2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 113滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:43:06.97 ID:dkbP2W4n.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

〇前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 112滴目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454857022/

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:37:48.38 ID:fwUgPvDC.net
鉄血は良くも悪くも今のところ敵味方含めて三日月(マクギリス)とそれ以外の強さの差がありすぎる
グレイズアインみたいな存在が出てきたら文字通り「三日月以下は束になってもかなわない(アキヒロ画面外)」やっちゃうし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:58:41.98 ID:SOfxTvVd.net
そんなこと言ったら種のクルーゼだってキラ以外は倒せないし00のリボンズも刹那以外じゃ倒せないじゃん…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:29:20.65 ID:fwUgPvDC.net
>>276
グレイズアインは鉄血全体で見れば精々中ボスクラスだし
それを抜きにしても普段の戦闘から敵の名有りパイロットはことごとく三日月が仕留めて
他メンバーはもっぱら雑魚狩り専門、「もうあいつ(三日月)だけでいいんじゃないかな」感が強くなってるところ

もうちょい敵側にも準エース級というか「三日月が相手するまでもないけどシノとかだといい勝負する」
みたいなパイロットが増えてくればまた違ってくるんだろうが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:34:12.52 ID:SOfxTvVd.net
>>277
確かにとどめは三日月パターンが多いかもしれんがアキヒロがいなければ三日月はコーラルとガエリオに2回殺されてるぞ?
まぁ敵の準エース級は戦闘が増えるらしい二期に期待だな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:14:08.48 ID:PwwMQn21.net
>>278
それ考えたら二期はもっと三日月無双でもいいな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:24:11.36 ID:ejiEJng9.net
>>278
昭弘もブルワース戦で殺られそうになった時、三日月に助けられてるだろ
「たら」「れば」で話をしだすときりがないな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:26:24.19 ID:SOfxTvVd.net
>>280
助けられてることに何か問題があるのか?
いまいち何が言いたいのか分からんな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:48:37.42 ID:aefquEjP.net
いっそ雑魚をみんなエース級にしちゃえばいい
雑魚戦でもいい勝負ができる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:50:17.38 ID:kMh/W+Ut.net
>>282
3話くらいで詰みそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:57:40.26 ID:CoXwBCSu.net
>>281
俺はお前が何を言ってるのか解らんわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:01:17.13 ID:SOfxTvVd.net
>>284
そりゃ流れ読まずにレスしたらそうなるわな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:44:48.30 ID:8r5iDjrw.net
>>278は「実際は三日月だけじゃダメだった」ってことだろ
一期ですらMSもMWもそれなりの数がなきゃどうにもならない状況
だからこそ他の面々の活躍にももっと焦点が当たるといいっていう話にもなる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:55:21.19 ID:fwUgPvDC.net
アキヒロはリベイク以降顕著な「縁の下の力持ち、三日月や他メンバーのアシスト」
って立ち位置じゃなく
アミダ戦で見せたような「敵わない相手でも、泥臭く最後まで食らいつく」
みたいなシーンが増えればまだ印象に残りやすくなるんだろうけどね

今のところ「アキヒロは結構役に立ってるんだぞ!」って例を列挙されてはじめて
ああ、そういえばそうね程度にしか印象に残ってない人が少なくないんじゃなかろうか
ぶっちゃけ阿頼耶識の数も含めた「三日月には及ばないが他メンバーよりは確実に上」な
中途半端な強さが製作的にはある意味使いづらいというかもて余してる面はあるのかもしれない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:00:29.46 ID:kMh/W+Ut.net
アキヒロで一番あやふやなのは漢字
昭宏?明弘?明宏?昭弘?昭博?彰弘?帯広?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:12:03.52 ID:PwwMQn21.net
>>288
候補がいっぱい出てきて変換めんどいよねw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:22:40.58 ID:AUI1p36m.net
念のため調べてみたら正解は昭弘だった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:23:42.24 ID:Nd3ZxoEt.net
ワンピでいえばゾロやサンジが名無し海兵としか戦ってないようなもんだからな
やっぱミホークみたいなキャラはいた方がいい
特に鉄血は敵も味方もMSの数が少なくて戦争感演出しにくいから少年漫画的文法の方があってる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:29:18.75 ID:kMh/W+Ut.net
まあ無理にそれぞれに名有りあてがう必要もないけどな
種死のレイルナだって中盤は量産機担当だったし
2期はギャラホキャラも増えるようだしモブ以外との戦いは増えそうだけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:34:05.64 ID:Z8EThwkT.net
昭弘はたまにファンからも素で間違われるのが不憫でな…
漢字が中途半端に簡単なのがいけないのかも知れない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:37:09.39 ID:ZrczGusa.net
>>287
1期は、三日月バルバトスと渡り合える敵キャラがガエリオキマリスしかいなかったからな

アインシュヴァルベはシノ流星号だったから、昭弘リベイクと釣り合いが取れる敵キャラがいなかったのが痛かったよな

2期も序盤から最前線に出て来そうなのはジュリエッタと石動だけど、この二人は部隊・指揮官が違うから…また、昭弘リベイク雑魚専とか勘弁だがな

もっと、敵側の下っ端に名有りパイロットを増やして欲しいかもな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:38:59.18 ID:PwwMQn21.net
そもそも漢字使わなきゃよかったのに
全員カタカナじゃいかんのか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:40:55.70 ID:SOfxTvVd.net
漢字使うかどうかはキャラの雰囲気の問題だろう
三日月とかは漢字にあってるし
あと名瀬のところで漢字を話題にしたりしてるしね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:44:23.03 ID:ZrczGusa.net
おっと、忘れるところだった
敵キャラで女性士官を増やしてくれー!
ジュリエッタも悪くはないが
求めているのはコレじゃない感がw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:49:09.41 ID:PwwMQn21.net
巨乳でロリ…とは言わんが出来るだけ若いのがイイ!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:56:15.59 ID:kMh/W+Ut.net
種島ぽぷら准将

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:58:08.24 ID:fwUgPvDC.net
ガエリオも一応ギャラルホルンが誇るエースパイロットって設定ではあるが
ガンダム乗りなのに阿頼耶識なし、戦わされる相手は劇中最強(化け物)クラスの三日月&マクギリスなせいで
エース()って印象が拭えないのがかわいそうなキャラかもなぁ
こっちは強さはともかく三日月と何度もガチバトル演じたり後半悲劇の主人公やってたおかげで
出番そのものはむしろ優遇されてたのが救いだけど

ただやはり実力的に釣り合ってるのは明らかに三日月よりはアキヒロ(もしくはラフタ)っぽいんだよね…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:05:31.15 ID:f6Wnyju1.net
メカマッキーの逆襲

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:11:56.59 ID:kMh/W+Ut.net
ガエリオは設定通りの実力はあると思うよ
ただ戦術が絶望的なまでに悪い
モンハンの突進厨みたいな戦法ではダメよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:16:40.67 ID:IA6lFBLv.net
アルゴス小隊のキースみたいな女キャラ鉄血に出てこないかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:28:16.76 ID:Nd3ZxoEt.net
2期に登場するであろう覚醒ガエリオはシノはもちろん昭弘の手にも余りそう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:31:34.47 ID:8r5iDjrw.net
阿頼耶識三積みした覚醒ガエリオか
まあそれなら強敵として申し分ない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:35:13.00 ID:kMh/W+Ut.net
ガエリオ「あらやしき追加!これで宇宙ネズミにも負けない‼」

ガ ン ダ ム が な い よ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:43:55.99 ID:8r5iDjrw.net
>>306
親友が持ってるでかいグレイズがあるよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:49:14.89 ID:fwUgPvDC.net
>>302
エドモントン戦ではようやく学習したのか
バルバトス相手に接近戦を挑んでたけど
そもそも接近戦はバルバトスの十八番かつキマリスの長所を潰す間合いだったというね

二期ガエリオは安直に「俺も阿頼耶識だー」だと
「アインが身をもって成人阿頼耶識の危うさを証明してくれたのにアホかおのれはー!」ってなるから
身体能力の差を戦い方で補う、的なキャラになっててほしい
「そんな戦法ありかよ?」みたいな
一期での馬鹿の一つ覚えなランスチャージ厨からの成長も表現できるだろうし
同じ阿頼耶識なし設定のマクギリスが非ガンダムでガンダムを倒してるんだから
三日月には勝てないまでもやりようはあるはず

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:54:04.52 ID:8efCLh4i.net
>>307
完全に死亡フラグじゃないですか…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:55:15.86 ID:sj0VFc7W.net
え?ガリガリって生存確定してんの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:01:38.13 ID:xO1qNtHU.net
>>306
普通ガンダムっていうのは拾うものだから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:05:55.32 ID:+vic+Eym.net
>>297>>298>>303
ブラックラグーンのバラライカやアカメが斬るのエスデスみたいな強くて怖いお姉様がいいです!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:20:56.97 ID:Nd3ZxoEt.net
>>310
確定してないよ。各種インタビューから生きてると判断してるだけ
ただ、やっぱり死んでます、あれで退場ですってなったらむちゃくちゃ荒れるだろうね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:25:07.37 ID:lm4bN9Wo.net
>>311
拾ってから高く売るんですね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:25:10.95 ID:f6Wnyju1.net
最終回でサクッといってなかった?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:27:35.72 ID:kMh/W+Ut.net
なんかのイベントのゲストに「鉄血二期に出演する声優」の一人として松風さんが出てたんじゃなかったっけ?
まぁ回想しーンや別キャラとしての出演もあり得るか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:31:26.86 ID:+vic+Eym.net
ガエリオの生死もだけど、キマリスはどうしたのかね?
ボードウィン家に回収されたのか?闇市場に目玉商品として高値で売られているのか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:31:27.04 ID:fwUgPvDC.net
>>315
あれ最終回後に画像上げて検証されてたけど
明らかにコクピット部分からずらして刺してるんですわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:32:59.85 ID:Nd3ZxoEt.net
>>315
それについてもスタッフが「よく見れば分かりますがコクピットからは外れてます」ってわざわざコメントしたりね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:33:15.55 ID:f6Wnyju1.net
2代目ガエリオ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:33:53.94 ID:kMh/W+Ut.net
キマリスなら二つとも俺の隣で寝てるよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:39:51.81 ID:Nd3ZxoEt.net
>>317
ガンダムヴィダールに改造された説が有力
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2016/09/IMG_77391.jpg

何故かというとガンダムはソロモンの悪魔から名前を取ってるはずなのにヴィダールはソロモンの悪魔じゃないから
そしてヴィダールの元ネタのヴィーザルは北欧神話でフェンリル(ファリド家の紋章)を特別な靴を履いて倒してるんだよね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:43:14.74 ID:Nd3ZxoEt.net
ヴィダールはなぜか3つ目のリアクターを背負ってるんだけど、これがグレイズアインのリアクターで「特別な靴」なんじゃないかと考察されてたり

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:49:52.32 ID:f6Wnyju1.net
深夜格納庫に行くと「クランクニイー、クランクニイー…」という呻き声が

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:00:34.06 ID:fwUgPvDC.net
ガエリオは戦い方はともかくもう人間性能での劇的なパワーアップは望み薄だから
ヴィダールが予想されてる通りリアクター3個積みの機体である場合
パイロットが無理ならMS性能の方を底上げする、ってアプローチ自体は間違ってなさそうなんだよね
スタッフも鉄血のMS戦は機体+パイロットの総合能力で決まる、的なこと言ってるし

あと武装を見ても一期の三日月&マクギリス戦の経験を踏まえてか
突進力&一撃離脱型のキマリスに比べ近〜中距離での戦闘を重視した機体っぽい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:05:08.26 ID:VpH8Giko.net
ヴィダールがキマリスならエイハブウェーブの周波数でバレちゃうから、リアクター3つ積みで周波数誤魔化すのも兼ねてるのかもね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:09:27.73 ID:kMh/W+Ut.net
でもキマリスのリアクターって片方串刺しにされたじゃん?
Gアインのを追加しても2つじゃね?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:13:43.97 ID:kMh/W+Ut.net
てかリアクター3つって何ソース?
濃い口?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:13:47.32 ID:+vic+Eym.net
ヴィダールの武装はバカの一つ覚えの突貫ランスじゃなくレイピア?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:14:09.24 ID:PwwMQn21.net
ガリガリたんヴィダールはキマリっスか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:17:03.23 ID:U1rbHHDK.net
>>327
GHは唯一リアクター製造できるんじゃなかったけか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:19:06.77 ID:kMh/W+Ut.net
>>331
ギャラホ製ならガエリオが乗るのは無理じゃね?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:23:37.36 ID:fwUgPvDC.net
>>328
ヴィダールが背負ってるバックパック(スラスター?)がまんまグレイズ系のそれ
あと自分は知らんかったんだがグレイズ系のリアクターも本来ここに搭載されてるとかなんとか

>>329
接近戦で取り回ししやすそうなレイピア系の武装かつ
継続戦闘能力を考慮してかご丁寧に替え刃みたいなものまでついてる
(これはショットランサー的な使い方なんでは?という予想も)
あと足部分に隠し刃がありそうなデザイン

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:26:42.84 ID:kPMjubdY.net
>>322
これ頭の出っ張ってるところとかキマリスだよな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:28:06.53 ID:utoacvWW.net
2個積んでも操縦・制御する側に阿頼耶識ないと手に余るのに、3個積んで阿頼耶識のないガエリオにどうしろと?って思うんだけど、補助系の機能を追加するってこと?

あとリアクターは壊れちゃうと核みたいにとんでもない被害がでるから、めったな事では壊れないし、300年でも動き続けてたんじゃなかったっけ?
尺がなくて端折られたけど、リアクターの回収は大変って言ってたかと
だから、グリムに刺された位で壊れないだろ…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:32:44.42 ID:YQY8Imyx.net
ヴィダールは爪先に刃物付いてたりフロントアーマーにピストルらしき物付いてて近接武装マシマシだな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:39:40.06 ID:kPMjubdY.net
爪先に仕込み刃あるし実質隠者

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:14:19.38 ID:PwwMQn21.net
>>336
ガリガリたんに使いこなせるのかなぁ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:42:44.87 ID:SOfxTvVd.net
ヴィダールは死んだとおもわれてるあの男が乗るんだろうな
一期でも親しい人物が殺されてしまったりと、色々思うところがあるだろうし



期待してるよ、サヴァラン!!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:44:55.44 ID:U1rbHHDK.net
しかし本放送の初出

モブ兵A「ヴィダール出ます!」


視聴者「えっ?!」
モブ兵A「えっ?!」

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:58:36.39 ID:V4fLK6aN.net
ミサイル山盛りの機体が欲しい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:33:20.72 ID:+vic+Eym.net
トド「へへへっ、ヴィダ―ル出るぜ!」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:36:09.39 ID:kMh/W+Ut.net
>>340
三日月「…」メイスバシーン

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:37:01.49 ID:U1rbHHDK.net
???「ヴィダール準備は良くて?」
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira120929.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:46:48.07 ID:PwwMQn21.net
>>344
なんだこれwコラ?w

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:54:33.01 ID:3fpw996Q.net
あの状態ではマクギリスかギャラルホルンしかキマリスは回収できまいし
亡命中のガエリオがヴィダールに乗って戦うアルミリアを見て絶望する展開だったりしてな
アルミリアに阿頼耶識が付いていると更に手が付けられない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:02:52.28 ID:lxqAIbXR.net
アルミリアの幸せは保証する発言が嘘になるのは考えにくいが
もしそうなったら弱点皆無だなマッキー

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:32:08.17 ID:AUI1p36m.net
二期もまたマリーが好き勝手やるんだろうな、やっぱ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:32:42.07 ID:r17XW30G.net
もしその状態でアルミリアが真相を知って
襲われたらただじゃ済まないけどな
ロリコンだしロリのきれいな手で葬られるのなら本望か

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:41:40.41 ID:PwwMQn21.net
アル美たんには手を汚すことなく幸せになってほしいが無理ゲーか…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:43:49.03 ID:23Neu8WM.net
アルミリアは当事者のガエリオかマクギリスがあれこれ暴露しないと真相知ることすらないだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:49:36.11 ID:Nd3ZxoEt.net
輸送中のヴィダールを強奪した宇宙海賊の船にデブリ堕ちしたガエリオがいるとか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:58:40.84 ID:60yOioPc.net
90年代のガンダムは毎年違う新シリーズを放送してた奇跡の時代だったんだな
今の時代だと毎年違うガンダムの新シリーズを見るのは難しいんだろうね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:00:27.85 ID:kMh/W+Ut.net
てかヒューマンデブリって子供が成るもんじゃないの?
ガエリオっておっさんだろ?無理じゃね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:05:05.99 ID:/GhojSWR.net
ダムエー

鉄血2期について
・身体が不自由で、平時は寝てばかりの三日月は
 新人団員から産廃呼ばわりされてる
・新団員は新進気鋭の急成長企業に入ったのに、実際はひたすら訓練で
 たまに農業の毎日でイメージと違う
・ビスケットが生きてたらなあとオルガや視聴者が思う場面がある
・クーデリアは演説だけでは現実は変わらないと学んで、
 雇用や学校を作るような実務的な行動にシフトするが、
 クーデリアを担ぎ上げて地位や名声を手に入れたい活動家はそれが不満
・一期ではひとり勝ちに見えたマクギリスだが、
 実際はようやく中枢に食い込めた状態
 マクギリスのギャラルホルン改革はここからが本当のスタート

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:08:27.09 ID:NlXlJNba.net
1期の後遺症で産廃だとミカは最終回あたりで廃人みたいになってそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:09:12.97 ID:f6Wnyju1.net
鉄血はマッキーの国盗り物語

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:12:40.87 ID:PwwMQn21.net
>>356
あしたのジョーENDか…

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:15:06.04 ID:U1rbHHDK.net
>>358
ミカ「ハッハ!ヘイ!オルガ、楽しいねぇ〜シュッシュ」

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:18:52.67 ID:PTnpStu6.net
マクギリスの対抗軸になりそうなクーデリアは
ここから大統領とか女王ポジまで上り詰めるんだろうか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:22:11.86 ID:/M5vxIWP.net
>>344
この仮面キャラは許せる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:23:08.78 ID:f6Wnyju1.net
クーデリアは…いるかい?あんたに…もらってほしいんだ(メイス)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:36:47.70 ID:AUI1p36m.net
言ってもしょうがないことだが、この鉄血の世界観のガンダムを
長井、岡田以外の監督と構成・脚本で見たかったなー

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:41:51.19 ID:/M5vxIWP.net
>>363
一期中盤からの展開やハードだが面白そうな初期構想っぽい話をちらほら聞くと分からんでもないけど
ifの話は結局現状に満足してない派の理想を詰め込まれてるだけで
それで今より面白くなるかはなんとも言えないところだからなあ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:45:39.28 ID:0JBBxo0I.net
まあ無い物ねだり、というか、作られてないものをネタだけ聞いて想像してるだけだしね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:50:51.99 ID:kMh/W+Ut.net
>>363
外伝ってそんな感じじゃないのか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:52:38.34 ID:23Neu8WM.net
予めこういう世界観でやってくれと言われてやっているわけじゃないんでタラレバにすらならないぞ
別の監督構成ならまた別の設定とキャラクターが生まれるわけで

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:56:01.16 ID:AUI1p36m.net
うん
この反応は予想してた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:07:02.90 ID:60yOioPc.net
富野がオルフェンズの監督だったらミカ、オルガ、クーデリア、アトラ以外の主要キャラは殆どあぼんにして話を終わらせてただろうな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:12:30.39 ID:0JBBxo0I.net
今の富野なら、Gレコみたいに味方側の死亡者ほぼゼロという今と同じ状態になるかもよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:14:33.21 ID:f6Wnyju1.net
どちらかというと鉄華団の肉親がバンバン死にまくるよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:16:22.67 ID:1Wa/6OCf.net
火星から地球に行くだけのアニメがおもろいか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:23:10.71 ID:SiyIX/KG.net
お前んな事言ったら冥王星圏から地球に帰るだけのアニメだってあるんだぞ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:24:33.92 ID:1Wa/6OCf.net
>>373
長けりゃいいってもんじゃねえし目くそ鼻くそだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:32:26.79 ID:r17XW30G.net
世の中にはイタリアからアルゼンチンに行くだけのアニメもあるんやで
http://pds.exblog.jp/pds/1/200804/05/32/f0126932_22153835.jpg

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200