2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 529

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:44:38.53 ID:PW/nBV5r.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。  ☆
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15a.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

□前スレ
今期アニメ総合スレ 528
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454917668/

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:40:00.44 ID:w3sI3KdN.net
PSO2は確実にタイトルで損してるな
2っていうも紛らわしいしネトゲ原作だし心理的な敷居が高い
見てみると驚くほど分かりやすくて丁寧に作ってあるんだけどね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:40:53.64 ID:rnRu5NqY.net
ランダムで作ったら自分の顔になるシステム怖いよ…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:42:06.27 ID:A7wxowQc.net
今期は全く期待してなかったストライドと霊剣山が面白いな。
去年の聖剣もそうだけど冬は掘り出し物が多いなw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:42:10.33 ID:epjF48zE.net
紅殻とPSO2はほぼ確実に一話切り判定が下されるが我慢して見続けることも大事だと教えてくれるアニメ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:42:35.91 ID:esDiS8DK.net
リアリティー売りにしてる訳じゃない、野菜が飛ぶような世界でキャベツとレタスの見分けが云々て…そんなとこ突っ込んで誰得なんだよw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:42:51.71 ID:8+4/2rtL.net
正直ネトゲものってだけで見る気失せるよな
PSO2は評判いいから見たら面白かったけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:43:35.49 ID:x8mu+bie.net
さすがセガだなと思ったけどな
OPEDの音楽にしろ、振付師の登用にしろ
ちょっと違うね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:43:42.01 ID:WZIysRmK.net
>>420
ぼっちのヒロインが脱ぼっちするのを
ニヤニヤしながら見守るアニメだよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:44:22.68 ID:XJlm6RIU.net
PSO2評判いいな
今度見てみるわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:45:03.47 ID:A7wxowQc.net
PSO2は転校生の女の子出たどこで切っちゃったんだよな。
残念なことをしたかもとスレ見て思ってる……。

まだ二週くらいしか開いてないかな。続き見ようかな……。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:47:01.49 ID:hHPvanEh.net
まぁ正直1話はクソだったよ、PSO2

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:47:41.09 ID:9StE/KFr.net
PSO2霊剣グリムガル切ったやつは可哀想に

このすばなんてステマアニメでも見てるんだろうねえ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:48:03.80 ID:rnRu5NqY.net
1話で進研ゼミ見たいって好評だったろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:48:44.19 ID:+RPb9oBZ.net
>>435
4つ全部見てる俺は…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:50:05.34 ID:FcUYZjcu.net
川口敬一郎
監督
ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション(2016年)※絵コンテも兼任
ナースウィッチ小麦ちゃんR(2016年)※絵コンテも兼任
おしえて! ギャル子ちゃん(2016年)※シリーズ構成・脚本・絵コンテも兼任

小麦ちゃんは少し落ちる感じかなぁ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:50:40.94 ID:6b81n9tJ.net
>>435
ステマアニメって何?kwsk

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:52:24.49 ID:Lsp14pZh.net
うたわれの前半の日常シーンをボロクソ言ってたけど今は懐かしく思うよw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:52:40.70 ID:vNgBiymm.net
会長→玄田ロボ→モモーイの卑怯なコンボ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:53:17.75 ID:LmKj6nyr.net
霊剣は文化の違いを楽しむアニメ
台詞回しレベルでネトゲ感全開でネトゲ一強の中国のゲーム事情を感じられる
五行風水や仙人界について説明しないのも日本の歴史物で時代背景の説明なんてしないのと同じことなんだろうと感じる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:53:47.28 ID:hPoXPjbM.net
JK会長のゲームキャラのキャスティングが玄田なのがPSO2で一番面白いところだろw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:54:37.79 ID:9StE/KFr.net
今日の株価は918円も下落し、円は115円台前半になった
そして10年もの国債はついにマイナス0.01%に


アベノミクスはますます破綻の様相を呈していますが
今なおメディアは決してアベノミクスが失敗しているとは言いません
やはり電波法による電波停止が恐いのでしょうか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:54:40.58 ID:FcUYZjcu.net
あれはもう翻訳からおかしい
明らかに直訳みたいなところもあるしどんな素人が訳しているんだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:55:50.85 ID:vCQHHF09.net
傍から見るとこうも見えるw
https://www.youtube.com/watch?v=UlDzbXCbHS0

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:56:15.63 ID:ZB+0Z4xj.net
PSO2そんな面白いんか
ゲームのアニメ化てあんまいい思い出なくて敬遠してたが次から観てみるかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:56:56.51 ID:6dgfdD1U.net
PSO2ってさエンディングでひよこがメインで別窓でロボットダンスじゃん

中の人は会長なんだから会長ダンスも見たいなw

たまには別窓メインでもいい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:58:27.65 ID:t/NmD9lB.net
PSO2のEDだいぶ踊れるようになったよ
最初のスペルはRAREDROP

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:58:37.68 ID:LmKj6nyr.net
PSO2はこれからどうなるか
ゲームと話を繋げたせいで面白くなくなる展開は勘弁

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:00:57.64 ID:w3sI3KdN.net
>>445
そもそも脚本担当が表記されてないしな
どういうシステムになってるんだろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:06:10.97 ID:vCQHHF09.net
最近閣下の信者になったコイツも、ゲームヲタクで腐女子らしーよ(棒
https://www.youtube.com/watch?v=hTCuPC2w3No

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:11:32.92 ID:x7tcWhuW.net
え、PSO2まさかの好評か
今シュバルツなんとかの2話見てるけど鞍替えしていいよな?
びっくりするほどつまらんのだが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:12:12.52 ID:6WqC6POT.net
パンドラの終盤はアクション回で小ネタも盛り込んでるはず

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:13:57.11 ID:XJlm6RIU.net
>>453
シュバルツは政治体制を見て笑うアニメ
俺は面白いよ まあ人選びそうだけど
両方見てもいいのでは

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:14:06.61 ID:ZZvC/ZZw.net
PSO2は2話の時点ででんでんだと思うが
あの1話を乗りきれる奴が少ない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:15:04.65 ID:hHPvanEh.net
>>453
3話からおもしろくなるって婆ちゃんが言ってた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:15:29.23 ID:Lsp14pZh.net
OPの歌の声と主人公の声で切る奴多そう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:17:39.33 ID:x7tcWhuW.net
>>455 >>457
それならもうちょっと頑張ってみるわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:18:52.38 ID:VosASK3h.net
>>453
PSO2はその人気を一人でけん引してきたコミュ障ボッチの生徒会長が覚醒してしまって玄田ロボアバターを
封印して実名系エロエロキャラアバターに乗り換えたのに驚く。セガも思い切ったことするぜ・・・・
あのアニメでもっとも人気がある玄田ロボを捨てるとは・・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:20:58.19 ID:vCQHHF09.net
とりあえず玄田ロボが帰ってきたら教えて
いやロボでなくてもいいけどw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:21:53.75 ID:t/NmD9lB.net
帰ってくるまでりんねも見よう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:22:07.47 ID:IHG1Keb/.net
PSO2は生徒会長の声がシュワちゃんと同じという時点で視聴決定
萌えに一石を投じたわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:24:29.12 ID:GKyaVHvW.net
>>458
実は私はのOPの気持ち悪さに比べたらなんてことないよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:25:48.16 ID:WZIysRmK.net
>>450
SOROさんがゲームの世界から飛び出して現実世界にやってくる展開とかありそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:34:00.33 ID:vCQHHF09.net
>>462
よくわからないけど、Suさんをディスってたのでよろしいか?
https://www.youtube.com/watch?v=2IzR_ClTE8Y

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:36:25.27 ID:sPtz1g2i.net
>>440
ボロクソ言いながらまだ見てるのか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:38:10.76 ID:Rn3+otsW.net
今週のてーきゅうが久しぶりにツボった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:38:14.78 ID:sPtz1g2i.net
ファンタシースター2って1話目は見たがあまりにつまらなかったので切った

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:41:56.70 ID:VosASK3h.net
>>468
クマの立場からしたらたしかにただ道歩いてるだけでショットガンぶっぱしてくるのはやばい
人間あたまおかしい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:45:36.84 ID:vCQHHF09.net
くまーの気持ちも考えてあげてねという気持ち
https://www.youtube.com/watch?v=ZG7hD4X8pK4

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:48:50.52 ID:btxSbbSC.net
>>471
面白そうだから後で見る

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:50:12.73 ID:3jxGJWqr.net
熊の肝は漢方薬で高値で売れるから
猟○会は熊被害をでっちあげてでも狩りをする
猟○会は地元の名士や権力者が多いから誰も文句言えない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:51:47.66 ID:GKyaVHvW.net
>>470
敵地でダラダラ飯食ってるグリムガルのパーティ並みに呑気だなあんた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:53:00.09 ID:btxSbbSC.net
でけぇこたぁいいんだよ
取りすぎて絶滅させなければ目を瞑ろう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:55:02.83 ID:6WqC6POT.net
三毛別羆事件でググると危険

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:57:44.99 ID:epjF48zE.net
三毛別よりどっかの学生の登山隊が襲われた話の方が面白いぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:59:30.51 ID:vCQHHF09.net
>>472
うん見てみて

最近、熊とか増えてるから特に山行く人は見ておいた方がいいと思うよ
記事多いからそっちでもいいけど、確か現地ロケしてたと思うから舐めてると蟻地獄だよなーとか色々わかる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:04:25.00 ID:x8mu+bie.net
>>469
もったいないことしたね
アニメって脚本次第なんだなというのがわかる作品なのに
あと諏訪彩花の知名度が上がった作品でもあるけどなw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:06:29.94 ID:LmKj6nyr.net
どんな糞アニメでも3話でも見ないとな
3話まで見て合わなければ最後まで見ても楽しめる可能性は低いから切っていい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:11:34.66 ID:g83Ffhw8.net
グリムガルスレが原作と関係ないあさっての方向でレスバトルしててワロタ
パンとか中世のギルドについてだとか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:12:32.54 ID:hY4onYMR.net
グリムガムみたいな浅い内容でよくもまああそこまでヒートアップするわ
ゲート並みにおもしろくないよあのアニメ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:14:35.18 ID:GKyaVHvW.net
アフィは今期はグリムガルで頑張るのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:15:45.42 ID:VosASK3h.net
金貨1枚であれだけ議論がなされるんだから原作者もアニメ監督もしてやったり大満足だろうグリムガル

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:16:53.03 ID:vCQHHF09.net
だよねーw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:22:24.07 ID:ZZvC/ZZw.net
そもそも神官や盗賊がパーティ組んで怪物狩りという時点でリアルではないのに
なんで中世欧州と比べてるのかも謎

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:23:35.06 ID:it58tAhG.net
>>482
ゲートは面白くないのに加えて気持ち悪い
面白くないだけならまだ見れるけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:25:40.11 ID:vCQHHF09.net
スタッフ、キャストでもリアルが違ってそうだしカオスでいいと思うよw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:26:42.25 ID:4kqhQBQw.net
>>487
なんで?
自衛隊が強くて正義に描かれてるから?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:28:05.81 ID:hY4onYMR.net
身売り女と敵が弱すぎてうんこだから
自衛隊ガー朝鮮がーとか言ってるアホは的はずれなレスしないほうがいいぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:29:20.95 ID:axOZQj8D.net
GATEは炎竜編良かった
最後のオーバーキルはワロタし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:29:33.57 ID:vCQHHF09.net
へたれミリヲタのオナニーから善良な自衛隊員さんを守ろー!
おー!

節度あるミリヲタは当然別な

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:30:19.71 ID:hY4onYMR.net
>>486
ただの地雷PTで成長の見込みもないっていう
ほんとにキャラに魅力ないわ

エロ目当てがホ飛んじゃねあれ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:30:33.08 ID:it58tAhG.net
>>489
自衛隊がノリノリで敵殺しに行ったりしたり、
主人公が超絶劣化ヤンみたいなわりにやたら女キャラからちやほやされたりとかするところ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:30:39.90 ID:4kqhQBQw.net
>>490
弱いのはエルフだろ
自衛隊について言うのがなにかおかしいか?
朝鮮はまったく関係ないが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:32:36.10 ID:epjF48zE.net
ゲートはむしろ完全な架空の国家で自衛隊じゃなかったらコメルシ級のネタアニメだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:32:44.26 ID:hY4onYMR.net
自衛隊要素なんてどうでもいいんだよw
内容がワンパターンで面白くない
ただ敵イジメて終でカタルシスもない
ゲートとかグリムガルは極端すぎて寒い

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:33:14.94 ID:ZZvC/ZZw.net
まあ現実は戦争法案()ですら味方や民間人が攻撃されないと敵に反撃できないし
今までは攻撃されそうな味方などの前に出て自衛隊が盾として攻撃受けないと
反撃できなかったから少しはマシだが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:33:46.08 ID:btxSbbSC.net
ああ分かった
妙な雰囲気だと思ったら本スレやアンチスレと兼用している人がいるんだ
あっちこっちスレを覗き見ると人間は殺気立つんだよ健康に悪いぞ
かたっぽだけにしとけ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:33:58.07 ID:VosASK3h.net
おれもGATEは1期の頃は否定的だったんだけど2期はグリムガルのお蔭もあって結構楽しく見られている
ああいうミリタリー物ってなんか作り手が酔ってて見てる方が引いちゃうって思ってたんだけど、アイツらのが
よっぽどグリムガル勢よりちゃんとコミュニケーション取ってどんな敵でも全力でぶっ倒そうとしてんだよね
手を抜かずに雑魚でも全力で相手するのはイイ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:35:47.35 ID:g83Ffhw8.net
ヤンというより無責任艦長とかじゃね(小声)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:36:11.18 ID:ZZvC/ZZw.net
俺TUEEEを自衛隊でやりたかったんでしょ
戦国自衛隊みたいなの期待してた人はがっかりだろうね
補給万全、現代兵器使い放題で敵に強力な魔法使いとかも出てこないなら
緊張感出ないわな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:36:52.13 ID:axOZQj8D.net
GATEはちゃんとエンタメしてるからな
絶賛するほどじゃないがたまにはこういうのもありだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:38:10.43 ID:LmKj6nyr.net
元から俺TUEEE系だし原作のメイン要素である政治ネタ削ってるから俺TUEEEが楽しめないとアニメ版は楽しめないよ
逆に政治ネタ嫌いな人にはアニメ版のほうが楽しいだろうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:40:00.28 ID:hY4onYMR.net
2期のゲートも1期となんらかわりないだろ
敵がゲスで現代兵器最強()魅せつけて終わりの繰り返し

そんで身売り女でハーレムとか臭い内容でいかにもDTが好みそうな内容

>>502
それな
あんな浅い中学生向けの内容じゃ見てて面白みないし工夫もない

俺TUEEEEEEでも俺楽しめるけど
ゲートは単純にキッズの描いたような臭みがですぎて無理w
そういう人対象に作ってるのかもしれんけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:40:02.22 ID:2MBUHrMv.net
GATEもグリムガルも他のアニメも個々の世界観(架空)があるってだけだろ
ディスことしかできない連中は小さいねぇ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:40:05.12 ID:axOZQj8D.net
自衛隊の俺tueeeは水戸黄門並の安心感あるよなあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:40:53.81 ID:4kqhQBQw.net
>>503
前回までは基地外のおもりでつまらなかったけど
今回は戦闘も熱かったしエルフのゴミっぷりも笑えたしかなりよかった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:40:58.28 ID:VosASK3h.net
>>504
俺政治ネタ嫌いなんで多分アニメが性に合ってるんだろうな
でも文官が交渉を担当してそれで済めば良し、ダメな時はCIAばりの工作活動をして敵を交渉のテーブルにつける、
それでもだめなら戦争だ!ってちゃんと段取りを踏もうとしてるのはラノベとかでは珍しいなと思いました(小並感

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:41:12.31 ID:ex/q2pYJ.net
GATEは漫画版が一番好きだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:43:08.96 ID:it58tAhG.net
>>504
原作知らんけど、あんなご都合主義で政治やられても失笑しか出なさそうだし、削った方がまだマシだったんじゃない?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:43:56.53 ID:hY4onYMR.net
>>506
何言ってるの意味不明
単純にその世界観がバカバカしくてギャグ以下の出来なんだけどw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:44:19.95 ID:btxSbbSC.net
なんだろ最弱とISの似ているんだけど全然違う感

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:45:42.23 ID:2MBUHrMv.net
安価も付けてないのに、速攻で小さいヤツが食いついたわ(クスッ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:46:08.41 ID:epjF48zE.net
いやあゲートは内容以前に一話切りだろ
あの妄想なのか現実なのか判断できないしょぼさで普通は切るだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:46:27.50 ID:t/NmD9lB.net
俺つえー系のやつは主人公がガキっぽくてわがままなタイプだと見る気しない
せめて鉄血のミカヅキみたいなのにして

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:46:37.50 ID:LmKj6nyr.net
今時のラノベのテンプレやりたくないけどテンプレやらないと売れないからIS参考にテンプレぶち込んだのが最弱ですし
テンプレはノルマとしてやるけどそれ以外はテンプレから外してる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:47:41.38 ID:hPoXPjbM.net
ISはシャルが人気あったから撫子天使ちゃんみたいなもん。
ざーさん神通力が合った時代。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:47:48.96 ID:hY4onYMR.net
>>514
反論できないからって逆ギレしないでw
やっぱりハマってるのキッズなんだな
ラノベだからって俺は全方面ばかにする気はないが
低レベルな信者と内容のゲートとグリムガルは無理だわw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:49:42.21 ID:axOZQj8D.net
テンブレは飽和したら入れちゃダメだろ
外しちゃいけないセオリーは入れないとダメだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:49:50.46 ID:hY4onYMR.net
>>516
俺はやれやれ系で最初から説得力のないハイスペック主人公みたいのが寒いな
俺TUEEEでもちゃんと説得力のある説明と強さを証明してるアニメは普通にあるからね
ただ夢想するだけのアニメなんて昔からくさるほどある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:50:15.38 ID:4kqhQBQw.net
ISって今やってもそれほど人気でないんだろうな
この前の再放送で初見だったけど特別おもろいわけでもなかったから

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:50:41.48 ID:2MBUHrMv.net
>>519
逆ギレ?
(°∀°)つ鏡

どうせ、お前が絶賛してるのって、ファントム辺りなんだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:51:04.98 ID:hY4onYMR.net
>>522
ISは面白いっていうよりも
萌え豚がくいついてキャラ人気と声優で人気出たんじゃね普通に

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200