2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 偽りの仮面 三十六枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1938-DgYM):2016/02/08(月) 12:44:48.37 ID:PmPEQz310.net
旅立とう、世界の始まる場所へ
======================================================================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作のネタバレは原作スレで。
======================================================================
□関連サイト
公式サイト   http://utawarerumono.jp/
公式Twitter.   http://twitter.com/UtawareOfficial
原作サイト   http://aquaplus.jp/uta/itsu/
WEBラジオ...  http://www.onsen.ag/program/uta/

□放送日時 (2015年10月〜2016年3月、全25話)
TOKYO MX     10月3日より 毎週土曜日 25:00〜
テレビ愛知 (TVA). 10月5日より 毎週月曜日 26:05〜
毎日放送 (MBS)   10月6日より 毎週火曜日 27:00〜
AT-X.          10月8日より 毎週木曜日 23:00〜
BS11            10月9日より 毎週金曜日 23:00〜

□前スレ
うたわれるもの 偽りの仮面 三十五枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454802510/

スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハンのみ表示)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/08(月) 22:03:18.64 ID:sHVp003q0.net
アトゥイとルルティエは都会に留学に来た地方民みたいなもん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/08(月) 22:04:23.56 ID:11BBB20B0.net
>>134
正妻はココポだなコポ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/08(月) 22:12:37.92 ID:/hWMSUNI0.net
帝の娘は、ピクニックしたかった。
つまり、外に出れる丈夫な身体を望んでいた・・・
(´・ω・`)切ない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 22:14:55.19 ID:BzKBy/iRd.net
>>131
あいつら人質やし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/08(月) 22:19:26.58 ID:/Glo0N6q0.net
>>131
属国の王族貴族子弟は帝都に送り出され学問・技術を学んだり軍役についたりで修行する風習がある
属国に高水準の生活環境を見せて威光を知らしめたり散財させたり
悪く言えば送り出された子達が人質って形になってもいて内乱防止効果も
ルルティエは右近衛大将シュトル預かりの身で、オシュトルの指示でハクを手伝ってる
アトゥイは本来の滞在先から家出して白楼閣に泊まってる
クオンが個人的に隠密として雇ったけど実質ただの友達

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/08(月) 22:20:36.71 ID:lb6VUO7o0.net
昨日はあれだけいた信者さんが全然いなくてワロタw
さすがにこれだけケチがつくと擁護しきれないのね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-yy9q):2016/02/08(月) 22:21:02.93 ID:JWYSDiX90.net
トゥスクル側は帝が墓を調べたい理由の憶測ついてるのかな?
タタリが旧人類だってこと前作主人公から聞いてたりしてる?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba5e-31pe):2016/02/08(月) 22:23:56.34 ID:OB26QMOi0.net
ハクが帝弟とバレると、婚姻の話とか色々来るんだろうなあ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-DgYM):2016/02/08(月) 22:25:40.06 ID:kzsX00GI0.net
>>141
オンヴィタイカヤンであることはウルトリィは知っている
帝が1000年以上生きていることはヤマトの民は知っている
そういうことだろう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-Doy7):2016/02/08(月) 22:25:53.30 ID:LbpyhZWk0.net
>>137
なれたじゃん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/08(月) 22:26:02.43 ID:sHVp003q0.net
むしろ前回がやたら平穏だったのはなぜなんだろ
前回の出来がよかったからといってもここや原作ゲームスレでの毎週あれがないこれがないいってる人からすれば
遺跡カットとか結構攻撃できそうな要素がたくさんだったわりに恒例の単発批判祭りがなかったな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-Doy7):2016/02/08(月) 22:27:10.62 ID:LbpyhZWk0.net
>>139
なるほど、よくわかった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/08(月) 22:27:27.76 ID:/hWMSUNI0.net
大変なことに気づいてしまった。
ヤマトのデコイに知識を授けたのは帝。
ヤマトの文化は帝が作ったと言っても過言ではない。
街に広がるホモ文化、さらに帝の側近にはブームを推し進める要因もいる。
奥さんや娘がスライム化したショックでノンケではなくなったのか・・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/08(月) 22:35:11.95 ID:3il8ibk00.net
地球だとホモ文化は文化が隔絶されてるところにも発生しまくってるので
どうやら自然発生する部類のようだぞ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62b1-RNJk):2016/02/08(月) 22:35:40.41 ID:FysA56M00.net
>>145
え、本気でこれヤバイんじゃね…?って思って生暖かく見てるよ
いつも虐めてる苛められっ子が勝手に川に落ちて流されるのを助けようか迷ってるみたいな気持ち

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/08(月) 22:40:18.53 ID:11BBB20B0.net
>>142
八柱将の身内レベルならともかくヤマトにとって神に等しい帝の弟となると恐れ多すぎて誰も手を出さなそう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 762b-pMh+):2016/02/08(月) 22:40:53.97 ID:qBvKs8880.net
ネコネむかつく

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/08(月) 22:41:33.05 ID:sHVp003q0.net
むしろなんか一喜一憂しすぎだよなこれw
最初から最後までファンも新規も大満足な原作付きアニメなんてないんだからさ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/08(月) 22:47:01.61 ID:+g4Qt4Lb0.net
>>141
トゥスクルメンバーはタタリの真相を知らない
知っているとすればムツミだけのはず

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/08(月) 23:06:14.47 ID:JlGe05C70.net
>>153
知ってるだろ
ウルトリィは当然知ってるしカルラも「あれが・・・」と言ってる
その後でタタリとの戦闘があって何も知らないPTメンにタタリの正体についてネタばらししてなかったか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/08(月) 23:14:01.14 ID:3il8ibk00.net
エルンガーの中の人が呼ばれたらしいので
最終作はハクオロ+エルルゥも出るぽいぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ae-DgYM):2016/02/08(月) 23:18:14.88 ID:JlGe05C70.net
出るのはあくまでゲームの方だろ
この出来だと3作目のアニメ化きついんじゃね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf2-DgYM):2016/02/08(月) 23:20:35.51 ID:p/zVqniz0.net
惰性でなんとか作ってくれるよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 23:21:09.97 ID:BzKBy/iRd.net
>>144
なれた(ドロドロ)

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/08(月) 23:27:05.66 ID:lb6VUO7o0.net
BOXにしないで1巻ずつ売ってれば
第一巻を買った奴が惰性で続けて買ってたかもしれんけど
BOXでまとめ売りだからなあ

最後まで見てまとまった金をポンと出してBOXを買ってくれる奴が何人いるか・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-rDMT):2016/02/08(月) 23:41:00.51 ID:yQbf2RbQ0.net
自分の価値観を基準にするとよくわからないんだけど
完結する前から、完走するかわからないけど1巻買っちゃう人ってどれくらいいるの?
全部見てよかったから全巻買うとか、最初から出来に関わらず全部買うつもりっていうのはわかるんだけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4978-xWyJ):2016/02/09(火) 00:02:26.02 ID:5C3YmyCG0.net
2人のハクオロのアニメをもう作ってる可能性もある
偽りの仮面のようにほぼ同時にアニメ化するなら

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc33-v5Gt):2016/02/09(火) 00:05:52.13 ID:H2xHAxtU0.net
>>160
自分はたまにあるよ
数話見て気に入ってとりあえずポチリ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1009-SiRx):2016/02/09(火) 00:06:56.95 ID:pIXQL25Q0.net
>>158
2話でハク見て去ったタタリはカレーの材料を取りに行ってた可能性が…?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46dd-DgYM):2016/02/09(火) 00:21:42.67 ID:lS1rESZM0.net
え?いや、おかしくね
クオンはもだけどカルラもトウカもすっ飛んで行くところだろ
何いつもの日常みたいに一緒に行くとかほざいてんの

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 00:29:54.44 ID:is8fi37Od.net
国より男
分かりやすいだろ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-rDMT):2016/02/09(火) 00:31:50.59 ID:2Qc9WlvP0.net
>>164
カルラとトウカはベナとかが負けるのは有り得ないと思ってるんじゃないかね、まあ事実その通りだし。
それに本当にヤバくなったらいきなりヤマトでテロする事もできるからあそこにいて正解
クオンはダメだわなさすがに

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc33-v5Gt):2016/02/09(火) 00:38:22.58 ID:H2xHAxtU0.net
近代以降の国民皆兵の戦争でもないし、お互いいきなり全面戦争ってわけでもないんでしょう

それぞれ限定した戦力で力量図ってるとこで、思いの外トゥスクル強いね(あるいはデコポンライコウムネチカどうしたの)←今ココ

そのまま全軍規模になるようならカルラトウカも動くかもわからんし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 00:47:13.55 ID:RwFBsndCd.net
広大な国土を統治し守る必要のあるヤマトが、海を挟んだ遠方の国に全軍を差し向けるなんてまず無理だしなあ
よほど周到に準備してない限り、何をどうしても泥沼の長期戦にしかならんよなあ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/09(火) 00:50:13.18 ID:qhcC0aN80.net
別に次のアニメを作るとしたら売り上げなんて関係ないんじゃないの
前作だってぶっちゃけラジオが話題になったくらいで、アニメ自体がそこまで話題になったわけでもないし
売り上げもそこまででもなかったしな
こういうアニメは基本的に原作宣伝だし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1e-DgYM):2016/02/09(火) 00:54:59.00 ID:xj33pzXr0.net
ハクがカルラに愚痴ってた話の中にトゥスクル遠征に関しての話が一切出てきてないし
ひたすらなんで自分が〜って言ってただけなのにそれでクオンが笑顔になってんのもよくわからないし
ハクが起きたらなぜか馬小屋?で寝てたのもよくわからん
寝相であそこまで落ちたのかよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-rDMT):2016/02/09(火) 00:56:28.07 ID:2Qc9WlvP0.net
>>168
近代なら島国の利点なんてないも同然だが、うたわれの技術的背景だとヤマトが
トゥスクルを降すのはまあ無理だな

島国に攻め込む故に数を頼みにするのは無理で、質はトゥスクルが上回っていて
当然地の利も補給もトゥスクルに分がある、どう考えても無理ゲー

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1019-JaA0):2016/02/09(火) 01:01:31.93 ID:qhcC0aN80.net
基本的に前作メンバーやその縁者であるクオンは結構謎がある
特にクオン以外はハクに思惑を細かく語ってくれるほどの仲でもないからな
アニメでも原作でもさ…次回作への謎ってとこもあるだろうが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4978-xWyJ):2016/02/09(火) 01:15:22.25 ID:5C3YmyCG0.net
>>169
前作は普通のアニメだったら十分売れたってレベル
でも製作費かかりすぎて赤字

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-npVG):2016/02/09(火) 01:16:12.60 ID:tjui+5TNp.net
>>160 きにくわなかったら途中でも売り飛ばします

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53da-DgYM):2016/02/09(火) 01:18:35.57 ID:ZSZhu4Hs0.net
>>164
むしろトゥスクル勢は動かない方に一票。
特に母様ずは素性ばれてないし、開戦となったら、
クオンの身の安全確保が第一になるだろうて。
実際屋根裏にかくまってたぽいしな。

クオンの笑顔についてはよくわからんw 前半EDのバンクか?ww

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1938-DgYM):2016/02/09(火) 01:29:35.29 ID:OBPL8smW0.net
>>145
前作アニメ好きーで見てる層としては設定回は特にケチつけるようなことないの
というか今週の話は今までの中でも群を抜いて酷かったと思うの

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/09(火) 01:57:10.01 ID:V4kulKCp0.net
今回の話は、まぁ擁護するつもりはないが
俺はゲームの補完的な意味合いで見てるかなぁ

むしろ、ゲームの内容を詰め込もうとすると2クールでも終わらんしな
ゲームとアニメの媒介が違うし

アニメは動きとキャラの表情があるのがいいよな

けど、今回の話は必要か?とか、もっと圧縮できたのでは?とはおもったけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/09(火) 02:41:33.14 ID:DVqk7Srp0.net
トゥスクルって日本列島統一した?
それともまだ戦国時代?
対ヤマトの時に周辺国に攻め込まれたらヤバそう。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 03:12:42.83 ID:2LixX6X0d.net
>>164
カルラはハクオロ命だからいないなら関心無さげ
トウカはまぁ様子見かもね
仮に二人がテロ起こすつもりにしてもオシュトルとミカヅチ、他の八柱将が残ってるから簡単じゃない
この先描写されないだろうから書くけど、カミュでもどうしようもないレベルの結界を使える術士も控えてる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1333-v5Gt):2016/02/09(火) 03:18:05.09 ID:kd8A3YCD0.net
クォンてなんなの?
ネタバレで見た素性が本当ならなんでヤマトの戦争に加担するんだ?
戦争を止めるのは無理かもしれなくても自国民を憂いたりしないわけ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6b-DgYM):2016/02/09(火) 03:40:57.90 ID:E/GKbBCo0.net
周りが超人過ぎて死に鈍感とか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eda-DgYM):2016/02/09(火) 05:07:20.46 ID:5xhCqrjm0.net
カルラの宿はトゥスクル大使館みたいなもんだよな。
やたら高い塔から監視して軍の動きはまるわかりだし。
女中から宿泊客の情報もひろうことができる。

今回なんて補給作戦の日時、護衛人数まるわかりだぞ。
トゥスクルにしてみりゃ笑いが止まらんわ。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-TTyw):2016/02/09(火) 05:20:36.03 ID:XtOWlMYOa.net
カルラの宿代っていくらなんだろうな
都心で他より高いとなると1万5千円くらい?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a4d-DgYM):2016/02/09(火) 05:51:55.08 ID:32Xa4rI20.net
トゥスクル人は収容所にぶち込むべきだと思う。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/09(火) 06:26:08.36 ID:/48DScQC0.net
>>180
トゥスクルの気質は自分の思うまま自由に生きろって気質だし
人の生死についてはその時の運というある意味無常観が極まっているから
死ぬ時は死ぬしよっぽど卑怯な事をしないかぎり相手を恨んだりしない

>>183
一泊10万ぐらいじゃね?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7691-pMh+):2016/02/09(火) 07:15:37.44 ID:HmY4Mjb30.net
>>169
とりあえず2ちゃん内ではあのクールで一番評価高かった。
涼宮あったにもかかわらず。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1938-DgYM):2016/02/09(火) 07:30:05.41 ID:OBPL8smW0.net
そこまで高かったっけwwwハルヒはスレ見てないけど当時としては作画よかったし盛り上がってた印象あるが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc1-GBgL):2016/02/09(火) 07:33:48.13 ID:rocjUH+L0.net
トゥスクルはムネチカのバリアー相手にどう戦ってるのさ?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/09(火) 07:45:41.36 ID:l0ed260ta.net
まぁでも
ヤマト起死回生の一手にすら、トゥスクルスパイとして張り付いてくれるんだからむしろ国元を慮ってるのかもしれないだろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6602-rDMT):2016/02/09(火) 07:50:56.95 ID:uza0XWfD0.net
今作のアニメしか見てなくて少し調べたけどこれであってる?

1 帝とハクは人間
2 人間は抗体が弱くなったか、外でウイルスが蔓延したかしらんが、とにかく外に出られなくなって、地下に住むことに
3 帝は外に出る研究の薬の作用で長寿に。ハクは冷凍保存状態に陥る。
5 一方、違う離れた研究所では外に出る研究の最中、外に出る事の出来る古代人(前作の主人公)が何処かから見つかり、亜人を作り一緒に研究する事に
6 前作の主人公が嫌気をさして暴走、人間の一部を祟り化(スライム化)させてしまう。そのまま眠りに入り、起きた時は記憶をなくし前作に繋がる。
7 残った人間もいつ祟り化するかわからない恐怖から争いになって衛星兵器?を使ってほぼ全滅。地表も廃墟に
8 唯一生き残った帝が、違う施設で作っていた亜人を孤独を紛らわす為、同じように亜人を作る
9 しかし心は満たされない為、祟り化を解く研究を始めるが一向に進まず。
10 前作主人公が眠っている遺跡をトゥスクルで発見。研究する為、侵攻する事に

これで大体あってる?
わからないのが、仮面の力ってものだけど、これで人間を祟り化したんだよね?
帝もこの研究をして八柱将に仮面の力を与えたらしいけど、なんかこれだけファンタジー要素だし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3302-DgYM):2016/02/09(火) 08:00:12.19 ID:/48DScQC0.net
>>190
3のハクの状態は本来はすぐに起こす予定で調整の為のスリープだったんだけど
人間同士の争いやタタリの問題で逃げている内に離れ離れになって
結果的に長い眠りになった

なんで4がないのか分からんが5はただの古代人じゃなくて超人
だからこそ研究対象になった
実は神様と一体化した現代人ね(ハク達は未来人)

本来のアイスマンの仮面の力は神の力を使える体に改造する為の物で
アイスマンを研究していた人間達が解析して似たものを作った
帝もおそらく研究して独自の仮面を作った

神様はウィツァルネミテアと言って高次元精神生命体のようなもんだと思えば良い
願いをなんでも叶えられるけど代償を求める神様
タタリ化も憎しみから歪められたけど願いを叶えた結果ではある

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa66-v5Gt):2016/02/09(火) 08:06:09.98 ID:ZSEs57a1a.net
>>190
今アニメ見てるだけなら十分な理解だと思う
更に気になったら、ぜひ原作やったり1アニメ見たりしてみてくれ

>仮面
うたわれるものは、神様・神話要素と超文明SF要素ミックスな話で結果的にファンタジーぽい世界ができてる
3作目で新発見ない限りそこはファンタジーでok

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/09(火) 08:56:04.29 ID:2VAbGglDd.net
仮面は脳に針さして化け物化させる石仮面と同じ
帝の作った石仮面はマジ凄い
神様が作ったオリジナルとちがって取り外し自由だしディーが作ったやつとちがってグール化もしない
帝天才すぎるわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/09(火) 10:03:21.11 ID:ZiyGMba9d.net
敢えて欠点を言うならムネチラさんの仮面ものすごく息苦しそう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308e-IB5F):2016/02/09(火) 10:04:06.01 ID:OP84Wda+0.net
>トゥスクルの気質は自分の思うまま自由に生きろって気質
アクシズ教徒だったのか…温泉もあるし…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-CoXi):2016/02/09(火) 10:14:29.50 ID:dU1rp42jK.net
>>155
それどこソース?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 892b-DgYM):2016/02/09(火) 11:18:08.46 ID:+NWk5O+B0.net
前作に比べて今作ってヒロインにいまいち魅力がないんだよなぁ…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 11:28:11.21 ID:f/p6ul7Md.net
>>193
いや、前作の時点でオリジナル仮面はかなりの部分が未解明
そのデータを元に作ってるんだからあれもかなり不完全なもののはず

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/09(火) 11:39:52.62 ID:2VAbGglDd.net
>>198
帝は1000年ぐらい実験改良する時間あったからなあ
オリジナルより完成度高くてもおかしくないし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a2b-R0eK):2016/02/09(火) 11:46:44.54 ID:EOXpR2yU0.net
流石にスライム化を解決出来てないところをみると流石にオリジナルより劣る気もする
アイスマン研究所の改良版だろう、1000年分研究期間があったわけだし大分向上してるな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 561d-pMh+):2016/02/09(火) 11:59:42.40 ID:K1qKfIQU0.net
1000年あっても独りで研究だと頭がおかしくなりそうだな
せめて弟がいれば

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/09(火) 12:09:02.17 ID:ZiyGMba9d.net
>>197
今作は全体的にヒロイン達より男キャラのが好きだな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-xLWN):2016/02/09(火) 12:10:50.27 ID:x0HsjxSU0.net
キウル君はショタ枠なんだろうか
幼女にかわいい言われて心の傷を負ってたが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-Q55N):2016/02/09(火) 12:23:23.30 ID:DVqk7Srp0.net
アブカミューに手も足も出なかったトゥスクル勢がヤマトに対抗出来るイメージがわかない。
鎖の法術で攻撃防げてたから、ウルトがいれば何とか出来るのかな。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19bf-v5Gt):2016/02/09(火) 12:24:39.13 ID:URazmp0p0.net
可愛いくても大して問題無い年齢かと

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Max3):2016/02/09(火) 12:25:01.04 ID:G84xhCIZ0.net
>>204
弱点バレた後はあっさりモブに撃破されてたけどな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 12:36:24.27 ID:2LixX6X0d.net
>>204
武力じゃヤマトにはどうやっても敵わない
だから地の利とか策で頭を使って対抗してるって話なのに、思い出補正でトゥスクルの将のが強い強い言ってる人たちがかき回すからわけわからなくなる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6298-oZXr):2016/02/09(火) 12:53:41.91 ID:XGv44MfC0.net
>>204
カルラが帰還してない時点でトゥスクルには何とかなる算段が
ついてるとしか考えられない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dc1-GBgL):2016/02/09(火) 12:55:25.04 ID:rocjUH+L0.net
同質の超常現象抜きで、地の利と策でどうにかなるのかアレ?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 12:59:35.44 ID:is8fi37Od.net
>>197
前作はカルラとエルルぅは好きだったけど他はそうでもなかったなあ
偽はムネチカさんが好きだぜ
男はオシュトルさんとかこっちのが好き

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/09(火) 13:00:12.24 ID:2VAbGglDd.net
ヤマトでヤバいのは仮面持ちだけだしなあ
偽りアニメは強さ過剰表現しすぎだからトゥスクル勢も衝撃波ぐらい出しかねないってのはあり得るよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+cd-OljM):2016/02/09(火) 13:07:52.61 ID:d6x+MI03+.net
>>209
ムネチカバリアなら平坦な場所じゃなければいけるんじゃね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-OljM):2016/02/09(火) 13:09:22.83 ID:0WGaON5Vd.net
ヴライオシュトルミカヅチは戦争に行かないからね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5659-pMh+):2016/02/09(火) 13:09:27.20 ID:2bFGhjKn0.net
ムネチカ相手にトゥスクル勢がどう対応してるか実際に見てみたいな
ハクオロさんの十八番は一般兵を陽動にしたすきに少数精鋭が敵陣に乗り込んで敵将討ち取ったりだったけど
今回の敵将は海の向こうだし補給をとって持久戦で音を上げるのを待ってるのかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 13:13:27.26 ID:RwFBsndCd.net
というか、巨大怪獣が1匹2匹いるからって必ずしも戦争に勝てるわけじゃないだろ
戦域を拡大されたり、補給線を絶たれたり、ゲリラで奇襲されたり、いくらでも負ける要素はある
まして今回は、地の利も人の和も兵の練度も相手が上だしなあ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-DgYM):2016/02/09(火) 13:17:18.03 ID:O0qU2PSm0.net
ちょっと戦って物資が足りなくなるとかわざとやってるのかな?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/09(火) 13:17:55.77 ID:/7jg9Brrd.net
四万人倒せる化け物相手に戦線拡大してもなぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 13:19:18.35 ID:2LixX6X0d.net
>>209
発動した瞬間辺り一面焼け野原になるヴライと違ってムネチカはまだ攻略できる相手
守りが本職の人が最前線で侵略やらされてる時点でただの的ですわ
あとヤマト軍内部の不和で統率ガバガバ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d3-OljM):2016/02/09(火) 13:21:12.05 ID:NmUsTBrD0.net
>>216
物資なんて海越えるしそう多く運べないし近くの街から接収する気だったとかじゃないの?
現地調達は戦争の基本だろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-rHl0):2016/02/09(火) 13:23:23.90 ID:f0KND+Ccr.net
ハクオロがひぃひぃいってた頃からトゥスクルがどのくらい発展したか正確なところは分からないにせよ、あの面子じゃ期待薄なのとトゥスクルの風土考えればヤマトとの国力差は子供と大人

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5659-pMh+):2016/02/09(火) 13:26:30.04 ID:2bFGhjKn0.net
>>216
ムネチカ「敵が逃げて空いたこの砦に物資を保管しよう」

どかーん!

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-DgYM):2016/02/09(火) 13:28:56.37 ID:O0qU2PSm0.net
デコポンポに預けておいて奪われたのかもな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-rHl0):2016/02/09(火) 13:31:34.18 ID:f0KND+Ccr.net
トゥスクル、海上戦は人材、技術共に貧弱。海上閉鎖は受け入れるしかないし、その上でアマテラス操作で不作にすれば、戦争する必要もなかったりする

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-qGfe):2016/02/09(火) 13:32:35.07 ID:qektwhFsK.net
>>215
だな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3357-DgYM):2016/02/09(火) 13:33:35.92 ID:ktXeCEnH0.net
侵攻軍の乗ってた大船は、1隻に300人ぐらい乗ってる感じか
侵攻軍の規模は、3隻で合計1000人ぐらいなのか
そのぐらいなら、トゥスクルでも十分に対応出来そうだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 532b-DgYM):2016/02/09(火) 13:40:59.79 ID:HutJt8400.net
海は八柱将のソヤンケクルがいるからヤマトが制海権握り続けてるんで大陸内部で小競り合いしてるだけっていうしょぼい戦よ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-RNJk):2016/02/09(火) 13:44:23.84 ID:2VAbGglDd.net
あの船昔のタンカー改造した奴だから1000人ぐらいは乗れたりする

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1938-DgYM):2016/02/09(火) 13:49:46.09 ID:OBPL8smW0.net
国力差といっても鉄砲使うわけでもないし
都発展に帝の知識ブーストチート使っただけで
ウィツチートの恩恵もらいながら種の進化のために戦わされ続けたトゥスクルとそう変わらん気もするが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-CoXi):2016/02/09(火) 13:53:38.99 ID:dU1rp42jK.net
>>216
ゲームじゃ物資が足りなくなった理由も説明されてたんだけど、アニメでちゃんとするのかなぁ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 561d-pMh+):2016/02/09(火) 14:00:32.76 ID:K1qKfIQU0.net
そういやトゥスクル周辺は争いばかりが起きてたんだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 14:08:56.49 ID:is8fi37Od.net
最近は争いの元凶寝てるからそうでもないんじゃね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9a-v5Gt):2016/02/09(火) 14:09:34.62 ID:hLgRX+bVa.net
ハクからすればアスクルなんて対岸の火事くらいだよな〜
善戦してるとはいえモブ死にまくりですぞ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-DgYM):2016/02/09(火) 14:11:53.94 ID:laT5lt6s0.net
ED1の笑顔が売国の笑顔だったとは…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a517-v5Gt):2016/02/09(火) 14:15:59.99 ID:ceOmTejJ0.net
ぶっちゃけいざって時にヤマト要人を後ろからバッサリ出来る今のポジション維持する為ならむしろ表向きはどんどん協力すべきだろw

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200