2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 三十六枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1938-DgYM):2016/02/08(月) 12:44:48.37 ID:PmPEQz310.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
□関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

□放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

□前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 三十五枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454802510/

スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハンのみ表示)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/10(水) 06:54:45.66 ID:O5MfQ/Eqd.net
前話のCパート見直せとしか
正確には調べさせろじゃなくて場所教えろだったと思うけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/10(水) 06:55:50.36 ID:LCKikfTn0.net
>>415
17話のCパートやで
前皇の陵(みささぎ)を調査したいって言ったら
ウルトリィさんがダメゼッタイ!って断ったやろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/10(水) 07:04:38.47 ID:TK1TtSA00.net
そりゃいきなり聖地調査させろ言われても断るわな・・・
見返りも何もなしかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46dd-DgYM):2016/02/10(水) 07:10:00.16 ID:Qjr8Ur4C0.net
ほんわか日常に重きを置き過ぎてる
1クールはあれで良かったけど、2クール目の戦争からシリアスがっつりでも良かった
前後半の差が逆にマッチしたはず
水車直す所から計算できるところから、何か活躍すると見せ掛けて
ドブさらいだからね、そこも博識さをもっと出して良かったよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/10(水) 07:47:41.13 ID:O5MfQ/Eqd.net
まぁ今回のクオン探しはともかくそれ以外はゲームに比べたら相当シリアス寄りな流れに改変されてると感じるよ
ゲームのウズールッシャ戦とかピクニック気分で戦争行ってシノノンと間違えて敵将救出しちゃったとかそんなだしw

しかし次回戦闘ありそうな予告だけどキウルはまた別行動で全然戦う機会がねぇなwww

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/10(水) 07:48:28.48 ID:QxcgByPGa.net
トゥスクル侵攻の理由は17話で言ってたタタリや研究所関連がメイン。17話Cパートで交渉決裂で開戦の機運高まる

表向き大義名分はアニメではまだ描写されてない。今後やるかも
13話で帝がハクに言ってたような事が基本

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/10(水) 07:53:46.99 ID:LCKikfTn0.net
>>420
キウル強すぎてバランスブレイカーだから外されたのかもw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/10(水) 07:58:26.57 ID:axOZQj8Dd.net
バトルが全然ないから強さとか意味ないだろアニメは

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc1-GBgL):2016/02/10(水) 08:01:14.34 ID:pkhAfJj/0.net
そもそも侵攻の大義名分はなんなん?
いや視聴者的にはハクオロの墓的なものを調査させてくれなかったから、ってのは分かるが、
国内にそれは通らんだろうし、
ヤマト人は帝の言う事は絶対だと盲目的に従っても、ハクまでそれで納得はしまい。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-rDMT):2016/02/10(水) 08:07:07.11 ID:l2ghR3mm0.net
すぐ上で「今後やるかも」って言ってるやん
やらない可能性もあるけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/10(水) 08:07:44.59 ID:LCKikfTn0.net
国的には帝の頼みを断ったってだけで十分だろ
帝はほぼ神様なんだし神様の頼みを断るとは何事か!って感じになるから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/10(水) 08:20:37.28 ID:ZPVOUwzza.net
>>421
間違えた
大義名分の基本は17はaパートのお茶会だったっけ混ざった
200年前もウズールッシャきたよ〜のとこの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/10(水) 08:21:05.15 ID:dz4doqPv0.net
たぶん、アニメスタッフは「弓兵」の強さを描写する力が無いんだと思う
ノスリの戦闘も近接で殴るだけだったし(相手を殺さないように手加減したのもあるけど)
今まで弓矢使ったのってライコウの部隊くらいじゃないか
ああやって集団でドカドカ撃ちまくるのは迫力あるけど、キウル一人ではどうこうできないし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/10(水) 08:27:19.55 ID:ag2e00+La.net
強い弓兵のアニメ描写ってどんなんだろ
もののけのアシタカみたいなのかな

前OPだったかのキウル君はカッコよかった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/10(水) 08:31:36.35 ID:LCKikfTn0.net
ラノベ原作のアニメに弓兵主人公のがあったな
あれは集団戦はCGがおかしくていまいちだったけど
天才的な弓兵の厄介さを上手く描いてたと思う
集団に囲まれた敵の中を抜いて大将だけ打ち取るとかチートすぎたw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/10(水) 08:47:39.92 ID:axOZQj8Dd.net
大義名分は帝に逆らった辺境の蛮族に帝の御威光を知らしめる事だろう
要するに帝国の強さ見せつけるのが目的
そうやって周辺の小国を武力で従えてきたんだろう
古代ローマ帝国あたりの超大国だとよくある

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKfb-Lfmf):2016/02/10(水) 08:57:16.12 ID:R+7exnSNK.net
なんか風土とか紹介する料理番組がアイドルものに変わった挙げ句、三流戦争ものになった感じ
うまい飯とかネコネのツンデレとかなんだったんだ
そっち方面が好きな奴ら置いてきぼりじゃね?
はいはい、原作ガー原作ガーね。でもこれアニメだし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-DgYM):2016/02/10(水) 09:03:35.67 ID:4+U93xft0.net
>>376
マロロの利き酒はともかく紙仮面カットしたのはヤバい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 652b-DgYM):2016/02/10(水) 09:07:04.48 ID:4+U93xft0.net
>>432
前作見てた奴からすれば
戦争もののはずが風土とか紹介する料理番組が始まって( ゚д゚)ポカーンだったんだぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/10(水) 09:07:39.84 ID:zxjNVPz5a.net
>>430
たまにヴォルンヴォルンするところとかはハクと似てるな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MMd3-YuPO):2016/02/10(水) 09:08:20.39 ID:+3BpJOULM.net
信者が重要だというシーンの大半は、大して重要でないし、面白くもない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 697b-31pe):2016/02/10(水) 09:11:49.12 ID:8DmqRsC80.net
クオンとハクが対立する場面に期待

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62b1-RNJk):2016/02/10(水) 09:23:05.99 ID:j6htWBK20.net
紙仮面はネコネのヒロイン度も増す神イベだけど日常パートでしれっとやるのが精一杯なんだよな
二クール目は日常パートないだろうし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca6-DgYM):2016/02/10(水) 09:29:22.95 ID:IwjGr6d7C.net
紙仮面はタイトルの偽りの仮面に関連する最重要イベントの1つだからな

ネコネイベントだと
最初の飲み会でネコネのおねしょが12歳までとばらされて全員に12歳まで・・・と言われるとか
サコンの変装に最初気付いてなかった→最初から気付いている

当たりがカットされてるな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/10(水) 09:33:51.63 ID:9iFB5hqx0.net
ってことはネコネ14-15歳設定なのか
幼すぎないかw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/10(水) 09:37:03.98 ID:LCKikfTn0.net
俺もネコネ現時点で12歳ぐらいと思ってたから
見た目子供過ぎない?って心配になる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6533-v5Gt):2016/02/10(水) 09:38:02.51 ID:PunxtDEL0.net
キングオブ幼女シノノンが登場して微妙な立場になったネコネとアンジュ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca6-DgYM):2016/02/10(水) 09:39:56.70 ID:IwjGr6d7C.net
アンジュは最初からウザキャラだからな・・・DNAの大元からだが
シノノンは割と出て来るけど原作だとヤクトワルトが奪還した後はほとんど出て来てなかったな
監督に気に入られたか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/10(水) 09:42:16.57 ID:dz4doqPv0.net
>>440
ネコネの年齢判明してたっけ?
「おねしょは2年前に治った」って自己申告しただけだったはず

ちなみに現在も1回やらかした模様、ハッキリ明言はされてないけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/10(水) 10:04:34.29 ID:O5MfQ/Eqd.net
>>444の通りで"2年前に治った"ってだけでネコネの年齢は判明してないよ
というか誰の年齢も判明してないはず

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-mk+x):2016/02/10(水) 12:00:35.99 ID:9luJY5a5d.net
亜人は最大寿命200歳だから肉体の変化が遅かったり最盛期が長いだけかもしれんし
前作もエルルゥとか若いキャラが平然と酒飲んでたし今作もキウルが酒飲むシーンもあるし年齢固定はしてないと思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-Lfmf):2016/02/10(水) 12:16:36.02 ID:R+7exnSNK.net
ストレスで成長止まったりおねしょしたりってあるんだっけ?
エロゲの闇の部分がありそうな気がする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMf8-pMh+):2016/02/10(水) 12:21:47.65 ID:mQorttKnM.net
八柱将のイカつい顔したオッサンがクーデターでも起こすのかと思ったら違った。
つかハクは直接帝に交渉すりゃいいじゃんと思った。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-Iv//):2016/02/10(水) 12:23:06.20 ID:0ZYd0ofPK.net
二十歳越え確実な兄貴がいる時点でなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/10(水) 12:58:06.79 ID:LCKikfTn0.net
>>448
お前1000年もただひたすらその目的に向かって邁進して来た身内を
説得出来る自信ある?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a517-DgYM):2016/02/10(水) 13:05:17.47 ID:UPN0kjPt0.net
お墓代わりに使ってるからアレなんだし別にいいじゃんとか現代人的思考してるんじゃねーの。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/10(水) 13:10:04.88 ID:dz4doqPv0.net
ただの墓で死者に気を遣ってるだけならトゥスクルにちょっと譲歩してほしいけどな
現在進行形でハクオロさんがそこにいるわけだからさ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 561d-pMh+):2016/02/10(水) 13:14:52.28 ID:z+nnb6wk0.net
ハクオロさんがそこで眠ってる状態なので下手なことをするとやばいんだよな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b0f-pMh+):2016/02/10(水) 13:15:15.64 ID:hXpio3Eg0.net
ラストの久遠は偽りの笑顔なんだろうけど

このまま連れていったら久遠はヤマトに義理も義務もないのに祖国への重大な裏切りをさせることに
現地で突然祖国側へ寝返ったら救援に向かう自分たちの命が危険に

それなのにハクを含め東城人物誰一人「あいつは連れて行けんここで別れるべき」って言わないのはさすがにどうなのよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca6-DgYM):2016/02/10(水) 13:22:47.19 ID:IwjGr6d7C.net
心情や立場的にスパイになる可能性もあるんだから普通は敵国出身は避けるよな

ゲームではトゥスクルと戦う事になるかもしれないから自分で決めてくれと言ってクォンがそれでも良いと付いてくる
アニメでは何の話し合いもしないままニコニコしたクォンが付いてくるっていつ後ろから撃たれても可笑しくない状況

大団円になってねーだろw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE9a-v5Gt):2016/02/10(水) 13:26:13.02 ID:YOpDHHeSE.net
>>454
ハクは言ってたでしょう
部屋のなかにいなかったけど
あと救援物資届けるだけで戦うわけではないし
クオンにとってはどちらも敵ではないから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/10(水) 13:28:17.96 ID:dz4doqPv0.net
>>455
クオン怪しすぎw
どう見てもスパイじゃねーかw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5367-DgYM):2016/02/10(水) 13:29:39.32 ID:I12FDj9X0.net
帝はずっと一人でシムシティやってたん?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9828-pMh+):2016/02/10(水) 13:40:59.70 ID:jD9vbBhT0.net
なんでこれいきなりトゥスクル攻めこむことになったの?
流し見してたからわからんかった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/10(水) 13:42:59.86 ID:TK1TtSA00.net
薬師だから食料に毒でも入れかねんなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2df9-pMh+):2016/02/10(水) 13:43:31.10 ID:f+aYCF3P0.net
戦争する振りして実は宴会でもしてるんだろ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 13:43:55.61 ID:y09op0zTd.net
>>446
たぶん中世日本みたいな15歳で元服の世界なんだろう
少なくともエルルゥは成人の証の輪つか持ってるし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/10(水) 13:47:01.42 ID:dz4doqPv0.net
>>459
>>413が非常に簡潔なまとめ
説明不足は否めないけど最低限の情報はちゃんと出してる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9828-pMh+):2016/02/10(水) 13:49:27.52 ID:jD9vbBhT0.net
>>463
とん
前回のCパート覚えてるけどオボロにヒゲ生えてたせいで話の内容まったく頭に入ってなかったわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/10(水) 13:49:54.49 ID:zgijVxsr0.net
新スレage

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/10(水) 13:53:46.23 ID:QA3y8nY4d.net
髭罪深い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/10(水) 14:03:54.29 ID:hpUoEsAB0.net
>>456
救援物資届けるだけっていうが
物資が無事に届いたらヤマトの兵士はトゥスクルの兵士や民を
殺す可能性があるわけだがw

クオンさんはトゥスクルからしたら売国奴だよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-SiRx):2016/02/10(水) 14:19:54.82 ID:T+5oTjfp0.net
>>433
紙仮面は重要かもしれないけどアニメでインパクトや演出考えたら映像化しにくいイベントだとは思う
薄暗いのかもしれんが紙と石?陶器?らしき仮面の質感まで間違えるのはさすがにアホだし
ごり押しすぎんだろとゲームでも正直思ったわ
それぐらいそっくり!説得力ある!のかもしれないけどさあ
ギャグにしても無茶すぎんよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca6-DgYM):2016/02/10(水) 14:20:01.98 ID:IwjGr6d7C.net
帝→スライム化しない強靱なアイスマンの体を調べれば帝とハクは助かるかも

同人作家にトゥスクルに墓の調査を依頼する

巨乳司教→表向きは前王が安らかに眠る墓を暴きたくない、裏は封印状態なので危険

同人作家それを帝に伝える

帝進軍を決める

アンジュが民に告知

そう言えばオボロとハクが飲むシーンもないんだっけか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/10(水) 14:35:47.11 ID:QA3y8nY4d.net
アニメみたいに皇座に就いてるシーンがなく普通にトゥスクルにハクと呑みに来てたから「オボロが皇ならそんなフラフラ出来る訳ないだろ」と言われてエルルゥ現皇説もあったゲーム版

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1e-VsfG):2016/02/10(水) 14:37:30.22 ID:mal+dEJp0.net
よくよく考えたら地続きのウズールッシャも元は、帝が作った連中の末裔なんじゃね?
どこで仲たがいしだんだ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/10(水) 14:41:12.05 ID:axOZQj8Dd.net
帝が作った後放置して研究に引きこもってたらいつの間にか増えて国が出来てた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a517-v5Gt):2016/02/10(水) 14:42:59.12 ID:UPN0kjPt0.net
>>467
敵の中枢近い位置で地位を基づいてしかもいつでも行動を起こせるように部隊に潜入してるけどなw
今のところあの位置を離れて帰国してもヤマトの不安要素を1つ減らすだけだろ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/10(水) 14:43:20.51 ID:hpUoEsAB0.net
話をきく限りアニメもゲームも説明しなくちゃいけない部分や
描写が必要な部分をカットしてるんだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/10(水) 14:45:03.67 ID:hpUoEsAB0.net
クオン < (しめしめ敵の補給部隊に潜り込めた、いざというときは・・・)ニッコリ^^

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab49-pMh+):2016/02/10(水) 14:48:43.81 ID:jRjR6k1E0.net
>>474
まあその辺は作り手としても見る側としても感覚はまちまちだからね

キャラ同士の会話が噛み合ってなくてキャッチボールじゃなくてドッヂボールになってるような作品でも
「このキャラが何を考えてこうしゃべってるのか考えるのが楽しいのに、見る側のレベルが低すぎ」
っていう人が出てきたりするからね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 381c-IB5F):2016/02/10(水) 14:51:09.85 ID:r/ObuYul0.net
クオンの笑顔はハクを故郷へ連れ帰って飼うぜという笑顔

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/10(水) 14:54:05.94 ID:9iFB5hqx0.net
アニメでこれから描写されるだろうがクオンさんの特殊能力と戦闘能力は・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5059-pMh+):2016/02/10(水) 15:52:30.33 ID:Y9XARwpb0.net
>>470
皇が逃げ出してふらふらするのはトゥスクルの伝統なのか
オボロさんはマップの移動範囲広いしなぁ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc1-GBgL):2016/02/10(水) 15:55:03.81 ID:pkhAfJj/0.net
クオンがトゥスクル人なのは皆知ってるだろうが、
トゥスクル外交大使の身内なのはオシュトルとかは知ってるんだろうか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d1e-VsfG):2016/02/10(水) 16:00:07.04 ID:mal+dEJp0.net
>>480
度々世話になってる宿の女将と女中の戦闘力も把握してないんじゃねw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a517-v5Gt):2016/02/10(水) 16:01:59.64 ID:UPN0kjPt0.net
どのみち苦肉の策なので選択の余地は最初からないけどな。
まぁヤマトやオシュトルは裏切れてもハクは裏切れないだろうと。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6efe-pMh+):2016/02/10(水) 16:05:31.31 ID:sy3s5MfS0.net
>>481
女将と女中の戦闘力は把握してないとしても、公式に使者として派遣されてきた重要人物が
ヤマト滞在中毎日のように尋ねて連れ回し遊ぶ相手だって把握できてなかったらさすがに
どこ見てんだとw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-obPP):2016/02/10(水) 16:08:54.48 ID:NXnsUv/Cd.net
女将と女中の出自ももちろん把握していません

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/10(水) 16:11:33.54 ID:9iFB5hqx0.net
ヤマトはハクと遺跡捜索以外はほんとガバガバ
帝のやる気がないせいなんだが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ee4-Fa1r):2016/02/10(水) 16:14:16.04 ID:Ssl53q8y0.net
遺跡調査に戦争始めたようだけど、その前にクオンを人質などにして交渉しないのは理由でもあるの?
アニメじゃカットされてるけど、ゲームでは会議とかで話あったりはしてたのか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-obPP):2016/02/10(水) 16:18:12.27 ID:NXnsUv/Cd.net
クオンはただトゥクスル出身ってだけで、何者かなんて情報はどこにも出てないだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/10(水) 16:18:22.29 ID:9iFB5hqx0.net
クオンの出自は一応割れてない
というかハク等にすら自分の出自をまだ明かしていない
ゲームでは会議はあったがオシュトルとかムネチカ辺りはトゥスクルがヤバいのなんか気づいてて反対に回ったが、帝が強行した。
あと隠してるし、緊急時以外使わないがクオンは人質に取るのが実質不可能な戦闘能力

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca6-DgYM):2016/02/10(水) 16:19:47.79 ID:IwjGr6d7C.net
帝は水戸黄門気取ってハクを異次元に呼ばなくても
生き別れの兄弟が見つかったってハクを公言すりゃすべて丸く収まっていたんだがな

帝は延命していた寿命が限界で時間が迫っていたが
帝位をハクに譲れば安心して隠居できるんだしハクも権力手に入れれるしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-DgYM):2016/02/10(水) 16:26:54.07 ID:53fhiVrZ0.net
>>486
原作スレ池

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/10(水) 16:28:28.67 ID:dz4doqPv0.net
>>489
帝の後継はアンジュへってきちんと考えてるんだよ
ハクにはタタリを人に戻す研究を継いでもらいたいだけ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6efe-pMh+):2016/02/10(水) 16:35:26.96 ID:sy3s5MfS0.net
>>491
それはそれでなんか酷いなミカドw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6533-v5Gt):2016/02/10(水) 16:41:06.68 ID:PunxtDEL0.net
>>491
トゥスクル侵攻しなくてもハクがクオン落とせば娘婿でハクオロさんに直談判出来るのにな…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-R0eK):2016/02/10(水) 16:44:22.37 ID:vYotSBJl0.net
ベナウィとウルトが許すわけないだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 16:46:34.17 ID:0wk+M2T/d.net
>>471
帝が引きこもってた二、三百年の間かと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca6-DgYM):2016/02/10(水) 17:01:49.93 ID:IwjGr6d7C.net
ハクがヤマトを継ぐ
ハクとクオンが結婚する
ヤマトとトゥスクルが合併する
研究も捗るし争いも起きない
ココポが失恋で痩せる

みんな幸せじゃないかな?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-Y1O+):2016/02/10(水) 17:06:02.49 ID:AF0//aDdr.net
>>496
タタリの問題があるからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5059-pMh+):2016/02/10(水) 17:11:53.99 ID:7ijKqT+u0.net
帝にとってはただのリアル箱庭ゲームって感覚なのかな
最初は親身になってたみたいだけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-DgYM):2016/02/10(水) 17:17:18.06 ID:02FegQAj0.net
>>488
トゥスクルがやばいから反対したんじゃなくて

あんな辺境の小国を攻め落としてもメリットがない、海も渡らないといけないから消耗も大きくなる
そしてつい先日大使が来たばかりで、友好的な国だったから友好国として扱ったほうが利になるから。だったな

それにしたって帝がわざとオシュトルに言わせたようなふしがあり、よくぞ言ったみたいな反応
帝がオシュトルをいかに大事にしてるかわかるような場面だった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca6-DgYM):2016/02/10(水) 17:17:38.78 ID:IwjGr6d7C.net
崩壊0年 帝寂しいので家族に似せたデコイを作る
崩壊50年 デコイはあくまで自主性が無いし家族では無いと理解する
崩壊100年 それでもデコイを愛し村→国が出来るまで反映させる(ヤマト設立)
崩壊150年 人間が争ったのと同じくデコイ同士で争いが発生する
崩壊200年 争いを止める為力を振るうと帝に取り入ろうとしたり利用しようとする小賢しいデコイが生まれる
崩壊250年 嫌気がさして研究に没頭、ヤマトは基本放置
崩壊400年 ヤマト設立300年程度でハクが目覚める(帝は100〜150年仮面やタタリの研究)

愛情は持ってたが人間と同じく争いだして嫌気がさしたんではなかったっけか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/10(水) 17:24:55.45 ID:jRnYttxK0.net
>>500
お前昨日から適当な知識で語りすぎや…
アマテラス発動何百年で何が起きたとかハクが何百年眠っていたかとか全くソースないことないぞ
せいぜいアニメ雑誌でヤマトは千年の歴いがあると言われたりアニメで200年前に一度ウズールッシャがせめて来たと語られたくらい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6533-v5Gt):2016/02/10(水) 17:25:08.62 ID:PunxtDEL0.net
ハクオロさん奥さん不幸になったけど子孫繁栄したんだしタタリ許して欲しいよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-R0eK):2016/02/10(水) 17:26:40.12 ID:vYotSBJl0.net
>>500
年号以外はそんな感じかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-v5Gt):2016/02/10(水) 17:26:57.90 ID:MS6rTYNOd.net
>>500
そういうのは根拠ないとあかんのや

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ca6-DgYM):2016/02/10(水) 17:27:14.78 ID:IwjGr6d7C.net
>>501
ハクは少なくとも400年以上寝ていたよ
年表は圧縮した適当だが

崩壊100年程度で国が出来た事も語られてるし
帝が300年以上生きてるのも語られている
かつ最近の100年は表に出ず研究に没頭していたのも語られているだろ
ハク自体は崩壊前からコールドスリープだからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/10(水) 17:29:10.75 ID:QA3y8nY4d.net
適当に年号付けんなって話だろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49da-DgYM):2016/02/10(水) 17:32:18.86 ID:XfqUrJqK0.net
>>505
少なくとも400年以上寝てたでなんであの年号ができるんだ?
研究没頭後に地上に出たら國ができてて遺跡調査しづらいから統治してヤマトだろ?
最初に出来たのがヤマトなんて言ってない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-DgYM):2016/02/10(水) 17:33:06.34 ID:02FegQAj0.net
>>500,503
年号以外もまるっきり違う

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-R0eK):2016/02/10(水) 17:46:57.36 ID:vYotSBJl0.net
アニメだとどうとでも取れるわな
ゲームは人類を元に戻すという崇高な使命のもと障害となる亜人を効率よく排除するために創った国家という話だが

基本アニメとゲームは別物と観た方がいいと思ってるし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/10(水) 17:52:07.43 ID:axOZQj8Dd.net
>>509
そんな話は聞いたことないぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/10(水) 17:54:34.11 ID:axOZQj8Dd.net
スライムを人間に戻したいって言ったのはアニメだけでゲームだとそこは言及してないんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKd3-Lfmf):2016/02/10(水) 17:54:55.79 ID:R+7exnSNK.net
ゲームやってないけど最近は何を売りにしてるのかがわからん
ゲーム買えって事か?
無理

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc7-v5Gt):2016/02/10(水) 17:58:04.86 ID:MS6rTYNOd.net
>>511
言ってたぞ
そしてそれをハクに引き継いで欲しい的な

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/10(水) 17:59:59.17 ID:axOZQj8Dd.net
そうだっけ?
覚えてないわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ae-DgYM):2016/02/10(水) 18:00:16.26 ID:02FegQAj0.net
・ハクが真人計画の為眠りに付く
・タタリ化現象が世界各地で起こり、大戦争勃発
・施設が建設途中だった現在のヤマトの場所に兄貴が逃げ込む、地球環境壊滅
・アマテラスを制御して地球を住めるようにして外に出る (ここまで何十年か何百年か経ってる?)
・亜人の生き残りを発見、亜人を制作、様々な知識を教えながら一緒に暮らす
・神として扱われ距離を置かれる事に寂しさを感じ、地下にこもって研究三昧 (数百年ほどこもっていた)
・引きこもっての研究に限界を感じて外に出ると国ができていた、それも沢山の。人類が滅んだ事よりも驚いた
・研究所で栽培した作物や作物の種などを交換条件に遺跡の発掘の協力要請
・最初はうまくいっていたが、だんだんと要求が大きくなってくる
・それでも従っていると、争いの為の知識を欲しがったり、価値もわからない遺跡の機械を勝手に持ち出して壊し、それで交渉をしようとする
・とうとう拉致をされるが、それを機にヤマト建国を決意。争いをしている国々を纏め上げてヤマト建国

ここまででかなりの年数が経っているはずだが、ここからのヤマトの歴史も数百年とも千年とも言われている

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200