2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 113滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:43:06.97 ID:dkbP2W4n.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

〇前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 112滴目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454857022/

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 02:18:40.17 ID:iRiP84VM.net
>>563
自分が思うやつじゃないと犠牲にならないってやつですね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 02:21:25.07 ID:BdrB67Q0.net
あれだ、ガエリオの事を「酸いも甘いも噛み分けた27歳の成人男性」
と額面通り捉えるから違和感というか不満も出てくる部分があるんだろう
あのボンボンはメンタル的には高校生くらいの精神年齢の男がエリートの肩書き持ってるだけと考えれば
不満もってる人もしっくりくるんでは

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 02:23:09.41 ID:G7QpxnpK.net
26歳です

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 02:25:34.50 ID:BdrB67Q0.net
>>572
27はマクギリスの方だったか
こりゃ失敬

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 02:42:04.91 ID:G7QpxnpK.net
>>571
その両方の面もってるだろう
櫻井が組織にいて自分の振る舞い方分かってるしアインに対する人間らしい葛藤が魅力的なキャラだと思いますって言ってたな。
そういうのが良い奴なんだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:02:42.67 ID:EpGAktec.net
>>552
クー&オルガ&マクギリスとガエリオ&カルタだと
自分が正義の行いをしてると信じてるのは後者だけなんじゃないか
前者は自分が清く正しい存在じゃない、敵も人間だとわかった上で行動してるけど
後者は自分の考えこそが正しくて敵は紛い物やネズミ・虫けらだと思ってる
でも身内には良い奴でただの悪人ってわけではないから、どちらも魅力的に描くことはできる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:18:27.47 ID:MDQ+1VqZ.net
>>575
虫螻ってwそれ完全に主観の入った前者上げ後者下げな視点だと思うw人間だとわかった上というかわりとそこはどうでもいいだけのような気がする。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:40:52.02 ID:tY2O2xVX.net
はよ寝ろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:43:50.23 ID:+BSB8j7K.net
>>577
ブーメラン

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:44:08.40 ID:BdrB67Q0.net
鉄血って(企画段階では)前作品にあたる00と恐らく意図的に
類似、あるいは対比して作られてるであろう部分が見受けられることが一部で指摘されてるけど
後半「対話」が作品のキーワードになっていった00に対して
「対話?何それ、つーか敵の都合なんか知ったことじゃない、自分や仲間達が一番大事」
なキャラがほとんどを占めてる感があるのもやっぱ狙ってやってるのかなと思ったり

個人的には一期ラストバトルで三日月とグレイズアインの会話がほとんど成立していない
(一応三日月はそれなりにアインの話を聞いてはいたが相手が既に精神的にアレだった)
のが00に限らない過去ガンダムシリーズと比べても特徴的で印象に残ってる
ガンダムって基本的にボス格と主人公の戦闘&意見のぶつかり合いがお約束の部分があったりするし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 03:51:38.23 ID:tY2O2xVX.net
>>578
そういや今作にブーメラン出てこないな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 04:00:50.72 ID:IFHp57xE.net
それなりっていうか、あんなにブツブツ勝つ為に色々と考え事してた傍らで
あきらかにわけわからんコト呟いてる相手の台詞を聞いて、
ちゃんとクランクのことを言ってるから、普段もとぼけてんじゃ無いかと思うわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 04:07:19.91 ID:tY2O2xVX.net
いやいや毎回相手の言葉を聞いて反応してるでしょ
マッチョオカマ然り厚化粧ババア然りボンボン然り

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 04:31:38.99 ID:BdrB67Q0.net
>>582
うん、反応はしてるね
ただ恐らく三日月に他主人公のように会話なり舌戦で相手をどうこうしようとかいう意思は希薄なように思う
コミュニケーション目的というより相手の言葉に対する独り言、みたいなのも多いし
もちろん最低限の会話は行ってるが歴代主人公と比べると明らかに異質
(むしろ他主人公が戦場で敵と喋りすぎ、という見方もできる)

逆にオルガやクーデリアなど身内には当然ながら
多弁とは言いがたいものの自分の意思を(時に言葉以外も使って)
しっかり伝えてる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 04:37:45.14 ID:/QprcVVK.net
>>319
遅レスだがそれどこの雑誌の発言?
今後の為にキマリス損傷控えめにしたかったとかそういうの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 05:15:38.41 ID:JO7SLyOB.net
そろそろワールドプレミア終わったかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 05:22:17.11 ID:EpGAktec.net
>>576
草生やしてるところ悪いが、21話でカルタが指揮官MW吹っ飛ばした後に
オルガ(とビスケット?)に「しぶとい虫けらが」って言ったのを引用しただけだぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 06:29:56.38 ID:gBV7WYhi.net
>>586
どうでもいいけど台詞の端とってどちらもとかいいながら前者肯定してんのまるわかりだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 07:35:40.50 ID:KEvzE6Us.net
おまいら二期に出るかもわからんガリガリたんの事でムキになりすぎw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:01:34.94 ID:4e6ELz3U.net
>>579

     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./   
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (   
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i   また君か…壊れるなぁ(困惑)
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |    あってはならない存在だというのに。
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',   知れば誰もが望ry
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:16:02.85 ID:3q2r9hY5.net
>>587
公式のセリフにあってキャラがそう発言した以上事実は事実じゃないか
他にもふん。下賤な生き物ほど逃げ足は速い…かとか言ってるな

火星ハーフのアインが差別を受けてきた境遇を聞いて
まるで俺がお前を馬鹿にした連中と同じだと言いたげだなからアインの違います!を受けて
いやいい、俺はお前のような男を初めて見たと怒らず続けてるから
アインを差別してきた連中と自分が同じだった事も
アインのような男を初めて見た事でようやく見えてきたんだろうし

まあマクギリスもドブをさらうのはドブネズミとか言ってるけど
こうして見るとギャラルホルンはイメージより口汚いな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:39:05.98 ID:vdxGouz6.net
マクギリスの台詞は子供時代を考えると相当な自虐ネタだな…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:46:47.50 ID:xaU47+lz.net
善人と「主人公サイドとって都合の良い奴」は全く違うからな
マクギリスはその真逆をいったな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:46:50.93 ID:43UffXL/.net
>>590
そのアインを通じて学んだはずのものが全く言動に活かされてないのは何でなんだろうな
ファンはマリーは成長してるって言ってる!と主張するんだろうけど
(その場の)流れの中で生きてきた俺には届かないとか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:48:02.25 ID:1wuumLfY.net
>>593
三日月が嫌いで倒すべき敵なのと
アインが好きなのにどっちにも火星は関係ないからじゃね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:52:40.48 ID:A+vOBbSH.net
アインに好感もっただけで
元々火星人も火星も好きでも嫌いでも
無いからだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:08:21.85 ID:6pI9saur.net
>>406
> 正直やってること号泣議員や前都知事の比じゃないくらい酷いぞ

ワロタ
ガリガリの脳内こんな感じだったんだよ↓


「誰ガデー! ダデニ投票シデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!」
ンァッ! ハッハッハッハー!
このギャラルホルンフンフンッハアアアアアアアアアアァン!
アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン!?
コノギャラルァゥァゥ……アー! ギャラルホルンを……ウッ……ガエダイ!」

と述べ、選挙での投票により大切なことがあると訴えギャラルホルンを変えたいとの思いを語るなど、政治に対する志を涙ながらに主張した。

「阿頼耶識化はぁ……グズッ……我が部下のみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ!?
我がギャラルのみンゥッハー!
グズッ我が部下のみならずぅう!?
世界……身を捨てて戦いを終わらせた原点の問題やないですかぁ……
命がけでッヘッヘエエェエェエエイ! ァアン!?
アダダニハワカラナイデショウネエ……」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:08:33.89 ID:IFHp57xE.net
アインは哀れみは感じるが、好感は・・・なぁ
顔と尊いだけですげえキャラだとは思うが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:28:03.85 ID:5veBBvez.net
バルバトスルプス
http://www.1999.co.jp/itbig40/10402215k.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig40/10402215k2.jpg

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:28:35.90 ID:A+vOBbSH.net
>>596
へいへい良く出来ましたお疲れ様面白いですねー

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:31:18.65 ID:s2htARFS.net
昨日のどうしてもガエリオ叩きたいやつは前にも出現してたけど、人間の決してパーフェクトではない細やかな心情が理解できないやつなんだよ
人は人、自分は自分ていう考え方もできない
人と繋がりのない引きこもりか病気なんだと思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:40:11.46 ID:oxYZSQ5f.net
>>600
謎の連鎖でガリのせいにするわりに自分達が良ければどうでもいい鉄華団
目的の為に何でもするだけマクギリス
自己満足厄災女クーデリアのせいで世界混乱して困ってる人間は多くいるのだけど(公式)
ここのへんは謎の当然主張なんだよね
39婆かな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:51:17.92 ID:oxYZSQ5f.net
あと腐敗側じゃない人間利用して処分する時点でマクギリスの本当の目的がギャラルホルン云々なんかじゃないのは明らかですよね
こんなことしたらどうなるかなんてわからんわけないですしこいつは。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:52:26.14 ID:JYoVMf7n.net
腐女子だなあ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:05:54.30 ID:/irTwFS5.net
>>603
39婆がな
正義とは思ってないでやってるんだから!といいつつ
間違ってない!悪くない!といいながら他のせいにするのか分からないです。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:11:00.61 ID:BdrB67Q0.net
動機は不明だがマクギリスの目的が現行ギャラルホルンの転覆もしくは改革なのは合ってるだろう
そのための手段を選んでないだけで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:15:36.05 ID:1yJLeJiE.net
39婆ってなんだよ
腐臭キツすぎだよおばちゃん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:21:37.65 ID:owMKP3kJ.net
>>605
別に手段選ばない事はええけど
何故被害者に非があるみたいな奴はよう分からん
本人だってそんなこと思ってないだろw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:23:13.79 ID:NJSF+NUd.net
サクラちゃんのことおばあちゃんって言うのやめろよ!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:28:55.72 ID:s2htARFS.net
>>605
もちろんそれも含むんだけど、そこまで大掛かりなことする動機がどうも謎なんだよね
単なる世のため人のための組織改革じゃなく、例えば家族が犠牲になったとか友達が殺されたとかやっぱり「私怨」がないとあそこまでできないと思う
怒りの理由が「ブラック企業だから」じゃ弱いんだよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:29:20.93 ID:BdrB67Q0.net
>>607
まぁね
カルタやガエリオに対しても別に個人的な怨恨や感情云々が理由というより
「セブンスターズ関係者で先に殺せそうなヤツから殺しただけ」
って印象を受けたし

二期ではアライグマみたいな名前の人とかも排除していくつもりなんだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:31:58.98 ID:JYoVMf7n.net
>>604
いや、よくわからんけど
批判に対してお前嫌い!って返すのって女特有だよなあって
>>406>>528のガエリオだって腐敗したGHそのものだろって指摘はごもっともだと思うし
>>596程度の冷やかしでマジギレされるのもなあ
要するに終盤のガエリオの行動は正常な判断力を失っていたという指摘なんじゃね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:32:52.09 ID:NJSF+NUd.net
マッキーも東尋坊の崖に追い詰められればすべてを白状するよ(自殺コース)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:37:39.48 ID:JYoVMf7n.net
勿論ガエリオがGHの腐敗を私怨に利用してるから死んでもいいヤツっていうのは違うし
ダブスタ卑怯よってクズキャラ魅力なしってわけでもない
多面性を楽しむ余裕持とうぜ
二期を控えキャラ厨以外の書き込みも増えていくだろうから過剰反応しないでほしいんだわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:42:39.91 ID:owMKP3kJ.net
なんだこいつ

>>612
ポケスポットやん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:54:20.87 ID:BdrB67Q0.net
>>609
別に「ギャラルホルンを潰すor改革する」目的とその「動機」が怨恨(であると仮定して)なのは特に矛盾しないと思ってる
マクギリス自身が「世のため人のために行動してます」とのたまわってるキャラでもなし
実際マクギリス(シャア)セブンスターズ(ザビ家)ってのがオマージュ元との関係性だろうから
動機が怨恨、って可能性自体は高そう
あとアルミリアは恐らくミネバポジ

>>613
このアニメってある側面では良くても別の側面から見ればオイオイ、ってキャラ少なくないから
視聴者がどの視点で見てるかによってキャラの評価ガラリと変わったりして面白いよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:06:01.28 ID:AcOZDC6/.net
いよいよ明日からか、一期は味方の名有りが死ななすぎて悲惨な感じしなかったから
その辺変えて欲しいわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:08:13.49 ID:aV2P4D5k.net
独立派だけでなく宇宙海賊といった犯罪集団とも戦わないといかんし
四大勢力政府の突き上げや内紛もありギャラルホルンは面倒な状況だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:09:20.57 ID:IFHp57xE.net
3939って囃し立ててるのってアイン押しのババアだろ?
いい加減うぜえわ
コテンパにされたらしくてネチネチやってんだよね

・・・というような内容を書くと洩れなく39認定してきて39が量産が加速していく

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:33:25.64 ID:633QriRK.net
>>609
組織のブラック人間もホワイト人間もまとめてコマだろうが
そんな動機ならなんだコイツ死ねでしかない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:39:00.09 ID:633QriRK.net
>>611
いきなりいいやつ扱いされるのわからん!とかまくし立てるのも別に全然冷静でもないと思います。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:03:29.12 ID:JYoVMf7n.net
>>601
その「困ってる人」って桜ちゃんのモロモシ五円で買えちゃうような搾取うめぇ側の人間なんじゃないか?
公式は誰にとっても幸せな革命なんてありえないというニュアンスで言ってるのであって
クーデリアや鉄華団を非難してほしいわけじゃないと思うんだが
貧民は抵抗するな養分になって死ねって考えが正しいとは思えないし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:05:01.15 ID:kJ0uNIT0.net
>>598
ここまでテイワズがやってくれるなんて、本当に三日月や鉄華団はマクマードに気に入られてるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:08:38.45 ID:kJ0uNIT0.net
一期の出来事って、結局ギャラルホルンが治安維持かつ政治不介入という、
自分達の領分を守ってたら、問題はほぼ起こらなかったというのあった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:14:36.20 ID:XvaLDmyC.net
>>623
それでも、一度手にした権力は、手放しがたいものなのさ、組織というものは。
たとえそれが自らを滅ぼす力であったとしても。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:34:59.55 ID:JZAvNCkL.net
上映会オワタ
まさか1話目から一期キャラの死人が出るとは思わなんだ…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:34:59.75 ID:kJ0uNIT0.net
上映会終わった
むっちや面白かったわ
MS戦も集団戦になってたし、ルプスの登場も格好よすぎ
そしてジュリエッタはたしかに衝撃的だったw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:38:54.08 ID:KEvzE6Us.net
>>598
カッコええ
はよ動くとこ見たい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:43:36.10 ID:JO7SLyOB.net
新団員にこれまでのことを説明するという形で1期のおさらいみたいのを1話からぶちこんで来るんじゃないかと内心ヒヤヒヤしてたんだが
これで安心して放送を迎えられるわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:56:11.54 ID:uJDhq5AI.net
>>625 マジなのかファフナーネタなのかわからないけどありそうなのが鉄血の怖いところ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:57:25.36 ID:DqjPq3uZ.net
死んだのが年少組の奴らとかだったら元々の印象薄くて悲しめる自信がないから明弘辺りがいい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:58:41.92 ID:fVXrBuVP.net
マジならクーラーボックスこと広登の悪夢再び

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:59:47.80 ID:vwsZD9Qs.net
ガンダム乗りはそうそう殺せないと思うけど
年少組は海賊の奴らも増えてますます区別つかなくなるからそっちの方こそ人員整理してほしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:00:35.11 ID:kJ0uNIT0.net
セブンスターズの残りの当主も出てきてたな
モブ以上になれなさそうなのばかりだったけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:00:57.27 ID:L3KIwrTA.net
>>626
ひとつだけ、ひとつだけでいいから答えてくれ!
・・・ジュリエッタちゃんちゃんと女の子だよね?間違いないよね?

あとMS戦が集団戦になってたってのは各キャラ連携して戦闘したりしてたのか?(ふたつめ)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:03:25.44 ID:kJ0uNIT0.net
>>634
マジレスするなら、男か女かをはっきり言うシーンはなかったよ
衝撃的なシーンのところはジュリエッタのキャラがよくわかる感じなだけだった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:04:51.36 ID:JO7SLyOB.net
年少組みっても名有りキャラはタカキとライドとアストンともう一人しかいないししかもタカキは地球にいるし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:06:28.81 ID:JO7SLyOB.net
>>633
それは残念。隠し玉でシーマみたいのを期待してたんだけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:10:14.39 ID:uJDhq5AI.net
次スレ先に建てておいて先行組はそこでネタバレできるようにってした方がいいんじゃね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:12:17.86 ID:L3KIwrTA.net
>>635
まあそらそうだよな・・・普通いちいち性別宣言なんかしないもんな・・・
俺は女の子だと信じておく ありがとう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:13:53.01 ID:qjmsoUW5.net
>>622
クーの護衛でマクマ−ドの所に言ってからのあの発言で気に入られてその内、俺の所に来ねえかと誘われるシ−ンがあるんじゃないかと妄想したことも有りました。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:31:15.29 ID:wfd7GlUK.net
ワールドプレミアのお土産1/144バルバトス MSオプションセット5&鉄華団モビルワーカー

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:49:09.03 ID:VFeu6i+n.net
あとトライエイジのカードな
ここネタバレ禁止?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:49:35.44 ID:vdxGouz6.net
ガルムロディのプラモ発売しないとか嘘でしょ
1話見て作りたくなる人絶対いるだろこれ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:58:29.28 ID:VFeu6i+n.net
普通に欲しいんだがガルム発売予定ないの?
とりあえずヤマダで800円のルプス買って帰ってきた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:00:43.75 ID:vdxGouz6.net
>>644
ない、獅電とのバトル格好良かったのに勿体なす

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:12:49.82 ID:H9/KxYmV.net
もう上映会終わってたのか
しかも結構評判いい感じで楽しみになってきた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:14:36.35 ID:VFeu6i+n.net
勿体ねー
ガルムの外観は火星の荒野と合うしあの戦闘も結構よかったのに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:22:37.73 ID:RF5mPQ5k.net
ガルムは獅電と並べて戦闘再現したくなったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:33:21.76 ID:JO7SLyOB.net
ジュリエッタは人気出そう?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:35:44.03 ID:CQV4to7P.net
ネタバレ避けて書くが
最後のアレの登場シーンとOPの歌詞の組み合わせワロタ
狙ってやってるだろw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:41:19.31 ID:vdxGouz6.net
>>650
OP曲格好良かったね
EDも楽しみだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:42:03.45 ID:xWSX+g2I.net
一話でいきなりシノ死んでワロタ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:42:42.31 ID:pjtR+eAU.net
ビスケット生きててワロタ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:48:19.62 ID:EStQ5uCi.net
クーラーボックス不可避

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:18:52.34 ID:KEvzE6Us.net
ナノマシン風呂不可避

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:22:34.09 ID:GLl/YODy.net
あーもうめちゃくちゃだよ…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:40:28.08 ID:CQV4to7P.net
ジュリエッタは正直マジキチとまではいかないが「なんやコイツ・・・」ってなるだろうなw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:44:27.86 ID:G06UOlHO.net
ジュリエッタがああとは予想してる人はなかなかいないだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:44:42.94 ID:pC0cbg5t.net
>>593
「そういう事をする人間じゃない」という人間だからじゃないかな
差別されるような男に見られたのに怒ったんだと思うよ
アインがなぜ差別をされたのか、地球人はなぜ火星人を差別するのか
火星人だからとなぜ差別されないといけないのか
そこに行き着いてたらねえ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:49:26.10 ID:yvVE/Sok.net
ジュリエッタはキチガイだろあれw
まさか登場する度にあんな事するのかな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 16:53:52.40 ID:prhJ6ZAG.net
1話はなんだかんだでギャラルホルンって、偉大だったとわかる話だったな
治安悪化とは言われてたけど、本当に悪化してるし
コーラルが生きてたとしたら、大忙しだったろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:01:58.42 ID:KEvzE6Us.net
なんで過去形なの…本番は明日だよ!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:07:04.14 ID:L3KIwrTA.net
王制で庶民の命も権利もゴミのようだった頃から革命が起きて民主制になっても
最初はやっぱ混乱して虐げられてた王制の頃の方が良かったなんて声も出るぐらいだったらしいからな
大きな社会的変化ってのはそうスムーズにいくもんじゃない
というか革命後が一番肝要なんだがクーデリアはどう動くかね
個人の道としては堅実なところを選んだとは思うが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:15:08.00 ID:GOw9tPNj.net
どうでもいいことだけど
ユーゴーって何かの神話由来のMSなの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:19:46.43 ID:wfd7GlUK.net
クーデリア思ったほどおばさんじゃなくて可愛かった。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 17:21:31.91 ID:fVXrBuVP.net
>>661
賄賂とか渡そうとしたり腐敗してたがMS乗りとしては優秀だったよねあの人

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:00:12.38 ID:CQV4to7P.net
レミゼの作者だろ(適当

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:10:36.25 ID:EpGAktec.net
>>663
一代で変わるわけがないとは思ってる
腐った王制倒した後にできた革命政府が腐るのはどこでもあることで
だいぶ経った後にもう少しはマシな社会ができてきてやっと民主制でいいやとなる
クーが生きてるうちに>>621の言うモロコシ相場とかの状況が改善すりゃ上々なくらいか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:15:58.10 ID:BmjxOR60.net
ルプスのプラモ爆売れの波動を感じた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:26:12.22 ID:IedgryD1.net
放送明日から?

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200