2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ33

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:21:11.93 ID:KFD3IqPw.net
このやり取りを書いてる時作者、ハイテンションになってそう
てかあれだけ欲望剥き出しなのに、自分の分身のことをこう思ってたのかよ

「イタミと申す者は、そのハイエルフを救うために立ったと言うのだな」
「そうです。そして、そのイタミという者こそ『緑の人』の名で謳われた者の一人でありました」
「知・慮兼ね備える者ならば、見知らぬ者は見捨てるという判断を下すこともあろう。
 それが危険なことならば、なおさらじゃ。当然のこと」
「だが、仁・情兼ね備える者なら、自らの知る者のために、危険を承知で踏み入り、時に則を破る」
「うむ、好漢と言えるな。物欲色欲名誉欲に釣られて動く者より、はるかに信用できるようじゃ。
 で、……そのハイエルフには、炎龍退治のことは伏せているのだな」
「はい。イタミは、テュカを炎龍の前まで連れて行き、そこで全てをうち明けると申しております」

「そう。我らは汝に、使命を果たすのに手段を問うなと命じた」
「御身はそれに従ったまでのこと。責は、我らが負うべきものなのじゃ」
 長老達は、ヤオの行為を部族全体の行為として、その償いをどのようにするべきかと論じ始めた。
「しかし、此度の一件はあくまでも此の身の為したこと。償うべきは、此の身ではありませんか?」
 あくまでも自分が償うと言い募るヤオに対して、長老達は鬱陶しそうに応じた。
「どうやって?」
 ヤオは澄んだ表情で「お任せ下さい」とだけ答える。
「御身の事だ。どうせ『一命に賭けて』とか、その程度の浅はかな考えに浸っておるのであろうな。
 それこそ、恥の上塗りだ。
 それは一見して贖罪に見えるやも知れぬが、実は楽になろうという狡い道なのだ。
 罪に罪を重ねて何とする」
「汝らしいと言えば汝らしい。じゃが、本当の償いとは、軽々な方法でもたらされるものではない。
 もっと手間暇のかかる、長く険しい道のりじゃ。その全てを汝に被せては、我らの軽重が問われようぞ」

総レス数 1001
446 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200