2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無彩限のファントム・ワールド16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 50dd-pejn):2016/02/11(木) 19:02:33.98 ID:FUzJnlYF0.net
『ファントム』――それは幽霊・妖怪・UMAなど、人々がそれまで"幻"だと思い続けてきた存在。
そのファントムに対抗するため学園に設置された『脳機能エラー対策室』。
そこに所属する一条晴彦は、先輩の川神舞と共にファントム退治に日々悪戦苦闘していた。
そんな彼らの元に、今日もまた依頼が飛び込んでくる――。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ONAIR
ABC朝日放送          2016年1月6日より 毎週水曜日26:14〜26:44
TOKYO MX1        2016年1月6日より 毎週水曜日24:00〜24:30
テレビ愛知         2016年1月6日より 毎週水曜日26:05〜26:35
BS11             2016年1月7日より 毎週木曜日24:00〜24:30

ニコニコ生放送         2016年1月8日より 毎週土曜日23:00〜23:30
ニコニコチャンネル    2016年1月8日より 毎週土曜日12:00配信 

○関連サイト
・アニメ公式サイト:http://phantom-world.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_PW
・原作公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/phantom/
・公式WEBラジオ:http://www.onsen.ag/program/phantomworld/

○前スレ
無彩限のファントム・ワールド15 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454684207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eb3-Yeuq):2016/02/12(金) 21:17:35.27 ID:F2lq49nX0.net
>>472
ケツ目当て

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68d7-Xsbi):2016/02/12(金) 21:18:05.50 ID:f590MOQJ0.net
ルルや久瑠美はオリジナルだけど逆に世界観から浮いちゃってるしな
コメディリリーフのつもりかもしれないが入れた意味があまり…
ルルに関してはラスボスの可能性もあるんだが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-Xsbi):2016/02/12(金) 21:18:31.50 ID:IbnkLxho0.net
境界もまぁ・・・未来ちゃんがかわいかったのがせめてもの救いだったな
シナリオがマシなら喰霊も越える逸材かと思ってたよ

京アニは、そもそも異能モノとソリが合わないんじゃないか
写実的な描写はトップクラスに良いのだから、
そっちの作品を主軸にすべきだと思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-O6ee):2016/02/12(金) 21:21:15.89 ID:Y+cTQsnf0.net
京アニのアニメってつまらない、って印象が強くなっただけだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94c-3qsK):2016/02/12(金) 21:21:21.59 ID:JHRjwBJz0.net
>>472
パイオツ目当てだけど一瞬でも映る舞先輩のためみてるよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46da-Yeuq):2016/02/12(金) 21:23:02.53 ID:v6g1as1y0.net
境界の6話の再現をほんの少し期待しながらみてる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-tbc2):2016/02/12(金) 21:24:16.67 ID:zgHWU0YGd.net
可愛い小糸ちゃんが見れれば無問題!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aa0-Lk9P):2016/02/12(金) 21:26:55.39 ID:EkggC92x0.net
境界とたまこはホンマつまらんかったからなあ
これは全部終わってから判断するけど

ていうか京アニじゃなかったら多分見てないのは間違いない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-BXo6):2016/02/12(金) 21:30:06.06 ID:isHBYL6u0.net
もっと幅広い視点で物事を見れば発見はあるものだぞ?このアニメを通して俺達が得られるものは人それぞれ必ずあるはずなんだ
それを活かすも殺すも自分次第
だから騙されたと思ってもう1度1話から見てみようぜ?
何も得られないから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b6c-Yeuq):2016/02/12(金) 21:31:14.81 ID:rSL6Dmz50.net
今日日エスマ産はもうクソアニメの代名詞になっちゃたな、金あるから調子乗ってんだろうけど

でも蟹の形には期待してる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-hP91):2016/02/12(金) 21:32:15.42 ID:igPDbfoJr.net
可愛い女の子たちが何かやってるの好きだから見てる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 21:34:49.60 ID:71yDdJ2ed.net
幼女を何のためらいもなしに使うからプレッシャー感じてるやんw

ロボットとの鍔迫り合いの時のはラムダドライバかな?w

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aa0-Lk9P):2016/02/12(金) 21:37:13.07 ID:EkggC92x0.net
>>482
クソが目立つだけで打率的には半々やろ
中二、フリーと境界コレと

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 305e-LhGC):2016/02/12(金) 21:42:58.13 ID:meYUksdV0.net
中二と境界どっちもゴミ
フリーはホモ

ごみやん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-nUPh):2016/02/12(金) 21:43:38.04 ID:zT4IhTGYK.net
中二二期、売り上げ半分くらいにして、コンテンツを死なせているのがなんとも

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aa0-Lk9P):2016/02/12(金) 21:44:20.14 ID:EkggC92x0.net
中二は二期が欲張りすぎた出涸らしなだけで一期は良かった、感動した
フリーは男女で見方が変わるのはしゃーないやろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 666c-Yeuq):2016/02/12(金) 21:44:21.65 ID:Z76t77k30.net
中二の2期は蛇足でしたな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 774d-Yeuq):2016/02/12(金) 21:44:29.11 ID:sTZhp+G80.net
フリーはいいんじゃない? 売れてるみたいだし。
俺は見ないけど。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-nUPh):2016/02/12(金) 21:45:50.79 ID:zT4IhTGYK.net
>>482
エスマは場繋ぎ原作レイプ。
他社は作風尊重

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd6-Nyt1):2016/02/12(金) 21:46:40.70 ID:3ebJNZZkM.net
「ここはくるみちゃんの精神世界なんだ」と解説した他は一切存在の意味が無かった晴彦…
しかもそれすら見てれば分かるし
もうちょっと活かしてもいいんでない?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aa0-Lk9P):2016/02/12(金) 21:48:34.58 ID:EkggC92x0.net
>>491
ハルヒEEまでクソ丁寧にやるからなあ・・・
ユーフォニアとかはそういう丁寧さがもの凄く良い方向に出た良作だと思う
エスマは好き放題いじれる原作が欲しいだけのブランドなのはガチだね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68d7-Xsbi):2016/02/12(金) 21:50:08.23 ID:f590MOQJ0.net
>>475
基本的に学園ものかその延長線の作品「しか」作れなくなってると思うよ
甘ブリで一番面白かったのが学園潜入回という本末転倒っぷりだったし
引き出しが少ないなら少ないなりに工夫するとか他社作品を参考にすればいいとは思うんだけどそういう事もやらないしなぁ

外へ出た高雄が小さな事務所での擬似学園ものであったアイマスではいい仕事したのに
大企業の社会人ポジションになったデレマスで大苦戦してたのがある意味象徴的だったが
ヤマカンは言うに及ばず

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1662-zPYZ):2016/02/12(金) 21:50:33.27 ID:e5bg+uYH0.net
ごめん、中二の感動要素って何なん?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/12(金) 21:50:53.72 ID:XT+/4Lz6p.net
>>433多分このすばを京アニにやらせたら、随分雰囲気の違うフィルムになって爆死してたよ。

このすばは声優さんのアドリブにも随分助けられてるし、御贔屓声優ばっかり使う京アニには無理。

しかも、このすばは古典的だけど天丼、無音の使い方、間のとり方とかギャグの基本をちゃんとおさえてる。ギャーギャー喚くような掛け合いしか作れない京アニの無能音響、監督には作れない。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aa0-Lk9P):2016/02/12(金) 21:52:10.78 ID:EkggC92x0.net
デレマスとか、艦これとかは思いっきり炎上けしかけられてたと思うけどな
あくまで個人の味方だけどなー

まあどっちも中身は微妙だったがあんだけ炎上するか普通

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-Xsbi):2016/02/12(金) 21:52:40.50 ID:IbnkLxho0.net
自社サービスというか自社ブランドの確立は
大変価値があると共に大変難しいものであることは理解できる
が、いくらなんでも技術の無駄遣い過ぎだよ
余計なお世話だろうけど・・・ほんと大丈夫かいよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aa0-Lk9P):2016/02/12(金) 21:53:39.87 ID:EkggC92x0.net
ヤマカンは京大出ってだけで引き立てすぎた京アニの責任やろ
クリエイターを学歴で選抜したらダメなお手本

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-nUPh):2016/02/12(金) 21:54:23.61 ID:zT4IhTGYK.net
>>495
先にやったもの勝ちと、AURAに見せつけたところ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa34-9/NJ):2016/02/12(金) 21:55:36.77 ID:ygCgcDMEa.net
4話のシルバニアファミリーとか6話のくまーとか、
京アニは大きなお友達の幼児性をちょっと誤解してるんじゃないのかw
甘ブリの時も思ったんだけど。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-nUPh):2016/02/12(金) 21:57:55.56 ID:zT4IhTGYK.net
>>501
根暗なやつが無理して話すとか、ダサイやつが気取ってるとかの滑稽な感じ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1662-zPYZ):2016/02/12(金) 21:59:07.18 ID:e5bg+uYH0.net
>>500
༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ ༽イイハナシダナー

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-Xsbi):2016/02/12(金) 22:05:08.51 ID:IbnkLxho0.net
なんていうのかな、過剰な汎化によるターゲットの喪失みたいなものを感じる
マーケティングが下手なのかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 663f-9/NJ):2016/02/12(金) 22:06:36.70 ID:ynB8ndXc0.net
監督の石原は手堅く作るけどセンスがない
ユーフォのような地に足が着いたかっちりした作品ならハマるけど、ラノベ系は難しいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aa0-Lk9P):2016/02/12(金) 22:07:04.04 ID:EkggC92x0.net
>>504
単純に今はこういうのが売れ線だから、という
上の判断で降りてきたのを事務的に製作してる感じだろうな
これと寒ブリからは熱気があんま感じられない

逆になみなみならぬ士気を感じたのはフリーだわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aa0-Lk9P):2016/02/12(金) 22:08:11.21 ID:EkggC92x0.net
あとユーフォ
あれは京アニ本拠地(?)の宇治舞台だから
企業イメージ底上げにもなるしガチの本気を感じた

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1662-zPYZ):2016/02/12(金) 22:09:13.42 ID:e5bg+uYH0.net
あとついでにもう一個訊きたいんだけど、作画レベルからすると段違いの出来で
ファンも覇権間違い無しと太鼓判だったユーフォニアムがけいおんほど炸裂しなかったのはなんでなん?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9528-pejn):2016/02/12(金) 22:10:09.96 ID:6PqAhY5k0.net
>>508
逆にけいおんほどの超絶ヒットがホイホイ出せたら苦労しないだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 774d-Yeuq):2016/02/12(金) 22:10:15.24 ID:sTZhp+G80.net
フリーはコンセプトがはっきりしてたね。
どこに注力すべきかというのが見えてた感じがする。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8bc-3cOl):2016/02/12(金) 22:10:29.83 ID:/AWOqdzp0.net
>>466
ビルが建つくらい儲かってる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 22:11:11.36 ID:xpPu98Oyd.net
京アニは儲けまくりで笑いが止まらないと思う
ただそろそろハルヒ3期をやってほしい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 774d-Yeuq):2016/02/12(金) 22:12:32.49 ID:sTZhp+G80.net
>>508
まったくだよ。
あの話好きだからバカ売れしてほしかったのに残念。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8bc-3cOl):2016/02/12(金) 22:12:57.47 ID:/AWOqdzp0.net
ハルヒは映画で終わり
そもそも原作者がやる気ないからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-Xsbi):2016/02/12(金) 22:13:51.02 ID:IbnkLxho0.net
>>511
京アニショップ本店観光に行ったことあるが
慎ましやかな事務所しか建っとらんやんけ・・・
いや無駄なとこに金かけるよりはいいけどさ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8bc-3cOl):2016/02/12(金) 22:14:30.75 ID:/AWOqdzp0.net
ユーフォはあんな無名原作で地味な吹奏楽アニメで

こんだけ絶賛されて売れたのが奇跡だな
京アニ以外じゃ無理やな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8bc-3cOl):2016/02/12(金) 22:15:18.39 ID:/AWOqdzp0.net
>>515
これからビルが建つんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9528-pejn):2016/02/12(金) 22:15:32.80 ID:6PqAhY5k0.net
>>516
まぁそれはある
今季のハルチカなんて本当に糞だし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68d7-Xsbi):2016/02/12(金) 22:15:46.66 ID:f590MOQJ0.net
>>508
キャラクターが総じてクズで馴染みにくかったから。いやその葛藤が作品の肝でもあるんだけどさ
あんな連中がほいほい大会にでれていいのか?という理不尽感はなぁ…

花田先生が改変入れて人間関係無茶苦茶にしたとか
原作で人気が高かった滝先生の見せ場減ったとか色々微妙なとこもあったしな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-0HdS):2016/02/12(金) 22:17:10.50 ID:zcXBdGhy0.net
>>356
ほっぺぷにりたいよね
小糸ちゃんまじキュート

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/12(金) 22:18:24.50 ID:K19jdGYga.net
>>356
デコピンしたい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H72-CWJk):2016/02/12(金) 22:18:53.67 ID:/VOq7OWAH.net
クルミちゃんが立ち向かうところからのBGMってなんかのアレンジかな?
めっちゃいい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-0HdS):2016/02/12(金) 22:19:52.54 ID:zcXBdGhy0.net
>>508
少なくとも本スレでは覇権間違いなしと言う文は全ログ読んでたけど一度も見たことなかったな
ファンのフリしたアンチだろうな
覇権って言葉使う時点で臭すぎる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/12(金) 22:21:03.82 ID:XT+/4Lz6p.net
>>508オタクって天邪鬼でひねくれ者が多いから、誘導されるようなステマとか大嫌いでやたらそういう空気に敏感だからな。放送前からYAMAHAとのコラボとかで「儲けたる!」商売っけ出されて嫌気が差したんじゃね。

あと、所詮はあぶれ者達がメインの客層だから、ただボーッと見れるけいおんと違って、少女漫画的な葛藤は専門外どころか受け付けない人も多かったんじゃね。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 774d-Yeuq):2016/02/12(金) 22:21:14.74 ID:sTZhp+G80.net
強いて考えてみるとするなら
ユーフォは話の筋を際立たせるためにあえてキャラが
立ちすぎないように抑えてたところがあるんじゃねーかなと。
でもアニメファンはキャラ主体で観る人が多いから。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/12(金) 22:21:33.83 ID:YH2SUQ97p.net
>>508
けいおんはきらら系四コマとしてすでに完成されてた原作で京アニじゃなくてもヒットしてた
きんモザ、ごちうさの例からいくと京アニじゃなかったほうがファンに愛される作品になってた可能性が高い
ユーフォはとにかく画面も話も地味なのに京アニのハンコ絵キャラデザが全然合ってなかった

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa34-9/NJ):2016/02/12(金) 22:23:07.14 ID:ygCgcDMEa.net
京アニは本社ボロ屋で財務は優良、非常に優秀な経営者なんだろな。
やっと新社屋建てるみたいだが。
PAも新社屋建てるけど、こちらはやばそう。
どう考えてもそこまでのオフィス面積いらんだろってのを建ててる。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-Xsbi):2016/02/12(金) 22:23:27.71 ID:IbnkLxho0.net
>>517
まじだった

京アニ作品にはとても思い入れ強いの多いから
頑張ってほしいわ・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aa0-Lk9P):2016/02/12(金) 22:23:53.56 ID:EkggC92x0.net
ユーフォは地味だしストーリーってあんま動きないしな
主人公とレイナがほぼノー葛藤なのが違和感
視点の置き方が上手かったのと美術背景の空気感は素晴らしかった

ていうかスレ違いだなそろそろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-FFFQ):2016/02/12(金) 22:24:28.13 ID:0xSXfTf20.net
デレマスは普通に面白かったんじゃないか?
BD売れてないと言うやつもいるが、G4U版はあんなオマケゲームついてるだけで高いのに2、3万行ってるんだし
ヤマカンはネットのオタクなんかにとらわれなきゃ
いい作品を作り出してはいただろう
むしろ、京アニの方が高学歴ヤマカンや高雄への当てつけで作品を作り続けて上手くできてないと言うイメージ
ファントムの話には全く役立たない知識の浅さは、残念知識と言うポジションと言うよりは、知識なんて持ってても役には立ちませんよ、と言う、よくある高学歴へのコンプレックスに見えてしまう
でなければ、本当に浅い知識を活用できてないだけで、どちらにしても創作を行う会社としては能力的に大問題かと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-nUPh):2016/02/12(金) 22:24:45.75 ID:zT4IhTGYK.net
>>527
相対的評価好きだな
京アニ信者は

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 22:25:06.34 ID:xpPu98Oyd.net
ID:YH2SUQ97p

この人基地害?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9528-pejn):2016/02/12(金) 22:26:56.36 ID:6PqAhY5k0.net
>>526
けいおんは京アニじゃなきゃ間違いなくあんなレベルのヒットしなかったわ
あんな酷い原作がとんでもない高みにまで行ったんだから
他じゃ無理無理

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa34-9/NJ):2016/02/12(金) 22:27:16.21 ID:ygCgcDMEa.net
仕事だけど仕事以上の熱意が感じられる時に、人は円盤買うんだろw
腐リーは作画陣が大好きだったんだろうなw
ユーフォは二人のPが「これ絶対うちでやりたい」って企画を出版社に持ち込んだ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6285-Yeuq):2016/02/12(金) 22:28:01.12 ID:8Z0oX+CO0.net
けいおんこそ無名原作だったろ
アニメ化が決定した時、数少ないファンですら「何で?」って首を傾げてた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 108a-k4By):2016/02/12(金) 22:28:33.14 ID:H23LIbNf0.net
>>526
まぁ確かにきらら4コマとしては完成してたな
毒にも薬にもならない正統派のきらら4コマまんがだった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9528-pejn):2016/02/12(金) 22:29:38.18 ID:6PqAhY5k0.net
>>535
あの原作をあそこまでのブームにしたのは凄いな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 633c-6247):2016/02/12(金) 22:34:09.34 ID:MrfGqGwq0.net
>>534
男子水泳部は作画陣からは「オトコのハダカなんて見たことも描いたこともない」って
大変な苦労だったとコメンタリーで言ってたような

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d3-Xsbi):2016/02/12(金) 22:34:30.12 ID:IbnkLxho0.net
聲の形に期待しよう
難しい題材だが、原作を丁寧にアニメ化するのには割と定評あるし
ほな、また・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMd6-Nyt1):2016/02/12(金) 22:36:11.14 ID:3ebJNZZkM.net
>>530
晴彦君って図書室の本を全て読破したようなキャラにはどう考えても見えないよね
というか残念知識とかいう変なキャラ付けしないで知識をちゃんとバトルに生かすようにすればいいのに

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-Yeuq):2016/02/12(金) 22:37:37.00 ID:0bcBySoTa.net
あーーーーーーとか言ってネタにしてた頃の方がまだマシというあーーーーーーーー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 732b-O6ee):2016/02/12(金) 22:39:28.79 ID:TAYeZEHt0.net
>>541
話的にはまだあーーーーーーーーーーーーー
の頃までは見れたっちゃ見れたからな

今の惨状からして

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-+35b):2016/02/12(金) 22:40:15.11 ID:WsHV3FE0K.net
>>523
売りスレにいる住人でアンチじゃない
あそこは京アニ信者の巣窟のようなモノだし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-sGTx):2016/02/12(金) 22:40:21.89 ID:hP7FP0E10.net
小糸ちゃんのあーーーーーーーーーーーーー成分が薄くなって来た
早く補給したい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-Yeuq):2016/02/12(金) 22:40:33.03 ID:IOrZOlu+0.net
そういえば今回なんでジャイアンが普通に仲間に加わってるの?
雑学王に惚れたとかカービィみたいにおっぱいに心酔してるというわけでもないだろうに
くまモンみたいに従うようにクズに強要されたりしちゃてるの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9528-pejn):2016/02/12(金) 22:42:24.89 ID:6PqAhY5k0.net
>>543
あそこ何故か妙に京アニアンチ多いぞ
だからユーフォ覇権とか言ってたのもどうせ馬鹿なアンチだろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-+35b):2016/02/12(金) 22:44:59.75 ID:WsHV3FE0K.net
>>546
アンチが多いのは覇権、覇権言いまくった信者が原因だよ
つかなんでもかんでもアンチになすりつけるなバカ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9528-pejn):2016/02/12(金) 22:46:28.01 ID:6PqAhY5k0.net
>>547
だからそうやって妙に煽るのがアンチだろ
てかお前がアンチなんじゃんw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-0HdS):2016/02/12(金) 22:50:04.36 ID:zcXBdGhy0.net
>>543
本スレの話してるのにいきなり売りスレの話しだすとか…
そもそも元から売りスレ内での覇権覇権って話?尚更くせえ、売りスレなんて普通見ないし
そんなスレでの誰とも知らん奴の覇権間違いなしをソースにしてる時点で話にならんわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 667b-4j06):2016/02/12(金) 22:51:42.20 ID:orEeIT3E0.net
食いしん坊ちゃんの存在感が・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 22:51:51.89 ID:xpPu98Oyd.net
ID:WsHV3FE0K

こういう基地害のアンチくんが無理矢理煽ってたんだろうなぁ
信者が覇権覇権言ってたとか嘘八百を平気で言うんだもんな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-0HdS):2016/02/12(金) 22:52:37.00 ID:zcXBdGhy0.net
>>545
最近は舞先輩がジャイアンっぽいから一瞬誰のことかわからんかったw
晴彦に瀕死のところを助けて貰ったからじゃないの

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-nUPh):2016/02/12(金) 22:54:27.14 ID:zT4IhTGYK.net
全ログ読んでるてのが嘘臭い
そんな暇か

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1662-zPYZ):2016/02/12(金) 22:55:41.81 ID:e5bg+uYH0.net
>>523
お気に障る言葉遣いだったようで、失礼。

ゆるふわ日常だったけど、キャラがちゃんと揃ってたから話が作りやすい点では優れた構成で、
それに少年ギャグ漫画仕立ての王道な筋道を与え、女の子の表現に長けてる京アニが手掛けたのが
当たった要因だろうと自分は見ています。

だけどどういうわけかゆるふわの日常を描いたことが売れた秘訣みたいに言われて迷走しちゃった感じ。
それでまた人間ドラマを描く方向に戻ってきたんだけど、このファントムもそうであるように
見てる人はいまいちスッキリしてないようだから、やっぱりその辺が原因なのかなと。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-0HdS):2016/02/12(金) 22:58:08.45 ID:zcXBdGhy0.net
>>553
ユーフォの本スレにいる奴は全ログ読んでるの普通にいるしアニメ化決定直後のアニメ板に来る前からの住民もいるくらいだからね
あと白箱スレとか
暇人なのは否定しないがw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f967-2HJs):2016/02/12(金) 22:58:57.87 ID:RjJKP2bK0.net
京アニってすっかり円盤売り上げ数千枚が当たり前のメーカーになっちゃったな
ハルヒやけいおんの時代が嘘のようだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 23:01:51.16 ID:7555EXuId.net
数千枚が当たり前に出せる制作ってそれ凄いことだぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8bc-3cOl):2016/02/12(金) 23:02:43.24 ID:/AWOqdzp0.net
版権握れる自社ノベルだから大儲けできる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/12(金) 23:04:16.37 ID:xd1c1MtGp.net
他社版権ものはいくらヒットしようと制作会社側は大して儲けにならんし、自社版権もので数千枚レベルのそこそこのヒットにさせた方が京アニとしてはいいんやろな。

やっぱりクリエイターやなくてサラリーマンやな。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-nUPh):2016/02/12(金) 23:05:03.33 ID:zT4IhTGYK.net
>>555
作品は色々あるのに、ユーフォ限定か
つけたして白箱か

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46da-pejn):2016/02/12(金) 23:05:39.23 ID:hCbAbQhM0.net
数千枚ってすごいと思う
3桁のアニメだって少なくないし
他に考えられる理由は円盤買う人が少なくなってるとか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7aa0-Lk9P):2016/02/12(金) 23:08:47.23 ID:EkggC92x0.net
ここ最近のアニメの売れなさは異様じゃね?
禁書の人の新作が3桁とか以前では絶対ありえん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/12(金) 23:10:25.24 ID:xd1c1MtGp.net
売れてる円盤がある以上は、ただの言い訳やろ。かまちーのは普通に完成度低いだけやろ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9528-pejn):2016/02/12(金) 23:11:48.78 ID:6PqAhY5k0.net
>>562
ま、全体的に売れなくはなってきてるよね
おそ松だけは異常だがw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 108a-k4By):2016/02/12(金) 23:12:59.74 ID:H23LIbNf0.net
>>562
いや、あれが売れないのは別におかしくないだろう、特別面白くないし
禁書がヒットしただけでその後が安定するわけ無い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/12(金) 23:17:33.63 ID:xd1c1MtGp.net
>>564まあ、ジャンルとして色々やり尽くした感じなんやろうね。同じような作品の円盤が出ても買おうと思わないだろうし。その点お粗末はリメイクだから、パクリと言われない強みがあるし。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 561e-0HdS):2016/02/12(金) 23:20:03.96 ID:mPn20QgT0.net
>>563
ヘビーオブジェクトのこと?
アレはナンというか。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-0HdS):2016/02/12(金) 23:20:26.62 ID:zcXBdGhy0.net
>>560
俺滅多にアニメ板でスレ常駐しないからね
よっぽどハマった作品しか
大抵放送直後か気分で見にくるくらいが普通でユーフォスレにいた時が異常なんだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 533c-O6ee):2016/02/12(金) 23:22:28.86 ID:16l457BO0.net
禁書は見てたけどアレは切った
つまりそういう事

これも同じく
京アニだからって全部面白いってわけじゃあない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-0HdS):2016/02/12(金) 23:24:56.70 ID:zcXBdGhy0.net
てか深夜アニメのBDDVD市場小さすぎるよね
めちゃくちゃ売れても10万いくかどうかって
俺もいつも1巻だけ買って力尽きる、作品熱とか含めて

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-nUPh):2016/02/12(金) 23:25:29.50 ID:zT4IhTGYK.net
>>568
へー
(_´Д`)ノ~~

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 108a-k4By):2016/02/12(金) 23:26:35.75 ID:H23LIbNf0.net
>>570
元々ニッチな商売なんだよ
今はネットのせいで視聴者だけは増えたけど実態が追いついてない

総レス数 1003
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200