2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 銀貨31枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:08:57.61 ID:aOyBldfq.net
生きるって、簡単じゃない。 いや意外と簡単だったりする
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 その際本文一行目は 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 として下さい。今回はなし
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 銀貨29枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454932576/

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:24:40.27 ID:vqT+xzmo.net
>>570
グリムガルでは基本的に神官は中衛(後衛)で前衛に出るのは転職組の神官だけだね
神官は護身術が基本なので戦闘力が弱いので中衛にいて敵を隙をついて攻撃か
後衛でカードに特化する回復職だよ、転職組の神官で戦闘力が高ければ前衛にでるね
マナトは他が使えないから自分で前衛をやっていただけで他から見て異常な事をしていただけだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:25:21.22 ID:InqgXCRb.net
アンデッドも浄化しなきゃならないし
時々前衛みたいに攻撃に参加するし
普段は魔法使いのシホルを護衛するし
神官は大変だな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:33:29.05 ID:vqT+xzmo.net
カード ×
ガード ○

>>572
そうだね
 

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:33:57.77 ID:Ny46InpN.net
前中後の構成なら中衛になるだろうけどそれでもモグゾー、ランタに次ぐ三枚目の肉壁でしょ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:44:06.64 ID:vqT+xzmo.net
男3人がキチンと出来ていればマナトは後衛陣の護衛をしながら回復に専念できたはずでそれが普通の神官の役割だよ
ランタたちが頼りなさ過ぎるからマナトまで前に出てきただけの事さ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:05:44.54 ID:Ny46InpN.net
むしろ魔がダメージソースにならないのが問題じゃね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:16:50.73 ID:vqT+xzmo.net
シホルの性格上それを言ってもねぇ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:24:16.23 ID:ygdOeUyS.net
そらまあ、シホルが攻撃魔法ガンガンぶつけてランタがちゃんと戦士になっててマナトが前に出なくてすんだらよかったかもしれないけどさ。
それって、もう完全に別のキャラの話にならね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:27:15.76 ID:hxGmefws.net
シホルが火力ある魔法覚えるのがんばってみるっていうの
4巻のボスのあとにハルヒロに言われてからだしな・・・

ちなみに今1巻

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:29:04.24 ID:K+PIFFvh.net
魔法だって味方にも当たるわけで、当初の命中率や連携の練度で迂闊に殺傷力高い魔法を覚えてもらうのもそれはそれで躊躇われる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:32:47.51 ID:46w1DdtG.net
しかしユメのハル君聞いてて思ったが、デュララジの花澤さんのトシ君とか
名前の前部分プラス君付けは破壊力あるよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:33:41.19 ID:hg6HpFpL.net
マナトはなんで死んだの?
毒矢?失血?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:33:56.52 ID:4cHu9I44.net
原作でも魔法はあんまりダメージソースって感じがしないんだよなぁ、まぁ状況がひどかったり出てくる魔法使いがアレってのもあるけど
便利な遠距離、範囲、補助攻撃手段みたいな、しかもフレンドリーファイアがあるから前衛がわちゃわちゃしてる所には撃てないのは弓と一緒だし
影魔法は成功すればほぼ確実に隙を作れたり足止めや妨害ができるから便利

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:36:17.55 ID:vqT+xzmo.net
>>582
回復できずに出血死だね、MPが切れてなければ死ななかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:42:04.48 ID:Ywj+bUgA.net
毒矢って話も出てたような。
一歩歩くごとに-1とか-2とかHPが削られたんだろう。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:43:34.61 ID:bpHL3w2z.net
ランタのキャラウザ過ぎて無理

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:45:11.42 ID:vqT+xzmo.net
魔法は本来ロックオン制なので相手をしっかり見て詠唱すれば当たるよ、味方が射線がカブると誤爆してフレンドリーファイアになるけどね
シホルは詠唱中に視線外したり、目を閉じるから外れるだけのことさ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:48:26.12 ID:0ak52maT.net
マナトの死を自責すんのかと思ってたら、思いの外人のせいにする感じ、嫌いではないです

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:50:27.68 ID:+VLjfZ7m.net
ユメかシホルのどっちが不細工男にも優しいか教えてください!!!!!!!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:51:33.24 ID:z/FGKvjn.net
あんな状態まで行ってもユメとフラグ立たないとかパルピロさんホモなのかね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:52:18.42 ID:b1St6WYR.net
こいつら自分達に責任無いと思ってるとこがすがすがしいほどの無能だよな
95割オメーらの責任だろうがって誰かに言われて凹まされてほしい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:52:59.69 ID:a/ARZ6Sx.net
やっぱり巨乳の方が好みなんだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:54:46.51 ID:ygdOeUyS.net
>>590
Mだから、メリイさんに首ったけなだけです。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:56:27.71 ID:hxGmefws.net
まあハルヒロはおっぱい教徒だからな。
でも巨大すぎるおっぱいはNGでダメらしい(はさまっても興奮しない実績あり)
全体的に性欲が穏やかですね なハルヒロが唯一
性欲はげしく勃起したシーンの原因が、シホルのおっぱい。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:00:51.35 ID:b1St6WYR.net
女のチチ揉めばわかるけどBカップぐらいでも充分な柔らかさとボリュームだからな?
理想はC

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:01:33.71 ID:0ak52maT.net
Q:誰のせいですか?

A:ハルヒロ=お前のせいでMPなくなった
A:ユメ=お前の長いオチのない話でゴブリンに囲まれた
A:シホル=パイオツカイデー、練乳ビームでなんとかしろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:02:04.28 ID:L1JQ8BZ2.net
マナトが死んだのって神官なのに盗賊より先行して歩いて敵の奇襲食らったからでしょ
待ち伏せに盗賊だけは気づいて先行してしまった神官を守るために深手を負ったんだから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:03:36.55 ID:+VLjfZ7m.net
シホルが付き合ってあげればもうちょっと強くなれた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:04:07.86 ID:Ny46InpN.net
やっぱり魔がダメージソースになって、その分モグゾーが盾もつべきだと思うんだよ
そしてモグゾーは撤退時しっかりと殿をつとめる

あとハルヒロがマナトを庇ったのは正しかったのか?グリムガルではどうだか知らないが俺の中では盗賊は神官よりも薄いとおもってるんだよね
だからハルヒロの回復でMP使いすぎたイメージ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:07:43.14 ID:Ywj+bUgA.net
>>597
みんな安全地帯だと思ってのんびり歩いてたところを襲われたからな。
先行とかではないと思うのだが。
むこうがよく知っててヒーラーから狙って来たのでは。
うたわれでエルルゥがまっさきにボコられるようなもんだろ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:16:29.29 ID:vqT+xzmo.net
アニメの描写で言うならマナトが無警戒に先頭を歩いて奇襲を受けて
マナトをかばったハルヒロが負傷して逃げる時に敵に一番近かったマナトがやられただけの事だよ
ハロヒロが庇わなければマナトは即死すらありえたはずでそうなると次はハルヒロがやられて2人死亡もありえた
マナトが無警戒過ぎたのが原因だね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:25:58.66 ID:hxGmefws.net
戦士には盾を扱うスキルないんだよね。

盾扱えるのは聖騎士だけ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:30:54.60 ID:p60PPWng.net
俺も装備が選べるタイプのRPGでは戦士は両手剣一択、盾持ち片手剣なんて男らしくないぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:34:35.18 ID:46w1DdtG.net
おまえらが両手剣とか言うと、一般的なロングソードより
ガッツさんやクラウドさん的な大剣しかイメージ出来ん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:34:47.56 ID:Ny46InpN.net
>>602
マジで!?

それを聞いて確信した。やっぱりこれはゲームだ
ログホラのゲーム的UIを排除してsaoのデスゲーム要素を追加した感じのクソゲー

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:37:10.10 ID:pOOeBwsD.net
てゆーかそもそも大剣って攻防一体の武器のはずなんだが。
弓矢は防げないけどさ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:38:09.09 ID:vqT+xzmo.net
>>605
原作でも結論の出でない事なのにどうして決め付けるのかな
原作ではゲームぽい表現、異世界ぽい表現両方あってどちらの明言はないよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:38:57.99 ID:Ny46InpN.net
>>604
ロンソは片手剣
両手剣はツーハンドソード

両方可能なのが片手半ブロードソード(バスタードソード)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:44:37.10 ID:/At0sg7F.net
>>606
あれだけ大きいと重すぎてすぐ疲れて動けなくなりそう。持ち手が端にあるから
実際の重量より重く感じるだろうし
何キロくらいあるんだろ。15kgくらいはありそうだが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:48:32.50 ID:ywc69GBG.net
斧のが厨二的ケレン味とポンコツ感が両立してて良かったかもね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:48:43.18 ID:N2MXrrLE.net
現実世界なら重くて振り回せないだろうけど、ゲームっぽい世界感だしなぁ
FF7のクラウドだってクルクル回してたし

戦士の特典として大剣振り回せる能力みたいなのがあるんじゃないの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:49:51.70 ID:2Z7mva1R.net
>>596
MPがなくなったわけじゃない

心臓近くの血管をやられてしかもその血が肺にまで到達してるから
痛みとあいまってまともな詠唱が出来ない。
やられた直ぐなら血がたまってないのでまだ詠唱は可能だったが、逃げるのを優先したのが致命的

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:50:07.29 ID:pOOeBwsD.net
>>609
なんでアレ選んだんだろう。
手袋してんだから柄と剣の根元掴めるやつ
選べば良かったのにな。と風情の無いことを言う。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:56:34.76 ID:geBiLY3g.net
>>422
俺この戦いが終わったら貯めた金で小さい店を開こうと思うんだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:58:22.78 ID:/At0sg7F.net
>612
ガードして詠唱の時間稼ぎしなかったタンクのモグゾーの責任な訳か…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 12:59:01.98 ID:K+PIFFvh.net
>>605
いや普通に全員で盾構えて行軍とかあるよ
普段使いの武器として操るのは聖騎士だけだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:00:02.77 ID:5r/p8gUS.net
両手剣ならクレイモア使うわ
機動力ある程度はなんとかなるだろうし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:09:35.51 ID:77BM50Ac.net
神官が殴りに参加しないのは、敵に攻撃が当たらないか、敵の範囲攻撃があるからだろ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:10:16.35 ID:2Z7mva1R.net
>>615
いや、矢が背中にささったのを告げなかったマナトの責任

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:24:18.39 ID:PXRdWvH/.net
しかし女キャラが全員ウザいのが幸先悪いな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:36:47.88 ID:qECvPv1O.net
アニメってメリーNTRまでやるの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:37:01.90 ID:t+/RzdOu.net
ぶっちゃけ背中に矢刺さった時点で手遅れなのは別として
安全な場所まで逃げ切ってやっと背中に矢が刺さってた!って
他はどんだけ自己中なんじゃいと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:39:31.43 ID:Yr9Nac68.net
若い頃は俺も義勇軍だったが矢が背中に刺さってしまってな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:43:23.29 ID:5lkxoCMS.net
凄く面白いけど、円盤売れないだろうな


あと、ユメの胸がハルの頭で潰れるくらいには急成長してるね
何があった?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:44:38.92 ID:OMnIf9qa.net
>>624
妊娠したから大きく成った

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:47:22.54 ID:z/FGKvjn.net
元々ちっぱい言う程小さくないと思うが…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 13:49:02.80 ID:PXRdWvH/.net
今回の新しい神官入れたのだって素早い判断と行動力を評価されるべきなのに
私らの気持ちも考えないで!さびしい!とかよ
もうほんとチームに女入れるとグダグダ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:00:11.82 ID:2Z7mva1R.net
現実でいえば女は戦闘向きじゃない。
精々荷物持ち

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:01:41.56 ID:+VLjfZ7m.net
なんで男で魔法使いっていないんだろうな
普通にいてもいいだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:02:46.87 ID:j4NW++Za.net
魔法使いは本来男しかなれないんですけど・・・・女は低級な魔女にしかなれないのが古典ファンタジー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:02:58.89 ID:+ADrrRyb.net
>>629
出てくるよ、凄い人とか
多分アニメはそこまで行かないと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:05:49.48 ID:5WK247+K.net
そもそも全員近接攻撃ばかりになって
状況バランスが悪くなったのが良くなかった

というかヒーラー死んだから詰みじゃない?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:07:34.73 ID:h5B44thc.net
ラノベオリコンで2位浮上
じわじわのびてるようだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:09:43.44 ID:7HKI5Wzh.net
お前らの中にも普通にいるだろ、魔法使い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:10:38.50 ID:jqJaeTkI.net
>>629
レンジPTに黒縁眼鏡のアダチっていう男の魔法使いがいるよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:11:43.06 ID:h5B44thc.net
>>629
レンジパーティーの眼鏡は魔法使いだろ

というかあれレンジが関でアダチが野島のまんまサイコパスコンビだったのな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:16:32.34 ID:0MPeA/ra.net
俺はもう偉大なる大魔導師

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:24:08.81 ID:ygdOeUyS.net
(´;ω;`)ブワッ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 14:30:48.38 ID:YC8KXBi9.net
PTの大黒柱をボッキリと折られたからこれくらいは普通に悲しみ苦しむだろうな
俺TUEE大嫌いな人はこういうのが大好きなんだろうけど
あと1ゴールドで男娼買えるってアッーな世界なんだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:03:21.45 ID:pU+Ev7T+.net
>>597
いろいろと違う
まずマナト自身が過保護回復のトリガーハッピーだったわけ
それをパーティのみんなは薄々気がついてたのにやめささなかった
それどころかマナトに依存しすぎて自ら考えて動くことを放棄した思考停止状態になった
結果、ザルな立案の作戦(原作)と逃げる際にマナトがしんがりになったのが、マナトを死に至らしめた原因だねぇ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:03:33.16 ID:z4j20jp1.net
>>630
レンジパーティの魔法使いはメガネの男じゃね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:07:13.61 ID:e4g1B15K.net
メリーを入れるためにマナトは犠牲になったのだ・・・・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:09:34.86 ID:DSXXxxO3.net
一瞬落ちてたような
復活した?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:11:21.50 ID:OeJA4MJZ.net
丁度男3 女3になる様にマナトが生贄になったのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:14:23.04 ID:a/ARZ6Sx.net
あのままだと男も女もマナトのハーレム入りだからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:14:50.53 ID:p60PPWng.net
考えたらレンジから施しの1Gを受け取ってそれで正規の義勇兵になったとして
義勇兵事務所に招集されてアンデッドとの大規模戦闘に参加しろとか言われたら
緒戦で速攻全滅だよなこいつら

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:26:12.19 ID:2Z7mva1R.net
>>646
兵団証はまだ必要ないだろ
使いみちはもっと良い武具を5人分買う事で生存率をあげれるってところだ
特に背中もカバーできる防具と頑丈な盾はいるし

女には下着もかってやれる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:35:11.43 ID:z4j20jp1.net
団証持っててもビールが1カパー安くなるとか宿舎がタダになる位しか特典ないんだよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:38:56.95 ID:ygdOeUyS.net
あとはレイドに参加できるようになるぐらいかな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:39:53.97 ID:XNBs9ypn.net
兵団証のメリットは色々あるんだよな
とりあえず今銭払ってる兵舎が無料になったり、武具に割引があったり、ギルド恩恵もあったか?
収入が不安定な新米だからこそ、出ていく銭に気を遣うもんだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:44:10.54 ID:Ny46InpN.net
>>640
あのマナト殿は意味わからんよな
モグゾーがやるべき

まあ敵の攻撃受け持つはずの戦士が盾の扱い習えない世界観がおかしいのだが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:52:59.36 ID:p60PPWng.net
レイドなんかに参加しても陽動の役にすら立たずにあっという間に全滅して
レイド仲間のパーティまで大損害出す未来しか見えない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:55:52.00 ID:O/tzniX6.net
次に英雄レンジ様が登場するのはいつかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 15:59:15.46 ID:Jjs6Y+zo.net
もし電脳世界なら電子レンジだな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:01:17.88 ID:jqJaeTkI.net
1ゴールドあればパンツ何十枚って買えるけど、武具はそんなに大したものは買えない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:04:22.94 ID:b3+bChej.net
尺的に厳しいが2巻冒頭にレンジ出てくるから
9話に出る可能性
カットされるかもしれないが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:10:23.14 ID:qH5C3xhs.net
>>570
全身金属鎧の神官ならメイスと盾を持ち最前線で殴りあっても可
部分金属鎧の神官なら要所要所で前に出て殴ったり回復したり
革の鎧までしか付けれないなら魔法使い同様に後ろにいとけ

……布の服のまま前に出ろだ?
馬鹿か
死ぬぞ


前に出ていいかはクラスではなく防具で考えろって話

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:12:36.46 ID:ujcBij02.net
俺もユメのおっぱいでバブみを感じてえ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:14:08.54 ID:301fMCNY.net
バスタードソードは普段は片手剣で使って
強敵と戦う時に楯投げ捨てて両手持ちにすると絵的に映えるんだけどな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:17:33.54 ID:Ny46InpN.net
>>657
神官なのに布の服ってのがおかしいんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:18:14.56 ID:Ny46InpN.net
>>659
それな、
俺もよくロールプレイでやったわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:24:38.29 ID:e4g1B15K.net
編集「うーん男4、女2はバランス悪くないですか? マナトは優等生すぎますし、マナトは戦闘でリタイアさせて女の子追加しましょう!」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:25:41.32 ID:vqT+xzmo.net
>>660
グリムガルでは神官は神官服が基本だよ
他のゲームとかは知らんけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:29:52.71 ID:Ny46InpN.net
最低限の防具すら装備しないで義勇兵とか死ににいくようなもんじゃない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:31:09.37 ID:tmeWnt/r.net
>>547
お前、ネトゲも殆どやったことねーだろ?
回復ってヘイト高いから考えなしに回復しまくってるとタンクからヘイト奪うだぞw
常識なんだけどな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:33:18.52 ID:e4g1B15K.net
敵味方の戦力が数と戦闘力が互角な場合ヒーラーを倒したほうが有利になるからな
圧倒的な数と戦闘力があれば別だが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:34:23.58 ID:T3mVr6SI.net
なんか昨日のスレ乱立って
このすば放送前に合わせて勢い削ぐ為にやったんじゃないかという気がする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:35:34.93 ID:hxGmefws.net
>>662
そもそも十文字作品でマナトみたいな優等生珍しいし
最初から殺すために登場したキャラだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:37:23.53 ID:f+t/zwHk.net
マナトはメリイを入れる為に死んだんじゃなくて、凡人ハルヒロをリーダーにする為でしょ
1金貨貰ってた場合の使い道は、5等分になるだろうからスキル覚えるのが一番だろうね
まあそんな幸運で得た大金で強くなって、ゴブ相手に余裕になる展開になってたら切ってたけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/11(木) 16:38:24.29 ID:EdU1Qzoi.net
>>553
ネトゲじゃ基本的にタンクしかやらないからピンチになるまで回復しない奴なんてゴミとしか言い様がない

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200