2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 三十六枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1938-DgYM):2016/02/08(月) 12:44:48.37 ID:PmPEQz310.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
□関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

□放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

□前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 三十五枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454802510/

スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハンのみ表示)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/08(月) 17:22:55.82 ID:+g4Qt4Lb0.net
>>54
基本的にタタリは遺跡にいる
トゥスクルは戦続きであまり遺跡に興味がある人が少ない
ヤマトは帝の命で遺跡を大々的に調査させている
この違いじゃないかな?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-1Wnp):2016/02/08(月) 17:56:07.94 ID:90zVu7/5r.net
ここだけの話だけどな、これもみんな遺跡大好きっ子クオンって奴の仕業なんだ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-Q55N):2016/02/08(月) 17:58:43.23 ID:kDObqoybp.net
前話で帝に同情したのに今話では帝の軽率な行動にガッカリだわ
自分の妻や娘を元に戻したいのは理解出来るけど
国や国民を私情に巻き込んでどうするよ

そもそも妻や娘を元に戻せたとして、
今いるデコイのホノカやアンジュはどうするつもりなんだ?
狂気入ってる帝のことだから処分されちゃいそうな未来しか見えない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/08(月) 18:03:13.81 ID:Ml6nbIGua.net
いやその解釈がそもそも間違えだろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 18:03:49.85 ID:BzKBy/iRd.net
>>43
そりゃムツミさんやろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/08(月) 18:05:56.70 ID:96zVq8kfa.net
と反射で書いちゃったけど
アニメは確かに帝の理由表明が全カットだから仕方ないのか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-SiRx):2016/02/08(月) 18:14:44.00 ID:7T4i4OuK0.net
あれ?今更だが遺跡調査依頼とかカット?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-DgYM):2016/02/08(月) 18:16:27.41 ID:kzsX00GI0.net
遺跡調査の件は謎を深めるだけの効果だし
ネタばらしが来れば必要ないといえばない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/08(月) 18:17:24.05 ID:+g4Qt4Lb0.net
>>63
うむ
アニメはかなり色々カットされていて背景が分からないという事があるよね
その分勢いはあるからそれでも観れてしまうんだよな
その勢いの部分を面白いと思うかどうかだと思う
前作の時も説明不足部分は多々あったし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a55-33vQ):2016/02/08(月) 18:29:16.73 ID:VJDipxkR0.net
3期もアニメやる気だったんだろうが、この出来じゃあるのか疑問だな
俺はゲームで完結してくれたら満足だが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392e-v5Gt):2016/02/08(月) 18:29:36.75 ID:09iiQprd0.net
>>59
国民は人間じゃないからどうでもいいんだろ。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/08(月) 18:29:41.06 ID:bA/72wKJd.net
アニメは原作に無かった帝の戦争理由を明かしたぞ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1938-DgYM):2016/02/08(月) 18:32:28.73 ID:PmPEQz310.net
戦争理由なんて説明してないじゃん

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/08(月) 18:34:18.73 ID:bA/72wKJd.net
戦争理由じゃなくて目的だった
原作では謎だったからいろいろ考察されてたんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-DgYM):2016/02/08(月) 18:35:36.02 ID:kzsX00GI0.net
過去の遺跡を調査してきた
先皇の陵を調査したい→お断りします
即、侵攻
言ったも同然じゃね?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/08(月) 18:36:14.84 ID:+g4Qt4Lb0.net
>>70
原作でも戦争理由は言ってたはずだよ
遺跡と皇の墓という違いはあるけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 18:39:06.04 ID:PoxAoiSed.net
>>70
謎じゃないよ
普通に言ってた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/08(月) 18:42:28.81 ID:bA/72wKJd.net
>>72
戦争理由はその通りだね
でも最終的な目的は言ってなかった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1938-DgYM):2016/02/08(月) 18:50:19.19 ID:PmPEQz310.net
墓と遺跡は普通結びつかねーからな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-DgYM):2016/02/08(月) 18:54:08.27 ID:GRN2fOmt0.net
むぅ、いままでの展開はわりと好きだったのだが
今回のは分からん

帝(超技術的なアレとかそれとか目的で侵攻)「理由は言わんが攻めろ」
に対する反応が全く描写されないままお見送りモードになっていたのが先ずあれれ?って感じで

ハク「戦争は嫌だ」
クオン「母国」
ウコン「それでも他に人がいないから行ってくれ」
ってところは分かるんだが…

説得するでもなく葛藤するでもなく(していてもそれをアニメで描写せずに)
素敵な笑顔で進められた…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-YuPO):2016/02/08(月) 18:55:54.94 ID:XaLxJGp5d.net
売国奴クオンじゃん

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/08(月) 18:56:11.10 ID:+g4Qt4Lb0.net
>>74
遺跡にタタリ化を戻す手がかりがあるかもしれないからというのは説明してたよね
アニメではもっと具体的に言ってたっけ?ハクオロさんの事?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a517-DgYM):2016/02/08(月) 18:59:48.10 ID:e22u7Yjd0.net
>>77
で、何を売ったの?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-rDMT):2016/02/08(月) 19:00:47.11 ID:yQbf2RbQ0.net
少なくとも謎ってことはない
考察なんてするほどぼやかされてもいない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6533-v5Gt):2016/02/08(月) 19:01:48.23 ID:cmn62Fzj0.net
皇女の立場があるのに国の公務も放って放浪してるクオンに今さら何を言ってもしょうがない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-DgYM):2016/02/08(月) 19:01:57.71 ID:GRN2fOmt0.net
ウコン「ヤマトへの侵攻が決定した」
クオン「がーん!」
ハク「今度は戦争を仕掛ける気かよ!攻められたわけでもないのにどうして!」
ウコン「分からん、しかし聖上には何かお考えが」
クオン「ちょっと行ってくる」
ウコン「無駄だ、聖上の下知は絶対だ」
ハク「クオン、おいクオン、大丈夫かおい」

みたいなのが無くて、アニメでカットされたのかもしれないが
すげー大事なところだと思うのだけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-DgYM):2016/02/08(月) 19:03:46.79 ID:GRN2fOmt0.net
>>79
支援物資をこのまま届けたらヤマトへの敵対行為に他ならないですね
まだこれからどうなるのか分かりませんが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/08(月) 19:04:22.79 ID:JlGe05C70.net
>>75
遺跡と墓ってのは容易に結びつくぞ
お前が無知なだけ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-YuPO):2016/02/08(月) 19:04:55.66 ID:XaLxJGp5d.net
さすがに誰か批難するよね
国民が血を流してるのに

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-rDMT):2016/02/08(月) 19:05:23.55 ID:yQbf2RbQ0.net
>>82
素人でもそう思うわけだし原作でも実際にそれに近いやりとりがある
今回の話考えた奴はガチで知能を心配するレベル

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/08(月) 19:07:23.14 ID:dzo73VAYd.net
いやクオンに関しては原作でもいつのにか引きこもって出発直前にケロっとした顔で出てくる形だろ
考えや苦悩に関してはこの後に描かれる部分

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 19:08:52.58 ID:BzKBy/iRd.net
今回はクオン版皇女の火遊びですから

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-rDMT):2016/02/08(月) 19:09:03.56 ID:yQbf2RbQ0.net
>>87
いやすまん。クオンについてはたしかにそうだが
オシュトルやハクの反応はそんな感じだったから

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-DgYM):2016/02/08(月) 19:09:19.79 ID:GRN2fOmt0.net
前作のゲームはやったがこん作はまだやって無い、という俺の感覚だと
ヤマト最強の一角が怪しい歓楽街的な宿を経営しているのを帝やウコンは知らないのだろうかw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/08(月) 19:09:45.57 ID:+g4Qt4Lb0.net
>>76
八柱将と近衛大将+ハクの御前協議の話は入れて欲しかったね
実際問題としてヤマトで帝の次にこの戦いの関係者はハクなんだよね
本人は乗り気じゃないけど止めても聞いてくれないし身内だから責任もある
この頃のハクはかなりクオンに精神的に依存してるから
クオンが一緒に来ないときついけどでも来てくれとは言えないから来なくても良いと言う
クオンはそんなハクの不安を読んでハクの為に付いて行く事を決めるんだけど
トゥスクルを敵に回す覚悟は決まってない状態

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMbc-Doy7):2016/02/08(月) 19:19:12.54 ID:O/0eDjmDM.net
>>25
構わん

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/08(月) 19:24:40.90 ID:11BBB20B0.net
亀だけどゲームで謎だったけどアニメで明かされたのは戦争理由でなくハクが兄貴に改造されてなった真人とはなんだって部分だな
まぁアニメでも寿命伸びて免疫力付いて〜とかザックリした説明だから具体的にどんなもんだって疑問は残るけど
一話でいきなりハクの傷が治ってたのも真人だからなのかどうか…

>>92
よくねーよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/08(月) 19:28:55.87 ID:/Glo0N6q0.net
今後にアニメでやるだろう部分を何でもみんな普通に書き込んでるんだろう
原作でもこの時点は謎で後から語られること色々あるのに
18話がアレだったから「次回に説明があるだろう」と信用できない気持ちは分かるが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-DgYM):2016/02/08(月) 19:33:40.68 ID:GRN2fOmt0.net
>>91
ああ、そうか
帝→八将→巻き込まれのハク
って構図じゃなくて
ハク達兄弟の問題だったか

それでクオンがハクの為に行くことにした
というなら大体納得した

戦争じゃなく話で解決できるならこういう目的があってこうしたい、という
ハクの望みがあって、でも戦争してまでやる事じゃない
って部分が描かれてないから
ハクがただの便利な巻き込まれ人員にしか映らなかったんだわ
ちょうどお前だけ暇じゃん?みたいな(ウコンの認識ではそうなのかも知れんが)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/08(月) 19:34:16.47 ID:+g4Qt4Lb0.net
んん、今後あるかもしれない部分は出来るだけぼかして書いているつもりだけど
やっぱりついつい説明している内に触っちゃうな
すまんかった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/08(月) 19:41:47.82 ID:KXUT1IYVd.net
>>94
18話前からずっとこうだぞ。このスレ

これからやるだろう部分以外でも17話でこれまで出さなかった子守唄出したりクオンがハク起こしたっぽい描写出したし
18話でも今まで説明がなかったキウルが皇子であるって説明が初めて出たりしたんだし
カットされたと認定して出なかった設定をペラペラしゃべるのもどうかと思うわ…
クラリンは知らん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/08(月) 19:59:19.51 ID:lb6VUO7o0.net
クオンたちから貰った勾玉って・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 20:00:42.49 ID:+1oLcJK9a.net
結局なんだったんだろうな>勾玉

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/08(月) 20:02:28.92 ID:3il8ibk00.net
1のエルルゥの髪飾りみたいにどっかのラボかコロニーのマスターキーではなかろうか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/08(月) 20:05:57.77 ID:+g4Qt4Lb0.net
17話だっけ?に出て来たあの中央の緑のアレを思い出しかけたんじゃ?
すごく分かりにくかったけど

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/08(月) 20:09:52.20 ID:11BBB20B0.net
勾玉のお陰で弓矢から心臓守られるにココポ肉5kgを賭ける

>>95
大局から見れば相変わらず巻き込まれ要員なのは違いないんだけど
今回戦が嫌だと自覚しながらもキウル達やオシュトルの為に戦地に赴く事を自分で承諾したのはかなり大きい進歩だと思ったな
これまではクオンが勝手に決断してそれに巻き込まれるパターンばかりじゃなかったかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc67-b1Oj):2016/02/08(月) 20:12:04.85 ID:Sqt10EkK0.net
ウズール社のデコイは誰が作ったの?(´・ω・`)

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/08(月) 20:19:47.01 ID:dzo73VAYd.net
兄貴産のヤマトデコイと日本科学者産のトゥスクルデコイが千年?の間に世界各地に広まったんじゃね?
特にヤマトとかは同じ大陸内だし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1333-DgYM):2016/02/08(月) 20:41:23.23 ID:Sq8AtnDR0.net
人類スライム化や、そもそも地上に人が住めなくなってた原因って今作内で明らかになる?
それとも前作のアニメかゲームの方やらないとかな?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/08(月) 20:45:32.08 ID:3il8ibk00.net
スライム化は前作
地上に人が住めないのはちらっと今作でも説明した

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/08(月) 20:45:45.16 ID:bA/72wKJd.net
>>105
前作で

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/08(月) 20:48:07.52 ID:bA/72wKJd.net
ぶっちゃけるとハクオロさんが勢いでやっちまった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1333-DgYM):2016/02/08(月) 20:52:32.37 ID:Sq8AtnDR0.net
前作の内容になるのね、ありがとう
PSPやアーカイブでも売ってるみたいだからそっち買ってみる
元はエロゲらしいからPC版買えばエロシーン等あるんだろうけど
古すぎて入手できるのか、出来たとして今のPCで動くのかって不安が…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 20:54:21.23 ID:BzKBy/iRd.net
>>109
PCはエロがあるがボイスがない
ボイス付のCS版を進める
ベナウィも強化されたしな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7691-pMh+):2016/02/08(月) 20:54:37.35 ID:66PYT0mu0.net
>>99
勾玉の色が研究室のあれの色に似てたので気になった

>>105
前作の25話目を見るべし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/08(月) 20:55:36.93 ID:sHVp003q0.net
帝が即戦争に踏み切った事に対して、国民をなんとも思わないのかとか、
それに対してどうして部下たちは何も言わないんだって意見があるけど、それについてはこれまでの描写でわかるんじゃね?
帝は結局国民もデコイとしか思ってないし、帝の決めた事に意見言ったり疑問視すればハクが双子貰った時のデコポンポみたいに、
「テメェなに帝に意見してんだ?」、「帝は自分たちにはわからん深いお考えがあるのだ」って考える連中なんだよ、大多数のヤマト国民は

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/08(月) 20:55:55.86 ID:+g4Qt4Lb0.net
>>109
公式にDL版があるはず
でもPC版は声なしだよ
それで良ければ
あとPS2アーカイブスは600円だから確実にこっちが安い

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/08(月) 20:56:40.57 ID:3il8ibk00.net
確かにPCはエロがあるが
本当にエロ入れる意味あったのか?ってくらいだからな
洋画の塗れ場より短い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/08(月) 20:59:20.03 ID:sHVp003q0.net
エロ目的のためにPC版買うのはおすすめしないw
絶対損した気になる
3クリックさんは伊達じゃない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6222-juxt):2016/02/08(月) 21:03:33.71 ID:Ohl9HMtL0.net
帝には1000年間大国を繁栄させ続けた現人神って実績があるからなぁ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1333-DgYM):2016/02/08(月) 21:06:46.91 ID:Sq8AtnDR0.net
エロは薄い本とかで補完するとしてアーカイブで買ってみるわ(´・ω・`)
3クリックさんでググって納得

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3043-IB5F):2016/02/08(月) 21:11:00.74 ID:hqNK3AWS0.net
将軍達は謁見して実在を確認している現人神に仕えられる最後の世代というか
実存する神の命で戦えるとか幸せ過ぎて脳汁出そう…だけど狂信的な感じは無い
不思議

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx77-v5Gt):2016/02/08(月) 21:17:27.94 ID:CJl3MfoTx.net
>>111
研究室のあれを思い出しそうになるきっかけで終わりなんだろうかあの勾玉
色は翡翠ならあんな色のがあるから別に不思議には思わなかったけど

後に勾玉見ながらクオンたちとの思い出を思い出す的な描写でもするんだろうか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-Q0rD):2016/02/08(月) 21:19:08.92 ID:kSNLoivA0.net
これって人気タイトルで売れるとわかってるからこんなツマラン作りなの?
前回でやっと面白くなったと思ったのにこの糞みたいなgdgd回
時間の流れが倍に感じる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7691-pMh+):2016/02/08(月) 21:23:07.26 ID:66PYT0mu0.net
>>120
監督と構成が前作とは別の人
まあそれ以前に今回は原作に無駄が多い

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/08(月) 21:24:08.67 ID:sHVp003q0.net
やっと面白くなったがどういう意味かわからんが、この作品はぶっちゃけ終盤も終盤になってやっと話が動くような作品だからね
それまでは小競り合いと日常の繰り返し

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca9-gBuX):2016/02/08(月) 21:25:43.17 ID:Y5WpelL90.net
結局宗教戦争に入るのね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f023-v5Gt):2016/02/08(月) 21:27:00.76 ID:gyc8NqZj0.net
はしょはしょ言ってる奴がいるけど、そうじゃなくて雑だよな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/08(月) 21:31:46.00 ID:sHVp003q0.net
無駄が多いっていうか完全に分割前提で盛り上がるとこの大半を後編にぶちこんだ前編て感じだし>偽りの仮面
まぁ基本的にハクオロとその周り以外はほぼゲストみたいな感じだった前回と違って、ヤマトにもやたらキャラがいるし、前作キャラも出てくるからね
それだけで長くなるのはしゃあないともいえるが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/08(月) 21:32:29.82 ID:3il8ibk00.net
そもそも三部作の内の中間作で、最終作への繋ぎだからどうしてもねー

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-npVG):2016/02/08(月) 21:34:46.87 ID:0+f8wTomp.net
人大杉で脚本家が捌ききれてない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/08(月) 21:37:11.43 ID:sHVp003q0.net
まぁでもぶっちゃけ最新話の出来の良し悪しはおいといても、前回で「やっと面白くなってきた!」とかいってた人達はトゥスクル編で結構失望するだろうなとは思った
おそらくそういう人たちが望んでる展開とこれからの展開は別もんだし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-DgYM):2016/02/08(月) 21:47:11.02 ID:GRN2fOmt0.net
俺は日常回も好きだったよ
まぁこれゲームにしても最初のチュートリアル的蟲戦闘ぐらいしか戦闘パート無くね?とは思ったがw
だけどがっつり脚本練り直したらまだ煮詰めどころは多いなーとは思う

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/08(月) 21:53:46.19 ID:JlGe05C70.net
今までも出来の悪い話は結構あったが今回は脚本の頭を心配した方がいいレベル
こんな話を作って面白いとでも思ってんのかね?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-Doy7):2016/02/08(月) 21:56:04.01 ID:LbpyhZWk0.net
アトゥイとかルルティエとか、なんで本来自分がすべき、居るべき場所に帰らんの?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/08(月) 21:57:53.16 ID:3il8ibk00.net
アトゥイとかルルティエは基本人質的存在です

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-DgYM):2016/02/08(月) 22:00:06.94 ID:kzsX00GI0.net
>>131
参勤交代です

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7691-pMh+):2016/02/08(月) 22:01:18.00 ID:66PYT0mu0.net
ハクの側室です

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/08(月) 22:03:18.64 ID:sHVp003q0.net
アトゥイとルルティエは都会に留学に来た地方民みたいなもん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/08(月) 22:04:23.56 ID:11BBB20B0.net
>>134
正妻はココポだなコポ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/08(月) 22:12:37.92 ID:/hWMSUNI0.net
帝の娘は、ピクニックしたかった。
つまり、外に出れる丈夫な身体を望んでいた・・・
(´・ω・`)切ない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 22:14:55.19 ID:BzKBy/iRd.net
>>131
あいつら人質やし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/08(月) 22:19:26.58 ID:/Glo0N6q0.net
>>131
属国の王族貴族子弟は帝都に送り出され学問・技術を学んだり軍役についたりで修行する風習がある
属国に高水準の生活環境を見せて威光を知らしめたり散財させたり
悪く言えば送り出された子達が人質って形になってもいて内乱防止効果も
ルルティエは右近衛大将シュトル預かりの身で、オシュトルの指示でハクを手伝ってる
アトゥイは本来の滞在先から家出して白楼閣に泊まってる
クオンが個人的に隠密として雇ったけど実質ただの友達

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/08(月) 22:20:36.71 ID:lb6VUO7o0.net
昨日はあれだけいた信者さんが全然いなくてワロタw
さすがにこれだけケチがつくと擁護しきれないのね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-yy9q):2016/02/08(月) 22:21:02.93 ID:JWYSDiX90.net
トゥスクル側は帝が墓を調べたい理由の憶測ついてるのかな?
タタリが旧人類だってこと前作主人公から聞いてたりしてる?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba5e-31pe):2016/02/08(月) 22:23:56.34 ID:OB26QMOi0.net
ハクが帝弟とバレると、婚姻の話とか色々来るんだろうなあ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-DgYM):2016/02/08(月) 22:25:40.06 ID:kzsX00GI0.net
>>141
オンヴィタイカヤンであることはウルトリィは知っている
帝が1000年以上生きていることはヤマトの民は知っている
そういうことだろう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-Doy7):2016/02/08(月) 22:25:53.30 ID:LbpyhZWk0.net
>>137
なれたじゃん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/08(月) 22:26:02.43 ID:sHVp003q0.net
むしろ前回がやたら平穏だったのはなぜなんだろ
前回の出来がよかったからといってもここや原作ゲームスレでの毎週あれがないこれがないいってる人からすれば
遺跡カットとか結構攻撃できそうな要素がたくさんだったわりに恒例の単発批判祭りがなかったな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-Doy7):2016/02/08(月) 22:27:10.62 ID:LbpyhZWk0.net
>>139
なるほど、よくわかった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/08(月) 22:27:27.76 ID:/hWMSUNI0.net
大変なことに気づいてしまった。
ヤマトのデコイに知識を授けたのは帝。
ヤマトの文化は帝が作ったと言っても過言ではない。
街に広がるホモ文化、さらに帝の側近にはブームを推し進める要因もいる。
奥さんや娘がスライム化したショックでノンケではなくなったのか・・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/08(月) 22:35:11.95 ID:3il8ibk00.net
地球だとホモ文化は文化が隔絶されてるところにも発生しまくってるので
どうやら自然発生する部類のようだぞ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62b1-RNJk):2016/02/08(月) 22:35:40.41 ID:FysA56M00.net
>>145
え、本気でこれヤバイんじゃね…?って思って生暖かく見てるよ
いつも虐めてる苛められっ子が勝手に川に落ちて流されるのを助けようか迷ってるみたいな気持ち

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/08(月) 22:40:18.53 ID:11BBB20B0.net
>>142
八柱将の身内レベルならともかくヤマトにとって神に等しい帝の弟となると恐れ多すぎて誰も手を出さなそう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 762b-pMh+):2016/02/08(月) 22:40:53.97 ID:qBvKs8880.net
ネコネむかつく

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/08(月) 22:41:33.05 ID:sHVp003q0.net
むしろなんか一喜一憂しすぎだよなこれw
最初から最後までファンも新規も大満足な原作付きアニメなんてないんだからさ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/08(月) 22:47:01.61 ID:+g4Qt4Lb0.net
>>141
トゥスクルメンバーはタタリの真相を知らない
知っているとすればムツミだけのはず

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/08(月) 23:06:14.47 ID:JlGe05C70.net
>>153
知ってるだろ
ウルトリィは当然知ってるしカルラも「あれが・・・」と言ってる
その後でタタリとの戦闘があって何も知らないPTメンにタタリの正体についてネタばらししてなかったか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/08(月) 23:14:01.14 ID:3il8ibk00.net
エルンガーの中の人が呼ばれたらしいので
最終作はハクオロ+エルルゥも出るぽいぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/08(月) 23:18:14.88 ID:JlGe05C70.net
出るのはあくまでゲームの方だろ
この出来だと3作目のアニメ化きついんじゃね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf2-DgYM):2016/02/08(月) 23:20:35.51 ID:p/zVqniz0.net
惰性でなんとか作ってくれるよ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200