってたような

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-O6ee):2016/02/13(土) 12:20:56.78 ID:C1w0ZjCU0.net
>>662
どうせ顔を立てるなら、ゾルザルを殴る必要も、あの場でノリコを奪還する必要もなくない?
ピニャの顔を立てて、後日ノリコの返還をお願いしますねと言って退出するだけで平和にことが進む

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a866-Xsbi):2016/02/13(土) 12:21:12.37 ID:ilIuVyEP0.net
GATE一番の勝ち組はスガワラさまか? ウサギに刺された柳田が不憫でならんwww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fb-k4By):2016/02/13(土) 12:22:53.02 ID:R4LiCELa0.net
散々イヤミキャラやっといて最後はノリコ救って死ぬって柳田も不憫だな

666 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 12:23:06.03 ID:+cxzroEk0.net
>>661
そんなの日本だけだよ
アメリカだったら大統領でも国民に銃でぶっ殺されるわ
今の日本人の愛国心は世界最下位

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-Ber7):2016/02/13(土) 12:25:04.65 ID:3q70k8Apr.net
まだ>>663みたいな譫言をほざく輩がいたのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-O6ee):2016/02/13(土) 12:26:32.33 ID:17fSIwsZ0.net
うさみみとか皇太子とか敵が小物感に溢れてて盛り上がれねえ

669 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 12:27:48.22 ID:+cxzroEk0.net
>>668
そもそも科学力が圧倒的に違うんですが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-Yeuq):2016/02/13(土) 12:28:54.18 ID:BKPccwIr0.net
>>663
それすると、ノリコを交渉材料にして中々返してもらえない可能性もある
皇帝も伊丹たち(主に栗坊)の武力行使でこいつらには勝てんと講和路線になったわけだしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f6-Yeuq):2016/02/13(土) 12:29:09.51 ID:BIY69ZpW0.net
>>658
レレイってなんかいつも頭が大きく見えるんだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/13(土) 12:30:02.45 ID:YUdOzdRI0.net
>>663
国の方針として流れかけた講和交渉を元に戻すためにピニャの顔を立てて予定通りにしただけだよ
ノリコは手の届く範囲にいたから救出しただけでどこにいるか分からない拉致被害者の話はまた別の話さ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-O6ee):2016/02/13(土) 12:31:35.90 ID:C1w0ZjCU0.net
>>667
顔を立てるんならば、ということであって、そうしろとは言ってないだよ

あくまでも顔を立てるんなら、ゾルザルを殴らずノリコは一旦帝国側からの自主返還を期待するにとどめる、
それがいちばん相手の顔が立つし、実際日本は北朝鮮に対してそうしてる。

日本政府にとって一番理想的なのは、密出国して北に行った日本人はいたけれどももう死にました。という状況。
それなら返してもらわなくても国交正常化ができる。そのために外郭団体を通じて食糧援助もしてるわけだし。

674 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 12:32:10.44 ID:+cxzroEk0.net
>>671
確かになんか顔でかいね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-Yeuq):2016/02/13(土) 12:34:39.66 ID:26S8NlEJa.net
拉致被害者が(ノリコ)見つかって奪還劇の結果潰れそうになったピニャの顔お立てたんであって、それじゃ順番逆だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 667b-4j06):2016/02/13(土) 12:37:45.98 ID:qw49HDaX0.net
異世界にいったらロリ嫁がゲットできると、自衛隊員異世界行きの志願者続出

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d41-O6tc):2016/02/13(土) 12:37:51.06 ID:OXJNc/zP0.net
まえにレレイに管の被災地言った時の画像トレスさせたやつ見たせいか
きりっとした顔が管にしか見えんくなったどうしてくれる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 331b-9/NJ):2016/02/13(土) 12:39:14.59 ID:9ruOL+wF0.net
菅原の修羅場が楽しみだw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-M0Ox):2016/02/13(土) 12:39:21.18 ID:uqSWLK5i0.net
俺も大玉真珠でロリっ子を手に入れたいな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fb-k4By):2016/02/13(土) 12:40:27.35 ID:R4LiCELa0.net
服飾の話で気になったけど、特地の下着とかどうなってんだろ

681 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 12:40:56.25 ID:+cxzroEk0.net
異世界では魔法が科学なんだね
200年後は現代人に対抗できるくらいの魔法ができているんじゃないかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d41-O6tc):2016/02/13(土) 12:41:17.34 ID:OXJNc/zP0.net
よくしゃべるロリだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fda-Yeuq):2016/02/13(土) 12:41:59.81 ID:SWeHuEUN0.net
>>673
そもそも菅原も伊丹もあの時点でキレてたからやった行動なんだが、「やっちまったー!」カットだとやっぱり伝わらんか

684 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 12:42:29.94 ID:+cxzroEk0.net
まあ江戸時代も10代前半で結婚してたらしいし多少わね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-Yeuq):2016/02/13(土) 12:43:36.54 ID:Ji68wHrq0.net
パクライブ京極「オデグロとミリタリー苦手だからパクライブやりたいニキww」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ff-2HJs):2016/02/13(土) 12:44:30.85 ID:QXfLPx8p0.net
>>674
耳で輪郭が横長の印象になるテュカ、リボンというかカチューシャというか、それをつけて縦長の印象を得るロゥリィと違って
頭に輪郭の印象を変える構造物がないから円としてデカく見えるんじゃないかと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab3-Yeuq):2016/02/13(土) 12:50:10.83 ID:LWoG1awDa.net
シャンディーがピニヤより仕向けられた
伊丹用のハニトラ要員だった説明がなかったな。
シャンディーがおもろいキャラって分かる
シーンだったのに。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-Ber7):2016/02/13(土) 12:51:08.86 ID:3q70k8Apr.net
>>673
そういう譫言をほざく事自体が今更過ぎ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-Yeuq):2016/02/13(土) 12:51:21.65 ID:6mSHrdgdr.net
レレイちゃんはボブだしな

690 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 12:52:50.79 ID:+cxzroEk0.net
>>689
でもなんかやっぱデカイよ
等身ちゃんと計算しているのかなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-O6ee):2016/02/13(土) 12:54:55.86 ID:C1w0ZjCU0.net
>>688
ああ、ただ噛みつきたいだけの人か
相手して損した

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-5UIE):2016/02/13(土) 12:58:53.70 ID:OnpUgYDi0.net
それにしてもやっぱ皇太子殿下はすげーな、
散々無双した栗にもその気になれば勝てたのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ada-Yeuq):2016/02/13(土) 13:01:06.54 ID:i/eoSukr0.net
あの皇太子、痛い思いをしても治らないって凄いよ

694 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 13:01:29.09 ID:+cxzroEk0.net
>>692
圧倒的な現代兵器を目の当たりにしているのに
まだ心折れないとか馬鹿なんじゃないかと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ff-2HJs):2016/02/13(土) 13:01:35.54 ID:QXfLPx8p0.net
>>692
テューレの薫陶もありますから…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-Ber7):2016/02/13(土) 13:02:03.33 ID:3q70k8Apr.net
>>691
まだこんな戯言ほざく阿呆がいたんだなあと感想を書いただけでお前さん個人はどうでもいい
考えを改めろと言う気もないから好きにしてくれ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-O6ee):2016/02/13(土) 13:07:44.23 ID:C1w0ZjCU0.net
>>696
いちいち捨て台詞吐かないと会話終われない病気なのかよw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-Yeuq):2016/02/13(土) 13:08:05.21 ID:Ji68wHrq0.net
皇子くんはメリケンとはウマが合いそうだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-5UIE):2016/02/13(土) 13:12:22.56 ID:OnpUgYDi0.net
なんか変なブーメラン使いがおるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d19-Yeuq):2016/02/13(土) 13:16:39.57 ID:u8QUodvr0.net
>>697
皇太子くんと馬が合いそうだね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59aa-KmTg):2016/02/13(土) 13:18:36.78 ID:W1kVQlpS0.net
しかし講和だと今回の大量虐殺の主犯である皇帝を
裁けないから殺された遺族の方々はやりきれないだろうな。
賠償金で溜飲下がる人ばかりじゃないだろうし。
第二次世界大戦のアメリカのごとく無条件降伏まで追い込んで
皇帝をA級戦犯として首をくくらせたい。gateを見ていると
大戦時のアメリカ側の気持ちが判ってくるね。
確実に勝てる相手に譲歩した講和なんて馬鹿らしすぎる。

702 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 13:19:22.78 ID:+cxzroEk0.net
>>700
皇太子は自分より強いものにでも捨て台詞を吐ける根性はあるけどそれは愚かなこと

703 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 66b7-Yeuq):2016/02/13(土) 13:21:25.13 ID:+cxzroEk0.net
>>701
だからぬるいんよ日本人は
アニメの中でも頭がお花畑なんや
金正恩くらい本気出せば暗殺できるやろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-Yeuq):2016/02/13(土) 13:22:35.71 ID:Ji68wHrq0.net
まぁ皇帝は普通の国だったらスナイパーで暗殺だろうぬるいんだよアニメでもパクライブ改悪だし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-0HdS):2016/02/13(土) 13:23:47.97 ID:YFL/3sxd0.net
帝国を完全に屈服させると
特地における帝国の支配体制に陰りが出るかも…
という懸念があるのかもしれない。

そういう日本の下心を読んで戦争継続を考えてるのなら
有能な一面もある、と言えるかもしれないけど
ゾルザルは日本憎しだけで戦争継続しようとしてるから
まるでダメな男なんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d9-Yeuq):2016/02/13(土) 13:23:50.30 ID:OIdBodWv0.net
ババアの声が物凄く可愛い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-5UIE):2016/02/13(土) 13:24:26.61 ID:OnpUgYDi0.net
しかし豚と兎が有能すぎるのか皇帝近辺が無能すぎるのか
あっさり毒殺されすぎじゃね
皇帝しか倒れなかったってことは給仕も仕込みだろうし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-O6ee):2016/02/13(土) 13:27:21.14 ID:C1w0ZjCU0.net
>>701
大戦になぞらえたら皇帝は国体護持だろう
マルクスやカーゼル、キケロ、ゴダセンらがA級で死刑
当時の日本側も広田コウキら、文官でも開戦反対でも、
開戦を止められなかった罪で巣鴨の刑場の露になった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-j4rU):2016/02/13(土) 13:28:20.62 ID:wKuVaxm70.net
しかしあの幼女交渉センス自体は無駄に高いな
どう育てたらあんなになるんだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-Yeuq):2016/02/13(土) 13:28:34.59 ID:Ji68wHrq0.net
皇帝も奴隷に毒殺されるとか無能の極みみたいなもんだからな
あれだけヒト種を嫌っといてあれはないわww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-pejn):2016/02/13(土) 13:30:45.43 ID:BPvcAwJS0.net
そもそも原作では皇帝が倒れた原因はこの時点で不明なんだが
やっぱり漫画から本をパクっているんだなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-Yeuq):2016/02/13(土) 13:32:14.24 ID:Ji68wHrq0.net
ジゼルはその後アルヌスの慰安所でパイズリマシーンになったの?
異世界なんだから綺麗事しないよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e9c-Yeuq):2016/02/13(土) 13:32:40.69 ID:/0nzm5O40.net
今見終わった
ノリコ暗殺はテューレ単独の首謀じゃなくゾルザルも絡んでたのか
もちろん不理解なわけではないけど流れ的に直ぐにしっくり来なかったわ
あと炎龍の首は自衛隊が運んでたけどどういう経緯で帝国側に渡ったのか
また皇帝の言い振りからしても日本の戦力をどの程度と認識してるのかとか
詳細な部分はアニメだけじゃ把握しづらいね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 688c-Yeuq):2016/02/13(土) 13:35:17.87 ID:cCPDAfR70.net
>>711
え?毒殺じゃないの?
原作じゃいきなり倒れただけなのかw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-5UIE):2016/02/13(土) 13:36:15.79 ID:OnpUgYDi0.net
ついでにちょっと気になったんだが論文の出来悪かったら
ペイントされて晒し者とか識者の民度酷すぎすなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/13(土) 13:36:23.69 ID:MKPZF9ti0.net
>>410
設置は漫画オリだったな
ダークエルフのこと話してるのどの辺?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx72-pejn):2016/02/13(土) 13:37:14.69 ID:va2za8Wqx.net
>>714
いきなり倒れる、しかも限りなく詐病っぽい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-Yeuq):2016/02/13(土) 13:37:35.08 ID:Ji68wHrq0.net
奴隷に酷いことしたから報復で元老院爆撃とか幼稚なパクライブ頭がやりそうなことだなww

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200