2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★138

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/10(水) 00:12:03.13 ID:XhIr1oZMa.net
>>334

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-HvK8):2016/02/10(水) 00:12:42.77 ID:SMxtBU8E0.net
>>314
壁紙に頂きますた

原作の半分は削られてるからアニメだけだとちょっと理解に苦しむ部分もあるかもしれない。
だがそれを差し引いても今期1番と断言しよう。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537e-SiRx):2016/02/10(水) 00:13:09.42 ID:nIiHzm5A0.net
>>332
アニオリでロウリィ対ジゼル戦を入れるってことかね?
それは良いかもしれなかったなぁ…

俺は今のハイペース、嫌いじゃないけど、
最初は炎龍編全12話と思ってたのよねw
ちょっと前のスレで似たこと書いたら、それは長すぎると言われたような気がしなくもない。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 348a-SiRx):2016/02/10(水) 00:15:56.93 ID:Oyze/xWU0.net
12話は長すぎるなw
かといって今回のような駆け足も何だかなぁって感じがする

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-DgYM):2016/02/10(水) 00:17:33.06 ID:1SYXPmj+0.net
商売繁盛編と冬の陣編も原案として入れて
炎龍編までにすればちょうど良かったような気がしてならない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 00:17:51.63 ID:uvKFNGHm0.net
絵がキモすぎるんだよこのアニメ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-1Wnp):2016/02/10(水) 00:21:44.78 ID:KTpKzdRTr.net
今回のクールで本編完結まで行ったら凄い事になりそう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 348a-SiRx):2016/02/10(水) 00:22:47.32 ID:Oyze/xWU0.net
悪い意味で荒れそう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 00:24:57.09 ID:E4mm+e5pr.net
アンチスレへどうぞ

自分はおっぱい◎バケばかりのエロアニメの方がキモいよ。前クールのなんちゃらヴァルキリーだったかみたいなん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-DgYM):2016/02/10(水) 00:26:07.66 ID:OCaUaJUkr.net
レレイちゃん良いね
先週に引き続いて魔法が際立ってカッコいい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-OljM):2016/02/10(水) 00:30:20.39 ID:7cVT+sDv0.net
>>338
冬の陣は未完の上に皇族が登場するので難しいと思うよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 00:33:20.58 ID:E4mm+e5pr.net
>>336
アニオリではなかったような気もしたが、どうだったかな
使徒級のバトル二戦目開始って時にF4からのフルコンボ貰っちまって、ジゼルたん顔見せだけで敗走だったからね
ちと残念

ヨウジー遅いわよー
のきっかけ部分は脳内補完せよというのが、ep17
もったいねー…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sadb-v5Gt):2016/02/10(水) 00:39:03.74 ID:jaI25EAea.net
×脳内補完せよ
○本買え

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 00:40:32.10 ID:uvKFNGHm0.net
レレイちゃんパクライブだね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49da-DgYM):2016/02/10(水) 00:43:30.89 ID:Bnq68YhT0.net
>>346
漫画買ったら756円だって。クッソ高いな。他のコミックよりちょっと大きいけど。
普通の大きさで450円にしろよ。
でも、コマ割り小さいし、その小さいコマにやたら人が多くて書き込みがくどいし、
大きくしないと無理なのかもな。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 00:44:46.11 ID:E4mm+e5pr.net
>>322
確かに定番ぽいけど
指輪物語だったかで、お互いの効果を打ち消しあってしまうから、弱点ではないとガンダウルフだったか、のたまうシーンがあった気がした。外国は、そういう考えの方が魔法の属性の場合はそれがメジャーだった気もする

なので、風や土、闇、光かもしれん
弱点は?!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 00:45:42.35 ID:JmtYsRWV0.net
かいがいの 来たよ。

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 17話 「決戦」 海外の感想 https://t.co/EIMhWdPFJ5 @gate_anime

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-pMh+):2016/02/10(水) 00:47:24.23 ID:K5wX485G0.net
>>335
人によるけど一番は言い杉かも

てかこれ見てる層は他に今期と前々期何見てるんだ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 00:48:56.68 ID:E4mm+e5pr.net
>>346
それに関して反論はないけど

こういう背景想像できないと
原作購入へたどり着かないと思うのね
さらっと流されてて

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-1Wnp):2016/02/10(水) 00:49:02.49 ID:KTpKzdRTr.net
>>349
元ネタのシューティングスターは火ダメージが無効なだけで冷気や氷は弱点ではなかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 00:49:50.52 ID:E4mm+e5pr.net
>>350
まってた。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 348a-SiRx):2016/02/10(水) 00:54:59.10 ID:Oyze/xWU0.net
>>351
僕だけがいない街、灰と幻想、Dimensionかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1098-pMh+):2016/02/10(水) 01:05:45.79 ID:Atn9eNFg0.net
>>348
無料のWeb漫画だから、単行本が高いんじゃないの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 01:06:27.93 ID:JmtYsRWV0.net
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/0/c/0caf2b9c.jpg
海外の人のネタが酷いな...
今回は「黒人と創作作品」っていうこっちとの反応の違いに驚かされたよ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-DgYM):2016/02/10(水) 01:21:37.27 ID:OCaUaJUkr.net
レレイちゃんは今のところ放出系の技しか使ってないが
魔法力を肉体に宿らせて直接打撃を行う強化系の魔法使いになってほしい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16da-DgYM):2016/02/10(水) 01:22:15.93 ID:zN3juex10.net
バガヴァッド・ギーターか。まあ近いものはあるかも知れんけど…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-DgYM):2016/02/10(水) 01:26:11.12 ID:OCaUaJUkr.net
俺の夢はレレイちゃんにお兄ちゃんって呼んでもらうことだ
カミングアウトしたんでもう寝ますね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-pMh+):2016/02/10(水) 02:26:28.14 ID:K5wX485G0.net
「それは・・無理かも知れんなぁ」
「そ・そうだにゃあ」

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5617-OljM):2016/02/10(水) 03:07:46.20 ID:O6n7Tqyd0.net
>>357
過去スレにも書いたけど人種問題がシビアなアメリカではダークエルフをブラウンに塗るのはタブーなんだよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59b3-v5Gt):2016/02/10(水) 03:57:07.80 ID:dqcTdUXI0.net
今週おもろかったあ
しかし訓練して統率とれてないと大惨事やな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71b3-DgYM):2016/02/10(水) 03:58:53.13 ID:r8yA5tzh0.net
レレイ恐すぎw
いつの間にかアーチャーにクラスチェンジしてた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1058-v5Gt):2016/02/10(水) 03:59:31.90 ID:U7CthL8a0.net
ありゃ?炎龍編終わった
三巻末くらいまで行くのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-AyKm):2016/02/10(水) 04:01:58.49 ID:9SNXt7lw0.net
よーやく面白くなったか
A-1本気出してきたな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1957-TB1e):2016/02/10(水) 04:06:40.35 ID:DJadpvPQ0.net
デュラン陛下とのやり取りって入れる必要あったのかってくらい端折られていたな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/10(水) 04:09:55.66 ID:Bb8iLP420.net
今頃見たがプローブの説明を何故カットしたのか理解不能
歩くシーンを数秒カットするだけで差し込めそうなのに
これじゃあ原作既読者用アニメになっちまう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1058-v5Gt):2016/02/10(水) 04:10:39.21 ID:U7CthL8a0.net
>>367
まぁあれがないと今回の自衛隊の攻撃も無かったわけだしね
無かったら「いきなり攻撃してる!!」とかいきり立つ人とか出そう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef9-pMh+):2016/02/10(水) 04:12:39.39 ID:B1W3Etne0.net
めっちゃ端折ってたな
どうせなら1期をもっと手早く進めて前回今回あたりじっくりやればよかったのに

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71b3-DgYM):2016/02/10(水) 04:15:04.57 ID:r8yA5tzh0.net
他のダークエルフが完全に無駄死にだったなw
もうちょい待ってれば自衛隊来てたのに

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-AyKm):2016/02/10(水) 04:16:44.90 ID:9SNXt7lw0.net
あれは露骨な使い切りキャラだったな
ハーレム要員のみを生き残らせようとする見えざる手がミエミエだったw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-v5Gt):2016/02/10(水) 04:30:32.98 ID:XfLroP/f0.net
土エルフは立派な時間稼ぎとして頑張ったじゃないか!

明日のweb予告は誰かなー
ロンデル組の誰かなのかなー

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-2vyT):2016/02/10(水) 04:31:59.75 ID:wRPsoacuK.net
最初からロウリィがタイマンでやった方が早かった気がしてならない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 136f-DgYM):2016/02/10(水) 06:37:50.91 ID:l0AFWBbA0.net
カワイイ女の子を描くときだけは力入ってるけど
その他は適当に端折ってるから
キャラのの掘り下げとか心情描写がなく淡々としてる
そのせいで感情移入できない部分が多い

この監督は萌えアニメをやるほうが向いてるんじゃないかな?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-DgYM):2016/02/10(水) 07:20:57.32 ID:6Zy0lvWD0.net
>>374
ハルバートの打撃でダメージ与えるしかないから逃げられる
下手すると食われる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-AyKm):2016/02/10(水) 07:45:50.40 ID:9SNXt7lw0.net
原作知らんけどべつに心情描写とかやっても冗長になるだけやろ
自衛隊描写の物珍しさ+ハーレム以上のものは見受けられん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b3-rDMT):2016/02/10(水) 08:27:00.53 ID:J/7cTp2k0.net
>>377
まあ、見受けられなくなってるからもったいない、って話だね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f0b3-DgYM):2016/02/10(水) 08:34:01.21 ID:wlZGdHvu0.net
また、レレイのセリフが削られていた
スタッフは恨みでもあるのか!! ただでさえ少ないのに

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 517d-SiRx):2016/02/10(水) 08:36:07.47 ID:5LGjdpu/0.net
やっと見た関西民
スッゲー雑な展開すぎて瞬きしてる間に何か見逃したのかと見返したわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36ae-2tur):2016/02/10(水) 08:50:15.26 ID:LoX1wAsL0.net
レレイ突然性格変わりすぎだろw
てか故郷奪われたとか言ってたがこいつら勝手に故郷捨てただけじゃなかったか?
故郷は襲われてはないよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-3JXj):2016/02/10(水) 08:59:24.19 ID:8R8R8fwfK.net
もう魔王倒しちゃいそうな勢いやなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-Y1O+):2016/02/10(水) 09:08:06.30 ID:M6l2OkMHd.net
>>246
多元宇宙論は派生的な考え方で、そこに他の宇宙が存在するという訳じゃない
だろ。コンパクションされた余剰次元との間で重力子が抜けるという考え方。

余剰次元とのインタラクションがあるから、その先に別の宇宙があるというの
は理論化されてないし、誰もやろうとしてないんじゃ?啓蒙書とかで物理に対
して興味を懐かせるとか、メディアが吹いてる以外は。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-pMh+):2016/02/10(水) 09:43:35.13 ID:K5wX485G0.net
>>368
原作既読者用ではないと、思っていたのか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6228-w5st):2016/02/10(水) 10:02:36.86 ID:z2tc+zQR0.net
子竜不憫過ぎて笑う…
ダークエルフ達の扱い悪すぎて笑う…
酷いことしやがる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 165f-srx2):2016/02/10(水) 10:07:26.50 ID:TMGTcAKO0.net
>>383
テグマークとかやろうとしてんじゃないの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 10:26:19.48 ID:JmtYsRWV0.net
>>368
>>8
テンプレに入れといてくれたぞ!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:31:46.73 ID:nXkK2vGy0.net
https://i.imgur.com/EDDbBl9.jpg

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 10:39:40.27 ID:FEpyI5Ty0.net
京極からは戦車の熱い書き方が伝わってこないなパクライブだからか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a562-DgYM):2016/02/10(水) 11:00:19.50 ID:UmeCth3T0.net
炎龍火属性っぽいのに爆薬で死ぬのかよ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5307-DgYM):2016/02/10(水) 11:03:01.69 ID:3Agkto7+0.net
>>390
バカだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b8c-DgYM):2016/02/10(水) 11:08:27.29 ID:obIEZjvL0.net
>>390
炎属性とタル爆弾はダメージの通りが違うってリオレウスさんが言ってた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 12:03:42.06 ID:JmtYsRWV0.net
ニコニコも来たな。反応が楽しみだ。
RTMP使ってるからパソコンからしか見れねえ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531d-pMh+):2016/02/10(水) 12:06:56.79 ID:6i6aRPlC0.net
予告はロリコン外交官か

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3628-M9D6):2016/02/10(水) 12:10:12.87 ID:FZi67W+D0.net
応援のエルフ全滅ワロタ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e55-tMO2):2016/02/10(水) 12:25:55.93 ID:aOyBldfq0.net
応援のエルフどもの深堀がないので、完全に死んでも観客が消えた程度

これじゃ意味が無い

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-iHfq):2016/02/10(水) 12:26:45.72 ID:E/NNOSunK.net
炎龍退治よりゾルザル殿下が何をやらかすかが気になる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1922-DgYM):2016/02/10(水) 12:28:48.05 ID:nF4acBw60.net
応援のダークエルフは邪魔しかしてなかったな
まぁRPGを見た事も無い素人に使わせる伊丹もおかしいけどw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50cd-SiRx):2016/02/10(水) 12:42:25.60 ID:KrbtfgOT0.net
>>390
火はマグマで殺せるから…
爆薬でも無問題。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde8-lUh2):2016/02/10(水) 12:43:19.91 ID:zffi16eSd.net
>>390
ほら…熱は平気でも爆轟は別枠ですから…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 12:50:59.09 ID:FEpyI5Ty0.net
注目されなくてゾルザルは拗ねるんだよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71a7-v5Gt):2016/02/10(水) 12:51:41.43 ID:cQO4t/Gr0.net
そもそもLAMで片腕落ちてるのに爆薬で死ぬのかって…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK81-2cSc):2016/02/10(水) 13:01:35.78 ID:Sa+DG4f1K.net
爆発ってのは別に炎熱の力じゃないしな
基本気体窒素が出来て体積が膨張してるだけ
それに熱が必要だったりはするが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6934-DgYM):2016/02/10(水) 13:23:02.01 ID:PPWjITnX0.net
ワイヨージ
ロゥリィの三度の呼掛けにまたしても神アニメと確信セリ

爆発は熱よりも風やね
急な膨張で飛ばされるだけならマシだけど、堪えた後の収縮でそらもうボロボロよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 13:23:52.69 ID:JmtYsRWV0.net
『GATE』TVアニメ第17話連動4コマ(漫画:志連ユキ枝)を公開しました!(毎週水曜更新予定)。ついに出ましたレレイの名台詞「くそったれのトカゲ野郎!」 https://t.co/RGC3XPuk46 #gate_anime #アルファポリス #ゲート

from alphapolis in Twitter

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9828-pMh+):2016/02/10(水) 13:30:03.06 ID:jD9vbBhT0.net
エルフの仲間ゴミすぎわろた
完全に銃与えられたばっかの土人やんけ
もうちょっと知的に描けたやろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/10(水) 13:32:36.21 ID:SkTSZ/wl0.net
>>404
両方だろ。
爆発は高熱高圧ガス+高風速。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7157-pMh+):2016/02/10(水) 13:33:05.04 ID:K5wX485G0.net
>>397
来週中にクーデター起こすか、再来週に回るかのどっちか
毒殺未遂事件は、テューレの単独犯だからゾルザルを責めるのは酷

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-Knjt):2016/02/10(水) 13:37:18.62 ID:ewmmdzowK.net
>>398 パンツァーファウスト3

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5019-DgYM):2016/02/10(水) 13:39:35.81 ID:cJ0F+zKl0.net
予告映像も来たな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-AyKm):2016/02/10(水) 13:45:27.09 ID:p9ALbzUb0.net
>>402
タヒねだろ
C-4粘土爆薬74Kg

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c2b-pMh+):2016/02/10(水) 13:45:46.78 ID:f69B0BF50.net
>>406
所詮ゲートのエルフ共は雑兵だからな、ダークエルフの女王には勝てない

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mikiy666/20160206/20160206063140.jpg

http://p.im9.eu/hentai-everyone-s-two-favorite-elves-kuroinu-20-gifs-and-images-18.jpg

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5019-DgYM):2016/02/10(水) 13:51:36.84 ID:cJ0F+zKl0.net
>>412
上はまだしも下はどうやって身体に張り付いているのとか聞いてはいけないorz

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 13:55:10.27 ID:FEpyI5Ty0.net
そういえばダークエルフもイケメンばかりでたくライブ改悪だったな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9828-pMh+):2016/02/10(水) 14:03:00.90 ID:jD9vbBhT0.net
>>412
黒犬最大の失敗はこれだわ
ダークエルフは銀髪褐色エルフ耳全て揃ってこそのダークエルフなのだよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 14:05:19.43 ID:JmtYsRWV0.net
キューズQ GATE ロゥリィ

https://t.co/cw5NtRiG8u
http://i.imgur.com/Q8dvbuI.jpg

『GATE【こけしとらっぷラバー】』エンディングに登場する第四種迷彩服を着たテュカ、レレイ、ロゥリィの人気三人娘に加え、栗林、ピニャ、そして伊丹!
【予約】https://t.co/yiLpODawYG

https://t.co/UNZc2GNXjB
http://i.imgur.com/qv1mexY.jpg

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-AyKm):2016/02/10(水) 14:05:59.16 ID:p9ALbzUb0.net
>>406
あの状況で知的って…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK81-2vyT):2016/02/10(水) 14:06:05.30 ID:wRPsoacuK.net
ハーディはエムロイと同じで実体はないんだよね?
それで結婚できるのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 14:10:25.03 ID:JmtYsRWV0.net
>>418
ロゥリィが昇神したら籍を置くって感じ?
ちなみに神様は霊体で性別を好きに変えられるが、ハーディは元々女性。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-v5Gt):2016/02/10(水) 14:15:41.99 ID:XfLroP/f0.net
新しいお洋服のリリィ可愛いわ〜

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc2-DgYM):2016/02/10(水) 14:25:31.66 ID:y05a4Zb/E.net
今、ニコニコを見終わった。ファントム2機来た場面で、目から汗がでてきた。
こんなことってあるんだな。自衛隊カッコいい! 
クールジャパン政策で、自衛隊公認アニメにしちゃえよ!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 14:31:49.61 ID:FEpyI5Ty0.net
ニコ生で社員がステマか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc2-DgYM):2016/02/10(水) 14:41:00.41 ID:y05a4Zb/E.net
炎竜=中国、二匹の子供炎竜=南北朝鮮
自衛隊+異世界人=日米同盟の暗喩だと見抜いたw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 14:45:10.81 ID:JmtYsRWV0.net
>>423 ID:y05a4Zb/E
言い過ぎると右翼認定されっぞw
スレ汚しは勘弁してくれ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100c-gBuX):2016/02/10(水) 15:04:52.06 ID:WdOKohND0.net
17話見た。
レレイのあんな悪い顔見たのは何かショックだった。

あと残りの小炎龍が戦闘機と地上からの爆撃で楽勝で倒せたのなら炎龍も結構簡単にやっつけられたのかね?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56d9-jv9/):2016/02/10(水) 15:13:24.29 ID:SkTSZ/wl0.net
>>421
既にやっているよ。

自衛官募集
http://www.mod.go.jp/pco/tokyo/tokusetu/tokusetu.html

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 15:21:41.28 ID:JmtYsRWV0.net
>>425小炎龍→新生龍ね。

どっこいどっこいだと思うよ。
ファントムが炎龍を叩き付けられればこっちのあがり。
出来なきゃ特科が打てず、苦戦だろうね。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc2-DgYM):2016/02/10(水) 15:38:18.28 ID:y05a4Zb/E.net
>>426
すげえwww これで自衛隊に入る人が増えたらうれしいけど、
アニオタなんて自分含めてモヤシッ子か、デブしかいないので意味ないかもw

>>424
魔法使い少女=台湾人
エルフ=中国人に親を殺されたチベット人
ロウリィ=天皇陛下

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 15:42:47.83 ID:JmtYsRWV0.net
>>428
ちなみに日本に対するハッカーの攻撃第5位は台湾だったりする。
ちなみに現在の中国総人口の半分以上の血族はチベット民で漢民族は少ない。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 15:45:03.39 ID:FEpyI5Ty0.net
たくライブファンタジーになにマジメに語ってるんだ
日本人を美少女で骨抜きにする愚民化政策だぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-pMh+):2016/02/10(水) 15:50:43.35 ID:ckvcp2yo0.net
>>428
誰でもいいからとにかく入隊させることが先決
入ってから鍛える
でも脱落させない辞めさせない

と、宝島社の自衛隊なんちゃらみたいな本に書いてあった記憶があるから
デブでもモヤシでも屈強な自衛官にするノウハウがあるのだろう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/10(水) 15:53:05.48 ID:CsiV6mjNd.net
進め一億火の玉(意味深)だ
http://i.imgur.com/EDDbBl9.jpg

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 15:57:51.56 ID:FEpyI5Ty0.net
たくライブマジでどっかで見てるだろ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100c-gBuX):2016/02/10(水) 16:08:20.48 ID:WdOKohND0.net
>>427
なるほど。
戦闘機のミサイル1発で致命傷くらいになるのかなと思っていたけどそうでもないのか

435 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/ (ワッチョイ 69b7-DgYM):2016/02/10(水) 16:20:24.02 ID:zirwRPvS0.net
叩きつけたあと座標軸でも送ったの?
特価の弾ってロックオンできないよね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16d3-b1Oj):2016/02/10(水) 16:31:26.69 ID:I7OHddhi0.net
キーワード: Sdf8-lUh2
>>89 2016/02/09 05:14:19.71 ID:aMGOHhXOd
>>432 2016/02/10 15:53:05.48 ID:CsiV6mjNd

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-pMh+):2016/02/10(水) 16:32:22.22 ID:ckvcp2yo0.net
>>436
サンクス
NGネームにした

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-V/MM):2016/02/10(水) 16:58:49.88 ID:2vYpGJPAd.net
>>432
ワイも自衛隊に入らなきゃ(使命感)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/10(水) 16:59:50.60 ID:x+oCBBaed.net
NGして現実逃避か?ww

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 17:03:35.55 ID:FEpyI5Ty0.net
NGしてたくライブだからなww

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 17:09:51.39 ID:FEpyI5Ty0.net
NGしてレレイちゃんかわいいだの萌に逃げるたくライブ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 17:16:50.72 ID:FEpyI5Ty0.net
パクライブ京極「オデグロ嫌いだから萌えに走るニキww」

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEb3-DgYM):2016/02/10(水) 17:19:08.63 ID:AWOfnw+7E.net
>>440-442
日本語で書き込めや。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 17:21:03.96 ID:FEpyI5Ty0.net
>>443
京極ちゃん早漏だから反応しちゃうのん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc8-LXC/):2016/02/10(水) 17:23:39.71 ID:eRArFzaj0.net
>>432
この自衛官達は何の訓練してるの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3624-pMh+):2016/02/10(水) 17:24:48.02 ID:2OKcdqH/0.net
20くらい連続であぼ〜んなんだがw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30dd-DgYM):2016/02/10(水) 17:25:20.71 ID:tziUDVo70.net
17話見てきた、なんだかすっ飛ばし過ぎとは聞いてたが内容がスポイルされすぎだな
かといってアニメらしい見せ場かというと……なんだか物足りないのである、力尽きたか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5307-DgYM):2016/02/10(水) 17:25:33.91 ID:3Agkto7+0.net
>>443
あぼーんしろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 17:26:41.52 ID:FEpyI5Ty0.net
NG必死w

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6247-gwoL):2016/02/10(水) 17:28:26.20 ID:xyTK3M6l0.net
>>406
知的って・・あんな化物相手間近にしてパニック起こさないで戦える方がおかしいわ。
あのレレイでさえ狂気に満ちてたし、戦いの狂気は存分に伝わる出来だったじゃん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 17:32:29.52 ID:FEpyI5Ty0.net
素人に自衛隊の武器使わせるとパクライブになってどうしよもなくなるだったら最初から戦車1個借りて乗り込んでろアホ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef9-pMh+):2016/02/10(水) 17:35:34.03 ID:B1W3Etne0.net
戦闘自体は凄い良かったと思う
ただこの一番盛り上がるところをなんでこんなハイスピードでやっちゃうのかが謎
1期でどうでもいいとこゆっくりじっくりやってたのがまた不満に拍車かけてる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/10(水) 17:45:50.62 ID:Bb8iLP420.net
>>387
何故伸ばさなければならないのかに対する疑問じゃないぞw

>>384
原作既読を喜ばせつつそうでないものにも楽しみやすいがいいだろう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 17:51:17.33 ID:FEpyI5Ty0.net
柳田のお膳立てに最初から乗っておけば危険な目にあわなくも済んだんだろう
エルフとのメロドラマを見たいんじゃないんだけどな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100c-gBuX):2016/02/10(水) 17:57:16.81 ID:6/QAY1Ym0.net
「炎龍編」は17話でおしまい?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 18:03:23.74 ID:2FVy9M8or.net
>>455
ブルーレイ販促名義上は18話も。
ただし、原作準拠ならあと11ページ分の内容が残ってる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10da-/xy8):2016/02/10(水) 18:03:44.83 ID:XfLroP/f0.net
次回予告貼られて無いのね
https://youtu.be/r4DIbGQoR-8
肩開きコスチュームの冷や汗リリィ
http://i.imgur.com/1v8QCFY.jpg

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-b1Oj):2016/02/10(水) 18:08:38.95 ID:9IOOjfPF0.net
>>457
うむ、デカい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc8-yy9q):2016/02/10(水) 18:10:53.32 ID:0gWN6KsG0.net
素人素人いうけど近代兵器の扱いは素人であっても黒エルフの精鋭で戦いは慣れてるはずだろ
イタミ到着前は弓でバリバリ外敵と戦ってたわけだし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a562-DgYM):2016/02/10(水) 18:12:41.27 ID:TR1Rw06k0.net
レレイちゃん悪い顔してた怖い子(´・ω・`)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6562-DgYM):2016/02/10(水) 18:16:01.80 ID:FEpyI5Ty0.net
尺の都合かなんかしらんが色々端折りすぎだろダークエルフが教わるとき構えて重いとか言ってたシーンカットかよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hd3-v5Gt):2016/02/10(水) 18:16:39.01 ID:B8AK9MxMH.net
>>387
あれは俺が一応まとめたものだけどまだテンプレとは決まって無いような...

テンプレ化するの?
どうせ次回放送では炎龍戦の事そっちのけで
描写不足なところの質問攻めになりそうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-gfkv):2016/02/10(水) 18:19:01.46 ID:TFIho2zva.net
>>459
だからあれだけ当てるは当てられてたんぢゃね?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 651a-srx2):2016/02/10(水) 18:23:06.75 ID:CmXWEHS10.net
>>451
毎日一日中書き込みしてるけど、たくライブ君はいつ寝てるの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 18:26:06.50 ID:JmtYsRWV0.net
次回予告
・ロンデル遠景
http://i.imgur.com/OOHMMc9.jpg
・スタッフはロリコン
http://i.imgur.com/nUEoDbs.png
http://i.imgur.com/tMhxckI.jpg
http://i.imgur.com/vOEHlud.jpg
http://i.imgur.com/IAiBjKI.jpg
・菅原!?
http://i.imgur.com/9SHXRMQ.jpg
http://i.imgur.com/9SHXRMQ.jpg
・アルペジオって茶髪だっけ。
http://i.imgur.com/AkGDS2V.jpg

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 18:26:45.52 ID:JmtYsRWV0.net
・ミモザが若い
http://i.imgur.com/GnC5LeS.jpg
・テューレさんとゾル猿
http://i.imgur.com/boWme85.jpg
http://i.imgur.com/PULf4zO.jpg
・どうしふく
http://i.imgur.com/f9laQBE.jpg
・運転!?
http://i.imgur.com/zdvl4Lc.png
・^^;
http://i.imgur.com/E6uXNTC.png
・陸将から補足の説明ありそう。オリジナル?
http://i.imgur.com/bA8ExI4.png
・マブダチ
http://i.imgur.com/F2ppqOm.jpg

【公式サイト更新】 放送連動の4コマ漫画更新!そしてSTORYページでの17話あらすじ、18話の予告映像公開! ぜひご覧ください!
https://t.co/UMEUVvDa0D
 #gate_anime めがね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc8-yy9q):2016/02/10(水) 18:32:59.23 ID:0gWN6KsG0.net
>>463
ついてくる時点で炎竜戦だってわかってるのに、いくらなんでもパニくりすぎじゃね?
作戦だってどうにか修正可能な程度の破綻でしかないのに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 18:37:31.50 ID:JmtYsRWV0.net
あ、菅原の画像しくった。2枚目こっちだな。
http://i.imgur.com/iC1AVoB.jpg

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100c-gBuX):2016/02/10(水) 18:43:28.91 ID:6/QAY1Ym0.net
ロゥリィってレレイみたいに魔法みたいなのが使えないんだっけ
つう事は基本あのデッカイ斧みたいなので切りまくる戦術しかないの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7657-fJws):2016/02/10(水) 18:46:59.02 ID:PfXOJNw20.net
>>467
伊丹はダークエルフ達を荷物持ちとC4の設置補助のつもりで連れて行っただけでしょ
一応、万が一の時のためにLAMの使い方を教えただけで戦わせるつもりはなかったのが
遭遇戦になってダークエルフ達がパニックになったのでは

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5019-DgYM):2016/02/10(水) 18:48:29.08 ID:cJ0F+zKl0.net
>>466
ゾル猿 っておまえなんて的確なww

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 18:51:03.35 ID:JmtYsRWV0.net
>>469
そうだよ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 100c-gBuX):2016/02/10(水) 18:55:02.18 ID:6/QAY1Ym0.net
>>472
そうなんだ。
「神様」とか言われてるから何か魔力使った攻撃とかも出来るのかなと思ってた。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-DgYM):2016/02/10(水) 18:55:08.75 ID:m5RRmEjg0.net
テュカの雷魔法って、直接当てる系じゃなかったのね
ちょっと、DQっぽくてよかったw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-+W2n):2016/02/10(水) 18:55:13.47 ID:stBdVUeW0.net
>>395
1〜2人ぐらい生き残っても良かったのにモブだけ全滅→伊丹「みんな無事か!?」

伊丹……みんな、ってその言い方は無いだろう?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5019-DgYM):2016/02/10(水) 18:55:17.75 ID:cJ0F+zKl0.net
炎龍の首を運んだりと今週も忙しい事になりそうだ。
どこまで詰め込むのかな。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49da-DgYM):2016/02/10(水) 18:56:40.71 ID:Bnq68YhT0.net
>>472
コミック1巻で炎竜コケさせたのってロゥリィじゃなかったの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7657-fJws):2016/02/10(水) 18:59:39.45 ID:PfXOJNw20.net
>>475
洞窟が脱出しようとした時に生き残っていたみんなという事だろうな
脱出時にはダークエルフ達は死んでるからね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 19:00:10.05 ID:JmtYsRWV0.net
>>477
あれはハルバードを炎龍に回転かけながら投げて足にハルバードを当てさせた。
見事な体重移動だったしな。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-DgYM):2016/02/10(水) 19:02:26.90 ID:Bb8iLP420.net
>>470
構え方しか教えなかった伊丹は無能と強調されてしまうな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-pMh+):2016/02/10(水) 19:05:47.12 ID:ckvcp2yo0.net
>>465
帝国もずいぶん立派な建造物作ってるんじゃん
日本のビル見て驚かなくてもおkだったのに

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10d6-v5Gt):2016/02/10(水) 19:09:56.74 ID:s0jnIbWX0.net
未来都市ロンデルになってるねw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7657-fJws):2016/02/10(水) 19:13:59.77 ID:PfXOJNw20.net
>>480
元々使わせるつもりなかったと思うよ、おそらくは炎龍が帰ってくる前にC4を設置して隠れる
帰ってきた炎龍がC4の上に着地したところで点火して逃げないようにLAMでけん制が当初予定だったのでは
それが遭遇戦になってしまっただけなのでは

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 19:14:22.49 ID:f2qMDuqSr.net
>>481
なお、漫画版。
(観たい方はアルファポリスHP、最新話で無料で見れる)
http://i.imgur.com/Q7oU6iM.jpg
http://i.imgur.com/8zxhTvc.jpg
http://i.imgur.com/Qmwp8QL.jpg
http://i.imgur.com/IYDMJub.jpg

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66d1-pMh+):2016/02/10(水) 19:15:25.85 ID:FZKZkkRI0.net
無反動砲を撃って後ろに人がいて、後ろの人が吹っ飛ぶとかって映画とかでたまにあるよな
そういうのやりたかっただけなんだろ?
やりたい演出に持っていくまでの構成が失敗なのかもな
で、このシーンは原作と同じなのかい?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 19:16:51.83 ID:f2qMDuqSr.net
>>485
吹っ飛ぶってよりはカウンターマスでやけ死ぬんじゃね?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-pMh+):2016/02/10(水) 19:18:57.85 ID:ckvcp2yo0.net
>>484
こっちの方がぜんぜん良いな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dda-b1Oj):2016/02/10(水) 19:22:01.15 ID:ZkGG1mN00.net
>>485
原作のがもっとグロい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 536b-Q0rD):2016/02/10(水) 19:24:43.48 ID:z76qG6S30.net
原作では1発目のバックファイアをもろに浴びたダークエルフ2人は
高温鉄粉のカウンターマスで黒こげになって即死した

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-pMh+):2016/02/10(水) 19:26:20.40 ID:ckvcp2yo0.net
鉄粉の出ない無反動砲作れないの?
今は無理でも必要は発明の母かも知れんよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 19:27:13.27 ID:mkdD70uBp.net
>>487
スタジオちゅーりっぷにそこまで求めるなよ…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30dd-DgYM):2016/02/10(水) 19:27:53.00 ID:tziUDVo70.net
>>484
漫画版の緻密な文化描写は本当感服する
この人の持ち味なんだろうね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 19:28:08.99 ID:mkdD70uBp.net
>>490
モデルによって個体を射出するけどもっと危険だよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1357-pMh+):2016/02/10(水) 19:31:32.62 ID:ckvcp2yo0.net
>>493
個体も液体も気体も何にも出ないやつ作ったら金持ちになれるかな
そういうの作る会社に就職するか、自作して防衛省に持ち込むか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49da-DgYM):2016/02/10(水) 19:36:20.03 ID:Bnq68YhT0.net
>>479
あー、魔法使ったわけじゃないのか。了解です。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 19:39:02.06 ID:mkdD70uBp.net
>>494
LAMは戦艦大和の装甲を打ち抜く貫通力と一発130万円という破格のコストが人気の理由で高くなるなら他にもっと良い武器があるので意味がない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b8c-DgYM):2016/02/10(水) 19:41:31.79 ID:obIEZjvL0.net
>>494
アレ発射時の反動を相殺するためににわざと出してるもんだから
機能を損なわなずに無くすのは慣性制御みたいなSF技術が必要になるんじゃね?
金持ちどころか歴史が変わりそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 19:42:35.37 ID:mkdD70uBp.net
>>495
だけどあのハルバートを持ち歩いたり投げたりできるのは魔法ではないけど奇跡と呼ばれる類の超常現象

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-+W2n):2016/02/10(水) 19:44:55.57 ID:stBdVUeW0.net
>>484
背景描写良いね
でもこれで美少女キャラの絵柄が可愛ければ最強だったのになあ
なんとも惜しい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 651a-srx2):2016/02/10(水) 19:46:23.63 ID:CmXWEHS10.net
>>494
かつてPIATという対戦車兵器が存在してた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-Y1O+):2016/02/10(水) 20:02:40.38 ID:M6l2OkMHd.net
>>386
テグマークのマルチバースって、集合論的モデルの数学的思考実験と認識
してるが。物理的実存の理論ではないと思うよ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abaf-DgYM):2016/02/10(水) 20:08:14.63 ID:8vDAnnh20.net
炎竜倒すところ釘付けになったわ
すげえな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM):2016/02/10(水) 20:10:00.51 ID:f+Jq+oKn0.net
レレイの固有結界的な一斉掃射はかっこよかった
テュカのライデインが剣を伝って内部から焼き尽くしたらもっと良かったな、トドメ的に

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71a7-v5Gt):2016/02/10(水) 20:11:48.56 ID:cQO4t/Gr0.net
運動の第3法則を無効にする方法は知られていないので、
無反動砲は前方に投射するのと同じ運動量を後方に出さねばならない。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-Y1O+):2016/02/10(水) 20:18:03.03 ID:M6l2OkMHd.net
>>390
普通に爆薬で死ぬよ

まさか、爆薬は炎を出して焼くものだと思ってる?
爆薬は爆風で物理構成を変えるものだし、HEATはメタルジェットで組成を
変える。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM):2016/02/10(水) 20:19:05.96 ID:f+Jq+oKn0.net
もちろんこの後ジゼル氏はしばかれてDエルフに百万回づつ首刎ねられた後500年の滅私奉公の刑だよね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3628-M9D6):2016/02/10(水) 20:25:01.35 ID:FZi67W+D0.net
今は圧搾空気等で撃ち出してからロケットに点火するタイプもあるんだっけ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 20:26:01.34 ID:hXF6bVS0r.net
>>506
ジゼル氏はお金の大切さを学んだり、敬語の使い方を学びますよ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 20:44:14.21 ID:mkdD70uBp.net
>>504
固形物をフロントに吐き出すようにすりゃあいいんだよ
どうせ前にいるのは敵なんだし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ea-Max3):2016/02/10(水) 20:45:44.59 ID:zkelkhJg0.net
せっかくの炎龍退治なのにレレイの悪い顔で全部もってかれた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 20:50:41.68 ID:mkdD70uBp.net
>>510
せいぜいプンスカ程度の顔じゃん
無理やり可愛さを残そうとするあざとさが鼻についたな
もっと憎悪に歪んで鬼のような形相の修羅が見たかった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6247-gwoL):2016/02/10(水) 20:50:43.36 ID:xyTK3M6l0.net
>>509
弓矢みたく打つ前に力必要か銃みたく反動が出るかの違い。反動減らす方法は色々進化してるけど、何処かににがさないとダメだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52b5-v5Gt):2016/02/10(水) 20:52:24.99 ID:/dnOA1pi0.net
三脚みたいなのつけて、地面で支えて反動で動く部分作ればウンターマスいらなくねと思ったが、長く重くなるから携行できないかな。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6247-gwoL):2016/02/10(水) 20:53:01.54 ID:xyTK3M6l0.net
>>511
なんか淡々とやられててケレン味に欠けてたよね。もっと溜めて煽り!とかカタルシスが欲しかったなあ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ea-Max3):2016/02/10(水) 20:54:03.95 ID:zkelkhJg0.net
炎龍より子炎龍のほうがピンチ感でてたな
百里680最高や

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6247-gwoL):2016/02/10(水) 20:55:50.38 ID:xyTK3M6l0.net
>>513
うん、携行はしんどいね。迫撃砲みたくなる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/10(水) 20:59:38.85 ID:YvY+6wjCa.net
>>475
あのシーンのみんなは、脱出した時のメンバーのことだろ
ダークエルフ含んで考えてるのは日本語不自由すぎだろw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-pMh+):2016/02/10(水) 21:02:34.03 ID:liQJQ4dI0.net
自衛隊無双が全く見れないのが残念だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 21:03:31.69 ID:mkdD70uBp.net
>>512
アサルトライフルは前にガスをにがしてるやんw
なんで同じ穴から出さなきゃいかんのさw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 651a-srx2):2016/02/10(水) 21:07:33.29 ID:CmXWEHS10.net
>>519
同じことが出来るならとっくにやってると思うよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DgYM):2016/02/10(水) 21:08:55.32 ID:f+Jq+oKn0.net
新生竜さんたち完全にとばっちりでかわいそス

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 536b-Q0rD):2016/02/10(水) 21:10:53.60 ID:z76qG6S30.net
大きくなったら人間食いまくるの確定だしとっとと殺しておくべき

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 21:15:02.57 ID:mkdD70uBp.net
>>520
手間もかかるし高くつくからっしょ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65e4-v5Gt):2016/02/10(水) 21:16:04.80 ID:VLYyngkW0.net
>>484
これ見た後、今のワンピース読んだら背景の書き込みがすっげぇ雑で見にくく感じるわw

やっぱり月刊だと作画は安定するするかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af6-DgYM):2016/02/10(水) 21:22:24.14 ID:YZtZdHq60.net
ヘルメットしたまま寝てる(運ばれてる)テュカがじわじわくるな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66d1-pMh+):2016/02/10(水) 21:25:13.15 ID:FZKZkkRI0.net
>>518
同感
ジパングでもそうだったけど無双よりも人間関係とかに焦点が行くのがちょっと物足りない

>>519
アサルトライフルの前方からガスを逃がすのって反動を抑えるためじゃなくて
排煙時の音や硝煙で耳や目をやられるのを防ぐためじゃねーの?
アサルトライフルは無反動ではないよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6247-gwoL):2016/02/10(水) 21:25:46.70 ID:xyTK3M6l0.net
>>519
あのさぁ…アサルトライフルは反動でボルト動かして自動装填してるし、ガス圧利用した後で結果的にガスを前方に逃してる奴も有る。
ボルト無いし単発だから、仕方無く反動減らす為にも後ろにガス出してるんだよ?軽くする為にはソイツが今では一番故障無くて確実なだけ。
ってかアサルトライフルのそこ迄知ってるんなら釣りだろ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 21:27:33.01 ID:mkdD70uBp.net
>>526
別にガスオペレーションでそういってるわけじゃねょ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 33d3-AyKm):2016/02/10(水) 21:31:21.87 ID:dt4DD4dO0.net
最終回までに第6話「戦女神の騎行」のようなド派手な戦闘はあるんだろうか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 21:31:32.75 ID:JmtYsRWV0.net
立った
http://may.2chan.net/b/res/387863545.htm

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 21:33:28.02 ID:oovo50lqd.net
綺麗に主要キャラ以外死にすぎだと思ったw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 21:33:36.28 ID:JmtYsRWV0.net
>>529
原作通りなら無い。
むしろここからは暗殺や腹の探り合いが多くなる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/10(水) 21:37:15.11 ID:Cc3uq6NSa.net
>>532
3巻最後までやるなら第一狂ってる団の出番があるな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6247-gwoL):2016/02/10(水) 21:39:29.39 ID:xyTK3M6l0.net
>>528
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%B9%E5%9C%A7%E4%BD%9C%E5%8B%95%E6%96%B9%E5%BC%8F

別に前に出してる訳じゃないぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 21:42:53.46 ID:E4mm+e5pr.net
>>357
いやーほんと、そう思った
日本がまったくないわけじゃないけど
おもに子供のうちだけだしね

ハーフなんかは、大人になると羨ましがれるぐらいだし
そーじゃないのは、困ったちゃん的なネタの某国ぐらいだし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 21:46:50.23 ID:E4mm+e5pr.net
>>364
いや、竜を倒すためにスミスたちが作り出した宝具なので
ギルガメッシュのゲートオブバビロン(だっけ?)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66d1-pMh+):2016/02/10(水) 21:48:03.23 ID:FZKZkkRI0.net
>>531
主要キャラだから死なないんじゃない
死なないから主要キャラになれた

日本昔話で
おじいさんとおばあさんがおじいさんとおばあさんになる前に死んでしまったらおじいさんとおばあさんとして物語に出てこれないだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ee-DgYM):2016/02/10(水) 21:49:49.00 ID:HH8mo78w0.net
>>466
このレレイ幼く描き過ぎだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 21:52:04.06 ID:E4mm+e5pr.net
>>379
レレイ) そこで、炎竜が倒されるのを指を加えて見ているがいい
テュカ) !

代わりに言ってみた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10d6-v5Gt):2016/02/10(水) 21:52:14.49 ID:s0jnIbWX0.net
>>538
それ緊張しているレレイ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-+W2n):2016/02/10(水) 22:15:50.37 ID:stBdVUeW0.net
>>517
伊丹は職業軍人だから曲がりなりにも共に戦った仲間を思って何かしら
言葉があっても良かったと思うんだが
あれじゃあ死んじまったモブたちが文字通り空気モブ扱いだし
伊丹が、仲間の死に落ち込んでるヤオに慰めの言葉ちょっと翔ぐらいの描写はして欲しかった
なのにラストがヤオも他の美少女勢といっしょに寝オチってのはなんとも収まりが悪いよ

バトルは満足の出来だったからこの点だけが残念かな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-+W2n):2016/02/10(水) 22:16:44.96 ID:stBdVUeW0.net
>>541
>翔ぐらい

誤変換だ
かけるぐらい、ね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 22:16:50.13 ID:E4mm+e5pr.net
>>426
どーしても就職できんなら、三、五年入隊してしごかれてきな

引く手あまたになるよ(°▽°)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-lUh2):2016/02/10(水) 22:20:16.78 ID:vup4mFVxd.net
翡翠宮の熱いロリコンの戦いがあるやんけ!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-pMh+):2016/02/10(水) 22:22:42.37 ID:xyAJKsFi0.net
>>541
でもそもそもテュカをぶっ壊されて仕方なくロルドム渓谷に来ただけだし
炎龍倒すのもテュカのためだし
むしろこのふざけた状況をわざと作りやがったヤオの仲間だし
ハナから自衛隊としては拒否してたミッションだし
別にぜんぜん助ける義理もなければ気にかける筋合いもない相手じゃないのか?
伊丹にとってのダークエルフは。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5059-v5Gt):2016/02/10(水) 22:24:28.59 ID:jmEYzDFF0.net
ヤオの名前変えるとこどうすんだろ
ジゼルとのハーディーに関するやり取りカットしちゃったら
あそこ繋げらんなくね?まさかアニメ版は
ヤオ・ハー・デュッシのままでいくのか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 22:25:45.54 ID:mkdD70uBp.net
>>529
あるよ
レギオン vs 戦車軍団
オーガー vs 戦車軍団
拮抗するレギオン同士の激戦にファントムの爆撃とヘリ部隊の強襲

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-DgYM):2016/02/10(水) 22:28:01.65 ID:OCaUaJUkr.net
レレイちゃんってホント可愛いですね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7afe-DgYM):2016/02/10(水) 22:31:03.42 ID:zP3flsEO0.net
既出かもしれないけど、F-4がドラゴン叩き落としてから榴弾着弾まで早くない?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bdf-v5Gt):2016/02/10(水) 22:31:10.86 ID:GFOaNeWt0.net
>>483
アニメ中でも、セリフと相づちとで、それを示唆しているよね
だけど、大半の視聴者にはつたわっていないと、
ここを見ていると良く分かる…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 71a7-v5Gt):2016/02/10(水) 22:31:25.95 ID:cQO4t/Gr0.net
>>509
>>512
バカ杉ワロタ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ff-pMh+):2016/02/10(水) 22:33:45.09 ID:liQJQ4dI0.net
90年代だとマジで自衛隊でファンタジーの人間を虐殺するアニメとかは本気で作れなかった
一体、どうして今まで作ってこれなかったのか
謎が多いな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5019-DgYM):2016/02/10(水) 22:37:55.62 ID:cJ0F+zKl0.net
>>547
あほか──い 俺
レギオンってガメラ思い出してもた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-DgYM):2016/02/10(水) 22:38:41.07 ID:OCaUaJUkr.net
テュカも素材は悪くないんだよね
見た目をもっと幼くすればロリエルフとして3強になってた可能性がある

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b3-rDMT):2016/02/10(水) 22:39:27.19 ID:J/7cTp2k0.net
>>550
面白かったんだけどやっぱちょっと粗いよね。
あと1話、せめて半話欲しかったなぁ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5019-DgYM):2016/02/10(水) 22:42:34.93 ID:cJ0F+zKl0.net
>>554
テュカがあの年格好だから伊丹に「お父さん」は冗談で済まされるんだけど
例えば見た目5〜6歳ぐらいにしか見えなかったら、笑い事じゃあないww

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bdf-v5Gt):2016/02/10(水) 22:45:54.58 ID:GFOaNeWt0.net
>>546
一応、使徒は人やエルフの事をいちいち慈悲をかけないみたいなセリフの時に、ヤオが唇かんだシーンがあったから

たぶん、あれがアニメ版の伏線

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 22:46:06.36 ID:mkdD70uBp.net
>>553
これな
http://www.romeacrosseurope.com/wp-content/uploads/2015/01/Army.jpg

こいつらが軍団で戦車部隊に突っ込み皆殺し

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr77-DgYM):2016/02/10(水) 22:48:45.06 ID:OCaUaJUkr.net
>>556
5歳ぐらいのロリエルフと一緒にお風呂とかやってたら伝説になってたと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66d1-pMh+):2016/02/10(水) 22:48:53.58 ID:FZKZkkRI0.net
>>554
ロリ3強だとロリロリしすぎてアレなんじゃね?

逆に見た目5〜6歳だと、まあそういうこともあるかな?って思える
あの年格好で伊丹をお父さん呼びしているからこそ、そのヤバさが伝わってくるんだと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3394-DgYM):2016/02/10(水) 22:48:55.02 ID:gkKKa6+m0.net
テュカちゃんみちみちババこいて

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-+W2n):2016/02/10(水) 22:50:53.65 ID:stBdVUeW0.net
>>545
事実関係はその通りだ
でも主人公として、そしてプロの職業軍人としての伊丹ならあのときどんな行動取ったのか?
ってのを考えるとね
そこはかとなく釈然としない気持ちも当然出てくるよ

ま、なんにせよ仲間全滅したのに「くかー」って感じでラストに寝てるヤオの絵面はいただけない
どんなに疲労困憊してても大事に思う仲間殺されていたらあんな風に眠れないだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 22:55:45.88 ID:mkdD70uBp.net
>>562
スタッフが萌えに力を入れすぎて歪みが出ちゃったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af6-DgYM):2016/02/10(水) 22:55:52.95 ID:YZtZdHq60.net
最近、ピネの声を聞いてない様な気がするな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-kHjY):2016/02/10(水) 22:57:54.51 ID:t8EZHoNS0.net
>>562
逆にプロの職業軍人だから割り切れるんじゃないの。
プロっていうかプロ中のプロの特殊部隊員だし。
それに伊丹って作中でも元々結構ドライ(大人)だし、むしろ
三人娘や自衛隊の仲間意外に感傷的になる方が違和感あるなぁ。
小さい子供とかは別かもしれんが。

まぁこのアニメの一番の敵は炎龍でもなく帝国でもなく
尺と原作の密度かもなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537e-SiRx):2016/02/10(水) 23:00:07.31 ID:nIiHzm5A0.net
>>562
疲労困憊して失神してるとしたら、
その寝顔にまで注文つけるのは酷くないか?
まあヤオは他2人に比べるとなにもしてないに等しいんだけど。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-kHjY):2016/02/10(水) 23:01:33.71 ID:t8EZHoNS0.net
>>566
テュカとレレイが話してる最中に頑張ってたんじゃね。
伊丹に隠れろとか言っててような。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10d6-v5Gt):2016/02/10(水) 23:04:50.05 ID:s0jnIbWX0.net
極度の緊張状態から解放されて疲労困憊な状態なら仲間が殺された後でも眠れると思うぞ
もともと死を覚悟して伊丹達についていったんだしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-+W2n):2016/02/10(水) 23:08:45.76 ID:stBdVUeW0.net
>>565
う〜ん、まあ伊丹は確かにドライな性格してるよね
伊丹が嘆き悲しむ必要は微塵もないけど、ヤオには何らかの描写があって欲しかったな
伊丹がヤオに声かけようとしたら、彼女が静かに泣いてた、みたいな
で、伊丹は声かけは諦め、無言でそっとしておいてやる、とかね

俺がくどくどとモブの死にこだわるのは、人の死が頻繁に描かれるタイプのこの作品で
せめて主人公周りだけでも人の死に対して鈍感にならずに丁寧に描いてくれれば素晴らしい作品になるから
なんだよなあ
そうしないとハリウッドのマイケル・ベイ作品みたいなシロモノになるから要注意だよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c57-pMh+):2016/02/10(水) 23:10:46.35 ID:xyAJKsFi0.net
つまりダークエルフは人数じゃなくて員数だと考えればその問題は解決できる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537e-SiRx):2016/02/10(水) 23:15:45.90 ID:nIiHzm5A0.net
>>569
他の人も書いてるけど、ヤオはじめ、ダークエルフ連中は全員死んでも良い覚悟で炎龍の巣に向かったわけで、
しかもあの世界は日本より死の近い世界で、ダークエルフ達は炎龍被害真っ最中。
仲間の死に対して感情的になれないくらい多くの死を目の当たりにしたんじゃないのかしら。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-kHjY):2016/02/10(水) 23:18:39.39 ID:t8EZHoNS0.net
>>569
まぁ人それぞれ感じ方はあると思うがそういう「ヒーローっぽくない」
ところ、他人に頓着無い所が伊丹っぽさであり、この作品の独特さだと思うけどな。
そこ気にするなら他にも自衛隊がらみとかでもウェットにしないといけない所
あるし、そうなると今みたいな『ザマミロ&スカッとサワヤカ』な作品じゃ
いられないと思う。ある種「どこにでもある物語」というか。

てゆーかむしろ名作よりかは、原作者もアニメもマイケル・ベイを
目指してると思うけどね。「そびえ立つクソ(褒め言葉)」を作るのは
コレはコレで技術と信念がいると思う。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10d6-v5Gt):2016/02/10(水) 23:19:28.40 ID:s0jnIbWX0.net
原作は笑いの成分の多い作品なのに
笑いの部分をカットしてアニメ化してるから
神妙に捉える人がいるのかもね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-+W2n):2016/02/10(水) 23:21:59.01 ID:stBdVUeW0.net
>>571
でもそれだと、アルヌスで伊丹がヤオに食ってかかったシーンでさ
ヤオが泣きながら伊丹に同族の存亡の危機を訴えたのが、アレが嘘泣きになってまうやん?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 23:22:32.17 ID:hpXGmQNtd.net
なんの思い入れも無いキャラの死をいちいちグダグダやられてもウザいだけっていうのは
グリムガルを観て思った。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537e-SiRx):2016/02/10(水) 23:23:43.76 ID:nIiHzm5A0.net
そんなことよりシェリーだよ!
予告みる限りじゃ、どうやらスタッフは俺のシェリーに力を入れている様子。
次回が楽しみなのだわー。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537e-SiRx):2016/02/10(水) 23:25:28.07 ID:nIiHzm5A0.net
>>574
あれは一族のためというより、自分の存在意義に関して嘆いていたのでは。
アニメではどうだったっけ…
もう僕はシェリーのことで頭がいっぱい!
ダークエルフのことは忘れた!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 23:28:54.46 ID:mkdD70uBp.net
>>573
書かれた頃の空気を知らないと笑えないナマモノネタのパロディーばかりで今のテレビに使うのは無理

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-kHjY):2016/02/10(水) 23:32:37.70 ID:t8EZHoNS0.net
>>574
逆にヤオ含めて色々気遣うとアルヌスで「伊丹が動くのは3人のためだけ」
ってのもブレると思う。ヤオが色々酷い事したのも何だったんだ。って。
あと外伝w

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10d6-v5Gt):2016/02/10(水) 23:35:29.09 ID:s0jnIbWX0.net
>>578
今回の話でも
新生龍の話しが出たところで伊丹が「アニメの予約をわすれた」と帰りかけたり
最後にジゼルが「こ、これがイタミヨージの力か」と言ったりする部分

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc2-iHfq):2016/02/10(水) 23:35:49.22 ID:E/NNOSunK.net
とりあえず帝国軍人は報連相から始めなあかん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2af6-DgYM):2016/02/10(水) 23:37:14.41 ID:YZtZdHq60.net
ダークエルフの生き残りが今後も活躍してええんやで
てかカウンターマスで死んだショートカットの娘が普通に可愛かったんだが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcfc-32Cz):2016/02/10(水) 23:42:49.02 ID:XyzeBow+0.net
このペースなら本当に本編の最後までアニメ化しそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc8-EEsw):2016/02/10(水) 23:44:16.39 ID:0gWN6KsG0.net
ゲートオブバビロンに使われた剣の持ち主達は
何を思って空飛ぶ竜に剣で挑もうとしたのだろうか・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6557-pMh+):2016/02/10(水) 23:46:13.54 ID:VlLaiE2W0.net
>>583
切りのいい炎龍編で終わらせなかったって事は続きはあるんじゃないかと
TVかOVAか分からんけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7d6-DgYM):2016/02/10(水) 23:46:31.90 ID:ZbHYFZW80.net
漫画だとAパーツとBパーツに分離した黒エルフ娘もいたね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 628a-DgYM):2016/02/10(水) 23:47:02.89 ID:6Zy0lvWD0.net
>>569
ヤオ含む黒エルフは死ぬ覚悟だったわけだし、ヤオがグダグダするほうが違和感あるけどな
感じ方は人それぞれ
自分の考えを押し付けるのよくない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 23:47:03.32 ID:JmtYsRWV0.net
【ニコ生(2016/02/11 00:00開始)】「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」17話上映会 #gate_anime https://t.co/LpKheXKNud あと30分ほどで17話ニコ生放送ですぞ!観てね!放送後のアンケートも是非ご参加を!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5962-DgYM):2016/02/10(水) 23:47:44.64 ID:kYoQeFLj0.net
ドラゴンより怖い北のミサイルほったらかしにする自衛隊

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 742b-v5Gt):2016/02/10(水) 23:47:53.38 ID:JmtYsRWV0.net
>>585
個人的には劇場版がいいなぁ。
あの音響設備で聞きたい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b3-rDMT):2016/02/10(水) 23:49:04.59 ID:J/7cTp2k0.net
>>584
だから巣で待ち構えてたんじゃない?
寝てるところを襲って返り討ちにあったんだろう。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7d6-DgYM):2016/02/10(水) 23:49:24.96 ID:ZbHYFZW80.net
3期目を制作予定が急きょ劇場版になった作品思い出して悲しくなった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d33-SiRx):2016/02/10(水) 23:50:33.82 ID:pEfG32zj0.net
GATEや幼女戦記がアニメ化するような素敵な時代になったしこのまま流れに乗ってルーントルーパーズとかもアニメ化しねぇもんかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5962-DgYM):2016/02/10(水) 23:51:54.33 ID:kYoQeFLj0.net
単なるアニメ業界のネタ切れだろうゲートアニメ化
アニプレのステマも効かなくなってきたし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc8-EEsw):2016/02/10(水) 23:53:08.71 ID:0gWN6KsG0.net
サムライトルーパーで我慢しといて下さい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10d6-v5Gt):2016/02/10(水) 23:54:43.80 ID:s0jnIbWX0.net
幼女戦記アニメ化って今知った
ゲートと比べるとあまり面白く無かったけどな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7d6-DgYM):2016/02/10(水) 23:55:29.16 ID:ZbHYFZW80.net
メディアの違いを理解せよ〜
ttp://i.imgur.com/dDOo63y.jpg
ttp://i.imgur.com/Ehy3ehZ.jpg
ttp://i.imgur.com/fZ2b39R.jpg
ttp://i.imgur.com/E7kcvsx.jpg
ttp://i.imgur.com/eNjVIwB.jpg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp77-OljM):2016/02/10(水) 23:55:33.95 ID:mkdD70uBp.net
>>590
安物でもいいからサラウンドを買ったら?
おれはpcにバーチャルサラウンドアプリを入れてヘッドホンできいてるけどいいもんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7d6-DgYM):2016/02/10(水) 23:56:15.00 ID:ZbHYFZW80.net
>>595
地霊衆で良く抜いたわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53b3-rDMT):2016/02/10(水) 23:56:59.08 ID:J/7cTp2k0.net
ゲートはまだエンタメだけど幼女戦記は……アレなんだろうw
「そういうモノ」だと思って読まないと面白くない類だと思う。
 

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-Yeuq):2016/02/11(木) 00:02:03.59 ID:bFFC9UoS0.net
ラブライブから明らかに劣化してるんだよ今のアニメはキャラデがキモくなったのもこれから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-Ber7):2016/02/11(木) 00:06:18.26 ID:MV7XQ6wEr.net
>>600
末期戦ファンタジー?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/11(木) 00:09:25.80 ID:1JXahYy9a.net
>>597
炎龍擬人化すなw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dd6-pejn):2016/02/11(木) 00:10:39.42 ID:NPw14N000.net
やっぱエンタメは笑える部分がないとダメだよ
幼女戦記は笑える部分が無いので挫折した

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53d9-eIC4):2016/02/11(木) 00:10:59.46 ID:U7Tn96Yu0.net
RUBINATOガラスペン 開封&試し書き
https://www.youtube.com/watch?v=ng-qN-jKp7A

川西硝子ガラスペン 開封&試し書き
https://www.youtube.com/watch?v=Wq4wC19V_tc

山田妙子作 ガラスペン 制作風景
https://www.youtube.com/watch?v=GGjFV3nM7No

ガラスペン 流水 山田妙子作
https://www.youtube.com/watch?v=9iM-Nz2JmDY

日本のガラスペンは特地では最強の筆記用具になる。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-Yeuq):2016/02/11(木) 00:27:15.88 ID:FXUrLyhea.net
>>546
それよかヤオの不運設定どーすんだ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/11(木) 00:29:36.34 ID:pOOeBwsD0.net
>>606
2クールだと思って取っ払ったら3期あって困っちゃうパターンか。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/11(木) 00:35:17.10 ID:L1JZMZ/k0.net
>>606
アルヌスで声掛けるだけ掛けて、全部袖にされた事実でも十分じゃない?
台詞描写しかないけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68df-pejn):2016/02/11(木) 00:42:51.05 ID:3o55L08r0.net
>>584
Dragon Slayerの称号
一国の国王を凌ぐ地位と名誉
吟遊詩人が延々と唄う英雄譚

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b7-660t):2016/02/11(木) 00:54:15.57 ID:DlBVKyhl0.net
>>576
闇落ちシェリーと菅原の翡翠宮でのやり取りはちゃんとやってほしいなー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-Yeuq):2016/02/11(木) 00:57:14.45 ID:FXUrLyhea.net
>>608
それは言葉の問題やらで「その時が不運だった」という感じに
見られてないかな。
ヤオの生まれついてのギャグに匹敵する不運属性はアニメからでは
伝わってないと思うし、今後アニメでヤオが「不運な此の身は〜」って
言い始めたら違和感しかないと思うが。
まあ、それは私の感想で、他の人が違う意見でも全然構わんけど。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-CdX9):2016/02/11(木) 00:58:22.80 ID:VPKcViCwd.net
>>445
陰毛燃やし、かな?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/11(木) 00:59:12.62 ID:lqxt4QC70.net
http://i.imgur.com/iOABUth.jpg
http://i.imgur.com/UyJMuHP.jpg
http://i.imgur.com/CXGonkD.jpg

from;
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1454522905/50

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-CdX9):2016/02/11(木) 00:59:20.39 ID:VPKcViCwd.net
あぼーんばっかなんだがwwwwwwwwww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ff-2HJs):2016/02/11(木) 01:16:50.32 ID:JpnCmmik0.net
>>612
「拷問への耐性」だろ。ゲリラ系ではたまに戦時法すら守らん奴らもいるわけなんだし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddd-Yeuq):2016/02/11(木) 01:22:11.62 ID:QGGUFXf/0.net
そういえば特撮あまり知らんので分からんのだけども
雰囲気的にゴジラオマージュ多かったような気がしたけど、気のせい?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a33-1Guu):2016/02/11(木) 01:24:46.94 ID:t1IPrf3g0.net
前話の炎龍登場シーンのBGMはゴジラ意識してるな
好き

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46da-Yeuq):2016/02/11(木) 01:30:44.96 ID:5Xm6i2yt0.net
ゴジラのテーマ

ゴジラ、ゴジラ、ゴジラが現れた
モスラ、モスラ、モスラも現れた

このフレーズ、ギターの速弾き練習にいいよ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/11(木) 01:40:31.66 ID:lSyd9WzRa.net
>>606
一期で長老がちょこっとだけ触れてたぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/11(木) 02:06:52.70 ID:pOOeBwsD0.net
>>612
これ「イジメだ!」とか言われてるけどレンジャー訓練らしいな。
拷問対策らしいが。

まぁこんな事するよりもネイビーシールズみたいにもっと追いつめた
方が良いと思うが。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f47-9sEO):2016/02/11(木) 02:10:16.71 ID:8WF06Rnf0.net
>>551
意味分かんない。何が正しいの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/11(木) 02:17:25.46 ID:pOOeBwsD0.net
>>621
答えは君の心の中にあるんやで

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e0c-Yeuq):2016/02/11(木) 02:58:01.90 ID:9DIU8hUR0.net
>>613
テュカ巨乳化、ロゥリィあんたも乳増量、下は一応吐いてるのか?紐パンか? ニヤニヤ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddd-Yeuq):2016/02/11(木) 03:28:05.60 ID:QGGUFXf/0.net
そんなにカウンターマス吐き出すのが嫌なら駐退機つけようぜ!!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e92-eH01):2016/02/11(木) 03:39:00.89 ID:L/qDo+bA0.net
一応ジゼルがこっちに絡んできた理由も言ったが、たった一言

一瞬過ぎて、聞き逃すわ
後、ジゼルの作画。頭が細長すぎて、角が付いてる位置がおかしな場面も

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/11(木) 04:21:44.87 ID:aKwqHMwua.net
>>569
たぶん漫画版を読めばスッキリするんじゃないかな 

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56b3-pejn):2016/02/11(木) 04:32:04.95 ID:sWVLW01L0.net
ロリに腕噛まれてなかったら伊丹黒こげ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-pejn):2016/02/11(木) 04:34:47.54 ID:aLqTEYwxa.net
はい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 05:53:46.13 ID:CQdd1x7kd.net
そう考えるとヤバかったよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 30d3-OhtA):2016/02/11(木) 07:22:37.28 ID:x4jq7iJm0.net
特地に派遣されている30代の二等陸尉が害獣駆除名目に数千万円相当の防衛装備品を私的流用
同二尉は現地の未成年の少女達を同行させ複数の現地民兵を巻き込み害獣の駆除行った
なお害獣駆除に際して現地民兵から多数の死者を出したと週刊文春に書かれそうだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dae-Yeuq):2016/02/11(木) 08:15:07.44 ID:XAmD3Vzl0.net
ジゼルの服、めっちゃエロい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ddd-Yeuq):2016/02/11(木) 08:16:46.47 ID:6fyaohsr0.net
ジゼルはその後アルヌスの慰安所でパイズリマシーンだよな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106f-Yeuq):2016/02/11(木) 08:25:02.31 ID:NuGxZS5G0.net
炎龍編は柳田、テュカ、ロウリィ、レレイ、ヤオのキャラを立たせるいい機会だったのに
全部あっさりだったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-zRT2):2016/02/11(木) 08:27:26.00 ID:7JKJQfbjK.net
尺がないからな
キャラ立ちなら十分なんだろ、まぁ見所が削られるわけだが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ddd-Yeuq):2016/02/11(木) 08:41:14.28 ID:6fyaohsr0.net
今回のツッコミ所
炎龍は火山に住んでるの?
わざわざ火山で戦うの?
ロウリィは神の下僕なのにドラゴンキラーもってないの?
ダークエルフに武器の使い方教えたのに噛ませになるの?
戦闘機のミサイルはホーミングなの?
あの世界の亜神はエロい格好なの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1657-Cr/U):2016/02/11(木) 08:43:57.12 ID:S0dc5hZQ0.net
安定の馬鹿アピール

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ddd-Yeuq):2016/02/11(木) 08:48:50.45 ID:6fyaohsr0.net
安定の自称天才アピール

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ddd-Yeuq):2016/02/11(木) 08:54:34.34 ID:6fyaohsr0.net
安定のたくライブアピール

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-5UIE):2016/02/11(木) 08:56:59.50 ID:AR4hgrWw0.net
>>630
国際的に民兵は民間人扱いじゃないからへーきへーき

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d19-Yeuq):2016/02/11(木) 09:10:33.70 ID:czE6PaZW0.net
安定の愚鈍アピール

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1360-luLo):2016/02/11(木) 09:11:43.22 ID:pkWsEvym0.net
>>638
やっぱお前か
めんどくさいからたくライブってコテハンにしろよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-Yeuq):2016/02/11(木) 09:22:34.81 ID:B9q+rQOI0.net
>戦闘機のミサイルはホーミングなの?
アホすぎる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-xn4Y):2016/02/11(木) 09:33:10.27 ID:mZr/QGBed.net
キモすぎワロタ

軍オタの“知識自慢”に自衛隊員が大迷惑(週刊SPA!)- Yahoo!ニュース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160207-01041939-sspa-soci

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ddd-Yeuq):2016/02/11(木) 09:39:11.56 ID:6fyaohsr0.net
たくライブファンタジーだから答えられないのかw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/11(木) 09:39:56.64 ID:lqxt4QC70.net
>>643
うん、自衛隊板にそのスレ立ってるし、
意味わかんない人が誘導してるから知ってるよ。
ただここは軍ヲタじゃなくてアニヲタの巣窟だからスレ違いなのでブラウザバックしてくれると嬉しい。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3057-O6ee):2016/02/11(木) 09:47:59.25 ID:ek/IbYCt0.net
>>634
素人が ひとつ覚えの 「尺がない」



だったらエルフのハイキングとかデリラのミュージカルとか削るとこあるんだがな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEbd-Yeuq):2016/02/11(木) 09:58:40.59 ID:bQZKwPTgE.net
>>552
野党やパヨクから自衛隊の存在は憲法違反だの、人殺しの集団だの、
気違い意見しか出てこなかったから。1995年当時、村山総理は阪神大震災の時だって、
救助に自衛隊を出すことを渋ったほどだから、
自衛隊が国益考えて行動するアニメは当時は絶対無理。これは安部ちゃんGJだね。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-660t):2016/02/11(木) 09:58:49.50 ID:rAXihlBUd.net
クロウと、、、あと7人の黒エルフが戦った事は忘れないよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/11(木) 10:00:50.03 ID:vqT+xzmo0.net
日本(自衛隊)と帝国の関係の話がメインでそれ以外は脇道でしかないよ
脇道に尺を使うわけにいかないからあっさり進めてるだけでしょ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-Yeuq):2016/02/11(木) 10:32:51.42 ID:tr5Vi1pn0.net
ようやく録画観たよ。
レレイの大化けにびっくりしたのと、TOWがちゃんとワイヤー引いて飛んでるのが芸が細かいと思った。
(レレイに関しては、中の人のラジオ番組で聞いてはいたが...)

>>635
> 戦闘機のミサイルはホーミングなの?
劇中でFOX2って言ってる。意味はggrks。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/11(木) 10:40:00.71 ID:2+1RLHPz0.net
>>646
デリラのミュージカルは重要な台詞を削りまくった結果だからもう削りようがない
出涸らし状態

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5007-Yeuq):2016/02/11(木) 10:41:18.51 ID:U6v2ChhY0.net
>>647

>自衛隊が国益考えて行動するアニメは当時は絶対無理

いくらなんでもコレは無いだろ、日本は言論統制でもされてたのか?
単純にこういう内容の漫画・アニメが無かっただけ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8c8-M3Yw):2016/02/11(木) 10:57:49.49 ID:NxC+ffAF0.net
646みたいな低能勘違い馬鹿ばっかりなんだろうな、これ見て喜んでる阿呆は。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEbd-Yeuq):2016/02/11(木) 11:00:52.90 ID:bQZKwPTgE.net
>>652
個人の感想からいえば、かなり言論統制に近い。ほとんどのマスゴミと日教組による洗脳が行われていた。
ネットでもイデオロギー闘争とかあまり行われなかった。
だからこそ、週刊誌SPAで連載されてた小林よしのりの「ゴーマニズム宣言」が人気だった。
今じゃ考えられないw その後に漫画「戦争論」の出版でいっきにネットの言論空間が豹変した。
当時、自衛隊が活躍するアニメなんか放送したら、売国メディアが「日本軍国主義を呼び覚ますアニメ」
だとか難癖つけて叩いただろう。
ちなみに「戦争論」が売り上げ1位になった時、テロ朝はスルーしたw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-Yeuq):2016/02/11(木) 11:03:52.88 ID:vSqkUoUA0.net
80年代までは、自衛官の子供ってだけでいじめの対象になったからな(それを作り出したのは
日教組とか言われてるわけだが)
阪神大震災でようやく自衛隊すげぇで見直されだしだしたんで90年代だと、
子供向け作品で自衛隊活躍させるなんてのは出版社も腰引けてた可能性はある

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 11:06:24.25 ID:OxU5k3xRr.net
ガメラ2が「自衛隊おべっか映画」なんて言われたな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ff-2HJs):2016/02/11(木) 11:18:25.92 ID:JpnCmmik0.net
>>646
デリラのミュージカルって原作通りにするとAパート丸々つかわにゃいかんし、結局のところそこまですると「話が逸れる」こともあってあの改変ともいえるわけで。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6235-pejn):2016/02/11(木) 11:41:26.29 ID:RHHtYFre0.net
>>646
エルフのハイキングって溜めでしょ
あそこ削ったら後が盛り上がらない
派手なシーンだけ並べればいいって子どもじゃないんだから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 507e-1Guu):2016/02/11(木) 11:44:05.91 ID:JfnUiiAt0.net
デリラとか、陽気で人当たりの良い姉ちゃんが暗殺者にならざるをえないというギャップが良いのに、
尺の関係上日常風景を描けなかったからミュージカル?にせざるをえなかったのであるな。
ざるをえない、を続けると据わりが悪いであるな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-b/AK):2016/02/11(木) 11:52:20.01 ID:a1kyPLBL0.net
坊や 本当はね    
人間って戦争が大好きなんだよ 
あの肌が焼けて身内も自分も焼けてヒリヒリする感覚が実は大好きなんだ 大好きだから大嫌いなんて言ってみたりもするんだ

ホラご覧、今のこのスレの右斜め下にもデアゴの「世界の戦闘機シリーズ」の広告が打ってある

うーん、どうしても紫電改が欲しくて仕方がねえ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/11(木) 11:56:16.40 ID:ERCY2Tmc0.net
今更気が付いたんだけど、
日本から帰ってきたレレイが池の水をブッ飛ばした後に
“まだ威力が無い”言ってたのは、「炎龍にダメージを与えられる程ではない」
って意味で言ってたのかな?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f6-Yeuq):2016/02/11(木) 11:56:44.95 ID:uEcP6pAG0.net
日本の戦闘機ってあんな唐草模様みたいなペイントだったの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3057-O6ee):2016/02/11(木) 12:04:27.22 ID:ek/IbYCt0.net
>>647
野党が、って言うよりは、村山自信がパヨクの大ボスなんだから、自衛隊を出動することに後ろ向きだったんじゃないのか?
災害地に行くなら行くで、そのまま災害に巻き込まれて全滅して欲しいと思ってたんじゃなかろうか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 592b-Yeuq):2016/02/11(木) 12:13:46.97 ID:YMstx4Oe0.net
そういう話は他所でやってくれないかな・・・
ここは「Gate」のスレだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/11(木) 12:16:33.62 ID:pOOeBwsD0.net
>>661
実はそうかもしれんねえ、ということはレレイだけがずっと友達や
故郷の敵を討つ事を考えて、努力、研究してたってことになる。

ヤオへの「自衛隊の説明は理にかなっている(から仕方が無い)」
という言葉も、涙を流して縋るヤオに向けた真剣な眼差しも
「私も悔しいんだ」って想いの裏返しなのかもね。

なにこのベストガール。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 12:19:26.88 ID:CQdd1x7kd.net
冷静な顔の裏に秘めたる思いってのがいいよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3057-O6ee):2016/02/11(木) 12:21:01.79 ID:ek/IbYCt0.net
>>664
ゲートに出てくる左翼政治家だって同じレベルじゃん
左翼批判されるのが嫌で屁理屈こねないでくださいよw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/11(木) 12:24:56.30 ID:lqxt4QC70.net
ってかまた立ってる…

【GATE】テューレさんは優秀奴隷かっこ可愛い〜1ペロ目〜【自衛隊】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1454988048/

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/11(木) 12:28:08.11 ID:pOOeBwsD0.net
>>666
ロゥリィは元々株が高いが「いいじゃない別にぃ」で更に
神の領域に達したしなぁ(アニメではサラッとだったがもう少し
漫画みたいにクローズアップして欲しかったセリフではあるが。

と、考えたらやっぱりテュカは・・・
彼女は精神的に肉体的にも傷つけないこの作品の自衛隊員に変わって
全ての災厄を引き受けた。彼女は犠牲になったのだ・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-5UIE):2016/02/11(木) 12:33:12.06 ID:AR4hgrWw0.net
肉体的に傷ついた自衛隊なら脇腹突かれたのがおるやろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/11(木) 12:37:50.24 ID:lqxt4QC70.net
>>669
テュカは☆になったよ。
http://i.imgur.com/ZDhNGGC.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/11(木) 12:43:06.92 ID:pOOeBwsD0.net
>>671
そういやテュカはベスト着てなかったな。
どうでもいいけど。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-OhtA):2016/02/11(木) 13:26:22.25 ID:KFd1DEHU0.net
>>660
広告?こちらは、ベルーナとかニッセンだけど。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1662-Yeuq):2016/02/11(木) 13:33:56.06 ID:DAtJLji50.net
神の武器であるハルバードを受け付けないドラゴンの皮膚を
魔法で勢いつけただけの剣が刺さったのはなんで?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3626-Yeuq):2016/02/11(木) 13:38:09.58 ID:Xw2Dz5Qd0.net
ここ最近で一番面白いな。あっというまに時間が過ぎえしまう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3677-Yeuq):2016/02/11(木) 13:42:39.90 ID:v5GRG1V+0.net
>>674
剣は魔剣

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEbd-Yeuq):2016/02/11(木) 13:47:53.24 ID:bQZKwPTgE.net
ハルバード/普通の剣=鉄
魔法の剣=チタン合金

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-luLo):2016/02/11(木) 13:55:48.44 ID:ZBsJvt+A0.net
>>674
あそこに無造作に転がっている剣はほとんどがかつての英雄が挑んで敗れたがゆえに落ちている強い魔力を帯びた剣
それをレレイは伊丹のC4の上に剣を乗せたのを見て柄の部分に小爆発を起こす応用で音速を超える速度をだして炎龍の硬いウロコに突き刺した
そして剣が避雷針の役割をしてテュカの雷撃を本来は軽く弾く炎龍の外皮を貫き内蔵まで達し、そしてC4への誘爆でとどめをさした

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 506b-PMFh):2016/02/11(木) 13:57:26.21 ID:0mJrqpVZ0.net
レレイはただ剣を魔法で飛ばしただけじゃなくて
剣の柄に連環円錐をまとわせて連鎖爆発によって弾丸のように加速させた
放った数百本の武器のうち、業物や魔法の剣などの強度と鋭さがあったものが炎龍の鱗を貫いた
9割以上のなまくら武器は砕けて弾かれている

ロゥリィのハルバードの攻撃もいかに強いとはいえ音速を超えてるわけじゃないしね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dd6-pejn):2016/02/11(木) 13:58:12.04 ID:NPw14N000.net
剣の加速には爆発描写も欲しかったけど
このアニメって低予算なのかね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-luLo):2016/02/11(木) 14:00:55.46 ID:ZBsJvt+A0.net
>>680
ちゃんとあったぞ見ていなかったのか?

てかこの作品に低予算はないわw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 14:01:48.64 ID:2Z7mva1R0.net
>>680
すいません。作画担当会社の質が悪いんです

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dd6-pejn):2016/02/11(木) 14:03:56.38 ID:NPw14N000.net
>>681
そうだったか?
単に剣が光って加速したように見えたんだがな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-luLo):2016/02/11(木) 14:04:30.94 ID:ZBsJvt+A0.net
>>682
僕街
グリムガル
GATE(2クール目)

の今期のA-1をdisるとは相当いかれた馬鹿だなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 14:06:06.22 ID:xoRQk9t8d.net
>>683
柄のところみたらわかると思う
魔法の光がちゃんとある

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-luLo):2016/02/11(木) 14:06:44.44 ID:ZBsJvt+A0.net
>>683
あのシーンは原作を読んでいないと判りづらいからな
ただ1発めの剣が弾かれた時に2発めを打ち出す際のレレイの言葉とエフェクトに注目してもらえばと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dd6-pejn):2016/02/11(木) 14:09:08.59 ID:NPw14N000.net
>>685 ,>>686
もう1度見直すよ
でも爆発音も入れてくれたら分かりやすかったのに

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/11(木) 14:13:39.46 ID:lqxt4QC70.net
>>677
ロゥリィのハルバードは鍛冶の神の使徒が神鉄と呼ばれる特殊な素材で作り上げた一級品。
Source:外伝<2>黒神の大祭典編

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 14:15:31.59 ID:xoRQk9t8d.net
ああいう感じになったのは、爆発みたいなエフェクトにすると
自爆か事故みたいに見えて一瞬混乱させるからじゃないかな
あとはネタ元と似せたのもあるかも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 506b-PMFh):2016/02/11(木) 14:16:10.43 ID:0mJrqpVZ0.net
泉でカトー先生に見せた多重プラズマ円の連鎖反応による爆轟魔法とおなじ
青い光の輪が剣の柄にセットされてる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-luLo):2016/02/11(木) 14:20:14.12 ID:ZBsJvt+A0.net
>>688
まあいかに神級の宝具でも速度がなければ硬い外皮は切り裂けないだろうしね
ただ使徒も炎龍も常識外のイキモノではあるw

>>689
レレイの一見静かだけど激しい怒りの対比ってのもあるのかな
炎は真っ赤に見える色がじつは一番温度が低くて青白い光が最高温に達しているから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 14:27:02.52 ID:2Z7mva1R0.net
完全のレレイの剣飛ばしは表現不足

あれじゃ、従来の魔法に日本で覚えた科学知識を応用したものだと伝わらない

魅力を100とすれば、20も表現されてないので完全なコンセプトミス

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 14:32:09.66 ID:xoRQk9t8d.net
>>691
なるほど、そういう解釈もいいね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-VS+K):2016/02/11(木) 14:52:18.97 ID:p8f5liOt0.net
兵器の作監は擲弾のアニメ表現に拘り持ってたけど
レレイの剣は違う監督が担当したのかな?
https://twitter.com/otarou01/status/622035869629722624
https://pbs.twimg.com/media/CKHqUTGUcAAYV1G.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 15:11:17.21 ID:xoRQk9t8d.net
表現してほしいのはわかるが、映像としてはあれ以上に表現しようがなくない?
せっかくの勢いを止めたら本末転倒だし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d19-Yeuq):2016/02/11(木) 15:15:35.72 ID:czE6PaZW0.net
ここで細かい説明入れて2話も3話も伸ばすと
今度は「だるい」「引き伸ばしすぎ」の声が出ると\(^o^)/

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/11(木) 15:16:22.20 ID:lqxt4QC70.net
何故混ぜたし...

SAO&GATEスレ
http://may.2chan.net/b/res/388008733.htm

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 15:20:14.61 ID:2Z7mva1R0.net
https://gyazo.com/3db70f6ebb1374295ebbc5ccef3663d6
https://gyazo.com/14767ee737ad07303fa93a894f3d55eb
https://gyazo.com/a4b5803f62cb669bceae5afd99fc3250

この流れは必須だったはず
これによって現代科学的な考え方が魔法に応用可能という事実を表す事ができる
という貴重な場面のはず

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 15:31:22.85 ID:xoRQk9t8d.net
>>698
それを映像でやったらすごく間延びする気が

そういう科学と魔法の接触による意義みたいなものは、
次でロンデル行くときにしっかりやったらよくない?
1クールの最後の方でもちょっとやってたけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-Yeuq):2016/02/11(木) 15:45:08.48 ID:tr5Vi1pn0.net
>>698
そういう話だったのか。
原作未読組だが参考になった。情報サンクス。

ただ、>>699の言う通り、あの場面で的確にテンポよく表現するのは難しいかな?とも思う。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 15:46:24.80 ID:2Z7mva1R0.net
>>699
よくない 重要場面をkずるほうが頭おかしいし
次の場面の台詞や流れは、火龍戦闘時にあのような場面があった上でのものなので
もし漫画と同じぐらいの証明にしたいのなら、アニメオリジナルの台詞を加えないといけない
けれど、カットしまくって進んでいる流れからしてもそれもないだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dda-k4By):2016/02/11(木) 15:50:09.13 ID:u9yr/MLT0.net
>>647
ネトウヨっていちいちけなしながらじゃないとageもできないとかサイコパスだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (HK 0H11-1Ycg):2016/02/11(木) 15:51:11.21 ID:iFROPthaH.net
テンポというなら逆に早すぎて誰がどう死んだのかも把握出来ないまま
あっけなく終わった感じしかしない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 15:56:06.60 ID:xoRQk9t8d.net
>>701
炎龍戦時にやってることは変わらないでしょ?場面を削ってはいないだろう

炎龍戦時のメインは「レレイの魔法”解説”」ではないわけだし、
そっちは魔法がメインになったときにやった方が統一感が出るよ
その時に不要なものをあとで補完ってのはアニメで何度もやってるしね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 15:57:21.31 ID:2Z7mva1R0.net
それにアニメにするのなら、追加台詞として配線時の静電気による誤作動が怖い事は
伊丹にいわせるべきものだ

一般人にはそのあたりの知識なんて無いんだし、視聴者はそれが大半なのだから
見る側の視点として追加すべきものだったはず
つまり監督の能力不足の場面だね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 16:01:45.37 ID:sPgVnrpBd.net
>>705
電波で誤作動というセリフがあるんだからそれで察しが付くだろう
いちいち1から10まで説明しなきゃいけないのか?
いいかげんにしろよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 16:01:45.66 ID:2Z7mva1R0.net
>>704
違うねー
火龍辺では魔法使いですら敵わない敵として火龍が置かれていて
それが科学を学べば火龍殺しに匹敵する魔法使いになりえる? のような流れを作るのも一つの物語なんだよ

つまり、魔法は現代科学を吸収すれば、現代兵器を凌駕しかねない可能性を示せる。という
貴重なシーンんなのさ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (MY 0H8b-1Ycg):2016/02/11(木) 16:05:29.81 ID:HZkQsSihH.net
>>705
配線を繋げるだけで静電気発生するの?
全く知らないウンチクだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (MY 0H8b-1Ycg):2016/02/11(木) 16:06:42.77 ID:HZkQsSihH.net
だからあんなに緊張してたのか、それ聞くまでまったく理解できなかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (MY 0Hc6-1Ycg):2016/02/11(木) 16:10:28.60 ID:nT3KVdB+H.net
配線つなぐ事なんて年間通しても殆ど無いし
静電気なんて気にしたこともない
つーかその程度で誤爆があり得るって説明されないとわからんぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-HslC):2016/02/11(木) 16:15:33.82 ID:vqT+xzmo0.net
炎竜戦とかただのわき道で1エピソードでしかないしそこまで力を入れる話でもないよ
自衛隊がなんのために特地にいるのか考えれば分かるでしょ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 16:17:02.49 ID:xoRQk9t8d.net
>>707
なんか自己解釈に凝り固まっているように見えるなぁ
それは炎龍編の活躍を布石に次の章で示されるでしょ
原作的にもレレイの魔法に関して炎龍編はあくまで過程であって、
あそこで全て解説しないといけないものではない

あと、炎龍ね(”かりゅう”ではないよ。アニメ見てる?)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (MY 0Hc6-1Ycg):2016/02/11(木) 16:23:35.70 ID:nT3KVdB+H.net
>>698を見ると削るべき内容じゃないな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 16:27:23.51 ID:sPgVnrpBd.net
>>712
後々の黒い霧の調査の時も日本の教授とそのへんのやり取りはあるしね
もっともこれ以降は戦闘の為と違いゲートの開け閉めの魔法に関することだから
魔法と科学の兵器化の話は実質これで終わりなんだよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6211-9/NJ):2016/02/11(木) 16:31:24.48 ID:COcQSUgW0.net
>>714
英語で言っちゃダメな、あれがあるじゃん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b961-Wk03):2016/02/11(木) 16:37:09.67 ID:iUEy4MXq0.net
>>704
炎龍辺はむしろレレイの魔法の進化を見せる場面だと思う
そこを簡略化したら逆に何の意味もないだろう
アニメの失敗部分だね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 16:38:54.04 ID:2Z7mva1R0.net
>>712
炎龍という名の火龍のはずだが?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 16:44:22.55 ID:2Z7mva1R0.net
炎龍といわないと気がすまないキチガイがいるようなんで
炎龍辺でもいいけど

炎龍編で、従来の魔法に現代科学の考えを取り入れて工夫したとされるような
証明をださないとこの物語の魅力は半減してしまうと思うよ
それに、後で説明するような場面なんてアニメでやれるかどうか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-LsYK):2016/02/11(木) 16:48:54.50 ID:gPMAunqb0.net
>>718
そう思っているのはキミだけなので何も問題はないな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-0HdS):2016/02/11(木) 16:50:54.71 ID:SqbZ6CXn0.net
>>663
そこまで人命軽視してねえよw
当時の記事によれば警察みたいに「勝手に出動するものだと思っていた」と言っている
しかし国や自治体の要請がなければ出動できないようにしたのも社会党だったというオチがあって大バッシング
その後のマスコミの追求に「初めての経験なので分からなかった」と釈明して呆れられた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b961-Wk03):2016/02/11(木) 16:53:11.69 ID:iUEy4MXq0.net
確かに異世界の知識を取り入れた新魔法でやっと炎龍のウロコを攻略できた
ってのが重要だよね

でなきゃ、炎龍は従来の魔法で魔法剣を飛ばしまくれば倒せた敵って事に

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/11(木) 16:53:46.01 ID:lqxt4QC70.net
明日2/12(金)の21時〜はニコ生にてGATE第13話〜17話の振り返り配信が実施!見逃してしまった方はぜひご活用ください! https://t.co/LJ4K9OOz9B
#gate_anime めがね

TS予約しとけよ〜

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e3c-Xsbi):2016/02/11(木) 16:54:56.62 ID:PcoH1PVd0.net
>>711
元々ゲートがいつ何処で開かれるか分からないから破壊しないで進軍するって言ってたのに
ピニャにも聞かない調査もしないで資源資源ってはしゃいでるアホな自衛隊だからなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 16:55:56.10 ID:2Z7mva1R0.net
>>721
その通り、全く解釈が変わってしまう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 16:59:38.60 ID:xoRQk9t8d.net
>>716
伊丹たちと炎龍との因縁とか、テュカのこととか全無視は酷くね……?
それに、進化自体が描かれていないわけではないからね

>>717
>>718
一貫して”えんりゅう”としか発音されていないのに、
なぜ”かりゅう”が出てきたかが不思議だっただけだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 17:03:12.55 ID:xoRQk9t8d.net
>>721
従来の魔法そのままで弾かれたシーンはあったよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b961-Wk03):2016/02/11(木) 17:05:17.67 ID:iUEy4MXq0.net
>>726
二度目は従来のランクアップした魔法かもしれなよね?

メラならこんどはメラミとか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (HK 0H11-1Ycg):2016/02/11(木) 17:14:13.62 ID:iFROPthaH.net
>>721
なるほど、従来の魔法の組み合わせ程度で倒せたのなら
何故今まで魔法部隊+騎士の連合PTで挑まなかったのか? って話になる

新魔法に見えるようなくだりを削るなんて最低の監督だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-Yeuq):2016/02/11(木) 17:18:02.26 ID:dWLaPZfo0.net
ジゼルはその後アルヌスの慰安所でパイズリマシーンになったの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 17:26:10.61 ID:xoRQk9t8d.net
>>727
1クールの最後のヤオの通訳云々のところで、レレイが魔法に科学を取り入れていることは示されてたからなぁ
それを考えると、素直にエフェクトを見て「従来」→「科学」と考えるか、あっても「科学1」→「科学2」だろう。
あそこで「従来1」→「従来2」はないんじゃないか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d19-Yeuq):2016/02/11(木) 17:27:53.18 ID:czE6PaZW0.net
細かい説明を入れると「だるい」「テンポが悪い」とノタマウくせに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/11(木) 17:29:03.88 ID:RDy6iH1la.net
1つ言える事は1から10まで説明しないとわからないアホが増えたってこと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (MY 0H8b-1Ycg):2016/02/11(木) 17:29:54.67 ID:HZkQsSihH.net
大半の視聴者にそう思わせるように作るのが監督のお仕事のはずだけど
んあか漫画版や小説を見ることが前提でアニメ作ってるよね
これって完全な手抜きだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddd-Yeuq):2016/02/11(木) 17:30:40.98 ID:QGGUFXf/0.net
さすがにアニメ版は内容ぶっ飛ばしすぎで擁護できん、尺足りなすぎ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d19-Yeuq):2016/02/11(木) 17:31:19.96 ID:czE6PaZW0.net
>>732
上げ膳据え膳で料理は味わいもせずに丸呑み

監督はどうすりゃ良いのさ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b961-Wk03):2016/02/11(木) 17:35:04.78 ID:iUEy4MXq0.net
>>730
そんな憶測をもってくるのなら、前回の広いところでかわされまくった魔法がそれに当たるから
新魔法は当たらないんで従来の魔法に切り替えたって解釈にできちゃうじゃ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-pejn):2016/02/11(木) 17:36:11.02 ID:CP7RJFC4a.net
二期で四巻以降をじっくりやる為にあえて駆け足になってるんだと思う事にした

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 17:37:45.11 ID:2Z7mva1R0.net
>>730
新魔法だと説明できるシーンを削る根拠にはならんよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 17:40:24.77 ID:xoRQk9t8d.net
>>736
憶測……?
あと、広いところで当たらなかったから狭いところで使わないは、
単純に筋が通らない気が

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50b3-M3Yw):2016/02/11(木) 17:40:27.13 ID:OJkK9Oa70.net
>>731 >>732
とはいえさすがに色々と削りすぎだからなぁ……
たとえばダークエルフの前でフロープを伸ばしている場面絵を一瞬入れるだけでもだいぶ違ったろう。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b961-Wk03):2016/02/11(木) 17:41:49.60 ID:iUEy4MXq0.net
>>739
憶測ですよね?
従来の魔法か、新魔法かなんて証明はアニメではできないですから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/11(木) 17:44:01.87 ID:6l0xVyUv0.net
>>708
>配線を繋げるだけで静電気発生するの?

>>705の意図は知らんけど
静電気などで帯電していたところに配線を繋げると一瞬だが電流が流れる
実際にそれで誤作動するのかどうかはミリオタじゃないので知らんけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 17:44:07.08 ID:2Z7mva1R0.net
漫画や小説なら、アレンジしたオリジナル魔法だという証明になるシーンがあるが
アニメには無い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddd-Yeuq):2016/02/11(木) 17:47:39.68 ID:QGGUFXf/0.net
次回予告で次はロンデル行くらしいしそこでレレイの魔法については掘り下げるんだろうとは思いたい
原作Web版しか知らないが、ここから今クールでどう畳むのかな、この速度なら結末まで持ってくるように思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50b3-M3Yw):2016/02/11(木) 17:48:56.02 ID:OJkK9Oa70.net
>>647
阪神大震災の時に村山が自衛隊を出し渋ったのはデマだぞい。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 17:55:02.60 ID:xoRQk9t8d.net
>>741
言われてみれば、最初に「従来の魔法」を使ったかどうかは確定しないね
でも、レレイがあの段階で魔法に科学を取り入れていることは明示されているわけで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/11(木) 17:57:28.84 ID:6l0xVyUv0.net
>>740
>たとえばダークエルフの前でフロープを伸ばしている場面絵を一瞬入れるだけでもだいぶ違ったろう。

そんな場面絵を挿入したところで「アレ何?w」ってなるだけじゃん
アレ(フロープ)が何か知っている人からすれば、そういうシーンを挟まなくてもそういうシーンがあっただろうと想像できるんじゃね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 18:00:05.99 ID:2Z7mva1R0.net
>>747
何あれってなるから重要だし
あのままじゃフローブ伸ばすのを説明し忘れてたという可能性が出てしまう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-pejn):2016/02/11(木) 18:01:36.95 ID:CP7RJFC4a.net
>>748
「プロープ伸ばせ」だけで後のダークエルフがちゃんとプロープ伸ばしてるからそれはない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 18:04:47.22 ID:2Z7mva1R0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SU2zk7zhXwM

こんな監督じゃぁ期待もクソもないな
一期が二分化したのも監督の不甲斐なさだし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-O6ee):2016/02/11(木) 18:08:59.80 ID:8ObY8IDh0.net
>>697
丁度今漫画スレが揉めてるから、混ぜて正解なんじゃないかと

>>720
>「勝手に出動するものだと思っていた」
いやそれもそれでどうなんだよとwww
兵が進まないって、そらお前が号令かけなきゃ進みませんよとwww
でも本心はやっぱり被災で日本人が何人死のうと構いやしないっていう政党だった気もするけどね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 506b-PMFh):2016/02/11(木) 18:10:36.20 ID:0mJrqpVZ0.net
クロウたちがLAMを構える演習をしたシーンでプローブが伸びていれば
プローブを伸ばすうんぬんのセリフが無くても説明済みであると伝わるけど
伸ばさずに構えちゃってるから説明してないと解釈できなくもない(原作や漫画では伸ばして構えの練習してる)

同時にあのシーン、ダークエルフたちが「引き金に指をかけてる」んだよね
本当に撃つ場合以外では引き金に指をかけてはいけないのは安全上必須のポイント
安全装置のツマミに関しては完全にカットされちゃったね

一期の箱根山中戦後に栗林が伊丹に銃を向けたときに引き金に指をかけてたシーンはDVDで
指をかけてないように修正されてるから、プローブ関連も直るかもよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6235-WKLa):2016/02/11(木) 18:14:37.85 ID:RHHtYFre0.net
ダークエルフ達が指をかけるのは、栗林のそれと違って適切な表現だろう
訓練シーンのプローブは伸びてるように修正されるかもしれないな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6355-PMFh):2016/02/11(木) 18:17:51.78 ID:5d8JUhhD0.net
ダークエルフに使わせるに当たっては、プロープは伸ばしっぱなし、引き金に指もかけっぱなしで
安全装置はひとつ外すだけで即撃てるように教えた方が良かったのかもしれない
現代人ですら順番通りにやれるかなんて無理に決まってるし、近代兵器の威力と手順の大事さが直感的に分からないエルフでは守られる訳がない

「後方確認」以外の手順は極力事前に簡略化した方がまだしも犠牲は少なかったかもしれない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-Yeuq):2016/02/11(木) 18:34:56.71 ID:dWLaPZfo0.net
ジゼルはその後アルヌスの慰安所でパイズリマシーンとなったのだろうか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/11(木) 18:37:26.47 ID:NxPEz+kTp.net
なるなる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-FFFQ):2016/02/11(木) 18:39:16.05 ID:q5yaTPOK0.net
プロープって一度伸ばしたら引っ込められないのかな、伸ばした状態で先端に衝撃を与えたら爆発する物だったりする?
兵器の事はよく知らないけど伸ばした状態で携帯するのかなり危険なんだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 18:39:36.55 ID:bkN5Rj+Mr.net
>>684
ストーリーのこなし方は、色々文句あるけど
映像や音声で文句はない
ちゃんとストーリー部分補完したら、映画で見ても良いなー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 18:42:53.95 ID:2Z7mva1R0.net
ナユ:コムのバックブラストの炎を直撃で喰らう
バン:コムのb(ry
コム:LAMを直撃させたがプロープを伸ばさなかったので致命傷を与えられず爪で薙ぎ払われる
ノッコ:セフティ解除を忘れて操作に手間取っている間に爪で薙ぎ払われる(原作は牙)
メト:LAMを直撃させたがプロープを伸ばさなかったので致命傷を与えられず尻尾で潰される(原作は腕)
セィミィ:伊丹がブローフを伸ばして落としたLAMを拾い後脚に直撃させ致命傷を与えるが下半身を喰われる
フェン:LAMを正確に操作するもブレスで焼かれる。崩れ落ちる際にLAMを発射して2発目の致命傷を与える
クロウ:レレイの魔法で叩き墜とされた炎龍に剣で斬りつけるがブレスで焼かれる

なので、フェンは状況的に伊丹と話せるほどに落ち着いていたし、前もってフローブを伸ばすのを
伊丹が自分でやっているから、フェンはそれをみてフローブを伸ばすことが出来た。
といえるんで

フローブの説明し忘れてたwww
って可能性は残ったまま

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50b3-M3Yw):2016/02/11(木) 18:44:09.99 ID:OJkK9Oa70.net
>>747
いや、「アレ何?w」が後で生きるからこそいいんじゃない。
つまりフロープを知ってる人じゃないとそういうシーンがあったと想像できないわけだからねえ。

>>754
ダークエルフたちは操作ミスというより(いやミスなんだが)炎龍相手に恐慌をきたしたからああなったわけで、
むしろそれやってると被害が増えていたかも?
ぶっちゃけ腰を抜かして漏らさなかっただけでも凄いと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddd-Yeuq):2016/02/11(木) 18:45:04.85 ID:QGGUFXf/0.net
お、よく観察してきたな
俺にゃ彼らの区別が全くつかずに何度かヤオが死んだように見えたわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/11(木) 18:45:29.05 ID:6l0xVyUv0.net
>>757
>兵器の事はよく知らないけど伸ばした状態で携帯するのかなり危険なんだよな
ケツに刺さると一大事らしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-Yeuq):2016/02/11(木) 18:46:24.39 ID:dWLaPZfo0.net
大体あんな狭い場所で後方安全確認しろとか無理ゲー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 18:54:35.00 ID:2Z7mva1R0.net
プローブは伸ばさないと、先端の衝撃でも爆発はしないが
伸ばしきると
「衝撃信管で着弾と同時に起爆薬を起爆させる」

という性能に変化する

だから、伸ばしたまま運んでて先端に衝撃を与えるとやばい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 18:58:21.62 ID:2Z7mva1R0.net
ちなみに、伸ばすだけじゃなくて時計回りにまわして、カチっと何か
引っかかるのを感じるまで回さないといけない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 19:03:44.70 ID:bkN5Rj+Mr.net
>>708
ハム無線機のアンテナの横に蛍光灯を持っていくと、電気が流れて光り出すみたいだ
よく子供向けの科学てき番組で何度もやっているね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddd-Yeuq):2016/02/11(木) 19:05:25.56 ID:QGGUFXf/0.net
HEAT弾のしくみはレレイの魔法とも関係してくるんで次回で掘り下げないかなぁ
どうせ尺たりないんだろうし触らず流しそうだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddd-Yeuq):2016/02/11(木) 19:07:11.00 ID:QGGUFXf/0.net
ケーブル伸ばすだけで電波拾って電流は流れるけどそれは静電気とは違うような

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/11(木) 19:24:17.60 ID:6l0xVyUv0.net
>>759
>フローブの説明し忘れてたwww
>って可能性は残ったまま

伊丹の沽券に関わる事かもしれないけど、
「プローブ伸ばし忘れて失敗」という結果は同じだから物語的には影響なし→シーンカット

というかプローブやろw
フローブでもフロープでもないw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8af-Yeuq):2016/02/11(木) 19:55:44.33 ID:MtThzhJl0.net
これ ロゥリィが可愛すぎてあかんやろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f57-Yeuq):2016/02/11(木) 20:13:57.31 ID:BfckEmzd0.net
これって、予備知識ゼロでもついてける?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f57-Yeuq):2016/02/11(木) 20:15:34.26 ID:BfckEmzd0.net
って、誤爆

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d88-lC9f):2016/02/11(木) 20:17:54.56 ID:xzdjP65a0.net
雄山「ニコ生17話でテュカ捨て山≠ニか※したヤツは誰だあああああああああ!!??」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-0HdS):2016/02/11(木) 20:25:15.90 ID:SqbZ6CXn0.net
上手いこという奴もいたもんだw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/11(木) 20:40:24.43 ID:pOOeBwsD0.net
レレイの魔法に関しては、見たらちゃんと剣の尻にあの青いの
あったから、それが以前カトーとの練習で出て来たものってわかんじゃね。

つかお前らって実況に熱心でちゃんと集中して観てないだろ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-0HdS):2016/02/11(木) 20:42:05.88 ID:1+omhYrQ0.net
レレイの魔法って
カトーの前で披露した、日本知識を利用した新魔法>あっさり炎龍に避けられる
剣を飛ばす(ノーエフェクト)>炎龍の鱗を貫けない
爆発魔法で剣を吹き飛ばす(水色のエフェクト)>刺さる

でわかりやすく描写されてると思うの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f6-Yeuq):2016/02/11(木) 20:47:14.22 ID:uEcP6pAG0.net
テュカのトラウマは捨てられたようだが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ada-2HJs):2016/02/11(木) 20:56:24.55 ID:NtSFf22x0.net
>>776
その剣からの描写の流れが速すぎて凄く分かり難い
説明カットした補足にせめてワンカットだけ剣をアップにして
爆轟魔法纏わりつかせるに描写を強調すれば良かったと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5962-Yeuq):2016/02/11(木) 21:00:10.71 ID:qWSy3d/x0.net
レレイの感情がみえたいい顔だった
怒らしてはいけない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dda-1Guu):2016/02/11(木) 21:00:17.80 ID:hbQNUWlh0.net
建国記念の日だったので1クール目見直したけど
OPは2クール目が好きだな
自衛隊好きのゴジラ世代の俺からしたら1クールの方が今のところ好きだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/11(木) 21:01:40.99 ID:ZBsJvt+A0.net
>>778
あのシーンは判りづらいけど勢いが何よりも重要なシーンでもあるからあの演出は正解だと思う

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-0HdS):2016/02/11(木) 21:08:16.07 ID:1+omhYrQ0.net
レレイにはあなたの一番になりたいを歌ってほしい。
ロゥリィにはとりあえず愛ってついてる歌を歌ってほしい。
特にいくつもの愛を重ねてとか好き。
伊丹はめいこんを熱唱してほしい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/11(木) 21:14:47.67 ID:83tdARSva.net
そういえば一緒に戦ったダークエルフの連中を悼む描写全くなかったな
情に厚い的な描写されてるけと普通に薄情な奴だな伊丹って

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6262-Yeuq):2016/02/11(木) 21:14:51.11 ID:dWLaPZfo0.net
こんなキモイアニメがアニメ化されるとは世も末よたくちゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/11(木) 21:15:44.29 ID:pOOeBwsD0.net
>>782
いっま すっぐ〜♪
めいこん♪
めいこん♪

あの倉田との掛け合い超好き。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/11(木) 21:16:38.53 ID:pOOeBwsD0.net
>>783
情に厚いのは自分にごく近い人間に対してだけで基本ドライやぞ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-O6ee):2016/02/11(木) 21:19:05.40 ID:qCvjtOR00.net
>>783
そもそもヤオにテュカをぶっ壊されて仕方なくロルドム渓谷に来ただけだし
炎龍倒すのもテュカのためだし、むしろこのふざけた状況をわざと作りやがったヤオの仲間だし
ハナから自衛隊としては拒否してたミッションだし、伊丹にとってのダークエルフは、
別にぜんぜん助ける義理もなければ気にかける筋合いもない相手

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-5UIE):2016/02/11(木) 21:20:26.87 ID:AR4hgrWw0.net
さすがに同行者達が全滅してスルーはないだろ。もはやドライ通り越して冷酷だよ
せめて手と手のシワを合わせて幸せ、な〜む〜
位やってやれ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/11(木) 21:21:51.01 ID:ZBsJvt+A0.net
>>783
ダークエルフ達が散ったのは伊丹とて理解しているしあの場で全員の無事を確認したのはあくまでC4の誘爆などに巻き込まれなかったかの生き残りに対してだろ
そもそもあの場で戦死した者たちを振り返って嘆くのはプロとして失格だろう

完全に安全が確認されたあと落ち着いてから死者を悼むことは当然するだろうけれど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd3-2HJs):2016/02/11(木) 21:22:11.68 ID:YucW2F/y0.net
漫画ではセィミィが上半身だけで伊丹のほうを見たまま事切れてたのを気にしてたシーンがあったが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/11(木) 21:24:13.22 ID:pOOeBwsD0.net
>>790
彼女が死ぬ間際に見たのが俺なのか。

って感じだったっけ。
なんかそういう「きっかけ」というか「思う所」みたいなんがあると
身内認定っていうか庇護下に入る感じだよな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/11(木) 21:25:40.82 ID:83tdARSva.net
>>786
そうかね?
今までの伊丹の描写的に全くダークエルフの死に気にかけたような描写がないのに違和感がある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-0HdS):2016/02/11(木) 21:26:08.42 ID:1+omhYrQ0.net
嘆き悲しむほど気にはしてないが
炎龍を倒せたのはダークエルフの若者たちのおかげと感謝して
名前を覚え続ける程度には気にしてる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd3-2HJs):2016/02/11(木) 21:27:47.23 ID:YucW2F/y0.net
気にしてなかったら、火だるまになりながら鉄の逸物をブッパなして死んだエルフに「バカ!!(迫真)」とか言わないだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/11(木) 21:28:24.21 ID:lqxt4QC70.net
>>785
めいコンを歌ってるのモモーイだから絶対初代ナースウィッチ小麦ちゃんのオマージュだよな。。。
>>782
黒川と倉田がいたら面白そうだな。
黒川隠れヲタだし、倉田も絶唱しそうだし。
ピニャが来たらうたプリ。。。おやっさんが来たらECHOES OF LOVEとか歌うかなぁ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-660t):2016/02/11(木) 21:28:46.53 ID:8sLpJRGVd.net
>>707
気持ちはわかるが、アニメでは無理だよ。
ハルヒのようなモノローグ系のプロットなら可能だが、ダイアログ系のプロット
では間延びする。それが映像の限界。
小説や漫画の印刷系なら、展開のスピードを殺さずに可能。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1318-9/NJ):2016/02/11(木) 21:33:23.55 ID:FhwHEn5r0.net
伊丹はかなり冷酷って設定だよ
なんせ上官の残り少ない髪の毛を遠慮なく引き抜くくらいだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/11(木) 21:34:02.56 ID:ymQM/k2Mp.net
どうにか炎龍倒す→青顏神&子龍登場!
あの状況じゃ感傷に浸る暇も無かろうて

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/11(木) 21:34:39.01 ID:ZBsJvt+A0.net
>>797
それは残虐極まりないなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-iztj):2016/02/11(木) 21:37:43.59 ID:73498FnmK.net
ロゥリィって倒すのが不可能レベルだと思ってたけど、少しずつでもダメージが通るんなら自衛隊でも倒せそうだな
どれだけの戦力がいるかはわからんけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/11(木) 21:40:23.18 ID:ZBsJvt+A0.net
>>800
使徒は倒すことは出来る(尋常じゃない犠牲と戦力が必要だが)
でも使徒は死ぬことはない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/11(木) 21:44:04.85 ID:6l0xVyUv0.net
効力射ってどういう意味かな?とググってたら
こういうのも公開してるんだな

http://www.mod.go.jp/
http://www.mod.go.jp/atla/nds/Y/Y0005B.pdf

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 506b-PMFh):2016/02/11(木) 21:44:16.24 ID:0mJrqpVZ0.net
下半身食われて死んだセイミィが最期に伊丹のほうを見たのに気づいて目を閉じさせて
行ってくるぜって声をかける(原作と漫画版)
メトが尻尾で潰された時に畜生!って怒鳴ってる(漫画版)
ブレスに焼かれながらもLAMを撃ったフェンに対して馬鹿野郎って激昂してる
やめろ行くな!って声かけたのに炎龍に切りかかって囮となり殺されたクロウに対しても
くそって悔しがるセリフがある(原作と漫画ではクロウの最期は無駄死に)

戦闘中でもこれだけダークエルフたちに情を見せてる
それでいて冷静さを失わずに発破母線を再接続しようとしてる
のちに炎龍討伐を称えられたとき、伊丹は戦死したダークエルフ8人の名前を挙げて
彼らがいなかったら勝てなかったと覚えているくらいには気にかけてるよ
外伝で書かれるけど伊丹って人の顔と名前覚えるの得意なのよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1318-9/NJ):2016/02/11(木) 21:45:09.90 ID:FhwHEn5r0.net
使徒はそこまで強いわけじゃないよ
ジゼルや○○○○はポンコツだし、ロゥリィも結構不覚を取ったりしてる
距離をとって攻撃すれば自衛隊なら楽勝だと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50b3-M3Yw):2016/02/11(木) 22:19:13.24 ID:OJkK9Oa70.net
>>796
無理と決めつけるほどに無理じゃないと思う。
レレイがどうしようか悩んだとき、伊丹が剣を敷いているところを一瞬フラッシュバックさせればいいだけなんだから。
あと、剣の尻をもっと爆発でかっとばしたら最高だったな。フツーにゲートオブバビロンってたから。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6355-PMFh):2016/02/11(木) 22:23:20.81 ID:5d8JUhhD0.net
ていうか、レレイって空間把握能力高すぎない?
普通の人間じゃ魔法使えてもあんなに正確に炎龍に当たるように設置出来ないよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/11(木) 22:27:59.72 ID:2+1RLHPz0.net
レレイは本物の天才だからなー
複数の事柄を並列で更に常人の倍速以上で思考ってるという

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 507e-1Guu):2016/02/11(木) 22:28:16.26 ID:JfnUiiAt0.net
>>806
いやいやいやw
創作世界によって魔法も千差万別だろうに、なんでそんな魔法を理解してるような発言できるのw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50b3-M3Yw):2016/02/11(木) 22:31:33.40 ID:OJkK9Oa70.net
>>806
普通の……人間?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b19-Yeuq):2016/02/11(木) 22:32:44.69 ID:M58KF6FL0.net
黒レレイ♪

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a0-O6ee):2016/02/11(木) 22:32:47.20 ID:gQ+FjOJL0.net
30過ぎて魔法使いになった男の考えはわからんよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7427-Yeuq):2016/02/11(木) 22:33:36.48 ID:59Nx2Pk/0.net
火口で大量のC4を爆発させたり、火口近くに落ちた竜に大量に撃ち込んでたけど、噴火して伊丹達は全滅する危険とか考えてなかったのかな・・・・。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b19-Yeuq):2016/02/11(木) 22:37:46.40 ID:M58KF6FL0.net
損傷は総てローリーが引き受けるから伊丹だけは助かる 計算♪

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/11(木) 22:39:18.48 ID:2+1RLHPz0.net
ロゥリィ「計画通り(ニヤリング」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-Yeuq):2016/02/11(木) 22:40:20.92 ID:B9q+rQOI0.net
あれで噴火する火山は活火山だろ
そんなトコに巣なんて作るかw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 22:44:12.72 ID:sPgVnrpBd.net
噴火なんてしたかな?
別のアニメ観てるんじゃない?
それとも幻覚見てるのかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-M3Yw):2016/02/11(木) 22:44:13.00 ID:Xoc1oeRH0.net
伊丹は死んだら永遠にロゥリィと一緒なのかね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106f-Yeuq):2016/02/11(木) 22:47:24.08 ID:NuGxZS5G0.net
炎龍の名前はシューティングスターって言うらしいよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b19-Yeuq):2016/02/11(木) 22:48:44.93 ID:M58KF6FL0.net
炎龍のウロコはいくら?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a0-O6ee):2016/02/11(木) 22:51:04.59 ID:gQ+FjOJL0.net
魚の卵がいくら

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-O6ee):2016/02/11(木) 22:51:10.80 ID:qCvjtOR00.net
>>818
シャランラ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7c-278i):2016/02/11(木) 22:53:34.57 ID:BHv3TyGoK.net
うろこはチェシュヤー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-pejn):2016/02/11(木) 22:59:24.13 ID:PDj5CqWT0.net
うろこは要らん
それより炎龍の肉をステーキかハンバーグにしたいんだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-0HdS):2016/02/11(木) 23:05:54.10 ID:1+omhYrQ0.net
>>823
センシ!センシじゃないか…!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5066-Xsbi):2016/02/11(木) 23:10:30.25 ID:CM+uHWXw0.net
あんまり深刻になってもなんだかなー
「薔薇だな?!」「薔薇です!!」あたりのノリが好きだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 23:11:46.15 ID:2Z7mva1R0.net
>>776
それは漫画と小説の前知識があるからだろ?

アニメだけでそこを理解できるようには出来ちゃいないよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e3c-Xsbi):2016/02/11(木) 23:14:31.60 ID:PcoH1PVd0.net
>>803
笑った
感情的になってるだけで具体的な対策は何も取れていないんだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/11(木) 23:22:28.40 ID:pOOeBwsD0.net
>>827
それほど恐慌状態ってのは怖いんだよ。
だから自衛隊や軍隊はそうならないように徹底的に
しごかれて、勝手な行動しないように骨の髄まで
「上官の命令は絶対」って仕込まれてるわけで。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a9-9/NJ):2016/02/11(木) 23:31:22.56 ID:ZBsJvt+A0.net
>>826
原作を読んでいないと確かに判り難いけどそこはアニメでもちゃんと演出で描かれていたし別にいいと思うよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fb-k4By):2016/02/11(木) 23:40:09.39 ID:OFmFDhP30.net
炎龍つがわせたって、相手のオスはどこにいんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1318-9/NJ):2016/02/11(木) 23:44:46.51 ID:FhwHEn5r0.net
原作にも登場していない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f1-Yeuq):2016/02/11(木) 23:44:47.06 ID:0ak52maT0.net
火加減を間違えて未亡人になった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5982-Yeuq):2016/02/11(木) 23:49:23.74 ID:tr5Vi1pn0.net
>>832
火遊びもほどほどに...ってやかましいわw


冗談はさておき。
ひとまず炎龍の脅威は去った、という認識でOK?
(他に休眠中のが居るかも知れないが)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/11(木) 23:51:24.32 ID:lqxt4QC70.net
>>833
okよ。原作通りならもう心配無し

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/11(木) 23:52:51.13 ID:2Z7mva1R0.net
>>829
よくないね
そういったのをアニメ的に駄作という

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-0HdS):2016/02/11(木) 23:56:59.39 ID:1+omhYrQ0.net
>>826
いあ、普通に理解できるw
というかこの場面で重要なのは
前者の「剣を飛ばす魔法」と後者の「剣を爆発で吹っ飛ばす魔法」が別物で、
威力が段違いだってのがわかればいい場面だろ。
日本の知識の応用だなんて説明はそれほど重要ではないし
むしろ後者が日本の知識の賜物ってことは少し考えればすぐに分かることだろw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b19-Yeuq):2016/02/11(木) 23:58:55.81 ID:M58KF6FL0.net
>>830
もしかしてハーディ様では…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 00:07:31.83 ID:g4tCv/S60.net
>>836
エフェクトとして爆発にすら見えないからね
青といっても緑に近い色だし、魔力を剣に込めて飛ばしたようにしか見えない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (HK 0H11-1Ycg):2016/02/12(金) 00:11:14.63 ID:UerI7K4xH.net
>>836
新魔法でやっと竜にダメージを与えれた。といったように見せるのはものすごく重要だと言える

でないと一匹の竜ごときに魔法が使える人類種(エルフとか含む)が翻弄されつつけていたという
歴史が台無しになってしまう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1662-Yeuq):2016/02/12(金) 00:31:17.90 ID:w+UrROw20.net
炎龍のHPを10000とした場合
ロケット弾一発のダメージはどのくらい?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6235-pejn):2016/02/12(金) 00:41:19.95 ID:hC1PiymV0.net
>>839
爆発かはともかく、新魔法なのはわかるから大丈夫だ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (HK 0H11-1Ycg):2016/02/12(金) 00:45:37.69 ID:UerI7K4xH.net
>>841
あれじゃ表現力不足だね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33dd-O6tc):2016/02/12(金) 00:48:36.53 ID:JfYikZct0.net
あおかなのグラシュって開発されたらどれぐらい脅威になるんだろう
ライフルや対戦車装備持ち出して飛行する歩兵って結構うざそうな感じするけど
歩兵はもちろんだが戦車も上に弱いハズだし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8dc-Yeuq):2016/02/12(金) 01:40:43.23 ID:uJurkDZO0.net
とりあえずジゼルのキャラデザがなんかしっくり来ないなぁ、妙に幼いというか
コミックス版の方が良いのだが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-vaSs):2016/02/12(金) 01:56:49.15 ID:UFprbf2M0.net
>>826
このアニメの特徴は「1週間後に解る」だからな。

次回はロンデルだし、ネタバレじゃないけどレレイがあのとき何をしたか、
レレイがどれだけレジェンド級か解るように説明してくれんじゃね。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa34-9/NJ):2016/02/12(金) 02:47:19.83 ID:9H1AFiJha.net
これ、すごくニコニコ向きだな。静電気のことを陸自は電波って教育してる
らしくて、敢えてその通りに使ってるんだけど、そんなのコメで教えて貰わんと
わからへんw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-pejn):2016/02/12(金) 02:54:16.46 ID:4KwUJ3qma.net
>>840
2発も直撃できれば致命傷だから5000くらい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e92-eH01):2016/02/12(金) 02:58:19.75 ID:0qnWQtE/0.net
>>844
ペルシア、あうれあ、自衛隊男衆、その他は犠牲になったのだ・・・

喜んでるのはハゲ連中だけだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a280-8ckA):2016/02/12(金) 03:01:48.33 ID:fq8OIn6+0.net
あの戦闘でレレイが魔法の驚異的な運用方法を編み出した見せ場なのに
デュカの雷魔法で致命傷与えたような演出になっててワロタ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6e92-eH01):2016/02/12(金) 03:13:03.53 ID:0qnWQtE/0.net
ジゼルがわざわざ炎龍を起こした理由は説明されるんだろか

後、次回くらいで漫画版追い越すわけだが、こっからアニメ版スタッフの実力がはっきりするな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6574-1Guu):2016/02/12(金) 03:21:57.40 ID:9KY6zlpA0.net
ダークエルフ使えなすぎて好感持てた
ろくな訓練してないのに活躍されたら萎えてたわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b19-Yeuq):2016/02/12(金) 03:31:06.25 ID:QXyVuoBx0.net
伊丹って、訓練された部下は危険だという理由で連れて行けなくても
素人のエルフは平気で連れて行くんだな な な

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-0HdS):2016/02/12(金) 03:34:19.91 ID:iFepMLC00.net
>>849
どんなに頑張ってもテュカが起爆させたc4の750kgには勝てねえよ
標準的な産業用ダイナマイトの1500本分の破壊力だぜ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-pejn):2016/02/12(金) 03:36:55.87 ID:4KwUJ3qma.net
>>853
75kgなw
750kgを11人で運ぶってどんな苦行だよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5317-0HdS):2016/02/12(金) 03:44:43.60 ID:iFepMLC00.net
>>854
うっかりした
ついでにダイナマイトよりもc4の方がちょっとだけ破壊力が高いので170本分ぐらいに訂正

でもこれならファントム4機あれば対空と対地に分けて突っ込めばなんとかなったね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 03:55:03.23 ID:vAPbzpDjr.net
外人に肉袋扱いされてるダークエルフの皆さんが可愛そうw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f47-9sEO):2016/02/12(金) 04:02:24.65 ID:SI/NioR+0.net
>>652
いや、ブルーシードは自衛隊協力だったしガメラとかもそうだし。
逆に昔は自衛隊がイチイチ自衛隊の活躍や演出にまで口出しして来て五月蝿さかったから、戦国自衛隊では自衛隊の協力を断った。むしろ>647の言ってる事は真逆で的外れ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2b-Yeuq):2016/02/12(金) 04:45:39.37 ID:3hU1Y/tk0.net
>>857

所詮、炎龍のエサだからな。活動期間中に食い尽くされても

また、草の様に生えてくるくらいに思われてる存在。

炎龍からも。



www

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9555-5UIE):2016/02/12(金) 04:50:40.25 ID:I3GyGoR70.net
>>852
でも、炎龍の巣の位置情報と引き替えに連れてけってねだったの
ダークエルフ側じゃなかった?

長老ぽい人も、伝説に立ち会わせてやって…みたいなこと言って推奨してたような

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd3-2HJs):2016/02/12(金) 05:28:17.30 ID:Ke9IOr3i0.net
誰でもできる簡単なお仕事のつもりで連れて行ったら、予想外の遭遇戦になっただけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-0opk):2016/02/12(金) 06:19:03.76 ID:c7U0WnBBr.net
おの炎龍にやられたダークエルフの皆さんは伝説の戦士として像が建ったりして
ダークエルフの部族内では英雄として永く語り継がれるんでしょうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3328-s/ya):2016/02/12(金) 06:29:16.78 ID:m1BAZVlf0.net
かつて自衛隊の仕事はゴジラのやられ役と草刈りと聞いた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/12(金) 06:39:09.38 ID:TII3LloYa.net
>>860
これをわかっていない人が多すぎ
理解力ないのかアホのふりしてるのかどっちなんだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-O6ee):2016/02/12(金) 06:46:25.33 ID:5GqjBXUP0.net
>>850
アニメスタッフ「ようやくオリジナル展開できるっ」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-pejn):2016/02/12(金) 06:51:05.83 ID:Vd89YZ1Ma.net
>>864
アニメ原作は漫画版じゃなくて文庫版だと何回言わせるつもりだ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-O6ee):2016/02/12(金) 06:54:14.84 ID:5GqjBXUP0.net
>>865
アニスタ「原作未読で漫画版を軸にしてる視聴者は多い。原作から大きく変えても今なら気付かれない!」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 106f-Yeuq):2016/02/12(金) 06:57:06.46 ID:bYwk7G6r0.net
監督はカワイイ女の子を描きたいだけじゃないかな?
マンガを追い越せばそれに拍車をかけるだけだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-pejn):2016/02/12(金) 07:13:09.32 ID:La+k/uvxa.net
アニオリ早よ
原作厨/漫画厨は死ね
動かない喋らない音楽が無い原作/漫画に用は無い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-pejn):2016/02/12(金) 07:14:28.26 ID:Vd89YZ1Ma.net
>>868
俺と同じコテでアホな事言ってんじゃねー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-O6ee):2016/02/12(金) 07:19:03.43 ID:5GqjBXUP0.net
>>868
>>869

ひどい自演を見たw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-Ber7):2016/02/12(金) 07:25:56.22 ID:ymg9NOLHr.net
あるいは双子座の聖闘士やもしれぬ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-pejn):2016/02/12(金) 07:26:48.49 ID:La+k/uvxa.net
だからip表示入れろと何度言えば
ワッチョイは桁が短いから被りやすいんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-pejn):2016/02/12(金) 07:32:21.39 ID:XyOcZrQu0.net
キャラは文庫版のパクリ
本は漫画版のパクリ
何度言えばわかるのかと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 665d-660t):2016/02/12(金) 08:10:02.40 ID:ec5F56MJ0.net
>>852
伊丹にが連れて行く意志を見せたのはテュカだけ。
あとは、全員、それぞれの意志で帯同してる。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a5-9/NJ):2016/02/12(金) 08:16:54.95 ID:y7lj5jjm0.net
>>852
部下は炎龍とは無関係
レレイもダークエルフも敵討ちという目的がある
ロゥリィは死なない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 08:20:31.01 ID:psgrDK6Br.net
>>806
外伝の終わりの方で無表情にならざるを得ない思考の回数を示す暗示があるが
この先のお話にて

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 08:30:37.18 ID:psgrDK6Br.net
>>850
一応、ep17でジゼルが話してたんだが、幻でも見てたのかな…
と言うぐらいに、何度も見ないと分からないぐらいはしょっているから

バーディーがたたき起こした理由なら、ここのターンじゃないけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94c-Yeuq):2016/02/12(金) 08:40:36.08 ID:unZgycgo0.net
>>872
普通にコメしてもIP変わりやすい携帯で何言ってるんだ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-pejn):2016/02/12(金) 08:53:25.44 ID:La+k/uvxa.net
勝手に変わるのは禿バンな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94c-Yeuq):2016/02/12(金) 08:54:11.17 ID:unZgycgo0.net
>>879
県外になれば勝手に変わるぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/12(金) 09:03:35.46 ID:1XlBe1lHp.net
ドラゴンはミサイルで叩き落とせるのは東京タワーに刺さるアレで分かり切ってたことやなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-Yeuq):2016/02/12(金) 09:04:00.15 ID:h1+gLcA10.net
>>870
IDと書き込み時間見たら自演じゃないのわかるやんw
コテはIDより被りまくるぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Yeuq):2016/02/12(金) 09:07:13.19 ID:R16gFIa70.net
なにこれドラゴボみたいにアニオリで神と戦わせるん?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6210-Yeuq):2016/02/12(金) 09:14:39.00 ID:ygYdzCkE0.net
メイアはモミ子に似てる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd3-2HJs):2016/02/12(金) 09:16:16.97 ID:Ke9IOr3i0.net
テンポとか勢いを重視するあまり、物語の描写の正確性が犠牲になってるな
いくら展開速くても内容がワケワカメじゃ作品の良さが無駄になるって分からないのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMeb-pejn):2016/02/12(金) 09:50:30.97 ID:+RjUq/q5M.net
なんとかかんとか〜どこ〜
で、あたふた逃げるシーンの
直後に並んでグーグー寝てたのはなんなのあれ
BD用にカットされたってこと?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c0-O6ee):2016/02/12(金) 09:58:22.02 ID:YRD5FT5O0.net
今回、伊丹の目的は
1.炎龍の巣にC4仕掛けて吹き飛ばす
2.殺せるはずだけど生き残った炎龍にトドメをさす

だよね?電波状態のせいで運悪く遭遇戦になってgdgdになったけど
ジゼル来襲+新生龍2匹もそれにカブったと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-O6ee):2016/02/12(金) 10:05:46.90 ID:5GqjBXUP0.net
あくまで想像だけど
出版社「そんなことより今すぐ金に変えたい、将来より今使い潰して全額今欲しい」
プロデュサ「そんなことより全編終わらせたい。3期があるか分からない作品なだけに、不可抗力の尻キレやブリュンを自分のせいにされたくない」
監督・演出「ミリタリーが好きな人は人物同士の心の交流より戦車やヘリでドカンドカンが見たいはず。要らない物は切って魅力を際立てる腕の見せ所!」
てことじゃないかな?そうだとしたらあの飛ばしっぷりが実現すると思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a280-8ckA):2016/02/12(金) 10:07:37.35 ID:fq8OIn6+0.net
>>853
起爆する前の雷撃の話な

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a5-9/NJ):2016/02/12(金) 10:10:20.13 ID:y7lj5jjm0.net
原作は新章の構想してるのに出版社が看板作品を使いつぶすかね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdf3-bFLj):2016/02/12(金) 10:11:08.15 ID:dhZDQavwd.net
高速の剣が刺さるのならRPGでワンパンだろ・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6210-Yeuq):2016/02/12(金) 10:11:14.95 ID:ygYdzCkE0.net
>>58
レーションばっか食ってたからイライラし始める

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEae-Yeuq):2016/02/12(金) 10:12:03.53 ID:8MQqsRJsE.net
迷彩のシャツやズボン履くとGATEの柳田のコスプレしてる気分になれるかなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-O6ee):2016/02/12(金) 10:18:42.71 ID:5GqjBXUP0.net
>>891
強力な負けんだから刺さったのでは?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Yeuq):2016/02/12(金) 10:28:38.04 ID:R16gFIa70.net
剣が刺さるのなら地面にいれば戦車で引き殺せるだろ炎龍

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd3-2HJs):2016/02/12(金) 10:31:34.68 ID:Ke9IOr3i0.net
端折り過ぎて物事の因果関係が分かりにくくなってる
難解な原作を普通の人にも分かるように表現するためにはできるだけ説明を多くしないといけないのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ea7-pejn):2016/02/12(金) 10:32:15.49 ID:XyOcZrQu0.net
魔剣だろうにバカだな。
タングステン並の硬度があるのに普通の剣や戦車で歯が立つかよw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dae-Yeuq):2016/02/12(金) 10:40:32.00 ID:R16gFIa70.net
魔剣とかいう設定バカそのもののたくちゃんライブ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd3-2HJs):2016/02/12(金) 10:43:09.71 ID:Ke9IOr3i0.net
レレイがどれだけ革新的な事をしたのか、それに加えてテュカの雷撃と伊丹のC4爆薬のコンボがどれだけ強力なのかを、
キチンと丁寧に説明しないと、それまで炎龍に誰一人歯が立たなかった事が不自然になってしまう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 10:46:25.33 ID:Q55utQA0d.net
>>899
どうでも良いよそんなこと
オレは炎竜編好きじゃないからさっさと終わらしてくれた良かった
次からの話が楽しみです

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ada-k4By):2016/02/12(金) 10:46:31.85 ID:jRVDkn6D0.net
魔剣は分からんが、この世界の神剣はドワーフの亜神が打つ本当に神の力が宿ってる武具が作られちゃってる世界だからねえ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd3-2HJs):2016/02/12(金) 10:48:32.90 ID:Ke9IOr3i0.net
>>900
どうでもいいならレスするなよ
お前さんの無内容なレスにかき消されてたまるか
失せろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ada-k4By):2016/02/12(金) 10:48:39.60 ID:jRVDkn6D0.net
>>901
で取ったので立てますが
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を付ければ良いのかな?初めてなので

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a5-9/NJ):2016/02/12(金) 10:55:38.41 ID:y7lj5jjm0.net
>>895
地面でひき殺されるのをおとなしく待ってる炎龍なにそれしょぼいw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEae-Yeuq):2016/02/12(金) 11:06:42.13 ID:8MQqsRJsE.net
>>899
電撃打てるなら、直接炎竜に向けて発射すればいいと思ったw
雷のエネルギーは15億ジュールらしい。
カロリーに換算するとおよそ3億5860万カロリーだから、
0度で1000万グラム(10トン)の水の温度を358.6度にすることができる。
(水は100度で蒸発するから35.8トンの水を100度にすることと同じ)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 11:24:31.90 ID:B4gOzHdad.net
>>903
本文1行目に加えればok

関連スレ変更は
>>9,40,667

GATE 軍事的考察スレ 13ゲート [無断転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1454826427/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa34-FFFQ):2016/02/12(金) 11:28:48.99 ID:s4ITSbM2a.net
結局C4が無ければ全滅してただろうな
ブレスを防ぐ対策なんてなかったし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 11:31:30.37 ID:B4gOzHdad.net
レレイスレが今朝新スレ立ってた

【GATE】レレイ・ラ・レレーナは魔導師可愛い【自衛隊】 Part.2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1455238015/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/12(金) 11:42:22.88 ID:nsY6wYu10.net
>>903
だいじょーぶか?
代理しヨーカ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/12(金) 12:05:04.83 ID:nsY6wYu10.net
さて今夜から実質新章突入…
原作既読者からのポイントは
・レレイの内面感情
・レレイとアルペジオの関係
・学都ロンデルの学術的階位と仕組み
・ヤオやダークエルフのその後
・炎龍遺体のその後
・伊丹の扱いと予想されるオリジナルの陸将からの説明
・渦巻く陰謀、嫉妬、恋

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/12(金) 12:05:29.04 ID:nsY6wYu10.net
…かな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5957-O6ee):2016/02/12(金) 12:40:04.90 ID:5GqjBXUP0.net
>>900
どうでも良いよ
お前のことなんて

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95b7-660t):2016/02/12(金) 12:44:58.67 ID:o2gnYGlG0.net
>>910
菅原がロリに目覚めるところまで行くかどうかが一番気になる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-pejn):2016/02/12(金) 12:58:40.54 ID:Vd89YZ1Ma.net
>>913
炎龍編と同じペースで行くなら21〜22話辺りだなー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/12(金) 13:04:59.08 ID:nsY6wYu10.net
>>914
今の調子なら恐らく動乱編まるまる全てやる気だろうな。
伝わりにくいロンデルのゴタゴタを少し省きそう。ボーイの一件を無しにしても違和感なさそうだし。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-660t):2016/02/12(金) 13:21:46.69 ID:hLFz8409d.net
>>888
プロデューサーのその考えはないわ。
プロデューサーなら、如何に製作委員会に金を落とすかだ。
それがプロデューサーの、外部から見た価値だから。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-660t):2016/02/12(金) 13:23:18.50 ID:hLFz8409d.net
>>905
それは効かない。
レレイが刺した剣を伝わって炎龍の体内に電流が流れてるから。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-A6SN):2016/02/12(金) 13:23:58.93 ID:0gJTwnBd0.net
>>916
昨今のプロデューサーは資金繰りどころかバリバリ内容弄ぶじゃん
ツイッターとかでめっさ自慢げに暴露して逃亡までテンプレで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5067-Yeuq):2016/02/12(金) 13:46:18.45 ID:c78yIh+F0.net
テュカ起きらたうるさいから、強制的に魔法で眠らせてるとか
どこのブラック介護施設だよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 13:54:00.19 ID:eqEjSl7S0.net
>>838
>魔力を剣に込めて飛ばしたようにしか見えない

エフェクトとしては「通常より速度を上げる」というのは分かるだろ
それだけでも伝われば十分じゃないか?
万人に分かるような演出である必要は無いと思うが

>>846
>静電気のことを陸自は電波って教育してる
(実際にそういう教育がされているんだよって話は知らんけど)
あのシーンに関して言えば電波の事であって静電気のことではないよ
無線機をはずす描写から見ても分かるようにあれはそのまま「電波」
無線に使用する高周波を銅線が拾うと電流が流れてしまう
その電流で起爆してしまう危険を恐れたってのがあのシーン
静電気ってのも火薬類では危険だがあのシーンでは気にしている様子は無い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMeb-pejn):2016/02/12(金) 14:08:57.81 ID:nrtPlWhwM.net
>>910
相変わらず狂信者はつまらんことにこだわる
ロンデル編はつまらんからバッサリカットしてもいい
その代わり菅原、シェリー薔薇騎士団に尺取って欲しいは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 14:09:26.55 ID:eqEjSl7S0.net
>>863
伊丹一人で炎龍相手にするのは無理だろうしそういう意味でも使い方を教えて頭数に入れようと言う意図はあったのだろう
伊丹の失敗はああいう状況下で冷静に行動するには訓練が必要だという基礎を忘れていたことだと思う
予想外の遭遇戦と言うが想定内の戦闘でも思った通りに出来ないから日頃の訓練があるわけだろ
ましてや危険な火器を扱うのだから万が一の失敗も本来なら許されないわけで
自分なら炎龍を目の前にして冷静に武器を展開させることが出来るかどうか自信が無いよ
もしかしたら「天才には凡人の気持ちは分からない」ってやつなのかもな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 502b-OhtA):2016/02/12(金) 14:10:01.24 ID:a4Ztat7p0.net
>>905
炎龍の皮膚こそタングステン並みといっても、絶縁抵抗までの設定はない。人でいえば、
皮膚こそ4kΩあるけど、内部は400Ω。当然、導体が刺さっていれば、抵抗が少な
くなるから大電流が流せる。チートな設定で表面は導体ですよでも表面がウエルダンには
なるけれど。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 14:10:46.02 ID:g4tCv/S60.net
>>920
導線は銅線の周りをゴムで覆っているから高周波でどうこうなんてそんな心配はないし

配線をつなぐ時の緊張感の説明になっていない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 14:25:39.10 ID:eqEjSl7S0.net
>>924
>銅線の周りをゴムで覆っているから
それは絶縁のためであって電磁シールドな役目は無いよ

炎龍遭遇の後切れた銅線をつなぐ時は静電気の危険が十分あるな
そこは忘れてた

ただその前の無線届かないから無線を切っちゃえってシーンはそのまま電波のこと
静電気の事ではない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 14:25:51.91 ID:g4tCv/S60.net
まぁあの巣の作りもアニメ特有のガセだけどな

あれじゃ寝ている間に雨風にさらされてしまうから、あんな巣じゃないんだよね
タダ、天空からの電撃がしたくてあんな嘘だらけの巣にしたわけで
監督は本当にクソだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 14:26:50.91 ID:g4tCv/S60.net
>>925
その絶縁を飛び越えるような超高周波なんて出せる無線なんかねーよwwwwwwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/12(金) 14:31:34.23 ID:nsY6wYu10.net
龍の生態の専門家>>926がやってきたようです。

ってか、次スレ立ってないけど代理する?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 14:32:32.39 ID:g4tCv/S60.net
>>928
竜の生態ではなくって、洞窟を巣にする動物の生態を考えれば分かる話でしょw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f6-Yeuq):2016/02/12(金) 14:35:52.86 ID:L28dUWJc0.net
あそこで炎竜が寝てるなんてアニメでいつ提示されたんだ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6210-Yeuq):2016/02/12(金) 14:37:35.00 ID:ygYdzCkE0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、     
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i      
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f43-O6ee):2016/02/12(金) 14:42:11.41 ID:V+8n2X3F0.net
安倍政権で唯一評価できた株価の上昇が
ああああああああ
もう誰も自民党に投票できないな、残念だけど!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/12(金) 14:48:40.05 ID:nsY6wYu10.net
ニコ生とあと最新話をMXで見ろという運営の心遣いww

本日2/12(金)の21時〜はニコ生にてGATE第13話〜17話の振り返り配信が実施!見逃してしまった方はぜひご活用ください! https://t.co/LJ4K9OOz9B
#gate_anime めがね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 14:48:43.66 ID:eqEjSl7S0.net
>>927
そもそも空気も絶縁体ですが
絶縁体は電子などのキャリアが移動できないから電流が流れないだけで電波は普通に通るよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/12(金) 14:48:56.86 ID:nsY6wYu10.net
ミス:ニコ生のあと…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-xn4Y):2016/02/12(金) 14:49:26.97 ID:GqdQValvd.net
日本の政治ゴミすぎ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 14:53:50.31 ID:g4tCv/S60.net
>>930
同じ場所に卵の殻があったらどうしようもないだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 14:55:01.39 ID:g4tCv/S60.net
>>934
ゴムに覆われた導線やLANケーブルがそんなんだっったたらえらいことだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8c8-Qozw):2016/02/12(金) 14:58:52.61 ID:EKQP7fdU0.net
>>933
ニコニコもこんなゴミアニメにすがって必死だな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-O6ee):2016/02/12(金) 14:59:15.39 ID:48j671sn0.net
>>938
コムに襲われたダークエルフに見えた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c0-O6ee):2016/02/12(金) 15:02:47.91 ID:YRD5FT5O0.net
おまいらアニメごときに何ムキになってんだ?
雰囲気で楽しめりゃ問題無いだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3177-M3Yw):2016/02/12(金) 15:03:06.30 ID:Z4vDbEax0.net
ヤオが自衛隊の連中にOK貰ってたら火口から爆弾落とせば
犠牲Oで倒すこと出来たかもしれないな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9adf-Xsbi):2016/02/12(金) 15:03:31.17 ID:t2aq4IH/0.net
>>927
 電磁シールドな機能の無い普通の絶縁体の電線では、ほとんどの周波数で
銅線はアンテナになり、電波を受け取り電流が流れ様とする。
*LANケーブルは電磁シールド機能ありの絶縁物質を選択利用

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 15:06:30.23 ID:eqEjSl7S0.net
>>938
えっ?
実際に無線LANにノイズが乗る事あるの知らないの?
だからこそシールドしてあるものがあったりするんだよ

あと、たとえば電柱にある通信線なども送配電線の影響を受けるから一定の間隔をあけないといけない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 15:08:02.69 ID:eqEjSl7S0.net
間違えたw
無線LANじゃなくてLANケーブルねw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 15:09:28.70 ID:rZInskR9d.net
>>928
頼む

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 15:11:19.80 ID:g4tCv/S60.net
>>943
電波という300MHz以下のものなら導線をつたわらなくても空気から伝わるのなら
導線を気にする必要すらないぞw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 15:12:56.60 ID:g4tCv/S60.net
>>944
微弱な電波を気にするんじゃなくて高周波といったはなしじゃないのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-xn4Y):2016/02/12(金) 15:15:12.74 ID:GVbk78pCd.net
232,250

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 712b-pejn):2016/02/12(金) 15:16:05.03 ID:nsY6wYu10.net
>>946
頼まれた。
テンプレURL追加と変更しとく。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 15:17:40.48 ID:g4tCv/S60.net
電波が電流になるほどの力が集まるなんて無線機程度では心配はない

心配しているのは無線機の信号によって、C4の中に入っている起爆装置が誤作動を
起こすかどうかが心配なだけだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-660t):2016/02/12(金) 15:21:53.02 ID:hLFz8409d.net
>>918
落ちこぼれを例に出されてもなぁwww

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9adf-Xsbi):2016/02/12(金) 15:23:18.39 ID:t2aq4IH/0.net
 そもそも電波が発見されたのが、火花放電実験中に離れた輪状電線で
その輪に隙間がある物(文字Cのイメージ)の隙間に火花が飛んだ事による。

C4爆薬のコンボに電気信管と接続電線を取り付けている時に、
安全を考え電波元を体から話すのは正当です。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-660t):2016/02/12(金) 15:24:01.77 ID:hLFz8409d.net
>>927
電気的絶縁と電波的絶縁は違うぞ。
電波的ならメッシュの皮膜とか必要。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-7b3t):2016/02/12(金) 15:26:19.81 ID:anM6/auW0.net
21:00
〜23:05

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 13〜17話

lv251079175

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-660t):2016/02/12(金) 15:26:25.10 ID:hLFz8409d.net
>>926
あの巣の作りはアニメでの創作じゃない。原作からだ。
そして、原作、漫画ともに雲からの落雷ではなくテュカが直接放ってる。
雲からの落雷がアニメオリジナル。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 15:28:35.91 ID:eqEjSl7S0.net
>>951
銅線の中の「信号」ってのは「電流」なんだけど
要するに無線の高周波が銅線にノイズとして乗って、それが起爆装置を誤作動させる危険性ってことじゃん

あと、>>947
>導線をつたわらなくても空気から伝わる
電波ってのは距離の2乗に反比例して弱くなるから離れた無線の電波が影響を与える可能性は低くなる
伊丹が気にしていたのは自分の無線が発している高周波だよ
しかもそれなりの出力のものだろうから(自衛隊装備の事はよく知らないが)なおさらってこと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sde3-xn4Y):2016/02/12(金) 15:29:16.24 ID:GVbk78pCd.net
lv をNGしとくか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 15:32:53.64 ID:g4tCv/S60.net
>>954
だから空気中を伝わる程度の電波をきにするのなら導線どか関係ないだろ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 15:35:30.33 ID:g4tCv/S60.net
>>957
だから空気中を伝わる電波を気にするのなら導線に関係なく、雷管を入れた後は
無線を切るという話にしかならないだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEbd-Yeuq):2016/02/12(金) 15:36:03.77 ID:3lsE7zdzE.net
架空の生物である竜があんな場所に住むわけないとか言っている人って・・・
頭、だいじょーぶ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 15:40:17.76 ID:g4tCv/S60.net
>>956
原作も漫画も頂上に穴があいた巣じゃないってのwww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 15:40:54.41 ID:g4tCv/S60.net
>>961
伊丹も架空だよね? 頭大丈夫?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 15:40:57.60 ID:/lu0K7IWr.net
スレ立て、テンプレ終わりました。

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★139 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455258015/

次スレテンプレ3の漫画板のURL変更の不備があり申し訳ありません。
次スレテンプレ4に訂正があります。

また、一応盛り込みましたが、炎龍編の地震悪所前後のテンプレは必要でしょうか?
考えている頂ければ幸いです。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a8c8-Qozw):2016/02/12(金) 15:42:18.25 ID:EKQP7fdU0.net
何がファンタジーって、この作中日本の優秀()な政治家が一番のファンタジー。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10fe-Yeuq):2016/02/12(金) 15:44:29.99 ID:Z1qLDeJE0.net
>>960
空気中を伝わるとか無いから
電波が酸素や窒素の間を渡り歩くとでも思ってるのか
真空だとどうなるか分かってるか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 15:46:26.42 ID:eqEjSl7S0.net
>>960
それは違うと思う

本来は地価に行けないロゥリィに炎龍接近の監視をしてもらうためだった
たしかに誤作動の危険はあったが今回のような遭遇戦を回避するためにも無線の使用は必要と判断していたと思う
しかし障害物により電波が届かないと判明したので、
監視として機能しない上に誤作動の危険があるものを生かしておく必要は無いという判断で無線を下ろした(描写は無いがおそらく電源も切っている)

個人的には爆弾設置の際、誤作動の危険を考え伊丹とは別の、ダークエルフの誰かに連絡係をやらせれば良かったんじゃね?とは思うが
結果から言えば無線使えないからどっちでも同じだけど

>>963
あの巨体、出入りの際は飛ぶことを考えれば上空が開けていることは重要だと思う
雨は凌げないが風は凌げる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-Yeuq):2016/02/12(金) 15:46:45.74 ID:CG0DOgSw0.net
何がファンタジーって?作者の脳内がウリナラファンタジー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 508b-UOh9):2016/02/12(金) 15:47:11.61 ID:pEZnuEoN0.net
>>956
そのキチガイはネームNGをお薦めする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 15:47:26.59 ID:g4tCv/S60.net
空気中を伝わらない電波とか言い出したぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa95-Yeuq):2016/02/12(金) 15:47:51.93 ID:sUrDTip+a.net
対帝国には圧倒的軍事力って言う背景があるので現実の日本のように弱腰外交になる必然がないし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 15:49:05.82 ID:g4tCv/S60.net
>>967
いいや
漫画にもある通り雷管を設置する時に無線をONのままにやってたんで後悔してたよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-rZ+i):2016/02/12(金) 15:51:18.51 ID:0gJTwnBd0.net
つーかさ、空中に飛び出す竜からしたらあそこはリビング、玄関が空で横穴伝って寝室が別にあるってだけじゃねーの

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 15:54:00.93 ID:/lu0K7IWr.net
参考までに…
漫画ではこのような感じ。
http://i.imgur.com/DuD4scS.jpg
http://i.imgur.com/rJLTWGr.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 15:56:29.20 ID:g4tCv/S60.net
>>973
そう、ふうつはそういった設定のはずなのだが
その場所に卵の殻があったら、そこで寝てるって話になってしまう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 15:58:08.96 ID:eqEjSl7S0.net
>>972
漫画は知らんがそうなのか
まあアニメの描写ではってことで
ただどっちにせよ、伊丹が無線持っていたのは良くないな
どんだけロゥリィと会話したかったんだよと思う

>>973
つまり、リビングで卵暖めてたん?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-rZ+i):2016/02/12(金) 15:59:24.42 ID:0gJTwnBd0.net
>>957
>電波ってのは距離の2乗に反比例して弱くなるから離れた無線の電波が影響を与える可能性は低くなる
初耳だけど、どこのアホがそんな講釈たれてんの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 15:59:55.29 ID:g4tCv/S60.net
光は太陽の角度によってさすけど、ねどこの真上に穴はなくてちょっと横にずれていないと
生態としておかしいので、漫画でもそこまで詳しく書いていないから脳内補正していた

けれどアニメでは真上に大穴が開いてるようにしてるんで、こりゃダメなやつだって解釈になっている

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-rZ+i):2016/02/12(金) 16:02:26.68 ID:0gJTwnBd0.net
アレじゃねーの、卵の上には庇になるよーなでっぱりあったとか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ae-Yeuq):2016/02/12(金) 16:03:05.05 ID:P5li0tas0.net
おまいら>>964乙してやれよ…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6257-O6ee):2016/02/12(金) 16:05:14.77 ID:48j671sn0.net
ラノベ、アニメ、マンガ、軍事の各板にゲートスレあるけど、
どのスレでも他の作品より攻撃的なレスが目立つのはゲート特有の現象だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddd-Yeuq):2016/02/12(金) 16:05:56.17 ID:4X37VokS0.net
>>846
なんだよそれ、あたしゃこの国の国防が心配になってきたよ
兵士への教育がそれでいいのか、というか本当かいな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 16:06:47.98 ID:g4tCv/S60.net
竜が火山や山穴や洞窟を好んで巣にするのは

火山の場合だと、温度的に住みやすいのが理由だし雨風を嫌がっているわけで
洞窟を住処にするのだって、主に雨風対策だろうし、体温を保ちやすいからだ

なのに、大穴の真下を寝床にしちゃうと洞窟の意味がなくなってしまう

普通は、その真下の場は第二のひなたぼっこの場とか食事用のスペースとして使い
普段はもっと奥に寝室があって、雨風の届かない平温室で寝るってのが考えられる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b55-Wk03):2016/02/12(金) 16:09:24.24 ID:g4tCv/S60.net
竜の卵を孵す時に太陽の光が必要というのは聞いたことがないしな
それだと、ドラゴンの巣穴が洞窟なのがセオリーってのと真逆になっていまうし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/12(金) 16:10:30.59 ID:powenuW+0.net
>>964
乙ぱい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 16:11:36.52 ID:eqEjSl7S0.net
>>977
受信側の話だよ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-rZ+i):2016/02/12(金) 16:14:08.27 ID:0gJTwnBd0.net
>>986
距離の2乗に比例して弱くなるならともかく、距離の2乗に反比例して弱くなるってことは
最も弱くなるのは超至近距離なのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aae-Yeuq):2016/02/12(金) 16:14:50.69 ID:powenuW+0.net
気になったのは巣ならいつ炎龍が帰ってきてもおかしくないのに現れたときに伊丹達が異常に驚いたように見えた事
炎龍がいつ来るかいつ来るかビクビクしてて姿が見えたらそれほどまでは驚愕せずに「来たぞ!」て次の行動に移ると思うんだけど
なにかそおまで驚く理由があったんですかね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6210-Yeuq):2016/02/12(金) 16:15:54.41 ID:ygYdzCkE0.net
炎龍爆死の爆風からどうやって主役パーティはのがれたん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 16:17:10.97 ID:eqEjSl7S0.net
>>987
距離の2乗に反比例して、弱くなる

距離の二乗に反比例して減衰するのほうが良かった?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ddd-Yeuq):2016/02/12(金) 16:25:33.54 ID:4X37VokS0.net
17話見直したけど一言も「静電気」って言ってなくない?どこから出てきたんだよ!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 16:25:38.44 ID:eqEjSl7S0.net
>>988
周りのダークエルフたちは伊丹が無線をおいたの気づいておらずに
ロゥリィが教えてくれるだろうと思っていたのに突然現れたからとか

伊丹は誰も教えてくれなかったからじゃね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sad6-pejn):2016/02/12(金) 16:29:46.00 ID:Vd89YZ1Ma.net
現地勢はそもそも炎龍への畏怖が半端ないし、無理もない
伊丹だって振り向いたら目の前にあんなデカいのがいたらビビるよそりゃ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10fe-Yeuq):2016/02/12(金) 16:31:47.70 ID:Z1qLDeJE0.net
>>970
空気中を伝わるけどゴムで防げる電波ね、ハイハイ
そういう未知のテクノロジーは設定を前置きしといてくれないと伝わらないだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a5-9/NJ):2016/02/12(金) 16:35:12.48 ID:y7lj5jjm0.net
>>987
まず書き込む前にぐぐった方がいい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx72-Yeuq):2016/02/12(金) 16:36:39.63 ID:YNf0vLgox.net
>>621
運動量を前に出したら無反動砲にならんわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ac8-rZ+i):2016/02/12(金) 16:38:14.81 ID:0gJTwnBd0.net
>>995
とっくにググったが
>電波は自由空間(周りに電波の進行を妨げるものが無い空間)では、距離の二乗に比例して減衰し、かつ電波の波長の二乗に反比例します。
て書いてあるぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 16:38:55.96 ID:eqEjSl7S0.net
>>996
じゃあ代わりに
後ろにミサイルを出せばいいんじゃね?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 16:40:06.39 ID:eqEjSl7S0.net
>>995
>>997
わしが反比例 と 弱くなる って同じ意味になるものを2回書いたのが悪いのじゃ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10fe-Yeuq):2016/02/12(金) 16:42:46.11 ID:Z1qLDeJE0.net
>>998
だったら俺はこの噴射ガスを前に出しておくぜ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63d1-O6ee):2016/02/12(金) 16:43:39.70 ID:eqEjSl7S0.net
天道虫の産婆

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200