2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨31枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スプー Sdf8-V/MM):2016/02/10(水) 14:42:48.99 ID:cDHKkUNkd.net
☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨29枚目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454932576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3351-O6ee):2016/02/12(金) 22:31:13.95 ID:6gTEH/Er0.net
僕ら不器用だけど頑張ろうぜ的なジュブナイル感を味わえたろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94c-Yeuq):2016/02/12(金) 22:31:29.12 ID:n1o/4HnY0.net
              ー‐、-.、
              __\\  
          _..-≦: : : : : :、}_≧=‐ 
      _..-≦: : : : _、: : ; : : : : : : : :`ヽ、
   _彡ア: :/: : : : -‐: : ̄: :─-:、: : : : : :.ヽ
     /:./: : : :/: :\: :ヽ: : : : :、\: : : : : :ハ 
      / /: /: : : : : : : : :ーニ=─: ヽ:ヽ: : : ヽハ    
  _..-彡': :': : :,': : :|: :.|: : : : :.:|:l: : 、 : : ヽ: : : : : \  
 ̄ー─,':.: : : :.:|: : :ハ: :|、: : : :.|:.l、: :ヽ: : :.l:、: : : :r‐ミ=- 
    |: |: : : : |: :.:|_|__|_:.: : :|<二二TTハ: : :リ:\:、   
    |: |: l : : |<:!-V‐、\:、:|ヽ}ァf七牛TF: :イ: : | \
      Vヽヽ:.:kチ七牛ミ` ``   込ソ ノ'イ:::|从リ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     Y::ヽトミ、ヽ 込ソ           ´  |:::::!リ ′  /  弱い主人公達が一生懸命頑張って試行錯誤して
...    ノ从ハ|::::..       、      /|:::::|     |  その結果強くなるという王道を敢えて外して
         |::::::l:.             イ:::|:::::|    <  
         |::::::| ヽ、    r っ  ィ从l: |:::::|     |  弱い主人公たちが馬鹿丸出しでなんの進歩もしない様を
         |::::::|   ≧-..._   .ィ / Yヽ.l::::::!      |  みせつける作品にするなんてなかなかできることじゃないよ
         |::::::|  / { >千r<  |  l::::::|       \__________
         |::::::|..イ  |、 /iiiiiiヽ.  |  l::::リ≧-...._
        _..|::::::|iii.'   ! V、liii゚iiiハ/| ,':::イ     ≧-、
.     ,r≦─|::::::|ii.   |   YiY    ! ,'::/ii       ハ
      ハ   ヽ:、:ヽ   |   ,'iii|   |/'" ii   ヽ   //ヽ
      |ヾ. '  \:ゝ ,'   'iiiii!    |   ii     ゙.   |:「t:!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 318a-LsYK):2016/02/12(金) 22:33:00.18 ID:JCcKkx4u0.net
ヤマカンがやらかしてた失敗炎上マーケと同じ匂いがするスレだなここ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 22:33:33.85 ID:JNE7/66Z0.net
>>380
すまんな、モンスター狩って稼ぐスタイルがむしろ傭兵だからあえてそう言ったんや
ぶっちゃけ、あの集団でゴブリン二匹倒せない時点で実力不足
別の仕事探すか、借金してでももう少し訓練するから必要だろうとしか思えんかった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1057-FrtW):2016/02/12(金) 22:37:35.86 ID:DtyzzNPn0.net
最近ラノベ系の作品って2巻までをじっくりやるってのがトレンドなのかしらね
それにしてもグリムガルのアニメはちょいと冗長な気はするが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 22:38:05.08 ID:JNE7/66Z0.net
どう見ても、義も勇もない組織にしか見えなかったしな…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9a-M3Yw):2016/02/12(金) 22:38:42.54 ID:9TB1A7vS0.net
アニメ見て原作の批判しだすやつはアンチスレへどうぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1661-O6tc):2016/02/12(金) 22:39:24.87 ID:wakNi2Zh0.net
いまだに1クール5、6巻のもあるけどね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 302a-lC9f):2016/02/12(金) 22:39:32.32 ID:4m/hKtMv0.net
別の仕事探せ→無理ってのは散々スレでループした話題だから過去スレ読んでみるといいんじゃないかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d8a-9/NJ):2016/02/12(金) 22:40:00.20 ID:2S68Pzmq0.net
戦って怪我しても薬草もない、ゴブリン倒しても「賞金」なんか出ないから追い剥ぎするしか無い
せめて「クエスト依頼」があれば楽なやつ選んで日銭が稼げるのに、やってられなくて今日も酒場で
ビール飲んで帰って女どもに「なんで連れて行かない、おごれ!」と吊るし上げられる日々

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-HNlv):2016/02/12(金) 22:41:32.51 ID:ZhipnYkD0.net
>>335
この世界のドラゴンって熊より弱いの…?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a83b-Yeuq):2016/02/12(金) 22:42:28.13 ID:MKUpkD870.net
なぜポールウェポン使わないの?
リーチが重要だろう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d36-o8C1):2016/02/12(金) 22:42:40.73 ID:duQi99Z40.net
ホラー映画で異常事態が起こったことを気にせずにバカやって次の犠牲者になるポジの連中が
なぜかあんまり死なずに生き伸び続けるような話

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-vaSs):2016/02/12(金) 22:43:05.18 ID:hYTH53Sh0.net
>>385
そうか?最近のラノベアニメって原作のダイジェスト版になってるのばっかじゃね
個人的には禁書目録辺りから始まった流れな気がしてる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-Yeuq):2016/02/12(金) 22:43:24.13 ID:IOrZOlu+0.net
>>384
個々の訓練よりはチームとしての連携が全くないのが問題なんだよ
作戦を立ててもそのレールの上で全員が好き勝手動いたら勝てるものも勝てないって

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 22:43:32.38 ID:JNE7/66Z0.net
>>389
そりゃスマンな今一話見たばかりやから
で、この先見続けると、別の仕事つけなかったり、借金できなかったりする理由が分かるのかな?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1661-O6tc):2016/02/12(金) 22:44:46.63 ID:wakNi2Zh0.net
ドラゴンはとりあえず強い
オークの街が神と崇めて貢物のオーク(娘?)を差し出すくらいには強い
熊は知らない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ff-ixFV):2016/02/12(金) 22:45:09.48 ID:/yNPPN8b0.net
>>389
話し合われた結果どうだったの?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 22:45:15.08 ID:JNE7/66Z0.net
>>395
というか最初から接近戦仕掛けててビックリ
どんな作戦立ててたんや?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a83b-Yeuq):2016/02/12(金) 22:46:25.23 ID:MKUpkD870.net
正直戦士4と神官2でよかっただろう
両手剣が一番長くて威力高いだろうし防御力も高い

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/12(金) 22:46:59.50 ID:KWss7x5/0.net
>>400
槍マンがくるぞw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1661-O6tc):2016/02/12(金) 22:47:39.81 ID:wakNi2Zh0.net
もう他の職と編成話はウンザリ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a83b-Yeuq):2016/02/12(金) 22:47:50.49 ID:MKUpkD870.net
>>401
槍使える職があるなら槍4神官2が鉄板だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 22:48:06.30 ID:JNE7/66Z0.net
>>401
普通に最初は弓と魔法やろ
TRPGの定番やぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66cf-1Guu):2016/02/12(金) 22:49:10.97 ID:H86pH2I60.net
>>391
それはグリムガルと関係ないゲームの話

グリムガルにも熊はいるがそんなに強くない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 302a-lC9f):2016/02/12(金) 22:49:13.40 ID:4m/hKtMv0.net
>>396
とりあえず何か疑問あったらアニメ公式のオルタナニュースを
読んでみるといいんじゃないだろうか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3351-O6ee):2016/02/12(金) 22:49:28.99 ID:6gTEH/Er0.net
やっぱりまたループするんですねw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-Izsy):2016/02/12(金) 22:50:10.21 ID:wNqFmgXYd.net
>>343
鍛え抜かれた肉体でも急所に刺さればイチコロ
特にマナトは背骨にモロに深々と刺さってた
背骨の中には神経の束が有るのであの時普通なら刺さった箇所から下は脳からの信号が途絶しても不思議は無いので本当ならマナトは立っらられずその場で這いつくばって動けなくなったのにそこはアニメの火事場のナントやらで乗り切った
何時の代の時代でも急所に飛来物が刺されば基本は助からないよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 22:51:17.39 ID:dDGczMZEd.net
義勇兵から正規軍にランクアップとかってできるんかな
得体の知らん連中扱いやけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 22:51:47.38 ID:JNE7/66Z0.net
>>406
えっ、わざわざそんなん見なきゃ主人公が確認しそうな世界設定分からんの?
何のための主人公無知設定なんや…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-Yeuq):2016/02/12(金) 22:52:02.57 ID:IOrZOlu+0.net
>>408
現場が流れの強い川の岸だったらどうだい?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/12(金) 22:53:32.81 ID:KWss7x5/0.net
>>410
無知だけならどんなに良かったか…
とりあえず軽い知的障害入ってる連中だと思った方がいい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1661-O6tc):2016/02/12(金) 22:54:05.13 ID:wakNi2Zh0.net
何かを疑問に思ってこのスレで質問するくらいなら
異常に充実した公式サイト見た方が手っ取り早い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 22:55:18.99 ID:JNE7/66Z0.net
>>412
ちなみに二話以降で戦う時はちゃんとみんなで遠距離攻撃するんだよな?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/12(金) 22:55:22.22 ID:pEZnuEoN0.net
四次元殺法コンビがスタンバイ中

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ff-ixFV):2016/02/12(金) 22:56:11.37 ID:/yNPPN8b0.net
>>410
えっ、オリジナルアニメならともかく文庫で何冊も出てるものを1クールという
限られた尺で映像化するんだから本編では描ききれない部分も出てくるだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 22:56:48.30 ID:JNE7/66Z0.net
>>413
いや、二話以降見て疑問が晴れる様なら別にそれで良いんだが、まさか違うのか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d36-o8C1):2016/02/12(金) 22:57:04.63 ID:duQi99Z40.net
>>400
戦場が森や屋内だったことを踏まえるとリーチの長い剣を振りまわすのは悪手ではなかろうか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 22:57:55.91 ID:wUX5M0ood.net
>>393
ホラー映画で死ぬのはリア充。
いじめられっ子(監督)の呪いによって。

こいつらはまぁ、後者だわな。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 22:58:26.59 ID:JNE7/66Z0.net
>>416
めっちゃゆったりした一話やったが、あれで端折ってるんか⁉︎

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d8a-9/NJ):2016/02/12(金) 22:59:00.49 ID:2S68Pzmq0.net
>>409
宿(宿舎)の藁ベッドが無料になる、飲み屋に義勇兵割引があってビールを1カパだけ安くしてくれる
代わりに義勇兵団からの招集がありアンデッド軍団の掃討戦や難攻不落の魔物城の攻城戦に駆りだされたりする

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33d3-Yeuq):2016/02/12(金) 22:59:41.35 ID:NmAUpSCw0.net
進行が遅いよな〜これw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ff-ixFV):2016/02/12(金) 22:59:42.09 ID:/yNPPN8b0.net
>>418
そう考えると長弓もどうなんだろ
毒を塗った吹き矢とか屋内では良さそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/12(金) 23:00:27.99 ID:KWss7x5/0.net
>>414
調子にのって神官が死にます
多分、最後までゴブリン倒すアニメやでw

だから早いところスレを閉じて寝るんだ!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1661-O6tc):2016/02/12(金) 23:00:55.03 ID:wakNi2Zh0.net
1話が一番原作カット多い
一気に1巻100ページくらいまで進んだ
で4話終わりで200ページくらいまで

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 23:02:33.57 ID:JNE7/66Z0.net
>>423
普通に森は弓矢だろ、人の進行を阻害する障害は多くても矢は通るからなぁ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEe3-1Guu):2016/02/12(金) 23:03:21.73 ID:krmCqJm1E.net
マナトの伏線ぶん投げはどうなんだろう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-9V6N):2016/02/12(金) 23:03:24.53 ID:LfoirmXd0.net
>>409出来ない
義勇兵は伝説になっても義勇兵
せいぜいお偉いさんの催しに呼ばれる程度

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 23:03:38.57 ID:JNE7/66Z0.net
>>424
えっ、あの神官一応頭良さそうな感じやったのに何してるん?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 302a-lC9f):2016/02/12(金) 23:07:06.65 ID:4m/hKtMv0.net
>>427
円盤の特典でやるんじゃないか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94c-Yeuq):2016/02/12(金) 23:07:44.86 ID:n1o/4HnY0.net
>>429
仲間は大馬鹿で神官がちょっと馬鹿だから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-9V6N):2016/02/12(金) 23:08:03.95 ID:LfoirmXd0.net
>>410別にわからなくはないけど細かく描写されてるわけじゃないからなんでこーしないの?って疑問に思うことは多い
気にならない人は見る必要ない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-9V6N):2016/02/12(金) 23:09:31.55 ID:LfoirmXd0.net
>>427
BDDVD2巻の特典になりました

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9da-Yeuq):2016/02/12(金) 23:10:24.46 ID:IxgNeQrM0.net
すまん、男三人が酒場で喋っていたとき
「男娼が買える」とか言っていた気がするんだが
聞き間違えた?
それともホモーーー

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEe3-1Guu):2016/02/12(金) 23:10:40.27 ID:krmCqJm1E.net
>>430
それくらいしかもう出る幕ないよな
あの伏線は張る必要あったのだろうか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-9V6N):2016/02/12(金) 23:11:49.30 ID:LfoirmXd0.net
>>434そうかも。少なくとも聞き間違いではな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3607-Yeuq):2016/02/12(金) 23:12:27.00 ID:Wu741oVL0.net
>>434
アニ関に帰りなさい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1661-O6tc):2016/02/12(金) 23:14:25.65 ID:wakNi2Zh0.net
(義勇兵)団章
http://grimgar.com/gripedia/

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 23:16:01.71 ID:JNE7/66Z0.net
>>431
そっか馬鹿なのか…
最後に質問、二話以降の戦いはちゃんとマトモな作戦立てていくんだよな?
じゃなけりゃイラつくだけだから観るの止めるわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/12(金) 23:16:59.07 ID:KWss7x5/0.net
>>439
君は馬鹿なの?
馬鹿がまともな作戦たてられるわけないだろw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1661-O6tc):2016/02/12(金) 23:18:17.45 ID:wakNi2Zh0.net
ていうかこのスレに1時間いるくらいなら4話までは見れたし
見て苛ついたほうがマシだと思うが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-9V6N):2016/02/12(金) 23:18:35.36 ID:LfoirmXd0.net
>>439作戦は立てるがマトモな作戦は立てない
だからマナトが死んだ

さすおに好きな人にはお勧めしないし見ない方がいいよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 23:19:21.94 ID:JNE7/66Z0.net
>>440
なん…だと…
まるで成長しない、のか…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 86db-Yeuq):2016/02/12(金) 23:19:39.50 ID:HqbxImeA0.net
>>439
一応少数ゴブリン相手にはそれなりに安定はしだすよ
作戦いうても寝込みを襲うとか
モクゾー(デカい剣持ち)が壁やるみたいな役割分担機能するぐらいだけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538d-Yeuq):2016/02/12(金) 23:19:58.77 ID:Qz7g/is40.net
馬鹿じゃねーよ
マナトは出来る男っていう設定だって見りゃわかんだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94c-Yeuq):2016/02/12(金) 23:20:53.29 ID:n1o/4HnY0.net
>>439
とりあえず適当な木の板で盾や防具を作ったり、フォーメーションや色々な状況下を想定しての戦闘訓練
素人でも考えられそうなこういうことは一切やらない
そんで神官死ぬんだけど、コリもせず新しい神官に旧神官が死んだ原因のような事やれって言って拒否られるまでが前回放送まで

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1661-O6tc):2016/02/12(金) 23:21:38.52 ID:wakNi2Zh0.net
まあマナト死んだところは原作と真逆だしなあ
奇襲作戦が全部裏目に出たのと昼食後に奇襲されたの違い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 23:22:47.38 ID:JNE7/66Z0.net
>>446
え、彼ら命掛かってるんだよね?
幼稚園児なの?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d36-o8C1):2016/02/12(金) 23:23:05.64 ID:duQi99Z40.net
>>423
そういえば毒武器使わないよな、大英雄の方にちょっとでてきたくらい?
基礎スペックで上回る相手に毒を与えて弱らせるとかやりそうだけど、ゴブリンが

>>439
痛みを受けることに恐怖を感じない元現代っ子集団が神官の回復頼りに
相手の間合いに自分から飛び込んで殴り合いするスタイルを続けるぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-9V6N):2016/02/12(金) 23:23:44.30 ID:LfoirmXd0.net
(木の板で作った防具や盾が役に立つわけ)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 23:24:58.77 ID:JNE7/66Z0.net
>>449
>痛みを受けることに恐怖を感じない元現代っ子集団が神官の回復頼りに
>相手の間合いに自分から飛び込んで殴り合いするスタイルを続けるぞ
マジかよ。ある意味スゲーな…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ff-ixFV):2016/02/12(金) 23:24:59.73 ID:/yNPPN8b0.net
まあ、バカなのはハルヒロ達じゃなくて原作者だけどな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1628-Yeuq):2016/02/12(金) 23:25:16.69 ID:Q4axmGek0.net
>>448
そういうツッコミするだけ無駄
ハリポタで銃使えとか言うようなもん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/12(金) 23:25:23.32 ID:KWss7x5/0.net
>>448
赤ちゃんだよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1661-O6tc):2016/02/12(金) 23:25:25.44 ID:wakNi2Zh0.net
話題をループさせたくてやってたわけかw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/12(金) 23:25:30.06 ID:pEZnuEoN0.net
服よりはウッドアーマー纏った方がいいよねー
動きづらくで被弾率上がりそうだけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94c-Yeuq):2016/02/12(金) 23:26:31.39 ID:n1o/4HnY0.net
>>451
毎回原作信者と対立煽りのアフィアフィが斜め上の擁護をしてくれるから
むしろ本編よりこのスレのほうが楽しいぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f961-Yeuq):2016/02/12(金) 23:26:54.82 ID:2qt8q3m90.net
アニメ見ないでどんだけここで情報収集する気だよw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-9V6N):2016/02/12(金) 23:27:01.41 ID:LfoirmXd0.net
色々な状況下を想定しての戦闘訓練はいろいろな条件下を体験したことがある教官が居なければ成り立たない
無償で得体のしれない連中にそんなことを教えてやるやつがいるほどやさしい世界ではない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/12(金) 23:27:32.78 ID:KWss7x5/0.net
>>458
釣りやでw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 23:27:35.27 ID:JNE7/66Z0.net
>>453
魔法学校で銃は手に入りにくいだろうし
魔法も遠距離攻撃だから分かるけど
そうじゃないよね…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3351-O6ee):2016/02/12(金) 23:28:20.48 ID:6gTEH/Er0.net
BSの時間だ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94c-Yeuq):2016/02/12(金) 23:30:49.27 ID:n1o/4HnY0.net
>>459
攻めるとき攻められた時奇襲するとき奇襲された時逃げるとき逃げられた時
今10秒で考えても基本の6パターンは思い浮かぶ
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
グリムガルロボだよ
訓練なんてしない凄い奴らだよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 23:31:21.40 ID:JNE7/66Z0.net
いや、皆ありがとうございます
大体分かったわ
ある意味、逆さすおに作品って認識でOKかな?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35ff-ixFV):2016/02/12(金) 23:32:53.31 ID:/yNPPN8b0.net
>>464
俺Tueeならぬ俺Yoee、いや俺Ahooだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538d-Yeuq):2016/02/12(金) 23:33:57.70 ID:Qz7g/is40.net
観るの止めるわとか言いながら20レスもしてんのかコイツ
暇な奴だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d36-o8C1):2016/02/12(金) 23:34:16.87 ID:duQi99Z40.net
>>464
逆張りするあまりに全滅していないことがご都合に感じるレベルになってる代物

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-9V6N):2016/02/12(金) 23:34:46.13 ID:LfoirmXd0.net
>>463そうか、今お前の部屋の扉がいきなり開いてナイフ持った奴が襲い掛かってきても対処できるのか、凄いな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 23:35:22.33 ID:JNE7/66Z0.net
>>465
うん、プラスとマイナスの違いはあるけどベクトルは同じ作品なんだと分かったわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 86db-Yeuq):2016/02/12(金) 23:36:23.57 ID:HqbxImeA0.net
>>466
メインで絡んでるレス見て察したほうが良い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da0-1Guu):2016/02/12(金) 23:37:13.58 ID:JNE7/66Z0.net
>>466
多分、実際作品観るよりここの書き込みの方が面白いだろうと分かったからね(ニッコリ)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1661-O6tc):2016/02/12(金) 23:38:37.32 ID:wakNi2Zh0.net
質問に凄いご都合なアンチレスがポンポン来てそれ中心にアンカしてるのね
さすがだわー

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94c-Yeuq):2016/02/12(金) 23:39:51.79 ID:n1o/4HnY0.net
詭弁の特徴
例:「日常の仕事についての練習をなぜしないか」という議論をしている場合

2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、今お前の部屋の扉がいきなり開いてナイフ持った奴が襲い掛かってくることもある」

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-9V6N):2016/02/12(金) 23:41:28.37 ID:LfoirmXd0.net
>>473詭弁の特徴
具体例を挙げない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-9V6N):2016/02/12(金) 23:42:42.10 ID:LfoirmXd0.net
>>473
今10秒で考えても基本の6パターンは思い浮かぶ
とりあえずこれ説明してみ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-nUPh):2016/02/12(金) 23:42:53.13 ID:zT4IhTGYK.net
>>459
基本も知らなかったキッカワとのやりとりだと、ただのコミュ障な感じだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a83b-Yeuq):2016/02/12(金) 23:43:00.18 ID:MKUpkD870.net
>>474
お前さんは明らかに変な事言ってるから黙ってた方がいいよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-O6ee):2016/02/12(金) 23:43:19.19 ID:iKm0ulTR0.net
ここに居着いてるアンチはグリムガルが嫌いっていうよりグリムガル信者が嫌いなんじゃないの
信者おちょくるのがおもろいんだよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f91e-9V6N):2016/02/12(金) 23:44:14.15 ID:LfoirmXd0.net
>>477
早く答えろよw10秒で思いついたんだろ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df2-FrtW):2016/02/12(金) 23:46:17.37 ID:qv5ksTFc0.net
確かに、原作めっちゃ面白いとか言われるとさすがに
いや、もっといろいろ本は読んだ方がいいいぞと思ってしまうな

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200